2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らいつまで1980年代の音楽聴いてんの?少しは最近の曲も聴けよ [786835273]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:19:17.94 ID:3kD2HcvDM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://youtu.be/LIlZCmETvsY

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:20:12.36 ID:CCdTuvML0.net
わかった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:20:28.90 ID:12bXsG/90.net
悲しみが止まらない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:20:56.13 ID:cXKIlJN3r.net
https://i.imgur.com/V6puZTh.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:20:58.97 ID:kqoNzfo40.net
あんまりそわそわしないで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:21:26.19 ID:lY3aFMSI0.net
もういいんだよ
昔から追いかけてるアーティストだけで十分

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:21:32.61 ID:EWyQIA7t0.net
俺は30年代も聴く

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:22:02.51 ID:72uIPXJD0.net
村田英雄は1980年代であってますか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:22:10.93 ID:yQy3JUWy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ジュディ・オング - 魅せられて
https://www.youtube.com/watch?v=lTRx1KRc5WI

松崎しげる 愛のメモリー
https://www.youtube.com/watch?v=b_nI3H0VbtI

Mr. サマータイム - サーカス
https://www.youtube.com/watch?v=VWZasBSOxSw

ドリーム・ドリーム・ドリーム / 岩井小百合
https://www.youtube.com/watch?v=D6T_KF8c1bU

ザ・ヴィーナス キッスは目にして!
https://www.youtube.com/watch?v=ctD1rNnFaA0

ロス・インディオス&シルヴィア 別れても好きな人
https://www.youtube.com/watch?v=RDo3t1Dmu0M

イルカにのった少年(城 みちる)
https://www.youtube.com/watch?v=Qu1s02DrQE4

安西マリア 『涙の太陽』 1973年
https://www.youtube.com/watch?v=MoHgxtyL78w

田中星児 - ビューティフル・サンデー
https://www.youtube.com/watch?v=pIwdry_RnFI

グッド・ナイト・ベイビー(ザ・キングトーンズ)1968
https://www.youtube.com/watch?v=8LpmkVcu_iM

恋人よ 五輪真弓
https://www.youtube.com/watch?v=N0N9SrJ9EA4

メモリーグラス ☆ 堀江淳
https://www.youtube.com/watch?v=AeX1NPbpOSA

「ペガサスの朝」 五十嵐浩晃
https://www.youtube.com/watch?v=xSXA8mcKYos

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:22:28.17 ID:PZ/qseJg0.net
今は中森明菜がナウいんやで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:22:51.97 ID:yQy3JUWy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
夏の日の1993
https://www.youtube.com/watch?v=Kj57YmedrlI

1986 OMEGA TRIBE - 君は1000%
https://www.youtube.com/watch?v=CYweetJWgoA

あずさ2号/狩人
https://www.youtube.com/watch?v=1rtBYO083BM

飛んでイスタンブール 庄野真代
https://www.youtube.com/watch?v=sWNmaua0nDY

夢想花 (円広志)
https://www.youtube.com/watch?v=IeSm4tL6kEk

寺尾聰 ルビーの指環
https://www.youtube.com/watch?v=4O-Y1VIM74I

君は薔薇より美しい / 布施明(1979)
https://www.youtube.com/watch?v=9iQZ8zJ6QxE

「三年目の浮気」高音質 ヒロシ&キーボー 1982年
https://www.youtube.com/watch?v=UWermeC-n3w

日野美歌 ・ 葵司朗 − 男と女のラブゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=dkR-Ba4T484

