2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『細田守』なぜコイツは宮崎駿にも庵野秀明にもなれなかったのか [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:42:59.61 ID:dVACk/x0a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
 ディズニー&ピクサーの最新アニメ映画『私ときどきレッサーパンダ』(ディズニープラスにて3月11日配信開始)を手がけたドミー・シー監督と日本の細田守監督の対談映像が、細田監督直筆のイラストと共に解禁となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b822b14098c482bbae2cf735312c77c80a409388

2 :埼玉最強ニート :2022/03/21(月) 11:43:17.77 ID:4sJ2P08na.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
なんで?

3 :埼玉最強ニート :2022/03/21(月) 11:43:29.26 ID:4sJ2P08na.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
国から猛プッシュされてるのに

4 :埼玉最強ニート :2022/03/21(月) 11:43:40.99 ID:4sJ2P08na.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
アニメ映画コンスタントに作ってるのに

5 :埼玉最強ニート :2022/03/21(月) 11:43:47.19 ID:4sJ2P08na.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
なぜ評価されないんだい?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:43:55.46 ID:ldH6dkcZd.net
ようやっとる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:44:33.00 ID:v7l0N86ld.net
君の名はが細田守だったら第二の宮崎駿になってたよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:44:33.14 ID:SBKkT5CR0.net
くそつまんねえ浅い話

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:44:45.37 ID:XfIw+zQq0.net
幅が狭すぎた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:45:25.90 ID:k4824TL/0.net
獣好きの変態だから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:45:28.82 ID:3Yj/yqYSd.net
結局面白いのサマーウォーズまでじゃねえか

https://i.imgur.com/dX3oNdA.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:45:30.58 ID:z0ALnqSX0.net
あれだけメディアにゴリ押しされたのにな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:45:43.53 ID:UH3WEjmA0.net
アニメ作るために物語り作ってる感

14 :ネトウヨ集合体 :2022/03/21(月) 11:45:48.56 ID:xwbrBc4oH.net
庵野はゴミカス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:46:09.04 ID:OFX4s/Hn0.net
綺麗め志向だし庵野になる必要は無い人でしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:46:10.89 ID:oWUEPP5Nr.net
独白と自慰

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:46:28.70 ID:zKnbdDm10.net
引き出しが2つしかない
ウォーゲームっぽいのと
ケモナー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:46:28.94 ID:hceqvqT40.net
演出家だけやってりゃよかった

19 :埼玉最強ニート :2022/03/21(月) 11:46:46.71 ID:dVACk/x0a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
>>11
ポスター全部青空でワロタ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:46:58.67 ID:HZJ7AU2t0.net
正直、
冨野御大もパヤヲも「狂ってる」と思う

細田さん、ってまともな人
常識があって、いい人

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:47:14.65 ID:wfWS+L1r0.net
去年竜そばは3プペしたわ
歌のシーンは中毒性ある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:47:21.54 ID:5AFr/5NT0.net
評価されてるのって
時かけだけだろ?
あとは糞ばっかじゃん
筒井康隆がすごいってだけだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:47:27.97 ID:RdWEEdNp0.net
性癖がね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:47:34.38 ID:P3FUR8vr0.net
興行も視聴率も良いんだから普通に成功してるような

25 :ネトウヨ集合体 :2022/03/21(月) 11:47:44.54 ID:xwbrBc4oH.net
>>11
ジブリと比べると完成度が低いんだよなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:47:47.61 ID:ezWn8Gbb0.net
幾原の元に居てようやく目立てるぐらいの人
ケモノが好きでもないのに企画通すためにケモナーのフリをしている

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:47:51.44 ID:qLYjJgbg0.net
デジモンみたいに辛気臭い話ばかり作ってるからだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:47:54.10 ID:h8+Qwyss0.net
庵野なんかより細田のがヒットメーカーだろ
庵野はエヴァしかない
しかも海外ではまったく相手にされてない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:47:55.14 ID:E2QChECba.net
脚本の才能だけはなかった男
場当たり的なストーリーってマジで晩年のハヤオそのものじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:48:19.40 ID:EUzOxqYu0.net
時かけ以降駄作連発で見放された男

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:48:29.00 ID:5YQ2csdAd.net
Meta Network

2/15にリリースされたばかりでメタバースのプラットフォーム構築を目的としたマイニングアプリ

朝9時が日付変更のタイミングなので、その間に1度ポチるだけでOK

現在まだ半減期を迎えてないため160Meta/1日と最大量が獲得可能

1度目の半減期がユーザー数10万人 2度目が50万人と間隔が短いのが特徴

先日既に5万人以上と発表ありました

メアドだけで参加できるので、先行者利益を求めてる方いたらお願いします

【登録方法】
アプリストアでMeta Networkで検索&DL

コード「part」を入力

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:48:41.23 ID:fUFN9c1Hd.net
細田守も新海誠も一発ヒットさせただけで十分すごい
宮崎駿が頭おかしいだけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:48:49.80 ID:wM4CXabv0.net
>>28
ゴジラがあるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:49:05.84 ID:zp+/y1YU0.net
キャラは動かせるが一般人や日本人を描けない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:49:10.96 ID:NeWtHAdlM.net
美少女出さないと売れない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:49:45.33 ID:7GZPbnv50.net
なんかメタバースを先取りした天才みたいな感じの扱いになってるよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:49:51.48 ID:DkZFFarad.net
仮想世界ばかりなイメージだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:49:58.39 ID:qOjpBbHj0.net
てか記事のレッサーパンダの監督と対談してるのがいいね
34歳の中国系カナダ人というクロエジャオと被る人物だが
全然こっちのがいい
演出がスピーディでブスの主人公が性欲丸出しで最高
日本のアニメにめっちゃ影響受けてて
上回ってる部分もある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:50:42.60 ID:WpX0MwXk0.net
コンスタントに出すって業界からしたらありがたい存在だろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:50:52.49 ID:6QM61idD0.net
アニー賞や日アカからもスルーされたのは流石にショックだったかな?
これでまた変な方向に行かんといいけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:50:53.08 ID:nSNIa2yY0.net
性癖を表に出し始めたのが失敗や

