2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『地元』帰ると周りの人間の低脳さにビビるよな。 偏差値40台、高卒、自民支持…都会で会えなかった人間たちがここにいる [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:18:31.34 ID:Ne6UKda0a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
<RIZIN33>◇20日◇丸善インテリックアリーナ大阪

地元大阪出身のRYUKI(25=フリー)が、山本歩夢(23=フリー)に1回KO勝ちを収めた。一撃で山本を瞬殺した。

https://www.nikkansports.com/m/battle/news/amp/202203200000509.html

2 :埼玉最強ニート :2022/03/20(日) 21:18:47.49 ID:Ne6UKda0a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
都会だと大卒で当たり前みたいな感じだけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:18:52.27 ID:h5AGcGH1r.net
=-=

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:18:53.02 ID:7hvae15wr.net
=-=

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:18:53.56 ID:V4/7iNKFa.net
=-=

6 :埼玉最強ニート :2022/03/20(日) 21:18:56.32 ID:Ne6UKda0a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
やべーよ地元は

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:19:16.67 ID:yzQrd/fD0.net
地元の方が幸せそうだけどな

8 :埼玉最強ニート :2022/03/20(日) 21:19:18.30 ID:Ne6UKda0a.net
それで20台で結婚して幸せな家庭築いてるし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:19:54.00 ID:wE2Kkz/gr.net
=-=

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:19:54.00 ID:wE2Kkz/gr.net
=-=

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:19:54.00 ID:wE2Kkz/gr.net
=-=

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:19:54.85 ID:erKMOfOca.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:19:55.31 ID:erKMOfOca.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:19:55.26 ID:erKMOfOca.net
=-=

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:19:55.73 ID:zaX+WCher.net
=-=

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:19:55.73 ID:zaX+WCher.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:19:55.74 ID:zaX+WCher.net
=-=

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:28.91 ID:mt0ZVaR00.net
見えないモノを見ようとしてる奴より最初から知らない奴らのが幸せなのよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:34.90 ID:cGnatQqm0.net
都会にはものすごくハイレベルな人間も多い代わりにものすごく低レベルな人間も多い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:56.42 ID:/wQ/djnW0.net
>>8
大卒のおまえが望んで叶わなかったものが地元にあったな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:57.09 ID:SR66YRIfr.net
=-=

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:57.09 ID:SR66YRIfr.net
=-=

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:57.09 ID:SR66YRIfr.net
=-=

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:58.10 ID:NQSjSVP8a.net
=-=

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:58.10 ID:NQSjSVP8a.net
=-=

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:58.10 ID:NQSjSVP8a.net
=-=

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:58.92 ID:BVZV75Mzr.net
=-=

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:58.92 ID:BVZV75Mzr.net
=-=

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:58.97 ID:Wkb2RnDO0.net
?広がりようないだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:20:58.92 ID:BVZV75Mzr.net
=-=

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:21:18.68 ID:vSQYcxRD0.net
喫煙率すごく高い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:21:34.22 ID:rgF3BAsu0.net
親ってこんなにバカだったのかってちょっとビビるよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:21:40.06 ID:F+tO07sL0.net
都会で底辺社畜やってて独身で後世に何も残せないような奴よりは
地元で家業継いでいたりして家庭持ちの方がアホそうでも確実に幸せ

34 :埼玉最強ニート :2022/03/20(日) 21:22:36.91 ID:Ne6UKda0a.net
>>19
結局田舎コミュニティって一種のセーフティネットみたいに機能してるよね
だから極端にはみ出す奴も少ない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:22:49.40 ID:tC6pFRN30.net ?PLT(25253)
https://img.5ch.net/premium/9309123.gif
ワイの地元は東京やけん。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:22:50.18 ID:znDums9w0.net
ロシアはほぼ全土がこんな感じやろ。ガチでソ連時代に戻りたいジジババばかり。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:22:56.55 ID:CXTwxiFh0.net
>>31
わかるw
車移動だから喫煙所が世の中から無くなっていっても困らんのだろうな
一回だけ中学の同窓会出たけど話合うやつおらんかったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:23:13.07 ID:FBLiP7ue0.net
ここでは俺すげぇぇぇって事らしい、、

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:23:35.81 ID:2mzMb9+/0.net
中卒とか普通にいるのな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:23:41.58 ID:B6HrD9/q0.net
>>35
仕事もらわれへんのや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:24:28.04 ID:I9f7tfoa0.net
>>7
そうかあ?
もはや空家だらけで活気の欠片もない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:24:54.31 ID:zWLLyibS0.net
>>36
これオレも思った
生産性低いくせに他人のせいにしてばっかりいる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:25:00.46 ID:F+tO07sL0.net
>>34
いや逆だろ
基本は田舎からそれなりの大学に行く奴はそれなりに田舎でも経済的に豊かで
親からしたら田舎に帰ってくること前提で送り出しているんやで

そう言うのはほんの一部で大体は田舎ですら職に溢れるような奴が
都会に出てくる
都会がセーフティネット

44 :埼玉最強ニート :2022/03/20(日) 21:25:05.80 ID:Ne6UKda0a.net
俺らのの忌避する田舎の相互監視やおせっかいなコミュニティも何だかんだ社会秩序の維持に貢献してるんだよな
解き放たれたやつが都会で無敵の人になる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:25:20.59 ID:JFEQO+zi0.net
地元のやつらもおまえの腐った人間性に驚いてるだろーよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:25:33.92 ID:VRP6OR8+0.net
高卒w

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:26:00.80 ID:XsGesCyD0.net
>>43
歴史的には昔からこの方が近いな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:26:05.85 ID:7YxbaKhJd.net
>>8
賢い世代が出てくるまで貧乏人が貧乏人を作り続ける負の無限ループじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:26:13.31 ID:bUuUEbhqr.net
https://i.imgur.com/BkHlZQM.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:26:43.92 ID:mt0ZVaR00.net
地元出てった奴いなくなったらそりゃもう陰口大会よ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:26:46.54 ID:StsB47e6M.net
嫌儲はそちら側のやつのほうが多いからあんま馬鹿にすんのやめろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:26:55.24 ID:TDN6ceEA0.net
都会も都会で家賃とか女の男への要求水準とか子供の学費とかめちゃくちゃ高くてしんどいだろ
田舎大企業が一番いい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:27:27.08 ID:k1WizwD20.net
>>6
お前地元のニートじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:27:43.38 ID:rNJ93690d.net
立憲共産党支持者に会ったこと無いわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:27:49.57 ID:HBtdV6cIa.net
>>19
中学がそれだったわ
高校大学会社はもう均質な秀才しかいない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:27:51.50 ID:eIF5cns70.net
なんでかこんな所で話題なるのは農村地帯の田舎での
話しだなそんな所の出身なのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:28:34.58 ID:AmiDfaD2d.net
中学のDQNとか全然地元に残ってねえわ
他の地域で悪さして捕まった奴とか結構いる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:28:55.06 ID:k1WizwD20.net
>>19
田舎の奴が頑張って都会にいくんやで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:29:01.31 ID:7kLKyqgh0.net
30過ぎて地元の同窓会に出ると痛感するわな
あーもうこいつらとは住む世界が違ってるんだなって

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:29:23.15 ID:21MRxsgT0.net
嫌儲って明らかに偏差値50切ってるけどそれは今はスルーでいいの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:29:49.38 ID:mt0ZVaR00.net
田舎から都会出てった奴の話はよく出るけど逆はどうなんだろうね
首都圏出身モメンに伺いたいわ 単なる変わり者扱いかな
そもそもそんな奴があまりいないか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:30:14.18 ID:+BaKSzbMa.net
地元中学で出ていったのが多かったのは上位層と最下位層だな
上位層は普通に大学出てそのまま、最下位層はいつの間にか消えてる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:30:14.44 ID:HBtdV6cIa.net
>>43
だねー
都会でスラムができる

異常な中央集権国家だと
地方が人材もマネーも収奪されるから
強いやつから逃げ出すみたいな日本みたいになる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:30:27.35 ID:k1WizwD20.net
>>59
そりゃお前5chネラーだからな
ネットに住んでるから世界違うわな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:30:38.03 ID:1u4N8VSI0.net
しかし学業優秀で都会に出たケンモメンが結婚できずに淘汰されていくのを考えると、地元でマイヤンやってる方が幸せだったのかとも思うよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:30:41.87 ID:5JU4L/UPM.net
都会の銀座ですら便所掃除やら飲食バイトで生計立ててる奴に溢れてるけどな
ただそういう人達が表面上存在しない事になってるのが都会の怖いところだなとは思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:30:52.22 ID:jfXT0Wgx0.net
でも妻子がいるんだろ?お前とは違って

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:31:03.89 ID:0wxxbFnAr.net
田舎はホントにバカしかいないよ
高卒が幅を利かせてるから
効率も悪い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:31:06.01 ID:zYVbnvXf0.net
それお前のレベルが低いだけで似たようなのが集まってきてるだけだろ
他にも数匹イキってんのいるけどマウント取りに同窓会とか行ってる馬鹿の方が低能だぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:31:26.50 ID:Y4HQOZHH0.net
地銀や公務員、電力会社くらいに勤めてる奴はまともやろ
逆に上記以外がゴミばっかでやばい
高卒中卒のマイヤン層

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:32:05.76 ID:zePwpVBA0.net
>>31
これは分かる
東京にいる頃は喫煙者なんて喫煙所の済で
スーハースーハーやってるのしか見なかったが
田舎に戻ったら半分以上が喫煙者でワロタ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:32:09.63 ID:BtNYqaWy0.net
成人式で会ったがウェーイ臭が凄くて気分が悪くなったわ🙄
あんな奴らだったなんて思うと、子供って何も分かってなかったんだなって残念な気持ちになった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:32:35.97 ID:1u4N8VSI0.net
>>43
これな
地元には偏差値の高い大学も仕事もないから都会に出るしかなかった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:32:39.77 ID:8db4+Cbc0.net
まともな大卒は医者と公務員
大企業支店の正社員

