2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タモリ「ぺらぺらぺら」←すげぇタモさん博識、タモリ「…」←うおお無言の抗議だ、タモリを過大評価しすぎじゃね? [901654321]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:55:16.67 ID:TCjglU2ba●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
『1時間無言』でウクライナの平和願ったタモリ、視聴者の称賛やまず 「沈黙することで意見を言った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cdb29d4517a3132515b29021acd1b097f9c7f0f

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:55:48.98 ID:Ne/dDi0L0.net
観てないけどただのギャラ泥棒だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:56:33.42 ID:P/TwNw0Q0.net
知識なさすぎて話について行けなかったんじゃねえの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:56:57.65 ID:Y8FM2Er+0.net
(ヽ´ん`)「ぺらぺらぺら」
(ヽ´ん`)「…」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:57:01.62 ID:K2F1HFGK0.net
保身

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:57:03.76 ID:rpQZId7K0.net
これまでの実績があるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:57:35.81 ID:xU/h3eh6a.net
なんかキムチ料理に無言だったのをネトウヨが持ち上げてたのは気持ち悪かったな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:57:38.82 ID:Fnctfvdc0.net
昭和天皇の物真似が一番面白かった。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:58:01.70 ID:HTeh9nmb0.net
( ^ω^)民放ならこれで視聴率なら良いだろうお😋

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:58:10.23 ID:s7yv0WldM.net
黙ってただけで称賛されるのはおかしいだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:58:11.94 ID:x6OH/MU10.net
タモリ  アマチュア無線 カローラ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:58:50.32 ID:9wqFuUoT0.net
その場にいるだけで金がもらえるってホントいい商売だね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:59:09.99 ID:DdwofzIOM.net
(ヽ´ん`)「(おっ、これはタモリもウソライナの真実に気付いてるなフフ)」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:59:50.54 ID:XLxYrqqF0.net
台本にセリフがなかっただけで称賛される世界

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 23:59:56.04 ID:UERjHTFS0.net
報ステは何が目的だったの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:00:04.98 ID:za6IBBbN0.net
知らねーよどうでもいーよって思ってるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:00:05.60 ID:AHATBICB0.net
まず番組自体がおかしい
出演おkしてるのがおかしい

まあ五輪聖火リレーに出た読売王貞治と
テレビで談笑したりしてるの見ると
対してそういう方向にちゃんとした意識ないんじゃないの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:00:41.07 ID:kMGtEAw1M.net
ぶっちゃけ前々からタモリ倶楽部はツマらんよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:00:45.61 ID:22qhmZqy0.net
BIG3なんて冷静に考えたら笑った事一度もないわ
完全に運良く時代に選ばれただけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:00:46.46 ID:dnm5HxaE0.net
( ´・ω・`)まるで天皇やな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:01:03.15 ID:1g6Psfjy0.net
(どこでイグアナの物まねしようかな……あ終わった)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:01:04.03 ID:wIgAMPF80.net
ぶっちゃけタモリを評価すれば有能っぽく見られるってだけだよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:01:23.92 ID:LrJhEEeb0.net
元から政治的発言しない人やろ
Mステあったから嫌々頼まれて受けた
感じだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:01:48.46 ID:U8BSQWtN0.net
いいともなんか特に酷かったろ
周りが必死に「タモさんスゲー」って持ち上げてた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:01:59.68 ID:8JpY7YP00.net
政治関連の番組やるの嫌だったのでは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:02:32.76 ID:CzaHLEBF0.net
地理関係は素直にすごいと思うよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:02:42.84 ID:wIgAMPF80.net
かなり前に白紙の弔辞読んだ時もなんであんなに賞賛されてたのか意味不明だった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:02:45.75 ID:TNVNEGhe0.net
タモリとかビートたけしは喋る喋らないとかじゃなくて
出てるから見るレベルだからいいんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:02:59.63 ID:kMGtEAw1M.net
ブラタモリは酷かった
まるで大名行列

