2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『地元』帰ると周りの人間の低脳さにビビるよな。 偏差値40台、高卒、自民支持…都会で会えなかった人間たちがここにいる [535650357]

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:35:19.28 ID:Nc/N8ZMH0.net
俺なんて東京に行くのがもうちょっと怖くなっちゃってる
交通網はすげえしキャッシュレスに未だに馴染んでないからコンビニで舌打ちされるかもとか考えちゃう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:43:43.65 ID:dPDlKBbw0.net
>>256
それはね、多少あると思うw
ただ大きいのは最近できた義理の兄弟が東大だか京大卒で東京で弁護士としてバリバリやってると聞いてさ、なんというか、その人が東京のイメージになっているのかも。他人と自分を比べてもしょうがないことだし、積み上げてきた努力のレベルもまったく違うだろうからコンプレックスを感じる資格すら無いんだろうけどな。その人と身近になって卑屈になった気がするわ。地元の同級生でそんな人いないしね。
ただその人は地方出身だし、後々地方の実家の事務所継ぐらしいから結局はどこに住んでいるかは瑣末なことなのかもとも思う。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:53:40.92 ID:DK/dBiIi0.net
親が旧六の医学部の教授だけどやっぱ田舎で一度も地元出てないから頭は悪いよ
ワイもこどおじやめて地元出たい🥺

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:58:40.22 ID:DK/dBiIi0.net
あと親がアムウェイやってるしやっぱずっと地元出てない人は変な人多いよ、、、🥺

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:01:46.38 ID:kOFrhYoH0.net
それぞれの価値観で幸せならそれでいいだろ

旧帝出て都市部で大企業に勤めても、孤独やストレスで鬱や最悪自殺に至る人もいる

地方か都市部か、その人にとって適した方を選択した方が幸せになれる
都市部が正解という論調はおかしい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:05:04.80 ID:Nc/N8ZMH0.net
>>281
母親の兄の息子が東京で議員秘書をやってると聞いた
自分の血縁では一番のキャリア組と思われる
だが母の兄は家と絶縁しているので彼とは死ぬまで会うこともない、金が底をつきて困窮しても会いに行くことはないだろう
何が言いたいか上手くまとめられなかったが、そんな感じ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:06:38.37 ID:mf+f8wJFp.net
地元駅弁に進学組はずっと地元ね
大学進学で地元以外か上京するとほとんど戻ってこない
戻ってきても公務員就職か地銀

地元以外の大学に行かせるのは公務員か自営業メイン、大手企業支店 地主

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:10:29.28 ID:+qUkGmXd0.net
都会も田舎も馬鹿だらけだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:19:50.87 ID:duPA2psB0.net
>>280
考えすぎよw
東京ってそもそもほとんど地方から出てきた人達が大半だよ
基本、いちいち他人に干渉しないし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:20:15.00 ID:JoGdfos10.net
高卒とかブルー職ってマジで意識低いアホしかいなくて同じ人間か?となる
計画性が全然無くて視野が狭すぎる
そら田舎にこもってたほうが幸せだろう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:21:14.61 ID:YxjOD71J0.net
中学の同窓会は気まずい空気流れるよな
もうあの頃には戻れないんだなってなる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:29:57.51 ID:xg6CgKoX0.net
そもそも日本人が全員バカなんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:32:18.65 ID:T4tPI1jY0.net
地元帰っても誰にも会わないくせによう言うわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:40:51.62 ID:r0xydcPo0.net
自民支持は東京の高学歴でも普通にいるだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:45:59.14 ID:xg6CgKoX0.net
どの国でも田舎は右派なんじゃね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:48:37.08 ID:rRe2MS+80.net
>>103
田舎の厳しい環境が人を鍛える訳よ

都会じみてくるとそれが無くなるからホントクソガキのまま大人になって
どーしようもないクソになる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:49:54.52 ID:SB/rGPiI0.net
ここは退屈迎えに来て