バブルガム・ブラザーズ 『WON'T BE LONG』
https://www.youtube.com/watch?v=5WYHAaUlzpw

ジャッキー吉川とブルー・コメッツ/ ブルー・シャトウ
https://www.youtube.com/watch?v=52YWxKiVr1o

メリー・ジェーン/ つのだ☆ひろ
https://www.youtube.com/watch?v=u1O8qMZMmZw

鳥の詩/ 杉田かおる
https://www.youtube.com/watch?v=4M9UKrxma-w

篠原涼子 with t.komuro - 恋しさと せつなさと 心強さと
https://www.youtube.com/watch?v=QGYfX8z4goE

藤谷美和子・大内義昭 / 愛が生まれた日
https://www.youtube.com/watch?v=B9PUSriFrlU

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:23:21.65 ID:cMU7//fc0.net
ジジイホイホイスレやめてくれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:25:58.93 ID:4qwpKQ8h0.net
中森明菜は今でも良う聞いとる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:27:32.84 ID:WGgXxsiA0.net
最近の音楽ランキングももちろんチェックしてるけど良いのないんだわ・・・
もう音楽聞くの自体やめてゆっくり解説動画とか聞いてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:28:53.38 ID:JnfcAe/6M.net
米津最近聞いとるで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:29:22.69 ID:7UTonzIY0.net
ぎがもえか 推しとく

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:29:33.05 ID:5WmRL+R30.net
ラテンやアジアン大衆が
影響力を増してくると
どうにもダサくなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:29:55.80 ID:mqMqyZfw0.net
またいつものyoutubeペタペタおじさんのスレか

19 :みさせ :2022/03/20(日) 23:30:15.76 ID:sbVgalgW0.net
ちゅうぜつしろ 女性だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:31:10.42 ID:GuppltxH0.net
60,70,90は好きだけど
80は苦手

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:31:20.01 ID:FGvWYjUcM.net
いやむしろ70年代飛んで90年代て感じ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:31:20.41 ID:yLeZKWXA0.net
ちょうど、君の瞳に恋してる聴いてたわ

https://youtu.be/Cc1QzIWWIrc

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:31:36.22 ID:ChqGaGP9r.net
卒業は斎藤由貴一択

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:32:20.95 ID:mkXojIdI0.net
ボカロ系とか全部同じに聞こえるし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:33:26.03 ID:8V14yy590.net
もうついて行けないです

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:34:52.61 ID:Dbg+4Yap0.net
馬鹿の一つ覚えで糸ばっかカバーしてる最近の曲

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:35:28.57 ID:5WmRL+R30.net
>>25
一発ギャグ芸人みたいなものを
追いかけても仕方がない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:35:50.18 ID:n8ZszVIp0.net
最近はサザンのアルバム海のYEAH!を久しぶりに聞いてる

秋になると槇原敬之が聞きたくなるよな、スマイリングだっけか?あのアルバムがいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:39:28.24 ID:JgLwR4790.net
チャラチャラしやがって( ・᷄ὢ・᷅ )

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:40:29.06 ID:stueKzoF0.net
遡っていって生前の曲に行ったわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:41:42.90 ID:+lC6d8V10.net
ギンギラギンにさりげなく

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:42:11.77 ID:96km5D2/0.net
こうならないようにJWave聴きまくる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:42:13.10 ID:sX0IGJP20.net
Spotifyの70年代80年代のとか聞いちゃうわ、シティポップのプレイリストいいよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:42:37.95 ID:5PerNhnq0.net
先日スクリッティ・ポリッティのCDがリイシューされたんで聴いてるわ
いいわ〜

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:43:13.13 ID:xVWu3/fjx.net
それはそうだけど、「モスクワは涙を信じないなんか」は名曲だからなあ
今みたいに粗暴でないし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:50:08.03 ID:83pujemz0.net
平野歩夢23歳は気持ちを奮い立たせる時は尾崎と長淵だぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:52:46.27 ID:mW4H59x70.net
どれが80年代だったかな
およげジャイアンツ
https://youtu.be/F13SH8REeTQ
およげマジンガー
https://youtu.be/i5C5VMuVh1Y
およげテッカマン
https://youtu.be/S_n-hHLCRYk
およげライダー
https://youtu.be/lI_TDOkqN64
およげウルトラマン
https://youtu.be/KHkeIZtICcY
およげライディーン
https://youtu.be/eC5KaYJ6dnI

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:53:41.55 ID:yQy3JUWy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
C-C-Bロマンティックか止まらない
https://www.youtube.com/watch?v=IZ0Ojj7acgg