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:03:54.40 ID:EFgJyN9q0.net
タモリの面白さが昔からいまいちよくわからん
頭のいい人しかわからない笑いだよな
おれみたいなパチパチパンチとかで育った人間には理解ができない面白さだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:04:08.24 ID:4HGnvF0w0.net
もうさんざん稼いで好きな番組だけ出てれば十分だろうに、こういう明らかに向いてない番組とかビールとかメルカリのCMとか出てくるのが不思議で仕方ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:05:00.37 ID:1an/yKCW0.net
タモリも当初はキワモノ扱いだった歴史を私たちは忘れてはならない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:05:03.05 ID:/xnkap/E0.net
ギャグとして面白かっただけで無言の抗議だなんて全く思わなかったけど
誰の感想なんだ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:05:40.72 ID:EPXvXl6E0.net
つーかタモリのバックは
芸能界最強の人だから
テレビ局はいい加減真面目な番組作れって言う圧力やぞ
今はボンクラハシゲとかほんこん出して
茶化してる場合じゃ無いわ
現状はあのキューバ危機よりヤバイんだっての

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:06:19.12 ID:wIgAMPF80.net
>>34
誰なんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:08:03.10 ID:Qkuy1OYV0.net
>>33
Twitterでしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:08:06.86 ID:aZWpQYwF0.net
タモリは確実に俺は話に入れるなって言っただろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:10:33.20 ID:BSikG5sU0.net
>>19
さんますげえと思うけどな
生きるお笑い養成所だろあの人

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:10:51.92 ID:8HUreDlT0.net
小林秀雄をボロクソに批判した過去があるとかお前ら知らんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:11:11.04 ID:5+2KGPrL0.net
笑っていいとも!が絶好調の頃のすげー調子に乗って鼻持ちならないタモリをみんな覚えてないんだよな

平気で人を傷つけて笑い取ってたぞ
下品だったし。面白い下品じゃなくてギラギラしたゲスって感じの下品

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:11:38.30 ID:BSikG5sU0.net
>>35
バックっていうかあの芸能事務所の社長のお気に入りじゃないの?

42 :みさせ :2022/03/21(月) 00:11:40.26 ID:N6qjGLaq0.net
逮捕へ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:11:54.35 ID:VYnKYbvO0.net
専門家でもないのに無責任な意見をばらまく吉本芸人への当てつけだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:11:57.48 ID:tMQRJOSz0.net
なんか言ったらなんか言ったで叩かれる
かといって何も言わないでいると叩かれる

面倒くさい役回りになったな…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:12:33.61 ID:wIgAMPF80.net
>>40
後に和解したらしいけど、小田和正とギスギスしてたのワロタ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:13:21.97 ID:Eh+WANjk0.net
タモリもたけしも高田純次ももう後期高齢者という現実

47 :みさせ :2022/03/21(月) 00:13:52.02 ID:N6qjGLaq0.net
うちの親のどこが きもいん?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:13:53.67 ID:SuNBxhWY0.net
ブラタモリ見てさすがタモさんとか言うてるのガイジでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:14:23.61 ID:hoNZijQsa.net
これは面白い、暇な人は見てみろ


九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)
https://www.youtube.com/watch?v=KOTP9jN2gRc

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:14:27.45 ID:1g6Psfjy0.net
>>32
おじさんは怒ってるんだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:14:39.62 ID:+KSaDBZqa.net
所詮は南原に負けた男よ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:14:41.52 ID:87Mvr9+F0.net
新型コロナとか戦争とかに素人のコメントはいらないってちょくちょく話題になってたからなあ
世間の空気を読んだのでは

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:16:09.22 ID:lHtZzxhl0.net
Twitterはキモい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 00:16:12.07 ID:ThvCxz0+0.net
最近報道ステーションもそうだけど大手芸能事務所のタレント起用が多いね

田辺エージェンシーが金稼ぐための番組じゃないの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:16:56.49 ID:xDMyJMny0.net
チョーゼバイターキマスくらい言えよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:17:37.01 ID:y/PXe3b30.net
上京したての頃は赤塚不二夫の家に居候させてもらってて、暇だったのでお互いフェラチオしたって赤塚不二夫の自叙伝に書いてあったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:17:49.20 ID:EFgJyN9q0.net
>>40
こいつからじゃないかもしらんが地方対立ネタをよくやってたよな
名古屋とか埼玉とか
いまはマツコ・デラックスがそれやってる
地域対立ってそんな面白いんかな
転勤族というか子供の頃から転々としてて地元みたいなのがあまりないから思い入れのある地域とかないんだよな
みんな自分の出身の県とか誇りに思ってんのかね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:18:04.56 ID:EKVgzz5W0.net
タモリとさんまはもとからノンポリ主義やろ
心の奥底ではちがうだろうけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:19:12.55 ID:I+0AhNez0.net
>>1
それを人望というんだよ
勉強になったな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:19:31.59 ID:V9ZTNtR10.net
タモリとかマツコをテレビ製作陣が本気で博識とか知識人と思ってるんだろうというのは伝わる
作り手側がそのレベルに落ちてしまったらそれ以上のものは出てこない

