2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】子供たちのなりたい職業YouTuber、平均月収6万円だった…😨 [945572446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:08:54.96 ID:ZDOR91c9d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
大手事務所所属でも平均月収6万円…子どもたちが知らない「普通のYouTuber」の厳しい懐事情
https://president.jp/articles/-/55637

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:09:08.86 ID:ZDOR91c9d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうすんのこれ…

3 :神房男 :2022/03/20(日) 21:09:19.76 ID:crQa/QGVp.net
クソワロタw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:09:20.62 ID:ZDOR91c9d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
マジでヤバい…

5 :神房男 :2022/03/20(日) 21:09:25.01 ID:crQa/QGVp.net
はーい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:09:28.97 ID:ZDOR91c9d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
ヒカキン…

7 :神房男 :2022/03/20(日) 21:09:34.50 ID:crQa/QGVp.net
いってらっしゃい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:09:35.39 ID:ZDOR91c9d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうして…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:09:47.87 ID:ZDOR91c9d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
🥺

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:09:51.68 ID:6ZA7cCf00.net
副業としては最強

11 :神房男 :2022/03/20(日) 21:09:53.45 ID:crQa/QGVp.net
大手事務所でも6万円って
芸人になる方がええやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:10:22.48 ID:fMFbvQWS0.net
いいだろ別に
楽して儲かるんだから

13 :Ikh :2022/03/20(日) 21:10:33.48 ID:k2vobqcA0.net
そりゃートップクラスしか億なんて稼げないよねw

14 :神房男 :2022/03/20(日) 21:10:34.70 ID:crQa/QGVp.net
変なおじさん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:10:37.73 ID:B30mM4Rod.net
上下の差がデカすぎて平均で見る意味無さそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:10:39.94 ID:RonJCmcR0.net
事務所はいんなきゃいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:10:52.20 ID:8V14yy590.net
小遣い稼ぎにちょうどええやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:11:10.83 ID:4NCKRzRx0.net
意外とあるな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:11:13.45 ID:SvftHGaL0.net
副業としてはいい感じじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:11:21.12 ID:Gf1m/auF0.net
一部が平均吊り上げてそう

21 :神房男 :2022/03/20(日) 21:11:25.80 ID:crQa/QGVp.net
>>16
事務所入ってないのも入れたら平均月1000円くらいじゃね

22 :神房男 :2022/03/20(日) 21:11:35.16 ID:crQa/QGVp.net
バカでワロタw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:12:01.89 ID:+rmLVI5ra.net
>>20
校長定期

24 :神房男 :2022/03/20(日) 21:12:04.29 ID:crQa/QGVp.net
チョンモメンパヨク全員バカ

25 :神房男 :2022/03/20(日) 21:12:12.95 ID:crQa/QGVp.net
マジ頭悪い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:12:19.16 ID:fX1+3mD00.net
中央値は?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:12:26.80 ID:/EnQKMYf0.net
>>12
可愛い子が雑談するだけでホイホイ貢いでくれるならまだしも
いつもいつもコンスタントにネタ考えて動画撮って編集するならコスパ悪いと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:12:33.78 ID:pZit8tac0.net
>>1
大手事務所に入る必要ないのに、なんで事務所とか書くんだろ
事務所に入って落ちぶれたうみもぐを思い出したわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:12:40.00 ID:k5sboE0Y0.net
そりゃ平均すればそうなるやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:13:10.18 ID:gsaDrou30.net
こどおじなら6万あれば十分だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:13:16.89 ID:mJFJ6BeqH.net
中央値おじさん「中央値は?」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:13:17.61 ID:31ftSVPG0.net
vtuber一本なんてまずいないだろうからメインの給料に遊んでるだけで小遣い6万足される奴がめっちゃ多いってことだぞ

33 :神房男 :2022/03/20(日) 21:13:18.49 ID:crQa/QGVp.net
>>29
じゃあ日本の平均賃金にも文句言うなよクソ底辺
本当に底辺って頭バカだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:13:20.65 ID:0VaumM7B0.net
トップに集中してるから殆どが小銭チューバーや無銭チューバーだからな