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:53:16.39 ID:xg6CgKoX0.net
逆だよね
都会には多様性があり田舎は画一的だともいえる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:55:45.85 ID:kdJRsVV/0.net
僻地だと数人旧帝数十人地元国立に行く地域のトップ進学校でも偏差値40台だけどな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:57:07.96 ID:bKPFwI8Da.net
田舎にも2種類の人間がいる
ずっと地元にいて外の世界を知らないやつと東京に出て勉強や修行をしてから戻ってきたやつ
高卒で親の会社か親の知人の会社に入ってしばらくしてから自動的に親の会社を継いだだけの奴がJCとかに入って若き経営者みたいなツラして自民を支持している
親から全てを引き継いで商売やってるだけでそいつ自身は何も成し遂げてないし親の人脈と自分の高校までの狭い人脈だけで生き続けてるゴミ
一方で東京に出て大学で勉強して東京の一流の会社で修行を積んで海外駐在なども経験してから地元に戻って親の会社を継いだやつは上みたいなやつとは全然違うし自民なんて支持しない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:58:39.48 ID:NmEkmUja0.net
帰省した時に昔の友だちに会いに行くと皆上級みたいな暮らしぶりでビビるわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:07:04.59 ID:OejUfjtTa.net
とりあえずコンプライアンスって意識が無いのはマジ
粗探しで人にズケズケ質問してくる奴ばかり
すぐに優劣をつけたがるしね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:13:07.33 ID:rRe2MS+80.net
>>299
でも田舎だとそのゴミみたいな奴だけが税金で生き残って
まともな奴は器用貧乏に転落していくんだよなぁw
田舎あるある

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:13:19.95 ID:3+rAyb4h0.net
理由を訊くと怒られるカルチャー

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:14:23.60 ID:PaAO/r5V0.net
都会に比べて人らしい生活してるなあと思うわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:39:56.44 ID:zJpyjLwi0.net
>>299
会社経営とか嫌でも神経使うだろ
従業員とかいたら気が気じゃないくらいに疲れる
お前の視野も大概だよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:59:20.05 ID:fCg7iwE30.net
>>32
親がギリケンに思えるよ。辛うじて日本語だけ話せる。ただし、簡単な意思疎通しかできない。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:10:03.42 ID:pZ3JQoBD0.net
文明未踏未開の蛮地,アフリカ奥地と大差無いよね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:11:26.26 ID:pZ3JQoBD0.net
>>305
従業員が気を使うんだよ低脳

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:21:52.85 ID:9JJ62V+Sd.net
言葉使いが違う、訛りとかじゃなくて雑な感じ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:24:20.92 ID:l0Wkyrso0.net
>>304
車に乗ってイオンモール行くだけの生活だろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:26:22.73 ID:IJJbbrjF0.net
>>308
会社経営してるけど、>>305の方が正しいよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:29:38.12 ID:ar56GeZg0.net
区外に出て初めて専門卒とか見た
ビックリした

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:43:36.90 ID:cab16LH3M.net
中学の同窓会行ったけどマジでスレタイ通りだったな
地元に残ってるのは工場勤務とかトラックの運ちゃんとか非正規とかばかりだった

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:47:50.18 ID:Lwqx+2RGM.net
『地元』帰ると周りの人間の低脳さにビビるよな。 嫁、子供、持ち家、車、犬、花見、キャンプ、マリンスポーツ、イオン、コストコ、アウトレット…こいつら一生地元で這いつくばって生きていくんだろうな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:48:00.74 ID:IJJbbrjF0.net
田舎は田舎のメリットが出せるのは会社経営者層とか自営の人達なんだよ。
そういう人達は広い家に住めて、自分のペースで仕事出来るから。田舎の会社の社長さんでもパリッとした人達いたりするでしょ。そういう人達は都内の大学出てたりするんだよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:58:55.34 ID:0L7LfZJM0.net
地方の県庁レベルを田舎だと思うなよ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:02:46.63 ID:a195IJxH0.net
楽なんだよ
みんなと一緒だから死ぬことはない
仲間が居ると死ぬまで悠々自適の生活よ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:04:35.52 ID:YQdS3cooa.net
日本人全員が財務省の「財政健全化」の犠牲者だよ。
ま、財務省の実行部隊である自民党に投票してきた自業自得とも言えるが。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:05:34.69 ID:YQdS3cooa.net
ま、それさえ気付かずに死んでいくバカが日本人なのだが。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:07:53.30 ID:V87mS42ea.net
都会の学校から田舎の学校に転校したら全く不良がいなくてみんな純真無垢でびっくりした
学校の成績は都会より悪かったけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:08:38.53 ID:ddrURckEH.net
カッペの三大娯楽
噂話
ギャンブル
セックス

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:21:07.92 ID:y0taKu3q0.net
地元から出られず文系センター86%で駅弁行きになった人を馬鹿にしてるな??
地元から出られたやつが羨ましい!!