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:50:55.42 ID:shP7b/Rl0.net
ケモ好きなら高校生とかじゃなくて女子小学生とけもショタのコンビとかにしてほしい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:50:58.82 ID:ps64QKo80.net
作りたい話ないのが致命的なんじゃね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:51:20.71 ID:aY6vXKB0d.net
脚本がゴミだよな
特に最近の作品

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:51:22.83 ID:NlGd/iDI0.net
何故か細田と押井を同一人物だと思ってた時期がある

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:51:23.30 ID:/vBT7tko0.net
思想の根っ子に核と言える面白いものがない
だからそれっぽいものしか作れない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:51:59.59 ID:Bjl2Q/kX0.net
俺は獣要素がよくなかったと踏んでいる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:52:10.10 ID:Oks4kBMG0.net
ただのケモショタ好き

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:52:25.88 ID:NUI1p1hB0.net
むしろ庵野にならなくてよかっただろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:52:29.46 ID:y35JkN7o0.net
時をかける少女以外がなろうレベルのゴミしかない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:52:46.60 ID:WvBwyjiw0.net
ヒット無しが痛いよなぁ
新海みたいに1回2回100万超えたならともかく

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:52:57.03 ID:5+iHsPWk0.net
他の天才と言われてる奴等の作品はオナニーで客に感想を委ねてるけど細田だけ説教くさくね?
最新の物を取り上げてますみたいな見せかけだけで考えに幅がないというか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:53:00.96 ID:HZJ7AU2t0.net
>>33
「シンゴジラ」のヒットは日本国内限定

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:53:44.90 ID:RkNTCKrbM.net
今敏が生きてればな…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:53:53.69 ID:mMIhNCl50.net
お前らの受けが悪いものに限って売れていくという世界

それなら売上や他作品なんて無視して好きなアニメ語ればいいのに
そういうことにもならなくって
延々と気にくわないものをディスるだけなんだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:54:10.62 ID:3NE+7s2k0.net
話が深すぎて一般ユーザーが置いてけぼりになってる
普段からアニメ見てる層ならついていけるんだろうがジブリみたいに全年齢をターゲットにしないと爆発的なヒットってしないんだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:54:37.38 ID:aIv2Eqt/0.net
この人別にアニメ全然好きじゃないよね
作品から執着というかフェチズムというか拘りを全く感じない
ケモ要素もオタクが騒いでるから入れとくかみたいなやっつけ感しかないし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:54:42.53 ID:33z6Ca1h0.net
デジモン2作最高だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:54:54.31 ID:RdkYXF4q0.net
>>32
細田はそのヒットが筒井康隆のふんどし借りたもんだしなあ
新海誠とは並列に並べられないよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:54:57.42 ID:P4M7aDcb0.net
未来のミライが凄すぎたから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:55:01.97 ID:TXaCoZg10.net
>>11
ぶっちぎりで時かけだなこれ・・・
時かけは曲もよかった
奥華子だっけ、ニコニコでも流行ってた時期

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:55:16.39 ID:/FfBS/cKd.net
ケモショタ趣味を中途半端に出したり引っ込めたりしてるからいけない。一度全編に渡ってケモショタ全開のを作ってみるよろし。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:56:03.77 ID:L0bogcNo0.net
内容がない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:56:03.73 ID:+5tf15xT0.net
ショタコンのケモナーなんて表に出しちゃダメ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:56:19.44 ID:qU8mTuEH0.net
>>20
だからつまらん映画しか作れない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:56:32.40 ID:OCAIxT+60.net
まあ本人が世間での評価よりやりたいことをやれる事を望んでるならそれでいいと思う
嫌儲に居ると新海やパヤオをライバル視してるようなキャラ付けという扱いされてるけど
実際はどうなんだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:56:41.78 ID:5AFr/5NT0.net
>>61
時かけなんて
誰が映像しても面白いんだよ
ドラマにしても映画にしても

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:56:56.52 ID:DkZFFarad.net
実写に行ったら良いんじゃないか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:57:32.20 ID:U4dWx6Kk0.net
競うな
持ち味をイカせ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:57:48.16 ID:WvBwyjiw0.net
俺個人が嫌いな理由は話が薄いとこだな
なんかなんのために電子世界でなんのために戦ってんのかよくわからんよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:57:51.71 ID:ywWF3VjxM.net
https://youtu.be/XNvEbsuHpGg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:58:07.39 ID:5+iHsPWk0.net
>>57
だよな
隠そうとしても溢れ出てくる執着みたいなのがない
その時々でそれっぽいテーマに手を出して何となくまとめようとするだけで
それも大した話にならないし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:58:28.77 ID:FhFK2tiI0.net
時かけは良かったが
サマーウォーズは流石にご都合主義過ぎてな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:58:43.50 ID:XOScpkjJ0.net
性癖が一般的じゃないから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:59:00.46 ID:FHbFEyCt0.net
>>57
好きじゃないどころか自分のなかでアニメを馬鹿にしてそう
アニメ製作で虚栄心満たしながらもアニメ作ってる自分を蔑視していそう
そういうのが「違和感」として滲み出てあの独特の「上滑り感」になってるんだろうね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 11:59:56.32 ID:ywWF3VjxM.net
>>20
分かる凄い常識人だよね
作品はとても大御所に並ぶ域ではない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:01:08.63 ID:8YJgRKIa0.net
ケモショタだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:01:30.83 ID:Uyk2FJo40.net
ショタコンケモホモの異常性癖がきしょすぎ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:02:02.47 ID:sGcoRRfA0.net
アニメの監督って名前言われてもわからんわ