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:32:43.22 ID:iZbiLI8h0.net
都会にも田舎にも友達いないだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:32:44.04 ID:JHr2yeY2a.net
田舎は美術展も劇場も無いから教養も出来ない自然と都会人と話題のソリが合わなくてカースト分けが起こる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:32:49.92 ID:+10kcXAra.net
馬鹿だった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:33:40.84 ID:lftKTk6/0.net
性格悪いやつほど田舎に残ってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:33:50.43 ID:u1tJFM8p0.net
結局さ地元から東京や大阪などの大都市圏へ移っても中流家庭に成れる人間なんて1割切るよ
田舎に居れば8割近い人間は地元で中流な訳で真っ当に生きてる人間は先ず中流に成るシステムが構築されてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:33:54.02 ID:F+tO07sL0.net
>>61
都会の1世と言える田舎育ちの親は田舎に帰りたくないあまりに都市部に引っ越して
そこで所帯持ちになっているまであるから
地元や田舎はあんまり帰りたがらない

そこで生まれも育ちも都市部な2世とかは田舎にそう言う嫌悪感ないから
いきなり土地も人伝も仕事もない田舎では大変だけど
祖父母の家が土地持ちで今も収入あるような金持ちとかなら割と2世は田舎に行く

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:34:46.41 ID:2PTqP5mt0.net
いうて都会は相手を徹底的に蹴落として笑ってる奴らだけだからなぁ
バカにはバカの優しさってあるよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:35:13.59 ID:8V14yy590.net
>>1
お前の生え際に驚くわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:35:46.73 ID:F2kEKgnI0.net
都会志向の電通の洗脳が効いてるな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:36:20.88 ID:1u4N8VSI0.net
地方都市の関西育ちで関関同立に行って地元企業に努める人生が一番幸福度高そうに見えるな
マイヤンでもエリートでもない層

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:36:49.69 ID:/kkt33Vl0.net
「田舎じゃ何者にもなれなかった私でも東京に住めばきっと成功するはず」

 ↑

こう信じて夢破れたやつらが出戻りしてるのは地味に多い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:36:54.04 ID:lftKTk6/0.net
>>81
田舎こそ足の引っ張り合い不良ヤンキーの集まりやぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:37:15.92 ID:YMpHFhSG0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
そんなのはどうでもいいけど
ロンドン行くわーとか上海で働くわーとか言って日本の都会を飛び出していって友達に会いたい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:37:21.95 ID:+10kcXAra.net
馬鹿だったって平和なんじゃないの
でも暴れてたよね菜っ葉とか
マーヒーとかさ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:37:39.14 ID:NQiQJG/S0.net
地元が都会なんだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:37:44.19 ID:/0IiSeSn0.net
うちの地方は公明党

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:37:45.32 ID:bd4TKoaj0.net
低能というより地に足がついてるだけなのでわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:37:45.51 ID:ripc09OE0.net
既に地方は昔の社会主義の国みたいな雰囲気になっててビビる
あと実家の近所は経済成長期の郊外住宅が高齢化によって取り壊され、次々とペンシルハウスに分裂してる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:38:29.16 ID:mt0ZVaR00.net
そもそも転勤族の息子の自分には確たる地元がないから羨ましいね
今までいたとこすべてが薄く等しく地元って感じでずっと地元一筋の人らの地域愛に敵わないし正直うわってなっちゃう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:38:29.28 ID:dP5YfIO50.net
最近大企業勤めでもリモートワークで多摩とか地方移住してる層が増えてきてるからこの先変わるんじゃね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:39:34.05 ID:cGnatQqm0.net
半グレとかチーマーとよばれる人種がいるのはきまって都会

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:39:44.12 ID:yLgqm8260.net
高所得の立憲支持って逆にどんだけいるのか知りたいわ
経済に全く理解のない政党を推すなんてあり得るか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:39:45.89 ID:u1tJFM8p0.net
東京や大阪で中流に成れる人間なんて地元でトップクラスの人間だよ
地元ヒエラルキーの上位20%に入ってないと先ず埋没する
でっその20%から中流に成れるのは更に1割程度地元で言えば上位2〜3%人間だけだよ
本当に厳しいと思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:40:02.89 ID:+10kcXAra.net
東京と田舎と水というかモノの話か、ジュースの
で開けろって、涙が

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:40:04.60 ID:HN4NQtgZ0.net
都会に住んでるだけで優秀になった気分になれる単純な奴はいいよな
煽ってるわけじゃなく人生楽しそうで羨ましいわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:40:17.13 ID:+BaKSzbMa.net
地元小中高→地元国立→地元公務員の親親戚受け抜群な人生送ってる人結構いるけど
面白みがあるのかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:40:51.36 ID:SW+bO1FE0.net
ジジババがゾンビのように徘徊してる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:41:04.80 ID:gZpVuNps0.net
こっちで友達一人もいないから地元に帰りたい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:41:16.39 ID:ripc09OE0.net
>>95
まず地方は曲がりなりにも地道に働かないと生きていけないからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:41:23.87 ID:+10kcXAra.net
あれ性癖だと思ってんだけど、あと恥部とか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:41:31.92 ID:RRBsr4wv0.net
偏差値35やぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:41:54.73 ID:fAUPsZKbM.net
同じ人間に見えない
チンパンかと思ってしまう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:42:42.29 ID:wF8b6EFTd.net
ケンモメンの低能っぷりに毎日ビビっている

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:43:00.12 ID:QKry2HGzd.net
総合的に考えると地方100万都市(要するに札幌仙台広島福岡)がちょうどよくね??

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:43:17.31 ID:lftKTk6/0.net
ド田舎で市議やってる奴いるが
給料は高いが、ド田舎で暮らすのはきつそうだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:43:19.52 ID:GrL6Xl+m0.net
本当に東京大阪を見て
こんな感想もってるのか

ゴミクズが大量にいすぎてビビるのが東京大阪

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:43:56.16 ID:1u4N8VSI0.net
>>97
ホントに厳しいよな
苦労して都会に出た割に自由に使える金は都会高校生バイト並なんだから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:44:34.47 ID:K9Ue8bEUa.net
でも都会でウサギ小屋おじやってるより幸せそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:44:47.14 ID:GSGZxumpd.net
雇われ奴隷の社畜が偉そうにすんな

地方でちゃんと後継いで開業医やってる友達は偉いわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:44:55.90 ID:KM4NEmOv0.net
地元地域だけで経済が回ってて生涯そこで完結する奴の多さに驚愕するわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:45:11.42 ID:7ZE6YiXF0.net
>>43
親友がトンキンに輝かしい希望持って上京して今は薬中でチンピラやってるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:45:12.98 ID:rDHmTysS0.net
田舎が田舎な理由を知った
知能が低過ぎる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:45:29.93 ID:hEUftgr30.net
田舎住み
嫁さんが反ワクになりかけたり俺にソーラーパネル投資を持ちかけてきたりする人がいる
仕事はきちんとやる良い人だぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:46:18.80 ID:Pd/CeP2n0.net
半端偏差値の地底液便地元居残り組が縄張り意識丸出しでイキっとるで

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:46:32.80 ID:ZIaIL5mV0.net
でもそういうやつらはほとんど結婚してる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:46:41.14 ID:dVCgMeYY0.net
地方なんてそんなもん
ロシアのせいで食料値上がってるから農業はチャンスだぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:46:50.63 ID:hEUftgr30.net
>>81
それはあると思うよ
バカとはいいたくないけど、やはり時間の流れが違うからね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:47:15.42 ID:8bHOerEz0.net
田舎田舎言うけどどの程度の田舎かだよな
田舎って言っといて八王子ぐらいなら十分良いだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:48:11.77 ID:tkhmfj6k0.net
低知能もそうだけど

クズきちがい率

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:48:24.62 ID:u1tJFM8p0.net
>>111
例えば成功しても安泰じゃないのが酷い
田舎だと頑張って成功すればまあ先ずその世代は安泰ですわなんやかんやで50年くらい継続する
街なんて10年成功者で居るのはキツイよジェットコースターの様な世界が待っている

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:50:56.21 ID:kpUH66F3a.net
>>1
まだそこにいるのか
同級生はもうみんなそこを乗り越えて大人になってるぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:51:02.90 ID:i26OtKM0d.net
>>114
地元の大工とかその地域の親戚だけで食ってるやつ多いよね
大体家族経営の一人親方だが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:51:35.88 ID:QGfG2hdfM.net
田舎はほんとに馬鹿ばっかだよな
上京してきて杉並区住んでるけどほんと周り賢そうな人ばっかだわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:51:36.68 ID:fN+BrPLj0.net
スラム街とかあるのって都会だけだよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:51:37.11 ID:fN+BrPLj0.net
スラム街とかあるのって都会だけだよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:53:01.82 ID:Qs+0wLMJ0.net
都会の底辺が一言


131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:54:09.21 ID:Zbihf1h20.net
わかる
ゴミクソ人間ばっか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:54:26.87 ID:Dnxs7trLa.net
>>127
田舎で草

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:55:31.95 ID:qZ/kDkIp0.net
JRとか通ってないほど田舎だから進学就職結婚などのイベントのたびにどんどん同級生たちが地元から出て寂れていく一方だわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:55:37.35 ID:PDws3iIbM.net
出張で下関で法律相談会に参加したが
ホントに頭に泥か馬糞詰まってるかのような人ばっかりだったわ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:55:56.17 ID:u1tJFM8p0.net
とにかく安定力というか時間の経過が都会と田舎では全く違う
都会生活で世帯所得二千万と田舎で世帯所得一千万ではもう天地の差がある
でっ世帯所得一千万て結構田舎にいるんだわ平均だとそりゃ500万以下も多いけど
田舎でネグレクトされる様なジジババや子供って2割以下だよ
都会だと9割ネグレクト状態だよもう当たり前すぎてジジババがネグレクトされてるのが都会では当たり前に成っている