35 :神房男 :2022/03/20(日) 21:13:26.10 ID:crQa/QGVp.net
>>31
やめたれw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:13:34.01 ID:EuIkwOSW0.net
平均月収6万とかこれもう半分ロシア人だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:13:41.21 ID:9A/MgI4x0.net
ネットで細々噂されてた再生あたりの収益単価がプレジデントに載るとは感慨深い

38 :神房男 :2022/03/20(日) 21:13:49.16 ID:crQa/QGVp.net
日本の平均賃金より低いけど
底辺バカパヨクどう思った?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:13:53.36 ID:Axnq84l70.net
プロ野球選手になりたいってやつだって二軍止まりを目指してるわけないしな
失敗したらこうなるんだぞって言われても知らんわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:13:55.45 ID:d8vldpqy0.net
男が成り上がるのは大変だろうな
女ならおっぱい見せればいいけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:13:59.37 ID:jF0shCiDK.net
副業でやるなら月六万はかなり上出来にゃ

42 :神房男 :2022/03/20(日) 21:14:05.24 ID:crQa/QGVp.net
本当に底辺って頭バカだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:14:05.77 ID:GaFudc2g0.net
無職やけどPornHubにオナニー動画出して稼いどるが質問あるか?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646929492/

1 :風吹けば名無し [] :2022/03/11(金) 01:24:52.36 ID:UrbsOn7Z0
30歳無職
実家暮らしニート
月収20万
自分のシコシコオナニー動画やアナル広げる動画を上げて広告収入得とる

11 :風吹けば名無し [] :2022/03/11(金) 01:26:46.33 ID:UrbsOn7Z0
顔出し無しで首から下の裸を写してシコシコオナニーして射精する動画をアップするだけや

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:14:27.83 ID:H4fEtmDYr.net
サッカー選手も野球選手も似たようなものでは

45 :神房男 :2022/03/20(日) 21:14:33.03 ID:crQa/QGVp.net
YouTuber持ち上げてる底辺のバカ見て
こいつらマジバカだなと思ってるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:14:46.53 ID:ksDdyc/w0.net
中央値

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:15:01.25 ID:Yuhyk+t30.net
兼業でやれるなら月6万でも十分良いと思うけどな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:15:07.31 ID:RRBsr4wv0.net
中央値と最頻値は??

49 :神房男 :2022/03/20(日) 21:15:07.93 ID:crQa/QGVp.net
底辺の頭がバカすぎる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:15:12.75 ID:+Y4PaYkN0.net
副業なら楽しいし最高

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:15:25.96 ID:fMFbvQWS0.net
>>27
人によるだろうけど編集はプロに頼める
または自分がそういう趣味の場合もある

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:15:30.64 ID:cX19mcZNH.net
YouTubeで顔売って、サロンで稼げの流れなんだろう

再生単価などいずれゼロに近くなる

53 :神房男 :2022/03/20(日) 21:15:31.86 ID:crQa/QGVp.net
嫌儲見てると底辺って頭がバカだから自己責任で底辺なんだなってよく分かるよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:15:51.63 ID:nVTlR/K/M.net
>>45
Yahooニュースにもやたら出てくるし
最悪な現象だわ(・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:15:52.67 ID:H3cj5+3B0.net
アイドルだ芸人だ、スポーツ選手だって奴らも同じやろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:17:08.93 ID:XJ2aUqAn0.net
>>1
中央値

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:17:43.00 ID:lzO4UAIK0.net
>>56
中央値は0円だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:18:57.21 ID:Nf0ZPjpp0.net
>>57
収益化出来てない奴が大半だもんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:18:58.41 ID:bYgjubj/0.net
中央値は限りなく0だろ

