2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー「親ロシア派政党の活動禁止」ヤフコメ民「皆さんそろそろお気づきかと思いますがゼレンスキーも悪いんですよ」 [308389511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:12:49.15 ID:odf5FoTwM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
マジなのですか...?

https://i.imgur.com/4XN1giT.png
https://i.imgur.com/ve4r1qn.png

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1dbb203a12b04f24fed36c62ad88b5e569e0982

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:13:15.41 ID:odf5FoTwM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
ゼレさん....

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:13:30.28 ID:odf5FoTwM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうして....🥺

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:13:49.97 ID:odf5FoTwM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
Z

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:14:18.69 ID:rTzK9aVfd.net
頭プー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:14:22.42 ID:wsTCUzDm0.net
だって親ロシアの連中は横領して宮殿建てたり、ロシアに買収されて侵略の手引きしたりするじゃん?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:15:20.01 ID:4uO0pXpS0.net
真珠湾発言以来露骨にイライラしてる普通の日本人さんw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:15:35.46 ID:pzQOs9w20.net
レイプ被害者に「そんな格好してるから」と叩くネトウヨみたいなスレタイだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:16:33.20 ID:sI3H/6/z0.net
>>8
プーアノンの思考回路って加害者側の論理なんだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:16:33.54 ID:wsTCUzDm0.net
>>7
日本人ならリメンバーパールハーバーに怒るはずだって前提でレスしてるのがネトウヨ丸出しだよねw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:17:11.62 ID:wsTCUzDm0.net
>>9
というかDV男ストーカー男の思考だよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:18:10.47 ID:rB5g+5vK0.net
>>1
>ゼレンスキーも悪いんですよ

プーチンのせいでロシアの若者が大量に戦死したんだが
それでもプーチンは悪くないのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:18:55.55 ID:C1GRgmA50.net
ウクライナが戦闘機を輸出w
頭ぷーw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:20:11.56 ID:LoXSCvD70.net
>>1
俺は最初から分かってたよ
ゼレンスキーはろくでもないコメディアンに過ぎないってね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:20:59.01 ID:4Y2ucB5G0.net
いじめの100%はいじめられる側が悪いからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:21:19.05 ID:6rhc1bk5p.net
プーアノン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:22:16.55 ID:vsW/D36a0.net
これがプーアノンか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:22:19.88 ID:yVLOpT/vr.net
中国に空母売ったのウクライナだったな
北朝鮮にミサイル売ってるのもウクライナだったな
フランス!お前他人事じゃないからなw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:22:47.77 ID:rjsyz71A0.net
■2018年に汚職撲滅運動家女性市議が酸をかけられて殺された
亡くなる前「汚職のない政治を!」と国民に訴えた

翌年大統領選で、ゼレンスキー氏は「汚職撲滅」を掲げた

■前政権ではロシア文化への弾圧が強く
双方親族が多い地区では深い悲しみであった

大統領選で、ゼレンスキー氏は「親ロシア」を掲げた
結果、ロシア語圏では8割を超える支持率での当選

しかし汚職・紛争・経済全てにおいて結果が出せず
2021年支持率が25%にまで低迷。

ミンスク合意で取り決めた親ロ派の分離独立の約束を破り
猛反発にあう
親ロから対ロへ方針転換。
そのため、ロシアとの関係正常化はなくなった
そして戦争へ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:24:08.74 ID:e2y4dR5VM.net
でもODAで中国支援して肥え太らせたのは日本だよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:24:16.23 ID:vy5XtjNR0.net
だから言ってますやん

戦争始まる前ですら
ゼレンスキーテレビ局4つ廃止にして
ジャーナリストも何人も行方不明になってるんだってさ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:25:24.83 ID:sv1EpWca0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
そもそも日本国民はウクライナなんて美人多そうとかシェフチェンコくらいしか知らんかったろうに
なんで急にゼレンスキー持ち上げれるのかようわからん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:26:30.55 ID:6byUPQih0.net
>>21
ウクおじ「あれもこれもロシアが悪い!」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:26:50.50 ID:rjsyz71A0.net
>>21
民主主義とは程遠いよな…悪政だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:27:57.57 ID:YIc4SCTn0.net
親ロシア派って日本語訳がおかしいんだよ
実際やってる事は反乱であり、ロシアへ国を売る売国奴だぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:28:15.95 ID:vPkq/n4j0.net
汚職を許さない政治家役のドラマで人気出て大統領になったのに汚職が増えたろくでもない奴

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:29:58.57 ID:vy5XtjNR0.net
>>24
恐怖政治だね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:30:50.45 ID:dzlUXLt10.net
おせえよマヌケウクライナ擁護どもが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:30:55.81 ID:5U2hyI9f0.net
プーチン支持・・・橋下、れいわ、ネトウヨ、ケンモメン、ヤフコメ民