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:56:12.64 ID:Bjc6MY9U0.net
ケンモウにもウヨウヨいるだろ
偏差値50未満、アベ信者、Jアノン・・・

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:56:33.31 ID:rGsC85Mj0.net
田舎は天気と他人の噂話
これしか話題がない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:56:35.14 ID:ef5/Sr490.net
海外旅行から帰ってきても同じ感想を持つ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:56:44.49 ID:fN+BrPLj0.net
>>85
Twitterや2chにいる都会人はどうも品性を感じられない人間が多い。地方でも庶民レベルまでなら道徳教育はできるはずなんだけどな
そして決まって独身やネトウヨというまさに都会のネズミが多い
ああいう人はアメリカならホームレスになるんだろう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:57:02.75 ID:e8cM3jPJM.net
都会から田舎に移住した者だけど田舎っぺは幼稚で無教養で下品でデリカシーに欠ける奴が多いね。特に中高年の男
一方で人畜無害の大人しい奴も多い。これは若い世代に多い
この人紳士だなとか鋭いなと思えるのは他所から来たり長く住んでた都会から戻ってきた人が殆ど。
人が出来てないなとかキチガイかこいつと思わせてくるのは土着の人間が殆ど
結論:田舎っぺは基本的にうんこ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:58:15.33 ID:rkgzkYHs0.net
一生地元でだらだらして暮らすのが一番幸せだろ
下手に都会に夢見て飛び出しても、最初から上流家庭で育った連中に追いつけるわけないし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:59:12.20 ID:hEUftgr30.net
>>139
ツイッターはねえ・・
はてなの頃からだけど勉強して田舎脱出したやつが絶望的な世界の断絶を語るとバズるみたいなヘンな伝統があるからねえ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:59:32.57 ID:/P/juQTca.net
>>127
上京カッペ草

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 21:59:41.70 ID:FpuTDsjI0.net
>>132
あなた杉並を田舎呼ばわりしてるけど地方の高卒はマジでヤバいからな
同じ田舎だとしても文化資本も何もかも違うのよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:00:30.97 ID:FR5G95Pt0.net
上京民のメンタリティがベトナム人と同じで草
あいつらも国に帰りたくないってよく言ってるぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:01:32.52 ID:TBuH7waor.net
主語がでかい
お前が地元に馴染めなかっただけ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:01:34.76 ID:hEUftgr30.net
>>144
その「文化資本」というのがデカい主語になってるんだよな・・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:01:47.89 ID:GrL6Xl+m0.net
https://i.imgur.com/r4oiWWS.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:02:36.56 ID:Pd/CeP2n0.net
杉並はキラキラ区とはまた違うクサさがあるけどな
あれもああいうのがカッコイイのだという自意識がダダもれというか
俺の住んでた隣の武蔵野市もそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:03:18.73 ID:4X4s0PZba.net
魯迅の故郷かよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:03:23.25 ID:rlgJa4cn0.net
ガチで電車の乗り方わからんやついたわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:04:16.34 ID:fN+BrPLj0.net
>>148
データは嘘つかないね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:05:51.83 ID:kl9XCj1e0.net
東京と比べて田舎は周りの身長が低く感じる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:06:00.33 ID:B81G8kHH0.net
三月中に引越してマイBMWが品川ナンバーになる訳だが、ゴールデンウィークに地元に帰るとめっちゃ嫉妬されるんだろうなぁ
正直嫌過ぎる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:06:42.83 ID:UNHcdll+M.net
それなりの大学行ってまた戻ってきたとかなら違うけど
都会以外でずーっと地元みたいなやつは経験上ほぼ確実に低脳だわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:07:08.95 ID:8yHtZbTWM.net
地方は悲愴感が半端ない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:07:42.85 ID:zcWqFWS60.net
でもそんな奴が市議になってたりするんやで

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:08:34.32 ID:AKFDCIyx0.net
知能も異なるでしょうが、一番感じるのはマナーの違いです。
地方の人は、並ばず割り込む、譲らない、道やエスカレーターで通せんぼ、
を平気でする人が多いです。
あと、タメ口の人が多いですね。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:08:46.61 ID:jF0shCiDK.net
地方の弁護士や会計士とかも東京の早慶明治中央ばかりでUターソ組が多いしにゃ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:08:59.71 ID:mt0ZVaR00.net
ひどいとこだと学生時代の関係性みたいのそのまま続いてたりするよな
スクールカースト的とか封建的な先輩後輩関係みたいなの

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:09:21.50 ID:bTBbM8z80.net
公務員と銀行員くらいしか大卒がいないんだろう
住めねえよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:09:48.22 ID:sWA+vcAj0.net
田舎者とか
れいわ新撰組支持してる奴多そう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:10:08.61 ID:dheoYqhBd.net
アムウェイか安倍さん頑張ったじゃん話でドン引きして二度と関わらないと決めた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:10:21.00 ID:UNHcdll+M.net
>>55
言うて似たような秀才集めても結局格付けはされるから変わらんよ
最低ラインが上がっただけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:10:25.37 ID:JpFOjibAa.net
東京の西側でもそんなかんじだわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:10:30.63 ID:BHgLZ5Wh0.net
日本人て自分の所属みたいなモノを武器にしたがるよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:10:46.56 ID:sbVgalgW0.net
じゃあ 餓死しろ 一生金あげないよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:11:13.92 ID:/v6AzBjg0.net
>>31
東京はタバコ吸える喫茶店がほとんどないし
公園は灰皿撤去してしまうし。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:11:49.54 ID:GVztGiKN0.net
田舎はひどい自民党の公明党のポスターばっかり

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:12:07.43 ID:/v6AzBjg0.net
>>162
田舎は一部を除き自民党支持ばかりだぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:12:14.60 ID:r9/lYm4A0.net
>>31
これはあるかも

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:13:00.31 ID:RM2Q/Iwr0.net
俺地元じゃボンボン学校とされる中高一貫校出てそのエスカレーターから飛び出して美大卒になったけど酒タバコやってるのは俺だけ
地元の公務員とか銀行員みたいな正規のレールに乗った同級生どもにはカスみたいな目で見られる
6年連絡取ってない旧友から結婚式の招待状来たが公衆ゴミ箱に捨てたわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:13:09.61 ID:Id+TlaP60.net
いるいる
都会に住んでいたというだけで地元の人間より優位に立っている気になっているやつ
当然、都会に住もうが、田舎に住もうが、自分であることに違いはなく、そのギャップを埋められないと山口連続殺人放火事件レベルの悲劇にまで発展する
本当に危険な精神状態だけど、今さら自分を見つめ直すのも無理だろうし、出来れば地元に帰らない方がいい
それが世のため人のため自分のため

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:13:15.39 ID:UNHcdll+M.net
>>158
これはわかるなあ他者に対してあまりにも鈍感すぎる
過疎地でキチガイの数少ないから危機感ないんだと思うけどビックリするわ
おおらかさと言えば聞こえはいいけどモヤモヤすること多い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:13:18.14 ID:GrL6Xl+m0.net
>>165
いや、東側とかすごいよ
完全に終わってるような人の割合が
異常に高いと思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:13:45.08 ID:dVCgMeYY0.net
「ポツンと一軒家」とか「ネゼそこ?」とかの田舎番組見ていると、住民はまったり暮らしているようには見える
まあ、ヤバイ人間は放送できないだけかも知れんが……

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:13:51.08 ID:hAO3eFDm0.net
>>31
飲酒運転も当たり前
もう世界が違う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:14:08.68 ID:b6zFVRVkp.net
若くしてくも膜下出血で死んだ同僚の葬式に大阪の摂津まで行ったんだが
葬式に私服で来るようなDQNだらけで引いた😨
地元が嫌で抜け出すために勉強して東京の大学入ったみたいな事は聞いてたが…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:14:09.09 ID:kKRAog2e0.net
底辺動物園とか骨董品博覧会って感じだよな
どこの田舎もそうなのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:14:10.58 ID:dVCgMeYY0.net
「ナゼそこ?」だった誤字った

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:14:14.31 ID:rkgzkYHs0.net
都会でも田舎でも優秀な人はいるよ
一番ろくでもないのは、ただ浮いてるだけなのに、ここは自分がいる場所じゃないと都会に行ったり、田舎に戻ったりする奴

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:14:48.33 ID:c1jIHqHN0.net
偏差値40台→お前ら
高卒→お前ら
自民支持→???

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:15:03.78 ID:jWOEav6ua.net
一時期嫌儲でもマイルドヤンキー讃歌が流行ったけどあれ書いてたの都会のお坊ちゃんだろうな
成人式の日暴れるのがテレビで流れるだろ?あれがデフォの地域もあるんやで

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:15:21.89 ID:0fjlQJy/0.net
>>178
私服があってるっていうツッコミ待ちやんな?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:15:23.82 ID:/v6AzBjg0.net
>>172
地方の公務員で酒、タバコやってそうな奴たくさんいるが
同窓生はエリート意識があるのですね?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:16:01.28 ID:PDws3iIbM.net
>>182
嫌儲の「お前ら」は「自分」という意味なんだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:16:13.06 ID:4FhOsPqL0.net
地元帰ると時間流れがすげえゆっくりしてて耐えられないわ
翌日には帰りたくなる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:16:24.04 ID:/v6AzBjg0.net
>>165
東京の西側はある意味地方だぞ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:17:25.97 ID:czX1jIse0.net
田舎はまず若い人そんなにいないから就職は簡単

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:17:28.01 ID:MWYFCwLh0.net
それくらいの方が落ち着くわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:18:26.46 ID:PQ+t00Tr0.net
低能かどうかは都会も田舎も同じで人によるけど
田舎の奴って老けてるよなw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:18:51.92 ID:XmaQrXH90.net
パソコンいじってネトウヨに
悲惨な連中だよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:19:02.54 ID:VbF/Pkeq0.net
このスレなんか凄くまんこ臭いね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:19:16.48 ID:6IjglmfN0.net
マイルドヤンキー
軽度知的障害

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:20:03.95 ID:RBs+aY2B0.net
でも田舎にはオタクに優しいギャルちゃんがケンモ君を待ってるんじゃないの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:20:07.10 ID:RM2Q/Iwr0.net
>>185
さあね
大学1年の時に帰省して高校の同級で飲み会やった時俺がタバコに火つけたら「そこまで堕ちたか〜w」っつって笑われてからこいつらとは二度と会わんと思ったね
単に俺がダサかっただけだろうけど一生地元で規律正しくしたたかに生きていく人種だと理解した
酒は単に下戸が多い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:20:18.89 ID:GeGa6PSja.net
でもお前そこで育ったんだろ?