細田って何をつくったやつ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:02:10.59 ID:P3FUR8vr0.net
時かけ 100点
サマウォ 90点
おおかみこども 80点
バケモノの子 60点
ミライ 20点
そばかす 70点
って感じだったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:02:25.26 ID:jRAMEDhd0.net
映画見に行って本気で金返して欲しかった糞アニメはサマーウォーズだけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:02:47.53 ID:PwRA8r5B0.net
特に最近の作品からは、自分の価値観が世の中に受け入れられるんだろうか?という逡巡が感じられない
当然、価値観に対する葛藤もない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:02:54.33 ID:aB6eqoFc0.net
作画出身は糞みたいな話しか作れんからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:03:15.26 ID:y35JkN7o0.net
>>79
サマーウォーズという毎年のように夏にテレビでやってるクソアニメ作った戦犯

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:03:42.99 ID:PwRA8r5B0.net
ごめん別の監督と間違えた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:04:04.99 ID:RmCpzZxTd.net
最近のインタビューで「女子高生を主人公にして性的消費するのには嫌悪感を抱きます」
とか言ってたけど

>>11とか思いっきりサマウォまではそこを売りにしていたし、
なんなら制服姿の女子高生をメインビジュアルで暗にポルノ的に客や集めていた代表例がまさに細田だった

それの反省かバケモノまではそういうのを避けていたけど、
(バケモノでも女子高生がヒロインなので実は性的消費)
ミライじゃパッケージで思いっきり制服姿の女子中学生だかでつっているし

さらに最新作のそばかすじゃ、見た目は普通に美少女の女子高生を
そばかす程度で不細工扱いにするという
ルッキズムまで出してして嫌悪感マックスだわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:04:09.63 ID:bLoMkPnB0.net
ツッコミ所多すぎて頭空っぽじゃなきゃ観れない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:04:18.92 ID:fJ/lMaMM0.net
>>11
この爽やかな夏ジュブナイルっぽいビジュアルと日テレの宣伝と時かけの監督ってだけでここ15年くらいやってるよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:04:29.09 ID:RTZSYiio0.net
ゾーニング失敗する奴は商業では無理

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:04:45.73 ID:Zyd/GJY+0.net
サマーウォーズだけの一発屋
新海に超えられたゴミ
ケモナーの異常性癖者

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:04:54.38 ID:kOcawH/W0.net
時かけだけの一発屋

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:04:55.71 ID:QRqpRKXWx.net
常人じゃ常人の域を出ないんだよな
奇人変人と呼ばれるレベルじゃないと

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:05:00.41 ID:HZJ7AU2t0.net
>>65
>>76
多くの人がアニメに望むことの一つは
「遠くに連れて行って欲しい」なのだけど
世界観、価値観、意味、とか

細田作品は、結末が現代日本の常識の枠を超えない
良くも悪くも

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:05:08.53 ID:ZOxoFfoJ0.net
2億 時をかける少女
16億 サマーウォーズ
42億 おおかみこどもの雨と雪
58億 バケモノの子
28億 未来のミライ
60億以上 竜とそばかすの姫

興行収入は前作の人気に比例するという法則に則れば
細田作品で最も人気なのがおおかみこどもの雨と雪で
バケモノの子が不評で一気に収益が下がっているのが分かる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:05:16.11 ID:jRAMEDhd0.net
>>86
まーだそんなことやってんのかw
あいかわらず人間性やべえな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:05:30.30 ID:Hq9Nqhib0.net
細田守は予告だけ見て色々妄想膨らませている時までが楽しい
宮崎駿は実際見に行って風呂敷広げたけど最後肩透かしだったなって確認する感じ
庵野秀明は見に行ってよくわからねーなってなって最後ヲタクのこじつけ解説確認してなるほどって納得するまでが仕事

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:05:41.04 ID:WvBwyjiw0.net
なんかフックするものが何もないんだよなぁ
見終わった後思い返しても何も思い出せない
テーマとかはちゃんと設定されてるように見えるんだけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:05:46.94 ID:IVi8ZcQc0.net
ハウルを完成させて成功してたらまた未来は違った

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:05:47.27 ID:9vAYZyPe0.net
>>57
スタイリッシュな作風だと何も執着がないように見えてしまう気がする
絵の下手なエロ漫画は欲望だけが表出するけどそれは受け手にとってわかりやすいだけみたいな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:06:05.69 ID:P3FUR8vr0.net
>>94
そばかすはキャッチャーな題材だから伸びただけでミライがアニメ的には圧倒的にゴミだったような

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:06:21.60 ID:16o1TVqz0.net
多分周りの目を気にして気持ち悪い事をできるだけ排除しようとしたんじゃねw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:07:15.99 ID:AKUuXdOod.net
家族ものを書きたいのに細田の家族感が大分おかしいから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:08:05.19 ID:jFHSiarM0.net
宮崎と違って性癖を抑えきれなかったから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:08:16.95 ID:iyizr2zxM.net
最近のはわりと評価高かったやん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:09:02.32 ID:sAP2yiDQr.net
ネタ抜きでおもんないから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:09:14.32 ID:YJVwA6Bc0.net
乃木坂の話題になった新センターが
バケモノか未来かそばかすか忘れたけど
「細田守は5年前に死んだ」って酷使レビューしててワロタ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:09:14.30 ID:Z3Cu4FEc0.net
宮崎作品は言うほどスタンダードな作りでは無いからな
それの真似し続けてたらパチモン臭さを払拭できないのは道理

