2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ゼレンスキー暗殺部隊が投入された模様 最初からこうすれば良かったんや [208117329]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:38:39.75 ID:4Ymr4/RS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】ゼレンスキー大統領殺害の傭兵投入か

3/20(日) 22:05配信

テレビ朝日系(ANN)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1884aea8d5a6be8557bd66d13af0017a27eaa8

 ゼレンスキー大統領の暗殺に関する情報が入ってきました。

 ウクライナメディアによりますと、ウクライナの国防省が20日、ロシア側がゼレンスキー大統領らウクライナ首脳陣の殺害を目的に新たな傭兵(ようへい)を投入したとSNSで明らかにしました。

 ウクライナ国防省はロシアのプーチン大統領自身が数少ない信頼する人物の一人に新たな攻撃命令を出したとしつつ、これまでの同様の試みはすべて失敗してきたと指摘しました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:39:15.53 ID:eyp+SlHE0.net
もはや戦争じゃない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:39:32.42 ID:pboss5Of0.net
ほんまやで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:39:50.90 ID:rjsyz71A0.net
>ウクライナの国防省が
>SNSで明らかにしました。


ウソライナー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:40:22.12 ID:Qkuy1OYV0.net
情報漏れてる時点で失敗だろ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:40:40.77 ID:drbaIv0v0.net
70人のSASと150人のアメリカ海軍ネイビーシールズチーム6がいるらしいけど大丈夫なんか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:41:03.64 ID:QbLkfcki0.net
>>4
ガセか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:41:24.23 ID:Vkoxm/Ko0.net
ウクライナ政府の黒幕がゼレン殺してロシアに責任を押し付ける謀略

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:41:50.85 ID:oqjoKvMM0.net
投入って最初からロシアはやってるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:42:36.17 ID:2uItj6OK0.net
ロシアが弱いみたいのプロパガンダだからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:42:52.55 ID:sMbcU+4W0.net
なんか前にも見たわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:43:09.36 ID:UWXCvbL+0.net
>>6
そもそもそれ自体ソースあんの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:43:36.02 ID:DPJA6q0D0.net
いや暗殺って表現してないやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:43:36.52 ID:qRfb4Xyl0.net
東部2州の市民保護オペレーションはどこに行ったんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:43:56.26 ID:FU2sqtEu0.net
ウクライナはアメリカから常に情報得てるしこれもそのうちの1つじゃね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:43:57.97 ID:y9JsT+XlM.net
大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
と電話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに脅威を与えるのをやってた。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:44:25.21 ID:zwY+T6YJ0.net
名無しさん
208117329
フォロー
0
フォロワー
0
BEポイント
1000

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:44:34.39 ID:cpVOPsVu0.net
ウクライナの特殊部隊とさらにMI6、CIA、SASの合同チームに守られてるのにどう殺すんだよ…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:44:58.63 ID:oo0IAvGW0.net
>>17
それ普通だぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:45:25.92 ID:lbW+PxxB0.net
本日の大本営発表

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:45:36.53 ID:TjbjmqRk0.net
何回バレんだよw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:45:57.12 ID:LWcGnqTrM.net
お前ら気づいて無いんか?
今のゼレンスキーはもうすでに4代目だぞ🥺

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:46:07.51 ID:I+0AhNez0.net
えっ今までそういう目的で戦争してたんじゃないの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:46:14.02 ID:3+nj3N+L0.net
ジャップ国会配信中止かな
暗殺後に録画配信になるやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:46:50.99 ID:pboss5Of0.net
ゼレンスキーならオレが3Dモデリングしたキャラだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:48:02.85 ID:xD0exmf+r.net
ウラジミール、

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:48:09.85 ID:zKnbdDm10.net
◆◆TBS ベラルーシ ルカシェンコ大統領が「ロシアはこの戦争に負けません。条約がまとまるまではロシアが軍事作戦を停止することはない」と述べる様子を報じた。