198 :埼玉最強ニート :2022/03/20(日) 22:20:25.39 ID:Ne6UKda0a.net
>>153
大阪でも東京より一回り小さい気がするわ
オッサンもそうだし若いのも

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:20:30.78 ID:GrL6Xl+m0.net
こんな狭い国土の中でこんなこと言ってたら
海外に行くと憤死するぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:20:41.97 ID:EXHkZlnhd.net
でも40代で地元のヤツ出世して逆転されるぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:21:12.26 ID:B81G8kHH0.net
>>195
そんなギャルちゃんはDQNと結婚して二児の母になってるよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:22:19.80 ID:GeGa6PSja.net
結局生まれも育ちも東京の人間には敵わないのが上京した人間

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:22:44.55 ID:PkhKpTzV0.net
田舎に帰るとさ、皆結婚してて貧しいなりにも幸せそうなんだよ…

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:22:51.46 ID:OLdqHtsk0.net
これ否定するやつの地元ってそれなりの人口が居る都市だろ?
クソ田舎に行けばわかるが地域の人口減るほどマジで残りカスみたいなのしか居ない率上がるからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:23:16.97 ID:GeGa6PSja.net
マイルドヤンキーとか言って馬鹿にしている連中と同じ水準の暮らしが上京した田舎者にできるかな?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:23:59.33 ID:GSGZxumpd.net
田舎を捨てたおのぼりさん的思考だなww
独立起業したならともかく
飼い犬同然の社畜ww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:24:00.21 ID:RBs+aY2B0.net
>>201
俺は泣いた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:25:21.81 ID:gGE6UMC8a.net
都会から田舎の支店に異動になった
良くも悪くものんびりしてる
家に鍵かけない、人のことすぐ信用する
なんだかんだて住めば都だな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:25:32.18 ID:ByBtPmzr0.net
地味に低学歴でも地元で飲食店とか成功させてるやつにはちょっと嫉妬する
なんなら低評価つけてる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:27:09.72 ID:AKFDCIyx0.net
>>196
大変失礼ですが、本当に
「そこまで堕ちたか〜w」
と言われたのなら、元々あなたが周囲より下の人間と評価されていた
ということかと存じます。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:27:51.73 ID:EXHkZlnhd.net
地元の中小企業で役員になったりして、都会の大企業の平社員が情けなくなるよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:29:59.83 ID:925ML1480.net
>>100
まったく楽しくないね。でも、東京でやっていける才覚なんてないからな。つまんねー奴にはつまんねー人生がお似合いなんだろう。
例え高卒中卒でも自分の技術で自営やってる人の方が楽しそうだ。俺にはそんな能力ないが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:30:48.82 ID:Cm/+PBJpK.net
>>186
自分で定義作って面白い?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:31:01.43 ID:mt0ZVaR00.net
地方のはギャルっていうかもはやヤンママ
見た目似てるけど若干精神性に違いがある

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:31:17.51 ID:tBxdx3V7d.net
でも馬鹿にするそんな人らは既に結婚し
マイホームもあり子供も居て結婚が早かった人は孫が生まれた人だって居る

こちとら一応無職だがパチと競馬で生活費賄ってる40代の素人童貞だ
地元帰省する時は極力友人、知人には会わない様にしてるわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:32:59.16 ID:fN+BrPLj0.net
>>176
しっかり暮らせない人、体調壊した人は老人ホームとか病院にいるけど
都会の人でここまでテレビに影響されやすい人いるんだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:34:21.93 ID:hG4IPssM0.net
祖父母の住む北関東がこんな感じでビビる
マックスバリュでたむろする不良()、金髪ジャージ姿の姉ちゃん連れた金のネックレス着けたDQNとか
暴走族も普通に国道走ってるし

文京区で子育てしてくれてマジで感謝
環境って大事よ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:35:07.46 ID:gz4ymWxe0.net
>>1
どうでも良いけどRIZIN34な

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:35:45.25 ID:fEf+Bd5X0.net
地元で結婚して双方の親の援助で家建てて子育てしてる偏差値40

東京でうさぎ小屋ワンルームに独身で会社と家を往復するだけの偏差値60

220 :みさせ :2022/03/20(日) 22:36:02.07 ID:sbVgalgW0.net
おい謝れ てめえ頭おかしいだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:37:03.60 ID:fN+BrPLj0.net
リアルジョーカー

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:40:02.64 ID:RM2Q/Iwr0.net
>>210
そいつらのこと知らんお前に逐一説明するのも10年以上も前のことを書くのもアホくさいんだけど俺が上京したのを羨望の目で見てきたのは確実だから
堕ちたか〜wに侮蔑の意味はあったろうけどね
同じカースト底辺の集いで傷を舐めてようやっと高校時代耐えてきたのにまたカーストごっこかよと苛ついたのを思い出したわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:41:19.51 ID:4X4s0PZba.net
>>212
なんも才覚ない奴のほうが仕事や娯楽の幅が広い東京の方が合うんじゃないの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:41:24.72 ID:JEXnOQ7Dd.net
成人式で地元戻った時こいつらなんで田舎に居座ってんだろって思うよね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:42:27.94 ID:925ML1480.net
>>217
今時そんなテンプレートな奴探そうと思わないといないよ。老人ばっかでそんな元気ある人いないから。東京やら都会の方が多いのでは。そんな人がいるのも老人だらけよりはいいと思うけどね。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:44:52.97 ID:Sk1cStNl0.net
逆に上京した友達がネトウヨになってたことならあるわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:45:30.03 ID:tHLQB/Ii0.net
そもそも選挙いかなくね?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:46:23.97 ID:bHQtMsec0.net
東京の搾取の被害者だぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:48:21.63 ID:nBq6p8VZ0.net
>>223
才能ある人間は地元になんて残らないんだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:50:13.36 ID:GrL6Xl+m0.net
低能というけど
田舎で農業漁業やってる人らよりも
人様の役に立ってるのかね?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:50:19.03 ID:dT4E7ZTl0.net
>>181
都会には優秀な人も低能な人もいるけど田舎で生まれた優秀な人は田舎から出て行くから残ってないよ
田舎は役場か農協が一番のエリートなんだから

他にホワイトカラーが働く職場があるようなところは田舎じゃないだけだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:51:34.65 ID:hMoPLwLc0.net
田舎は本当にキチガイが多い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:51:49.27 ID:fN+BrPLj0.net
上京カッペってなんで一々主語がでかいんだ

234 ::2022/03/20(日) 22:52:53.69 ID:zDGE2FMz0.net
俺中学から坊ちゃん私立に行ったから小学校の時の友達と繋がりあったの中一の夏あたりまでなんだよな
高校になると家から最寄りの駅までの道でたまに小学校の友達と会ったりして当時もう平成なのに昭和のヤンキーみたいにパンチパーマとか当てててさ一緒にロックマンの攻略に燃えたりしたのにすげえよそよそしくて悲しかったね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:53:23.61 ID:qceKQPf50.net
今って逆に才能ない奴の方が地元残れない気もするぞ
仕事ないだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:53:48.18 ID:Mi+UlQUq0.net
  まじかー😾

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:54:12.12 ID:6ki2RG8Q0.net
地元帰るとクズばかりで心温まるだろ
ここが俺の心の故郷なんだって

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:54:22.10 ID:JR/r9e5+0.net
それより俺43才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。

就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:56:11.63 ID:925ML1480.net
>>223
才覚って言い方したけど、なにもやりたいことがないんだ。打ち込めることがあれば花開くものもあるだろう。なにもやりたいことがないのに東京いっても何にもならないだろう?東京は何かをやりたい人が行くべきところだと思う。そんな人たちがただ羨ましい。我ながらつまらない人生だと思う。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:58:33.40 ID:qZ/kDkIp0.net
優秀な人は進学する際に一度地元は出て行って公務員教師医療関係の職に就く人だけUターンで戻ってくる
後は大手企業入って配属された事業所が地元から通勤できる範囲だから戻ったとかか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:58:35.61 ID:GeGa6PSja.net
田舎だと年収500〜600万円で出来ることを東京でやるには年収1000〜1200万円要るよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:00:58.19 ID:GrL6Xl+m0.net
>>239
甘ったるいw
いい歳して
そんなこと言ってたらさすがに痛いぞ
常に現実を受け入れながら生きていくのが人生

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:01:20.12 ID:rUpUk8yK0.net
地元が名古屋の高級住宅街だから今働いてる東京での交友関係のほうが下流層が多い
就活失敗してしょぼい企業に入ったから

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:01:57.15 ID:9JMKex+V0.net
都会は一部の上澄みの何倍ものやべぇ底辺がおるやん
お前に見えてないだけだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:02:47.01 ID:FpuTDsjI0.net
こういうスレで出てくるやりたいことがとか
夢を持ってとかで上京って考え方がスゴい独特だよね
普通の人からするとたまたま入った会社で配属された先が東京だったに過ぎないと思うんだけどなぁ…