本来タモリを良いように使う側でなきゃいけないのに彼らの言うことが絶対になって逆に気を使ってしまってる

61 :みさせ :2022/03/21(月) 00:19:35.35 ID:N6qjGLaq0.net
ちゅうぜつしろ

62 :みさせ :2022/03/21(月) 00:20:27.69 ID:N6qjGLaq0.net
てめえが 行くんだろ基地外

もう書かない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:21:44.52 ID:5GeisHKrp.net
BIG3でも喋らないことで勝利を手にしたからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:21:46.96 ID:MB8k71Gz0.net
普通にネクラとか言って陰キャ弄りしてたのにタモリだけは特別みたいに言ってるジジイとババアキモすぎる
しかもそいつらたいてい陰キャだし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:22:05.98 ID:E5hbMhnr0.net
嘘です♪ と言いたいところだが本当だ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:22:53.70 ID:U8BSQWtN0.net
>>40
いいとも始める前から天狗のゲスだったよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:22:54.17 ID:MB8k71Gz0.net
>>57
思ってないし本気にするなよ
話の種みたいなもんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:23:07.30 ID:f21JQM+qd.net
タモリってホント良いキャラクターだよなぁ 

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:23:44.13 ID:cXs7Z5tk0.net
宗教はこういうところから生じたんやろな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:23:55.66 ID:M4zCLkkK0.net
ヒロヒトおちょくってたジジイをネトウヨが誉めそやすのおもしろい🥺

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:26:12.66 ID:w/utlRSN0.net
>>57
笑点と同じだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:26:30.81 ID:EFgJyN9q0.net
>>67
話の種としてもつまんないのに延々やってるのがすごいわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:26:43.98 ID:HzTh+jhu0.net
>>40
もともと、タモリは江頭みたいなのりと下品、あくどいネタを組み合わせたような芸人だったんだよ
メジャーになって大人しくなった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:27:46.71 ID:b4DIns5A0.net
プーチン、バイデン、ゼレンスキー、習近平で
4ヵ国語マージャンやれば良かったのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:28:19.44 ID:ex8yRjK+0.net
いるだけで神だからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:29:13.64 ID:RW4T1TDud.net
いいとも初期のおじさんは怒ってるんだぞぉ!ってコーナーでは割りと政治に関しても発言して憤ってたのは見たことあるが
他の番組では一切見たことがない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:34:27.81 ID:1g6Psfjy0.net
ターミネーター

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:35:06.29 ID:sKWCDp8b0.net
タモリって変なセンスはある人だとは思うけど大御所扱いはめちゃくちゃ違和感ある

本来はお笑いの才能ものしあがるスキルもない人間だと思ってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:35:18.30 ID:7qV70g1wM.net
タモリは面倒見が良いからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:35:20.45 ID:jX/QAx3R0.net
少し前の徹子の部屋で大昔のタモリゲスト回の映像が流れたけど
ただのチンピラヤクザだった
これがこの人の本質なんだろうなと思った
今は勉強家なんだろうなというのはわかるけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:38:25.09 ID:AjiBZ11H0.net
>>73
江頭2:50はマジですごいから
You Tubeでテレビみたいなことやって
登録者数もすごいから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:44:46.55 ID:YKZOOa3H0.net
ださいたまとかエビフリャーwとか地域差別全開で
いつのまにかフジお昼のいいともとか言う番組でいきなり司会として出てきた謎のサングラスのおっさんのタモリは死んだんだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:46:43.01 ID:EKVgzz5W0.net
さすがタモさん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:46:53.41 ID:KiRqlNK10.net
タモリは昔おれんちでタダ酒飲んでた。
実話だ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:48:48.13 ID:88LR+Pnp0.net
今でこそはもう嫌われ枯れてもいるけど
なんだかんだ全盛期松本はすごかったから
BIG3や他の笑いがレベル低く感じて笑わなくなったのも事実だわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 00:51:20.09 ID:M0jUdEVJ0.net
タモリは自分を弁えてたよ。
素人がペラペラでしゃばる様な真似はしなかった。
偉いよ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 00:52:07.34 .net
>>4
どっちにしろ無能感しかない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:54:21.38 ID:EKVgzz5W0.net
テレビタックルでは饒舌にしゃべってたひろゆきが
リンチされてたぞ
この件は素人は黙ってるのが得策