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:27:20.84 ID:PKeRjS6j0.net
基本的に高卒で差別主義者のウヨ風味老害だらけだからな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:40:44.11 ID:7XMhSOgQ0.net
大学に地方から上京したときに、周りの子達とのスタートラインが違いすぎるって思った
地方は日本だけど日本じゃなかった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:47:19.48 ID:VRlq6cMF0.net
人生の途中で結論出すな
死ぬ間際に真実がわかる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:58:10.11 ID:7pOqRRcg0.net
>>322
そんな奴、大学の1学年に1人か2人だろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:02:08.84 ID:rmTNswtq0.net
地元出るの苦労したよ
都会出てもしんどかったが
また地元に戻ってしまったよ
もう何もする元気がないわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:14:41.72 ID:Xd/h6QVy0.net
いうて生物的には田舎の方が子供残しやすいから淘汰される都会は罠だな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:39:31.58 ID:tm79S0KCH.net
都会にも普通にそういう顔をしかめたくなるようなコミュニティはある
都会で暮らすなかでそれに気づいていないだけ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:44:06.17 ID:7WNgv6hA0.net
>>324
地方こそが日本だぞ
都会はこれから落ちぶれて地方みたいになるんだから覚悟しとけよトンキン

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:46:30.98 ID:pX7M9FYR0.net
維新脳か自民脳のかっぺしかいない
それが地方
リベラルなんて理解不能

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:53:05.16 ID:cHNrQbaZM.net
>>127
一番田舎者が多い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 06:45:01.72 ID:f3D7rwnY0.net
>>331
大学行ってみ?
リベラルなんて絶滅危惧種だから

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:04:29.65 ID:vrB4go7ia.net
優秀な奴は大学から都会に出て田舎には戻らない
田舎者は視野が狭すぎる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:18:18.09 ID:p2n2NwuC0.net
その地元の人もイッチがこんな底辺板筆頭の嫌儲に嬉々としてスレ立てしてるとは思ってもみないやろなあ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:19:26.19 ID:cXs7Z5tk0.net
カッペのどんくささと頭の悪さってビビるよな
こんな生物が存在し得たんだと思うわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:28:07.19 ID:7pOqRRcg0.net
>>243
何小だ?
陽明か?
滝川か?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:29:14.73 ID:pX7M9FYR0.net
>>333
その少ないリベラルが集まってるのが東京

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:30:50.25 ID:jkOsiiLo0.net
>>334
地方から都市圏に進学する人間は優秀な奴らというよりは親が裕福な奴らだぞ。親の公務員率知ったらビビるぞ。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:31:13.40 ID:f3D7rwnY0.net
>>338
単に人口が多くてその分リベラル(笑)が多いだけでしょ
割合はそんなに変わらんでしょ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:31:20.22 ID:gpEzJ7Eb0.net
昔、地元のやつに、俺も含めて25過ぎて地元に残ってるやつは色々とやばい、地元中学校の荒れようは今考えると人生の損失だよなって言ったら大顰蹙買ったわ

いじめ、暴力、女の使い回し、飲酒、喫煙
こんなのが蔓延している学校や地域を崇拝してる奴らの脳みそは腐ってるわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:33:33.66 ID:UNsXEiHU0.net
>>340
選択肢の存在を知ってる都会の人間のほうがリベラルが多い
田舎だと選択するという考えすらない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:34:13.67 ID:pX7M9FYR0.net
>>340
コンプレックス丸出し
大阪人みたい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:34:38.73 ID:ps64QKo80.net
>>330
>地方こそが日本だぞ
>都会はこれから落ちぶれて地方みたいになるんだから覚悟しとけよトンキン

先に地方から死にそうだけど、仕事なくなるし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:36:34.34 ID:XXfNfg8M0.net
身に着けた技が見下しとマウントか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:37:15.52 ID:f3D7rwnY0.net
>>342
知らないわけないやろww
田舎でも共産党候補おるやん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:38:49.73 ID:4PQSTjzW0.net
田舎者の東京に対するコンプレックスって上京できなかった無様な虫ケラの鳴き声なんだよな
一生猿山で喚いとけや雑魚(笑)