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:09:18.73 ID:Df2cn37j0.net
全てが浅い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:09:26.44 ID:MOWCwqzPd.net
性癖がきしょいから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:09:42.85 ID:SQKIlHR90.net
つーかしかのじゃなくてあんのって詠むのな
ずっとしかのかとともってたわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:10:06.15 ID:74mtI9PN0.net
無難というかなんというか
だいたい一緒だよなこいつの作品

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:10:52.99 ID:jNoZ9l1nM.net
俺が知らないから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:10:57.54 ID:fg+tSZIq0.net
この人、ろくにネットに知識がないのに、なぜネットネタばかりやりたがるんだろうなあ
ゲームと国の機密情報が同じSNSに保管されるわけないだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:11:18.33 ID:jRAMEDhd0.net
ここまで登場人物に感情移入できない作家もいねえぞ
Qの庵野のほうがマシ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:11:29.19 ID:AoJl9g9g0.net
貞本の絵とこの人の作風はなんか宮崎と違って、本当はオタクのくせに…って感じが抜けない。
宮崎の方がオタクなのに。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:11:29.52 ID:npX2Ndc/a.net
何で竜そばなかった事になってんの?名作じゃん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:11:34.27 ID:04UJNTQeM.net
>>28
ヒットしてないけどオネアミスは名作
今見返すと声優さんが生々しいが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:12:22.65 ID:TUspTou/0.net
良い脚本家と出会って脚本を任せるべき

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:12:38.94 ID:o1eGqwV2M.net
そばかすは匿名ネット上での本人特定が最大の私刑と化してるくらい
特定が怖いものというのが共通認識で主人公も最初はそのスタンスなのに
唐突に竜の特定パートが始まって最終的にそれによって家まで特定された竜が救われるの意味不明すぎるよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:13:07.80 ID:6kctAiDLd.net
名前知らんがなぜ鬼滅の監督を差し置いて話をするんだい?
日本アニメの圧倒的一位は鬼滅の監督だろう?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:13:32.37 ID:q7UqoK6s0.net
経験が足りなそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:13:35.77 ID:Z05CiLu4p.net
最近ってもっと男のオタク向けのアニメ映画ないの
昔の逆シャアとかエヴァとかパトレイバー、紅の豚やナウシカみたいな
もう青春系は飽きたよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:13:44.14 ID:wdSvznGP0.net
政治力はあるけど面白い作品は作れないから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:13:56.01 ID:/H2jwxif0.net
筒井康隆に頼る奴は大体つまらん
監督になる才能ないんだから絵だけ描いとけw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:14:51.17 ID:Z05CiLu4p.net
>>124
今敏のパプリカは結構良かったよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:14:52.67 ID:RTZSYiio0.net
>>120
原作再現系は無難に仕事してるだけだから
最近のアニメ系は良くも悪くも原作を大事にするし
昔のは皆勝手に再構築しちゃうからそれが良くも悪くも評価されてるだけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:14:54.50 ID:fchOrQtMd.net
庵野も新海も所謂単純な悪や敵ってのを描かないし、
宮崎駿も大衆向けやめてからは単純な敵ってのは描かなくなった(なので最初から勧善懲悪描いてなかった高畑に劣る

細田は割と作品中に明確な悪が出てくるからね
そばかすでもネット正義マンや父親とかね
しかもその悪が自分がネットで叩かれたからみたいなそんな動機で出している

アンパンマンですらまだバイキンマン側の描写があるよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:16:45.46 ID:G3xTtYZo0.net
脚本センスが壊滅的

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:17:29.26 ID:TrTXC0+Ta.net
>>11
おおかみから日テレ東宝になった
日テレ東宝が絡むとなんでもつまらなくなる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:17:36.67 ID:8x046g7n0.net
>>117
あれは良い映画だよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:19:27.17 ID:33K/1rNP0.net
>>11
サマーウォーズより後の作品はどれも地獄みたいにつまらんかった。最新のは観る予定ない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:19:45.39 ID:Df2cn37j0.net
>>127
ほんと幼稚だな
幼稚すぎて笑えるレベルw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:19:53.73 ID:HZJ7AU2t0.net
>>127
>単純な敵ってのは描かなくなった

パヤヲは
「子どもに観てほしいからシンプルな勧善懲悪なストーリーにしよう」と
いうコンセプトなのに、やっぱり「狂ってる」部分が
いろんなところににじみ出てきちゃう

そこが魅力なのよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:20:07.91 ID:xGGlZOBv0.net
細田守「やっぱり描いていても思うよね。
    十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ…手足が妙に長くて、細くてさ、それで変声期でさ。
    変化の瞬間って、実はすごく魅力的なのに、たぶん中一や中二の男の子たちは
    自分のそういう魅力に気づいていないんだよね。惜しいなあ、みたいなね。
    まあ、みんな手を出さないからね。同年代の女の子も若すぎて、男の子の魅力に気づけないじゃん。
    いやあ、良いんだよね…プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね 」

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:20:31.69 ID:lcoG/pa5r.net
そばかす姫酷評されてるけど未来のミライでハードルが極限まで下がってたから普通に楽しめたわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:22:54.66 ID:vDuTdiEa0.net
ケモショタ封印してなんか作ってみろよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:23:25.66 ID:sD48L/oeM.net
個人的に合わない監督なんて細田に限らずいくらでもいるんだが
その殆どについては人それぞれだよねという当たり前の考えの下あえて触れることはしない
しかし細田に関しては賛成派を何とかして言い負かしてやりたいという衝動に駆られる不思議な魔力がある

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:23:55.34 ID:TK1I+NxI0.net
ぶっちゃけおおかみこどもは好き
あの姉弟結構リアルよ
喧嘩のシーンとか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:23:59.52 ID:zgv0WpIwM.net
とにかく薄っぺらいんだよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:24:00.31 ID:RKTZKNsAa.net
>>127
庵野の描く敵は庵野のダークサイドを出してるだけだし

