2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実質プロゲーマー漏れ「APEXLegendsをやってるゲーマーは“浅い”。通はオーバーウォッチ。」 [934235224]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:08:07.89 ID:L+HwuGbZr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
反論は一応受け付けます


『オーバーウォッチ2』のクローズドベータが4月下旬より開催!開発方針が見直され、運営型ゲームとして複数回にわたってベータが実施

https://jp.ign.com/overwatch-2/58314/news/24

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:09:21.25 ID:trJPL77fH.net
valoで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:09:21.66 ID:RrGHPsK60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
>>4
むしろバロも浅いんですよ。理由は後ほど語ります。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:10:04.29 ID:RrGHPsK60.net
>>6
おいお前マジでそこ動くなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:10:05.69 ID:OF+3dlFvr.net
いやOWも浅いよ、ヴァロラントでしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:10:06.02 ID:veEnGvsz0.net
エペは勝てないからつまらないんよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:10:21.79 ID:hzKuWuOd0.net
わかる、好きなのは人それぞれだけどApexでやってる感出さないでほしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:10:55.53 ID:bNK1OJjd0.net
性犯罪者しかいない会社の作ったゲームよく出来るな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:11:02.51 ID:XURe2V7k0.net
2て有料&csなし?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:11:09.59 ID:CDxmFSyf0.net
R6Sなんだよなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:11:20.98 ID:7MjeuQRt0.net
OWとか超過疎ゲー限界集落じゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:11:25.10 ID:Fbl2NOce0.net
これ系FPSは流行ったの5年とか前だろ
一人の責任がデカすぎてガイジ一人でもいると勝てないからストレスマッハ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:11:49.24 ID:ufD74Wvs0.net
ここまでチー牛の独り言

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:12:06.38 ID:en8MuBXS0.net
タルコフが本当に楽しいならエルデンなんかに手出さないよなあもう年なんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:12:18.01 ID:vWYixQDWM.net
>>1
実質プロとはどういうことですか?
今あなたはどういう状態なのですか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:12:18.03 ID:ZzaWfwG9a.net
どっちがアクティブユーザー多いか勝負しようじゃないかマクリー君!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:12:32.92 ID:6hugBTcY0.net
OWは本当に闇だった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:12:56.96 ID:z8hh/yVB0.net
apexは忙しすぎて無理だわ
pubgくらいでちょうどいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:12:59.38 ID:F3ByPqkvd.net
精神を破壊する闇のゲームOW

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:13:26.77 ID:v/QLMdxWr.net
マッチング遅すぎて辞めたわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:13:43.48 ID:aGCRwghUM.net
オーバーウォッチは深すぎて誰もついてこられなかった闇ゲー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:13:45.44 ID:RrGHPsK60.net
>>22
ゲームで精神崩壊しかけたのはガンダムオンライン以来だったよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:13:47.19 ID:Z4039OdNr.net
エペはにわか
通はヴァロ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:13:50.59 ID:ZzaWfwG9a.net
>>25
タンクやれや