なんだっけ
敵の敵は味方?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:48:46.43 ID:qqZqEzNG0.net
この記事を書いてる奴も
ウクライナの大本営を馬鹿にしてるんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:48:49.68 ID:ePpNYvfJ0.net
> プーチン大統領自身が数少ない信頼する人物の一人に新たな攻撃命令を出した
これが漏れるんならもうプーチンの独り言すら漏れるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:48:54.60 ID:jY/B1rlz0.net
アホやろ
ゼレンスキーが暗殺されたらゲリラ化は止まらん
占領なんてできなくなるよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:49:53.26 ID:pboss5Of0.net
おまえらは尿もれだけどね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:49:56.29 ID:n/jzZXOf0.net
暗殺ってなんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:50:29.15 ID:lesim4590.net
ゼレンスキー絶対キエフに居ないからなw
臆病者だもん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:50:38.72 ID:q6adNPzZ0.net
また助けてコールかよ
どうせ切り抜けた事になるしもう発信しなくていいぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:50:50.76 ID:Z8FysQ4g0.net
>>17
なんかワロタ
5chをSNSかなんかだと思ってるのかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:51:26.94 ID:uQvOTMse0.net
ウクライナの戦略はある事ない事とにかく露の悪い噂流して
世界を味方につけようってのはわかるが
あの上から目線のやり方じゃな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:52:04.61 ID:UDSMkU/R0.net
いや最初から何度も送って返り討ちにされてるだけだぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:52:15.39 ID:F4i+yPUj0.net
そもそもゼレンスキーはどこにいるんや

39 :櫻井ジャーナル読者 :2022/03/21(月) 00:52:40.66 ID:BbLUzZuQ0.net
ウラジミール・プーチン露大統領!何をしているんですか!?
早く露国内に居る残りのオリガルヒを粛正しなければ、第三次大戦が発生しますよ!
>>1 >>2
西側の金融資本と結びついているナビウリナの露中央銀行総裁再任に懸念の声

https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202203210000/

ウラジミル・プーチン露大統領はエルビラ・ナビウリナ中央銀行総裁の続投を決めた。
この人物はウォール街やシティが支配する西側の金融資本とつながり、IMFの意向に沿う政策を推進してきた。
やはり西側の私的権力と結びついているエゴール・ガイダルの仲間だとも見られている。

ボリス・エリツィン時代の経済政策に大きな影響を及ぼしていたアナトリー・チュバイスはガイダルと同じようにジョージ・ソロスの配下で、
HIID(国際開発ハーバード研究所)なる研究所と連携していた。ここはCIAとの関係が深いUSAIDから資金を得ている。
(Natylie Baldwin & Kermit Heartsong, “Ukraine,” Next Revelation Press, 2015)

チュバイスはエリツィンの娘であるタチアナを中心としたグループの一員で、ガイダルと同じようにラリー・サマーズの命令で動いていたとも言われている。
サマーズがロシア工作のために雇ったデイビッド・リプトンとジョナサン・ヘイはCIAのエージェントだ。

ナビウリナは1986年にモスクワ大学を卒業、2007年にはエール大学の​ワールド・フェロー・プログラム​に参加している。
このプログラムは「次世代のリーダー」を全額費用負担で育成するものだという。

エール大学には「次世代のリーダー」が加入する学生結社「スカル・アンド・ボーンズ」も存在する。
その歴代メンバーにはプレスコット・ブッシュ、ジョージ・H・W・ブッシュ、ジョージ・W・ブッシュ、W・アベレル・ハリマン、
ジョン・F・ケリーも含まれている。OBにはCIAや金融界へ入った者が目立つ。

ナビウリナの続投でロシア経済が米英金融資本から強い影響を受け続けていることが推測できるが、これは今後の世界に対しても小さからぬ影響を及ぼすことになりそうだ。
こうした勢力を排除できなかったことに落胆しているロシア人も少なくないだろう。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:52:50.16 ID:TUspTou/0.net
前から送り込んでたよな?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:53:01.09 ID:pboss5Of0.net
キムチチャーハンうめえ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:53:41.74 ID:bdY8Fqvj0.net
最初からゼレンスキーとプーチンがタイマン張ればよかったんちゃうか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:54:18.10 ID:qQXvX9q30.net
どうせ西側チームが守ってるんだろ?
返り討ち確定やん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:54:22.25 ID:IzX0OHCD0.net
煽り屋もついに終わるのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:54:29.16 ID:tMQRJOSz0.net
情報漏れすぎだろロシア

