2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】人気カードゲーム遊戯王、再ブームになる ゲーム『遊戯王 マスターデュエル』が爆発的大ヒット  [532953569]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (6級):2022/03/21(月) 12:28:47.83 ID:ENyOU+le●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif


ゲーム『遊戯王 マスターデュエル』1000万ダウンロード突破 高い戦略性、世界での対戦環境、パック開封……人気の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/b45359046b7798774b35de2f8529cf6f458c3413

2022年1月19日から配信開始されたデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』が累計1000万ダウンロードを突破したことを、株式会社コナミデジタルエンタテインメントが発表。

現在、PC・PS4・PS5・Xbox Series X・Xbox One・Nintendo Switch・iOS・Android向けに、クロスプラットフォームで提供され大きな人気を博している。
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:28:57.37 ID:ENyOU+le.net
猫も杓子も『遊戯王 マスターデュエル』

リリースから1ヶ月経たずに1000万ダウンロードを突破した『遊戯王 マスターデュエル』。

ご存知、世界でも有数の人気を誇る「遊戯王」カードゲームをデジタルゲームとして再現し人気を博している。

まず、1999年から続くカードゲームだけに圧倒的に豊富なカードプールとその組み合わせで無限の戦術を生み出すデッキ構築、戦略性の高い(その分複雑でもあるが)駆け引きとバトルが醍醐味だ。

そして最新の家庭用ゲーム機およびモバイル向けに用意され、実に150以上の国と地域に配信されて8言語に対応している。もちろんクロスプラットフォームでのプレイも可能で
世界中のプレイヤーと対戦できるという環境整備もその勢いを後押している理由の一つだろう。

そしてゲーム内でパックを引くことができるのも楽しみの一つで、現在多くの配信者たちが、こぞって「パック開封配信」を行なっており
YouTubeなどの配信プラットフォーム上でも人気ジャンルの一つとなっている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:29:03.58 ID:ENyOU+le.net
それらの要素がすべて噛み合った結果、一ヶ月弱で1000万DLという記録的な数字を実現させたと言える。

なお一ヶ月経たずに1000万DLという快挙は、(提供プラットフォームが『遊戯王 マスターデュエル』の半分以下であるとはいえ)
2021年以来話題をさらってきた育成シミュレーションゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』が配信からおよそ1年で1300万ダウンロードということを思えば凄みが伝わるだろう。

コロナ禍以降、世界的にカードゲーム人気が高まりカードの価格が高騰する傾向にあったが、そんな最中でのデジタルへの移行は、「遊戯王」カードゲームというブランドをさらに盤石にするかもしれない。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:29:21.20 ID:obsUL7AZ.net
リンクスの時もブーム起きてたし、遊戯王カードは強いな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:29:21.20 ID:TXaCoZg1.net
ヒットどころかもう飽きられてるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:29:38.38 ID:g4WnE2iL.net
まさか遊戯王が生き残るなんてな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:29:45.50 ID:/pqJgxPH.net
せ、戦略性…?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:29:54.65 ID:UecE1A1f.net
作者の資産いくらなんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:30:04.92 ID:YgMKpxo4.net
コンビニでサーチ機使って転売してるわ
一日中やれば4万の利益はでるからいいお小遣い稼ぎになる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:30:06.87 ID:5OuMv0AV.net
紙のカードって価値がなくなったりしないわけ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:30:18.72 ID:SkRreamV.net
カードコマンダーはハマって
あまりにも中毒性が強いから一時期止めてたな
今はサービス自体無いみたいだけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:30:25.31 ID:fMamVUmn.net
先行後攻決まって手札揃った時点で勝負ついてんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:30:31.94 ID:jRhOlaAa.net
なんでだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:30:37.88 ID:/tkFwIpy.net
一人ソリティアして相手にターン実質渡さないクソゲーだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:30:42.52 ID:YgMKpxo4.net
>>10
むしろ再生産されないから上がり続ける
昔の遊戯王買い占めて転売すると1000万は利益出せるぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:30:42.84 ID:8YJgRKIa.net
ブルーアイズとサンダーボルト出すだけの戦術皆無ゲームがよくここまで成長したな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:30:45.23 ID:M4F7cF5q.net
もうKONAMIさん原作者に頭上がらないな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:30:56.07 ID:TQhhJasJ.net
松坂桃李に時代が追いついたか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:30:57.72 ID:T7nQyK/f.net
久々にマジギャザ触ってる俺の肩身が狭いんだよ
遊戯王はエロすぎる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:01.67 ID:qP+ZafnT.net
これどの最新パックまで連動してんの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:01.66 ID:ZWrVZMe7.net
ネトウヨは宗教上の理由でプレイできないんだろ
民度高そう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:13.21 ID:xb+MWUj9.net
もう飽きたよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:16.00 ID:iuhBQN9x.net
よくゲーム化できたなプログラマーが凄いわ
デバッグも考えると相当な金かけたに違いない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:29.36 ID:zcK4qY5T.net
板対抗あるらしいな
嫌儲代表者は誰?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:34.95 ID:YgMKpxo4.net
>>21
普通崇韓でNTRオナニーするよね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:39.25 ID:T7nQyK/f.net
>>23
バグとか無いの?
それなら相当凄いな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:43.41 ID:WMSUNHmq.net
アニメは5D'sまでで死んだようなもんだけどゲームはもう一生安泰だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:45.95 ID:LNH924+e.net
>>19
アリーナ良いじゃんカードネームにエロとかいらねーわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:45.93 ID:AHXyD+Mm.net
戦略性(コイントス切断)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:48.00 ID:5BMVnI4k.net
カードプールが膨大すぎて原作通りの魔法使い同士の戦いみたいになってる
知らんカードが無限に出てくる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:56.05 ID:sSKpTTpz.net
バグがあまりないのがすごい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:31:58.18 ID:yeWqDM8/.net
1枚50億円の遊戯王カードとかあるんでしょ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:32:01.26 ID:5BMVnI4k.net
こっちに金注ぎ込んじゃった人はどうするの?

Yu-Gi-Oh! Duel Links
https://store.steampowered.com/app/601510/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:32:13.13 ID:uMl9Ppvx.net
昔やってたからやってみるか

なんだこのソリティアクソゲー二度とやるかって流れ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:32:26.94 ID:rKyMtKxd.net
懐かしくてやってんだけど
ランクあがるとソリティアまみれで長時間待たされてそのまま負けるわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:32:31.65 ID:l5GfdFQz.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif
これもうデジタル通貨だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:32:38.69 ID:53+/G+OD.net
ポケモンもゲーム出せばいいのに

ポケモンカードGBは名作

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:32:49.38 ID:AO12muV5.net
プラモまで売れてるし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:32:50.35 ID:qP+ZafnT.net
先行1ターンソリティアでエグゾディア揃えられるの草生えたわ
しかもランクマだと通用しないのもっと草

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:32:55.60 ID:cP1siiay.net
カードダスの頃はまじで高揚感半端なかったよな。遊戯王だけどこも売り切れだったし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:32:57.93 ID:2c/KtIxt.net
ソリティアって言われる理由が分かったわ すげーつまらん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:32:58.06 ID:fXa9ko8d.net
もう飽きたぞこれ
ドライトロンとトライブリゲード糞すぎた
チェインでイライラさせんな時間の無駄

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:33:04.15 ID:OOZyjeKp.net
1ターンが長すぎる
先攻取られて初手に誘発がなかったら相手の1人回しを眺める羽目になる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:33:18.24 ID:yeFDV1w/.net
カプセルモンスターの覇権はまだですか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:33:20.73 ID:AHXyD+Mm.net
なんJ遊戯王スレ作ってくれる優しいケンモメン😊

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:33:20.85 ID:zBlha63f.net
Meta Network

2/15にリリースされたばかりでメタバースのプラットフォーム構築を目的としたマイニングアプリ

朝9時が日付変更のタイミングなので、その間に1度ポチるだけでOK

現在まだ半減期を迎えてないため160Meta/1日と最大量が獲得可能

1度目の半減期がユーザー数10万人 2度目が50万人と間隔が短いのが特徴

先日既に5万人以上と発表ありました

メアドだけで参加できるので、先行者利益を求めてる方いたらお願いします

【登録方法】
アプリストアでMeta Networkで検索&DL

コード「part」を入力

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:33:35.71 ID:prLo3cw4.net
>>37
ptcgoがあるやろ
ジャップにはプレイさせてやんねーけどな!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:33:57.49 ID:1tXulFB0.net
15年前にあれば遊戯王続けてたかもな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:33:59.86 ID:5HBwN9cj.net
シングル戦はただのソリティアゲー
先行取ってソリティアしたら勝ち

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:34:04.87 ID:XyEVW0ya.net
課金圧低めにしたのはよく考えたな
海外はガチャにうるさいからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:34:09.05 ID:OrP/z5wx.net
チー牛の遊びw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:34:09.90 ID:jRHxAz3g.net
ソリティアと手札誘発の打ち合いで大半は逃げるよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:34:10.45 ID:3PfN3eYY.net
全機種展開ってのを見ても力の入れ具合が分かる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:34:19.52 ID:MMP9YKUy.net
切断したら無敗のゲーム

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:34:25.50 ID:5xW4hGdS.net
一人でカードいじくり回してて気持ち悪いわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:34:30.31 ID:01knuH4e.net
ルール大幅改正で一時期ヤバイ感じになってたのになあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:34:32.56 ID:6ZY+/+Yx.net
そういやポケモンカードめっちゃ高騰してるのにデジタルゲーム無いな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:34:40.75 ID:/aUP3xae.net
ソリティア

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:34:53.46 ID:iQGWoBgb.net
Steamユーザーマジで増えたよな
もう完全にPCの時代か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:35:04.35 ID:fXa9ko8d.net
ゲームは糞だけど全般的に音楽は評価した
強いキャラだしたら音楽かっこよくなって気持ち盛り上がったわ
低ランクで遊ぶのがいい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:35:37.58 ID:5BMVnI4k.net
嫌儲マスターデュエル部はよ


ランクマしんどいんだわせめてカジュアルマッチあればよかったんだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:35:40.61 ID:TUx4Dvfd.net
>>53
そのわりに突然リリース始まったよなこれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:35:50.94 ID:sBU9xpUq.net
展開デッキよりもクソゴミ回線外人共の方がストレス高い
韓国兄さんは回線強いからしゅき

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:36:01.94 ID:Gi91C8OH.net
対応できる手札引けないケンモジサンが叩いてるだけだからな
ドライトロンは死ね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:36:08.91 ID:v1xmDEdw.net
もう誰もやってねえよwwww


チー牛の声がでかいだけだったなwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:36:17.36 ID:xFcGezXU.net
最近やってなかったけど今度のイベントは健常者向けか?

67 :みさせ:2022/03/21(月) 12:36:22.10 ID:N6qjGLaq.net
1万あげるよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:36:24.46 ID:zcK4qY5T.net
1時間ルールないから
なんJよりのんびり語れるな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:36:25.97 ID:d+VfHprz.net
知識がないからどこに誘発打てばいいのかまだまだ分からん
止めたと思ったら全然止まらないパターンが多いから難しい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:36:36.46 ID:GJp7j/Fb.net
なんJが爆散したせいでしょうもないスレが乱立してるな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:36:42.68 ID:4JtSKjwr.net
俺、遊戯王世代じゃないんだけど
ハードオフで100円で買った
GBAソフト遊戯王デュエルモンスターズ5エキスパート1ってのを
時々プレイしてるわ
ルールよく分かってないが詰将棋みたいなのをやってたら
少し分かってきたわ

72 :みさせ:2022/03/21(月) 12:36:49.23 ID:N6qjGLaq.net
ちゅうぜつしろ かきだしてやる

女児だろここにいるぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:36:52.34 ID:cXB46RP9.net
国民的カードゲームが世界的カードゲームになっただけだろ
騒ぎすぎ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:37:03.84 ID:LCCCS9SM.net
高級ソリティア

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:37:17.72 ID:/l4dNh7P.net
ソリティアすぎてつまらん

今度のノーマルレア限定大会は面白そうだけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:37:21.30 ID:Xkqb4TFl.net
>>44
カプセルモンスター当時好きだったわ
今思えば何でもないゲームなんだけどな。子供心をくすぐられた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:37:23.62 ID:+kzOv1lw.net
>>26
MTGAとかデュエプレの初期と比べると皆無レベルだった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:37:30.01 ID:mEV6ajdn.net
ゴールド帯でブラックマジシャンデッキ使ってるけど
そこそこ勝てて楽しい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:37:32.38 ID:W4iRtEhU.net
ポケカも出せば儲かるぞ任天堂

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:37:49.28 ID:Gi91C8OH.net
>>69
対応表が出回ってるけど大体どこ止めても止まらんから大詰め近づいたら止めていいよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:38:11.01 ID:W0Wi8KG3.net
5DSまで世代だから
今の環境少し調べてみたが置き去り感半端ないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:38:25.68 ID:ypW6krlD.net
2年前に4万でホーリーナイトドラゴン売っちまったのマジ後悔

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:38:30.80 ID:JqgQD6OE.net
1ターンが長すぎてデュエルリンクスに戻ったわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:38:37.14 ID:wTzPJ1NN.net
確かにカードゲームはラグあんま関係無いから
海外の奴と戦えたら面白そう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:38:40.38 ID:C73yhUiG.net
アトランティスの戦士で伝説の都アトランティス引けるようになったの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:38:41.46 ID:6kctAiDL.net
カードってKONAMIで印刷所的なもの持っててそこで刷ってるのか?それとも外注?
いずれにせよ末端の作業者が不正に希少カード刷りまくってオクに出すみたいなこと出来ないのかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:38:43.82 ID:7ZFV8Q14.net
これ系のカードゲームって環境落ちが無いの?
禁止は判るが過去カード落としてかないとプールが膨大になり過ぎてゲームとして破綻しちゃわない?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:38:48.27 ID:VFiRm67k.net
最近の遊戯王
https://i.imgur.com/nC0Wm1m.png
https://i.imgur.com/TE32Pkm.png

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:38:55.53 ID:Vgz0vFiQ.net
シャドバとかいう限界集落がいよいよ終わりそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:39:03.30 ID:ihScFsuR.net
高橋和希の総資産額は一体いくらくらいなんだろう
想像もつかない鳥山明も超えてそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:39:03.46 ID:Lo7+cb1a.net
ゲーム性が終わってるだろ
みんな飽きてアクティブめちゃくちゃ下がってるし
もうちょっとライトそうが続けやすいシステム必要じゃね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:39:07.13 ID:Xkqb4TFl.net
>>82
今いくら?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:39:18.65 ID:MMP9YKUy.net
重ねてエクシーズとガバガバリンク召喚のせいでひとりソリティアオナニーゲーム

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:39:21.92 ID:NQ7gN4rS.net
鳥山明とどっちが儲かってる?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:39:24.33 ID:cXB46RP9.net
シャドバを完全に終わらせたゲーム

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:39:28.48 ID:CZMv2WBa.net
ワイの父親が遊戯王好きでカードいっぱい持ってるからルール教えてもらったけど
全然いみわからん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:39:44.13 ID:d0+nu0X3.net
https://imgur.com/NMDdfS5.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:39:47.42 ID:s5VLSsIt.net
なんでワッチョイ消してるの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:39:53.01 ID:fmJZEH7S.net
MTGアリーナはアルケミーとかいらんねん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:39:58.87 ID:7ZFV8Q14.net
遊戯王世代じゃないおっさんユーチューバーが1から勉強すんの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:40:03.68 ID:AYFnA00V.net
やっぱりデジタルのほうがルールも伝えやすいし、効果も見せやすいわな
遅いくらいだったけど、成功してよかったね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:40:06.68 ID:09HDqHss.net
開闢の使者で止まってて復帰してみたけど
あんなの雑魚になるくらい壊れてるのばっかだった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:40:13.85 ID:Lo7+cb1a.net
>>87
MTGとかシャドバはある
遊戯王は一切ないから環境が常にぐちゃぐちゃでさらに複雑なシステムまで追加されるからついていけんわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:40:16.57 ID:/I3q1Hqm.net
一方、ポケカは紙でリモート対戦していた
https://www.pokemon-card.com/info/2020/20200529_002428.html

105 :みさせ:2022/03/21(月) 12:40:17.80 ID:N6qjGLaq.net
本当に大卒?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:40:27.38 ID:l8gQ+zaw.net
チー牛のオナニーを見るゲーム

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:40:31.60 ID:hLszy+r8.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1496111379606290436/pu/vid/640x360/SWcQbGKUZ55-UTu9.mp4

生贄召喚世代やから何やってるかまったく分からん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:40:41.67 ID:4ijCemzV.net
後攻で手札誘発無かったら即サレンダーするレベル