これもう無敵のオールスターだろ・・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:31:22.92 ID:Xc0dJzjW0.net
>>22
ウクライナ21とナザレンコのイメージ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:31:25.89 ID:08/UEY960.net
>>25
軍事クーデターで国を乗っ取った連中には従わないなんて、民主主義としては正しかろうよ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:33:28.37 ID:NHOBH8sl0.net
プーアノン連呼厨の頭の悪さと論調はネトウヨそのまんまw
またしてもケンモメンとネトウヨが大差ないことを晒してしまったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:33:40.58 ID:gGFWu1Ij0.net
ロシアとの合意を破棄してロシアにケンカ売ったのが戦争の発端だしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:36:01.96 ID:IGVRPIIl0.net
でもノーベル平和賞とるんやろ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:36:17.71 ID:3Txb7gqH0.net
>>1
賛同はしないがヤフコメとしてはまともな方じゃない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:36:37.56 ID:dU9q+2Qh0.net
>>12
お、ガチか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:36:53.41 ID:8LZ3YzmaM.net
>>26
ロシア系の奴が大統領だったころは
ロシアと組んでやりたい放題に汚職をしていたわけで
そいつらを追放したからさすがに汚職は減ったよ

そのかわりプーチンを激怒させて
それが今回の侵略に繋がってるんだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:40:15.38 ID:/pKL6Whb0.net
>>25
民族浄化を大っぴらに掲げる極右の台頭に
異議を唱える事が反乱で
売国奴ならそれでいいわもう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:41:20.11 ID:sI3H/6/z0.net
>>11
レイプーアノンやね…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:41:39.09 ID:K1FIo1KWa.net
>>37
西側と仲良くして経済発展するよりロシアと仲良くしたいなんて何かしら美味しい思い出来るからとしか思えんもんな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:42:08.28 ID:ClsBiG570.net
ウクライナを批判すると発狂するリベラルさんは
わからんわ

絶対悪相手なら何やっても見ないふりするのかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:42:14.52 ID:mk72riGv0.net
侵略者が一番悪いに決まってんだろ
侵略行為したのに正しかったとか証明出来んのか脳みそ寸足らずが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:42:44.65 ID:z3fSuO3q0.net
平時ならともかく侵略戦争仕掛けられてる真最中だし敵国派の発言聞いてもしょうがない
スパイだかどうだかわかりゃしないんだから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:42:52.62 ID:sv1EpWca0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>42
それは誰も否定してないやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:43:38.37 ID:cSGz6zYo0.net
>>7
これ
急に手のひらくるくるで面白い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:44:39.62 ID:NHOBH8sl0.net
>>37
大阪みたいだな
公務員の悪事は減ったがコロナで殺されまくってるという
愚民がホルホルしながら自分の首を絞めてるのも同じ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:44:57.07 ID:08/UEY960.net
>>40
なお、西側と仲良くして経済発展を目指した結果、親露のベラルーシ以下の経済になった模様。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:45:21.03 ID:3CCQlSi90.net
>>38
ロシアと組んで内戦を起こそうとした奴を弾圧した話なのに
それを極右に対する異議とか言ってるのが意味不明だわ

つーかその極右の見本のようなロシアの大統領をなんとかしてくれよ
極右そのもののロシアと極右が台頭してきたウクライナとを比較して
ウクライナの極右を叩くのは最高に頭がQだわ
頭がおかしいんじゃねーのお前?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:45:35.63 ID:DbX4Jb3a0.net
>>42
わーくにには大東亜戦争はアジアを解放するためにやったんだよ!とか真顔で言ってる連中が未だにいるんで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:45:48.21 ID:6byUPQih0.net
>>42
ロシア批判とウクライナ批判は両立しないんだったなスマンスマン
ウクライナがどんなにおかしなことをしても肯定する以外は親露派になってしまうのが世界の心理なことわすれてたわw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:46:40.25 ID:spgQzukKd.net
>7
怒ってないけど日本って何やっても二次大戦のこと掘り返されて怒られるのかな…と思うと悲しい気持ちになる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:48:00.72 ID:PkDA305b0.net
この騒動の直前のゼレンスキーの支持率19%だからやべえよ
麻生末期もしくは野田末期レベル
普通政権が変わるんだろうけど
今回のことでなぜか居座って世界中で演説してる

租税回避してるやつがスイス銀行批判とか冗談きついぜ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:48:30.64 ID:W/qKDjAi0.net
維新と自民党はロシアのマフィアに賄賂もらってるらしいな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:51:28.68 ID:3CCQlSi90.net
>>47
ドルベースのGDPはロシアと手を切った翌年以降プラスに転じてるよ

>>50
人殺しと窃盗とを比べて人殺しを悪いと言ってるだけの話
ウクライナに後ろめたいところがあるとはいえ
ロシアのほうが圧倒的に悪い

それをどっちもどっちとか言い出すのが頭Qのキチガイ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:52:26.18 ID:NHOBH8sl0.net
>>52
支持率下がった無能な政治屋が敵を外に作ってナショナリズムを煽るというこれまたよくある話だな
支持率は上がったけどやり過ぎて戦争になっちゃいましたw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:56:01.95 ID:mk72riGv0.net
>>50
現在進行形で侵略行為犯してるのに
ゼレンスキーにも悪い事あるからって侵略行為認めんのか?
まともな人権教育受けてんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:58:33.90 ID:OdnchLO/M.net
戦争中だし妥当じゃね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:58:49.83 ID:4Itfi/IO0.net
>>55
それをやったのはむしろバイデン
アフガニスタンでの失敗を巻き返す為に
予てより(真っ黒な)繋がりのあるウクライナを利用してロシアを焚き付けた
哀れな小国の傀儡に過ぎないゼレンスキーは大国の望む通りに踊るしかない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:59:00.90 ID:sv1EpWca0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
なお侵略行為を認めてない模様