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:03:54.04 ID:KPeTNc9Ba.net
今の地元に残れるって公務員とか医者とか大企業の支社とかでしょ
こいつらが無能とは思わんけどなあ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:04:53.72 ID:ripc09OE0.net
>>228
まぁね、特に東日本は
国内植民地の絞りカスになってしまった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:05:26.38 ID:925ML1480.net
>>242
ありがとう。骨身に染みるよ。
なにか幻想に囚われているのかな。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:08:32.59 ID:iRjIPXlx0.net
人は知らない事は存在しないのと同意なんだよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:09:57.48 ID:sN3emWBC0.net
地元で、いい年こいて責任感ない行動でシンママ量産したり仕事転々とした上で自分は悪くないのに…て意識でいる奴
当然地元にずっと居る奴は所業知ってて相応の扱いするしさすがにそいつも察するから自分から関係切ったテイでその人らと離縁し、ただ自業自得なのに人恋しいのか
都会から何も事情知らない元旧友が帰ってくる度にすり寄っていってて気持ち悪い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:19:59.82 ID:vKSWP0TTa.net
そのマウントのとり方で二重カギカッコの使い方間違っているのは恥ずかしいぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:21:11.60 ID:OsGnZq5s0.net
>>238
お前も非正規なのか…

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:21:43.11 ID:Fs/xCk3Bd.net
嫌儲は地元から逃げるように大学進学したやつ多そう

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:25:50.27 ID:UvBwsaJJ0.net
猿山の猿の幸せを羨ましがるようなもんだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:29:39.53 ID:iRjIPXlx0.net
>>253
ノシ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:35:54.57 ID:hEUftgr30.net
>>248
SNSで文化資本ガーとかいう言説に毒されすぎてる可能性はない?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:36:58.75 ID:9YKlqm3m0.net
スレタイみたいなこと言ってる側のほうが人生の幸福度圧倒的に低そうなんだよな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:40:13.27 ID:BBLKcTwP0.net
たまに歳の近い奴と話すとキャバクラと風俗の話しかしなくて笑うわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:44:55.13 ID:Xrs6V1ye0.net
>>253
そして都会から逃げるように地元に戻った

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:50:19.75 ID:HvGKtqCB0.net
>>257
仮に「劣等な人」なんてものがあるとして
それは理不尽に他者を見下したり嘲ったりって状態の人だろう
都市部か田舎かってことにかかわらずに

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:50:38.32 ID:y4ukBHPNd.net
こういうの典型的恵まれたリベラルの見下しだよな
俺はリベラル支持のかっぺだけどそら分断起きるしリベラルは都会人や高学歴専用みたいなイメージ付いちゃって支持広がらんぞ
都会って言ってるけどほぼ一都三県のことだろ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:51:27.09 ID:V8yTItdQ0.net
田舎は年収300万台がデフォルトなのが驚くわ
それなのに節約もしないで貯金もないから子供にまともな教育を受けさせない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:51:53.82 ID:ASKlwEPw0.net
>>1
田舎に定住してるとな
成長しないし程度低いし
都会で揉まれないってああこういうことかってなるよね
脳みそ中高生のままで止まってる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:00:25.81 ID:AoJl9g9g0.net
成人式とかほんと行くもんじゃねーよね。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:03:10.18 ID:QCTXAjKh0.net
パチンカスの多さよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:11:43.68 ID:L49s1D2B0.net
>>238
コピペかと思うほどよく出来てる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:15:04.51 ID:e0S/aWCad.net
別に学びたいこともないのにわざわざ地方から大学に出ようなんてのは十中八九地元で上手くやれなかっただけだと思ってる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:17:34.17 ID:Eh+WANjk0.net
いや普通にコピペだよ
よそでも何回か見たことある

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:18:34.72 ID:/gueQnToa.net
つっても田舎出身の高卒は上京しても優秀な人がいる職場には入れないんじゃね
上京してそれなりの層に食い込めるのは優秀な人でしょ
どうせそれなら田舎でとどまって身の丈に合った生活してるのもいいかと思う

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:21:43.20 ID:lS7Kc1ID0.net
これよく聞くが東京も出身の新潟市も人間はそんな変わらんな
どこの地方だとこういうの感じるの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:24:02.12 ID:0Or1ewXv0.net
こどおじがデフォだからな
田舎で一人暮らしとかメリットゼロ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:27:05.60 ID:0Or1ewXv0.net
地元の親の事業継いだら年収3000万以上余裕なんだが
田舎に戻りたくねぇ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:27:55.86 ID:lMx5/20B0.net
>>238
これコピペ?コピペじゃねえと救われないね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:28:15.11 ID:G45KXxXD0.net
人口数万の田舎に戻って8年になるけど昔の同級生なんかほぼ見かけたことないぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:28:26.30 ID:zA4zI1yu0.net
田舎は不便さよりも住民の人格と知能が問題だと思うわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:30:35.22 ID:iYNeOkKrM.net
都会はレベルが高いんじゃなくて上から下まで色々いる
地方はその幅が狭い

ただそれよりも地方は何年も同じメンバーで飲み会やったりする人間関係の狭さにはゾッとする

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:31:05.15 ID:HRpHWq1S0.net
田舎帰ったとき土建屋の息子とかは家業継いでそれなりに金持ってるし嫁もキャバ嬢上がりのギャルママで一見幸せそうではあったけどね
コミュニティも狭すぎるし自分は無理だと思ったけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:32:15.19 ID:WRMcjZhq0.net
いったん都会に出た人間で自主的に戻ってきた人間はそうでもないけど家庭事情とかの
訳アリで戻ってきた人間って結構消息不明か引きこもりになってるわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:34:07.36 ID:lS7Kc1ID0.net
>>266
>>273
昔からあるコピペだよ
調べたら元ネタは32歳だな…今はどうなっているんだろう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:35:19.28 ID:Nc/N8ZMH0.net
俺なんて東京に行くのがもうちょっと怖くなっちゃってる
交通網はすげえしキャッシュレスに未だに馴染んでないからコンビニで舌打ちされるかもとか考えちゃう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:43:43.65 ID:dPDlKBbw0.net
>>256
それはね、多少あると思うw
ただ大きいのは最近できた義理の兄弟が東大だか京大卒で東京で弁護士としてバリバリやってると聞いてさ、なんというか、その人が東京のイメージになっているのかも。他人と自分を比べてもしょうがないことだし、積み上げてきた努力のレベルもまったく違うだろうからコンプレックスを感じる資格すら無いんだろうけどな。その人と身近になって卑屈になった気がするわ。地元の同級生でそんな人いないしね。
ただその人は地方出身だし、後々地方の実家の事務所継ぐらしいから結局はどこに住んでいるかは瑣末なことなのかもとも思う。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:53:40.92 ID:DK/dBiIi0.net
親が旧六の医学部の教授だけどやっぱ田舎で一度も地元出てないから頭は悪いよ
ワイもこどおじやめて地元出たい🥺

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:58:40.22 ID:DK/dBiIi0.net
あと親がアムウェイやってるしやっぱずっと地元出てない人は変な人多いよ、、、🥺

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:01:46.38 ID:kOFrhYoH0.net
それぞれの価値観で幸せならそれでいいだろ

旧帝出て都市部で大企業に勤めても、孤独やストレスで鬱や最悪自殺に至る人もいる

地方か都市部か、その人にとって適した方を選択した方が幸せになれる
都市部が正解という論調はおかしい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:05:04.80 ID:Nc/N8ZMH0.net
>>281
母親の兄の息子が東京で議員秘書をやってると聞いた
自分の血縁では一番のキャリア組と思われる
だが母の兄は家と絶縁しているので彼とは死ぬまで会うこともない、金が底をつきて困窮しても会いに行くことはないだろう
何が言いたいか上手くまとめられなかったが、そんな感じ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:06:38.37 ID:mf+f8wJFp.net
地元駅弁に進学組はずっと地元ね
大学進学で地元以外か上京するとほとんど戻ってこない
戻ってきても公務員就職か地銀

地元以外の大学に行かせるのは公務員か自営業メイン、大手企業支店 地主

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:10:29.28 ID:+qUkGmXd0.net
都会も田舎も馬鹿だらけだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:19:50.87 ID:duPA2psB0.net
>>280
考えすぎよw
東京ってそもそもほとんど地方から出てきた人達が大半だよ
基本、いちいち他人に干渉しないし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:20:15.00 ID:JoGdfos10.net
高卒とかブルー職ってマジで意識低いアホしかいなくて同じ人間か?となる
計画性が全然無くて視野が狭すぎる
そら田舎にこもってたほうが幸せだろう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:21:14.61 ID:YxjOD71J0.net
中学の同窓会は気まずい空気流れるよな
もうあの頃には戻れないんだなってなる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:29:57.51 ID:xg6CgKoX0.net
そもそも日本人が全員バカなんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:32:18.65 ID:T4tPI1jY0.net
地元帰っても誰にも会わないくせによう言うわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:40:51.62 ID:r0xydcPo0.net
自民支持は東京の高学歴でも普通にいるだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:45:59.14 ID:xg6CgKoX0.net
どの国でも田舎は右派なんじゃね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:48:37.08 ID:rRe2MS+80.net
>>103
田舎の厳しい環境が人を鍛える訳よ

都会じみてくるとそれが無くなるからホントクソガキのまま大人になって
どーしようもないクソになる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:49:54.52 ID:SB/rGPiI0.net
ここは退屈迎えに来て

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:53:16.39 ID:xg6CgKoX0.net
逆だよね
都会には多様性があり田舎は画一的だともいえる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:55:45.85 ID:kdJRsVV/0.net
僻地だと数人旧帝数十人地元国立に行く地域のトップ進学校でも偏差値40台だけどな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:57:07.96 ID:bKPFwI8Da.net
田舎にも2種類の人間がいる
ずっと地元にいて外の世界を知らないやつと東京に出て勉強や修行をしてから戻ってきたやつ
高卒で親の会社か親の知人の会社に入ってしばらくしてから自動的に親の会社を継いだだけの奴がJCとかに入って若き経営者みたいなツラして自民を支持している
親から全てを引き継いで商売やってるだけでそいつ自身は何も成し遂げてないし親の人脈と自分の高校までの狭い人脈だけで生き続けてるゴミ
一方で東京に出て大学で勉強して東京の一流の会社で修行を積んで海外駐在なども経験してから地元に戻って親の会社を継いだやつは上みたいなやつとは全然違うし自民なんて支持しない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:58:39.48 ID:NmEkmUja0.net
帰省した時に昔の友だちに会いに行くと皆上級みたいな暮らしぶりでビビるわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:07:04.59 ID:OejUfjtTa.net
とりあえずコンプライアンスって意識が無いのはマジ
粗探しで人にズケズケ質問してくる奴ばかり
すぐに優劣をつけたがるしね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:13:07.33 ID:rRe2MS+80.net
>>299
でも田舎だとそのゴミみたいな奴だけが税金で生き残って
まともな奴は器用貧乏に転落していくんだよなぁw
田舎あるある

