2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺達の「コーヒーショップ」の料金格差がエグすぎる! 上の方上級しか行けないじゃん!  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:49:54.94 ID:GC5IbhYo0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/9XJaQpM.jpg

イエス・キリスト@yeskiri

コーヒー1杯の価格メモ
喫茶店探しに使えるよ

2022年3月20日
1.6万件のリツイート 10万件のいいね

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:50:26.94 ID:1T9HTXtrd.net
とりまドトールかな。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:51:26.74 ID:R9f145rCd.net
セブンは?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:51:56.99 ID:GzkQVwB80.net
ベロベロベローチェ一択

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:51:57.55 ID:QcZZepkv0.net
マックでいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:51:59.92 ID:9UnoLOJb0.net
>>1
場所代と考えるしかないね
ネットカフェ行っても同じだけ取られるだろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:52:06.32 ID:DeYAElJA0.net
ルノアールはお茶も出してくれるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:52:21.15 ID:s5VLSsIt0.net
ベローチェのココアがうまい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:52:37.01 ID:JIXoXIcca.net
ケンモメンはベローチェに行くと思ってるだろ?違うんだな
正解は「自宅で淹れて水筒に入れる」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:52:57.14 ID:JdRojZsT0.net
セブンイレブンがない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:53:14.92 ID:HaDW4zNQM.net
ルノアールそんな安いっけ?ブレンドだとそんなもんなんかな
いつも水出し飲んでるからわからん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:53:14.98 ID:16o1TVqz0.net
セブン信者のガイジが何とかしてコンビニコーヒーの宣伝しようとしてて草
死ねよセブン信者

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:53:32.63 ID:jjxrx5NC0.net
セーガー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:53:32.84 ID:QSidIa4O0.net
椅子の座り心地に比例してるよな。珈琲の値段て。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:53:47.62 ID:wBamB7uf0.net
ルノアールは公式に長居OKになってるし場所代含んでるよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:53:54.08 ID:D2fXkAwd0.net
コメダは高いけど量多い
でもそんなに美味くない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:54:09.35 ID:0kAKVsVW0.net
値段ほどの差は絶対に無いと思うわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:54:13.23 ID:bgvRPZm8d.net
味はどう違うの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:54:18.12 ID:JHpATOLc0.net
高いコーヒーはシャブ代だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:54:31.21 ID:kVrSNpd7H.net
>>1
椿谷珈琲

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:54:35.51 ID:NE9A1wz80.net
ルノアールとかは場所代として払ってるだけだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:54:36.63 ID:901t1YOF0.net
西海岸のいつもの味がないじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:54:38.68 ID:9O8SsB1J0.net
あれは場所代だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:54:41.37 ID:GLn5gaVT0.net
/mLの換算もしてよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:54:51.85 ID:KFlwwCxe0.net
店舗にもよるが席の椅子の質は値段にある程度比例する

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:55:04.51 ID:jpsVjGKB0.net
コメダがぼったくりすぎだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:55:23.77 ID:RrVDlABa0.net
ミスドはお代わり出来るでしょ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:55:23.79 ID:33z6Ca1h0.net
コメダって高いし不味い
量だけだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:55:40.97 ID:MuL5KU0ZM.net

うまさのランクはとうなの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:55:46.08 ID:X04brGCx0.net
帝国ホテルのコーヒーはとんでもない値段だったことだけは覚えている

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:55:47.04 ID:Ie5kHkXN0.net
ルノアールはお茶も出るから高いとは思わない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:55:51.82 ID:Y5J9YNgQ0.net
俺たちのドトール

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:55:57.20 ID:A5CGBo8RH.net
ミスド高いな
ミスドのくせに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:56:08.19 ID:EeRcddxSa.net
毎回ドリップしてるのはどこなの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:56:09.96 ID:HSHUongx0.net
味のランクもこの表に近いと思うけどセブンのコーヒーはどの辺りに入る?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:56:20.98 ID:g8g51Awhr.net
俺的結論だがトータルで考えたらドトールが1番良かった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 14:56:25.13 .net
ルノアールが一番高いのに内装が一番ショボいのはなんなん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:56:33.36 ID:t7GHsQoL0.net
コンビニコーヒーがない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:56:40.43 ID:2XANT7/Y0.net
コンビニコーヒー最強

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:56:42.58 ID:op0uMsd/a.net
ここまで珈琲館無し
素人が