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:59:02.00 ID:8NzLEN1E0.net
https://twitter.com/TimesofIsrael/status/1505628504003547137

アラブ系イスラエルのMKはゼレンスキーの演説を欠席:
「NATOのせいで戦争起こったから」
(deleted an unsolicited ad)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:59:41.11 ID:bnX5ve9v0.net
>>56
どこの誰が侵略行為認めてんの?
なんで1か0でしか考えられないの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:01:31.05 ID:UcTujN2z0.net
>>7
俺は1月頃から米国を非難していたよ
大多数は聞きもしないけれど
きっかけはともあれ、アメリカのプロパガンダの機関と化した今はネトウヨの離反でも有難いわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:02:09.07 ID:Yoruf73D0.net
侵略行為は認められないがでは侵略されないためには何をすればよかったか、あるいは何をしたか
といえばゼレンスキーはひたすら侵略者を煽る事しかしてこなかったものな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:02:48.12 ID:NHOBH8sl0.net
>>58
アメ公の傀儡になり過ぎたんだよな
ウクライナのような小国は露助と欧米の間でバランス取って生きるしかない
ウクライナの過去の指導者もそれをわきまえていた
でもゼレンスキーは理解できずに一線を越えてしまった
選んだのは国民だから自業自得だが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:04:16.55 ID:nCxcQbHtM.net
俺「ロシアを撤退させた後でゼレンスキーにも落とし前付けさせなきゃいけないこと山ほどあるよな」
碍「プーアノン!親露派!共産主義者!」

なぜなのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:05:29.77 ID:nKVwroj+M.net
>>6
そもそも幹部がロシア情報機関からきてるしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:05:33.75 ID:psZDFtM60.net
>>39
レイプやDVの被害者が加害者にとって安全保障上の脅威になるのか考えてみろよ
的はずれな例え話を持ち出して共鳴し合ってて虚しくならんか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:07:06.46 ID:82OZ+pTd0.net
jysから滲み出るネトウヨ感好き

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:08:38.19 ID:8WnJLWyN0.net
>>8
双方ガチンコの戦争だぞ
ウクライナは一方的な被害者ではない
これまでウクライナもロシアにちょっかい出してきた経緯がある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:09:20.61 ID:vMEZJaWo0.net
>>52
日本で言う内閣支持率は30%~40%だったよ。91%になったのはこっちの数字
19%は政党(党首)支持率の方

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:09:33.53 ID:FZfp7fug0.net
こいつ野党第一党の党首を反逆罪で拘束したり別の野党解散させたりしてるのヤバいわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:10:11.58 ID:JSxc34t10.net
>>69
どんなちょっかい?
ウクライナの内政問題じゃないよね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:10:37.38 ID:8NzLEN1E0.net
人間の社会でも
銃や武器を突きつけて
脅されれば
銃殺されます
正当防衛です

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:10:48.11 ID:O8iI5K+e0.net
ロシア人がスレ立てか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:10:52.29 ID:sI3H/6/z0.net
>>67
なってんじゃん
山口敬之
はい終わり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:13:59.35 ID:nKVwroj+M.net
>>71
まだ仕方ないだろ
ロシアがスパイを送りまくってるんだから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:18:26.19 ID:8NzLEN1E0.net
>ウクライナ共産党:ウィキペディア
>2014年ウクライナ騒乱による親欧米政権の誕生に伴い、
共産党の議会内での立場が苦しいものとなり、
親欧米諸党派は共産党を議会から締め出すよう提案し、
2014年7月24日にオレクサンドル・トゥルチノフ最高議会議長が共産党の議席を没収することを勧告、
同日をもって共産党は全議席を失った。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:20:20.55 ID:t8RUs1VD0.net
な?やばかっただろ、ゼレンスキー政権

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:23:10.99 ID:nKVwroj+M.net
>>78
いやもっとやばいのがロシアだから
ウクライナを批判するのは間違ってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:23:59.60 ID:0lVi1iKR0.net
ロシア止めたあと責めた方が

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:25:15.66 ID:IGVRPIIl0.net
>>80
ロシアを止めた英雄になるから余計責められなくなるぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:27:10.24 ID:6byUPQih0.net
>>56
ほんとその通り
ロシア批判とウクライナ批判が両立しないのが世界の真理ですよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:30:21.51 ID:fkG96mkC0.net
ウクライナとアメリカ批判してるの世界地図で言うなら半分ぐらいいるよね
人口比ならもっと多いししかも両立してるし

「世界」ってナニw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:31:05.90 ID:dY+KKi0D0.net
ウクライナは8年前から内戦やっててその片側にロシアが援軍出したという構図

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E6%88%A6%E4%BA%89

ドンバス戦争
2014年に勃発したウクライナのドンバス地方に於ける戦争

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:33:02.44 ID:a5z+Glqla.net
>>79
ロシアいうほどヤバいか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:33:07.08 ID:dY+KKi0D0.net
親ロシア派住民も多数いるがロシア国営放送にしか出てこないので西側メディアではロシアのプロパガンダと決めつけてほとんど紹介されない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:33:26.08 ID:a5z+Glqla.net
>>79
ロシアがヤバいならアメリカはどうなるんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:34:56.36 ID:dY+KKi0D0.net
おとといやってたNHK Eテレでの解説