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:13:53.38 ID:G6SCJlnF0.net
CS系ルールの奴はもうしんどいわ
かといってpubg系のルールはいつ戦闘始まるかの精神が擦りきれてしんどい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:13:55.73 ID:W1rOEMGM0.net
ブンブン丸が配信で魔境魔境言いながらやってたな。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:14:06.75 ID:9q4Y00YNa.net
APEXはもう格ゲーに対するスマブラみたいな立ち位置だよ
浅いとか深いとか関係ない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:14:09.22 ID:JXZRTOwG0.net
owより面白いfps無いと思ってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:14:22.69 ID:8PbSOF0S0.net
こいついつも負け組ゲームやってんな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:14:35.61 ID:MykGJVeGa.net
OWは人を破壊するからやりたくない
エペは楽だもん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:14:37.74 ID:8YJgRKIa0.net
valorantって中途半端じゃね
あれやるならCSGOかOWでいいじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:14:59.23 ID:RrGHPsK60.net
>>34
ポマエさ、言葉って武器になるからな?気をつけろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:15:04.17 ID:ZzaWfwG9a.net
>>33
民度はowより低いfpsないと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:15:04.45 ID:v+uhBU/Oa.net
男ならhaloだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:15:14.91 ID:KoyfkK1Da.net
OW2の敵はスプラ3なんだけど(販売時期的に)
現実見ような?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:15:15.78 ID:xZlB0wfFd.net
lolでしょ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:15:27.02 ID:Fn9R4nqb0.net
その結果がアレじゃぁ説得力も何もない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:15:33.90 ID:EFgJyN9q0.net
>>37
ポマエとか久々見たわ
何年刑務所入ってたんだ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:15:40.24 ID:rzSirBzta.net
OW出身のプロはどこでも大体強いからな
この前ValoでSentinels破ったのもOWのSayaplayerだし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:15:45.32 ID:Y8nNyAQF0.net
valorantはプレースキルとか関係なく暗記ゲーと思うわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:15:48.38 ID:xTAkqZX00.net
OWやってる配信者は叫びながらキレてるか無言でキレてるかの2択だから面白い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:16:09.31 ID:RrGHPsK60.net
>>38
他ゲーより群を抜いて暴言見るよね
つまりそれだけ“本気”なんだよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:16:14.28 ID:PaKordMta.net
いやOW好きだよ?
好きだけどキルされた時の責任がデカ過ぎて精神が擦り切れる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:16:37.97 ID:dkq9Yr1Vd.net
OWは元プロからもなにやってるのか伝えにくいし見てても分からんから流行らないって言われてる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:16:56.60 ID:MykGJVeGa.net
ヴァロって致命的に地味だよな
大会見てても全然映えない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:17:24.52 ID:/accIpIzM.net
3on3ってどうなの?
挟撃とかするにしても
2、1に分かれるから1側がすぐ潰されて面白くなさそう…
5on5なら3、2で分かれる
2側が有利ポジ十字砲火で持ちこたえられるから駆け引きが楽しめそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:17:45.89 ID:RrGHPsK60.net
オーバーウォッチ2、枠が5人になって更に責任重くなって武者震いが止まんねえよ!!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:18:02.96 ID:0vdnvaQ60.net
日本にはガンダムエボリューションがあるから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:18:03.89 ID:PaKordMta.net
>>49
アタッカーしか知名度ないからな
有名なヒーラーとか誰も知らんやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:18:26.80 ID:DTFqAa0v0.net
荒野行動いいっすか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:18:40.38 ID:+B7yiThU0.net
この手のネットで他人と競い合って戦って勝って嬉しい負けて悔しいみたいなゲームって本当にくだらないと思う
MOBAとかもあれってコンピュータとやっても何も面白くないんでしょ?そんなのコンピュータゲームって言えるの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:18:41.95 ID:agfz6E9G0.net
フォートナイトとかキッズに人気だけどあのゲームめちゃくちゃ難しいよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:18:42.19 ID:Z4039OdNr.net
owはガンダム動物園世界大会編って感じ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:18:57.31 ID:Ig6Vkkn/0.net
キャラ毎にスキルとか特殊能力あるゲームはマジで面倒だわ
まずキャラ開放が面倒だしキャラ毎のスキルを覚えないといけないのも面倒
しかもアップデート毎にバランス調整とか言って変更入れまくるから定期的に覚え直さないといけないし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:19:08.61 ID:wEofnN34a.net
goatsが良かったわ
拮抗勝負感あって差し合い楽しかったし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:19:29.34 ID:PaKordMta.net
>>57
見た目で騙されて買った奴一杯いるだろうね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:19:40.05 ID:ZzaWfwG9a.net
>>49
他fpsより個人に割り当てられた役割が大部分を占めるから、全キャラ使ってないとなんでこのキャラこんなことやってんだ?みたいになる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:19:40.89 ID:/accIpIzM.net
>>57
建築で上下方向に展開してくのめちゃめちゃむずそう
あれ空間把握能力が問われるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:19:47.18 ID:M9xvDD1Ga.net
通はオバッチよりもTF2なんだよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:19:58.35 ID:JXZRTOwG0.net
どんだけ穏やかな配信者も無言でキレたりするから面白いよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:20:12.34 ID:G9conuLG0.net
オーバーウォッチはハゲると聞いたからできないわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:20:17.19 ID:ihScFsuR0.net
>>58
そのガンダム動物園でやるOWが今度出るけどどうなるか楽しみ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:20:28.26 ID:4j7vXTG+d.net
オーバーウォッチエアプだから何が起きてるかわからん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:20:28.71 ID:P806bvi5d.net
lolとfpsの良いところと悪いところを凝縮したのがOW
ゲーム性は面白いけどメンタル終わる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:21:09.40 ID:wZV41Kyy0.net
CSGO以外FPSではない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:21:44.45 ID:nlhyHErk0.net
もうおっさんになったからガチの対戦ゲー疲れたわ
多人数マルチで、ちいかわみたいに遊べるゲー厶出してくれ

んと、ここが見晴らしが良さそ…
よしょ、よしょ、土嚢積んで…LMGを載せて…
わぁ…トーチカできた…!
これで守りは万全って、コト!?

みたいな兵站 (ロジスティック)というか
戦場というのは無数の裏方が支えているのですよ
というのを体現しているゲームを早く出してください

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:22:02.82 ID:Ig6Vkkn/0.net
>>57
建築のせいでプレイヤースキル依存度が滅茶苦茶高いからな
まともに建築出来るようになるまで練習しないとAIMとか立ち回り良くても勝てない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:22:08.01 ID:0vdnvaQ60.net
フォトナは頭の柔軟さが求められすぎて
ガチ勢は10代で引退していくという過酷なゲーム

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:22:20.55 ID:Fbl2NOce0.net
TFのパクリのPaladinsのパクリのOWさん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:22:51.57 ID:8YJgRKIa0.net
>>63
吸収力ないおっさんはフォトナの建築動画見た時点で自分には無理と思ってやる気なくすよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:23:08.00 ID:PaKordMta.net
あのゲームのおかしいところは異常なほど集中力が必要なゲームだから

