2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレ東『SUPER GT+』が突如来週スピード最終回 11年の歴史に幕 [501636691]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:47:38.45 ID:3HyYA9mua.net ?BRZ(11001)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
これまで長年、テレビ東京系列でスーパーGTを取り上げる番組として放映されてきた『SUPER GT+』が、2022年3月27日の放送で最終回となることが明らかにされた。
2011年から放映されてきた番組が、11年の歴史に幕を下ろす。

スーパーGTの地上波での番組は、2003年にスタートした『激走! GT』から、2010年にフジテレビで放映された『スーパーGTコンプリート』をはさみ2011年からふたたびテレビ東京で『SUPER GT+』としてスタート。
中尾明慶さんをメインMCとし、さまざまなリポーター、ゲストを招きながらスーパーGTの魅力、クルマの魅力を地上波で伝えてきた。

そんな『SUPER GT+』だが、3月20日放映回では『TOYOTA GAZOO Racingドライバー大集合 SUPER GTを盛り上げるぞスペシャル』と題し、
トヨタGRスープラをドライブするドライバーたちが岡山公式テストでの手ごたえと意気込みを語り、さらに6人のドライバーがモータースポーツを盛り上げたいという思いを語った。

そして、中尾さん、リポーターの岡副麻希さんによる岡山公式テストのリポート予告の後、番組最後には、『SUPER GT+』からの重大発表が行われ、次回3月27日が最終回となることが明らかにされた。

「語り尽くせないほどの面白さを、最後までお届けしていきます」と番組ではアナウンスした。
岡山公式テストでのニューマシン、注目ルーキーの情報を次回放送する。
『SUPER GT+』にとっての見逃せない“ラストラン”となりそうだ。3月27日は24時から放送される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba5042afa45ac6ad4c615031a85a40a5439e96e

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:48:48.14 ID:eES2TlWm0.net
ドライバーの愛車紹介みたいなコーナーが好きだった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:48:53.84 ID:rRpCexdmM.net
坂道を繰り上げてくれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:49:12.80 ID:uuoE2xDd0.net
誰も観てない
この枠使って乃木坂461時間にしろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:49:21.66 ID:zFxQ6Tmsp.net
視聴率0%だろ
そもそもなんだよスーパーGTって

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:50:13.88 ID:lD9uZnzW0.net
脇阪寿一がスープラ乗ってた時は見てたけど11年以上前のような気がする

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:50:29.61 ID:eGa1wprl0.net
>>2
おぎやはぎでいいじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:50:49.81 ID:rzSUdZOD0.net
こういうのAbemaTVでいいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:50:55.43 ID:mUVK6dO4d.net
日曜夕方くらいがちょうど良かったよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:52:19.13 ID:1K8gvs/Z0.net
>>6
11年前って既にSC、GT-R、HSVでスープラなんてもっと前だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:54:14.71 ID:EakFSsJn0.net
大黒PAのライブカメラでも流したほうが視聴率取れそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:54:15.16 ID:s3RZpeTcd.net
GT500カテゴリ
車種がスープラとNSXとZしかなくて少なって思っちゃった
こんなもんだっけ?300と勘違いしてたか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:54:20.84 ID:uXjwPVLr0.net
そういえば昔は日曜日が夕方か夜に車の特集番組やってたな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:54:47.50 ID:7DTE9RlHr.net
カーグラフィックTVもいつの間にか消えてた
25年前に自動車興味無くなったし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:54:55.46 ID:gBB4N3H+0.net
レース自体はともかく車両が見た目だけ市販車のGT500どころかGT300すら魔改造前提になって萎えた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:55:12.44 ID:kgkwbo2Z0.net
本山脇坂道上のポケモン御三家感好きだった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:56:50.39 ID:1K8gvs/Z0.net
>>12
500は基本的に3メーカーしか居ないでしょ、たまに外国勢が来てたのもJGTC時代までのイメージ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:57:30.83 ID:2lFjmAFh0.net
ドリ天以外うんちだしね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:58:38.37 ID:cVP1Q/Bv0.net
モータースポーツはオワコンだから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:59:09.72 ID:4SB4oAvF0.net
レースが見たいのに余計なもんばっか見せてくる番組って印象だった
それで見なくなってSUPER GT自体にも興味なくなった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:59:22.03 ID:ZvQp7ilWa.net
関西でも櫻坂と日向坂の番組やってくれ
もともとやってた番組はこの時間にずらせばエエ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 07:59:22.68 ID:jTkBbbIU0.net
>>15
市販車はちゃんと出場してたよ
https://youtu.be/Vom898jNWk8