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:54:47.21 ID:k23LMFyY0.net
嘘松

ウクライナ側が言ってるだけだぞw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:54:55.33 ID:Kkt1DcMA0.net
特殊部隊じゃなく傭兵?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:55:12.75 ID:TjbjmqRk0.net
>>36
プトラー連呼だからな
ちょっとでも検索すらウクライナの過去丸出しで
アメリカケツモチ丸出しなのに
よくもまぁ恥もなく肉の盾使えるよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:55:33.88 ID:PTlfNA1Q0.net
ウクライナの発表だと
新型兵器が強くてもはや歩兵戦ではなくて
ロシアは大量に犠牲出てるけどウクライナは民間人以外の被害軽微なんだよな
なんで徴兵してるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:55:38.72 ID:hFffaOih0.net
いうて民主主義国家のTOP暗殺しても代わりはいくらでもきくのでは…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:56:30.76 ID:MB8k71Gz0.net
>>42
ピアノ対決すれば良かっただけ
判定は安倍晋三

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:56:37.23 ID:OJFfSDFv0.net
チェチェンのグループの暗殺部隊も察知されてたし
暗殺に関してはロシア側にリークしとるやつおるん?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:56:50.13 ID:xD0exmf+r.net
ぷっぷっぷー(笑)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:56:57.60 ID:hosDkLEFa.net
ゼレンスキーはもうウクライナにはおらんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:57:24.20 ID:pboss5Of0.net
ゼレンスキーならお星さまになったよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:58:47.09 ID:OCAIxT+60.net
戦争だし、最初のうちはネオナチからの解放を謳ってたんだし
こんなの最初から拉致や暗殺も視野に入れて動いてるでしょ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:59:30.35 ID:9w5xtMh10.net
暗殺とは

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 00:59:41.98 ID:UDSZkNQA0.net
ワグネルかな

59 :みさせ :2022/03/21(月) 01:00:11.05 ID:N6qjGLaq0.net
てめえがいくんだろ 基地外

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:01:51.86 ID:64va/XRwa.net
>>50
いや
ウクライナの幹部に隠れ新ロシア派が
いたんだよ。
プーチンは そいつを動かせたい
んだけど
NATO が名前を
世界に もう公表していて
逆に そいつを動かしにくくしてる。

もう情報戦と心理戦。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:02:05.03 ID:EPNfqk4g0.net
そろそろ飼い主に消される頃だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:02:31.10 ID:FKsHRaq50.net
デデンデンデデン!デデンデンデデン!
サイボーグが助けに来るぞ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:02:34.34 ID:Xim7ujaO0.net
こういう情報はどうとでもとれるな
もう信じられるのは結果だけだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:02:37.56 ID:hFffaOih0.net
こんどの国会演説では日本に忍者をプーチン暗殺に出せないか
要請してくると思います

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:02:54.98 ID:pRKjOiL+0.net
>>ウクライナメディアによりますと

解散

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:03:32.73 ID:j1Et1Armd.net
cod boのメイスンみたいに捕まって洗脳されてプーチン暗殺に行く展開

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:03:35.19 ID:0qMfZcTY0.net
ゼレンスキー殺したら停戦が遠のくだろ
ウクライナがアメリカの思い通りになる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:04:20.27 ID:q6adNPzZ0.net
週刊暗殺者がきたぞもう飽きたねん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:06:48.91 ID:ke6W6uvs0.net
はいはい嘘松嘘松