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:13:19.95 ID:3+rAyb4h0.net
理由を訊くと怒られるカルチャー

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:14:23.60 ID:PaAO/r5V0.net
都会に比べて人らしい生活してるなあと思うわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:39:56.44 ID:zJpyjLwi0.net
>>299
会社経営とか嫌でも神経使うだろ
従業員とかいたら気が気じゃないくらいに疲れる
お前の視野も大概だよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:59:20.05 ID:fCg7iwE30.net
>>32
親がギリケンに思えるよ。辛うじて日本語だけ話せる。ただし、簡単な意思疎通しかできない。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:10:03.42 ID:pZ3JQoBD0.net
文明未踏未開の蛮地,アフリカ奥地と大差無いよね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:11:26.26 ID:pZ3JQoBD0.net
>>305
従業員が気を使うんだよ低脳

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:21:52.85 ID:9JJ62V+Sd.net
言葉使いが違う、訛りとかじゃなくて雑な感じ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:24:20.92 ID:l0Wkyrso0.net
>>304
車に乗ってイオンモール行くだけの生活だろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:26:22.73 ID:IJJbbrjF0.net
>>308
会社経営してるけど、>>305の方が正しいよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:29:38.12 ID:ar56GeZg0.net
区外に出て初めて専門卒とか見た
ビックリした

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:43:36.90 ID:cab16LH3M.net
中学の同窓会行ったけどマジでスレタイ通りだったな
地元に残ってるのは工場勤務とかトラックの運ちゃんとか非正規とかばかりだった

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:47:50.18 ID:Lwqx+2RGM.net
『地元』帰ると周りの人間の低脳さにビビるよな。 嫁、子供、持ち家、車、犬、花見、キャンプ、マリンスポーツ、イオン、コストコ、アウトレット…こいつら一生地元で這いつくばって生きていくんだろうな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:48:00.74 ID:IJJbbrjF0.net
田舎は田舎のメリットが出せるのは会社経営者層とか自営の人達なんだよ。
そういう人達は広い家に住めて、自分のペースで仕事出来るから。田舎の会社の社長さんでもパリッとした人達いたりするでしょ。そういう人達は都内の大学出てたりするんだよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:58:55.34 ID:0L7LfZJM0.net
地方の県庁レベルを田舎だと思うなよ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:02:46.63 ID:a195IJxH0.net
楽なんだよ
みんなと一緒だから死ぬことはない
仲間が居ると死ぬまで悠々自適の生活よ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:04:35.52 ID:YQdS3cooa.net
日本人全員が財務省の「財政健全化」の犠牲者だよ。
ま、財務省の実行部隊である自民党に投票してきた自業自得とも言えるが。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:05:34.69 ID:YQdS3cooa.net
ま、それさえ気付かずに死んでいくバカが日本人なのだが。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:07:53.30 ID:V87mS42ea.net
都会の学校から田舎の学校に転校したら全く不良がいなくてみんな純真無垢でびっくりした
学校の成績は都会より悪かったけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:08:38.53 ID:ddrURckEH.net
カッペの三大娯楽
噂話
ギャンブル
セックス

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:21:07.92 ID:y0taKu3q0.net
地元から出られず文系センター86%で駅弁行きになった人を馬鹿にしてるな??
地元から出られたやつが羨ましい!!

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:27:20.84 ID:PKeRjS6j0.net
基本的に高卒で差別主義者のウヨ風味老害だらけだからな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:40:44.11 ID:7XMhSOgQ0.net
大学に地方から上京したときに、周りの子達とのスタートラインが違いすぎるって思った
地方は日本だけど日本じゃなかった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:47:19.48 ID:VRlq6cMF0.net
人生の途中で結論出すな
死ぬ間際に真実がわかる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:58:10.11 ID:7pOqRRcg0.net
>>322
そんな奴、大学の1学年に1人か2人だろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:02:08.84 ID:rmTNswtq0.net
地元出るの苦労したよ
都会出てもしんどかったが
また地元に戻ってしまったよ
もう何もする元気がないわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:14:41.72 ID:Xd/h6QVy0.net
いうて生物的には田舎の方が子供残しやすいから淘汰される都会は罠だな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:39:31.58 ID:tm79S0KCH.net
都会にも普通にそういう顔をしかめたくなるようなコミュニティはある
都会で暮らすなかでそれに気づいていないだけ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:44:06.17 ID:7WNgv6hA0.net
>>324
地方こそが日本だぞ
都会はこれから落ちぶれて地方みたいになるんだから覚悟しとけよトンキン

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:46:30.98 ID:pX7M9FYR0.net
維新脳か自民脳のかっぺしかいない
それが地方
リベラルなんて理解不能

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:53:05.16 ID:cHNrQbaZM.net
>>127
一番田舎者が多い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 06:45:01.72 ID:f3D7rwnY0.net
>>331
大学行ってみ?
リベラルなんて絶滅危惧種だから

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:04:29.65 ID:vrB4go7ia.net
優秀な奴は大学から都会に出て田舎には戻らない
田舎者は視野が狭すぎる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:18:18.09 ID:p2n2NwuC0.net
その地元の人もイッチがこんな底辺板筆頭の嫌儲に嬉々としてスレ立てしてるとは思ってもみないやろなあ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:19:26.19 ID:cXs7Z5tk0.net
カッペのどんくささと頭の悪さってビビるよな
こんな生物が存在し得たんだと思うわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:28:07.19 ID:7pOqRRcg0.net
>>243
何小だ?
陽明か?
滝川か?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:29:14.73 ID:pX7M9FYR0.net
>>333
その少ないリベラルが集まってるのが東京

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:30:50.25 ID:jkOsiiLo0.net
>>334
地方から都市圏に進学する人間は優秀な奴らというよりは親が裕福な奴らだぞ。親の公務員率知ったらビビるぞ。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:31:13.40 ID:f3D7rwnY0.net
>>338
単に人口が多くてその分リベラル(笑)が多いだけでしょ
割合はそんなに変わらんでしょ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:31:20.22 ID:gpEzJ7Eb0.net
昔、地元のやつに、俺も含めて25過ぎて地元に残ってるやつは色々とやばい、地元中学校の荒れようは今考えると人生の損失だよなって言ったら大顰蹙買ったわ

いじめ、暴力、女の使い回し、飲酒、喫煙
こんなのが蔓延している学校や地域を崇拝してる奴らの脳みそは腐ってるわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:33:33.66 ID:UNsXEiHU0.net
>>340
選択肢の存在を知ってる都会の人間のほうがリベラルが多い
田舎だと選択するという考えすらない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:34:13.67 ID:pX7M9FYR0.net
>>340
コンプレックス丸出し
大阪人みたい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:34:38.73 ID:ps64QKo80.net
>>330
>地方こそが日本だぞ
>都会はこれから落ちぶれて地方みたいになるんだから覚悟しとけよトンキン

先に地方から死にそうだけど、仕事なくなるし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:36:34.34 ID:XXfNfg8M0.net
身に着けた技が見下しとマウントか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:37:15.52 ID:f3D7rwnY0.net
>>342
知らないわけないやろww
田舎でも共産党候補おるやん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:38:49.73 ID:4PQSTjzW0.net
田舎者の東京に対するコンプレックスって上京できなかった無様な虫ケラの鳴き声なんだよな
一生猿山で喚いとけや雑魚(笑)

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:41:08.23 ID:YgiDCG8u0.net
ワイの周り修士卒以上ばっかやな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:41:33.90 ID:OFX4s/Hn0.net
>>335
猛虎弁が1人だけ浮いちゃっててかわいそう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:42:04.30 ID:pX7M9FYR0.net
本当は上京したくて仕方がない故の酸っぱい葡萄
大阪土人が維新持ち上げるモチベーションがこれ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:43:37.97 ID:7pOqRRcg0.net
>>342
基本的に田舎の方がリベラルデモクラティックパーティーは強いよね?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:45:01.05 ID:7pOqRRcg0.net
>>344
「田舎にも仕事はある」って田舎の政治家は強弁するけど、大半は東京都最低賃金以下なんだよね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:47:34.88 ID:z9klVTQLH.net
俺は田舎の方がウマが合うからこっちがいいや
コミュ力(田舎特化型だけどw)あればマジでイージーモードやし

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:48:16.81 ID:PuaIa5LC0.net
田舎を馬鹿にする

田舎が衰退する

田舎から人やモノを吸い取って大きくなってた都会も衰退する

日本滅亡

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:49:55.82 ID:ZBHpZ0Bd0.net
>>8
30代で離婚な

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:50:11.34 ID:UNsXEiHU0.net
>>351
首都圏も近畿も、地方よりも野党が強い
近畿はその野党が維新になってるが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:52:35.90 ID:pX7M9FYR0.net
>>356
一応言っておくけど関西は地方な
バ関西人で勘違いしてるガイジ多いから

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:53:27.96 ID:ydGZ906q0.net
田舎者に生まれて自殺したい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:53:51.10 ID:Nc/N8ZMH0.net
田舎にも、その土地のエスタブリッシュメントは言い過ぎだがそういう連中がいてだな
町の広報にたまに顔を出す
別に対して賑わうようになったわけでもないのに定期的にリノベーションされ多少オシャレな店が入り手がかかってる商店街とか
どうやって金が流れてくるんだろう
あとうちの町は絶対ガソリンダンピングしてる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:58:18.22 ID:AS/NI5HJ0.net
お前らがひたすら他罰的で目を覆う