結婚して丸くなったからシンエヴァのゲンドウ丸くなりすぎて笑った

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:24:47.01 ID:Iv1Sia7p0.net
細田の薄っぺらさは何なんだろうな
実体験が伴ってない説教を聞いてる感じがする

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:25:03.86 ID:05Z7fByc0.net
パンピーに迎合したらそんなもんだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:25:07.06 ID:5+iHsPWk0.net
>>127
しかも細田はテーマを描ききらないからなぁ
結局美醜とか権威主義みたいなどうしようもない事を肯定する側に見えるくらいだし
すげぇ薄っぺらいレベルでの説教を見させられるんだよね
話は時代の先端なんだが考え方は古臭いっていう一番ゴミみたいな立ち位置それがまた邪悪な古さだしw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:26:03.27 ID:RTZSYiio0.net
いまいち評価されとらんけど倉田英之のがずっと上やで
作風似とるし完全に上位互換、欠点は知名度が低いことだけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:26:18.87 ID:v/QLMdxWr.net
ウォーゲームと時かけだけの一発屋

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:26:57.81 ID:MPDbAIS+0.net
そばかすで登場人物に「アンチは声がでかいだけ」と言わせてたの糞だせえよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:27:50.88 ID:dtaafPX7d.net
細田はテーマがとっちらかっててどのテーマも中途半端なイメージ
新海は徹底してボーイミーツガールがテーマで他の出来事はスパイスにしかないしどれもボーイミーツガールに終着していくからわかりやすい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:31:00.68 ID:EKK7nMrN0.net
サマーウォーズからの家父長制的な家族感が気持ち悪い。
未来のミライも両親に相手されなくなった主人公のくんちゃんがジョーカー化する話なら傑作だった。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:31:58.06 ID:fg+tSZIq0.net
この人、大衆向けみたいな扱いだけど、悪趣味だよな
時をかける少女の変な場所にわざと踏切を設置して殺したり、陰湿なオタクのいじめを描いたり、
サマーウォーズのばあちゃんを突然死させたり、おおかみこどもの突然死をものすごくグロく描いたり
パヤオや庵野にはない歪んだ人間性と悪意を感じて恐い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:32:21.85 ID:+2Smdztea.net
虐待とか重たいテーマを扱う割にその問題についてちゃんと向き合ってないよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:33:03.04 ID:xfQOHvD10.net
性癖が見えるから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:33:31.38 ID:EyyYDmSEa.net
>>40
何でノミネートされてるのにスルーされたことになってるんだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:33:49.71 ID:rS8of6/z0.net
細田は是枝裕和と仲が良い時点でアニオタに嫌われるのは仕方がない
そのせいか新海や庵野には熱心な信者が付いているけど細田にはいないよね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:34:01.28 ID:qP+ZafnTa.net
細田が敗北者みたいに扱うほど上もいないのが悲しいな
なんだかんだアニメ監督としてはトップ3ちゃうかね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:35:26.24 ID:RKTZKNsAa.net
社会的なテーマ扱わない方がいい作家だよな
素直に娯楽作作るべき素質

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:35:58.17 ID:2jEyUjrN0.net
おそらくテーマが悪い…初期のテーマ性が低い作品の方がよかった
こだわりを捨てて他のもんをテーマにした方がいい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:35:59.48 ID:Y4DAVbBI0.net
絵の情報量だけだからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:36:38.88 ID:Zyd/GJY+0.net
>>127
鬼滅の刃はい論破

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:37:09.73 ID:Iv1Sia7p0.net
駿の説教はうんうんと聞いていられるけど
細田の説教はイラっとくるんだよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:38:10.09 ID:8BVK0YEL0.net
正気か狂気かはともかく器の大きさみたいなのが要るんやと思います
SNSにかまける小人は駄目

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:39:33.53 ID:rS8of6/z0.net
>>156
今の海外賞狙いの意識高い系な作風は仲良しの是枝裕和に影響されたんだろ
朱に交わって赤くなってしまったな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:39:49.36 ID:0d1xaFZG0.net
ワンピの映画も仲間割れがテーマみたいになってたからな
後でジブリと揉めてたって話を聞いてなんとなく察してしまった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:40:55.45 ID:CJwrapGfa.net
どれも似たような終わり方のハンコ映画

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:40:57.04 ID:RTZSYiio0.net
まあオリジナル路線で行ってるのはいいと思うわ
皆年行くと原作付きばっかやるようになるからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:41:19.24 ID:0dzfi0w10.net
狼のやつは後味悪くてなんか嫌

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:41:28.37 ID:aN/hdqLXM.net
デジモンの映画当時観に行ったけど意味不明だったわ
後から細田作品ということを知った

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:42:22.91 ID:y3MTNufb0.net
細田映画って生々しさというかガチで作ってます感があんま感じられないから薄っぺらく感じるのかな
パヤオはやっぱどれ見ても命削ってる感があるから没入できる
庵野はTV版エヴァ、旧劇は90年代の鬱々とした雰囲気を上手くパッケージしててすごいなと思ったが新劇は正直細田映画と同じような印象がある

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:42:32.27 ID:t2xiA+cr0.net
世の中ケモナー少ないってことや

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:42:39.15 ID:dtaafPX7d.net
そばかす姫は大分惜しかった
最後は正体バレの所に終着すべきだった

突然なんの脈略もなく身内に正体ばれてたり(ヒロインはメガネ以外のモブとあまり関わってないにも関わらず)虐待されている子供に会う展開は誰がみても取って付けたような雑さだった
結果とっちらかった映画になった
細田のこういう所ダメ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:42:48.75 ID:TK1I+NxI0.net
演出家としては優れてるからときどき「おっ」って思わせる場面があるんだよな
ただそれらを論理的にまとめる力が弱いというか
やっぱ脚本家つけるべきだと思う