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:06:53.40 ID:7Ot657yRa.net
そもそもリヴィウにいるんだろこいつ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:07:27.89 ID:1an/yKCW0.net
これまでも何回か来てたらしいぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:09:06.26 ID:3Inm0yFM0.net
ゼレンスキー暗殺されても市民は抵抗やめないんでしょ
意味なくね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:09:51.54 ID:shSvkweg0.net
スベツナス()ってやつだろ?
何回も来とるやんけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:10:59.42 ID:Usvntrdt0.net
>>29
コンセントやみんなのスマホ、PCからダダ漏れ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:11:39.07 ID:m3NhuYOv0.net
あのさぁ
首都占領で勝利とか
大統領暗殺で勝利とか
ゲーム感覚かよスパイハゲ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:16:22.38 ID:2Y4LHjo80.net
おそらくフェイクニュース
この後に暗殺部隊を撃退したとかいう確かめようもない、どうでもいいニュースが流れる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:18:46.09 ID:hTVoq4xN0.net
国を戦場にしちゃってるんだから大将討ち取っても終わらないよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:18:49.43 ID:e0TmA5IS0.net
今更ゼレンスキーを暗殺しようがウクライナを統治下に置こうが
ロシアに未来はない
暗殺されるのがプーチンなら話は別だが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:21:08.99 ID:xD0exmf+r.net
俺がゼレンスキー♪
おめえは只の犬だよw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:21:13.50 ID:piGRHEQc0.net
>>12
むしろ西側の護衛が居ないのに何回も暗殺失敗してるならロシア雑魚すぎだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:22:48.06 ID:LqldAKi20.net
多分だが、速攻でボコられたスペツナズがゼレンスキー暗殺して終わる予定だったんよ

結局、制空権取れたって嘘言った無能官僚が諸悪の根源

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:23:16.44 ID:zihS+eOT0.net
ゼレンスキー「多分私は3人目だと思うから」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:24:58.84 ID:leKyR73fr.net
今ゼレンスキーを殺したところでゼレンスキーより更に過激派で現地入りしてるポロシェンコやティモシェンコが指揮を取るだけだよ

ここでロシアに理解あるゼレンスキー失ったらウクライナはガチで300のスパルタ状態になる
全滅するまで止まらない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:25:03.51 ID:zE/hzSD60.net
>>80
そもそもそれ自体ソースあんの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:27:11.17 ID:IiF+B0Ot0.net
プーチン暗殺部隊も投入しろ
そっちのほうが早い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:28:44.16 ID:33iIqr7j0.net
ゼレが民間人も武器をとって戦えとか言うから対民間も無差別に攻撃されるわけで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:28:55.02 ID:2Y4LHjo80.net
>>83
ティモシェンコは親ロになったり反ロになったり忙しいな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:29:12.23 ID:3+rAyb4h0.net
この部隊はこれまで何してたの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:29:30.70 ID:0yAoNmz+0.net
大量殺戮合戦より暗殺合戦の方がよっぽど平和的解決だよなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:32:13.14 ID:tumuR7580.net
>>1
そういう大事なことなんでSNSで伝えるの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:33:55.62 ID:2Y4LHjo80.net
>>1
ガセかどうかも確かめないでこんなニュースを引っ張ってくるテレビ朝日もどうかしてるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:40:37.71 ID:iM5u1K+z0.net
ゼレンスキーが暗殺されたらウクライナの人は
復讐するために最後の一人まで戦うのか
これ幸いに戦争はもうやめようとなるのかどっちだ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:43:42.73 ID:2jEyUjrN0.net
前も投入してたからまた失敗する
仮に成功しても後継者がいる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:48:27.89 ID:m3NhuYOv0.net
>>85
ロシア国内でそういうのあれば最も良いのにな
国外から送ったら核核うるせぇし
唐突な自然災害であいつ独りくたばれや

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:49:00.22 ID:EPNfqk4g0.net
>>83
裏道教える裏切り者が出るのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:51:21.44 ID:BL3Jgizr0.net
安倍晋三暗殺部隊も投入しろよ使えねーな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:54:05.18 ID:vMEZJaWo0.net
調子に乗りすぎてるからしゃーないわな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 01:57:42.28 ID:M1xyUBghM.net
人物(ゴム)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:00:48.97 ID:BSqj1zZJ0.net
ゼレ大統領は生かしておいた方がええ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:05:25.18 ID:0nTkR9un0.net
何度目だよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:09:41.72 ID:bKPFwI8Da.net
ウクライナ人全員がゼレンスキーのお面被って生活すれば本当にどれが本物かわからないだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:14:03.11 ID:w1mfsJgg0.net
1日目 キエフにアルファ部隊投入→全滅
2日目 スペツナズキエフ急襲→全滅
3日目 チェチェン最強残虐部隊→全滅
4日目 プーチンの軍事会社ワグネルのリストからプーチンが自ら選んだ暗殺部隊400人投入→行方不明