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:02:26.80 ID:Wlb9/k8za.net
もう自動車たのちいねって時代じゃないわな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:04:44.27 ID:9fna3O9Za.net
>>12
あれ中身みんな2000cc4気筒ターボだからな
官能的なエンジンサウンドも何もあったもんじゃない
GT300は市販車改造だからフェラーリランボルギーニアストンマーチンポルシェがいい音を轟かせて走るシーンを見ることができる
てかスバルが未だにEJ20を酷使してBRZに載せて走らせてるのは笑うわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:04:59.78 ID:65ii4cF2M.net
親分引退でマサが引き継ぐんか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:06:15.00 ID:bbxKtzr50.net
現実に売ってる車とレーシングで使われる車の乖離が激しくなったら興味薄くなるのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:08:21.00 ID:1Vt1mnB30.net
マフラーを横から出して火を吹く市販車なんてあるかって話なんですよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:08:42.12 ID:fXXuui6aM.net
今売れてる車はワンボックスやSUVやぞそれらでレースやればいいのにw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:08:58.91 ID:Ufd71aXl0.net
>>14
今でもBS朝日でやってるだろ
松任谷さん現役だよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:10:04.34 ID:1K8gvs/Z0.net
>>26
そこが売りのレースだったからなぁ
今市販車に近くて改造範囲デカいのはS耐だけどテレビでやるほどでも…って感じ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:10:49.27 ID:qIYZyXyS0.net
おっさん向けはBSでやれよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:11:33.56 ID:62KVQRmI0.net
もうガソリンを湯水の如く使う時代じゃないんだよ
原油高いし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:18:38.14 ID:JKml37S90.net
規格をもっと厳しくすればええのに
市販品の改造パーツしかつかっちゃだめとか
そうすれば自分の乗ってる車がでてたりするとうれしいし、合法な範囲で改造された車のポテンシャルがみれる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:20:18.48 ID:a+S4cIM30.net
ドライバーに魅力がなくなったな
S耐のほうが追ってて面白いわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:22:39.12 ID:GDUEMpKOM.net
夕方やってたときは見てた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:23:35.36 ID:Xt9csIQE0.net
フジの懐かしいな。及川奈央で抜いてた時代だ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:23:57.15 ID:I++5uFGYd.net
GTは興味ないから新車インプレと愛車自慢コンテストの時だけ見てた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:25:38.05 ID:R6ISD546a.net
朝のラジコンの番組?
子供の時やってたけどまだやってたのかあれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:28:39.96 ID:57y+vl/r0.net
モータースポーツの悪いところ全部つまってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:29:34.71 ID:bOIgEiT7M.net
お互いイキすぎたのやつ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:34:21.15 ID:1ZESfLk70.net
日向坂で会いましょうをこの時間に繰上げて欲しい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:34:46.70 ID:tJYscXQYM.net
自動車番組は全部BSに行ってしまった。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:36:46.42 ID:3tYDLCta0.net
そもそもアイドル番組の枠が遅すぎる
有吉のゲーム番組深夜にして、22時から乃木中しろよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:40:19.80 ID:rn6Fd9dI0.net
昔はラリーまでやってたのに
みんな車に興味がなくなった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:51:41.91 ID:lGO0b8va0.net
名前と出演者が変わってまた続くんでしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 08:53:53.36 ID:hU3XPVaOa.net
今どきカーレースなんて観てる奴おじいちゃんだけやろwwwww
こんな番組誰が観てんねん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:26:25.71 ID:9rROlEIe0.net
もうちょい違う時間帯にすればいいのに
アイドル番組の前とか全く相乗効果無かった
都市部の若い子は車興味無いでしょ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:29:29.02 ID:qzCSiKPDa.net
>>44
日本はイニDとかの影響で峠でドリフトみたいな世界観が根強いせいでモータースポーツが定着しない気がする
グランツーリスモの世界でも日本人はドリフトドリフトでモータースポーツとは別のフィールドにいる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:30:12.77 ID:pYKYjxfY0.net
ドライバーのレース中の無線のやり取りとか公表してて面白かったのになこの番組
乃木坂とか潰してこの番組1時間枠にして欲しかったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:30:27.73 ID:sQXDZFn1d.net
われら釣り天狗は無事なの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:31:25.35 ID:Uosy1CFr0.net
岡副だけ映しててくれればいいのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:33:07.26 ID:j0k+Yd9h0.net
なんだかんだで見てたな
日曜のあの時間他に見るものなかったし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:34:30.98 ID:8zGJ8CPp0.net
夕方やってた頃は見てたなぁ
本山が若い女の子にブチギレてたり、可愛そうに思えた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:36:20.61 ID:5uDpdmHO0.net
これってオートバックスだかイエローハットみたいなカー用品ショップが
スポンサーなんだよね
スーパーGTてFポンとかとくらべると
日本独自でけっこう人気あるけど
番組なくしていいのかな