ウクライナは西部と東部で内戦を8年間やってたそうだ

ウクライナは実際はウクライナ語を話し農業メインで低所得の西ウクライナとロシア語を話す高所得で鉱工業メインの東ウクライナに分断されている

この二つは歴史も宗教も異なる

まず西ウクライナが暴力で親ロシア政権を転覆
東ウクライナが反発して東ウクライナの官庁を占拠
西ウクライナ政権がロシア語禁止しようとする
これに反発しクリミア自治政府が独立可否の住民投票して9割以上賛成ののちロシアがクリミア併合
反ロシア政権が東ウクライナを反乱者として攻撃
ゼレンスキー政権が継承しそれが8年続いた
ロシアが堪忍袋の緒が切れてゼレンスキー打倒に動いた

なお元々クリミアはロシア領だった
クリミア戦争で多くのロシア人の血がクリミアで流れてロシア人にとっては心の故郷のようなところ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:35:17.95 ID:Xc0dJzjW0.net
>>84
欧米が軍事介入して反政府勢力を支援してるようなもんか
じゃあ問題ないな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:36:23.99 ID:ErNRt7Rjp.net
>>77
こんな国を擁護する日本共産党w

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:36:45.75 ID:dY+KKi0D0.net
>>89
全くその通りなのに欧米のメディアはそこに触れない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:37:09.68 ID:IPQbLLHt0.net
>>1-10
29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-POM0)[] 2022/03/18(金) 06:27:09.78 ID:N8puVw510

アゾフ大隊って誤解されがちだけど準軍事組織の政府機関だからな
民間団体とかじゃねぇのよ

http://imgur.com/Zw4uO7e.png
http://imgur.com/8LSrhFp.png
https://i.imgur.com/qNM3Iu4.jpg
https://imgur.com/a2NZSvZ.jpg
https://imgur.com/dFOH8f0.jpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:38:04.02 ID:RkTk5AxR0.net
ロシア側:嫌儲、Jアノン、Qアノン、中国人、4chanの右翼、日本のネトウヨ👈new!
もうこれ半分ロシアの勝利確実だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:38:28.59 ID:JoGdfos10.net
まずロシアは日本固有の領土を侵略している敵国なわけだ
そして日本は西側
ロシアはあらゆる国際秩序を破壊しようとしておりこれを認めることはできない
故に全面的にロシアを叩き潰す必要があるんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:39:44.51 ID:qLYjJgbg0.net
今回ゼレンスキーがドンバス地域へウクライナ軍を送ろうとしたんで
プーチンが住民保護のために軍事介入したという話もあるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:39:50.66 ID:9UnoLOJb0.net
ヤフコメとか言う輩も日本語書けるロシア工作員とちゃうか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:40:03.96 ID:8WnJLWyN0.net
>>94
なんだよその西側様に従えのジャイアン理論
大義よりも力が正義となったら畜生の世界になるぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:40:29.64 ID:++pP5qOo0.net
どっちかが100悪い戦争なんてないだろ
今回は99ロシアが悪いが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:41:04.54 ID:8NzLEN1E0.net
https://i.imgur.com/ZMX03X3.jpg
上位がほとんど東側ではないですかあ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:41:12.85 ID:dY+KKi0D0.net
そもそも反ロシア派は合法的に選挙で選ばれた大統領をクーデターで追放した

ウクライナは2013年に欧州連合(EU)との政治・貿易協定の仮調印を済ませたが、親露派であるヤヌコーヴィチはロシアからの圧力もあり調印を見送る[15]。これに対しEU寄りの野党勢力から強い反発が起こり、ウクライナ国内は大規模な反政府デモが発生し、ヤヌコーヴィチによって出動させられたベルクトは群衆を攻撃するなど騒乱状態に陥った(2014年ウクライナ騒乱)。事態収拾のため2014年2月21日には挙国一致内閣の樹立や大統領選挙繰り上げなどの譲歩を示したがデモ隊の動きを止めることはできず[16]、22日に首都キエフを脱出。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:43:55.44 ID:dY+KKi0D0.net
公平な報道がされていれば中国やインドの民衆のようにロシア支持が多いのは当たり前

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:46:38.41 ID:r+2ERQcT0.net
戦争反対の前提で語るから物事が歪む
戦争賛成、ロシアとウクライナは潰しあってどっちも沈めが正解

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:47:04.92 ID:aV+YxU0J0.net
ウクライナ国民のみなさん!
1000万人の避難とおびただしい死傷者これが事実なんですよ
世界中の国が武器を与えてもっと殺しあいをしろと囃し立ててますよ
おちんちんピアノをやっていたコメディアンに超難しい歴史立地民族を任せた結果ですよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:47:59.51 ID:GWoDzkxw0.net
竹島や尖閣や北方領土取られるのって、
日本も悪いってこと?