60 :神房男 :2022/03/20(日) 21:19:15.43 ID:crQa/QGVp.net
>>59
ワロタw

61 :神房男 :2022/03/20(日) 21:19:29.15 ID:crQa/QGVp.net
>>57
よかったやんw

62 :神房男 :2022/03/20(日) 21:20:01.76 ID:crQa/QGVp.net
プロでも平均6万円w
底辺やん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:18.55 ID:/EYphmccr.net
あんなガキの遊びみたいなことして6万とか
むしろ貰いすぎ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:21:16.81 ID:h3O6BTq90.net
赤字にならんのかな?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:21:20.79 ID:XJ2aUqAn0.net
広告をブロックしても収入になるの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:21:24.45 ID:TV/x6K8F0.net
俺も小学生の時はサッカー選手とか書いてたけど、だれがその頃平均月収知ってるんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:21:36.48 ID:5q7UECf70.net
TV時代は終わってたww

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:22:20.29 ID:+Y4PaYkN0.net
副業で遊んで売れたら本業にすればいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:23:03.35 ID:Ue6AA3sV0.net
ガキの頃からYouTuberなんか見てたら倫理観とかぶっ壊れてそうだもんな
真面目に働こうとか考えもしなくなってんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:24:42.95 ID:BUX6Q7pU0.net
若い美人が温泉入ってたりヒカキンが地震報告するだけで200万再生なのに
弱者男性が世界1周した旅行動画は10再生とかだしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:25:47.11 ID:MYMtX8/g0.net
中央値警察が来るぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:25:51.41 ID:FXLQvGxC0.net
稼いでる奴はお前らが嫌がりそうな金払うものへの誘導を躊躇してないやつばかり

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:25:59.46 ID:7aoMtPeh0.net
年一冊本出しても重版されなきゃそんなもんかそれ以下だぞ
YouTubeは何やるにしてもかなりマシなほうだわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:26:08.10 ID:MYMtX8/g0.net
いたわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:26:09.61 ID:RRBsr4wv0.net
>>65
広告ブロックしてる奴らも加味した上での広告収益なんじゃないの?
そこはさすがの天下のGoogle様も考えてるんじゃないかしら?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:26:31.95 ID:bUuUEbhqr.net
https://i.imgur.com/BkHlZQM.jpeg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:26:35.31 ID:RRBsr4wv0.net
>>71
最頻値警察もいるぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:26:52.35 ID:iNpTTuIwd.net
芸能人になりたいってのとどう違うの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:27:18.88 ID:TvoGgdvP0.net
YouTuberというか配信者って10年後も職業として存在してるのだろうか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:27:23.52 ID:eZzT40t30.net
でもホロライブなら?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:27:35.51 ID:dMcoNrCk0.net
>>11
これからテレビはオワコンになるから
だから芸能人も必死にユーチューバーになろうとしてる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:27:47.84 ID:FvFDU8sx0.net
仮に再生されても広告収入で食うのは無理
なのでメンバーシップやら物販やらを始める

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:28:10.36 ID:eZTjmYFq0.net
遊びで6万貰えるならいいじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:29:35.74 ID:CA1LIEyh0.net
>>51
月6万のやつがプロに編集依頼したら赤字やろw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:30:39.92 ID:aesnQQOE0.net
最頻値はもっと悲惨だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:30:53.40 ID:0Yl9jsMR0.net
業務でやったこともない、自分の資産運用したことないFPに、自分ライフプラン聞きたくないわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:30:54.76 ID:Bjc6MY9U0.net
中央値は1000円ぐらい
貧困国家日本には相応しい職業だね
界隈にはウヨもウヨウヨ居るしw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:31:47.72 ID:P06yl3tT0.net
これって俺みたいなアカウントとかも入れてるだろうから 稼ぐ気がある奴 だけで搾ったらもっとあるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:32:16.82 ID:CA1LIEyh0.net
>>73
単価1000円の本を3000部刷って貰えりゃ30万になるのでYouTuberよりは大分マシやろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:32:57.36 ID:EEd5NIqV0.net
つか、こういうのは仕込みが大切だから
有名人を数年間アテンドしてから暴露系ユーチューバーになるのおすすめ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:33:59.99 ID:CA1LIEyh0.net
>>88
残念ながらこれ事務所所属者の平均なのである
お前みたいな有象無象含めたら平均1000円ぐらいちゃうの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:34:02.52 ID:X6xOo/m40.net
やっぱり猫か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:34:38.62 ID:7IucmpNT0.net
芸能界だと金払って活動してる奴らが大半だから
月6万稼げてるのは凄いね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:34:46.42 ID:V+wtjmw7d.net
ケンモのアイドルうみモグはどうなん?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:34:56.11 ID:XLxYrqqF0.net
副業でならアリだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:35:09.73 ID:81W9Fi2l0.net
>>85
普通に最頻値0、中央値0だと思うぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:35:16.40 ID:JaK6RPJ30.net
大手事務所‥