スポンサーの問題?
放送権利が高かった?視聴率低迷?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:40:21.75 ID:5uDpdmHO0.net
いまもむかしもスーパーGTって
コクピットのタイヤ空気圧の表示モニタだけモザイクかかってるんだっけ
タイヤ空気圧だけチームごとにマスクってきいた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:44:36.40 ID:XTvw4F1Cd.net
突如の打ち切りはやっぱり不景気でスポンサー降りたんだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:46:57.04 ID:3VQD7h0H0.net
>>54
テレ東の自動車番組だからこそ衛星送りにすりゃ良いのに
それすら無理っぽいな

閑散期は自動車レビューもやるから
地上波の貴重な枠だったのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 09:53:21.88 ID:d0+nu0X30.net
DTMとのレギュレーション共通化で小さな4気筒エンジンになったりNSXはフロントエンジンになったりで魅力無くなったな
ドイツのマシンが参戦するわけでもなかったし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:01:20.21 ID:LhJa6pN10.net
最初は面白かったけど
中尾がMCになり微妙になって
谷口とか出始めて更に微妙に
最近は見なくなってたな
内容がつまらないもの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:01:54.30 ID:3VQD7h0H0.net
>>56
>>1が突然って言ってるだけで
年度末の改編を乗り切れなかったと見るのが普通

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:17:34.22 ID:M0P367IT0.net
プリウスの原型がなくてワロタわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:23:19.88 ID:axQGcQgnd.net
中尾嫌い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:32:12.11 ID:vfCjHhcT0.net
日曜夕方に昔の激走GTの頃よく見てたわ
脇坂が前の奴押し出しながらコーナー回ったり
土屋圭一の引退レースとかこれで見たわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:33:30.79 ID:TjfpQPyu0.net
>>24
とはいえ速すぎだろ…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:39:20.69 ID:Gg36xL150.net
狩野ちゃんがダンナ見つけられたので
もう番組の役目は終わったのだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:45:45.90 ID:9u6VMbnz0.net
ラリーは楽しいけどこういうのつまんないのなんでだろね。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:52:14.46 ID:D2NHXGuW0.net
もてぎの予選後に一旦水戸方面に何か買い出しに行って、またもてぎに戻る途中、近道っぽい農道があったからそこを走ってたら、途中バリケードで封鎖されてて、何だろうと思ってナビを確認したりしてたところバリケードの両脇の藪みたいなところから鍬とか鎌みたいなのを持った数人の人影が見えてビックリした。
すぐに転回して逃げたけど、あれ追い剥ぎかなぁ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:59:33.22 ID:NZm4mBda0.net
レース自体は残るのにどうすんだ??
BSかネット、ユーチューブか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:09:57.11 ID:W2PcNehI0.net
ホンダのHSVが出てた時は見てたな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:12:24.94 ID:9E5/vrJL0.net
激Gの短い放送時間でみっちり詰めたテンポが良かったな
この番組始まってちょうどSGTの興味が薄れた気が