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:40:55.42 ID:F4i+yPUj.net
ワイの買った海馬セットが高騰するんか!?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:41:06.88 ID:i5Z8MYBt.net
サーチカードとかもうやめようや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:41:18.60 ID:yPeXlCPG.net
まじかよ今なら俺が持ってるブルーアイズのカードとか高く売れるのか?
第一期と第二期はほぼコンプして第三期も少し揃ってるんだが
初代スターターボックスのカード揃ってるしレリーフも何枚もあるぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:41:32.37 ID:vlB1OyH3.net
初期はファンデッキ使いもそこそこいて楽しかったわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:41:33.66 ID:ifFBwkfb.net
ケンモメン 地 ☆1 岩石属 攻100 防0

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:41:40.19 ID:65xZhGr5.net
低レートだとお互いのカードの効果よく読まずにデュエルするから
アニメみたいな展開になって面白い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:42:19.18 ID:fuiwfmYj.net
>>113
ブロックドラゴンで使えるから環境

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:42:28.50 ID:ZXLNO3pM.net
ポケモンみたいに♀キャラカードのおかげなんだろ知ってるぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:42:28.62 ID:DqRIAb67.net
初期は復帰勢も居て楽しかったけど今はソリティアしてくる奴しかおらんぞ
NR限定でも先行制圧よ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:42:34.92 ID:MMP9YKUy.net
>>100
遊戯王素人の女Vがいくらでもやってるから勉強するほどじゃない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:42:37.43 .net
今でもエグゾディア5枚揃えたら問答無用で勝ちになるの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:42:38.32 ID:dt1JAFZ7.net
クソつまらんよ。
MTGのマナシステムが如何に偉大か…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:42:43.32 ID:ypW6krlD.net
>>111
バカみてーに高く売れるぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:42:51.86 ID:wzumDu5S.net
カードの効果を把握してないのは仕方ないにしてもそもそもルールを分かってないやつが多すぎてやばい
半端な気持ちでデュエルの世界に入ってくんなよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:43:04.32 ID:DSwOxYMA.net
弱男チー牛ゲー

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:43:23.81 ID:fmJZEH7S.net
>>86
アメリカだと提携してる販売会社が勝手に偽造カードやオリカを出しまくったって事件あった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:43:34.36 ID:GyyTI1Uk.net
原作のバトルシティくらいまでしか知らないけど神のカードが最強じゃないの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:43:55.03 ID:0zmzKU0J.net
初代世代だし対人ゲーム大好きだけど話聞いてるだけでハードルが高く感じる
よくこんなの流行ったな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:44:17.03 ID:MMP9YKUy.net
>>125
頑張って出そうが相手ターンにはすぐ消えてる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:44:20.26 ID:Xkqb4TFl.net
>>111
600万円くらいかな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:44:21.24 ID:pHDGSNuj0.net
https://i.imgur.com/eKyuWEt.jpg
デュエルリンクス→初心者 原作ファン向け
マスターデュエル→OCG現役〜復帰3世代前辺り向け
ラッシュデュエル→最新アニメファン ラッシュデュエルファン向け
クロスデュエル→お祭りゲー 4人デュエルだから完全に別物

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:44:23.61 ID:2c/KtIxt.net
デーモンの召喚のアルティメットレア持ってるんだけどもっと値上がりするかな?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:44:42.35 ID:F4i+yPUj.net
>>125
神のカードなんて紙くず同然よ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:44:45.55 ID:CzaHLEBF.net
>>111
安心しろゴミだぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:44:52.80 ID:nIJOAzHd.net
>>122
ルールわからんでもコイントス切断で絶対先攻取ってネットで展開表見ながら制圧盤面敷いたら勝ちだし…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:45:34.20 ID:O6+NK4Tw.net
効果処理が全部システムで行われるからネットで言われてるほど難しく思わなかったな
テキトーにやっても勝てるデッキも多いし
ただ紙でやるのは絶対無理

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:46:02.84 ID:cXB46RP9.net
最早売れすぎて何やっても売れてコナミでもコントロールできてない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:46:10.00 ID:MMP9YKUy.net
>>111
コロナ以降コレクターと転売ヤーが回してて高騰してるから調べて高く売れ
無知は騙されて買い叩かれるぞ
状態悪いとか言われて

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:46:11.51 ID:XVycEeah.net
紙は1パック売れる毎にカズキングに印税入るようになってるけど
デジタルでもそうなの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:46:25.73 ID:+kzOv1lw.net
>>88
左6年くらい前だぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:46:41.21 ID:s3KE9Ayb.net
コード効果覚えるの無理ゲーでしょ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:46:41.93 ID:mFCIxzJb.net
はいチーズ✌

https://i.imgur.com/JJvo6Sl.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:46:45.60 ID:DFFVadAS.net
>>113
ここまで低いとむしろ強みだな
星5とかなのに攻守1600ぐらいで何の取り柄もないのが真の役立たず

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:46:51.71 ID:7zZyJ4CR.net
環境デッキ使う人減ってね?全然当たらんぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:47:05.14 ID:AoTq59y8.net
残念だけどもう同接5分の1のオワコンなんですよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:47:11.91 ID:er/cxiwG.net
NFT化したら億のカードとか出るんでね?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:47:13.11 ID:pHDGSNuj.net
https://pbs.twimg.com/media/ET-E_3NUEAASV2t.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:47:27.33 ID:MMP9YKUy.net
>>133
今は盤面制圧もいらない
先攻取ったらダイナマイトバーンデッキが一番
中華ボットがそれで湧きまくってる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:47:40.23 ID:DqRIAb67.net
もうゴエモンシリーズも復活しないし
遊戯王でテーマ化してくれ…!

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:47:58.68 ID:TX6O0LF4.net
>140
クソワロタwww

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:48:00.86 ID:TUx4Dvfd.net
>>122
シンクロ!チューナー!フェイズ!
複雑化しすぎだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:48:19.72 ID:0VXCnOb8.net
リアルカードではやったことないけど
デュエルリンクスは最初の数年は楽しかったよ
空牙団が出たころからつまらなくなって
エクシード召喚?で付いて行けなくなった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:48:54.22 ID:ikoJmXcR.net
遊戯王もポケモンカードも高騰してるのに

ぼくのやってるデュエルマスターズは全然高騰しません

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:49:02.27 ID:4sEDmdqk.net
今はex除外してバーンダメージのbotが猛威を
ふるってるぞ
あとエクゾチーターやデータ改竄禁止カード使いetc
しかも対応むずいという

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:49:05.44 ID:MMP9YKUy.net
>>150
アックスレイダーさんが輝いてた時期が一番やね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:49:13.58 ID:XXdR4ixP.net
もう飽きられたね
ほんとコンテンツの消費が速い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:49:18.14 ID:jw+UMtlC.net
甥っ子によく買ってあげてた記憶
世代じゃないケンモメンの方が圧倒的多数なのにめちゃくちゃ詳しくて語ってるやつ多いってことは嫌儲もアフィまとめ育ちの子供が増えたってことなんだろうなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:49:18.88 ID:Yt4nrO59.net
>>92
2年前で4万程度だとそこまで相場変わってないよ
これが4年前くらいで4万だったら5,6倍にはなっていた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:49:50.92 ID:GCFn4Oir.net
そりゃあ同接減ってるけどsteamだけで同接4万人いるゲームのどこがオワコンなんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:50:00.94 ID:c+K5lY4u.net
ソリティアしてワンターンキル出来るらしいな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:50:02.68 ID:TUx4Dvfd.net
>>92
20万で売られてるのは見た

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:50:29.91 ID:H1MyMKTL.net
MTG 1993年
ポケモン 1996年
遊戯王 1999年
デュエマ 2002年

ケンモメンならMTG世代

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:50:55.26 ID:27dI+0Ju.net
嫌儲公認カードゲーム
https://i.imgur.com/9ymmR4h.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:51:02.77 ID:Dl3CDZQ1.net
カードショップって大変とか儲からないとかカードショップが言ってるけどあれ嘘やからな
カードショップは簡単にクソ儲かるからコロナ化でもどんどん増えてる
ライバル増やしたくないからネガキャンするのやめろや
1万で買ったのを15000円で売る簡単な仕事なんや

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:51:20.23 ID:09HDqHss.net
>>155
言うて遊戯や海馬見てた世代は30前後だぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:51:20.68 ID:MMP9YKUy.net
>>158
ワンターン制圧かワンターンワンキルできないデッキなんて環境じゃやってられんぞ
それをさせないための手札誘発妨害と先攻ジャンケン

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:51:37.62 ID:Iw+dg6Yc.net
今のデュエマプレイスは5,6ターンで三体サファイアが並ぶ環境
https://i.imgur.com/Muwo153.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:51:45.00 ID:4JtSKjwr.net
>>160
俺が一番好きなのはバトルスピリッツなんだが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:51:53.21 ID:fmJZEH7S.net
>>155
20〜30代前半はゴリゴリ世代だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:51:56.65 ID:xGcGIkNB.net
最近やり始めたがソリティアの意味がわかったわ
これを許容出来るかどうかだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:52:06.40 ID:v/QLMdxW.net
エルドリッチ使って飽きたわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:52:40.75 ID:HXxDZRde.net
ずっとブームだろこれ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:52:43.53 ID:jw+UMtlC.net
>>163
まんまアフィまとめ全盛期直撃のゆとり世代じゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:52:54.93 ID:8/QESFaQ.net
アルデク、DRA、ナーサ、アクセスコード「「「「我らドライトロン四天王!!!」」」


勝手に事故る以外でこいつら倒す方法ってあんの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:52:56.23 ID:/I3q1Hqm.net
特殊な召喚方はエクシーズがわかりやすくソリティア控え目で完成されてる但し下敷きテメーはダメだ🖕

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:52:57.84 ID:lLPiQauY.net
>>77
むしろMTGAがひどすぎ
未だにテキストミスとバグてんこもりでβサービスから何も進歩してない

WotCはアホの集まりだわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:53:07.19 ID:T7nQyK/f.net
>>160
アクエリアンエイジだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:53:13.08 ID:E23w9TLt.net
久しぶりの遊戯王で一月は楽しめたけど流石に飽きた
先行取られて制圧盤面敷かれるのを待つなんて馬鹿らしいけどコイントス結果でサレするのもアホらしい
そんな事考えてたらデイリーすらやらなくなって終わった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:53:19.24 ID:GCFn4Oir.net
>>162
これ見りゃ分かるけど簡単ではないだろ
実店舗じゃないならそうだろうけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:53:28.01 ID:GCFn4Oir.net
>>177
https://ameblo.jp/hanekuri3/entry-11965920082.html

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:53:40.66 ID:Fy+6Yl7g.net
ちょっと前までポケモンカードがトレカ覇権みたいなイメージだったけど
マスターデュエルで色々変わったんか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:53:53.09 ID:HAgAYYUZ0.net
まずラッシュデュエルをリリースした方がよかった気もするんよな
アニメとSwitchゲーだけじゃ販促追いついてない感がある

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:54:15.90 ID:DKHLkJR9.net
ソリティアになったのリンク召喚のせいだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:54:22.09 ID:MMP9YKUy.net
>>178
旦那の保険金サツジン未遂とかもうね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:54:41.07 ID:l5GfdFQz.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif
オナニーを見せつけ合うゲームだぞ 俺のオナニーを喰らえ
https://i.imgur.com/5LFa7UV.jpg

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:54:43.66 ID:Qqd9dYX4.net
やり始めた時はめっちゃ楽しいよな
無課金でも最低一つは好きなデッキ組めるし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:54:49.43 ID:YMW3ZJnf.net
いい加減ルールで召喚数制限かけろよ
ゲームとしては崩壊もいいとこだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:54:56.66 ID:a6PdZW0H.net
デッキ2つ作ったけど1円も課金してないが
ヒットはしてるだろうが儲かってるんかな?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:55:10.81 ID:MMP9YKUy.net
>>181
手札ゼロリスクありのインフェルニティにだけ許されてたソリティアがリンク召喚でなんでもやれるようになったからね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:55:13.39 ID:m7VQizpP.net
起動が楽なのが地味に効く

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:55:14.74 ID:Dl3CDZQ1.net
>>177
ライバル減らし乙
他の業種に比べたらクソ楽だから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:55:44.75 ID:bDunTezm.net
光の護符剣で拘束して闇の城の浮遊輪を壊して下にいるモンスターを一掃したりするシステムはありますか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:56:24.65 ID:6dOhh1Yn.net
>>172
増gかドロバ通せば確実に止まる
うららクロウニビル通せば大体止まる
少なくとも制圧力は大幅に弱まる
墓穴と一滴持ってれば普通に返せる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:56:43.97 ID:8/QESFaQ.net
>>176
コイントス後攻サレの何がアホらしいんだ?相手見つけるのに時間かからないんだからどんどんやればいい
プラ1に行くメリットなんかないから問題ないぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:56:53.73 ID:NFNKCBAX.net
エクソシスター
https://i.imgur.com/0AMxY8B.jpg
https://i.imgur.com/jxVXrcZ.jpg
https://i.imgur.com/VL32wK4.jpg
https://i.imgur.com/a9FMXIn.jpg

エクソシスターが勝てるデッキタイプ
エルドリッチ
電脳堺
幻影騎士団
鉄獣戦線
デストロイフェニックスガイ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:56:54.07 ID:23wKS/IT.net
初心者最大のハードルである難解な効果解釈や発動タイミングを自動でやってくれるって言うんだからそりゃプレイヤー増えるわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:57:06.38 ID:X26AkkRu.net
デュエルとかだるいしワイもBOT使いたいンゴ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:57:15.66 ID:MMP9YKUy.net
>>191
誘発マシマシにすると一枚初動テーマじゃない限り事故と隣合わせだし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:57:26.71 ID:COHC9Ccg.net
>>189
そう思うなら古物商とってやってみたらいいんじゃない?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:57:40.64 ID:xi28vCjv.net
ゲームのクオリティが高いよね
コナミすごいわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:57:59.51 ID:46lOkRRH.net
すごい複雑そうなのに全然バグがないよな
運営はちょっとアレだけどそこはすごい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:58:19.05 ID:Dl3CDZQ1.net
>>178
読んだけど頭悪いだけやん
普通の人間が出来ることできないアホやん
そもそも素人がなんで最初から激戦区みたいなとこでやってんねん
下積みで他の大手とかで学んでからやれよ
商売やる基本がなってねーやん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:58:36.52 ID:OgtG6EPN.net
初心者「わーカードがたくさんあっていろんなことができそう!楽しみ!いろいろ考えてデッキ作っちゃうぞ!」
イボ天使「はい無効、それ無効、全部無効」
初心者「」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:58:56.50 ID:rQu62+lW.net
>>183
これTirいくつ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:59:05.20 ID:INcfUEpC.net
え?現実と同じ価格でパック買わされんの?🤔

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:59:18.75 ID:aIoYlT6g.net
どのデッキも手札誘発投げあって空中戦
意志の力投げあってるMTGみたい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:59:26.60 ID:Dl3CDZQ1.net
>>197
カードそんな好きじゃないのにやる意味ある?あほなん?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:59:37.48 ID:/OxOc2zQ.net
ブルーアイズ 雑魚
ブラマジ ギリギリ戦える
ハーピイ 他テーマと混ぜたら使える
トゥーン 雑魚

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:59:47.18 ID:8/QESFaQ.net
>>191
結局誘発頼みだろ?
アルデク処理したって次のターンで当たり前のように蘇生するしDRAは耐性以外はほとんどカオスMAXの上位互換みたいなもんだし、ナーサは全てにおいてインチキの最強カードやし、もちろん当たり前のようにアクセスフィニッシュだし
そりゃ環境tier1だから仕方ないとはいえ正面でガチンコでぶちのめす方法ってマジで存在しないだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:59:47.66 ID:RKXtzlbl.net
先行ガーソリティアガー制圧ガーっていう人もいるが今はまだ楽しいと思う
このあとに糞ゲーにしかならない勇者デスフェニ害鳥たちが待っているという

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:59:51.24 ID:bDunTezm.net
昔と比べたら可愛い女の子が出てるデザインもめっちゃ増えたのな
昔なんて通常モンスターの星3か4で微妙な攻撃力守備力のがほとんどだったのに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 12:59:51.29 ID:EK8C4GGm.net
>>193
ちょうど昨日買ったパックで出たわ
可愛いから使いたいけど弱いよな正直

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:00:04.55 ID:JgLDGy5t.net
https://pbs.twimg.com/media/FKCKyJgaAAES4Ct.jpg

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:00:07.03 ID:kuB7pLyJ.net
>>183
地盤沈下好き