イモ欽トリオ/ ハイスクールララバイ
https://www.youtube.com/watch?v=pF0qZHELj-w

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:53:51.07 ID:Fnctfvdc0.net
80年代の曲の方が世界基準で聴けるんだが。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:54:43.44 ID:p+U9lwHN0.net
わしゃ1960年代のビートルズを聴いとるがのぉ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:00:49.23 ID:2NjYeH0v0.net
「マンダム 男の世界」と「ドゥ・ザ・ハッスル」がお気に入り
今リリースだとポリコレでタイトル変わるだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:03:51.72 ID:YE+fNoSya.net
シンセの音が悲惨なぐらい古いよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:10:16.07 ID:Exfc+PqEM.net
うちの両親の若い頃の曲だから幼少期のおれにも刷り込まれてんのよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:14:04.33 ID:XNioDQnK0.net
1890年代の聴いてる奴のダサさは異常

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:21:20.73 ID:S+gYdVMt0.net
adoとかvaundyとか流行りは一応聴くんだが結局佐野元春のデビューから4枚目くらいまでのPOPSに勝るものがないんだよなあ
むしろ今時のKIDSこそ佐野元春の初期を聴き込んでアップデートした楽曲を作ってみろと言いたい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:25:49.45 ID:S+gYdVMt0.net
あと最近のアーティストは作詞が妙に内省的すぎてたり物語を作ろうとしすぎなんだよなあ
その辺のライティングやワードセンスなんかも初期の佐野元春を聴き込んで以下省略

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:27:26.95 ID:dnloY9n7d.net
平成生まれだけどどう考えても昭和のが名曲多いと思うわ
単に後から生まれた世代が知るのは名曲やスターだけだからつーのもあるかもしれんがだとしたら一体00年代以降何の曲や歌手が残るんだってなる
特に10年代以降の不作はヤバイだろ
アメリカですら音楽の80年代リバイバルきてるし最近の曲後に残らない消費物みたいな感じでゴミすぎんか

48 :みさせ :2022/03/21(月) 00:27:51.68 ID:N6qjGLaq0.net
春木節子はきもくない

49 :みさせ :2022/03/21(月) 00:28:06.19 ID:N6qjGLaq0.net
男? 中絶しろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:29:34.84 ID:iky6khgx0.net
前に貼られてたスネークマンショーのご機嫌いかがワン・ツー・スリーってやつ
これ良かったねえ
トラックだけなら今でも全然古くない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:34:49.32 ID:SVN03gim0.net
やっぱ岡林信康だよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:35:46.04 ID:2NjYeH0v0.net
80-90年代の日本の音楽だとゲームミュージックは金字塔

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:58:27.41 ID:XQC+ZCjNa.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

永遠の多数決「透明感」
https://youtu.be/OGbx5yL6WwU
bo ningen「HENKAN」
https://youtu.be/kD9oSbcNW-c

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:04:51.18 ID:jrnj4h09a.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

雨のパレード「new place」
https://youtu.be/z3Re0gd79qk
amiinA「sign」
https://youtu.be/2S7NvsxEEtI

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:14:52.64 ID:jrnj4h09a.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲


about tess 「imaginedit」
https://youtu.be/gpCHx2CHT_o
map of head 「Retronix Symphony」
https://youtu.be/S2C9iWWPwtA

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:15:33.01 ID:zWYpRea/0.net
TOTOの40周年ライヴ借りてきたけど半端なく凄いな。爺さんに近い年齢だけど全く破綻がない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:18:08.06 ID:jrnj4h09a.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

ピノキオP「ノンブリースオブリージュ」
https://youtu.be/lw7pcm1W5tw
ハニカムベアー「ナツゾラ」
https://youtu.be/6tOnKPDtqlo

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:22:11.92 ID:jrnj4h09a.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

NENE「地獄絵図」
https://youtu.be/qkQUc1fuj_I
鬼「小名浜」
https://youtu.be/WK0csNSX_qA

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:26:02.56 ID:Gy/p+DqL0.net
ブルーノ・マーズとかファレル・ウィリアムス
サカナクションとかSuchmosくらい
あとは知らん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:27:35.46 ID:jrnj4h09a.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

劇場版ゴキゲン帝国「行けたら行く」
https://youtu.be/AKAyKPRWRSw
Tempalay 「どうしよう」
https://youtu.be/TRpAf1aqw3g