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:35:51.80 ID:rDHmTysS0.net
現実を知って後悔するのもまた人生w

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:36:02.11 ID:n2YyMgqBp.net
確実にジャップ衰退の一端を担ってるよな
金使わんYouTuberに広告費充てて何になるのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:40:42.00 ID:fY2/qZBod.net
ヒカキンは何億なん?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:41:19.07 ID:frSLTzxR0.net
>>1
それの影響もあってか、今年のなりたい職業ランキングは小学生以外はYoutuberはランク外に、そして会社員がどれもランク一位になっているという…w

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:42:27.19 ID:vv1FsRAd0.net
がきの成りたい職業なんていつの日も馬鹿みてえなもんだろ
なお我が子はトラック運転手
なんだその夢のない夢は

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:44:52.80 ID:1TrP+yow0.net
副業ならありとか言ってるやつw
動画編集とかしたことなさそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:45:50.34 ID:cuOBgknbM.net
https://youtu.be/9EDZixuODrw
これおすすめであがっててさっきミスクリックでたまたま開いたんだけど
この動画1本バズって1ヶ月で登録者数50万人増えてたわ
やっぱ運なんだろうな
可愛くて何らかのスキルがある女とか腐るほどいるんだろうけどほぼ全員知られることなく消えていくんだろうね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:46:15.14 ID:xv6VC0WC0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
事務所所属だったら6万円なわけないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:47:59.89 ID:ljPucOE6M.net
えっ
そんなに稼げるの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:50:00.39 ID:Duyyx4Yl0.net
登録1000人いけなくて収益化できない奴ら
カウントしてるんかいな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:50:44.86 ID:7aoMtPeh0.net
>>89
年やぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:51:48.95 ID:lftKTk6/0.net
UUUMの2022年5月期第2四半期の決算を基に計算すると、チャンネルあたりの平均広告収入は月8万3972円

中央値は3万円くらいか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:53:43.73 ID:PDws3iIbM.net
ウチもそんくらいだわ😭
晩酌のおかず代くらいにはなってる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:54:07.30 ID:WhZSxVFf0.net
スパチャされる快楽を一度くらい味わってみたい
究極の施しやろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:54:33.91 ID:g576VSfu0.net
子供の頃から楽して稼ぎたい根性が染み付いているってやばいな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:54:34.76 ID:kKRAog2e0.net
こういうのみて楽勝やん!って思っちゃうやつは最初から無理め

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:55:01.80 ID:lftKTk6/0.net
アフィなんて7割は月収1000円以下

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:55:47.56 ID:vvVg9UuY0.net
例えばサラリーマン並に貰えるのって例えばどのあたりのYouTuber?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:55:59.34 ID:ki18hetnM.net
外れ値が多すぎるのに統計量に算術平均しか使わない時点で義務教育の敗北