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:00:27.57 ID:eeBZfU/e.net
デイリーとかいうソシャゲ要素なくして欲しいわ
デイリーあるせいで高速消化編成みたいなのが出てくるし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:00:44.33 ID:fCEiC1O7.net
カード屋は業界総出で仕手株みたいなことしてるけどな
客をバカにしきった奴が儲かる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:00:53.37 ID:COHC9Ccg.net
>>205
好きでもないのにそんな熱心に語ってるのかよw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:00:59.98 ID:9GSa4rQ5.net
ハーピィの羽根箒普通に使えるのに大嵐が禁止カードなんだが
何でよ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:01:01.13 ID:Xkqb4TFl.net
カードショップは英語圏で商売できると全然違うらしいな。
利益率が2倍違うらしい。
しかもカードゲームをやってる総数が桁違い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:02:10.60 ID:i0pgqrot.net
>>174
でもゲームの挙動自体はあんまり間違ってないんだよねMTGA
むしろあのめんどくさいルールをよく実装したとすら感じる
テキストミスはどっちかというとローカライズの問題で、伝統的に北米中心なので他の地域はハブられるというか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:02:19.84 ID:2KAvzAVW.net
steamのユーザー数全盛期の3分の1になってるやん
もう終わりだよこのゲーム
https://steamcharts.com/app/1449850

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:02:26.17 ID:vw0booyn.net
真竜なら先行ドライトロンもボコボコなんだ??

https://i.imgur.com/DVh6zLc.jpg

https://i.imgur.com/akSFueV.jpg

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:02:28.82 ID:NH4qyelD.net
久々にやってみたらサンダーボルトも死者蘇生も神のカードもなんでも使えるようになっててワロタ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:02:39.82 ID:1gZ4QN5I.net
相手がソリティアやってるの眺めてるだけで、事もあろうか勝手に降参して勝つことがあるらしいな。
そんなんおもろいんか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:02:52.66 ID:8/QESFaQ.net
>>209
萌えテーマめっちゃ多いわ
他のカードゲームはよく知らんけど萌え豚に厳しいって聞くから遊戯王の存在はありがたい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:03:31.37 ID:UeTGixKq.net
キースさんのおかげやね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:03:39.24 ID:I5a5Hj/i.net
>>213
しつこいテレビCMとかテーマソングみたいなもので、定期的にログインさせることが重要らしい
DCGですらその波には勝てないのです

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:03:44.05 ID:nnt/m3Or.net
やってみたけど何かルール増えすぎてめんどくさくなってた
あとこのカードとこのカードを組み合わせて…って構造が複雑すぎるわ
こんなんカードいっぱい買わなきゃ機能しないじゃん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:03:54.80 ID:z0+BUsbp.net
>>209
今はポケモンカードですら女の子イラストで売ってる時代らしいからなあ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:04:08.71 ID:pc6f5t0B.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
やってみたけど別ゲーだったわ
墓地から発動できるカードとか何考えてんだ?ハースストーンを見習え!!!

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:04:16.33 ID:S1hVMOWL.net
>>9
一日中そんな卑しいことやってたった4万かよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:04:42.87 ID:EK8C4GGm.net
>>220
真龍ってチートだと思う
魔法罠をリリース要員に出来るなんてめちゃくちゃだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:05:02.11 ID:8/QESFaQ.net
>>222
ソリティアに付き合うのが嫌ならソリティアデッキはすぐサレすればいい
ソリティアしかないってのはエアプ丸出し。非ソリティアのデッキも多い。なんならエルドだって非ソリティアだし
それにソリティアでもテキパキやる上手い奴は見てて気持ちいいし、逆に非ソリティアでもヘタクソの長考野郎はだるい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:05:03.62 ID:xTM8ohvq.net
アニメは見てないけど漫画はペガサス編まではジャンプで見てた

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:05:05.83 ID:e1Db+NPf.net
遊戯王懐かしくてジェムナイト作ったらボコボコにされまくって笑えない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:05:17.71 ID:YMqHqvRz.net
>>227
大阪のカドショ買取価格 
https://i.imgur.com/ticFbWn.jpg

235 :みさせ:2022/03/21(月) 13:05:34.92 ID:N6qjGLaq.net
おい 不細工女児はお前だろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:06:05.81 ID:x5gknnJl.net
後攻ワンキルデッキでプラチナ1だわ
8分間たっぷり使ってソリティアした挙げ句最終盤面がモンスター2,3体でターン渡してくる奴何がしたいんだ?壊獣渡して泡影一滴で黙らせてから殴るだけなんだが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:06:07.39 ID:YiuwFdUC.net
人よりレガシーパック剥いてる自負があるが何かしらNEWと表示されててびびるわ
いつになったらカード全部揃うんだろう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:06:12.53 ID:fCEiC1O7.net
4万も利益出るカードないし
嘘ってわかるんだよね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:06:12.92 ID:nUZeJSwc.net
https://i.imgur.com/QjtgLH4.jpg

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:06:15.26 ID:nnt/m3Or.net
コナミももはや小島監督なんか問題にならないゲーム会社になったなあ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:06:36.11 ID:Rj4Gxs9z.net
HEROデッキ課金しないと作れないとかゴミすぎる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:07:25.16 ID:7WZbp2rL.net
ランクマまじでおもんない
さっさとプラ1いったらあとはデイリーミッション消化分しかランクマやらんし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:07:47.28 ID:0GkpoSFr.net
今がタッグフォースを出すチャンスだぞ
ねねちゃんを攻略させろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:08:21.20 ID:Dl3CDZQ1.net
>>215
えっ?ここゲームのスレじゃないの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:08:39.30 ID:OgtG6EPN.net
>>226
継ぎ足し継ぎ足しで複雑怪奇な状態になってるのが良くも悪くも特徴なんだろな
やってみて思った

246 :みさせ:2022/03/21(月) 13:08:50.92 ID:N6qjGLaq.net
ちゅうぜつしろ 


かきだしてやる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:08:51.15 ID:GXD7tgt/.net
ほんとに流行ってるゲームって言うのはAPEXみたいなゲームのことを言うんだぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:09:11.80 ID:8/QESFaQ.net
>>237
1万種あるからカード全部揃えるのは無理

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:09:19.18 ID:Jz2QbjyC.net
https://pbs.twimg.com/media/D_mYtYWVUAchDFt.jpg

最近の原作者

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:10:08.19 ID:/TxW1z9V.net
>>23
遊戯王は社運かけて作る価値あるゲームだからな
たぶん相当頭キレる人材集めて開発したんだろうな
ほとんどバグといったものもないのがヤバすぎるわ
ただ先行ソリティアゲーすぎるからそこらへん改善待ちやな
EXデッキ周りをもうちょっとどうにかしたらバランスよくなりそうだが

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:10:31.10 ID:e7q8HrFU.net
今は遊戯王か。この前のポケカブームはなんで弾けたんだ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:11:18.59 ID:9UnoLOJb.net
ダウンロードしてやってない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:11:34.34 ID:LRuIlzGd.net
               /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
             /::::::==       `-::::::::ヽ  
             ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
             i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
             .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
             (i ″   ,ィ____.i i   i //      
      , '´ ̄`ヽ  (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
     .i' r‐…、 `ー/._/  ̄| | ̄| | ̄ ヽ く
     i  i   `ー、/ `    ~  ~     ̄`、
     i  !、    .,'、 ,r ―-、   , -‐‐ 、  ,'ゝ、
     ゝ  ゝ--, ,'ゝ i-=ミミ 、}.|lil|.{ z==- }'´   `,、
      `−,  i/ >.> ゝ,、__゛ノ.>ii<.ゞ、___ノ  <く  ヽ、
        ) .i ,','  、___,イ>ヽ_/<ゝ、__,,,....  )) )、
      (`′ノ{ ゞ、ノヽ`ー-―…―-ー'"/ノ .レ'   i
        ̄ く ヽ`′ ヽいしじじじじじL// ,'  r‐ ノ
         { `ー`Y  ゞ`,;;ー‐-―;;;"´,' y-‐', '´ノ
        .‘ト- ’.)    ( ̄`i´ ̄) ./ノ( , -'ノ
         .`t_ー`ー、 __` _人_ ´__ ノ i'' -‐‐;;;!
           `ー、、 ___ノヽ、_ ノ ,' ,;;::"
             (_________)

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:12:11.88 ID:Xkqb4TFl.net
>>238
1日中サーチ機で選別して4万じゃ少なすぎるわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:12:37.66 ID:fCEiC1O7.net
これ本来は広く受け入れられる予定のゲームじゃなかったからソリティアはどうにもならんぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:12:43.89 ID:BSikG5sU.net
>>26 >>199
普通の動きならなかなかバグらないよな

21億ライフ(2の31乗-1)でライフオーバーフローして変な挙動になるとか
攻撃力にカンストあるからカンスト攻撃力でアバターと相打ちできるとか
コンピュータゲームならではのやつは見たな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:13:04.65 ID:z0+BUsbp.net
>>234
買い取り価格でこれかよ
イベントの景品かな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:13:48.38 ID:OOZyjeKp.net
>>253
上級国民だけ2枚ドローできそう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:14:01.93 ID:I2A0iggG.net
先攻取ったやつのオナニーに付き合わされた挙げ句ワンキルされるか制圧されて何も出来ずにサレンダー
控えめに言ってクソゲーだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:14:03.40 ID:8PbSOF0S.net
このゲームやり続けてる奴忍耐力あるよな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:14:05.08 ID:dwfzQQ/S.net
彼岸組んだけどやっぱり楽しすぎる 

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:15:00.09 ID:x5gknnJl.net
良くも悪くも紙のOCGまんま再現だから先攻ソリティア無くすならOCGのマスタールールから変えないと無理だぞ
それが10期のEXゾーンとリンクモンスターの矢印だったはずなんだが…トロイメアとFWDとかいう頭おかしいカード作ったせいで余計ソリティアが酷くなった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:16:13.01 ID:HHd7hLEK.net
>>262
シングルのみという名目でソリティア系はきつめに規制しちゃえばいいと思う

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 13:16:19.61 ID:16o1TVqz.net
シソクロやエクシーヅ召喚みたいなわけわからんのやめろにゃ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:16:28.31 ID:4sEDmdqk.net
>>186
安心しろ
課金は全体の5パーで利益出るのがソシャゲだ

お前はただでやってるわけじゃなくて
課金様の対戦相手というお仕事をして
見えない対価を払ってるんだぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:16:40.46 ID:+npJKFQS.net
召喚シャドール組んだけどなんか楽しくない…砕いて恐竜デッキ作ろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:16:47.26 ID:JP+gW1ck.net
俺もやったけど先行が有利すぎてクソゲーだと思う
あとアップデート遅いわ、ソシャゲでこれって致命的じゃね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:16:52.39 ID:OgtG6EPN.net
魔法罠効果モンスターだけでもすごい数いるだろうに
一枚くらいカード表記と実装がうっかりズレてるのがいそうなもんなのによく作ってあるわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:17:01.98 ID:GDkw8szL.net
遊戯王ってどのくらいのペースで環境動くの

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:17:11.15 ID:g4FEwmjz.net
NRのルールは先行制圧無くて割と面白いぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:17:41.15 ID:mBVE9Zvj.net
遊戯王ソシャゲだとデュエルリンクスの1番初期の頃が子供の頃思い出す感じで楽しかった
融合、儀式、バニラビートって感じ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:19:47.65 ID:M870ana4.net
>>239
こんなことしてるのに魂のカードとか言ってるからね
しかもグールズも真っ青な入手方法

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:20:13.46 ID:zZq3jjHm.net
初代アニメ世代のカードが眠ってるけどあんなのは売れないよな…

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:20:47.97 ID:Ez3wiMqU.net
シャドバの方が面白かったわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:20:51.14 ID:x5gknnJl.net
>>269
半年ごとにリミットレギュレーション改訂で禁止になったり制限になったり阿鼻叫喚
パックは毎月出るから今月ならラビュリンス罠デッキとか注目されてる
融合サーチに必須なアナコンダ禁止になったからそこに頼ってたサイバー流みたいなデッキはTier落ちる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:22:05.66 ID:kuB7pLyJ.net
>>216
簡単に言えば破壊されるとメリットがあるカードが増えたから
自分のカードも巻き込める大嵐はアカンてなった
詳しい説明は省くけどだいたいペンデュラムって種類のカードのせい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:22:13.85 ID:ogSEb2DV.net
鳥山明とどっちが稼いでいるんだろう
こんな化物コンテンツになるなんて作者も思ってなかっただろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:22:19.85 ID:GDkw8szL.net
>>275
はぇ〜結構頻繁に更新あるんだね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:22:36.55 ID:DembrQXM.net
「今の遊戯王は発達障害がハマるゲーム」って話はよく聞いてたけど、単なる煽りかと思ってたわ
実際にプレイしてみたら本当にその通りだった
手順を暗記してずっと一人遊びするゲームとかいかにもあいつらが好きそう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:22:38.17 ID:lLPiQauY.net
>>249
まじでこの通りになったよな日本は

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:22:58.08 ID:aO9lHNMs.net
トライブリゲードリボルトとイーバ禁止にしろ
特にリボルトとか禁止カード異次元からの帰還の完全上位五巻じゃん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:23:13.20 ID:fCEiC1O7.net
>>254
裸パック置いてるコンビニ自体絶滅危惧種なのに
その在庫の中から4箱に1枚の高額プリズマ何枚引けるんって話
遊戯王では不可能なのは考えればわかる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:23:55.13 ID:EFgJyN9q.net
NFTゲームはやんねーのかな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:24:03.70 ID:K7cenPwN.net
>>269
3ヶ月毎に禁止カードや制限カードが増えたり減ったりするから環境変わる事が多いのはその辺だね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:24:22.09 ID:2ZQndrkc.net
新カードはやくしてくれ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:25:18.78 ID:XOrrkizh.net
チー牛ソリティアと遭遇したら即サレすればいい
1ターンに特殊召還4回やられたら即サレ
遊び方は自分で決めろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:25:51.16 ID:0GkpoSFr.net
>>277
少し前から紙のカードは右下に作者名が入らなくなってたけど
それでもお金入ってるのかねえ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:26:24.93 ID:DembrQXM.net
今の子供は本当に遊戯王をやらないみたいだからな
そりゃあこんなカードゲームとは言えないオナニーを子供がやるわけないわな
だからラッシュデュエルを作ったんだろうけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:26:32.71 ID:kuB7pLyJ.net
>>233
ジェムナイトなら先行ワンキル型にすればそこそこ勝てるよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:26:48.12 ID:pNtxV+6A.net
後攻では手札誘発引いてないと勝てないっていう完全な運ゲーで面白くないわ
カードプールが広いからデッキ構築の幅は広いけどプレイングの幅が狭すぎて対戦している感じがない

遊戯王に向いてないって言われたらそれまでなんだけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:26:56.90 ID:kHvlAm0O.net
https://imgur.com/wmOf8ru.jpg

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:27:05.65 ID:9uPnaUtI.net
>>249
ほんとにこれ
これを叩いた表現の自由戦士氏ね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:27:06.78 ID:XOrrkizh.net
図書館エグゾと遭遇したがこれもダルい
次に遭ったら即サレ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:27:21.42 ID:dTqyaOQK.net
>>272
改心する前だからセーフ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:27:32.43 ID:zNCed3S6.net
スマホじゃ重くてアプリ落ちまくるから
まともに遊べんぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:27:52.37 ID:aO9lHNMs.net
>>279
昔はこんな壁打ちゲームじゃなかったんだけどねインフレにインフレを重ねてオナニーを見せつけ合うゲームになった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:27:57.24 ID:UcFNlHC8.net
このカードゲーム
持ち込んだ手札で決まる感があるけど
公式大会で枚数制限等かからないの?
禁止カードはあるよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:28:16.50 ID:zeJXq2KK.net
表現の自由

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:28:39.38 ID:kHEfMyu4.net
複数機種で遊べるのは強いね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:29:00.39 ID:kZlp1Zar.net
戦略性…?
先行ゲーでは?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:29:21.71 ID:DembrQXM.net
1ターンが平気で6,7分かかるのマジで笑う
なんで暇潰しのためにやってるゲームの暇潰しに漫画読まなきゃいけないんだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:29:40.19 ID:i8mRPtJf.net
相手のターンが終わるのに5分以上かかることがザラ
もっとサクサクやりたいから制限時間半分以下にしてくれ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:29:44.88 ID:XOrrkizh.net
>>301
即サレしろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:29:55.92 ID:NtW+g+8m.net
>>295
初代iPhoneSEでも動くのにどんな機種使ってるんだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:30:00.94 ID:f8DD2AH6.net
ルールの部屋の隅のホコリカスを指で摘まむようなプレイ求められるのだけが不快
エンジニアはかなりよくやったと思うけど
そもそも遊戯王のルール自体が継ぎはぎだらけで洗練されてない
現場のジャッジに金掴ませてルール変更するのが常態化でもしてたんだろうけど
同じテキストで効果が違うとか意味わからん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:30:08.81 ID:XOrrkizh.net
なぜ待つの?
退屈だと思ったら即サレすればいい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:30:12.46 ID:I2A0iggG.net
長い上に先行で無効押し付けか後攻特化ワンキルのしょうもないデッキが多すぎる
冗談抜きで壁とやってればいいじゃんで終わる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:30:26.66 ID:i0pgqrot.net
>>300
先手が強いのはどのTCGでもそうじゃない?
将棋ですら先手の方が若干有利とか聞いたことあるしどうしようもない気もする