まあ宮崎駿みたいに「作家細田守」を打ち出したいのかもしれんが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:42:58.63 ID:i5836c/70.net
この人は演出家
漫画も作れるパヤオとか1人でアニメ作る新海のような自分はこれがやりたい!ってのが弱いんだよ
やりたいことがケモショタではね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:42:58.80 ID:3lBCTYUx0.net
宮崎駿→庵野→虚淵

他はメディアが勝手に担いでるだけで実力はない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:43:53.50 ID:LyxDlGBq0.net
>>11
おおかみこどもの雨と雪が一番好き

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:44:43.28 ID:JNnvFzw50.net
なんかのドキュメンタリーで「俺親戚嫌いなんすよね」みたいなこと言ってんの見て色々察したわ
それをテレビの取材で言っちゃうガサツさというか無神経さみたいな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:46:20.44 ID:RTZSYiio0.net
>>174
親戚というか人間が好きじゃなさそう
大衆路線やめても全然いいと思うけどな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:46:48.44 ID:dKJaImyg0.net
富野宮崎じゃなくて新海にもなれなかった〜だろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:46:50.91 ID:vY6WhiUC0.net
>>127
むしろ今の世相は単純な敵求めてるだろ
ポリコレ文脈で「敵にも悲しき過去が…」みたいなの
乱造されてウンザリしてる

皆相手を理解するふりするが、結局は叩き潰して黙らせたいんだよ
もし鬼滅が本当に優しい()話なら、鬼は薬かなんかで全員治療されてたろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:47:18.60 ID:d2EPgSae0.net
人間描写がゴミ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:47:54.86 ID:dtaafPX7d.net
最近みたアニメ映画だと映画好きのポンパさんが頭ひとつ抜けてた
こういう気持ちの良い終わり片のアニメ映画見たいんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:50:24.32 ID:2LOF+lqf0.net
>>1
視た後、ジブリやエヴァに比べて不満が残るからだろw
つまり完成度が低いw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:52:06.76 ID:U2SpaniJ0.net
そばかす面白かったけどな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:52:35.49 ID:Zyd/GJY+0.net
>>172
圧倒的な結果出してる新海を外すのはなぜ?
お前の好み?w

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:58:27.30 ID:HXxDZRdea.net
ケモショタ成分が強過ぎる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:59:23.78 ID:Tut38LEW0.net
竜そばはまあまあ面白かった
声がでかい正義マンに信者がついて金が集まるってのは良い皮肉になってる
歌も演出も良かったし話のテンポも良い
ただ、途中の主人公とイケメンの恋愛疑惑が出て火消しするくだりはいらなかったんじゃないか?
あのボードゲームみたいな演出といい浮いてる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:13:51.49 ID:fF/bEEVn0.net
なんでハウル降ろされたんだ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:20:11.02 ID:3UvMmxB20.net
ケモショタで違和感でないのデジモンまでだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:20:33.84 ID:DYDa4SXU0.net
ケモショタはちょっと…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:21:31.83 ID:hxwbSzcN0.net
>>67
原作読んだ?映画とは別の話だよ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:21:54.31 ID:8qAEcxul0.net
細田の作品を一言で表すなら「欺瞞」だね
自分の思想を訴えるためだけに都合よく世界を簡略化して描いてる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:22:46.36 ID:8uTbVFKCr.net
最近の作品見るとこんなショボい話をわざわざアニメでやるくらいならドラマとかの脚本やったほうがいいのではと思う

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:23:32.00 ID:p0ipDhND0.net
ケモショタの功罪でここまできたんだから
トップにはなれない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:25:40.71 ID:xgOeLKET0.net
テレビドラマシリーズやればなれたんじゃない?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:26:03.43 ID:xgOeLKET0.net
>>192
ドラマじゃないわ
アニメだわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:28:50.01 ID:cOois0sF0.net
庵野より絵はうまいと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:33:49.55 ID:/TCIFyIK0.net
男向けかどうか
男に受けた作家性は長続きする

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:34:16.49 ID:NeyaZ8Mf0.net
細田はとにかくコンスタントに作れるのが取り柄。
あとは原作・脚本を自分でやらずに本当はたいして興味なさそうな
社会問題みたいのを題材にしなきゃそれなりにいいもの作れると思う。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:36:24.51 ID:u0sGzicO0.net
同じ歪んだ性癖持ち監督だと新海の方が売れてるしな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:40:43.11 ID:sYzYfqiv0.net
>>11
上半分は面白い
バケモノの子も前半はわりと好き

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:42:09.22 ID:sGcoRRfA0.net
>>197
歪んだ性癖の持ちの元祖パヤオ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:45:11.35 ID:B6/cPdNY0.net
性癖

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:50:02.43 ID:VHYVta8w0.net
やっぱ脚本だな
竜そばとか2、3個映画作れそうなぐらいテーマややりたい事詰めすぎてて取捨選択できてない感じがするだから映画尺に収まらない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:51:08.52 ID:NeyaZ8Mf0.net
おおかみこどもの雪が月明かりの教室で同級生の男の子に
正体明かすシーンのなんか妙なエロティックさとかはケモナーの
面目躍如だった。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:54:37.43 ID:h4jVugCx0.net
原作が脚本家つけろと

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:55:12.60 ID:R5DgAzf60.net
>>94
時サマーと見たけど他は地上波でやってても見ようとも思わんな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:57:49.30 ID:KfLYXpib0.net
性癖の本質はケモナーじゃない
おおかみこどもの畑シーンで母親のパンツがチラッと見えるシーン
あそこが本質

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:58:45.28 ID:VHYVta8w0.net
細部見るといい絵や演出多いけど全体で見るととっ散らかってるみたいな人だと思う
宮崎駿よりも富野由悠季に近い