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:56:55.47 ID:jVyvs2Vj0.net
>>24
豆の高級度合いだろうが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:56:58.35 ID:LUYEBsAeM.net
スタバって良心的やったんやな
っぱドトールが一番か
コメダや星野ははよ潰れろや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:57:13.51 ID:CPMWko6x0.net
この画像古くね?
今のベローチェ値上げしてるから190円なんかじゃ飲めんぞ
画像にするならちゃんと調べてからにしろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:57:16.12 ID:gfsMdWhfF.net
これかなり情報が古いな
30〜100円ぐらい値上がりしてるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:57:31.17 ID:vXNSg8J10.net
コメダのコーヒーだけは絶対に割高
なのでジェリー頼んでる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:57:33.25 ID:O6lyLPTf0.net
スタバばっかだけどウーバー経由だから一杯五百円行くよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:57:34.54 ID:f4jO1jJ70.net
ラビットハウスは15000円らしいけど?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:57:53.94 ID:TfRr9teB0.net
270円のミスドは飲み放題だから
それより上もそんな感じだろどうせ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:57:56.90 ID:7axyYj7a0.net
ドトールいいよね
味はローソンのが勝ってるから
晴れた日にローソンのカフェオレで一服するのがいい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:00.99 ID:wgWhYG7c0.net
ルノアール 700円超えてたような気がするが‥
立地によるんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:04.01 ID:BrTpUhW80.net
中学生ですら星乃珈琲でコーヒーとパンケーキ食べるというのに、悲しいこと言うなよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:35.99 ID:EptTkjXH0.net
300円が分かれ目だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:50.42 ID:685TZmge0.net
たまに行ってる喫茶店は日替わりでコロンビアかブラジルが480円だ
普通に頼むと550円

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:53.05 ID:gOK7AXLO0.net
税金取れやこんな上級専用不要嗜好品

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:55.93 ID:JIXoXIcca.net
>>50
ほとんどは700円くらいの値段だけどブレンドだけは安い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:05.25 ID:p9dmBs/n0.net
やなか珈琲360円が入ってない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:20.10 ID:hnkzVtJT0.net
星乃美味しかったけど
客層が土地柄うんこでずっと年寄りがダンス同好会メンバーの悪口言ってた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:23.27 ID:Jr+uVzM+0.net
スタバくらいがやっぱバランス取れてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:32.95 ID:RDzhku8JM.net
>>9
イエス、イグザクトリー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:37.54 ID:Ev/cQlU8p.net
タバコ吸えなくなったから喫茶店にも行かなくなったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:43.78 ID:xAHTWXYs0.net
>>35
キリマン(120円の青いやつ)なら星野の上は狙える
普通の白いのはスタバと同じくらい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:45.27 ID:rSWI0l+u0.net
珈琲館ってそんなに美味しくなかったな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:47.47 ID:ZkTYFg+I0.net
ルノアールってこんなもんだっけ
星野ももっと高いイメージだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:54.98 ID:gncQQAgY0.net
高級ホテルの1000円以上とか入るかなと思ってたけど
コーヒーショップだけならこんなもんか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:00.15 ID:z55KQXII0.net
俺なんか家で水筒に水を入れて、外で飲みたくなった時は砂を水筒にいれて泥水を飲んでるよ。
そんな高い意識の中、日々を生きている。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:04.79 ID:uDc6cwh1a.net
コカ・コーラ画最近推してるコスタとか言うのはどうなん?
PET以外にちゃんとした店あるらしいけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:06.45 ID:d8ZeErfp0.net
上級をまとめて始末できるとかそういう思考はやめろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:09.71 ID:XpeVL2zF0.net
帝国ホテルのラウンジとかは?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:11.42 ID:EFgJyN9q0.net
やっぱ味違うの?
全く飲まないからわからん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:13.00 ID:nSNIa2yY0.net
コーヒーだけならスタバってそれほど高くないのか
アイスとかごちゃごちゃ乗ってるのが高いだけで

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:18.58 ID:4snfz5OR0.net
ベローチェは元々グラスが小さいうえに
店員によってコーヒーの量が違うから
ドトールのがまだいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:24.61 ID:POlSwPPk0.net
コンビニは100円

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:31.84 ID:vvN3OZwFM.net
(´・ω・`)これだいぶ前の料金表だな、今もっと高くなってるぞ🥺🥺🥺