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:34:40.22 ID:jrnj4h09a.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

まみれた 「お邪魔します」
https://youtu.be/Y17puPlmyIc
sora tob sakana 「knock knock!」
https://youtu.be/MyikIWSAEE4

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:38:13.34 ID:hxwbSzcN0.net
Spotifyのおすすめがインディーばかりだからたぶんオレはインディーが好きなんだと思う
でもインディーって何って聞かれてもまるで説明ができない。音楽のジャンル?どういう括りでどういう特徴の?まるで何も知らないのにオレはSpotifyによってインディー好きだと言うことだけが判明してしまった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:39:12.06 ID:jrnj4h09a.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

somunia 「summer leap」
https://youtu.be/d7mAktV4Prc
鬱P「コロナ」
https://youtu.be/r_7PNpw1u7k

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:40:27.91 ID:uyHzO+G80.net
最近のやつでもいいなって思うのはやっぱり昔っぽい曲なんだわ
去年からずっと踊り子ばっかり聴いとる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:45:07.24 ID:zUW82A6WM.net
スペクトラムは最近の音楽って言っていいよな?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:45:20.22 ID:VaZMyFEL0.net
米津とかいうブサイクのくせにナルシスト
キモおっさん消えたなあいつ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:48:32.25 ID:jrnj4h09a.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

amazarashi 「未来になれなかったあの夜に」
https://youtu.be/IDcxxXCO_mg
BRATS 「棘」
https://youtu.be/OSiPmESCCpk

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:53:26.75 ID:zUW82A6WM.net
確かqueenのメイが言ってたんだけどさ
最近は楽器の名手が減ってるからそれでもう魅力がないんだわ
古い音楽の持つ今にない魅力はそこなんだよね

歌謡曲なんか生演奏で倍音豊かな管弦打楽器の名手がバックに付くのが当たり前だったから歌手もそれに負けないだけの力量が育った

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:57:24.01 ID:m0+ziMbxa.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

リンダ三世 「未来世紀eZzoo」
https://youtu.be/glqgytTIqyM
shibori 「酪農」
https://youtu.be/8Inxz_b_YPE

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:03:26.26 ID:m0+ziMbxa.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

superoganism 「Evrybody wants to be famous」
https://youtu.be/mJQYRzAoErc
88RISING ft. joji 「midsummer madness」
https://youtu.be/VPSoNx1gyQ4

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:04:18.96 ID:ox+jEfLE0.net
昔の曲の方がいい曲が多いからなぁ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:06:44.85 ID:Vzzq4fww0.net
当時なんでオッサンは演歌ばっか聞いてんだと思ったやろ
お前らもそうなっただけや

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:08:05.74 ID:m0+ziMbxa.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

GEZAN 「東京」
https://youtu.be/kqm-84TF9MQ
3776 「月の光」
https://youtu.be/_CZSNXmUYqI

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:08:46.22 ID:ox+jEfLE0.net
80年代とか小学生くらいだから当時あまり聴いてないけど大人になって聴いて昔の曲のがいいからよく聴いてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:09:13.26 ID:hML4xk5C0.net
中森明菜

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:15:09.77 ID:o5Ipz/bp0.net
つい最近和楽器バンドを視聴してクオリティの高さに感動しましたわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:16:04.67 ID:uQqTTYyd0.net
amazarashi貼られてるけど
そういう人になりたいぜは泣いてしまった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:16:58.26 ID:m0+ziMbxa.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

The Cherry Cokes 「RISE AGAIN」
https://youtu.be/YXFSr_JFVj0
いずこねこ 「e.c.l.s.」
https://youtu.be/oCF9cwI3HE4

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:21:46.98 ID:m0+ziMbxa.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

SCANDAL 「少女S」
https://youtu.be/G9hAP106sSg
凛として時雨 「 Telecastic Fake Show」
https://youtu.be/oCF9cwI3HE4

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:23:30.29 ID:m0+ziMbxa.net
あ、
凛として時雨 「telecastic fake show」
https://youtu.be/lqYCMxhgeSU