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:59:00.70 ID:h4jVugCx0.net
>>177
鬼滅映画はそこんとこ上手く切り取ったよな
映画内には鬼側の事情一切書かれてないから初見の子供や爺婆は心おきなく煉獄さんに涙出来る
あれはうまい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:03:16.68 ID:6oQiAfVU0.net
他人は信用できないって話ばっか作る人に
ファミリー向け映画作らせるのは無理がある

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:07:04.27 ID:b9bxBedF0.net
物語と大枠が先にあってキャラが動いている感じが強い
良くも悪くもキャラと話に粗が多く単純だから深く掘り下げる要素がなく語ることが少ない
だから視聴者から評論家まで語りたい人には煙たがられている

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:25:11.19 ID:MRyOUNg0d.net
こういうのやる人がいなかったから持て囃されてるだけで

中身はない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:26:36.20 ID:xIR2EH0od.net
サマウォでデジモン焼き直した段階で底が知れてただろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:29:05.54 ID:685TZmge0.net
竜とそばかすの姫はヒットしたからまだいけるよ多分

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:34:49.38 ID:axIAmR6K0.net
宮崎や庵野みたいな変人になりきれないところ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:36:37.46 ID:axIAmR6K0.net
>>212
オリジナルで65億は大ヒットの範疇に入るからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:42:20.69 ID:rIlCqKUR0.net
シナリオがえっ・・・なのに不思議やね
観客はシナリオなんてどーでもいいってことよね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:43:11.68 ID:NE9A1wz80.net
引き出しが無かったから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:44:18.96 ID:7MO10pP4d.net
性癖がね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:45:29.82 ID:QFgMoggu0.net
  まじかー😾

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:45:35.89 ID:qdv/XuiT0.net
>>94
バケモノはマジでつまらない
苦痛の時間がずっと続く

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:47:09.03 ID:axIAmR6K0.net
>>215
新海だってシナリオガバガバだしそこはね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:53:31.49 ID:rIlCqKUR0.net
>>220
新海よりあきらかにひどいだろ
時をかける少女とか最初の頃書いてたシナリオの人呼び戻せって話だわ
細田が自分でシナリオかかないで

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:55:27.57 ID:BLUVzYsq0.net
演出がうまいんだよ

223 :q :2022/03/21(月) 15:08:06.91 ID:eblN+Jje0.net
>>20
色んなところに配慮して
批判されない作品作りに心がけている
「所詮、マンガ」と流しみるのにちょうど良いが
それにしては高すぎる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:09:27.51 ID:1xQDy0r70.net
ぶっちゃけ変態でもないんだよ
変態だったら宮崎や庵野になれてる
ただの薄っぺら演出屋

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:11:41.64 ID:OiP9i+rRa.net
バケモノしか見てないけど驚異的に浅かった
キャラデザは万人受けに見せかけてるけど中身はそこらの萌えアニメレベル

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:11:55.28 ID:QvV+9TJ90.net
性癖を隠すのが致命的に下手

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:22:37.90 ID:Nc/N8ZMH0.net
時をかける少女を初めて見たときの新鮮な衝撃は結構大きかったわ
あまりアニメファンではないんだがすげえセンスいいなこのアニメと思ったし若干のときめきすら覚えた

あんまり家族の物語とかよりも時かけに宿ってるようなリズム感の良い、うまっ!ってなる作品が見れるといいな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:24:47.44 ID:e6jzihO90.net
>>11
オリジナルでコンスタントに作り続けてるし凄いと思う
自分の会社維持するためとはいえ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:04.27 ID:0etAEVRYr.net
宮崎駿はナウシカ、ラピュタで当時のアニメオタクを味方に付けた
細田守は味方に出来なかった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:32:03.88 ID:0RC3LoH+0.net
>>1
ケモナーショタコンのど変態だから

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:33:55.65 ID:axIAmR6K0.net
>>222
まあもとは演出家だからね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:37:33.12 ID:BVv2GVJs0.net
ケモナーを前面に出し過ぎた
未来なんとかで払拭しようとしたけど駄作で終わった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:38:08.76 ID:ASNXUqvMp.net
作品から伝わってくるのがケモナーとしての情欲くらいってのはどうかと思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:41:58.90 ID:RKTZKNsAa.net
>>220
ガバガバだけど不快感を作らないようにはしてる気がする
細田はなんか不快感を消しきれてない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:43:06.55 ID:axIAmR6K0.net
>>234
新海はなんというか災害の扱い方がちょっと不快

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:47:04.46 ID:WSmg8/lr0.net
>>94
実際おおかみこどもは面白かった
時かけの次に好きだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:47:29.40 ID:iQqfpmih0.net
>>11
サマーウォーズは僕らのウォーゲームの焼き直しだから実質時かけまで

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:49:18.55 ID:MfCGgqCc0.net
本人の教養や人生経験が乏しく底の浅い作品しか作れなかったから

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:49:46.63 ID:NtzDZGnk0.net
一回でいいからバッドエンドの作品作ってみたらいいのに
何でもかんでも感動系にしようとするから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:50:19.57 ID:UXfC9Ccea.net
なんか同じような性癖ばかりだから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:51:33.40 ID:DRE6c/Bi0.net
サマーウォーズ面白いはねーよな
時かけ面白かったからサマーウォーズ見て面白くなかったからそれ以降見てないわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:08:50.55 ID:IHpezxOR0.net
単純にあんなブサイクで陰キャっぽいオッサンに、高校生の恋を描いて欲しくない
ただただ気持ち悪い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:10:19.18 ID:UR94XyGO0.net
バケモノの子は面白くなかった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:15:33.22 ID:tTX0PaiT0.net
ケモナーだから