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/20(日) 21:56:14.78 .net
お前らが醸し出してる俺が本気でYoutubeやれば月収20万くらい楽勝みたいな謎の万能感の正体は何なんだ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:56:18.56 ID:G0ozX/Y5H.net
プロ野球選手も1軍やMLBで稼げる奴は一部だもんな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:57:19.35 ID:XnKph1lQ0.net
人気商売なんだから有象無象が稼げるわけないじゃん
おとなしくサラリーマンやっとけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:57:53.63 ID:hVo5kb0Y0.net
格差社会の縮図だな、皮肉なことに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:58:32.22 ID:+KYqb+Po0.net
上澄みの富豪達がノイズ以上の影響を与えてないか?
中央値も併記した方が良さそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:58:58.45 ID:lftKTk6/0.net
>>115
ユーチューブの広告収入だけで生活できるのは何人いるか? 2021年 現在
http://tiebukurojinsei.com/archives/16817

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:59:54.16 ID:a1hFNrqqr.net
少なくともプレジデントオンラインの記者やってるよりは将来性あると思います

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:00:02.47 ID:lftKTk6/0.net
>>117
行動しないからやろ
嫌儲は口だけ無能の集まり

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:00:49.61 ID:h9NIZEH/0.net
>>118
プロなら二軍でも日本人平均ぐらい貰えるぞ
長く続けなきゃ大損だが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:01:08.27 ID:vvVg9UuY0.net
>>122
ありがとう。
人並に稼げてるのってこんな少ないのか。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:01:36.70 ID:xzK19hPmM.net
楽して稼げると思ってる
ジャップ終わったな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:02:45.67 ID:hVo5kb0Y0.net
動画を再生数順にソートしてみ
ほとんど一桁二桁ばっかやぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:04:42.14 ID:0Nmzmm2l0.net
普通はメインの仕事をしつつの副業小遣い稼ぎだからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:05:21.15 ID:ZzKCmwxZ0.net
億稼いでる奴らだって、youtubeじゃなくて案件で稼ぐ率の方が高いだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:06:08.39 ID:Y+OlUiA+0.net
YouTuberにとってYouTubeは名前を売る場で普通は案件とかで稼いでるんじゃないの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:06:18.49 ID:RRBsr4wv0.net
サッカーJ3選手も年俸200万とかだしな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:07:38.19 ID:7VQZaAzr0.net
20万人登録者の人知ってるけど編集に6時間とか平気でかけるから
俺はやれないと悟ったわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:09:05.77 ID:BPLnQtNf0.net
>>131
弁護士とか税理士とか医師とか、もともとちゃんとした本業があって
YouTubeもやってるような人たちは本業のプロモーションという側面が強いな。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:10:10.78 ID:3kJTzN3s0.net
6万だと主婦の副業には良さそうだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:10:56.84 ID:3kJTzN3s0.net
>>133
編集ってそんなに時間かかるんだ
素人から見たらただ太文字入れて切り貼りするだけじゃんって見えてしまう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:11:10.95 ID:tVnit0qf0.net
永井兄弟

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:11:22.21 ID:vvVg9UuY0.net
>>130
ラファエルの事か