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:56:20.43 ID:W0G+r1Xk0.net
そもそもリアルタイムで状況が変わっていく中、一週間前からのんびり番宣始めたのは、びっくりした
どんだけ平和ボケしてんだか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:58:05.81 ID:5U2hyI9f0.net
政治豚に絡まれても何も得しないから喋んないのがベターだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:59:23.59 ID:nVpZACxX0.net
タモリって政治の話しないよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:00:03.82 ID:hosDkLEFa.net
冷笑の元祖、こいつが日本人に与えた悪影響はたけしの比ではない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 01:04:16.59 .net
 
  謎の勢力「ブラタモリで色んな所行けてるのはタモリのお陰」

 

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:04:36.80 ID:vClH0uMR0.net
タモリもこんな仕事やりたくないだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:05:22.78 ID:4C63JMb30.net
タモリの本質はタモリ倶楽部だからな
いいともでもブラタモリでも、当然Mステや今回のタモステでもない
いいともは深夜芸人のタモリをお昼のバラエティ帯番組で使うのが面白いという逆張りの番組
ブラタモリはタモリ倶楽部から笑いと下品さを取り除いた趣味の番組
Mステは単に人気のあるMCを使っただけのタイアップ番組

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:06:39.40 ID:b4DIns5A0.net
パロディ とか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:06:56.35 ID:IpsYD4CFd.net
>>78
落語や漫才のような、師匠と弟子のような制度と無縁の存在だからかな。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:10:29.93 ID:xf/HUPtm0.net
>>91
語れる話題じゃないときはこれまでも黙ってることが多かった気がするな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:11:18.86 ID:Exq1QtAe0.net
クラウザーさんかよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:13:01.96 ID:1lbDegbvd.net
ただの偏屈エロジジイなのにな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:18:49.31 ID:YKZOOa3H0.net
鶴瓶は一見政治の話しないようで、
オセロとの番組じゃさりげなく安倍を遠回しに障害者扱いすると言う
1番の反安倍過激派だからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:20:47.11 ID:1g6Psfjy0.net
鶴瓶に乾杯🍸

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:23:21.88 ID:Bz5Cz1F30.net
さすがタモさん!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:23:24.79 ID:Bz5Cz1F30.net
さすがタモさん!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:23:26.84 ID:Bz5Cz1F30.net
さすがタモさん!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:26:28.08 ID:SFmoJntm0.net
あれくらいの歳にもなればそりゃ好きな分野ならペラペラ喋れるもんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:27:44.84 ID:S4unX4XW0.net
>>41
調べたらタモリの冠番組田辺エージェンシー制作に入ってるやんけ
同罪やろこんなもん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:32:32.74 ID:vqOMN1+N0.net
コロナにしても何にしても門外漢が一言物申すみたいのが増えすぎたな
無責任で混乱もたらすだけ
公共の場で発信することが居酒屋談義のように薄っぺらい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:33:49.00 ID:ErNRt7Rjp.net
ただの俗物だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:43:27.43 ID:HExIOzNZ0.net
インチキ外国語はスゲー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:57:37.53 ID:Eh+WANjk0.net
思想的には案外無政府主義者だったりして

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:58:24.33 ID:bxpCRJeL0.net
安倍晋三