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:30:30.73 ID:SN8A4Cee.net
遊戯王と言えば負ける時の断末魔なのに
こっちは先見えたら即リタイアだからなあ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:32:03.22 ID:2btjsMMI.net
マスターデュエルってソロでできるの?
対人が嫌で避けてたんだが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:32:06.95 ID:1DGaNhwA.net
>>128
これマジ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:32:16.11 ID:XOrrkizh.net
>>310
できる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:32:20.26 ID:NtW+g+8m.net
>>308
先攻強いのはカードゲームの常だけど遊戯王みたいに先攻で何もさせない盤面作れるゲーム他にあるか?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:32:20.68 ID:mHph3+IQ.net
>>286
デッキタイプわかった時点でサレンダーしろよ
回してるほうもめんどくせぇんだよ
戦況判断もトロクセェから雑魚なんだよ雑魚w

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:32:26.72 ID:JGMf2fR6.net
>>310
ソロモードあるけどしょぼい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:32:30.71 ID:aO9lHNMs.net
>>310
出来るよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:33:18.20 ID:wurQ/Y49.net
カルドセプトのほうがおもしろい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:33:22.80 ID:EK8C4GGm.net
>>261
彼岸いいねカード郡が面白い殆ど悪魔なのが
昔紙の方で組んでたわ

今は幻影に出張みたいな形で使われてるが活躍出来てるだけマシなんかな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:33:26.45 ID:z0+BUsbp.net
遊戯王はPSPのゲーム遊んでたけどどっちかというと対人より対CPUのほうが
好きなカードデッキに混ぜて短時間で楽しめるので遊ぶのにいいような気がする
対人戦メインにしないと商売にはなりにくいんだろうけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:33:44.02 ID:XOrrkizh.net
>>314
めんどくさいならやめろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:34:11.49 ID:ozVNZxy5.net
月商100億は普通に覇権ゲーすぎる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:34:19.05 ID:XOrrkizh.net
自分からチー牛ソリティアやってめんどくさいは草

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:34:43.05 ID:n7bRmIQv.net
プログラマーが素晴らしい
大きいバグが殆ど無い
対照的に運営がやる気なさすぎる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:35:26.50 ID:XOrrkizh.net
サクサク遊ぼうと思えば遊べる
ダルいとおもったら瞬間即降参すればいいだけ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:35:40.46 ID:sNnTmG2y.net
効果3行以上は読む気しないわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:36:13.45 ID:UMpcRW9L.net
ここで語ってもええか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:36:15.99 ID:lOXJnA4a.net
>>47
ptcgoのおかげでポケモンの英語名覚えた

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:36:17.45 ID:MMP9YKUy.net
実際人気なのが低速会話デッキだしな

エルドリッチ 蠱惑魔 閃刀姫 シャドール

紙からのオタクや勝ちに徹したいやつが電脳ドライトロントライブリ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:36:20.19 ID:i0pgqrot.net
>>313
他のTCG(DCG)ってMTGしかしらんから何とも言えん
まあ開発者はインフレがそこまで至らないように開発してるはずなんだけどコンマイの開発者はあんまりそこに考えが至らなかったのかもしれん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:36:29.94 ID:2btjsMMI.net
>>312,315,316
ソロあったのね ありがとう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:37:10.73 ID:f8DD2AH6.net
>>313
ウィニーアグロとかハースストーンのzooみたいなハイテンポアグロ系
ただ、このへんのデッキって基本安価に組めることがおおいけど
遊戯王の先行制圧デッキは軒並み高価だな
どっちも早期に盤面制圧、相手が立ち上がる前に勝負を決めるデッキという意味では同類のアーキと言える

環境速度としては
ドライトロン→幻影電脳→鉄獣→エルドリッチ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:37:43.83 ID:9V+snaz0.net
あんな先行ソリティアゲー見せられてよく紙のほうも買おうってなるよな
マジで理解出来ん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:37:52.10 ID:XOrrkizh.net
>>328
ドラゴンメイドをすこれ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:38:18.61 ID:M870ana4.net
>>311
ブラマジガールのシクなら600マンはあるな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:38:20.91 ID:lU5h52i8.net
対戦相手が見つからなかった紙の問題が解決されたからな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:38:44.68 ID:UMpcRW9L.net
NRで低速環境楽しんでるけどダラダラ長くてランクマの方が楽しいわこれ
リソースだけは潤沢にあるけど除去できないみたいなデッキと当たると泥試合すぎて疲れる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:38:56.40 ID:H7nfHLn/.net
虚無期間が長すぎる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:39:13.80 ID:9QER2NXG.net
タイミングを逃す
対象を取る、取らない
選んで、選択して

ここらへん何回読んでも理解に苦しむ
作った奴ガイジすぎる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:39:28.96 ID:MMP9YKUy.net
子供のころにしか記憶にない復帰勢の自分にはソリティアなんてやってられん
勝つだけならオルターガイストがベストのスピード

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:39:56.96 ID:AQUChT9c.net
先行有利でしばらくボーッと相手がやってること眺めるゲームだっけ?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:40:05.02 ID:I2A0iggG.net
誘発なければ先行ワンキルやロンゴミ建てられて何も出来なくなるのを先攻有利の一言で片付けられるならそうなんだろうな
誘発あっても止められない時もあるけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:40:26.40 ID:UMpcRW9L.net
>>338
タイミングを逃すはちょっと難しいけど対象とか選んでは慣れだよ慣れ
日本語と思わない方がいい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:40:32.16 ID:2btjsMMI.net
>>332
紙は触れるしスリーブとか拘れてデッキに愛着湧くんよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:40:35.23 ID:NQfWEZ0H.net
>圧倒的に豊富なカードプール
分かる

>その組み合わせで無限の戦術を生み出すデッキ構築
まぁ分かる

>戦略性の高い(その分複雑でもあるが)駆け引き
!??!wwwww??!wwww

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:40:36.25 ID:XOrrkizh.net
>>338
ドラゴンメイドハスキーがタイミング逃して無能と化すシーンを何度も経験したけど意味不明すぎる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:41:21.48 ID:cjarpglx.net
アキバアトレも遊戯王に変わったしな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:41:32.51 ID:UcFNlHC8.net
>>1
ニュース記事では1000万になってるけど
既に2000万超えているんだな

https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO/status/1502192606863839233
(deleted an unsolicited ad)

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:41:37.34 ID:UMpcRW9L.net
ソリティア否定マンにうまいやついない
プレイングゴミなんだろうな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:41:48.57 ID:j3mcta5c.net
先行制圧されたらなんも出来ない
はっきり言ってシャドバ以下だろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:41:53.95 ID:vMEZJaWo.net
>>23
いうて公式ルール準拠のゲームは
タッグフォース、リンクスと15年以上やってきてるんよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:42:07.67 ID:+7KDXLfG.net
>>1
リアルの遊戯王のカードの高騰が止まらない…



昔捨てなきゃよかったよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:42:16.82 ID:JP+gW1ck.net
ゲームのシステム部分というかプログラム的な部分はすごいよくできてると思うよマジで
こんだけカードあってバグがほとんどないっていうのは賞賛できる
でも肝心のゲーム性がうんこ、うんこっていうレベルじゃ表現できないぐらいうんこ
先行が強すぎて後攻は手札誘発ないとほぼ負けるのはバランス悪いとかそういうんじゃなくてゲームになってない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:42:24.72 ID:3PfN3eYY.net
>>160
MTGだな
先月初音ミクを宣伝に起用してて危うく復帰しそうになったわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:42:29.04 ID:zNCed3S6.net
>>304
Androidだけど
まともに動かないレビュー多いし
iPhoneでも落ちまくる報告上がってるぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:42:39.30 ID:JBEucRK1.net
エクゾでソリティアしてるけど俺のプレイング神だよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:42:47.68 ID:Ndnrxldh.net
>>338
これ「発動する」の前に「選んで」って書いてて対象取らないカードあるんか?
発動するの前に対象取ってたら対象取る、あとなら対象取らないって思ってんねんけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:43:03.91 ID:8qolPd1S.net
ソリティアがゲソすぎて一瞬でMTGAに戻ったわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:43:25.77 ID:0nTkR9un.net
2週間くらいガッツリやったら急激に飽きが来てやめたわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:43:45.57 ID:RnhQ7WCU.net
チー牛カードオタクが市民権得たかのようにイキってるの本当にキショい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:44:04.01 ID:ql3KLhRA.net
嫌がらせが楽しいゲーム

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:44:19.23 ID:f8DD2AH6.net
>>338
パンクラトプス(自分のカードを破壊すればほかに1枚カードを追加で破壊する)で
スキドレ(場のモンスターの効果は無効)破壊できるとかテキスト読んだだけだと矛盾してるとしか思えんからな
発動と適用のタイムラグのせいで完全に日本語破綻してて初心者お断りすぎる
そしてこの事象に出くわして「学びを得たな」とか言ってくる古参も洗脳されすぎで気持ち悪い

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:44:22.84 ID:7v9MTz0q.net
ソリティアデッキ組んで先攻取れば5割くらいは勝てる
逆に言えばソリティアデッキで先攻取られれば絶望的
一部のデッキなんかカードのヒキとか関係なくなってるからな
どのカードでも強モンスター召喚に繋がるとか狂ってるよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:44:29.07 ID:Li01jUku.net
いい加減カードプール拡張のアプデしろよ
しょーもないイベントでお茶濁してないでさ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:44:34.80 ID:rKvgbMGk.net
ハースストーンのがテンポという概念存在するし、盤面でフェイスorトレードのやり取りあるし、で実力出て良いゲームだと思うんだけど2本で流行らないよね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:44:36.53 ID:NtW+g+8m.net
Aをサーチします AからBをサーチします BからCをデッキから呼びます CからDを墓地に送ります 墓地のDを除外してEをサーチします 場のモンスターを重ねて更にサーチします
これを繰り返して最終的に相手に何もさせない最強盤面を作ります

絵柄が違うだけでやってることはこればっか 終わりだよこのゲーム

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:45:32.98 ID:MMP9YKUy.net
クソながデッキ

ライブラリアン含んだシンクロハリラドン

アダマシア

プランキッズ

幻影ロンゴミ

暗黒未海域

魔術師

花札

この辺やってるやつはガチガイジや

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:46:14.31 ID:8JzVaMUm.net
つまりリンクスはもう終了ってことか?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:46:44.58 ID:jktmJAjT.net
フォーマットがガバガバ過ぎて1ターンキルが横行してるってきいたけど
そんなことないん?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:47:05.56 ID:+7KDXLfG.net
>>367
とっくにユーザーいないよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:47:51.68 ID:0GkpoSFr.net
テキストが言葉遊び

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:48:20.96 ID:O4MvPcQ0.net
ずっと俺のターン言いながら相手殴れば勝ち

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:48:57.24 ID:8/QESFaQ.net
>>365
エルド「罠ポンポンポンポン!ターンエンド!」

罠テーマは古の遊戯王やっとる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:49:02.03 ID:8QzASm4Y.net
>>365
どんなTCGも圧縮加速は強いもんだとは思うけどそれが主流でキーカード引いたら終わりって感じなの?
なんかわかり易い動画とかない?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:49:21.43 ID:pNtxV+6A.net
遊戯王はマリガン無いのも辛いわ
MTGみたいなロンドンマリガンなら手札誘発引けないってことは無いし
もちろんマリガン繰り返してたら長期的にはディスアドで負ける確率上がるけど
何もできずに負けた感は軽減されるし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:49:26.24 ID:vMEZJaWo.net
>>338
ガイジっつーか黎明期は適当に言葉使ってたからな
このカードはそれとは違ってこう動くの!
って後付けで説明する際に言葉の違い見つけて区別しただけっていう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:49:42.24 ID:5AFr/5NT.net
>>347
そりゃニュースとは呼べない遅報だもの

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:49:56.70 ID:DqRIAb67.net
カードプール追加しろって言うけど3ヶ月ごとに追加したら紙に追いついちゃわないの?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:50:38.94 ID:73TFFgCk.net
開発者凄いな
バグがない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:50:42.79 ID:7v9MTz0q.net
マジでルール改正して1ターンに召喚制限設けたほうがいいと思う
攻撃力4000とかのモンスター並んで効果打ち消します。罠、魔法も無効にしますとかやめろ
ゲーム性破綻しすぎ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:50:59.26 ID:8/QESFaQ.net
>>368
1キルはあるけどそんな都合よく手札揃うとも限らんし
なんだかんだドロドロの長期戦になることも多い

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:51:19.11 ID:gYhYtklH.net
エルドリッチ関連の罠がセコい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:51:28.22 ID:MMP9YKUy.net
>>373
こんなんでも環境になれない

https://youtu.be/5ZysKIKyxtw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:52:01.41 ID:nsuBNDAg.net
早くドライトロン禁止にして
使ってた奴らはアクセス禁止にしてもいい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:52:17.72 ID:QUNYcEzn.net
このゲームが凄いのは
世界同時リリースで初日から何百万の接続があったのに
ほとんど致命的なバグが発生しなかった事
もともとPSPやSwitchのゲームでノウハウがあったとは言え
1万近く種類があるカードの処理をこなすのは尋常じゃない技術とリソースが投下されてるんじゃないかと

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:52:31.41 ID:I5a5Hj/i.net
>>377
ハースも3カ月間ごとの年4回追加で中間に追加パック入れる形ですし
今のやり方で正解だと思うけど遊戯王は季節ものみたく定期イベントが少なすぎです
バレンタインイベントとかもないわけで

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:52:41.41 ID:f8DD2AH6.net
>>373
遊戯王はたいてい最終盤面の考えがあって
それをめざしてひたすらサーチしまくる
電脳ならアルデクと手札4枚、電脳ならVFDと狐みたいに
どれもテキスト読んだだけだとどうみても初手で降りてこなさそうだけど
色んな手順を踏めばそれが可能

そしてその手順に割り込みをかけられるカード(手札誘発と呼ばれる)で割り込みをかけて最終盤面を弱くする

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:52:51.59 ID:7v9MTz0q.net
エルドはスキル消しの罠使ってるのになぜかエルドリッチには適用されなくてスキル使い放題になってるからな
マジでなんなのあいつ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:52:59.77 ID:+dkWf7Ai.net
>>291
良い事言うぜ、、

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:53:43.70 ID:JP+gW1ck.net
>>377
カードプールより制限を細めに改定しないと環境が固定されるから飽きるよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:54:27.35 ID:NtW+g+8m.net
>>373
https://youtu.be/P6XVYzGMC9Q
典型的なやつ
ほぼ完全な除去耐性があって相手は召喚ができなくなるカードを出して終わり

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:54:30.83 ID:8/QESFaQ.net
>>361
んなもん理屈じゃなく体で覚えるもんだからな
だからマスターデュエルにバグがほとんどないのは偉大なんだよ。こういうときどういう判断が下されるのか勝手に判断してくれて、なおかつ信頼ができるから
紙だとそれが合ってるのかどうか究極的には公平な判断できんからな。バグのないゲームの判断なら納得できるだろ?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:55:07.66 ID:MMP9YKUy.net
>>387
無効できるのはフィールドのみだし
エルドリッチは手札と墓地で発動してるから

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:55:08.12 ID:7v9MTz0q.net
酷いのになるとひたすらソリティアしてカードの効果だけで殴ってくるからな
除去したカードの数に応じてダメージ与えてくるキチガイ罠とかな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:56:06.00 ID:DqRIAb67.net
ある程度は許せるけどロンゴミアントだけはマジで許せん
あいつ出たらゲームセットやんけ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:56:44.00 ID:NtW+g+8m.net
>>331
ハースはレジェ1取ったことあるしzooも愛用してたけどマナの概念がある時点で遊戯王ほど何もさせないってわけじゃなかったよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:57:45.18 ID:I5a5Hj/i.net
>>394
VFDロンゴミシムルグは海外TCGだと仲良く禁止ですし
シングルマッチが主体のMDだと禁止されるかもしらんね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:58:01.21 ID:7v9MTz0q.net
>>390
これって一滴使えばどうにかなるだろ
王宮の勅命とか展開してたら完全に詰むけど

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:58:57.91 ID:MMP9YKUy.net
>>396
世界大会とかプロスポーツ化目指してるくせにジャップガラパゴスルールやったらアホや

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:59:14.13 ID:f8DD2AH6.net
>>392
はい、その答えは不正解
正解はエルドリッチのバフは自身に対するものではなく「墓地で発動、適用」して「場のモンスターに」影響させるものでしかないから