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:14:05.72 ID:7VQZaAzr0.net
>>136
人にもよるんだろうが拘りが強い人は時間かけるし外注もきついらしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:14:52.05 ID:x/hJNobA0.net
副業だからこんなもんだろう
飯食ったりゲームしたりするだけで6万ならいい副業だろう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:15:05.00 ID:kKRAog2e0.net
>>131
他ってどこだよw
世の中そんな楽ならyoutuberになろうなんて誰も思わんぞw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:15:51.89 ID:5OTc1PL10.net
動画撮影して見映えがよくなかったら撮りなおしたりとか編集作業にかかる時間考えたら
時給500円とかになるんじゃねえの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:19:28.87 ID:ultz8DgF0.net
大半の奴は4桁すら厳しいだろうに平均でそれって上位層やべえな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:19:54.20 ID:pxWYWqwG0.net
ブログはやってたことがあるが、100記事書いてアドセンス4800円貯まったな
100記事書いた時間はたぶん1個30分ぐらいなので50時間だな
クラウトソーシングとかも含めてWeb収入なんてクソだわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:21:15.07 ID:lftKTk6/0.net
>>144
ライターなら1記事500円くれるけど
それでもバイトの方が稼げるっていう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:22:08.40 ID:vvVg9UuY0.net
字幕一切いれない、ロケもほとんどなくただ話すだけのシバターはコスパいいだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:22:52.90 ID:pxWYWqwG0.net
>>145
コロナで困ったときクラウドワークスやってたけど、時給200円ももらえんかったわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:23:38.24 ID:O9xNy2F7M.net
俺は毎日上げて月収2万5千円だわ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:23:47.20 ID:cgfBvDon0.net
暇なときに動画作る程度でも数万稼げるのに
専業でやって6万とかどんだけ才能ないんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:24:20.79 ID:lftKTk6/0.net
>>147
記事を書くのって、それなりにスキルいるし
その割にコンビニバイト以下の時給やしな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:26:02.22 ID:8epdMocI0.net
>>136
収益化程遠い底辺YouTuberだけどモノによっては1か月以上かかることもあるよ
まあ、こんな効率悪いことずっとやってるから視聴者も伸びないんだろうけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:26:26.78 ID:lLrFIXvTa.net
なんか最近ユーチュバーが稼げる時代も終わってきた感あるな。
ブログアフィリエイトが人気になって企業の乱造クソブログだらけになってきた時と同じ空気を感じる。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:31:13.48 ID:2f6BvTAep.net
>>152
YouTuberバブルの時いたトップ層も継続して人気ある奴ほんの僅かしか残ってないからな
後発組も伸びるわけないし
あとテレビ需要皆無だったのがバレたのも痛い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:33:25.34 ID:GCA7CQItd.net
子どもたちのYouTube脳の増加は今後の衰退でしかないやろな
広告産業て邪魔やねブロックするに限る

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:34:37.37 ID:4krjPpZo0.net
>>148
よく毎日上げられるな
どんなネタ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:37:51.66 ID:J5Gt5G2q0.net
一時期好きで見てた底辺Youtuberいたんだが最近見てないな
どうしてるかな…お勧めにも全く出てこないわ
メンタルやられ始めて見苦しいから見なくなったが、死んだかもな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:38:15.59 ID:HN/mg4ub0.net
>>154
ただ子供たちは既にYouTuberには憧れなくなりつつあるらしいからまだ希望はある
ヤバいのは今20代とかそこらの連中でカルト的にハマってる奴が結構いる

158 :みさせ :2022/03/20(日) 22:39:10.57 ID:sbVgalgW0.net
どういうこと? うちの娘は?

妊娠してるのに

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:45:10.67 ID:6IjglmfN0.net
向いてない奴が来杉なんだよな
完璧に管理教育受けましたみたいな
働け低能

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:46:00.32 ID:jQwjk+UG0.net
>>157
20代で会社辞めちゃって、転職活動もロクにせず
ウーバーしながら人気youtuber目指すとか言ってウダウダしてる間に
同年代は職場で実務能力とスキルを身につけて、どんどん差が開いていくというね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:49:36.46 ID:NhuCttSL0.net
実際配信業1本で食っていける奴って上位数パーセントだけじゃないの
趣味で小銭稼ぎするくらいが目標なら今すぐやればいいと思うけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:50:07.45 ID:21nbSSrF0.net
とりあえずトップ層がおしなべて炎上系や不謹慎系なのはなんとかならんもんか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:50:15.82 ID:eMGoOrg3M.net
副業なら十分じゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:51:57.60 ID:rdKFGi/00.net
転売屋もそんな感じだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:52:37.46 ID:uCI+4P1e0.net
1再生の収入が0.1円だっけ?
毎日10万回再生されて月収30万円

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:52:39.94 ID:n+q4/6Xc0.net
一方俺はファンボックスでエロ絵を垂れ流して5万稼いだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:53:12.02 ID:WqxUbLLq0.net
>>162
テレビがどんどん厳しくなってきたから必然的にインモラルな連中の需要が高まってる感じだな
とはいえテレビの視聴率に比べたら何百万再生とかしたところでカスみたいな影響力だが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:53:32.84 ID:7KVrBYCIa.net
小学生にとっては金なんかどうでもいいんだよ
まだ金の有り難みも分からん
それより有名になりたい
これだけよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:54:16.81 ID:HaR4sMoBM.net
悲しいなぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:55:15.88 ID:/JV5pUn/d.net
ちょい前で言う芸人みたいなもんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:55:48.86 ID:3PJWHZkl0.net
>>165
8分以上の動画なら広告いっぱい付けられるから0.4〜0.5円とかいく
8分未満でも質のいい動画だと0.2〜0.3円くらいいったりもする