戦況見てアンチピックしたり、高台に登れるヒーローピックしたり、仲間助けたり、やることが多すぎる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:24:02.28 ID:sxbM0nXU0.net
味方から暴言飛んでくる系のゲームは無理

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:24:18.57 ID:KoyfkK1Da.net
>>71
前線に出ないおっさんが調子に乗るからダメだ!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:24:23.32 ID:RrGHPsK60.net
>>65
5秒に1回は「こいつなにしてんの?」って味方にキレ散らかすよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:24:58.03 ID:Ig6Vkkn/0.net
>>70
CS1.6が正義だぞ(老害感)
CSGOも当時はCSプレイヤーから大批評で誰も移行しなかったのをマーケットアイテム配って人口増やしてなんとか持ち直したぐらいでゲーム性ならCS1.6が最高よ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:25:16.73 ID:/A1E3Pf80.net
>>51
体力が多いので1側は簡単に潰されない
あと3対3になることはあんまりなくて3対3対3とかになる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:25:21.36 ID:nlhyHErk0.net
OWの世界大会で
ジャップチームはタイみたいな後進国にも1勝もできずに負け散らかして
デトネはOW部門を即解体してすべてなかったことにしたの今でも覚えてる

世界に通用したのはタイヨウとか言う、変態的なDPSだけだったな
悲しいゲー厶、悲しい事件だった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:26:05.93 ID:uhNNixgL0.net
プロゲーマーの時点でゴミ
どんぐりの背比べ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:26:08.11 ID:Z4039OdNr.net
>>71
MAGでぷしゅぷしゅしたり門を修理してたあの頃はもう帰ってこないんだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:27:11.46 ID:8TBvblIs0.net
>>61
買う....?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:27:24.77 ID:cCpRBmVJ0.net
流石プロの言葉、重みがあるw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:27:49.59 ID:8AppGjXh0.net
バトロワよりはチーム戦のがええわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:28:22.95 ID:SnmOMIM/0.net
オーバーウォッチは会社の闇が深すぎてストリーマーが手を出せなくなったゲーム
輪姦で自殺の問題未だに続いてるし自称社員の反ワクQが大暴れして配信に使うにはリスクしか無い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:28:55.36 ID:0WAL14Y50.net
通っすね
ほんまパネっすわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:29:08.89 ID:/Ib+9Ycc0.net
これからはオーバーウォッチよりガンダムウォッチやろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:29:36.45 ID:RrGHPsK60.net
>>88
そんな中、『オーバーウォッチ2』が出たんです・・・・。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:30:07.24 ID:6fPr9C7V0.net
OW人生で一番やったゲームだわ、下手くそだったけどフレンドがいれば続けられた、ずっとソロでやってるやつはマゾだと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:30:15.93 ID:RrGHPsK60.net
>>90
アジア人からならまだしも日本人から暴言飛んでくるとかもう我慢出来ないよ

94 :風吹けば名無し :2022/03/21(月) 10:30:16.57 ID:TcdHP0Zs0.net
>>82
ta1yoもチームでずっとリザーブだったし一年で5試合ぐらいしか出させてもらえなかったけどな
ジャップは全員ザコ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:30:26.30 ID:DRE6c/Bi0.net
エペの大会見たら降りる場所事前に綺麗に分けて決まってるの笑ったわ
実際のゲーム内だと被せアリなのにそんなルールでやって意味ある?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:30:53.74 ID:+mAurY5P0.net
owは運営が下手くそなlolって感じするわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:30:59.35 ID:kgMYHeyS0.net
それぞれ好きなゲーム得意なゲームで伸ばせばいいだろ
プロ野球とJリーグが対立するか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:31:14.29 ID:RTZSYiio0.net
シューターの時点でないわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:32:02.33 ID:hCjP4JQC0.net
おじさん「QuakeとUT以外は全部浅いよ」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:32:21.67 ID:8YJgRKIa0.net
>>96
ゲーム性は似てるよな
FPSじゃない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:32:57.74 ID:P46jhLhK0.net
浅いとかそういう基準でプロはゲームみないよ?儲かる土俵でやるだけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:33:01.15 ID:uBpHaZH50.net
>>95
あれ別に分けてるわけじゃないぞ

被せてくるやつ絶対に粘着して抹殺するのを繰り返して「被せたら足引っ張られて順位下がる」って状況にしてるだけ
だから誰も被せない

当然、順位ボロボロとかになると賞金もないしスポンサーも無くなるから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:33:31.86 ID:xTAkqZX00.net
>>95
過去に複数チームで有名人潰しとかしてたからでしょ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:33:44.58 ID:R5xkSPZda.net
>>82
一番強かったのはDepだろ
あとはAktmとかも海外ではTa1yoより上の評価だったし向こうから誘いもあったはず
Aktmはあと5歳若ければな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:33:45.48 ID:AYFnA00V0.net
オーバーウォッチのプロは本当に真似できない領域が存在するからプロ感あるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 10:34:12.65 ID:/Ib+9Ycc0.net
>>93
動物園と違って対面じゃないから運営が頑張れば民度は保てるはず…

総レス数 267
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200