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:41:08.23 ID:YgiDCG8u0.net
ワイの周り修士卒以上ばっかやな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:41:33.90 ID:OFX4s/Hn0.net
>>335
猛虎弁が1人だけ浮いちゃっててかわいそう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:42:04.30 ID:pX7M9FYR0.net
本当は上京したくて仕方がない故の酸っぱい葡萄
大阪土人が維新持ち上げるモチベーションがこれ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:43:37.97 ID:7pOqRRcg0.net
>>342
基本的に田舎の方がリベラルデモクラティックパーティーは強いよね?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:45:01.05 ID:7pOqRRcg0.net
>>344
「田舎にも仕事はある」って田舎の政治家は強弁するけど、大半は東京都最低賃金以下なんだよね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:47:34.88 ID:z9klVTQLH.net
俺は田舎の方がウマが合うからこっちがいいや
コミュ力(田舎特化型だけどw)あればマジでイージーモードやし

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:48:16.81 ID:PuaIa5LC0.net
田舎を馬鹿にする

田舎が衰退する

田舎から人やモノを吸い取って大きくなってた都会も衰退する

日本滅亡

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:49:55.82 ID:ZBHpZ0Bd0.net
>>8
30代で離婚な

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:50:11.34 ID:UNsXEiHU0.net
>>351
首都圏も近畿も、地方よりも野党が強い
近畿はその野党が維新になってるが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:52:35.90 ID:pX7M9FYR0.net
>>356
一応言っておくけど関西は地方な
バ関西人で勘違いしてるガイジ多いから

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:53:27.96 ID:ydGZ906q0.net
田舎者に生まれて自殺したい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:53:51.10 ID:Nc/N8ZMH0.net
田舎にも、その土地のエスタブリッシュメントは言い過ぎだがそういう連中がいてだな
町の広報にたまに顔を出す
別に対して賑わうようになったわけでもないのに定期的にリノベーションされ多少オシャレな店が入り手がかかってる商店街とか
どうやって金が流れてくるんだろう
あとうちの町は絶対ガソリンダンピングしてる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:58:18.22 ID:AS/NI5HJ0.net
お前らがひたすら他罰的で目を覆う

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:59:11.93 ID:gcFaV5Vg0.net
むかーし、
「えっ、インターネットって何ですかっ?」の独立系AI担当の一言
今でも覚えとるわぁ、あの衝撃。田舎もんのオレは何しにここに来たのかなって
きっと今でも変わってない、「田舎もんの大集合地」

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:03:21.94 ID:pQdNgpQV0.net
やっぱり海外男性と付き合うとジャップオスはゴミだとわかるね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:05:29.83 ID:wsTCUzDm0.net
首都圏にどれだけの偏差値40台の大学があると思ってるんだw
バカ専門学校の数はさらに多いぞw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:07:26.13 ID:p2n2NwuC0.net
>>349
効いてて草

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:09:02.74 ID:pX7M9FYR0.net
>>363
都内のFランはかっぺだらけだし
そもそもFランしかないのが地方なんだが
そして地方だとそのFランにすら進学できない頭の高卒がゴロゴロいる
そいつらが維新や自民を持ち上げてる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:10:06.58 ID:0M5r+Z720.net
結婚もせず社会への恨み並べるのが進歩的な生き方だと言ってもカッペには分からない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:15:20.87 ID:7pOqRRcg0.net
>>363
東北地方最難関私大の東北学院大学経済学部の偏差値が45.0(河合塾)なんだよ

《各地方の最難関私大まとめ》

北海道地方
・・・北海学園大学(大東亜帝国レベル)

東北地方
・・・東北学院大学(大東亜帝国レベル)

関東地方
・・・早稲田大学または慶應義塾大学

中部地方
・・・南山大学(成成明学レベル)

関西地方
・・・同志社大学

中国地方
・・・広島修道大学(大東亜帝国レベル)

四国地方
・・・松山大学(大東亜帝国レベル)

九州地方
・・・西南学院大学(日東駒専レベル)

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:22:59.02 ID:7pOqRRcg0.net
>>365
東京都の小選挙区の9割で自公が勝っているという現実

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:27:28.04 ID:YQdS3cooa.net
「デフレ時は減税、ハイパーインフレ時は増税」
この財政政策の大原則が分かっていれば、自民党には投票しないと思うのだが。
バカは死ぬまで治らない病気だからな。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:30:48.61 ID:P85jciJFd.net
大学から東京行ってその自治体の公務員になったんだけど公務員やるなら地元でええわ
給料そこまで変わらないし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:37:34.71 ID:Gi91C8OH0.net
>>314
全部ケンモジサンが手に入らないから叩いてる奴ばかりだな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:46:12.69 ID:j0TfCro3a.net
けど一軒家と家庭持って幸せそうだからな