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:56:40.38 ID:ACDXNggI0.net
要するに有名になりたい。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:57:03.00 ID:26lItAN3a.net
ネトウヨ界並みの格差社会だな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:58:07.28 ID:WoZClYio0.net
裏山

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:58:17.82 ID:RPBsXA/I0.net
中央値と最頻値は0円だろうな
横軸月収でヒストグラムが見たい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:59:02.31 ID:8epdMocI0.net
>>162
確か日本だけ大人に受ける映像の種類が違ってた
ちょっと強引な言い方だけど海外でいうと子供向け映像が日本では大人に受けてる感じ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:03:15.01 ID:HCtIbi6o0.net
>>166
すげーな
才能あんじゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:07:57.85 ID:ON0mn+qm0.net
枕営業発生しないのが新しいよな
既存のメディアならワナビが逆に対価払うもんだが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:08:22.72 ID:dHAR78O40.net
女子高生呼び出して殺したvチューバー夫妻が闇すぎた
あのレベルのユーチューバーもたくさんいるんだろうな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:11:55.13 ID:cgfBvDon0.net
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20201102/biz/00m/020/012000c

確定申告してる芸能人の平均年収は231万円って
収入がなくて申告してないやつを含めたら月6万円なさそう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:18:08.17 ID:9JMKex+V0.net
トップアスリートを見てアスリート全員が楽に稼いでると勘違いするパターン

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:18:24.15 ID:9iZVa27SM.net
ライバル多すぎて収益化が難しい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:53:14.97 ID:EWyQIA7t0.net
>>171
観てる人がPremium会員だったらどうなるの?
広告を見たとしてはカウントされるの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:54:44.27 ID:EWyQIA7t0.net
すげえのは一握りだろう
俺がチャンネル登録してる人は本業は舞台俳優でふるさと納税の上限聞いたら心配になるような額だった
奥さんが専業主婦で子どももいるって後でわかって納得したけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:57:37.69 ID:1cbmEXUw0.net
数年前はまだ素人の集まりで自分もいけんじゃね感あったけどもう芸能人と資本に荒らされてるしな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:00:44.91 ID:7O4WN72Xd.net
平均値とかどうでもいい
中央値だせ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:11:39.92 ID:QC2iY1XE0.net
休みの日に何となく株デイトレして良くて月5万位しか取れないわ
リスク無しで月6万も取れるならやっぱ最強の副業だろう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:28:20.56 ID:rVnTur/m0.net
登録者1000人でも上位15%ぐらいらしいから間違いなく中央値は0
平均月収6万超えてるやつなんて1%いるかどうか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:01:48.36 ID:rSZD6Eek0.net
5万再生とかの人どんどん辞めてる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:11:53.81 ID:SQKIlHR90.net
>>139
>>151
そうなんだー
もしお金のためにやるなら80%程度のクオリティの動画でもどんどん出していくことに対して心的な抵抗がないようにしないとダメなのかもね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:46:40.27 ID:jynKgGNz0.net
小学生ならいいだろ
未来じゃチャンネルの一つも運営してない奴は要らんみたいな世界になるかもしれんし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:46:11.06 ID:dHH7/N4r0.net
関取みたいなもんだろ
上位1,2%は年収1000万超え
みたいな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:55:11.08 ID:B5/qHIqcd.net
校長みたいなもん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:59:49.76 ID:5Rq9+OLr0.net
仕事しながら動画作ってた人は帰った後と休みはネタ考えて撮影と編集で休む暇がないときつそうだったな

総レス数 194
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200