ネトウヨ答えてよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:48:16.09 ID:5N1CDLXs0.net
も、じゃなくて、が、だと思う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:49:06.57 ID:dY+KKi0D0.net
第二次世界大戦の時ソ連は平均1日に1万人戦死してる
今のロシア軍は全然本気でウクライナ民衆を攻撃しているわけではない
今のうちに収拾しろよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:50:41.34 ID:dY+KKi0D0.net
>>104
さすがに呆れるんだが北方領土はアメリカのせいでソ連に取られた
ヤルタ会談と北方領土でググれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:50:54.23 ID:GWoDzkxw0.net
>>51
そりゃ反省してないからな
天皇も生きてるし、戦犯も公職復帰してるからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:53:35.45 ID:dY+KKi0D0.net
なぜアメリカはロシアが不法に占拠した北方領土のためにロシアを経済制裁しないのか?
それはアメリカがロシアに北方領土をプレゼントしたからだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:54:33.38 ID:7U5SYiKm0.net
俺rたちの!!!リベラルヤフコメさんだーー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:55:50.13 ID:m4V/MEAA0.net
>>82
皮肉みたいに言ってるけどその通りだよ
人間ってバカの方が数多いから片方は悪で片方は正義っていう単純路線しか理解できないんだからどっちも悪って言ったら頭混乱する
どちらにしても1:9でロシアが悪いことに対してことさら1側も悪いと強調する必要は一切ない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:57:08.17 ID:BRU7NZga0.net
手のひらクルックルやな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:57:47.35 ID:emvx+Md+0.net
ウクライナの規模の大きいバージョンが日本で行われてるんだよ実際
政治家との癒着
田舎に無意味な空港作りまくったのも開戦したら戦時転用するためだしな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:59:41.87 ID:m7VQizpP0.net
ネトウヨはそんなに日帝が悪だと認めたくないのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:00:02.11 ID:dY+KKi0D0.net
>>111
内戦の片方がすごく悪いなんてありえないだろ
ウクライナ政府とロシアは五分五分だよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:00:24.36 ID:H5FYyFxx0.net
真珠湾で発狂する思考がこれな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:00:56.97 ID:frdeccWe0.net
ソースヤフコメ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:04:08.34 ID:x3QkMJJx0.net
>>1
ヤフコメは大量のケンモメン混じってるからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:05:06.35 ID:IGVRPIIl0.net
コソボ紛争では独立派側に肩入れしてセルビアを直接攻撃までして、早々にコソボに国家承認与えてた西側が
ウクライナ東部の内戦では東部独立派を国家承認したロシアをボロカスに言うとか
基準がどのあたりにあるのかよくわからんね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:05:35.64 ID:x3QkMJJx0.net
>>114
ここはもう左翼のおじいちゃんが日帝と戦時とアベの文句書くだけの掲示板と化してる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:06:00.77 ID:fixgVRSQ0.net
ゼレ助

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:10:58.31 ID:m4V/MEAA0.net
>>115
んなわけねえだろ
ロシアの言い分信じても首都に侵攻する必要なんてねえんだから
お前の言ってることは大日本帝国の言うこと信じてるネトウヨ並みだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:29:13.47 ID:dY+KKi0D0.net
>>122
NATOがコソボ紛争でセルビア空爆したの知らんのか?

NATOの空爆による市民の死者数
紛争によって多くの死傷者が出た。1999年3月の時点で既に戦闘による死者と民間人への攻撃をあわせて、戦闘員・民間人あわせて1,500人ないし2,000人の死者が出ていた[60]。最終的な死者数はなお定まっていない。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:30:00.11 ID:UXnYZ3fOK.net
>>79
うわああネオナチだあああ


79が権力持ってたら大変だったわ
ケンモメンで良かった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:30:14.32 ID:dY+KKi0D0.net
NATOによるセルビア空爆は、1999年の3月24日から6月11日まで続き、最大で1千機の航空機が、主にイタリアの基地から作戦に参加し、アドリア海などに展開された。巡航ミサイル・トマホークもまた大規模に用いられ、航空機や戦艦、潜水艦などから発射された。NATOの全ての加盟国が作戦に一定の関与をした。10週間にわたる衝突の中で、NATOの航空機による出撃は38,000回を超えた。ドイツ空軍は、第二次世界大戦後で初めて戦闘に参加した。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:31:08.84 ID:vS5phhmm0.net
そろそろゴミクズ同士の内輪もめだとバレて来たか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:31:15.69 ID:EaxWahjsa.net
これもうyapコメだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:35:19.35 ID:cRt+67u50.net
>>79
両方ともダメだから、潰し合うべき。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:39:38.30 ID:fixgVRSQ0.net
ならば他国を巻き込むな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:40:44.73 ID:UXnYZ3fOK.net
>>82
真理←大言壮語×
ルール←適切な現状表現◎

「西側」世界や「欧米」世界は
今回ウクライナを支援しロシアを叩くとルールを決めた

中国や中東、アフリカや南米などには適用されないが
日本はこちら側だからそのルールにしたがうべきだ


みんな正直にこう話してくれれば良いと思うんですよね
善悪や倫理観より、人為的なルールの方が
むしろ社会の一員としては尊守すべき場合もありますしね

仮定の極論ですがウクライナ批判を言う自由が
もしも公共の福祉を損なうのなら、批判に制限もかかり得るのですからね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:41:49.00 ID:CmM/Ph5w0.net
>>128
それでは日本が潰れてしまうので、ウクライナが即時降参しかありません。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:44:19.62 ID:CmM/Ph5w0.net
>>119
基準はジャイアニズムですよ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:44:43.76 ID:cRt+67u50.net
>>85
ロシアというより、プーチンがヤバい。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:44:58.85 ID:dY+KKi0D0.net
>>119
まさにコソボ紛争と同じ構図だよな