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:21:29.03 ID:zoNaBP9S0.net
みらいのミライが酷すぎてね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:26:26.33 ID:I/jlKbSI0.net
引き出しが少な過ぎたから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:40.71 ID:VSymnKsN0.net
ケモナーが時代に追いついてなかったから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:12.64 ID:VSymnKsN0.net
なんでケモナー路線に走ったのかそれがわからない





まあ細田の性癖なんだろうけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:31:37.06 ID:HXKOQ52b0.net
>>1
竜とそばかす見てから言えば?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:34:13.31 ID:m88FuyzcM.net
どっちかというと庵野が細田未満だろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:35:13.24 ID:2hj7/WDX0.net
そばかすはシンエヴァより面白かったがなぁ

>>80
最高傑作のぼくらのウォーゲーム!は?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:38:35.33 ID:0lf/s/d80.net
リビドーを作品に昇華してたら変な方向へ行き過ぎて脚本がぐちゃぐちゃになるから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:45:20.03 ID:2hj7/WDX0.net
未来のミライの評価が低すぎる
そばかすほどではないが面白かったのに

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:54:11.06 ID:axIAmR6K0.net
>>253
登場人物の誰にも共感しにくいのはまずかったな
演出とかで見るべきところはあっただけに惜しい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:54:12.74 ID:iQqfpmih0.net
コンテ演出職人であってそれ以上でもそれ以下でもない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:54:42.29 ID:e7ATvns20.net
>>117
監督ではないから代表作としてはノ・・・ノーカンだろ(ニチャア)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:57:19.06 ID:WvBwyjiw0.net
細田と湯浅を足して2で割ったら厚みのあって分かりやすい最高の監督が生まれるのに

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:07:10.16 ID:tVHQ2VeZ0.net
その二人は巨頭かもしれないけど
細田の最新作は今までで一番ヒットしてるから順調だよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:29:06.28 ID:x/5v+iqg0.net
https://i.imgur.com/0VBvWFw.gif

260 ::番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:37:53.27 ID:BKD9KmHa0.net
細田守も新開誠も庵野秀明も全員当たり前だけど鬼滅の刃以下
売り上げも面白さも鬼滅の足元にも及ばない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:46:22.98 ID:n7Mt5qoO0.net
個人的過ぎる感あるな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:23:39.67 ID:cheaGEuF0.net
>>253
俺も結構好きなんだが皆んなからボロクソに言われて悲しい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:24:40.69 ID:bVQAIDaDp.net
時かけまではマジで天才だと思ってたんだがな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:39.94 ID:+uGDA9Uw0.net
結局時かけだけの1発屋だったな
サマウオ、おおかみまでは期待して劇場に足を運んだけど次で見限ったわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:43:32.02 ID:cbBg034k0.net
性癖を隠すのが下手

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:39:12.97 ID:/P8cXWIx0.net
https://i.imgur.com/OEiVPyN.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:56:45.16 ID:fErSIkM20.net
性癖たってライトなロリコンとかNTR展開好きと
ケモナーじゃハードル違いすぎやろw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:22:20.57 ID:4yH9qi5Z0.net
脚本の才能が無い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:25:37.80 ID:8EaN2U+Ja.net
保守思想だから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:27:19.81 ID:wsTCUzDm0.net
既存の出世コースが糞過ぎたってだけの話でしょ
そこを離れて出世した新海誠との対比が残酷

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:40:29.26 ID:xz0W1QBd0.net
デジモンとサマーウォーズは面白かった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:01:27.15 ID:AGGt27Jm0.net
監督はいい、だか脚本だけはもう書くな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:58:20.60 ID:7DxO64t70.net
「思想」がないよね
ただの優等生

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:00:54.71 ID:4YLdVSfz0.net
1番売れたケモナーなんだからこいつはこいつで偉大だろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:02:27.93 ID:6Ex8BHMl0.net
貞本の宣伝ポスターに対して本編作画が詐欺並みで別物だったのがな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:10:21.87 ID:zRhvl/E10.net
>>11
どこまでキャラデザ貞本?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:44:57.18 ID:hh7et44T0.net
>>20
最初の2人は狂っていながらも視聴者の視聴者の求めている物を分かっている
一方で細田は狂っているというよりズレているんだと思う
早い話がオタク

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:50:05.59 ID:yI3Of1WU0.net
この人ものすごい女に嫌われてるよね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:40:25.77 ID:kCVo0Spc0.net
こいつがだらしないから新海なんかが持ち上げられることになったんだよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:59:12.69 ID:2VbKW99H0.net
>>193
なんで細田監督はテレビアニメの監督を経験しなかったのだろう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 04:47:37.44 ID:mHH6buRia.net
>>279
実際新海のほうがかなりマシだからな
細田作品には細田本人が居ないんだもん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 04:50:02.59 ID:vfNaBP310.net
ロリコンよりショタホモの方がニッチだから

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 04:57:52.41 ID:mHH6buRia.net
プペルの雑さをなくしたくらいの感じだな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:30:58.74 ID:CdgJOK2O0.net
>>276
おおかみまで

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:47:26.22 ID:ztkOEGS50.net
そばかすはゲロインがとても魅力的に描かれてて
非常に良かった
細田作品で初めてキャラ萌えした

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:11:12.78 ID:I4GWygLga.net
>>113
SNSはともかくサーバーならありえるな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:09:27.89 ID:fJgUoe6p0.net
>>281
あの人、持ち上げられすぎてかわいそうなんだよな
一人で全部やっちゃうタイプなのに…

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:23:47.51 ID:louVs1WQ0.net
>>86だいたいそばかす、主人公と眼鏡友人を必死こいて説明台詞で不細工陰キャ設定にしてるけど
どう見ても美少女だからちっとも冴えない現実とのギャップで華々しいアバターをってのが説得力なかった
ていうかあの学校の生徒全員貞本プロポーションの美男美女しかいないやん

総レス数 288
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200