スキドレは場のモンスターが適用させる効果を抑止する
だから墓地で発動と適用が完結してるエルドリッチのバフ効果はスキドレの適用対象外

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:59:24.95 ID:7v9MTz0q.net
ドライトロンは1枚目でみんなサレンダーしてくれるからな
使ってる奴は楽しいんだろうか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:59:42.18 ID:NtW+g+8m.net
>>397
効果を受けないから一滴もきかん
特殊召喚もできないから怪獣等のリリース除去もできん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 13:59:44.42 ID:DS3KK5n2.net
どこのブックオフにも遊戯王カードクソほど置いてあるけど価値がわからん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:00:23.33 ID:GSmaKNoy.net
>>354
Reno5aだけど一度も落ちたことないわ
相性の問題か性能の問題

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:01:52.28 ID:2MgsZ1lm.net
>>400
勝つのが目的だろうから楽しいだろうな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:02:42.34 ID:f8DD2AH6.net
>>400
先行とったら即座にパックチケットと運が良ければジェムまで手に入るからな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:03:48.01 ID:MMP9YKUy.net
>>399
そんな小難しく説明するから離れるんだ
クリッターとオネストは無効にならんやろ?でわかりやすいじゃん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:04:09.20 ID:JP+gW1ck.net
eスポーツ化目指してるくせに新規お断りの環境はだめだよなぁ
接続数が27万から6万に落ちたし半年後には3万ぐらいまで減ると思う

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:04:10.84 ID:jvWi1mcR.net
>>373
モンスター出しつつなんかサーチなんか蘇生を繰り返して融合みたいなのが湧いてを繰り返すのが今の主流
これが最たるもん
https://www.youtube.com/watch?v=gtYfKFH7eBg

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:04:56.11 ID:f8DD2AH6.net
>>406
はじめから知ってるやつ向けのカード名だされて説明したつもりになられるほうが困るわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:05:45.99 ID:I5a5Hj/i.net
>>398
MD復帰組だから規制の歴史までは知らないですけど
ジャップ流は派手なカードのぶつけあいを良としてて、
「サイドデッキ込みのメタの読み愛前提」で楽しめると思う
ガイジン流は初対面の他人同士でも遊べるように配慮してると思う
eスポならジャップ流の言いたいこともわかるんよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:05:50.93 ID:5YZ2rUPn.net
やりたかったけど、カードの効果が多過ぎてついていけなかったわ。。。。。

サンダーボルトとハーピィの羽箒使ってから、レインボーフィッシュやバードマンで直接攻撃世代のワイは無理や。。。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:06:35.72 ID:rKvgbMGk.net
ハースストーンは覚えること少ないのにほぼ実力ゲーでおもろいぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:06:47.08 ID:vVmV2N3l.net
遊戯王なんて毎日やるようなものじゃないし月2回くらい友人と遊べば満足するよね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:06:50.99 ID:9q4Y00YN.net
少なくともbo3は実装しないとesportsは名乗れないだろ
今のままだと本当にカードの投げあいでしかない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:06:57.35 ID:MMP9YKUy.net
>>409
いやそれが最初の
>>392
の追加説明じゃん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:07:07.59 ID:dMW+NU0d.net
半月やって鷹のランク帯で飽きたわ
結局ファンデッキじゃ勝てんくて改良しても負けるし改良し直すのが面倒になってやめたわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:07:35.45 ID:NtW+g+8m.net
スキドレに関してもそうだけど直感的じゃないんだよな
他のDCGなら盤面の効果やバフは一律無効!ってわかりやすくするだろうにルールを捏ね繰り回した遊戯王だとエルドリッチみたいな直感に反するものが多くなる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:08:39.02 ID:QUNYcEzn.net
「砦を守る翼竜の回避率30%!」とかでみんな笑ってたけど
今の遊戯王ってコイン、サイコロ、カウンターみたいな盤外の小道具がたくさんあって
勝利方法も特殊勝利の種類が山ほどあるから
漫画初期の「言ったもんがちTRPG」を笑えなくなってる
そのぐらい振り切って自由なゲーム方針にしたからこれだけ人気が出たのかも知れないけど

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:08:40.13 ID:7v9MTz0q.net
イベント少なすぎだしランク戦はほぼ同じ構成のデッキとばかりであたるわで飽きるわな
開始2か月でやっと2度目のイベントだし やる気あんのかこの運営
懐古向けイベントとかやって出戻り勢を少しは楽しませる努力しろよ・・・・

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:09:15.86 ID:8/QESFaQ.net
>>411
長く使ってれば体が覚えるぞ
初心者はとりあえずエルドリッチやってみろ。覚えること少ないし雑にやっても勝てるから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:09:24.97 ID:FME6rq4v.net
>>229
おちんぽの強い嫉妬心が硬いおちんぽのようにそびえ立つ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:09:46.50 ID:MMP9YKUy.net
対象に取る取らないの説明で
対象にとる=単体攻撃
とらない=全体攻撃
って説明したいけど
選んでって書いてあるのに対象とらないっておかしいとか言われると例えが難しいわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:09:52.69 ID:S9eTEmcv.net
嫌儲遊戯王大会部屋開いたら人集まるかな?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:10:55.44 ID:8/QESFaQ.net
>>418
そういうのは言ったもん勝ちとは言わんだろ
コイントス表なら〇〇、裏なら△△って厳密にルールが決められてる
あやふやな現象なんて一切ない。全て数学的に処理されてる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:11:12.28 ID:S9eTEmcv.net
>>422
選択→発動

発動→選択
で説明すれば分かりやすい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:11:17.98 ID:C7er90cQ.net
マジックルーラーまでの遊戯王しか知らん俺でも始めたレベルだから相当ヒットしてるんだろうな
でもジェムが高すぎてお得パック買いきって何もできんようになってしまった

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:11:23.54 ID:1GpPl2w6.net
DDダイナマイトとかいう速攻で決められるデッキがあるけど対策が簡単だから今なら1番上のランクに簡単に上がれるぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:11:28.51 ID:I5a5Hj/i.net
>>425
わかりづれえよw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:11:29.13 ID:bPq/0Sco.net
>400
こっちもコイントス切断してるから後攻ドライトロンなんか目じゃねえわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:11:38.00 ID:sWErZkBZ.net
先行制圧ソリティアゲーだけど同じくらいの強さのデッキとやるとちゃんと面白いんだよな
ちゃんとした場が用意できればワンチャン

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:12:01.21 ID:mYcrDkZC.net
もう飽きられたぞ
流石に今の遊戯王は初心者お断りすぎる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:12:49.26 ID:f8DD2AH6.net
ちなみにエルドリッチのバフがスキドレの対象外になる考えのミソは
どこで適用済みになるかというところ
これはもし、自分だけがバフ対象だったら適用されるタイミングはフィールド上なのでスキドレでけされる
ところが自分限定ではない、となるとカードが墓地にいる時点で適用は完結するので
フィールドのエルドリッチへのバフは通る

という裁定
しかしこれが通るとすれば効果適用の巻き上げが発生してることになるけど
この裁定下したジャッジの懐が既に膨れ上がってるから今さら覆せないw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:13:41.11 ID:iaFRGA0X.net
エルドリッチってスキドレ下で墓地効果で打点上がって墓地から蘇生できるけど
メテオニスドライトロンを墓地から回収する効果もスキドレ下でも適用されるの?
大融合は融合モンスターに効果を付与するからスキドレで無効になるけど墓地効果でフィールドのモンスターの打点が上下するのはスキドレで無効にならないってこと?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:13:57.27 ID:7v9MTz0q.net
ブルーアイズデッキ同士とかだとヒキゲーになってちゃんとカードゲームしてる感あって楽しいんだよな
先攻制圧デッキとあたると理不尽が勝って面白くなくなる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:15:41.12 ID:7v9MTz0q.net
ロンゴミとドライトロン関係が規制対象にはいってないのは謎
あと除去爆弾も1枚規制でいいだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:17:26.34 ID:DembrQXM.net
負けてつまらないのは当然かもしれないけど、勝ってもつまらない
ソリティアされるのはもちろんするのもダルい
あれに楽しさを見出だせる奴は凄い

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:18:16.02 ID:MMP9YKUy.net
海外はちゃんとブロックドラゴンとかイーバも禁止だしな
ちゃんとしてるわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:18:24.54 ID:NtW+g+8m.net
>>436
先攻ソリティアされずミッドレンジ系のデッキ同士でリソース勝負になったりしたら面白いよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:20:05.04 ID:mvr+jRbf.net
有名なカードゲームで一番面白いしヒットも頷ける

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:20:11.36 ID:Cn3W9qn3.net
チー牛って馬鹿にしてたさ
だが味わい深いって感動した

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:20:43.95 ID:DSt0el4+.net
>>437
しかしドラグーンは禁止じゃあないらしいな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:20:53.93 ID:NtW+g+8m.net
>>437
海外の規制の方が先攻制圧を止めたいっていうのが伝わってきてしっくりくるよな
というか復帰して未だに宣言がOCGとTCGで違うのに驚いたわ
色々ガバガバ過ぎるだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:22:37.97 ID:SGYxyJxB.net
ホント…日本て住みづらくなっちゃった
https://pbs.twimg.com/media/D_kd-wuUcAA4Hnp.jpg

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:23:09.22 ID:DSt0el4+.net
いうて先行制圧を捲ってワンキル決めた時は楽しいし
先行制圧して暴れ回る相手を制圧するのも楽しい
暴れることも許さないロンゴミアントは死ね

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:23:13.28 ID:8QzASm4Y.net
ざっと紹介してもらった動画とかレス見たけどこんな独自進化を遂げてたのか
デッキ作ってるときが最高潮でデュエルがオナニー会場みたいだな、うまく回ったら気持ちいいんだろうけど
他のDCGが制限してバランス取るところをこれ前提にバランス取れるなら差別化としていいのかもわからんけど、バランス取れてるの?
先行運ゲーの押し付け合い?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:26:49.44 ID:2MgsZ1lm.net
>>445
ガチデッキ同士はじゃんけんって言われてるよね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:27:51.48 ID:+2mq+j0D.net
MTGアリーナとかいうクソゲーやってる
基本クソみたいなゲームばかりだけどドラフトは楽しい
負けまくると課金しなきゃ遊べなくなるのがネック

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:28:13.20 ID:8lkwdZwm.net
詰めれば詰めるほど戦略ゲーだよな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:28:31.38 ID:EK8C4GGm.net
>>423
ガチじゃなければやりたい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:30:13.53 ID:n72176AE.net
>>8
500億とは言われてるな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:31:07.22 ID:0c3y9cml.net
>>364
元ネタの人気がない(&日本語版すらない)のは致命的だと思う
知らない作品のスピンオフは流行らない

ハースストーン単体で、かなり面白いんだけどね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:31:35.16 ID:riz8g7kz.net
>>350
その辺のゲームは挙動がややこしいカードを収録しないで誤魔化してたけど
マスターデュエルはどうなんやろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:31:41.04 ID:MMP9YKUy.net
旧遊戯王しかしらん自分でも理解できるぐらいには思ったよりハードルは低い
ただジャップのカード制作のガバガバさと制限は世界最低レベル
全部海外に任せたほうがいい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:31:48.31 ID:N28tj+C2.net
ソリティア嫌いってやつには叢雲ダイーザがオススメなのに意外と人気ねえよなあ
攻撃力10000越えのモンスターを簡単に出せて殴り勝てるぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:31:57.16 ID:UMpcRW9L.net
>>445
環境デッキなら先行制圧も後手捲りも可能だから完全なじゃんけんゲーではない
環境外のデッキだと先手後手どちらかに寄せた地雷デッキ構築したらまあ勝てなくはない
最終的な勝率は使用デッキと知識とプレイングから決まる原則は外してない
ゆえに対応力の高い環境デッキを使うのが一番たのしい

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:33:52.07 ID:rRiBMPHe.net
1000万ダウンロードいってもアクティブはどうなの?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:33:52.78 ID:cGBY4jYs.net
>>364
遊戯王は他のTCGと違って1ターン目が一番動けるロケット花火みたいなゲームなのだ
長々と数十分かけて一戦するくらいなら数分で終わる方がお互いに楽だろう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:34:50.88 ID:sWErZkBZ.net
後攻特化は先行側がソリティア勢だったら延々待たされるだけだからやってられんだろ
そこまで待ってもロンゴミとか出てきたらアホらしい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:35:01.36 ID:n72176AE.net
>>191
残念ながら後攻でも鉄獣より勝率が高いこと判明した最強のデッキです

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:35:54.51 ID:s75idI7+.net
ロンゴミハリファイバー勅命イーバ弁天アルデクパーデクシムルグブロックドラゴンが禁止カードになれば良ゲー

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:36:32.52 ID:sLjhlwuO.net
レア以下限定構築はまだメタ固まってないし
新しいフォーマットとして定着させてほしいな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:36:41.11 ID:AHXyD+Mm.net
鉄獣みたいにメインだけで安定して強い動きができて誘発15枚とか積めるデッキが1番楽しいよ
微妙なテーマは全て鉄獣の劣化ってレベル

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:36:43.77 ID:MMP9YKUy.net
ニビル
ノーマテリア
ディメンションアトラクター

これ全部海外からきたんだぞ?

オライオンやらジェット・シンクロンやらユニオンキャリアーも禁止してるところからみて先攻ソリティアを兎に角問題視してるのにジャップコナミは目ン玉ついてんのか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:40:35.15 ID:438CiQ7d.net
ソリティアたのちいね!

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:41:18.42 ID:DembrQXM.net
初手に手札誘発を引き込めるかどうかの運ゲーって時点でアレなのに、来たところで墓穴とかで無効にされる可能性があり、さらには仮に通ったとしても環境トップはそんなんじゃ全く止まらないというね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:41:48.21 ID:ryCtyDqn.net
先行1ターンキルとかシャドバ以下のゲーム性なのに何で受けてるのか理解できない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:42:19.16 ID:AxMaWTQj.net
ポールポジションとかシャトルロイドとかちゃんと収録されてるの?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:42:20.41 ID:gcv0qWOf.net
先行制圧でサレンダーか、手札誘発で先行制圧を防ぐも互いにリソース足りず泥仕合になるか
仲間内でゲートボールしてるのが楽しいんや

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:42:38.45 ID:UMpcRW9L.net
NR部屋やってたけど言うほどメガリスやメタルフォーゼと当たらなかった
むしろドラメと天威が多かった
一気に終わらせるカードないとこの手のデッキが強くなるなあ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:42:59.67 ID:QINWCK7R.net
鳥山明や吾峠や尾田より全然上だよな
ジャンプどころか全漫画家で1番稼いでるだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:43:18.10 ID:Fy+6Yl7g.net
長考テンプレデッキソリティアマンは何らかの障害があると思うわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:44:05.04 ID:sLjhlwuO.net
>>463
日本人がソリティア大好きだからしょうがない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:44:16.57 ID:GCFn4Oir.net
>>433
スキドレの効果はフィールド上のモンスター効果を無効にするって効果だから発動時にモンスターがフィールド上にいなければモンスター効果は発動できるし魔法の効果は当然使える

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:44:31.96 ID:zFWLEfpt.net
ソリティア対策しないとすぐに客が離れるぞ
もう健常者は離れた後だろうけど

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:45:29.64 ID:fXa9ko8d.net
ドライトロン使ってるやつってお互いに時間無駄にしてることわかってる?
その前になんでこれが許されてるのか意味不明なんだよな
テンポ悪すぎてイライラする
トライブリゲードもリボルト捲ってから終わるまで時間かかりすぎてイライラする

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:45:40.37 ID:FUXzr1fg.net
これとマジギャザってどっちがおもろいん?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:47:06.31 ID:UMpcRW9L.net
スキドレの感覚って難しいよな
ヴェーラーくらって無効にされてるモンスターもコストで墓地に送って墓地で効果発動できると思いきやできないし
フィールドにデバフがかかってるかそのモンスター自体にかかってるかの違いなんだけど

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:48:00.55 ID:DembrQXM.net
今放送中の遊戯王セブンスってアニメで痛烈にOCGを皮肉ってるぞ
ラスボスの目的が「遊戯王は子供が遊ぶべきものなのに大人しかやってないから一度滅ぼす。カードゲームは子供のためにあるべき」っていう

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:49:12.63 ID:7zZyJ4CR.net
やたら遅いやつ何なんだ
エンドフェイズでもチンタラしやがるし

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:49:33.56 ID:I5a5Hj/i.net
>>476
はちゃめちゃなコンボをするなら遊戯王のほうがおもしろい
まじめに対戦ゲーするならMTGとかハースのほうがおもしろいです

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:50:14.99 ID:gcv0qWOf.net
>>475
4妨害のアルデクでターン返すの確定なんだから、手札誘発ないならキーカード2枚見えた時点でサレンダーしろよ
ドライトロンやファントムナイツに先行取られたらさっさと見切りつけて次の試合行け