政府が独立運動派を弾圧しているとして他国が独立運動派を助けるために軍事介入し紛争地域以外で戦争行動を行い政府側を叩く
そして独立運動派を独立させる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:47:10.63 ID:2b5WNxfBa.net
>>133
プーチンの20万人イベントの感じじゃ
ロシア人もかなりやばいのいるよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:47:48.93 ID:cRt+67u50.net
>>22
プロパガンダ。
湾岸戦争の時もあったろ。
戦時のマスコミ報道は、
あまり信用しない方が良い。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:48:27.30 ID:dY+KKi0D0.net
プーチンじゃなくてもロシア系住民が8年も弾圧されてたら介入する

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:48:44.44 ID:2b5WNxfBa.net
>>119
コソボはセルビア側が武力攻撃をはじめた
ウクライナは親ロシア派が武力攻撃をはじめた

この差

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:50:40.18 ID:dY+KKi0D0.net
>>138
アホかクーデターを起こしたのは反ロシア派側だ

反ロシア派は合法的に選挙で選ばれた大統領をクーデターで追放した

ウクライナは2013年に欧州連合(EU)との政治・貿易協定の仮調印を済ませたが、親露派であるヤヌコーヴィチはロシアからの圧力もあり調印を見送る[15]。これに対しEU寄りの野党勢力から強い反発が起こり、ウクライナ国内は大規模な反政府デモが発生し、ヤヌコーヴィチによって出動させられたベルクトは群衆を攻撃するなど騒乱状態に陥った(2014年ウクライナ騒乱)。事態収拾のため2014年2月21日には挙国一致内閣の樹立や大統領選挙繰り上げなどの譲歩を示したがデモ隊の動きを止めることはできず[16]、22日に首都キエフを脱出。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:51:13.22 ID:70+//3Bx0.net
気づいてしまったか
「真実」に

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:54:55.19 ID:70+//3Bx0.net
>>94
このテンプレコメントも見飽きたな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:05:27.41 ID:IH7f3bfJ0.net
>>54
DDなんて言ってないじゃん
ほんと怖いな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:07:53.82 ID:IH7f3bfJ0.net
>>111
だからバカを扇動するために批判は許さないし嘘もプロパガンダもなんでもありだと
俺らみんな何のために安倍晋三とか維新とかdappiとか黒瀬とか叩いてたん?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:08:04.49 ID:5Rq9+OLr0.net
結局レッドチームに染まってしまうネトウヨ🤣

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:09:55.26 ID:ISFlWlvM0.net
プーアノンほんとこわい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:10:24.84 ID:dY+KKi0D0.net
ウクライナ人の分断

実家の両親はロシアのメディアを通じて戦況を知り、「ロシアがウクライナを救うために介入している」と信じている。娘に「おまえは間違っている。ウクライナ政府が言っていることはすべてウソだ」と、携帯電話に頻繁にロシア発のニュースを転送してくる。「あまりに不快で最後まで読めません」。反論はせずに放置している。「家族の関係にはさまざまな要素があります。政治的な見解の違いだけで関係を破綻させたくはありません」

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:19:13.42 ID:brhUxFNd0.net
日本が中国に侵略されて民間人を大量虐殺されてるときに親中派政党は認められないだろ
それともその局面でも親中派政党を認めるのかい?
自治体の長が親中派にすげ替えられてるのに?
ずいぶん立派なことだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:25:57.66 ID:9VBHMyzK0.net
>>139
本当に支持されてたらそんなことにはならんだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:26:59.19 ID:9VBHMyzK0.net
>>143
戦争なんだから当たり前だろ
終わってからの話

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:27:22.64 ID:DemXcodW0.net
不寛容なくせにやたらと寛容さを要求してくるネトウヨとかケンモメンがロシアに夢中になるのはなんかわかる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:30:08.23 ID:9VBHMyzK0.net
いじめられてる被害者に対してお前にも悪いところがあるよねって言って
いじめを止めないのは虐めてる側と思考が一緒だろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:39:58.45 ID:IGVRPIIl0.net
世界番長たるアメリカがバックについてるのにいじめられっ子設定は無理あるやろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:43:14.13 ID:6yc/hRX/0.net
>>7
基地外だよな
あいつらが日本人の敵だ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:43:46.55 ID:YzqDXCcz0.net
ネオナチの活動は禁止しないのに一体なぜ……

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:45:52.14 ID:GneapXBR0.net
>>119
そりゃセルビア側がコソボのアルバニア人を殺したり追放してたからね
今回の紛争もロシアがドンパス地域だけにとどめて分離派地域に兵を進めるだけだったら
こんなにウクライナは各国からの武器の支援もされず
ろくに抵抗も出来ず事実上の独立を座視するしかなかったでしょうね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:48:45.34 ID:CmM/Ph5w0.net
>>151
どちらがイジメっこなの?長年のイジメ受けて本気で刃物持ち出したら、あいつはイジメた側だとなるの?