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:59:11.93 ID:gcFaV5Vg0.net
むかーし、
「えっ、インターネットって何ですかっ?」の独立系AI担当の一言
今でも覚えとるわぁ、あの衝撃。田舎もんのオレは何しにここに来たのかなって
きっと今でも変わってない、「田舎もんの大集合地」

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:03:21.94 ID:pQdNgpQV0.net
やっぱり海外男性と付き合うとジャップオスはゴミだとわかるね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:05:29.83 ID:wsTCUzDm0.net
首都圏にどれだけの偏差値40台の大学があると思ってるんだw
バカ専門学校の数はさらに多いぞw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:07:26.13 ID:p2n2NwuC0.net
>>349
効いてて草

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:09:02.74 ID:pX7M9FYR0.net
>>363
都内のFランはかっぺだらけだし
そもそもFランしかないのが地方なんだが
そして地方だとそのFランにすら進学できない頭の高卒がゴロゴロいる
そいつらが維新や自民を持ち上げてる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:10:06.58 ID:0M5r+Z720.net
結婚もせず社会への恨み並べるのが進歩的な生き方だと言ってもカッペには分からない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:15:20.87 ID:7pOqRRcg0.net
>>363
東北地方最難関私大の東北学院大学経済学部の偏差値が45.0(河合塾)なんだよ

《各地方の最難関私大まとめ》

北海道地方
・・・北海学園大学(大東亜帝国レベル)

東北地方
・・・東北学院大学(大東亜帝国レベル)

関東地方
・・・早稲田大学または慶應義塾大学

中部地方
・・・南山大学(成成明学レベル)

関西地方
・・・同志社大学

中国地方
・・・広島修道大学(大東亜帝国レベル)

四国地方
・・・松山大学(大東亜帝国レベル)

九州地方
・・・西南学院大学(日東駒専レベル)

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:22:59.02 ID:7pOqRRcg0.net
>>365
東京都の小選挙区の9割で自公が勝っているという現実

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:27:28.04 ID:YQdS3cooa.net
「デフレ時は減税、ハイパーインフレ時は増税」
この財政政策の大原則が分かっていれば、自民党には投票しないと思うのだが。
バカは死ぬまで治らない病気だからな。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:30:48.61 ID:P85jciJFd.net
大学から東京行ってその自治体の公務員になったんだけど公務員やるなら地元でええわ
給料そこまで変わらないし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:37:34.71 ID:Gi91C8OH0.net
>>314
全部ケンモジサンが手に入らないから叩いてる奴ばかりだな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:46:12.69 ID:j0TfCro3a.net
けど一軒家と家庭持って幸せそうだからな

大卒社畜なんていくらでも替えが効く
それでいて子孫も残せないなら俺の人生ただの使い捨て部品じゃん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:55:27.08 ID:wsTCUzDm0.net
コロナ以前で東京の新規求人数6割が「飲食」「小売り」「サービス業」なんだけど
それらに応募するやつがどんな学歴なんだろねw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:09:49.58 ID:IJJbbrjF0.net
>>373
そりゃ、都市圏は製造業よりサービス業多いでしょ。あんなところに工場作れないし。
大会社でも工場は田舎に作るでしょ。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:11:35.49 ID:SbbVjgzJM.net
低脳なのは勝手だが
赤の他人への所作ができなさすぎ
単純に不快

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:24:20.38 ID:wsTCUzDm0.net
>>374
賢い奴もいるんだろうがそれ以上にお前みたいな馬鹿が終結してるのが都会だよw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:28:07.22 ID:IJJbbrjF0.net
>>376
田舎で馬鹿だと大変だねw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:31:00.39 ID:wsTCUzDm0.net
>>377
まともな学歴でまともな職得て田舎で働いてると人生めちゃくちゃイージーだけどなw
まあお前みたいな馬鹿には得られない人生だから否定したいんだろうけどw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:33:50.62 ID:IJJbbrjF0.net
>>378
それなのにこんなスレきてるんだ?w
そうだね、田舎生活満喫しててね、マイルドヤンキー馬鹿さんw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:36:46.11 ID:zOxrFGlDa.net
地元が渋谷だからなぁ
田舎者って大変ねw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:41:41.11 ID:wsTCUzDm0.net
首都圏の飲食小売りで奴隷労働してるような低学歴連中が本気でスレタイみたいな事信じ込んでるんだろうなと思うと笑えるよなw
都市部には馬鹿がいないって思えるような知能なんだろうしw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:51:32.04 ID:mGct9eWhp.net
>>339
公務員 自営業 地主 豪農 大企業の転勤家族ほとんどだったわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:57:37.54 ID:0YUEbQk40.net
でも結婚して子供までいるとね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:59:58.34 ID:ZYQbrhc00.net
>>371
田舎に期待しすぎだよ
つか田舎の底辺ほど悲惨なものもないぞ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:03:01.11 ID:ps64QKo80.net
>>378
>まともな学歴でまともな職得て田舎で働いてると人生めちゃくちゃイージーだけどなw

イージーかもしれないけど結構閉塞感強くね、そういうの

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:07:48.07 ID:7pq1GPPVd.net
よく考えると中学の同じクラスで大学行ったのなんて40人弱から5人もいないけど逆に農家や自営じゃない奴らはどんな仕事就いてんだろう

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:12:21.74 ID:wsTCUzDm0.net
>>385
お前みたいな頭悪い奴ってそういう職場が地元出身だけで成り立ってるとか思ってそうだなw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:12:31.11 ID:agtZ3SO70.net
自民党を支持して無い奴の方が馬鹿だろ?自分は進歩的なんだとか言って
令和とか立憲とか基地外軍団応援してんだろうなww

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:14:06.08 ID:ps64QKo80.net
>>387
>そういう職場が地元出身だけで成り立ってるとか思ってそうだな

そんなこと思ってないけど?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:14:48.33 ID:wsTCUzDm0.net
>>389
どんな閉塞感想定して言ったの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:17:27.56 ID:ps64QKo80.net
>>390
なんだろう、転勤組はしょせん飛ばされてるとか一時的な感じでやり過ごすだけだし、
かといって別に落ち着く気もしないやって
本社支社じゃなくて地元企業とかだとまた違うのかな?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:18:03.00 ID:zq+ZnSIs0.net
大手製造会社の正社員として
地元の工場で管理運営の仕事してる友人は
幸運な奴だなと思ってる。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:18:59.21 ID:4zsL2Qln0.net
都会もそんな人間で溢れてるよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:23:45.16 ID:GbmPjENU0.net
アメリカも同じだぞ
カリフォルニアやニューヨークのような都会は民主党支持
クソ田舎のウヨ地方が共和党支持

日本も田舎者と低学歴ほどレイシストで自民支持だしな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:31:56.89 ID:ZYQbrhc00.net
都会にいて楽しいわけじゃないが、だからって地元民でもなければ田舎で暮らしたい奴の方がむしろ少数派だろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:33:34.72 ID:PxpUrNwu0.net
>>367
田舎やと頭いいやつは大抵国立いくぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:45:42.82 ID:wsTCUzDm0.net
>>391
ほんとに低レベルな職業しか知らんみたいだなw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:51:01.88 ID:ps64QKo80.net
>>397
そんなに面白いところで働いてるんですか?
てかそこまで地方にこだわる理由って何?地元だから?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:51:12.51 ID:NfDuE2VM0.net
>>184
お通夜は平服でいいけど…

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:53:32.08 ID:2JZkbwC7d.net
なんか自分のことばっかり喋ってそうな1だな
そりゃジャンル違うの人の言葉に耳を傾けずに自分の分かることしか喋らないだけでは

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:54:20.81 ID:ZBQvlhgG0.net
>>394
まぁあっちにはレッドネックって言葉があるしな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:54:34.89 ID:FHbFEyCt0.net
田舎者の猿並みの人格と知性には限界を感じるがセックスしまくりなのだけは素直にうらやましい
教養があるけどベッドの上では猿みたいな女が理想

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:55:01.16 ID:ZYQbrhc00.net
>>397
お前どんだけ劣等感抱え込んでんだよ
レス読むと到底イージーで楽しくやってる奴とは思えないんだけど

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:58:59.48 ID:wsTCUzDm0.net
>>398
専門的な勉強して専門的な職業で就職する場合、自分の専門性に合う事業所を持っている企業に就職するわけだし
転勤するにしてもその専門性が活かせる事業所に限定されるわけだ
だから当然周りの人間も同じような学歴を持った同僚たちになる
そうなると単純労働力な人とは違って、事業戦略が転換されるレベルの変化でもないとそんなに転勤するもんではないよ

逆になんでそんなに都市にこだわるんだ?
名古屋とか福岡レベルの都市ならそれなりにメリットも大きいかもしれんが、
東京なんて人口に対して足りなすぎるインフラのせいで個人の生活が劣悪なもんになってるじゃん
大阪は政治環境悪すぎて怖いことになってるしな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:59:52.77 ID:wsTCUzDm0.net
>>403
主観だけの頭の悪いレスだね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:00:24.76 ID:PAA8s3Lba.net
田舎→高卒だらけ
都市部→高学歴がいるがFラン高卒の層が厚い

人口比考えればどこへ行っても低学歴に出くわすことのほうが多い

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:02:34.52 ID:ps64QKo80.net
>>404
>逆になんでそんなに都市にこだわるんだ?

