2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBS維新アゲ番組】 制作現場の局員、「でも視聴率良かったやん、政治的公平性や中立ってそんなに大事か?」 [419054184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:22:21.57 ID:wkyc/iJZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
毎日放送は「調査結果や番組審議会の意見については、必ずしっかり読むよう全社員に伝えました」(広報部)とのことだが、
当の局員たちは冒頭の通り「まずかったとの空気はそこまでない」(前出・毎日放送局員)という。

 番組作りに対してこうした緩慢な雰囲気が漂うのは、毎日放送ならではの事情が関係してそうだ。別の毎日放送局員が語る。

「今回問題となった番組を制作したのは、『制作スポーツ局』で、元々バラエティを作っていた部署とスポーツ局が一緒になった部署です。
松井さんと吉村さんの出演交渉は報道情報局が担当した。

 近年、毎日放送はこのようにどんどん部署同士の垣根がなくなってきており、渾然一体と制作が進むなかで、
中立性や公平性の認識が年々希薄になっているように感じる」

 元毎日放送局員で同志社女子大学教授の影山貴彦氏はこう指摘する。

「毎日放送に限らず、在阪民放ではニュースとバラエティをごちゃまぜにした番組作りが常態化しています。そのほうが数字が取れるからです。
境目を曖昧にした結果、ジャーナリズムの視点が抜け落ちているケースが散見される。
全ての局員は中立性を意識した上でニュースなのかバラエティなのか、視聴者にも分かるよう区別した番組作りを心がけるべきです」

https://www.news-postseven.com/archives/20220321_1736170.html?DETAIL

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:23:48.00 ID:OJFfSDFv0.net
こいつら本当に社会人か?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:24:03.66 ID:/LuzISTn0.net
大阪に知性を求めるのが間違っている

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:26:43.24 ID:Vvwff3U00.net
どうみてもバラエティ番組だけど政治家使うときは慎重にって感じ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:27:17.70 ID:DjiyKfqz0.net
プロパガンダバラエティ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:29:11.16 ID:8M6iGBm+0.net
いや本当これ
自民党と維新は国民から支持されてるんだから
全く問題ない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:29:22.46 ID:Z2ChHep30.net
もともと大阪では商売繁盛が絶対正義やからな
公正とかそういう概念ないんや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:31:04.89 ID:NL3HjGN+0.net
バラエティ担当だからスポーツ担当だから放送のルールを守らなくていいとかおかしいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:31:09.08 ID:w1mfsJgg0.net
数字はある程度取れるけど

視聴率自体は減ってるし
最近のテレビのACのCMの異常な増加見てるとスポンサーは減ってるよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:34:45.63 ID:/t2biVRCa.net
芸人並べてMCも芸人で雑な論調が横行してるのが
関西ローカル局で危機的状況

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:35:24.89 ID:OsWEUbkWa.net
安全性の問いに美味いって答える頭竹山だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:36:31.71 ID:VXm3t+dep.net
免許とりあげろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:37:59.93 ID:u/i3X3DOa.net
数年前まで大阪に居たけどその頃はまだ反維新やってる番組あったけど
今はこんな酷いことになってるのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:46:32.71 ID:8TUkU+79M.net
吉村は〜んはWin-Win

広告塔ようやっとる!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:48:57.38 ID:BbiBWaHW0.net
ダメな作り手は必ずこういう言い訳をする
大衆が求めてるものを作って何が悪いんだと
お前らから最初にゴミをたれ流してるクセにな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:49:55.92 ID:hhADt9ce0.net
テレビもYouTubeのネトウヨゆっくりみたいになってきてるってことだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:50:14.22 ID:DxMhVV8G0.net
放送免許剥奪すべきだと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 12:53:11.46 ID:GR5Ccamp0.net
バラエティってそもそもなんやねん
英語の意味からかけ離れすぎて何する番組かわからへん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:18:37.85 ID:wzkl8ZbE0.net
テレビは視聴率のためならなんでもええねん
タダほど恐ろしいものはないと言うこっちゃ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:31:23.12 ID:OLVk/b2Ad.net
大阪ばかり話題になるけど、テロ朝の池上彰のやつとか朝生とか、フジのバイキングとかワイドナショーとか
TBSのひるおびとかサンジャポとかも全部そうじゃん

東京キー局だって酷い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:37:58.72 ID:0qo2C7TFa.net
MBSはラジオはそうでもないけどTVは維新ベッタリだな
TBSも同じだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:19.69 ID:zgku33xh0.net
>>21
いやMBSのニュース番組は一貫して反維新だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:26:14.71 ID:Ak5I5hAgM.net
別に見る自由見ない自由があるなら最初から政治的立ち位置公表した上で偏っててもいいんだけどね

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200