どちらにしても様々な問題が絡んだ外国の内紛を、身近なイジメで判断するのは思慮が浅すぎませんか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:49:43.05 ID:UXnYZ3fOK.net
>>143
言っておくが
今の嫌儲には 俺ら 以外の お客さん がたくさん来てるからな

「みんな同じ意見になるべき」
異論は許さないって気持ちで来てる客が大勢いるぞ
ロシアは悪魔、ウクライナは正義を引っ提げてなw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:50:40.38 ID:dY+KKi0D0.net
>>155
NATOによるセルビア空爆は、1999年の3月24日から6月11日まで続き、最大で1千機の航空機が、主にイタリアの基地から作戦に参加し、アドリア海などに展開された。巡航ミサイル・トマホークもまた大規模に用いられ、航空機や戦艦、潜水艦などから発射された。NATOの全ての加盟国が作戦に一定の関与をした。10週間にわたる衝突の中で、NATOの航空機による出撃は38,000回を超えた。ドイツ空軍は、第二次世界大戦後で初めて戦闘に参加した。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:51:47.79 ID:dY+KKi0D0.net
>>155
君はセルビア空爆に反対したか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:53:44.80 ID:ph5QZsLLa.net
子どもだったのでよく分からんかったさ

イラクは気化爆弾でイラク歩兵が焼かれてたのは知ってたけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:54:25.80 ID:BHCsHALU0.net
ひでえことするなと思ったけど
ロシア軍がウクライナ南部とかで市長を拉致して、代理に親ロシア派の市長を据えてることへの対抗措置なんだってな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:56:06.23 ID:XhRe2PFx0.net
>>139
大統領の権限高める改憲に対してのデモでロシアからの指示で狙撃だの手榴弾だの投げて強引に鎮圧しようとしたから責任問われそうだから勝手に逃げたってだけだけどな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:56:08.28 ID:7Hxf2JTX0.net
>>29
安倍を抜くなよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:56:22.19 ID:GneapXBR0.net
>>158
NATOが空爆した理由が人道上の危機な
民族浄化を阻止するって理由でな
実際難民が発生してたし謎の失踪(セルビア民族主義者の誘拐殺人)もあったとされている

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:57:58.16 ID:dY+KKi0D0.net
>>164
独立派をドローンで攻撃しましたへっへーって見せびらかしてるゼレンスキーに言うことは?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:58:00.74 ID:QhJaWydq0.net
>>88
ゼレンスキーが8年大統領やってたとかガバガバ過ぎ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:58:51.19 ID:CmM/Ph5w0.net
>>157
日本は本当にどうなってしまうのでしょうね・・・
善悪なんて大義、弱者には大した違いはありませんし、細かな思想ではお腹が膨れません。
そんな意識低い系パンとサーカスは最低限必要派なので、正義?のために日本を犠牲にする同調圧力にガクブルする毎日です。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:59:36.10 ID:dY+KKi0D0.net
>>166
わざわざ継承って書いてるの理解できないやつ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:01:04.48 ID:1MwIjvO40.net
そもそも日本は自衛隊を派遣してイラクでアメリカが11万人の市民を虐殺するのを支援してるからな
自衛隊万歳しながら他人事みたいにロシア批判してイキってるクソウヨは死ねよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:02:50.38 ID:CmM/Ph5w0.net
>>161
それってロシアと同じことしていますよね?戦争はそういったものなので非難はしませんが、そこに正義はありません、ただの戦争です。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:03:50.08 ID:GneapXBR0.net
>>165
それ民族浄化なの?
もう独立派が武装も済んでウクライナ政府と戦えるならロシアはウクライナ本国に直接侵攻せず
地域紛争としてやっとけば良かったのでは?と言うのが感想

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:05:09.72 ID:dY+KKi0D0.net
>>171
民族浄化キャンペーンはアメリカの広告会社が作ったもので事実じゃない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:05:57.59 ID:rSWI0l+u0.net
>>165
ドローン使うのは卑怯みたいな論調なんなんw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:06:04.21 ID:dY+KKi0D0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/民族浄化

欧米諸国が1990年代前半にユーゴスラビア紛争が勃発した際に、武力介入することを正当化させ、世界世論を支持に誘導するために敵対したセルビア民族のみを悪だとする目的として造語されて対外発信に利用されたプロパガンダ用語である[2][3][4]。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:06:44.58 ID:1MwIjvO40.net
>>171
それは副次的な目標でしかないのでは?
本当にヤバイのはモスクワ数百キロ手前の至近距離に短距離核ミサイルが置かれる可能性
NATO入りされて核シェアリングされたら比喩や冗談抜きでロシアは本当に詰んでしまう
王手をかけられる前に侵攻したっていうのが本当の所だろう
西側がよく言う「自衛戦争」ってやつ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:08:57.27 ID:CmM/Ph5w0.net
>>171
ロシア語禁止が、昔の大日本帝国軍が韓国に押し付けた以上とも聞きましたし、今のロシア全排除思想がそれを裏付けていませんか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:10:26.09 ID:22i6wkKf0.net
【スクープ】あの東スポが全世界的スクープ?大見出しには「ゼレンスキー、ズラだった(かも)」[稲★] 
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:11:08.97 ID:1MwIjvO40.net
ウイグルでは別にウイグル語禁止せず中国語教えただけでジェノサイドだって騒いでたのに
ウクライナではロシア語制限してウクライナ語使用を強制しても当然の成り行きロシアが悪い扱いで笑う