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:50:15.57 ID:MMP9YKUy.net
>>479
相手ターンならカード見て初見カード確認してるからいいけど
自分ターンならガイジ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:50:34.11 ID:0hBWaLBy.net
うそつけ

初期ユーザーは8割離脱してるし
初手相手ターンのソリティアで5分はかかるからつまらないぞ

スレタイだけで騙そうとするな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:53:24.57 ID:sLjhlwuO.net
遊べるモードが少なすぎんだよね
ひたすらランクマするしかないからモチベ持たないんよ
ソロはつまらんし

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:53:34.90 ID:3PfN3eYY.net
ゴールドだとプレイングガバガバなやつ多いし初心者はそこで頑張ってるんじゃね?
プラチナに上がっちゃって床舐めてるやつは可哀想だけど

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:53:47.85 ID:Nz6uHV6u.net
遊戯王クラスで再ブレイクとか意味わからんな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:54:19.67 ID:MMP9YKUy.net
ドライトロンは壊獣一滴握ってば捲れる確率あるし、カウンタートラップ伏せて次のターンアルデク潰して耐えてってやり方もあるからわりとゲームエンドじゃない
ロンゴミは無理

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:54:33.96 ID:3PfN3eYY.net
あり?なんかID被った

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:54:35.43 ID:ZBlHY4pM.net
シコシコソリティア

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:56:32.30 ID:HDhkDhR6.net
ルールがバグってるゲーム

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:56:42.58 ID:mqCggfHD.net
日本のTCGは遊戯王の知名度が圧倒的だからな
不満はいろいろあるけど

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:57:31.20 ID:Fy+6Yl7g.net
>>484
DSのワールドチャンピオンシップ2008とかは面白かったからあぁいうの参考にすればいいのになとは思う
あとストーリーモードで独自リミットレギュレーションでデュエル出来るとかやれ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:57:51.21 ID:sLjhlwuO.net
ここまで課金欲沸かないTCGも珍しい
欲しいカードあっても「どうせ手に入らないし」って感覚になるから
「手持ちの資産でどうにかするか」となって全く課金したくならない
「あと一枚だから課金しちゃうか」とならないクソ仕様だから設計間違えてるとしか思えないわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:58:50.81 ID:0hBWaLBy.net
実態は環境デッキしかない、ソリティア五分かかるクソゲーなのにスレタイだけで騙されてるやつも多い
これは教育の被害者なんだよな
許せないよ安倍ちゃん

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:59:43.65 ID:+mAurY5P.net
勝ってるときもクソゲー押しつけてるだけでマジで面白くないわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:00:14.16 ID:8/QESFaQ.net
>>484
課金したりサブアカ駆使してコツコツジェム貯めたりしていろんなデッキ組んで触ってみたり
カードのイラストにあるストーリーを追ったり、遊戯王wikiとか見て雑学を調べたり、アニメ見たり漫画読んだり
遊戯王というコンテンツを楽しむ方法はいくらでもあるぞ。情報量多すぎて困るくらいだわ
受け身でひたすらイベントとか待ってるだけの奴には楽しめないだろうな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:00:46.51 ID:RPXeglkJ.net
リンクス民だから萎えて何もやらなくなった

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:01:10.76 ID:2ZQndrkc.net
でも先行で制圧しないと後攻でワンキルしてくるからな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:01:39.71 ID:sLjhlwuO.net
>>494
環境デッキがどの程度の基準かわからんけど
デッキ10種くらい覚えればあとはデッキの地力で勝てるのしかないなという印象

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:01:47.33 ID:KLBqzHTf.net
知人と強さレベル合わせてやるのが一番楽しいよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:01:52.92 ID:09HDqHss.net
>>479
単純にSwitchとかで処理遅いんだろうな
回線もある

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:04:51.28 ID:ia4Du+eb.net
マスターデュエルでエルドリッチやドライトロンが人気だから
4、5月に紙でも収録されてるパック再販決まったぞ

マスターデュエル始まってから灰流うららの中古価格も上がったし
紙でもやろうって奴いるんだな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:06:36.28 ID:6x6LJbRV.net
小学生の頃にローカルルールでしか遊戯王やったことないけどプラチナ1まで上がれたわ
プレイングは全く上手くなってないと思うがデッキパワーあれば普通に勝てるんだな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:07:12.24 ID:zP6V5Uge.net
インフレし過ぎで全然つまらんわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:07:27.30 ID:xd/MLm7U.net
サイコショッカーあたりで終わってる僕でもマスターデュエルを楽しめますか?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:07:47.32 ID:x5gknnJl.net
>>354
iPad Pro(2020)で一度も落ちたことないけどSteamの要求スペックもApex以上だしSwitchだと落ちまくるのは公式も認めてるしそれなりの最新機種でなきゃ無理じゃない?シャドバも要求スペック高いだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:09:30.77 ID:aatLt2Dv.net
相手のターンは相手のオナニー見て、俺のターンは俺がオナニーしたいのに邪魔してくるクソゲー

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:09:41.01 ID:MLqOW4fL.net
オナニーの見せ合いみたいでつまらん

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:09:56.97 ID:I5a5Hj/i.net
>>505
エルドリッチのコンセプトがまさに同じです
体の強い人を立ててこちらの罠や魔法で相手を制限しながら一方的にいい腹パンする感じ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:10:58.55 ID:b7B24z02.net
選んで と 選択して が全く違う意味だったり
破壊すると墓地に送ると捨てると除外すると破壊して除外するが全部違う意味だったり

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:12:27.57 ID:+DIFCzP0.net
きまぐれクックとかはじめしゃちょーとか人気YouTuberが遊戯王ネタしまくってるしな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:13:19.23 ID:BwEYwORO.net
持ち時間長すぎてだるい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:14:07.04 ID:pbjBLe1D.net
オナニーを見せ合うエッチなゲームと聞いて

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:17:11.93 ID:09HDqHss.net
今ってテーマに沿ったデッキしか成り立たないから悲しいな
手持ちの強いカードからデッキに入れるやりくりみたいなものが感じられない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:17:47.93 ID:1GdHU3GG.net
環境3つぐらい組んで飽きたわ
また5年後ぐらいにやると思う

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:18:53.69 ID:MMP9YKUy.net
>>514
壊獣カグヤかメタビートでいいよ
強い代わりにクッソ高額だから自分は無理だが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:19:06.74 ID:/I/PelO4.net
全体の持ち時間以外に1ターン毎の持ち時間もあればいいとは思う
60秒くらいにしろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:19:11.01 ID:knK5oaME.net
アニメってまだやってるの?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:21:28.01 ID:knK5oaME.net
アニメでやたら語尾が変なキャラばっかり出してたのだけ覚えてる
〜デースとか〜ドンとか〜ザウルスとか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:21:45.17 ID:yPeXlCPG.net
>>517
将棋みたいに「残り十秒、いち、に、さん・・・」みたいになるのか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:23:27.32 ID:g0WrrAGr.net
>>516
カグヤはともかくメタビートはそこまで高くなくね?
URよりSRチップが足りなくなりそうだが

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:24:46.21 ID:z9ibXwGQ.net
>>514
NRイベントはグッドスタッフみたいなの作れるぞ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:25:15.62 ID:b7B24z02.net
それでいて時間制限が長すぎるかと言うとそうでも無いという
時間切れで負けたこと何度もあるわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:29:22.00 ID:2btjsMMI.net
【コード・トーカー】作りたいんだけど
リバイバルとマスターパックのどっちを引けば良いの?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:35:57.60 ID:x5gknnJl.net
ロンゴミ出たら即サレするけどVFDやイボ天使は壊獣ラヴァゴ超融合でどけられるから別にええわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:37:00.68 ID:g0WrrAGr.net
>>524
そりゃシークレットパック引くべきでしょ
ピックアップ対象のSRURのカードを生成すると24時間シークレットパックが開放されるからそれを引く
マスターは闇鍋だから基本引くのはやめたほうがいい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:48:55.63 ID:wBjEvNTI.net
先攻制圧で気持ちよくなれるかどうかだから、昔の感覚でやると絶望するぞ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:54:25.63 ID:jMDt4Jxw.net
バランスもクソも無い超絶先行ゴミゲー
シャドバのが遥かにマシ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:56:11.61 ID:9uGgIF/7.net
マスタールールで特殊召喚は1ターン数回までに制限すべきだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:58:30.31 ID:0J7UdCQm.net
ソリティアってバレちゃったからもう無理

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:59:16.32 ID:h+IgCgzZ.net
もっと簡単なシステムのヴァンガードが、アプリ化するときにルール簡略化して総スカン食らってるのが笑えるよな
紙のカードゲームがアプリで完全にプレイできることで、昔からのファンが金払ってくれることが理解できてない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 15:59:20.75 ID:NoxO3dhQ.net
リンクスどうなっちゃうの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:00:08.11 ID:kfhG+NFB.net
さっきプラ1いけたわ
HERO使ったけど環境じゃないのにブルジョアデッキすぎるな
開けなきゃいけないパック多すぎ
エクシイベントではホープ作ったけどこっちもブルジョア過ぎて他にデッキがないわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:02:27.57 ID:gpvGAF/y.net
相手のソリティア見てるのダルいからDDダイナマイトですぐ終わらせてるわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:04:32.00 ID:rEDHP5FD.net
どーせ先行取れれば勝てるゲーだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:06:01.61 ID:94+NerZ0.net
ソリティアじゃん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:08:08.83 ID:MMP9YKUy.net
>>529
ニビルライン(5回まで)でいいよな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:13:07.38 ID:pLbr37wY.net
壊れた展開の出来るカード群と壊れた性能の手札誘発カードでバランスをとってる感じだからな
研究が進みまくった糞ゲーカテゴリーの格ゲーみたいになっとる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:13:27.96 ID:JP+gW1ck.net
新規獲得のためにやったんだろうけど悪評しか広まらなかったな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:13:35.01 ID:HjWTXSWs.net
先行DDダイナマイト見たらbotだと思ってとりあえず通報してる
冤罪かどうかは運営が確認するから遠慮することないぞ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:16:38.90 ID:zR+pm81d.net
デッキ組むのダルそうだな
スマホで目当てのカード探して出し入れするの大変だろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:21:02.91 ID:6COI/sYG.net
今は人気でもブームが落ち着いたらどんどん先細っていくのは目に見えてるよな
新規に冷たすぎる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:21:25.75 ID:g7oakeTv.net
サイコショッカーとかが活躍してた時代に引退してたから知らなかったけど
現代遊戯王って他のカードゲームと根本から楽しみ方が違うゲームなんだな
どのデッキにも絶望的な盤面を返せるカードやワンターンキル出来るチートカードが入ってて
それを召喚するルートをちゃんと覚えて複雑な手順踏んで出せるかを楽しむゲームなんだね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:21:27.57 ID:AS/NI5HJ.net
ハースストーンやシャドバは単純だし
MTGもこれと比べると単純だしな
だが膨大なカードプールを記憶する集中力がいるからオッサン向けというわけではない
歳を取った人間は自殺の勇気がないだけでしかない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:21:28.36 ID:6LlBdU7Y.net
ポケモンのがまだ気楽
お金もかからないし

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:22:19.94 ID:BZi0iJAz.net
ポケカやデュエルマスターズを嗜む子供はよく見るんだが
遊戯王は全然見ないんだよな
不思議なことに

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:22:45.50 ID:UzQxfWwt.net
それなりに頭使うからおじさんには丁度いい

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:24:33.38 ID:/TXRZ9T8.net
デュエルリンクスも少しはやる気出せ
一ヶ月イベント回しても100パックも剥けんぞ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:26:31.05 ID:g7oakeTv.net
>>546
俺がやってた時代ですらチェーンがどうたらで
罠カード発動してもそのタイミングでは破壊出来ないとかで揉めてたのに
ここまで複雑化したゲームを子供が遊ぶのは難しいだろう

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:26:47.32 ID:n72176AE.net
>>475
紙だと弱い(笑)から
はっきりいうと運営のお気に入りテーマだから

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:29:28.24 ID:ia4Du+eb.net
デュエルマスターズは公式がyoutuberとズブズブの関係になったり
キラカード1枚の中古価格でコンシューマのゲーム買えそうな値段で4枚要求されたりで
流石に着いて行けなくなって遊戯王に出戻りしたわ

先攻2ターン目に5コスト以下のカード無効にしてくる攻撃力無限のクリーチャー立ったり
3ターン目に妨害不能の無限ループで殺されたり
遊戯王より酷いやりたい事押し付けゲームと化した地獄のような有様だった

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:31:09.63 ID:wyDsaz9F.net
ドライトロンは紙でやったら気が狂いそうだわ
あれはDCGだから出来る

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:36:51.37 ID:paO44cQ9.net
高い戦略性なんてないけどこれ書いたやつプレイしてないだろ
豊富なカードプールって言っても見るカード大体決まってるしな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:40:04.67 ID:sWAYErJD.net
買ってきたから今から剥くわ
https://i.imgur.com/lmiMwtb.jpg

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:42:45.22 ID:spHfAR51.net
カードゲームは一緒に遊んでくれる気のおけない友達が必要なのが難しい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:42:47.49 ID:9q4Y00YN.net
相手の妨害を予想してコンボを始動するからパズルゲームやってるような面白さ
そういう戦略性はある

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:44:07.38 ID:AajB8lh3.net
太陽神合一からのラー無双したい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:44:18.27 ID:fuiwfmYj.net
意味無い手札誘発持ってる時は発動確認をoffにして相手が4回特殊召喚した時に発動確認onにすると二ビルブラフで相手止めれるからな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:47:53.49 ID:Qsa4GjBV.net
>>553
本当だよな
最初から10000種実装したのにできることが魔境の現代遊戯王だけって
そんなんじゃ9500枚はデータの無駄だろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:48:14.49 ID:KNDnloqc.net
あのソリティア地獄数回やった時点でだるくなったわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:49:01.24 ID:sWAYErJD.net
一箱目
アリアンナアリアーヌ出たので勝ち
https://i.imgur.com/GfbAbTX.jpg

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:49:16.95 ID:F+0IlHy2.net
>>559
NR限定なんてマジで金にならんイベントやるぐらいだし
そのうち特定年代とかやるんじゃね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:51:40.96 ID:ia4Du+eb.net
>>561
デッキビルドパックってスーレア5ウルトラ1で
運が良ければシークレット1枚追加って感じだっけ

高いラヴュリンスのスーレア出たの羨ましい

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:54:15.03 ID:sWAYErJD.net
二箱目
ラビュリンスとアリアンナ出たので勝ち
https://i.imgur.com/pS99GM8.jpg

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:56:12.91 ID:Gi91C8OH.net
>>493
砕いて生成できるのはよかったよ
リンクスみたいなガチャでしか手に入らない環境だったらまた変わってたかも

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:57:58.49 ID:2btjsMMI.net
>>526
ありがとう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:59:30.13 ID:sOVz84eD.net
夜空を見る度にこのカードがフラッシュバックする
しかも画像と出てくるモンスターほぼ一致しないし
https://i.imgur.com/3iDmAMb.jpg

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:00:07.93 ID:Qsa4GjBV.net
>>562
そういうのどんどんやってほしい
せっかくブームなのにソリティアオナニーの見せつけ合いしかできないゲームで終わるのは本当にもったいない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:00:59.20 ID:NgBjQ/2D.net
相手のソリティアを何分も待つのがバカらしすぎてやめたわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:01:29.12 ID:fCEiC1O7.net
0405あたりのカードプールと当時の制限でルール部屋常設して欲しいわ
ロックバーン超うざいけど

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:02:05.13 ID:/tkFwIpy.net
>>452
裁定がそもそも定まってないようなクソカード以外はほぼ実装されてる
特段バグはない、バグ報告は有るけど再現性あったり有名になるバグは今の所話題になってない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:02:30.73 ID:z9ibXwGQ.net
個人的にやってほしいのは1ターン30秒とかの早打ちデュエル

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:02:53.06 ID:sWAYErJD.net
3箱目
負け
https://i.imgur.com/FtZpEVz.jpg

ラビュリンス組むために剥いてるか、総合するとわりと勝ち

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:03:09.94 ID:JP+gW1ck.net
先行制圧ゲーじゃんって言うと信者にそういうゲームだから合わなきゃやめろって袋叩きされるからな
遊戯王に対するイメージくっそ悪くなる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:04:07.91 ID:ZI94AJKs.net
手札誘発ゲー過ぎる
真竜の少し速度落ちた環境まではやってたわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:05:19.76 ID:ZXLNO3pM.net
確かに全部のカード入れたところで旧いカードは現代のカードにゃ勝てんし
そんなの使われんし入れるだけ無駄だよな人食い虫とかハネハネとか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:08:40.97 ID:7v9MTz0q.net
これ実物でやってたら揉めに揉めまくるだろうな
公式大会でれる奴はマジで凄いよ 口論になったりしないのか?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:10:12.37 ID:E1ekcWUV.net
エルドとトライデッキ使ってたけど
やる方もやられる方も疲れてマスターデュエルやめてしまった