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:01:05.42 ID:SdKf1wkm0.net
うんちくは語るけど政治経済は専門家に任せるっていう理想のスタンスだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:02:43.90 ID:y9xuAxwv0.net
いいともだけの一発屋でよくのし上がったな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:03:07.96 ID:U7mOPGsTa.net
興味のない分野へのスルー、無関心ぶりもアレだけど
得意分野、好きな分野の場合でも結構浅い、にわかみたいな事を言ったりするよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:05:06.80 ID:aTUYWnEv0.net
Mステでイレズミみたいな名前の2人組タレントが出演拒否したからキライなんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:11:09.85 ID:VDioxvqi0.net
名古屋や埼玉をネガキャンしたり、香川のうどんをディスったり
地元福岡マンセーのネトウヨ気質の人だと思うけどね
なんで文化人気取りなのか謎だわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:20:56.11 ID:4171Hjs+0.net
トリビアでこれは知らなかったねえとかしれっと言えるのはすごいと思った
お前この程度のことなら絶対知ってるだろって
空気読みの能力がすごいっていうとお前らはジャアアアアップて罵るんだろうけど
でも俺はジャップの端くれだからすごいって思っちゃうわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:22:07.87 ID:fQ90ibGPd.net
アングラ芸人の柱だろ
アングラ柱

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:24:14.86 ID:YePvPSZG0.net
とりあえずタモリ褒めてりゃいいみたいな風潮あるよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:26:01.15 ID:ox+jEfLE0.net
タモリはめっちゃたくさんの有名人と話してるから
そりゃ博識だ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:51:36.59 ID:NMqkl3nE0.net
さすがクラウザーさんだ!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:21:19.14 ID:vt6tlZxO0.net
>>117
でもその辺に関しては事実しか言ってないからな〜

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:29:05.57 ID:2Ge9dpe80.net
政治発言したく無いから黙ってただけだろうけど
余計な事言ってボロ出さないというのも処世術としては大事だから賢いのは間違ってないだろ
とにかく目立ちたいのか知らん事に首突っ込んで毎回炎上する癖に知識人扱いされてるひろゆきみたいなのよりよっぽど賢い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:29:41.54 ID:IJJbbrjF0.net
>>115
芸人のうんちく話って知ってる人からすると浅い話だったりするのに、妙に関心する人いるよなぁ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:36:06.20 ID:5iFDGLw10.net
これタモリだから成立するようなもんで
他のタレントが同じことしたら凄え叩かれそう
もっと仕事しろとか給料泥棒とか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:36:12.69 ID:306meqBL0.net
>>1
ブラタモリのクイズとかもほんと接待してる感じで不快だよな
江頭ポジションだったのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:36:49.56 ID:16o1TVqz0.net
まさかチビが?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:37:35.47 ID:6px6Dz3Q0.net
「なぜ俺を担ぎ出すの?」たテレ朝への抗議だろ
本当は報ステ司会に抜擢された大越を看板にして番組作るべきだったが
当てが外れて不人気で視聴率低迷してるから
タモリを看板にした
タモリはMステの恩義でしぷしぷ付き合った

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:38:12.48 ID:306meqBL0.net
>>129
大越ぐらいしか呼べなかったんだろうな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:41:14.96 ID:3PfN3eYY0.net
イメージで食ってる商売だしそんなもんでね?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:42:41.22 ID:d8ZORoAK0.net
ブラタモリの「タモリ様の言うことには全部笑え!!」
みたいな雰囲気が気持ち悪い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:42:58.63 ID:6px6Dz3Q0.net
タモリ「そんなに言うなら出てもいいけど何も喋らないよ?」
ディレクター「いいですいいですお願いしますw」

本当に一言も喋らなかった

こんなんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:43:54.09 ID:1TSeWGCj0.net
でも赤塚不二夫の葬式で白紙で弔事やったのは凄かっただろ
お前らにできるか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:44:23.88 ID:v61BkC+80.net
Mステモードのタモリだね
親しいアーティスト以外には眠そうにしてるあの感じ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:47:55.44 ID:fywQhSDK0.net
TATTOOにバックレ食らうタモリ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:51:55.73 ID:1Jx0new30.net
10日も前から番宣しまくってあれは無いは

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:54:01.09 ID:GqCfTPGi0.net
ブラタモリは接待みたいで気持ち悪いな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:55:23.31 ID:wfWS+L1r0.net
ブラタモリで地理地学のことよく知ってるのやらせだよなはらたいら的な