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:33.42 ID:fymvbA4z0.net
昔はルノワール高いなーと思ってたけど今は喫茶店形式だとどこもそのくらいするよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:34.90 ID:aQbeAZHS0.net
マックカフェとかいう高級志向店なんだったの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:43.72 ID:8/c66PNn0.net
銀座みゆき館 756円
http://www.cafe-ginza-miyukikan.com/menu.html

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:45.99 ID:hAwgp1Tha.net
コンビニかドリンクバーしか飲まんわ
カフェで飲む奴ってどんだけ金あるんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:50.50 ID:jP17GuK10.net
200ccくらいか?
家で1杯10円てとこだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:56.72 ID:Y5J9YNgQ0.net
>>69
店によって全然違うよ
どれが一番美味いかとかは好みによるけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:01:17.57 ID:/frxAx+Y0.net
大野実行轢き逃げコーヒーことセブンイレブンは?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:02:11.01 ID:YRXuuhZ90.net
>>25
椅子がよくない所はさっさとコーヒー飲んで出て行って欲しい。その分お値段も安く設定してるよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:02:26.50 ID:ysamOlzb0.net
原価率いくらよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:02:26.89 ID:CPMWko6x0.net
画像検索したらこのツイート2017年じゃねえか
クソスレたてんなよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:02:46.55 ID:iPWslgsl0.net
星乃珈琲店よりコメダが下なのは税抜きってこと?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:02:53.60 ID:1BPysbZwM.net
星乃珈琲店ってなんであんな高いの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:03:03.50 ID:YRXuuhZ90.net
コメダはフルサービスなのにお値段安いし椅子も座ってて痛くならない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:03:05.13 ID:XpeVL2zF0.net
帝国ホテル ランデブーラウンジバー

ブレンドコーヒー 1,650円

意外に安かった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:03:20.66 ID:6rhc1bk50.net
エクセルシオールだよな
最近何回か持ち帰りしたがメゾンエイブルクーポン使えば同一商品無料

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:03:38.47 ID:hnkzVtJT0.net
コンビニコーヒー
一昨日飲んだけど相変わらず不味いな
年末ファミマで飲んだ拘りブラックはまだマシだった。
最初出たセブンイレブンのコーヒーはめっちゃ美味しかった。
店内くっそいいコーヒーの香りが漂ってた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:04:09.93 ID:xAHTWXYs0.net
クリエとプロントって入ったことねえや
どういう立ち位置のチェーンなのか分からん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:04:24.79 ID:z55KQXII0.net
>>87
そういう所に行く人は値段なんて見ないし、支払う時もカードだから請求額も見ないんだろうな。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:04:41.09 ID:ypHNV16Pa.net
貧民はくんなって事だよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:12.02 ID:mNBmMn3L0.net
西海岸のあれはどこだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:19.96 ID:vOnfv3tNd.net
椅子と机のランクもつけて下さい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:25.67 ID:g2c9nOa5M.net
場所代だぞ★

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:27.95 ID:ASQ+TCQT0.net
喫茶店は昔からこの一番上くらいだったような
下がズラズラ増えて選択肢も広がったんだからそれでよしとせねば

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:32.73 ID:BcUylmOda.net
ブレンドの味の違いがわからない俺はドトールで十分
いいところに行ったらマンデリンを飲む

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:33.26 ID:q1wnT1Mba.net
>>1
ベロチュー一択

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:06.90 ID:As3yOiES0.net
コーヒーが美味い喫茶店ってありますか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:09.05 ID:C0bL6ahA0.net
ホテルのロビーカフェ1杯2000円とか普通にあるけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:45.49 ID:xwHw8IPu0.net
ブンブンでいいっすわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:49.91 ID:ASQ+TCQT0.net
>>89
コンビニでセブンだけはオエッ(>。<)とくる、なんでか分からんが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:55.55 ID:SX2Ye9ye0.net
カフェで食事する奴とか移動手段にタクシー使う奴とか美容院で高い金払って散髪する奴は理解できん
金ドブに捨ててるのと同じ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:07:18.19 ID:oHsCozyEp.net
1番下はコンビニコーヒーでイートインだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:07:38.28 ID:Tc0VfxdS0.net
場所代だからドトールベローチェで十分
味音痴だから家とか会社で飲むのとわからん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:07:41.10 ID:DMlwBE/X0.net
>>65
他人に見せる内容かどうか冷静に考えてからレスする癖をつけたほうがいいよ
自分が思ってるよりはるかにというかまったくおもしろくないから君
そこだけはきっちり理解しよう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:08:26.44 ID:0Di016DY0.net
出せてドトールまで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:09:23.42 ID:AVofYVGH0.net
スタバって
普通の「ドリップコーヒー」と
少し高い「コールドブリュ」ってやっぱ味違うの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:09:38.77 ID:zJpWbg8E0.net
スタバにビビって損した