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:10:54.31 ID:Gi91C8OH.net
罠なんて踏み抜けだから大体罠カード律儀に壊さないな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:13:31.59 ID:v0+rCxB8.net
一本先取でサイドデッキと入れ替えたりもできないしそもそもコイントス切断にペナルティが無いから圧倒的に先攻に特化したデッキが強いのがね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:13:56.20 ID:F+0IlHy2.net
youtuberが色々検証してるけどかなり無茶な回し方やっても普通に動いてるんだよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:15:40.81 ID:sOVz84eD.net
>>577
相手のカードゲーム中に寝とってそのまま返さない事件多かったらしい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:19:22.77 ID:Nz6uHV6u.net
>>580
切断にペナくらいつけりゃいいのにな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:20:01.48 ID:/oSauhAf.net
環境デッキ同士だと手札誘発の投げあいでそこまでガチガチに先行制圧できることは少ない
誘発ケアして展開するスキルが必要になる

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:22:39.28 ID:O6zG++Le.net
むしろこれプレイして遊戯王がとんでもないクソゲーだって知ったんだが

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:22:55.27 ID:HbVPBkiu.net
開発人だって一枚一枚丹精込めてプログラムしたのに
そのほとんどがゴミデータのままになってて悔しくないんかい

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:24:35.32 ID:v0+rCxB8.net
>>583
切断ペナルティとbot規制してくれたらDDダイナマイトやドライトロンにやられても相手が先攻ガチャに勝った上でこっちの手札ガチャが外れたで納得はいくんだけどね

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:28:49.86 ID:/tkFwIpy.net
>>584
手札誘発なんてどのデッキでも枚数はたいてい固定されてるから関係ない
誘発ではなく手札一枚がどのくらいパワーあるかってだけ、ないから制圧出来ないしされる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:32:44.64 ID:u24p33Uo.net
お前らよくやれるな
小学生の頃から遊戯王知ってたけど今のカード見たら説明文が長すぎて覚えるのも億劫で速攻投げたわ
ハースストーンを見習ってほしいんだけど無理なんか

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:34:51.75 ID:LKZPueDq.net
コンマイ語の判断適応がちゃんとしているのがすげぇよな、wikiとか見て判断する必要がないから楽で良い

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:38:22.12 ID:nFTY6LVb.net
カードが膨大すぎるし効果文が長すぎて覚えられないからやれないわ
一回リセットした方がいいと思う

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:43:46.51 ID:gZmCWdQG.net
高橋和希すごすぎる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:44:18.05 ID:EK8C4GGm.net
>>573
これまだ買えるとこあるの?
こっち売ってなくて仕方なくグランドクリエイターズ買ったんだが

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:44:47.05 ID:PX92pvsM.net
シンクロ召喚以降全部無しみたいな条件付きでランクマできんの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:47:10.08 ID:46lOkRRH.net
開発はともかく広報とか運営がやる気ないし廃れるの早そう

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:49:06.98 ID:EJB1jVh+.net
通信対戦でワンターンキルみたいなんされたからコントローラー投げて二度と起動しなくなった

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:50:07.28 ID:7v9MTz0q.net
ゲームの部分は凄くしっかりしてるし運営さえ変えればウマ娘超え狙えそうなのにな
運営のやる気のなさが凄い気になる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 17:53:20.32 ID:hxFmJzuW.net
ソリティアをやる気にはならない
バトルシティくらいのカード環境なら考える

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:03:44.66 ID:mcXS/T88.net
嫌儲に遊戯王部あるのか?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:03:54.92 ID:JP+gW1ck.net
まぁこのゲームのおかげで遊戯王は発達障害がやるクソゲーだって認識できたからそれは感謝してるわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:07:51.79 ID:UuZjJUhx.net
>>577
紙はシングル戦じゃないから相手によってサイドデッキからカード入れ替えたりするんよ
マスターデュエルは割とシングル特有の環境ではある

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:14:32.24 ID:8XEzirwy.net
そんなに先行が有利なら先行の手札4枚にすればいいじゃん

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:15:11.62 ID:/oSauhAf.net
>>588
エアプすぎだろ
デッキによって誘発積める枚数は全然違うし基本的に誘発多く積めるデッキが環境

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:24:30.24 ID:Ho4B7wmb.net
俺もマスターデュエルで遊戯王に復帰した口なんだけど、カードの裁定をみるために遊戯王カードWIKIをよく見てた
Wikiは見辛いからアプリを作ったんだけどよかったら使ってみてくれないか
広告なし&完全無料なので

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:25:18.31 ID:CUH8GOjd.net
>>119
https://youtu.be/b2E9hC-9M4s

58分辺りからと2時間27分辺りからエクゾ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:28:19.59 ID:YAgcaGKk.net
俺もマスターデュエルで遊戯王に復帰した口なんだけど、カードの裁定をみるために遊戯王カードWIKIをよく見てた
Wikiは見辛いからアプリを作ったんだけどよかったら使ってみてくれないか
広告なし&完全無料なので

■iOS版はこちら
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%A4%E8%AA%9Ewiki-%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC/id1614495902

■Android版はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.julibow.yugioh_wiki

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:29:49.52 ID:524PL8WA.net
>>480
ハース面白いは出羽守がすぎる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:32:53.31 ID:IdmxtGdu.net
トラップカード発動!とか言ってんの?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:42:41.51 ID:x5gknnJl.net
>>575
マスターデュエルなら真竜で最高ランクいけるぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:47:33.48 ID:GKLfG6wP.net
>>161
BMGが日本在住なのほんと草

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:47:54.93 ID:UL+Ag8+T.net
勝ち戦なのに相手の遅延行為で降参することしばしば

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:50:43.08 ID:z7qoxaIy.net
一時期リンクスにハマってずっとやってたけど
あんなクソ難しいゲーム二度とやりたくねーわ
マスターデュエルとかリンクスよりさらに複雑な本家のルールなんだろ?
カードテキスト全部覚えて立ち回り覚えてアドリブである程度デッキ回せるようになるくらいなら毛沢東語録暗記したほうが人生豊かになるよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:52:02.49 ID:G/r9JskL.net
https://i.imgur.com/peNOp3N.jpg
もうこればっかなんよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 18:56:19.58 ID:DOTzYXME.net
コイントス切断いつ直すんだよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:01:07.50 ID:/tkFwIpy.net
>>603
違わねーよ
結局詰めないデッキなんて環境に上がれない雑魚だぞ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:03:46.62 ID:TaqQJ0Ym.net
マスターデュエルほんとよくできてる
絶対日本で開発してないだろってぐらいに

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:06:12.90 ID:g0WrrAGr.net
>>599
普段はなんJにはある
今なんJ落ちてるから嫌儲でスレ建ったんだと思う

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:09:21.22 ID:E4q8EDpu.net
遊戯王って結局手札誘発あっても完璧な対応されたら負けるから
対戦ゲームというより詰将棋というかパズルゲームって側面が強いな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:18:07.06 ID:/oSauhAf.net
>>615
エアプやなあ
結局何が言いたいのかもわからんし

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:21:59.18 ID:tU7d5zxo.net
最強を目指して競技的にe-Sportsだと思って遊ぶもんじゃないな
現状の環境はクソ長ソリティア避けられないし先攻有利すぎてゲーム性が崩壊してるだろ

逆に一発芸ネタデッキ作ってワンチャンの勝利を楽しむみたいな遊び方はやりやすいと思うわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:23:40.48 ID:Lc9Ks0y1.net
最初にブラフで展開して誘発打たせてから本命で展開するの楽しい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:24:47.82 ID:z+2XCMnF.net
ジャップの規制はサイドデッキ込みのマッチルール前提くさいからねえ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:25:01.01 ID:z+2XCMnF.net
ガワは作ってるけど、中身の実装は今までの積み重ねでしょ
ポケモンとかと一緒で

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:28:47.22 ID:UuZjJUhx.net
>>620
マスターデュエルみたいなシングルだとそうだね
マッチ戦だと1発ネタはサイドから即対策されちゃうから無理だけど

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:33:14.93 ID:rQu62+lW.net
懐古が昔は良かったとか言ってるけど
サンボル羽根帚で後攻制圧したりサイバーポッドでクソゲー押し付ける環境がそんなに良かったか?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:35:52.31 ID:x5gknnJl.net
>>612
MTGAとDQモンスターズも触ったけどリンクスってカードゲームの中でも一番簡単なやつだぞ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:36:33.27 ID:rQu62+lW.net
>>615
エルドリッチは環境外だった・・・?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:39:52.51 ID:5AOu6TD9.net
チー牛しかやらねぇよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:42:36.19 ID:8/QESFaQ.net
電脳もドライトロンもエルドもほとんど誘発積んでないよな
逆に誘発多すぎると事故率高くなって使いづらくなる
ドライトロンはG用にうららと墓穴があれば十分。最悪朱光でも防げるし
強いデッキは誘発すらいらなくなる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:44:50.77 ID:zwY+T6YJ.net
>>249
いまやみんな思ってるだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:45:52.09 ID:4sEDmdqk.net
>>629
真っ赤にしてて草

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:57:02.52 ID:N28tj+C2.net
>>630
当時の環境は聖帝ア・ベ専用魔法が強かったからな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:59:39.24 ID:pLbr37wY.net
NRイベントもどうなんだろうな
12エクシーズの蜘蛛とその処理で環境出来上がる感じになりそうな気はするけど

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:12:03.98 ID:/SA26ghF.net
>>625
当たり前だろ
押収強引な番兵双子悪魔で4ハンデス気持ち良すぎだろうが

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:18:33.85 ID:krQujlEj.net
Steamでダウンロードしてからまだ起動してなかったわ
覚えること多そうでなかなか始められん

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:19:40.63 ID:6z8wPqiF.net
ポケカもマスターデュエルみたいなアプリで出たらヒットすると思う
今の遊戯王くらい大量ドロー出来る割にソリティアしまくらないから初心者に優しいし

ただ、マスターデュエルにランク以外で気軽にランダム対戦出来るシステムが追加されたらもう勝ち目ないかも

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:20:51.84 ID:x5gknnJl.net
始めるなら今がいいよ明後日からレアリティNR以下限定イベントが始まるから無課金でも即組めるデッキで報酬たっぷり貰えるからガチデッキも2,3個は無課金で完成する

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:26:45.58 ID:Z8FysQ4g.net
完全にエルデンリングに負けたな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:28:06.38 ID:7GpLYdJN.net
もう紙の遊戯王とかいらんよな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:41:01.64 ID:/CQx76Gi.net
ポケカも絶対影響受けるからアプリ出るの楽しみだわ
ジャンプアニメも金掛けて作ったらヒットするのが分かった途端にこれだし
ソシャゲ風のDCGよりも歴史があって作り込まれたTCGの方がおもちゃとしていっぱい遊べるって事だな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:42:02.40 ID:/CQx76Gi.net
>>620
それはそう
逆にエンタメとして割り切れるならカードプールが広い方が遊びネタに困らない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:47:31.60 ID:8qAEcxul.net
>>551
先行2ターン目云々って連ドラグナーか?
オリジナル環境ならそもそも組めないから問題無いんじゃね
大会もオリジナルの方が数多いわけだし
安価で勝てるデッキ組みたいならオリジナル中心にすればええで

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:52:33.05 ID:qlAHQ+MQ.net
そういえばポケモンカードの高額買い取りどうなった?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 21:22:01.63 ID:dPiyOWui.net
ゴールドまでならファンデッキでもまだいける
プラチナは当然のように先行制圧が飛んでくるから無理

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 21:48:07.18 ID:1WlR04Z2.net
>>88
こんな高解像度の初めて見たありがたや

しかし蠱惑魔もハイライトなしで美少女描くの難しいのに凄いもんだ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 21:52:48.21 ID:TlyUfGBC.net
もうすぐイベント始まるけどイベントやり終えるまでランク上げない方が良いで
イベントのマッチングはランクに左右されるから
今のランクマはプラチナからの降格がなくなったからゴールド帯に留まっておけば
ゴールド帯のやつだけイベントでマッチングするから楽に勝てる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 21:52:55.00 ID:/SA26ghF.net
>>88
ナサリーとマスターヴェールの画像くれ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 22:05:46.26 ID:jvWi1mcR.net
>>454
殴れるまで最低1回はシコりを見る必要があるからな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 22:08:02.59 ID:8/QESFaQ.net
イラストの高画質画像どこで見れるんだ
容量の問題でしゃーないとはいえマスターデュエルで見れないのほんまガッカリ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 22:26:59.95 ID:g0WrrAGr.net
>>646
それはそうなんだけどゴールドの奴らいじめるのも可哀想だからな
今回のイベントならその気になれば強い相手のデッキパクればいいんだしプラチナ行っちゃって問題ないでしょ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 22:28:53.72 ID:6QZfUvyn.net
よく知らないけどソリティアつまらんってなったら制限ルールにするだけだろ
無限に続くコンテンツに思えるが

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 22:38:25.85 ID:sWAYErJD.net
>>593
遅レスだけど札幌

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:18:25.49 ID:bv4A4pZ8.net
追い箱じゃーい
https://i.imgur.com/nxWI5vp.jpg

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:23:13.31 ID:bv4A4pZ8.net
4箱目
ルーンの泉とアリアーヌ出たので勝ち
https://i.imgur.com/T0YsDDm.jpg

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:28:21.75 ID:bv4A4pZ8.net
5箱目
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁそのシクだけはやめてぇぇぇえぇええぇ
https://i.imgur.com/ibDm4nr.jpg

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:38:39.09 ID:bv4A4pZ8.net
6箱目
アリアンナとラビュリンスが出たので勝ち

https://i.imgur.com/CGMud4v.jpg

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:41:53.04 ID:ia4Du+eb.net
いいなぁ
俺買ったら姫0枚緑のやつ0枚ピンクのやつ5枚ってめっちゃ偏ったわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:46:24.71 ID:7iSpyQp0.net
紙のボックスって黒字と赤字どっちが多いん?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:48:42.43 ID:bv4A4pZ8.net
6箱の総評

シクは非常に残念な結果に終わったけど、まさか6箱でラビュリンスアリアンナアリアーヌ3枚ずつ揃うとは思わなかったぜ
https://i.imgur.com/Lrbo6VQ.jpg

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:49:01.25 ID:bv4A4pZ8.net
6箱の総評

シクは非常に残念な結果に終わったけど、まさか6箱でラビュリンスアリアンナアリアーヌ3枚ずつ揃うとは思わなかったぜ
https://i.imgur.com/Lrbo6VQ.jpg

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:52:58.06 ID:ptJwp7YH.net
俺もこのゲームやってるけどストレス半端なくて辞めたい…

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:53:02.42 ID:ptJwp7YH.net
俺もこのゲームやってるけどストレス半端なくて辞めたい…

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:53:06.40 ID:ptJwp7YH.net
俺もこのゲームやってるけどストレス半端なくて辞めたい…

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:54:13.98 ID:ptJwp7YH.net
もう一発連投したろかな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:57:01.32 ID:t272r7y1.net
>>664
なんだこいつ?!