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:14:10.10 ID:GneapXBR0.net
>>174
日本語版wikiはねぇ…
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ethnic_cleansing
英語版にはそうは書いてないみたいだけど
ユーゴスラビア内戦でメディアが婉曲表現として良く使うようになったとはあるがね
ジェノサイドの言い換えとして

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:25:43.83 ID:dY+KKi0D0.net
そりゃ欧米の側はねw
具体的に分かってるし
https://honto.jp/ebook/pd-review_0631258316.html

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:30:58.49 ID:5hC6bV+5a.net
>>173
ミンスク2停戦合意をウクライナから破棄して
親ロシア派住民への攻撃を再開したからだよ
http://i.imgur.com/XKvbxHn.jpeg

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:31:14.84 ID:Br5rLJuA0.net
>>19
全て真逆のことやってて草なんだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:43:34.51 ID:1QEI6g2L0.net
真珠湾と安倍の件でネトウヨ大発狂してて草wwww

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:23:59.51 ID:kBjEjhdRa.net
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10633237/President-Zelensky-suspends-11-political-parties-Ukraine-Kremlin-collusion-claims.html

・ウクライナ政府は「ロシアとのつながり」を持つ疑いで11の野党を非合法化した
・オリガルヒのヴィクトル・メドベチュクは、禁止された11の政党のうち最大の政党のリーダーである。
・親ロシア派の党首は、2021年にウクライナによって「反逆罪」で投獄された。
・野党の取り締まりは、民間のニュースメディアの禁止に続くものである

ヴォロディミル・ゼレンスキー政権は、ロシアとの関係が疑われるとして、ウクライナの11の政党を停止しました。

ガーディアン紙によると、この決定はウクライナの国家安全保障・防衛評議会によって下された。
11のうち10は小さな政党だが、1つである野党「生活のためのプラットフォーム」は、
ウクライナ議会の450議席のうち44を占めているという。

同時に、ゼレンスキーは日曜日に、すべての国営テレビチャンネルを政府運営の単一サービスに統合する法令に署名し、事実上民間テレビメディアの運営を終了した。

現在非合法化されている野党「生活のためのプラットフォーム」党は、クレムリンと温厚な関係にあるビクトール・メドベチュク氏が率いる政党で、
メドベチュク氏は昨年、国家反逆罪で起訴され、モスクワを怒らせる形で自宅軟禁となった。


ウクライナ政府によると、親クレムリンのオリガルヒは、ロシアがウクライナに侵攻した3日後に自宅監禁を免れ、
メドベチュクの所在は現在不明であるとのこと。

ゼレンスキー大統領は、ブラックリストに掲載された11の政党がロシア侵略者と「共謀」していると非難し、
戒厳令が解除されるまで停止が続くと述べた。

日曜日のビデオ演説で、ゼレンスキー大統領は、『分裂や結託を目的とした政治家たちの活動は成功せず、厳しい対応を受けることになるだろう』と述べた。

したがって、国家安全保障・防衛評議会は、ロシアが放った全面戦争と、多くの政治機構がこの国家と政治的関係を持つことを考慮し、
戒厳令の期間中、多くの政党の活動を一切停止することを決定した」と述べた。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:29:09.57 ID:u3hGRIgZp.net
>>178
欧米の理屈で言うならウクライナのやってる事はスーパージェノサイドだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:38:06.31 ID:vULI/C4f0.net
わい「プーチンの死刑を」 ヤフーから1分で削除される

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:38:27.63 ID:yI/ID8WQ0.net
>>25
南東部ウクライナは固有の領土とは言い難い

そもそもレーニンが民族主義の台頭を抑えるためにロシア人地域を無理やりくっつけてウクライナ共和国にしたのが東部だし
スターリンがポーランドから奪ってウクライナにプレゼントした西部リヴィウ
ウクライナ人のフルシチョフが気前よく付け足しちゃったのがクリミア

https://i.imgur.com/v6NcR4o.jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:46:19.08 ID:dY+KKi0D0.net
>>187
2014年のクリミア併合直後の番組では外務省でロシア課長やった東郷がウクライナは東部と西部で強力な自治区を作りウクライナ連邦にするのが落とし所と言ってた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:06:40.20 ID:evI1gyxy0.net
>>178
インドでもヒンドゥー至上主義でムスリムが何千人も死んでるのに批判しないしな
日本政府も「価値観を共有する国」とか言って持ち上げてる
バカなのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:10.98 ID:Li+vb/HuM.net
ドンバス地方のロシア系住人弾圧は割と普通にジェノサイドと呼んでいい状況なんだよね
ずっとロシア語撲滅政策が行われてきたし、アゾフに「テロとの戦いとして殺害された独立派の民間人」は国連集計だけで1万とかいる
一応それをやったのはゼレンスキーではなく(ゼレンスキーに大統領選挙で負けた)前任者なんだけど、結局ゼレンスキーも路線継承せざるを得なくなってるし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:02.28 ID:agxNW4K5p.net
民族浄化...屈強なロシア兵がウクライナ美女を次から次へと犯しまくる様は見てみたいぞ。
中学生以上なら妊娠できるよな。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:15:15.84 ID:ZkuaV4PV0.net
勧善懲悪しか許さないジャップ
自分達こそ悪と言うことを忘れ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:38:34.31 ID:OobDWpy20.net
>>45
そらそうよ 
w2や911持ち出しで国民感情逆撫でしたんやで
常識疑うわ

総レス数 193
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200