なんかこんな感じだった記憶

4日目からgdgdになったのをまたやるのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:20:04.99 ID:1vvjLacU0.net
>>102
全部嘘っぽいけどな
ゼレンスキーが譲歩の姿勢見せまくってるし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:30:08.18 ID:iylo2zsF0.net
また失敗だろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:47:19.82 ID:LLfAJ7j2a.net
>>1
これで一件落着
ウクライナ人も逃げられるし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:48:53.02 ID:pZ3JQoBD0.net
>>2
最初から平和維持活動ね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 02:58:34.43 ID:/Vw35/Zx0.net
ロシアと違って代わりは利くだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:00:50.66 ID:ez3e7uMa0.net
停戦交渉する人がスパイだったらしいけど
なぜやらなかったのだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:08:52.30 ID:ynbJd0SR0.net
暗殺とは

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:25:58.53 ID:LAmUV1J00.net
遂にアルファが出てきたのか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:40:07.59 ID:nnj1i3W20.net
しまえりさんのクローンを今から大量に急速培養すれば、間に合うかもね。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:47:58.47 ID:d0wDfAy+0.net
ワザと漏らしてんだろうw
ゼレンスキーの首を差し出せばウクライナに核が落ちないで済むぞあwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 03:59:34.50 ID:Okaqwqvu0.net
数日後…そこにはやりに串刺しにされた暗殺部隊の姿が!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:06:49.63 ID:RoQ1jukB0.net
ウクライナ国民はゼレンスキー一味の為に殺された

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:34:56.86 ID:z3fSuO3q0.net
>>14
女子供を連れ去っている行為は保護という名目なんじゃね
どれだけの国が納得するのかはしらないけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 04:43:02.24 ID:gX9cZoto0.net
>>60
あの和平会談メンバーに紛れてたとかいう人じゃなくて
まだ存命の新ロシア派がいんの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 06:38:36.66 ID:p/DemBR60.net
頭いいぞ多分IQ160くらいある傀儡かどうかは置いておいて
仮に宇宙人からロシアに勝てるような超兵器を貰ったら攻め込むだろうね
ロシアが負けそうになって核戦争のはじまりはじまり

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 06:49:43.35 ID:fBYzs5QFa.net
ゼレンスキー大統領を暗殺したら代打でクリチコ市長が指揮取って余計に士気上がりそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 06:54:35.43 ID:YvvFKKQTa.net
安部晋三もついでに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:17:55.92 ID:tfCiPVZ5M.net
プーチンもクーデターにビビってる
ペットボトルの水も毒味させてる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:33:06.81 ID:9VBHMyzK0.net
どう考えても暗殺してしまったら逆効果だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:35:55.30 ID:9VBHMyzK0.net
>>112
ロシアの文化的中心に核なんて使ったら
大ロシアとか言ってたプーチンの自己否定になってしまうから無理だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:38:09.59 ID:2Ooc5/aa0.net
ほぼ毎日このおっさんのSNS動画みてるから死んだら死んだで悲しくなりそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:44:18.79 ID:6RbYYRH20.net
あとはロシア政権中枢の通話やメール類がアメリカに抜けてるかどうかかな
プーチンもそこら辺は裏切り者探しとかで色んなやつに少しずつ違う指令出して何処からリークしてんのか探そうとしてるしコレで引っかかって捕まる奴出そう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:46:40.20 ID:xfI8+EBL0.net
>ウクライナメディアによりますと、ウクライナの国防省が


アハン

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:11:17.57 ID:aTtZ8i3l0.net
タロンシャダー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:32:16.79 ID:kkS/6Nfkd.net
別に殺したら終戦って訳でも無かろう?
プーチンは死んだら終戦だろうけど

総レス数 127
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200