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:01.61 ID:jBTMsmRG0.net
コメダのコーヒーは不味い
この値段はコーヒー以外も含めてだが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:05.72 ID:lKwugdzCr.net
都心で疲れた時ルノアールは助かる

前行ったらケーキだけパクパク食べて速攻出て行ったねーちゃんがいて、スマートだなぁと思ったは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:14.10 ID:veEnGvsz0.net
>>19
覚醒剤入ってるならそりゃ高いわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:29.32 ID:6FujwauN0.net
値段の割には下の方は決行コーヒー旨い
中頃の値段の所は値段に競べてまっっっっずい
えーと、ミスド
まっっっっずい
ミスド、なんなん?
なんでコーヒー売ってるのあそこ

値段上の方、まぁ旨いっちゃ旨いけどそれなら純喫茶とかチェーン以外の店でもいいかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:34.09 ID:PTRXO/si0.net
ここまで上島珈琲の話題なし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:55.16 ID:y5Rax6qmd.net
椿屋はなんなんだよ
アイスコーヒー1100円ってなんのつもりなのあそこw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:11:46.44 ID:is9j0MjY0.net
コメダのコーヒーって工場生産のでかいボトルに入ったやつ店舗で温めるだけなのに価格設定は強気なのね
あとこのスレ見るにやっぱまずいのか…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:00.64 ID:f2i2vofuM.net
青山とか昔600円したよな
深夜料金取ってるところもあった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:09.34 ID:2LOF+lqf0.net
>>1
元の値段でも高いけどなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:14.33 ID:9wkjAQcB0.net
コーヒーはインスタントとちゃんと淹れたやつの2種類しか存在しない
それより細かい分類なんて大差ないし無駄だよ
自宅でドリップこれが最良コスパ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:17.52 ID:pruXEb100.net
味なんてわかんねえしお湯でいいんだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:25.48 ID:W05KIJVYa.net
ドリップの話?
俺はアメリカーノしか飲まないんだが?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:10.02 ID:xrhSxSA10.net
420円出すならネスカフェゴールドブレンド買って家で飲むわ(´・ω・`)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:15.41 ID:6FujwauN0.net
>>101
ブンブンキリマンジャロやめたの悲しいわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:33.58 ID:i4woVfUN0.net
ドトールでミラノサンド食うからいいや

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:58.85 ID:duHVLls80.net
ベローチェ今こんなに安くないだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:02.32 ID:iXMBM7UvM.net
そもそも下の方でもドケチおじさんが行くようなとこじゃないやろ
家で飲んだほうが安いんだから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:09.41 ID:3dvLy4340.net
回転率の悪い喫茶店で最低単価500円もなけりゃ社会にとって害悪でしかないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:24.65 ID:LfE5c4/v0.net
家なら1杯10円なのによ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:31.19 ID:16h6ua2s0.net
友達が高校卒業して働き始めてコーヒー豆抽出する奴買って毎日寝れねえでもやめられないとか言っててこれもう中毒じゃんって

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:51.56 ID:6Z0tFQDt0.net
ベローチェばっかし
ドトールより席の間隔に余裕のある店が多い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:15:29.89 ID:lv0WU8aw0.net
確かにスタバのコーヒーはまずい

ミルクとかシロップとか混ぜないと

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:15:34.95 ID:7x7HreOXM.net
ベローチェってどこにあんの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:15:50.98 ID:yyvaA1hod.net
ルノアール、不動産販売とマルチ、マルチの勧誘のためにある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:15:56.48 ID:9s9gn+Xj0.net
>>104
これな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:00.47 ID:w+EYrij/M.net
スタバとかVELOCEタリーズのおかわり150円とかはお得でよい

ドトールもやってくれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:05.33 ID:3VV19FKep.net
ノアールは場所代だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:16.98 ID:tmWKRxS+0.net
>>1
ホーリーズカフェがいいぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:21.61 ID:cH5qT6knM.net
ルノアールで3時間昼寝するのが1番コスパ良い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:43.46 ID:apKkR4i+0.net
喫茶店なんてたま〜にコメダ珈琲に行くくらいだな
コーヒーが目当てじゃねえけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:08.47 ID:Ml0DmNdea.net
言うほどブレンドだけ飲むか?って話

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:10.12 ID:/yFGMHv7d.net
ルノアールは詐欺の勧誘を間近で聞ける代金も含まれてるから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:20.02 ID:iRAlz9Uk0.net
コンビニのは煮立つた麦茶みたいな味やから100円でも、飲みたくないわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:34.56 ID:ihScFsuR0.net
俺たちのドトール

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:44.70 ID:6FujwauN0.net
>>126
ブンブン100円でクーポン利用だな

ドリップバッグを新聞に乗ってるセールの時に注文するのが味と値段のパランスいいけど
ブンブンオジサンは面倒な事したくないし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:59.43 ID:7LplsgPM0.net
今日行ったとこブレンドが600円したわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:09.98 ID:nwdM1OVWd.net
やっぱステラヴェローチェ一択だわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:21.91 ID:AGnLenZX0.net
珈琲館、店構え安っぽいのに結構高いんだよな
大学生の頃ドトールやベローチェみたいな感覚で入って
なんだがボッタクリにあったような気分になったよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:32.61 ID:04mlr3YBM.net
大抵は家で淹れたほうが美味しいし何より喫茶店が俺にとって落ち着く場所じゃない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:57.42 ID:1+pQ4mpPM.net
俺たちは情報を飲んでいる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:06.23 ID:ZK8o6Bvt0.net
ベローチェ最高!
ドトールは席が狭いから糞。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:11.92 ID:IPoAvwcC0.net
コメダ珈琲は椅子フカフカで1人用テーブル(仕切り付き)あるのが利点だわ
メニューに関しては2品も頼むと余裕で1000円越えるヤバいところ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:19.76 ID:W1vdQ/fa0.net
マックのモバイルで100円コーヒーやろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:21.16 ID:pruXEb100.net
シアトルベストコーヒーがない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:25.17 ID:g98WZjSf0.net
>>1
この図なら高いの反対は低いではなく安いなのでは?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:29.10 ID:CIljxj7oa.net
ミスドはおかわりできるから考えようによっては最強だぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:42.12 ID:l94MK7NXM.net
但馬屋コーヒー新宿
https://i.imgur.com/uJVJh2P.jpg

カフェ・ラ・ミル 横浜
https://i.imgur.com/fsy2vvM.jpg

まさかこの程度の店に行けない雑魚は嫌儲にはいないよな?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:20:04.82 ID:NK1GsWPh0.net
サンマルクとサンマルクカフェは違うよおじさん「倉式珈琲店!」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:20:05.03 ID:rA8qRLAVM.net
クリエはお代わりがあるから…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:20:47.97 ID:JKUNCEi90.net
ルノアールはコロナ前は出先で仕事するのに良く使ってたがこうやって並べると高いな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:20:59.15 ID:kgkwbo2Z0.net
ローソンのカフェラテ一択

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:21:47.51 ID:GzQStoX80.net
>>154
高価格低価格の略では

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:22:37.39 ID:IdL2exLo0.net
コンビニは味落ちたしな
マックの方がマシかも

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:22:47.17 ID:D+AgRrz70.net
コメダ高杉、味とのバランス的に

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:02.33 ID:iEIdmG7Q0.net
有名ホテルいったら1杯で1000円くらいしてた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:13.32 ID:t1uOwgYt0.net
金額なんかより、よくもその場で焙煎してないコーヒー飲めるわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:18.17 ID:rA8qRLAVM.net
>>156
駅前とかこれくらいするとこ当たり前のようにあるよな
2回目はいかない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:25.97 ID:IPoAvwcC0.net
>>160
メガカフェラテ結構コスパええよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:44.24 ID:At+g4sgA0.net
朝飯はベックスがちょうど良い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:56.36 ID:0wL2XEfXM.net
>>45
あれは席料
コーヒーはオマケ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:56.98 ID:6nh3QkNt0.net
>>1
いい値段だしたからと言って客層がいいわけじゃないのが困る
うるさい猿みたいな奴隔離できんの