繰り返しが少ないつか、新しいプロジェクトに関われる機会多いことと
あとはそれこそ本社集中してるから交流しやすいことかなあ

つか余暇含めて地方でできそうなことに憧れたことないのが一番大きいんだけどね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:04:08.62 ID:wsTCUzDm0.net
>>407
どんな新しいプロジェクトに関わってるのか知らんが
大企業の大きな事業って地方の事業所で行われて成果だけ都市に持ち込まれるもんだぞw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:08:47.89 ID:ps64QKo80.net
>>408
それは業種によるんじゃない?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:10:14.54 ID:TjfpQPyu0.net
自分にとって一番楽に生きられる環境がいいんよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:11:02.32 ID:wsTCUzDm0.net
>>409
大企業が地方に大規模な施設持つ理由考えてみろよw
現実に新しい事に関われる可能性高いのは地方の事業所で、
持ち込まれた成果を現実の売り上げに変えていくのが都市という構造は必然なんだよ
同じことの繰り返しになっちゃうのは都市なんだなあ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:49:14.65 ID:PNqs49L6a.net
>>289
こういうレスは田舎でも都会でも上手く行っていない証拠

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:50:23.12 ID:PNqs49L6a.net
>>310
車にも乗れないイオンモールにも行けないのが東京だろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:54:31.57 ID:PNqs49L6a.net
>>341
それをわざわざ地元の人間に言ったの?
お前どこに出しても失言しそう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:15:19.63 ID:agtZ3SO70.net
>>341
善悪ってのは相対的なもので場所や時代が変われば変わってくるもんなんだよ
田舎には田舎の善都会には都会の善がある、どっちが良いとか悪いとか言う話じゃ無い

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:24:28.03 ID:kKEmLfNm0.net
>>32
歳とったそんなもんだよ
インテリの家庭じゃなければ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:34:09.98 ID:2OmBM+s80.net
都会というか1人暮らしが最高すぎるって感じかな
好きなことに没頭できる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:40:43.81 ID:+Gfq8i//M.net
地元帰っても同年代の知り合いはだいたい都会に出てるからいつまで経っても若僧のまま

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:32:00.09 ID:ddrURckEH.net
そもそも大学進学しないようなやつとは付き合いなくなるわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:48:14.99 ID:yrK1R1+FM.net
>>273
40半ばならみんな何だかんだ年収600とか700いってるよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:50:34.84 ID:/KJDKWaxH.net
零細自営とかなら無理だな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:00:42.26 ID:qdrjNILjp.net
世界の田舎者日本人
その濃縮物が田舎者

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:25:15.37 ID:t15nYQtP0.net
>>404
会社のなかで人生完結すればいいけどね
子供が保育施設にはいれば奥さんはママ友として偏差値30くらいのアホ女と付き合わなきゃならないし
学校にいくようになるとまわりの生徒や先生のレベルの低さが分かるようになる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:32:26.50 ID:G3CRp3/z0.net
陰口大会

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:45.25 ID:jJMx4TrEa.net
方言がキツくて何言ってるかわからんからな
市役所とかでも理解できない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:10.22 ID:wDB86BgN0.net
>>424
それならまだしも俺なんか話題にも上がらそうだわ🥺

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:19.57 ID:9aQ9f7RPa.net
田舎叩いているヤツって結局田舎に帰ったり移住したりしたら虐められるようなイメージ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:20.87 ID:PKeRjS6j0.net
「虐められるような」が悪口になると思ってる馬鹿には田舎がお似合いですね( ´∀`)

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:03:08.76 ID:t5cPebQt0.net
>>428
やめたれ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:16:06.62 ID:5TSS0gRO0.net
>>427
都会にいても田舎にいても地元を馬鹿にするやつは成功出来なかった奴なんだからひねくれてるのよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:16:29.87 ID:QqTrnr4p0.net
>>428
わかる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:24:17.79 ID:1MwIjvO40.net
地元駅弁医学部出て
地元の田舎者人生を謳歌してます

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:25.88 ID:9aQ9f7RPa.net
>>428
虐めというワードに敏感な時点で色々と察するわ笑

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:00:29.47 ID:wvfO45e8a.net
( ´∀`)←顔文字きっしょ笑

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:53:56.19 ID:kKEmLfNm0.net
仕事と金さえあったら田舎帰りてえよ
東京で600万稼いでも時間に追われる毎日で気が休まらない
田舎で400万でいいのになんでないんだ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:30:53.50 ID:caQwEXHqH.net
>>430
それあなたの願望ですよね?w

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:31:54.16 ID:caQwEXHqH.net
インフラボロボロの田舎でのんびりとなんて暮らせない
あらゆる年代において都会が一番生活しやすい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:32:33.70 ID:5ntpouX4a.net
田舎がインフラぼろぼろとか、どこの国のこと言ってるの?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:35:22.38 ID:1hqKCELWH.net
>読売新聞が今年、国と自治体に行った調査では、点検で損傷度合いが最も深刻だと判定された580か所のうち、4割近くで修繕や撤去の見通しが立っていない。

>全国の道路や橋、トンネル、水道管などは高度成長期に集中的に整備された。このため、多くが一斉に耐用年数を迎えつつある。地方自治体は人口減などで財政が厳しく、更新や補修に十分対応できていない。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:13:17.24 ID:lvIHsDPla.net
昔造ったインフラが限界なんだろ?それなら東京の方がヤバいな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:54:32.49 ID:b4UGNzbi0.net
田舎のオタクはマジで人権無いからな
陰キャほど都会に出るべき

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:25:53.25 ID:zVOwDLkx0.net
へぇーwww 都会は
偏差値は50以上で大卒及び短大や専門学校卒ばかりと思ってるんだw
その視野の狭さは学歴以前の話だなwww
それと標準偏差の計算式分かってる? 頭悪そうだから知らないかw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:37:35.13 ID:UMZrcTlZa.net
>>404
田舎者は都会へのコンプを植えつけられる

大都市底辺は大都市にいるマウントが心の救い

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:40:07.07 ID:UMZrcTlZa.net
>>394
日本はそうでもない

農村はもともと民主的運営

東京や大阪の、過労でニュースも見ない本も読まない政治談義しないでバカになったり
転入で地元の知識ゼロだったり
大都市のほうがウヨ要素はでかい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:17:30.58 ID:kN0v55K9H.net
>>440
東京はちゃんと古いインフラ建て替えたり補修したりする財政的な体力があるからな
田舎と違って

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:11:40.35 ID:hlnlm2tf0.net
東京も結局でかいだけの田舎だってことを認められないおのぼりさん多いよね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:12:15.50 ID:LBTF562MH.net
>>446
でかいだけの田舎って具体的に何がどう?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:13:49.24 ID:FSFFgXxD0.net
>>411
そのプランを立ててるのが東京の本社だろ…

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:16:03.85 ID:ZDmutFlL0.net
いわゆるマイルドヤンキー
セロトニントランスポーター対立遺伝子S型の特性と完全一致するというアレ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:20:42.97 ID:2J4UwOgu0.net
マイヤンという生存戦略
だるまなんかもマイヤンになってりゃ幸せになれたろう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:21:15.90 ID:YDAaDFnYM.net
気の利いた奴は都市部に出ていくからね。
残り滓の吹き溜まりだよ田舎なんて。
小さなコミュニティで女回して穴兄弟、娯楽がないからパチンコ・パチスロ
ほんとろくでもねぇ。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:27:37.40 ID:rwBwiYq90.net
>>445
下水すらできてないじゃんw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:29:44.14 ID:FSFFgXxD0.net
>>452
田舎は下水道通ってないところ多いだろ…

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:33:48.01 ID:Qr4aJa2HH.net
>>452
それ田舎のことだろw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:41:19.04 ID:uJcWyr5v0.net
大人になって田舎に住んでるやつって犯罪者みたいなもんだからな
田舎=刑務所
田舎が居心地いいやつは人間的に問題がある

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:44:21.53 ID:LZkd3uBLM.net
独りだしマリーナが近い実家帰ってヨット買って遊ぶかと思って出物探したり免許取ろうとしてたら結婚する事になって諦めたでござる🥺

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:48:18.11 ID:Dy9oLjpx0.net
>>452
やめたれw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:49:49.92 ID:fmwpTB0x0.net
東京23区内も田舎ばっかだぞ
23区内でも都会って限られてる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:52:03.86 ID:Qr4aJa2HH.net
>>458
そういう的はずれな極論でDD論に持ち込むのは
典型的な詭弁術だなw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:57:59.86 ID:FSFFgXxD0.net
>>458
次はニューヨークやパリと比べたら…ですか?w

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:59:55.99 ID:pv6fqhZx0.net
自分もその低能の仲間だってこと忘れちゃだめよ?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:04:44.66 ID:vYA6kdrqa.net
中途半端に賢くなったせいで生き辛い
馬鹿なら田舎で小金持ちで過ごせた

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:07:06.90 ID:r1UQZUaS0.net
高脳は立憲共産党に投票して嫌儲コンボ決めるのにな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:16:03.04 ID:Z/tui11ya.net
早くに結婚して幸せな家庭築いてるとか言うじゃん?
結婚して子供いるのにあいつとヤッたヤッてないの世界が続くカオスなんだよなあ
下半身ゆるくて早く結婚する奴が結婚したからといって変わるわけねーじゃん
常識で考えたら当然なんだよな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:25:06.76 ID:zBeUk2OG0.net
上京して10年ぐらい経つまで長渕のファンとか会ったことなくて
東京にも存在していることに心底驚いた

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:27:41.12 ID:AiMGTHSS0.net
都会人1「最近あの無能見ないけど?」
都会人2「なんか田舎に逃げ帰ったらしいよ」

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:27.88 ID:QyHoxRqJr.net
結構立派な家建ててでかい車乗って親と住んでるよな
あれが幸せの形よ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:43.53 ID:59QcCFUC0.net
境界知能だらけの世界

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:49:49.73 ID:rwBwiYq90.net
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/02/28/images/06_01.gif
人口減少し始めて焦ってるんやろなあ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:56:43.79 ID:PsVFQ+YgM.net
ベッドタウンはどういう扱い?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:06:50.05 ID:H/JZboyB0.net
地元でもそういう連中とは関わらなくなるわ
遊ぶのはだいたい高校の同級生

総レス数 471
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200