大卒社畜なんていくらでも替えが効く
それでいて子孫も残せないなら俺の人生ただの使い捨て部品じゃん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:55:27.08 ID:wsTCUzDm0.net
コロナ以前で東京の新規求人数6割が「飲食」「小売り」「サービス業」なんだけど
それらに応募するやつがどんな学歴なんだろねw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:09:49.58 ID:IJJbbrjF0.net
>>373
そりゃ、都市圏は製造業よりサービス業多いでしょ。あんなところに工場作れないし。
大会社でも工場は田舎に作るでしょ。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:11:35.49 ID:SbbVjgzJM.net
低脳なのは勝手だが
赤の他人への所作ができなさすぎ
単純に不快

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:24:20.38 ID:wsTCUzDm0.net
>>374
賢い奴もいるんだろうがそれ以上にお前みたいな馬鹿が終結してるのが都会だよw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:28:07.22 ID:IJJbbrjF0.net
>>376
田舎で馬鹿だと大変だねw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:31:00.39 ID:wsTCUzDm0.net
>>377
まともな学歴でまともな職得て田舎で働いてると人生めちゃくちゃイージーだけどなw
まあお前みたいな馬鹿には得られない人生だから否定したいんだろうけどw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:33:50.62 ID:IJJbbrjF0.net
>>378
それなのにこんなスレきてるんだ?w
そうだね、田舎生活満喫しててね、マイルドヤンキー馬鹿さんw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:36:46.11 ID:zOxrFGlDa.net
地元が渋谷だからなぁ
田舎者って大変ねw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:41:41.11 ID:wsTCUzDm0.net
首都圏の飲食小売りで奴隷労働してるような低学歴連中が本気でスレタイみたいな事信じ込んでるんだろうなと思うと笑えるよなw
都市部には馬鹿がいないって思えるような知能なんだろうしw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:51:32.04 ID:mGct9eWhp.net
>>339
公務員 自営業 地主 豪農 大企業の転勤家族ほとんどだったわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:57:37.54 ID:0YUEbQk40.net
でも結婚して子供までいるとね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:59:58.34 ID:ZYQbrhc00.net
>>371
田舎に期待しすぎだよ
つか田舎の底辺ほど悲惨なものもないぞ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:03:01.11 ID:ps64QKo80.net
>>378
>まともな学歴でまともな職得て田舎で働いてると人生めちゃくちゃイージーだけどなw

イージーかもしれないけど結構閉塞感強くね、そういうの

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:07:48.07 ID:7pq1GPPVd.net
よく考えると中学の同じクラスで大学行ったのなんて40人弱から5人もいないけど逆に農家や自営じゃない奴らはどんな仕事就いてんだろう

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:12:21.74 ID:wsTCUzDm0.net
>>385
お前みたいな頭悪い奴ってそういう職場が地元出身だけで成り立ってるとか思ってそうだなw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:12:31.11 ID:agtZ3SO70.net
自民党を支持して無い奴の方が馬鹿だろ?自分は進歩的なんだとか言って
令和とか立憲とか基地外軍団応援してんだろうなww

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:14:06.08 ID:ps64QKo80.net
>>387
>そういう職場が地元出身だけで成り立ってるとか思ってそうだな

そんなこと思ってないけど?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:14:48.33 ID:wsTCUzDm0.net
>>389
どんな閉塞感想定して言ったの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:17:27.56 ID:ps64QKo80.net
>>390
なんだろう、転勤組はしょせん飛ばされてるとか一時的な感じでやり過ごすだけだし、
かといって別に落ち着く気もしないやって
本社支社じゃなくて地元企業とかだとまた違うのかな?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:18:03.00 ID:zq+ZnSIs0.net
大手製造会社の正社員として
地元の工場で管理運営の仕事してる友人は
幸運な奴だなと思ってる。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:18:59.21 ID:4zsL2Qln0.net
都会もそんな人間で溢れてるよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:23:45.16 ID:GbmPjENU0.net
アメリカも同じだぞ
カリフォルニアやニューヨークのような都会は民主党支持
クソ田舎のウヨ地方が共和党支持