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:24:00.43 ID:KRR+8g0p0.net
テイクアウト向けにアイスコーヒーなんかは
もっと大量に売ってくれればいいのにな。1リットルくらい。
1日かけて飲むような。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:24:03.86 ID:DnuZrN2z0.net
なぜ星乃よりコメダが下になってるん?
印象操作?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:24:21.26 ID:95ylO4MC0.net
>>33
コスパならミスドだろ
何杯でもおかわりできるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:24:27.53 ID:x0DTtb3u0.net
味とコスパだけで言ったらセブンのコーヒーでよくねってなる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:24:58.23 ID:UDIHxRBda.net
>>38
コンビニってコーヒーショップか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:25:09.15 ID:nlhyHErk0.net
下にいけばいくほどバカ客が増加していって
うるさい大学生、ノート広げて邪魔な高校生、クソ女
とても落ち着ける空間ではなくなっていくわけだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:25:22.33 ID:mXTlIGI0M.net
パパス・カフェ追加で

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:26:36.23 ID:tECiXDjl0.net
ドトールもサンマルクもコーヒー買わずに食い物だけ買ってるな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:27:11.87 ID:/5X44Ing0.net
>>151 
モーニングなら割安感あるしな。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:27:17.30 ID:tUsCF0pZ0.net
ケンモメンのはセブンコーヒーかマックコーヒー

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:27:23.38 ID:2ZsZVsqf0.net
アムステルダムの話かと思った

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:27:55.14 ID:YS/UDteI0.net
100円、200円くらいどーでもいい
コーヒーというより場所代だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:04.65 ID:2Ge9dpe80.net
俺的にはサンマルクは珈琲よりも500円以下でそこそこのサイズのパフェ食えるのが評価ポイントだわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:04.77 ID:fyyNld/d0.net
水筒にコーヒー入れてマックで飲むのが1番効率的

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:31.59 ID:ABnvc3Aix.net
俺は自宅でドルチェグスト

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:41.22 ID:7R4Knygb0.net
https://i.imgur.com/zppqmt6.jpg

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:53.37 ID:5th3Elw+r.net
ベローチェ値段の割に客層大人しくない?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:29:03.04 ID:TjfpQPyu0.net
500円あればそこそこの粉コーヒー買えるし…

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:29:24.57 ID:6nh3QkNt0.net
>>176
ところがどっこいコメダや星のもそうなんや

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:29:27.34 ID:Ak4h6+rm0.net
>>1
一杯の量も考慮しないと意味ねーだろこれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:30:27.64 ID:1O5GZNleM.net
スタバよりタリーズの方が高いのか
逆だと思ってた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:30:29.46 ID:9s9gn+Xj0.net
>>187
そう言えば大人しいな
店の作りがそうさせるのかも

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:30:47.54 ID:rA8qRLAVM.net
喫茶店って外回り中にサボるか休みの日に読書するかでしか使ってないわ

コーヒーの量より椅子のふかふか具合とかのが大切

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:31:25.25 ID:xj20ObuC0.net
コーヒー飲みながら仕事したいんならファミレスのドリンクバーとかのがよくね
コーヒーショップは何か落ち着かない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:31:35.57 ID:egCNJ1Jf0.net
ルノアールってそんな高いんだ
商談してるイメージ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:31:38.20 ID:KRR+8g0p0.net
>>185
なんかいろいろ試して
それが割と正解かなと思えるようになったわ。
テレワーク中にドリップコーヒー淹れるとか離席時間長くなるしインスタントよりうまいし。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:31:56.70 ID:XDzFYBD7M.net
ホテルのラウンジのコーヒーは1500円だけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:32:09.02 ID:GBRGrsvG0.net
普通椿屋だよね
https://i.imgur.com/1K1clAu.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:32:16.93 ID:oC2edJRmr.net
ヤニカスだったからドトールよく行ってた
今でも吸えるとこあるのはさすが

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:32:17.31 ID:uK+/LhpUd.net
上はルノアール止まりなら上級じゃないだろ

>>187
騒いだらボコられそうな雰囲気してるよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:32:18.52 ID:T7OjZOA20.net
>>1
一杯にしても量が違うだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:32:48.23 ID:YwRbdJWN0.net
喫煙者としてはドトールがコスパ良い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:33:12.10 ID:PNmCEtiO0.net
立地がかなり関係あると思うわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:33:36.83 ID:JvR27Dn90.net
以外お安い_のか
単品てことも無さそうだから
なんだかんだで1kはいくのかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:33:39.13 ID:rA8qRLAVM.net
>>194
逆やろ
ファミレスは主婦とガキが多すぎてきつい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:34:12.97 ID:egCNJ1Jf0.net
喫煙者は外で吸えないから喫茶店はいらなきゃいけないし大変だな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:34:41.19 ID:GvvzLohPM.net
>>106
辛辣すぎやろ🥺