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:58:06.94 ID:psi16bVB.net
>>645
遊戯王はイラストのクオリティ高いのにイラストレーターの名前でないのが残念
ネクロスと星杯のイラストレーターは人型に鎧着せるとなんかおかしくなるけど

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:58:18.65 ID:bv4A4pZ8.net
嫌儲重いね

安目のスーレアもかなり回避してるから今回はかなりの勝ち開封だったけど、こんなに都合良く箱から引けるのは稀だからお金目的で開封は辞めたほうがいいよ

https://i.imgur.com/E7dEUzD.jpg

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 00:01:02.48 ID:xr93XJuf.net
>>667
頭の悪い俺にはヴァリアンツがどういう動きしてどう勝ちに行くデッキになるのかまるでわからんのだけど有識者どうなん

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 00:03:43.24 ID:qGUDw+nN.net
>>668
やることはかなり複雑だけどカジュアルプレイにはもってこいの城之内系だよね
サイコロ降るしコインも降るしカードを移動させるって、もはやボードゲームって感じだから好きに作っていいんじゃないかな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 00:10:42.58 ID:ftD9MhRq.net
もう飽きた

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 00:33:45.41 ID:8UkAdxVT.net
>>606
インストールしたわ
凄いな自分で作ったnか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 00:34:21.91 ID:q223sMdE.net
理屈で考えれば、先手で手札誘発1・2枚当てられた上で最終盤面で4妨害用意できるデッキならゲームに負けるはずないよね
後手は手札誘発使っててスタート地点で手札4枚か5枚しかないんだから、カード全部に妨害当てて終わり
もちろん人間のプレイっつー不確定要素があるからゲームにはなるけど、最適なプレイングを前提にしたら後手が先手に勝てる道理がないから実質三目並べだよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 00:51:18.18 ID:D45gJkms.net
0ターンで終わるってちょっとだけ話題になってオワコン化したような

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 00:57:39.62 ID:VRfDScdt.net
先行制圧を抑制するために先行の手札をさらに減らそう

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 01:09:53.79 ID:WBMt8ZGp.net
始めたんやがカード多すぎて効果わからんけどそんなもん?
わいはシューティングスタードラゴン使いたいんやが弱い?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 01:26:05.78 ID:WabhtQiT.net
>>675
どの時代までやってたか知らんがシンクロ組むならハリファイバーとオライオンとジェットシンクロンとブンボーグ入れとけば簡単に出せる
先攻1ターン目でシューティングスタードラゴンとコズミックブレイザードラゴン一緒に並べるとまあまあ後攻は面倒だから弱くはない
けど、レアリティ高いからURとSRだらけのデッキになりそう

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 01:26:31.34 ID:WabhtQiT.net
>>676
アウローラドンも必須で

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 01:30:42.48 ID:T6VYuS/H.net
シューティングスターとコズミックブレイザー(シューティングクエーサー)並べるのはさすがにかなり上ブレないと無理だぞ
シューティングスターだけなら超低難易度、カード一枚から出る

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 01:42:19.97 ID:loJeJ7x/.net
そろそろ新パック欲しいけどデスフェニとか勇者が実装されるのダルいなぁ
OCGのレール無視してアホなカードは実装見送るか最初から規制してくんねぇかな
アナコンダはデスフェニ追加と同時にもう禁止でええやろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 01:44:09.10 ID:2IonMDRl.net
>>672
この前超雷龍場にいて6妨害ってのみたな
さすがに上振れだろうけどありゃ無理だわ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 02:31:45.04 ID:Ud90VvxX.net
>>619
お前は手札誘発が詰めるデッキが強いって言ったよな?
で環境デッキは手札誘発が大量に詰めるデッキってわけだ
手札誘発が大量に詰めるデッキ同士で差があるか?
手札誘発がそもそもろくに詰めないデッキなんて環境どころかその下なんだよどアホ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 03:35:04.26 ID:7UWWWugb.net
ポケカ出して
GB2以来出てねーじゃん

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 03:36:40.13 ID:r4OZHUmF.net
もう誰も配信やってねーけど
続いてるんか?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 03:46:07.79 ID:YXT3fiAx.net
というか1ターンしかも先行でゲーム終わるって面白いの?
皆そのデッキ組んで先攻後攻ジャンケンするだけじゃん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 03:49:10.30 ID:BwTiTbtL.net
ワイ氏イビルツイン😠
プラ3から上に上がれずプラ3維持すら風前の灯火😡😡😡

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 03:54:29.10 ID:2h1eEb0v.net
>>685
トラブルサニー実装まで待て
一緒にデストロイとか勇者が来て結局ダメかもしれんが

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 03:56:45.57 ID:VRLX42Yy.net
>>684
先攻1ターンキルはあるにはあるけど誇張も込み
成功率低くて大会とかで上位目指すなら採用出来ない趣味デッキ
先攻有利ゲーってのは間違ってないけど普通にターンが進行していく場面の方が圧倒的に多い
競技としてクソなのは事実だけど高望みしなければ遊べるカードが多くておもしろいという感じ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 03:57:23.66 ID:vfNaBP31.net
ガンプラがいくら売れても富野には一銭も入らないのにこんな紙屑で原作者は億万長者だろ?
人生って不公平だなぁ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 04:01:54.26 ID:BwTiTbtL.net
>>688
そんなん当たり前やろ🤔
そもそも漫画原作の遊戯王と違って企画物アニメのガンダムは最初から富野ひとりの企画やあらへんやろ🤔

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 04:43:48.38 ID:yJwQo1ww.net
富野は最初ガンダムをくっそ地味なパワードスーツにしようとしてたんだよな
それが周りの有能なおじさんたちが人型ロボにしろと無理強いして嫌々作ったのがガンダム

高橋はまだカードゲームの存在すら認知されてなかったころに一晩でルール考えて自力でブーム起こした本物の天才

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 04:53:00.28 ID:WabhtQiT.net
高橋和希は天才ってかセンスもだけど、元々アメコミやボドゲが趣味でMTGもやってたからアイデアの幅が広いんよ映画オタクでもあるし日本の少年漫画読んで漫画家目指したタイプじゃない
ドラゴン(青眼)描くのにサメがモデルとかなかなか日本人には思いつかない。どうしてもドラゴンボールの神龍やドラクエの西洋風ドラゴンのデザインが浮かんでしまうからね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 05:02:48.20 ID:YXT3fiAx.net
>>687
そうなのか
まあそもそも先攻でゲームが終わるっていう時点で糞ゲー感強いがやってる奴が居るならそれが正しいのかもな
配信で観てたが1から入るのは大変過ぎて無理と思ったわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 05:14:41.86 ID:2h1eEb0v.net
>>692
サイドボード込みの二本先取マッチだと先手後手にデッキを最適化できるからクソゲー感は幾分か緩和するんだけどね
マスターデュエル自体が大分レアゲーだから、マッチ戦導入してもハードルが高いようにも思うけど

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 06:08:11.65 ID:BwTiTbtL.net
ワイ氏イビルツイン😠
何とかプラ2まであと3勝まで持ち直す😠
しかしここからが長いねん😫

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 06:37:31.52 ID:LXtmB4tI.net
>>694
エルドリッチだけどスキドレ貼ってすまんな😁
抹殺用なのかスキドレ1枚積んでるイビルツインいて笑ったわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 07:27:29.24 ID:Q47V/cmV.net
課金したい欲あったけどもうすぐイベントだから抑える

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 07:48:40.99 ID:LDYWYGbl.net
デュエルリンクスの後継?
リンクスは昔やってた

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 07:54:33.53 ID:1YQGlXOg.net
シンクロとかリンクとか知らんから4期環境縛りの対戦動画見るのが楽しい

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 08:33:22.33 ID:9TinkT7a.net
昔のカード高いみたいだな
全部捨てちまったよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 08:42:24.18 ID:aded4Vss.net
キング松坂桃李もこれやってんのかな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 09:52:32.34 ID:CDOcnH/2.net
ps1の遊戯王のやつ持ってたけど難易度高すぎるクソゲーだったの思い出した

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 09:52:49.56 ID:CDOcnH/2.net
ps1の遊戯王のやつ持ってたけど難易度高すぎるクソゲーだったの思い出した

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 10:46:53.77 ID:AqqLMRNu.net
シャドバ死んだの草

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 11:19:19.92 ID:RkwuSHGd.net
桃季まだ頑張ってるんかな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 11:26:50.11 ID:I/OjQeqG.net
最初の数時間は楽しかったけど、ランク戦始めたら皆同じようなデッキ使っててクソ飽きた
このカードを使ってるやつとはマッチしないみたいな機能を追加してくれ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 11:56:45.19 ID:0fcfJ6Ul.net
コナミってガラパゴスでしか通用しないゲームしか作って来なかったから競技性って概念を理解してないんだと分かるゲームだった

既に遊戯王オタクしか残ってないんだからBO3でサイドデッキありにしたらいいのに
それとレンタルデッキからBANピックありのシングル戦

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 12:37:46.50 ID:p+tmn0sl.net
次にやるレアリティN・R限定イベントは期間限定じゃなくて永久にできるようにしてほしい

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 12:46:32.02 ID:r55q9gOf.net
>>681
もともとは誘発ケアするスキルが必要って言ってるだけだけど
お前は何が言いたいのかさっぱりわからんわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 12:50:10.71 ID:Ojh6J1XC.net
初代の頃のレアカードだけまだ持ってるわ
適当な店で売っとくか

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 12:53:08.59 ID:r55q9gOf.net
カードゲームしてはそこそこ戦略性高いんだけど
現状プレイヤーのレベルが追いついてないわ
ランクの一番上でもカードの効果も知らないようなゴミみたいなプレイしてる
このスレにいるような思考停止してるようなのばっかり
ちなみに俺は5垢プラ1な

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 12:59:01.73 ID:i2dLT+H6.net
>>710
サブ垢乞食無課金者は最下層tierだけどな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 13:03:15.50 ID:6U/sVUKD.net
知らないカードの効果読んでない奴が多いのはわかる
でもそこで偉ぶっちゃって天狗になってるやつのほうが終わってるよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 14:11:59.48 ID:BHApVvfE.net
遊戯王ごときの知識でイキるなよ恥ずかしい

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 14:22:06.54 ID:wrhEuSdL.net
同接6万切ったか
もう終わりだよこのゲーム

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 14:36:36.41 ID:l4X3z733.net
アフィサイトにここ転載されまくってるあたり人気なんやろな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:59:53.84 ID:WabhtQiT.net
>>705
数時間じゃシルバーゴールドだろまだ色んなデッキいるほうじゃない?
プラチナでよく当たる環境デッキでもエルドリッチ、閃刀姫、鉄獣戦線、ドライトロン、プランキッズ、アダマシア、魔術師、ヌメロンと7つも8つもあって、更に環境外でも真竜、サイバー流、列車、壊獣カグヤ、方界、蠱惑魔、時械神、HERO、ホープ、銀河眼フォトン、ジャンドでプラチナ1いってるやつもいるし実際どれか1つは毎日当たるのに

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:19:12.03 ID:C7HpWnUB.net
安倍晋三て名前で時戒神、帝王、三幻神、スピリット使ってる

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:02:41.20 ID:yJwQo1ww.net
>>716
夢魔鏡とかアーティファクトとか変なのにも出会ったわ
こんだけいるのにほぼ無料配布に近いソロモのデッキは誰も使ってなくて草なんだ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:15:48.40 ID:aT2ohuxM.net
ランクマとルーム以外に、色んなレギュレーションのフリー対戦作ってくれるだけでいいんだけどな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:28:19.68 ID:WabhtQiT.net
>>718
ゴールド5からプラチナ1まで全対戦相手のデッキ記録した人のツイート見たけど300戦近くマッチしてほぼデッキ被ってなかった
最多エルドリッチで27戦、ドライトロン20戦、LL鉄獣17戦ぐらいか突き抜けてたのは

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:29:00.02 ID:LXtmB4tI.net
>>718
正直どれもあんまり強くないからね
帝王ならまあまあ戦えるけどもらえるストラクチャーデッキがショボすぎて結局パック向かなきゃダメだし

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:29:42.82 ID:ETOaCxxw.net
これがもう20年前か
https://www.youtube.com/watch?v=_JA0vdoNYPs

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:30:35.87 ID:hcnwtACL.net
01環境のイベントがやりたい
一番熱中していたのはその頃だった

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:34:47.03 ID:+IngSmHO.net
NRフェスは何使えばいいんだ?
メガリスとかメタルフォーゼ面倒そうだし単純なのでいきたい

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:38:24.41 ID:qQ+oA4C2.net
>>720
たった300戦ですがな…

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:38:31.07 ID:nrkXeCAT.net
メガリスは少し練習すればそこまで難しくない気がするけどこれより簡単なのは儀式カオスとかかな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:40:34.55 ID:lsxksJSW.net
>>720
10%同じデッキがあるならむちゃくちゃ偏ってます
それが2つもあるなら異常事態です

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:52:04.56 ID:+IngSmHO.net
>>726
1週間のイベントのために知らないテーマ覚えるの面倒だったから妖仙獣かガジェで行こうかなと思ってたけどあんまりパワー差ありそうだったら覚えるか…

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:01:49.26 ID:C7HpWnUB.net
>>724
光の怪獣だしてヘルテンペスト発動 ダメならカバトークンにシャイニングアブソーブを相手の光怪獣に使ってワンショット 

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:10:27.44 ID:yJwQo1ww.net
>>727
7割くらいはいろんなデッキと当たるんなら十分じゃね?
プラ1目指してるんじゃなければドライトロンと鉄獣は即サレして次行けばいい

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:12:01.90 ID:epQST9su.net
10%で異常な支配率とかTCGやったことないんじゃないのか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:47:02.47 ID:WabhtQiT.net
OCGのガチ環境TOP知らんのか。シングル戦だからこそ紙では環境入りできないサイバー流やヌメロンや真竜がマスターデュエルでプラチナ1いけてるのに
DDダイナマイトのお陰で真竜環境入りは草生えますわ実際真竜ならドライトロンも閃刀姫もひねり潰せるしな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:52:17.49 ID:LXtmB4tI.net
プラチナ1目指してるやつはDDダイナマイト流行ってる今がチャンスだぞ
奴らエクストラ13枠にしとけばすぐパリンパリンするから勝率上がるぞ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:54:46.13 ID:WabhtQiT.net
EX0枚真竜だと相手が即サレしてくしDDダイナマイト以外のまともなデッキ相手にも大体有利だから今月のお薦めNo.1

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:57:05.59 ID:lnnUtbOC.net
エルドリッチがますます勝ちやすくなるだけでわろた
遊戯王のインフルエンサーってアホなんかな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:16:56.51 ID:WBMt8ZGp.net
ソロの帝王やったんやけどあれなんやねん
めんどくせーな
ああいうのやめ欲しいんやけどあんなデッキばっかなの?アホ臭くなってやめそうやわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:45:16.88 ID:Ngxi9ME6.net
遊戯王は4期までやろ
シンクロ以降の特殊召喚はいらん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:52:32.68 ID:qQ+oA4C2.net
>>736
ああいうものです

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:02:32.22 ID:ppBVyf/p.net
>>736
今の遊戯王はあんなんばっかだよ
加えてあのデッキの使い方覚えたとこで実戦じゃなんの役にも立たないからやるだけ無駄だぞ

辛うじてエルドリッチだけはスキドレと神宣と王宮の勅命で昔の遊戯王っぽい戦い方をするから
昔の遊戯王風のゲームがやりたいならエルドリッチ一択

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:22:50.53 ID:S08fNxXL.net
>>736
ソロはかなりキツいよ
ぶっちゃけ帝王はかなり楽な方だから帝王でうんざりするならこれ以上やらない方がいい
マジでストレス溜まるからあのモード

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:30:00.57 ID:lnnUtbOC.net
ソロはいい目がでるまでひたすらやり直すだけ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:31:58.47 ID:LXtmB4tI.net
ソロはレンタルデッキはやらずに自分で組んだデッキで挑む部分だけでいいよ
組み立てのデッキの展開の練習を兼ねて消化すれば十分
レンタルデッキで頑張ってクリアしてもアイコンとかゴミカードばかりでジェムもらえないしな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:40:45.22 ID:JI6vF/n0.net
言うほど先行制圧のワンキルゲーか?
試運転段階の紙束ならともかくまともなデッキなら割と後攻でも巻き返せるだろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 00:15:16.24 ID:WTxN84er.net
ソロのSPはCPUが環境デッキ張りの令和最新ブラマジデッキで殴ってくるのを20年前のデッキで闘わされるようなもんだからストレス半端ない
200ジェム欲しさにクリアしたけど

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 00:44:22.28 ID:0Z8P3Z3K.net
ソロモードはレンタルだけでなく自分のデッキも使えるの知らないやつ結構いるんだよな
ていうかジェム欲しいならレンタルしちゃだめなんだけどな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 01:13:21.38 ID:cKWtLhL3.net
>>724
アクアアクトレスかドラゴンメイドあたりは単純だよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 02:22:44.00 ID:WTxN84er.net
>>745
SPはレンタルデッキでクリアしないとジェムもらえない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 04:29:41.32 ID:PhGiXSag.net
無限ガジェ、マジでロックアンカー引けるかどうかが全てだな
それ以外の盤面微妙だから強力な除去カードかロックアンカーのサーチカード入れた方が良さそう

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 04:40:42.07 ID:8QwVr6R2.net
>>748
どっちも入れない理由あんの?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 04:48:47.40 ID:UFroDVTt.net
>>749
無限ガジェで出回ってるレシピはそれ以外も入ってるんだよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 05:40:35.26 ID:8QwVr6R2.net
>>750
素引き出来る運命力持ってる人なんだろうな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 05:52:31.55 ID:tmwpHxVY.net
>>751
ロックアンカーの定番のセット揃ってる上で列車とかも入ってたから余計なものいらんなって思ったわ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 05:53:04.62 ID:dWq6ZG1R.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
     

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 06:07:04.64 ID:Pbq2wfKC.net
もう効果読むのもめんどくさい

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 09:29:35.84 ID:/6PIMkGl.net
安倍壺三
https://www.trendtrade.jp/data/trendtrade/product/20160709_3db25a.jpg

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 12:28:07.01 ID:IpakINYx.net
>>722
いまさら見返す気にはならないけどデュエルモンスターズの劇伴はいいな
弦楽器が前面に出てきてるのがいい

総レス数 756
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200