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:00:42.87 ID:sqSjjxpw0.net
>>72
お前みたいに尖ってるとか言いながら単なる差別ネタ絶賛してるだけのゴミよりマシ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:03:35.10 ID:nBwdx+Oc0.net
もともと現代史や政治については殆ど喋らないからなぁ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:20:06.59 ID:RL3za6Jo0.net
子供の頃タモリと愛染恭子が裸で金粉ショーやって
「羨ましいだろ、一般人!」ってほざきやがって勃起しながらスゲェ悔しくなったわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:24:38.64 ID:SYRkGz4M0.net
デトロイトメタルシティかよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 05:25:25.37 ID:jcJc+O2A0.net
うちの母親が病気かしらって心配してたぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 06:41:16.20 ID:DS3KK5n20.net
たとえCMだろうが本麒麟飲んで「うんまぃねぇ」とか言ってるジジイなんて見下してるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:13:16.05 ID:tm79S0KCH.net
世間から評価されている(とされる)タモリの所作の良さを見いだせる俺すごい!
なので気にする必要はない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:18:10.92 ID:ASQ+TCQT0.net
波出せよおれと交信してくれ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:46:19.47 ID:fXQZLniLa.net
サラリーマン時代成績トップだったらしいから何やってもうまくいくんだろう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:54:15.50 ID:/xnkap/E0.net
タモリも鶴瓶も若い頃はただのクズだったしそれを知ってる世代は嫌いな人も多い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:04:36.22 ID:Qa7+z0gCd.net
今夜は最高!とかヨルタモリを復活してくれ
タモリ倶楽部がタモリの真骨頂というのは脇に措いておいて

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:25:52.88 ID:4HGnvF0w0.net
>>142
ワロタ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:11.49 ID:5wQkaH2H0.net
自分も同じこと思った

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:27.26 ID:5OuMv0AV0.net
タモさんって共産党支持してんだろ

憧れの吉永小百合よろしく

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:59.61 ID:gZnaGEFj0.net
>>115
>>139
ブラタモリでタモリが示す知識というのは、
収録直前に台本読みながら得たニワカ仕込みのものであって、本物の知識ではないよな。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:11:04.45 ID:qu1RHLIH0.net
>>40
単純に頭が良いから視聴者が求めてるネタを先取りしてただけだと思うぞ
コンプライアンスが厳しい時代になってからは本当にうまく立ち回ってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:11:54.99 ID:++pP5qOo0.net
タモリってもう呼吸してるだけで金稼いでるよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:13:45.77 ID:eVsXIzKI0.net
かっこつけすぎだよな
そういう性格なんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:24:59.19 ID:JvR27Dn90.net
お笑い芸人なんだらツボを心得て

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:53:31.27 ID:a1KoM1rq0.net
ブラタモリでタモリが言ってることは別にすごくない
地理・地質マニアならそれぐらい知っているだろうというレベル
アレを見て博識だのいや仕込みだの言い合うほうが滑稽

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:50.08 ID:CzqpQRuB0.net
マニアレベルの知識ならすげーじゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:59:24.41 ID:+c77LmFLa.net
>>91
喋れば火傷するだろ
たけし大田とか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:00:31.01 ID:+c77LmFLa.net
>>149
芸能人なんかクズだらけだろw

163 :独り言 :2022/03/22(火) 02:25:56.72 ID:cB62rUtE0.net
>>141
元々、今回のタモリステーションは別のネタをやる予定だったが、急遽、ウクライナ
特番に変更という事らしいけど。
そこでタモリも話す構成にも出来たが、たぶんタモリが「オレはこういう時事ネタは
駄目なんだよ」「でも座ってるだけならいいよ、『タモリ』ステーションだから」
と言う事になったんだと思うよ。

本当は制作側もタモリには話して欲しかったんじゃないかな?
だから『タモリステーション』のタイトルも残した。
でもタモリ本人がイヤがったんだろう。

タモリは近年のインタビューとか見ても「オレが早稲田に通ってた頃はちょうど学生運動
時代でさ」「その頃の知り合いに2人ぐらい活動家がいたけど、1人は大卒後に出版社の
編集者になってて、たまたま会ったらオレとは初対面のフリしやがった」
「1人は今で言うITの経営者になってて成功者でさ、ゴルフ練習場で会ったら『よお元気』
ってすげ〜ノリがいい」
「でも共通して2人とも昔の学生運動時代の事はもう何も言わねえんだ」、、こんな感じだよ。

タモリはこういう経験を経て「政治なんか語る奴にロクなのはいない」と時事問題などに
距離を置く様になったんでしょう。
実際、賢い選択でしょうね。「オレはもう関係ない」と決めちゃったんだ。

総レス数 163
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200