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:25:51.75 ID:dQeCDQ+v0.net
60、70は聞くけど
80は聞かない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:25:59.42 ID:pZ3JQoBD0.net
抑々聞かない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:28:42.15 ID:m0+ziMbxa.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

Snail's House 「Snow Drift」
https://youtu.be/delm4UqrwQ0
ハイスイノナサ「地下鉄の動態」
https://youtu.be/ZDykTjFFNIE

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:35:56.35 ID:m0+ziMbxa.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

dodo 「era it」
https://youtu.be/-mlgq7TQ-So
963「ホシノフルマチ」
https://youtu.be/KZa7TcsCcaU

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:36:45.72 ID:vMNJFxwj0.net
together(´・ω・`)
https://youtu.be/ANW2UnLhQvQ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:37:05.69 ID:MyuTxt7d0.net
うぜー NGにしたわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:41:50.94 ID:vMNJFxwj0.net
いやぁ、やっぱメタリカは良いですねぇ、それではまた来週、SeeYa!(´・ω・`)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:44:19.39 ID:m0+ziMbxa.net
じゃ、お前らが全く知らないであろう
2010年以降の名曲

NEE 「ボキは最強」
https://youtu.be/8NwTwKZGiWA
おやすみホログラム「エメラルド」
https://youtu.be/pTxAjzhOLqM

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:47:51.76 ID:rmmwa1860.net
そもそもそんなに音楽聞かない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:57:59.81 ID:zWYpRea/0.net
でもどんな音楽好きか聞かれたら適当にはぐらかすしかないよな
社会通念として普通にJ-POP聴いてることを求められるから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:03:15.37 ID:m0+ziMbxa.net
xoxo extreme 「キグルミ惑星(cover)」
https://youtu.be/yqwCPNzzJio
おはようございます「睡眠学概論」
https://youtu.be/geb8G4vIOuU

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:45:11.69 ID:ySJhAiQ60.net
バッハ「お前ら」
モーツァルト「いつまで」
ベートーヴェン「昔の」
ショパン「音楽」
チャイコフスキー「聴いてんの?」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:03:08.96 ID:MRUbOS2Qr.net
テイルズやってたらHelloAgain流れてきたんだけど
マイラバより歌下手でワロタ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:05:41.95 ID:vvN3OZwFM.net
(´・ω・`)80年代かと思って聴いてた曲はだいたい70年代後半だった🥺🥺🥺70年代後半と90年代後半ぐらいを多く聴いてる

スティーリー・ダンくらいだった80年代

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:11:57.74 ID:L49s1D2B0.net
80年代ってこっちが恥ずかすくなるくらいダサいと思ってたのが
割といいと思えようになって日が浅いよ俺の場合
こういうのって前は70年代に関してあったし、今は90年代が恥ずかしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:15:56.29 ID:gaihJVY00.net
横浜銀蝿とか今聴くと良質のロックンロールで驚くな。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:37:13.97 ID:AwhDqIZc0.net
ニコラス・エドワーズって人おすすめ
昔のセンスっぽいJPOP歌っててカバーも色々歌ってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:40:51.07 ID:guipSi5zM.net
最近はDawnFMずっと聞いてる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:57:20.09 ID:/iEab9XV0.net
さっきオフコースの武道館ライブのDVD観てたわ、自分はいまでも再結成を願ってる。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 06:05:45.17 ID:mpWGJnHf0.net
元パンクスだけどバンドリの曲聴いてるぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:23:22.89 ID:GfgLzkA30.net
最近は林檎聞いてる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:14:44.05 ID:lhZfbE/X0.net
BOOWYと初期B'zは

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:15:28.58 ID:2h8gQvF50.net
つべでいくらでも聴けるのに
まったく興味がわかない
髭なんとかも米津もきいたことがいない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:36:05.82 ID:1w8qNLoR0.net
おっさんが昔の曲聴いてるのはいいけど、最近の若者が昔の曲のほうがいいとか言っておっさんにちやほやされてるのを見るとモヤっとする

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:32:49.83 ID:JvR27Dn90.net
たまにツベで懐メロ聴くくらいか
あんま見てないな

総レス数 105
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200