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:34:41.69 ID:pruXEb100.net
お前らコーヒー通のふりしてアッパーミドルきどりやがって、そんなもん飲んでも文化資本は増えねんだよ
俺なんて喫茶店いったら大嫌いな喫煙してるからな労働者の誇りにかけて
汚ねえ服きてまた広げて煙を天井に吐く、見るからに裕福そうなおばさんがジロジロ睨む、これが俺の階級闘争

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:35:13.82 ID:RoS3kUyNM.net
客単価1000円以下で
店舗持って従業員雇うノウハウが凄すぎる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:35:27.03 ID:tl1ehP88a.net
セブン最強

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:35:27.67 ID:Tw3ShTuX0.net
ビリオン珈琲と珈琲工房ひぐちは?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:35:47.25 ID:a3HKmtSX0.net
稼ぎが良かった頃はルノアールの朝食を喰いにいってたなぁ

今はベローチェすら行かなくて草

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:35:49.92 ID:kKEmLfNm0.net
スタバが一番高いと思っていた
普通に注文したら600円くらいしないか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:36:02.72 ID:6FujwauN0.net
スタバはな
コーヒー飲むところじゃなくて
フラペチーノ食うところだから
甘味処よ、あそこは

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:36:22.22 ID:ea50fcNL0.net
椿屋珈琲がないのが貧民ぽいな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:36:39.16 ID:74mtI9PN0.net
高え店は店舗の維持費も高えんだ
家賃が高え
客は大家を富ませてんだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:36:42.20 ID:IGGpSqAjd.net
>>1
千葉県民御用達のマックスコーヒーが載っていないぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:36:45.85 ID:jUJHT1Bu0.net
×エクセシオール
⚪︎エクセルシオール

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:37:03.15 ID:r6sNieaf0.net
こんな値段差を気にするやつはそもそも行くべきじゃない
場所代だからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:37:59.55 ID:AGnLenZX0.net
>>217
アレは地べた座って飲むモンだっぺよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:38:07.30 ID:6tKh/eRn0.net
近所のババアがやってる喫茶店ホットコーヒーで360円もとりやがる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:38:16.41 ID:goVTUoRx0.net
ベローチェ美味しくないが時間潰しにはいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:38:30.99 ID:dW3iBgGRM.net
後輩に奢るときは上島か星野かタリーズだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:38:50.25 ID:yR6DC6wr0.net
激安のペットボトルので十分だろお前らは

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:39:15.82 ID:HSUbiPRZ0.net
お前ら将来ジョーカーするんだったら上のほうの店でやってくれよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:39:22.61 ID:8wKCM+yX0.net
珈琲屋OBは?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:39:49.74 ID:tUS2op/gM.net
ラビットハウスは?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:40:01.58 ID:lwPYAc8Fd.net
スシローなら60円でお茶も水も飲み放題なんだなが
つまみもあるし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:40:01.65 ID:r6sNieaf0.net
>>221
客層良くて長居できるなら普通にありだと思うけど
そういう個人店って変な老害みたいな常連だらけなイメージ強くて行けんわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:40:44.62 ID:MjV3J2MP0.net
エクセルシオールまでは泥水扱いでいいんじゃまいか、知らんけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:41:11.85 ID:NZkklTnbd.net
コメダって高い割にはチープよなあ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:41:23.51 ID:KRR+8g0p0.net
コメダ珈琲
食レポ動画で爆笑するってめったにないわ。効果音と編集がおかしい
https://www.youtube.com/watch?v=fZmYJ2EU9hY

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:41:36.42 ID:OUsZ/zend.net
>>230
スタバこそ泥水なんだが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:42:02.55 ID:My/mGgVJa.net
>>213
フラペチーノだのトッピングつけてそれくらいじゃない
普通ので普通のサイズなら300円台