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:20:39.43 ID:K4n51vzzM.net
トヨタ儲かってるんだから1社提供でも続けてあげればいいのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:22:09.99 ID:za6IBBbN0.net
こういうのはYouTubeでいいよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:24:54.86 ID:MmQwoVmi0.net
よく夜中に見てたけどこれ誰が見るんだろうなってレースなんだよな
市販車でも改造しすぎてテクニック以前の争いだし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:26:59.83 ID:TBquI7wB0.net
マジでおっさんおばさんしか観てないよな
レース後に近くのSAに帰りの観客がいっぱいいるが、まさにそれっぽいおっさんとその連れのおばさんしかおらん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:30:24.63 ID:MmQwoVmi0.net
ぶっちゃけ群サイみたいなのが日本人には合ってるんじゃないかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:30:52.30 ID:NZm4mBda0.net
>>74
お前もじゃん。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:31:11.14 ID:Wgg3tYsc0.net
全日本GT選手権時代に実況が辻よしなりになった頃に見るのやめた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:39:19.17 ID:kgkwbo2Z0.net
若い奴の入口が無さすぎなんだよ
YouTubeで全戦生配信しろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:41:56.70 ID:yf7aYvBa0.net
世界的なEV化でレース需要は減るのかね
メーカーが競技から撤退して魅力もなくなりつつあるし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:44:10.83 ID:6TRb3vkM0.net
GT7もクソゲーだったしもう終わりやな
電気自動車にみんな行くわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:45:32.27 ID:406KlN4G0.net
車もバイクもただの移動手段になってくんでしょ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:48:57.10 ID:Epn1+Y2W0.net
レクサスとGTRとNSXだけのイメージ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:54:01.69 ID:iz/c28hka.net
一瞬、フジテレビに移動してたよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:55:01.18 ID:Z4zKFm6k0.net
愛車遍歴にすればいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:56:16.28 ID:fxqDBgcza.net
昔ニコ生で見てたな
市販車ベース&萌えペイントだらけの300の方が人気で、500はつまらんとコメントでよく叩かれてたけど、
俺は500の方がドライバーの腕やチームの戦略が結果に出る、つまり競技性が高いように思えて好きだった
300はレギュレーションの影響なのか、年ごとに圧勝する車が決まっていたように見えた
市販車ベースの方が見栄えが良いのは分かるけどレースとしては大味でつまらんかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:02:14.42 ID:s75idI7+a.net
>>24
サーキットで一番凶暴なエンジン音がプリウスってのが笑うよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:04:07.26 ID:8nyvU+1d0.net
家族でSGT観戦行ったとき親父が一瞬だけ激走GTに映ったわw
ピットウォークのとき近くで激Gの撮影しててこれもしかしたら映るかもと思ったら案の定w

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:54:38.01 ID:Qbtl7ps/a.net
>>5
ドラゴンボールだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:34:33.88 ID:mUVK6dO4d.net
>>66
ラリーで思い出したけど
まだペターソルベルグとかいた頃に日曜の昼間くらいにテレ東でWRCの番組やってなかったっけか

総レス数 89
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200