日本も田舎者と低学歴ほどレイシストで自民支持だしな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:31:56.89 ID:ZYQbrhc00.net
都会にいて楽しいわけじゃないが、だからって地元民でもなければ田舎で暮らしたい奴の方がむしろ少数派だろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:33:34.72 ID:PxpUrNwu0.net
>>367
田舎やと頭いいやつは大抵国立いくぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:45:42.82 ID:wsTCUzDm0.net
>>391
ほんとに低レベルな職業しか知らんみたいだなw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:51:01.88 ID:ps64QKo80.net
>>397
そんなに面白いところで働いてるんですか?
てかそこまで地方にこだわる理由って何?地元だから?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:51:12.51 ID:NfDuE2VM0.net
>>184
お通夜は平服でいいけど…

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:53:32.08 ID:2JZkbwC7d.net
なんか自分のことばっかり喋ってそうな1だな
そりゃジャンル違うの人の言葉に耳を傾けずに自分の分かることしか喋らないだけでは

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:54:20.81 ID:ZBQvlhgG0.net
>>394
まぁあっちにはレッドネックって言葉があるしな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:54:34.89 ID:FHbFEyCt0.net
田舎者の猿並みの人格と知性には限界を感じるがセックスしまくりなのだけは素直にうらやましい
教養があるけどベッドの上では猿みたいな女が理想

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:55:01.16 ID:ZYQbrhc00.net
>>397
お前どんだけ劣等感抱え込んでんだよ
レス読むと到底イージーで楽しくやってる奴とは思えないんだけど

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:58:59.48 ID:wsTCUzDm0.net
>>398
専門的な勉強して専門的な職業で就職する場合、自分の専門性に合う事業所を持っている企業に就職するわけだし
転勤するにしてもその専門性が活かせる事業所に限定されるわけだ
だから当然周りの人間も同じような学歴を持った同僚たちになる
そうなると単純労働力な人とは違って、事業戦略が転換されるレベルの変化でもないとそんなに転勤するもんではないよ

逆になんでそんなに都市にこだわるんだ?
名古屋とか福岡レベルの都市ならそれなりにメリットも大きいかもしれんが、
東京なんて人口に対して足りなすぎるインフラのせいで個人の生活が劣悪なもんになってるじゃん
大阪は政治環境悪すぎて怖いことになってるしな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:59:52.77 ID:wsTCUzDm0.net
>>403
主観だけの頭の悪いレスだね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:00:24.76 ID:PAA8s3Lba.net
田舎→高卒だらけ
都市部→高学歴がいるがFラン高卒の層が厚い

人口比考えればどこへ行っても低学歴に出くわすことのほうが多い

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:02:34.52 ID:ps64QKo80.net
>>404
>逆になんでそんなに都市にこだわるんだ?

繰り返しが少ないつか、新しいプロジェクトに関われる機会多いことと
あとはそれこそ本社集中してるから交流しやすいことかなあ

つか余暇含めて地方でできそうなことに憧れたことないのが一番大きいんだけどね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:04:08.62 ID:wsTCUzDm0.net
>>407
どんな新しいプロジェクトに関わってるのか知らんが
大企業の大きな事業って地方の事業所で行われて成果だけ都市に持ち込まれるもんだぞw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:08:47.89 ID:ps64QKo80.net
>>408
それは業種によるんじゃない?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:10:14.54 ID:TjfpQPyu0.net
自分にとって一番楽に生きられる環境がいいんよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:11:02.32 ID:wsTCUzDm0.net
>>409
大企業が地方に大規模な施設持つ理由考えてみろよw
現実に新しい事に関われる可能性高いのは地方の事業所で、
持ち込まれた成果を現実の売り上げに変えていくのが都市という構造は必然なんだよ
同じことの繰り返しになっちゃうのは都市なんだなあ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:49:14.65 ID:PNqs49L6a.net
>>289
こういうレスは田舎でも都会でも上手く行っていない証拠

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:50:23.12 ID:PNqs49L6a.net
>>310
車にも乗れないイオンモールにも行けないのが東京だろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:54:31.57 ID:PNqs49L6a.net
>>341
それをわざわざ地元の人間に言ったの?
お前どこに出しても失言しそう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:15:19.63 ID:agtZ3SO70.net
>>341
善悪ってのは相対的なもので場所や時代が変われば変わってくるもんなんだよ
田舎には田舎の善都会には都会の善がある、どっちが良いとか悪いとか言う話じゃ無い

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:24:28.03 ID:kKEmLfNm0.net
>>32
歳とったそんなもんだよ
インテリの家庭じゃなければ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:34:09.98 ID:2OmBM+s80.net
都会というか1人暮らしが最高すぎるって感じかな
好きなことに没頭できる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:40:43.81 ID:+Gfq8i//M.net
地元帰っても同年代の知り合いはだいたい都会に出てるからいつまで経っても若僧のまま

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:32:00.09 ID:ddrURckEH.net
そもそも大学進学しないようなやつとは付き合いなくなるわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:48:14.99 ID:yrK1R1+FM.net
>>273
40半ばならみんな何だかんだ年収600とか700いってるよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:50:34.84 ID:/KJDKWaxH.net
零細自営とかなら無理だな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:00:42.26 ID:qdrjNILjp.net
世界の田舎者日本人
その濃縮物が田舎者

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:25:15.37 ID:t15nYQtP0.net
>>404
会社のなかで人生完結すればいいけどね
子供が保育施設にはいれば奥さんはママ友として偏差値30くらいのアホ女と付き合わなきゃならないし
学校にいくようになるとまわりの生徒や先生のレベルの低さが分かるようになる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:32:26.50 ID:G3CRp3/z0.net
陰口大会

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:45.25 ID:jJMx4TrEa.net
方言がキツくて何言ってるかわからんからな
市役所とかでも理解できない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:10.22 ID:wDB86BgN0.net
>>424
それならまだしも俺なんか話題にも上がらそうだわ🥺

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:19.57 ID:9aQ9f7RPa.net
田舎叩いているヤツって結局田舎に帰ったり移住したりしたら虐められるようなイメージ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:20.87 ID:PKeRjS6j0.net
「虐められるような」が悪口になると思ってる馬鹿には田舎がお似合いですね( ´∀`)

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:03:08.76 ID:t5cPebQt0.net
>>428
やめたれ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:16:06.62 ID:5TSS0gRO0.net
>>427
都会にいても田舎にいても地元を馬鹿にするやつは成功出来なかった奴なんだからひねくれてるのよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:16:29.87 ID:QqTrnr4p0.net
>>428
わかる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:24:17.79 ID:1MwIjvO40.net
地元駅弁医学部出て
地元の田舎者人生を謳歌してます

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:25.88 ID:9aQ9f7RPa.net
>>428
虐めというワードに敏感な時点で色々と察するわ笑

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:00:29.47 ID:wvfO45e8a.net
( ´∀`)←顔文字きっしょ笑

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:53:56.19 ID:kKEmLfNm0.net
仕事と金さえあったら田舎帰りてえよ
東京で600万稼いでも時間に追われる毎日で気が休まらない
田舎で400万でいいのになんでないんだ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:30:53.50 ID:caQwEXHqH.net
>>430
それあなたの願望ですよね?w

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:31:54.16 ID:caQwEXHqH.net
インフラボロボロの田舎でのんびりとなんて暮らせない
あらゆる年代において都会が一番生活しやすい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:32:33.70 ID:5ntpouX4a.net
田舎がインフラぼろぼろとか、どこの国のこと言ってるの?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:35:22.38 ID:1hqKCELWH.net
>読売新聞が今年、国と自治体に行った調査では、点検で損傷度合いが最も深刻だと判定された580か所のうち、4割近くで修繕や撤去の見通しが立っていない。

>全国の道路や橋、トンネル、水道管などは高度成長期に集中的に整備された。このため、多くが一斉に耐用年数を迎えつつある。地方自治体は人口減などで財政が厳しく、更新や補修に十分対応できていない。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:13:17.24 ID:lvIHsDPla.net
昔造ったインフラが限界なんだろ?それなら東京の方がヤバいな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:54:32.49 ID:b4UGNzbi0.net
田舎のオタクはマジで人権無いからな
陰キャほど都会に出るべき

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:25:53.25 ID:zVOwDLkx0.net
へぇーwww 都会は
偏差値は50以上で大卒及び短大や専門学校卒ばかりと思ってるんだw
その視野の狭さは学歴以前の話だなwww
それと標準偏差の計算式分かってる? 頭悪そうだから知らないかw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:37:35.13 ID:UMZrcTlZa.net
>>404
田舎者は都会へのコンプを植えつけられる

大都市底辺は大都市にいるマウントが心の救い

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:40:07.07 ID:UMZrcTlZa.net
>>394
日本はそうでもない