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:42:32.54 ID:ImdmERQb0.net
コメダの逆メニュー写真詐欺が云々の話題が出てたんで
どんなもんかなと行ってみたらどの料理も飲み物もクッソ高くて引いたわ
試しに唐揚げ頼んでみたら6個で550円くらいしてしかも量・質ともに唐揚げ君並だった
1000円のカツサンドも値段にしては物足りない、コンビニかスーパーのパン屋レベルの出来
二度といかねぇ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:42:41.29 ID:K4UBdJSs0.net
ミスドなんてこの値段でおかわり自由だからね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:42:44.03 ID:IHpezxOR0.net
ルノアールはバカなガキがいなくていい
社畜のオアシス

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:43:02.45 ID:7t7O9QsY0.net
イエスキリスト最低だな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:43:09.60 ID:3nEjpjVma.net
ベローチェだけ客層が異様だよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:43:37.40 ID:CSsbUBLr0.net
これサイズは?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:43:48.98 ID:RDoh72cGa.net
ドトールっていうとチビとの愛を引き裂かないで!を
思い出すなー お前ら赤羽おじ覚えてるか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:45:02.50 ID:KIa9+OIY0.net
ルノアールはビジネスの場としての利用多いし場所代だ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:45:55.94 ID:LAmUV1J00.net
タリーズ好き

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:45:57.84 ID:zxehs4di0.net
やっぱり値段高いコーヒーはうまいんか?
缶コーヒーとセブンのコーヒーの違いしかわからんけど差出るもんかな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:46:14.61 ID:16o1TVqzK.net
>>1
コメダ高すぎにゃ・・・w

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:46:17.98 ID:CSsbUBLr0.net
コメダが高いのは無駄に量が多いからだろ、コーヒー自体は美味くねぇわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:46:49.87 ID:KRR+8g0p0.net
>>235
おいしくないくせに量は多いから気持ち悪くなるんだよなぁ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:46:55.36 ID:H1JW4wKk0.net
>>246
そもそも言うほど量も多くない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:47:08.00 ID:goVTUoRx0.net
てか上島は400円くらいだったが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:48:18.00 ID:f2i2vofuM.net
>>232
全く面白くなかったわ
辺な効果音も鬱陶しいだけだし何なん?
時間返せや

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:48:53.72 ID:HRcqlGy4p.net
タバコ吸いたいから個人経営のところ喫煙席探して歩き回るようになった
チェーン店だと全滅だしね
新幹線の喫煙スペースみたいなのは論外ね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:49:02.76 ID:D1O5UdAC0.net
俺たちのベローチェ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:49:06.99 ID:sv1EpWca0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
珈琲館が一番すこ
でもこういうの行くなら街の純喫茶でいいかな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:49:09.47 ID:95ylO4MC0.net
サンマルクカフェの優待でモーニングするのがコスパ最強だったのにモーニング改悪してしまった(´・ω・`)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:49:16.93 ID:6nh3QkNt0.net
ってか同じチェーン店でも場所で客層が全然違うな
いつも行くところ静かだったのに、
同じチェーン店の違う店入ったら動物園かと思った
ギャーギャー喚くガキに怒鳴る親にと

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:50:02.81 ID:P3tGN9xnM.net
>>1
これ作ったやつ椿屋を知らん本物の貧困層やろw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:50:11.85 ID:goVTUoRx0.net
>>251
ベローチェあるぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:50:16.27 ID:hxX6Gyk0p.net
椿屋珈琲店とか言うメイドカフェ良いよな
客層が良いわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:50:36.27 ID:baBwiZwJ0.net
マックカフェでええわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:51:04.51 ID:wBjEvNTI0.net
190円でもちょっと高いかなあ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:51:24.46 ID:iJ8FsiKN0.net
安いからってサンマルクに人いっぱいいるわけでもないよな
チョコクロワッサンも美味しいのに

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:51:31.91 ID:NA7IlRZUa.net
バカだなあ
家でインスタントコーヒーが一番コスパいいのに

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:51:54.22 ID:gP4gtyZj0.net
好きな店で好きなものを飲めよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:52:19.37 ID:SokCN0Gv0.net
コメダって高い方だったんだ
知らなかった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:52:42.17 ID:sv1EpWca0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
にしむら珈琲もメイドさんみたいな服装だね
https://image-cdn.baitoru.com/images_job_BS/246751/8EC44EB8-0549-411A-AAA1-FA72331F3E72.jpeg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:53:19.92 ID:otkh008U0.net
>>156
い、インフレ🤯
まじで日本って食の価格が安すