2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦艦大和、戦間武蔵ってなんでしずんだの? [466255231]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:00:38.18 ID:vOb1h/5q0●.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
対米戦「国力に差」 開戦前、ハワイ訪問で知見―戦艦「武蔵」の3代目艦長

https://www.jiji.com/amp/article?k=2021112100273&g=soc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:01:13.00 ID:vOb1h/5q0.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
不沈艦なんだろ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:01:44.66 ID:6G1APsbH0.net
安倍晋三がいなかったから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:02:43.25 ID:yzDrlb+ea.net
大和がめたくそ耐えまくって分析されて武蔵が瞬殺された。あ、逆か瞬殺は大和か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:03:23.24 ID:JLvRcXJB0.net
鉄で作ったから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:03:59.36 ID:MkW+oUi4a.net
>>4
武蔵から大和だな
武蔵が割と猛攻に耐えたから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:04:38.48 ID:bUuUEbhqr.net
https://i.imgur.com/EmB401o.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:10:46.85 ID:o2hpIoaU0.net
小回りがきかず接近戦で何もできず無様に蹂躙されて沈んだんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:12:11.21 ID:fwzjbpbu0.net
両方とも重要区画の装甲をくっつけているリベットがゆるんだのが直接要因と言われている

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:16:13.71 ID:aYqr7hRva.net
>>9
溶接技術なかったのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:18:15.58 ID:uCI+4P1e0.net
あの時代は駆逐艦が万能すぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:23:40.19 ID:fwzjbpbu0.net
>>10
建造時点では46cm砲に耐えられる分厚い鋼鉄の装甲を溶接する技術は無かったらしい。
(保守的な設計のためという説もある)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:26:30.26 ID:3zgbALUG0.net
>>5
何で作れば良かったんだよ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:35:08.94 ID:r7Ffcgkf0.net
戦後から6年後に作られた映画「戦艦大和」が正しい史実なんだろうねぇ
つべに上がってたから見たんだけど励まされた映画だった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:35:38.33 ID:NQZMg/sGM.net
艦砲射撃のスペシャリストにして”キャノン猪口”の二つ名を持ち戦艦武蔵の艦長に就いた猪口大佐
しかし時代は航空機主体の戦いになっていて武蔵の主砲の威力を発揮することなく米軍艦載機の波状攻撃により沈む
戦艦武蔵は泣ける

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 22:51:07.48 ID:0sBokaBIM.net
武蔵は耐えたのに大和はあっという間に沈んだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:01:30.70 ID:uTOrt+gO0.net
大和は甲板に落ちた通常爆弾が
運悪く砲塔の中に転がり込んだのよ。

それで中にあった46サンチ砲の火薬が誘爆して真っ二つ。
ロシアの戦車がよくやる機関車ごっこと同じ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:04:52.06 ID:D1SqfsEI0.net
デカくて鈍い的でしかない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:05:33.57 ID:Bm8251ds0.net
結構重いからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:11:16.82 ID:L0w4G6t60.net
浮力が重力よりも小さくなったから。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:12:03.60 ID:si+PabKu0.net
ただの的だから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:12:07.88 ID:iXHWyocu0.net
ただの的だったから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:12:39.85 ID:nOlbUJcl0.net
ガキの頃、武蔵の乗組員の手記読んでトラウマになった
すんごい地獄絵図。過熱した機銃の銃身に死体が落ちて焼肉みたいにじゅうじゅう焼けてたとか。しかもなぜか笑顔で怖かったとか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:16:18.76 ID:pu7z9fbe0.net
主砲を撃つ度に甲板員が消し飛んだり粉々になって甲板に転がった死体や肉片を海へ洗い流す簡単なお仕事です(´・ω・`)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:23:24.14 ID:Bu+Odv+O0.net
自慢の主砲は敵に一発も当てることが出来ずに沈みましたw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:20:16.71 ID:z2vi1Cg10.net
爆弾魚雷10発以上食らって沈まない船は無い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:48:57.68 ID:iky6khgx0.net
結局一回も活躍したことないんでしょ?
アベノマスクと同じただの巨大な無駄やん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:05:19.91 ID:FKsHRaq50.net
>>27
核兵器のない時代の核兵器だよ。

ロシアも一発も撃てないまま事実上の敗北に追い込まれる。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:09:03.61 ID:FKsHRaq50.net
地上物相手ならこんな運用ができる。
大和が沖縄に向かったのはこれをやるため。
https://www.youtube.com/watch?v=yPSd6VpKN74#t=4m57

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:13:33.28 ID:mP9+pkwc0.net
航空機から多くの魚雷攻撃をされると
どんな船でも沈む。
そのような状況を作る戦略の時点で、沈むことは決まっていた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:43:38.65 ID:jwqnpbRm0.net
プリンス・オブ・ウェールズ、レパルス、ローマ
みんな飛行機に沈められた
戦艦は飛行機には無力

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:06:16.45 ID:DbJMvVKz0.net
意味のない戦艦だよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:19:37.31 ID:vzwqCUWuH.net
ポンコツだから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:11:23.48 ID:it+SLlX5M.net
大和ホテル武蔵旅館

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200