農村はもともと民主的運営

東京や大阪の、過労でニュースも見ない本も読まない政治談義しないでバカになったり
転入で地元の知識ゼロだったり
大都市のほうがウヨ要素はでかい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:17:30.58 ID:kN0v55K9H.net
>>440
東京はちゃんと古いインフラ建て替えたり補修したりする財政的な体力があるからな
田舎と違って

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:11:40.35 ID:hlnlm2tf0.net
東京も結局でかいだけの田舎だってことを認められないおのぼりさん多いよね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:12:15.50 ID:LBTF562MH.net
>>446
でかいだけの田舎って具体的に何がどう?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:13:49.24 ID:FSFFgXxD0.net
>>411
そのプランを立ててるのが東京の本社だろ…

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:16:03.85 ID:ZDmutFlL0.net
いわゆるマイルドヤンキー
セロトニントランスポーター対立遺伝子S型の特性と完全一致するというアレ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:20:42.97 ID:2J4UwOgu0.net
マイヤンという生存戦略
だるまなんかもマイヤンになってりゃ幸せになれたろう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:21:15.90 ID:YDAaDFnYM.net
気の利いた奴は都市部に出ていくからね。
残り滓の吹き溜まりだよ田舎なんて。
小さなコミュニティで女回して穴兄弟、娯楽がないからパチンコ・パチスロ
ほんとろくでもねぇ。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:27:37.40 ID:rwBwiYq90.net
>>445
下水すらできてないじゃんw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:29:44.14 ID:FSFFgXxD0.net
>>452
田舎は下水道通ってないところ多いだろ…

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:33:48.01 ID:Qr4aJa2HH.net
>>452
それ田舎のことだろw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:41:19.04 ID:uJcWyr5v0.net
大人になって田舎に住んでるやつって犯罪者みたいなもんだからな
田舎=刑務所
田舎が居心地いいやつは人間的に問題がある

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:44:21.53 ID:LZkd3uBLM.net
独りだしマリーナが近い実家帰ってヨット買って遊ぶかと思って出物探したり免許取ろうとしてたら結婚する事になって諦めたでござる🥺

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:48:18.11 ID:Dy9oLjpx0.net
>>452
やめたれw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:49:49.92 ID:fmwpTB0x0.net
東京23区内も田舎ばっかだぞ
23区内でも都会って限られてる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:52:03.86 ID:Qr4aJa2HH.net
>>458
そういう的はずれな極論でDD論に持ち込むのは
典型的な詭弁術だなw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:57:59.86 ID:FSFFgXxD0.net
>>458
次はニューヨークやパリと比べたら…ですか?w

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:59:55.99 ID:pv6fqhZx0.net
自分もその低能の仲間だってこと忘れちゃだめよ?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:04:44.66 ID:vYA6kdrqa.net
中途半端に賢くなったせいで生き辛い
馬鹿なら田舎で小金持ちで過ごせた

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:07:06.90 ID:r1UQZUaS0.net
高脳は立憲共産党に投票して嫌儲コンボ決めるのにな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:16:03.04 ID:Z/tui11ya.net
早くに結婚して幸せな家庭築いてるとか言うじゃん?
結婚して子供いるのにあいつとヤッたヤッてないの世界が続くカオスなんだよなあ
下半身ゆるくて早く結婚する奴が結婚したからといって変わるわけねーじゃん
常識で考えたら当然なんだよな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:25:06.76 ID:zBeUk2OG0.net
上京して10年ぐらい経つまで長渕のファンとか会ったことなくて
東京にも存在していることに心底驚いた

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:27:41.12 ID:AiMGTHSS0.net
都会人1「最近あの無能見ないけど?」
都会人2「なんか田舎に逃げ帰ったらしいよ」

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:27.88 ID:QyHoxRqJr.net
結構立派な家建ててでかい車乗って親と住んでるよな
あれが幸せの形よ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:43.53 ID:59QcCFUC0.net
境界知能だらけの世界

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:49:49.73 ID:rwBwiYq90.net
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/02/28/images/06_01.gif
人口減少し始めて焦ってるんやろなあ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:56:43.79 ID:PsVFQ+YgM.net
ベッドタウンはどういう扱い?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:06:50.05 ID:H/JZboyB0.net
地元でもそういう連中とは関わらなくなるわ
遊ぶのはだいたい高校の同級生

総レス数 471
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200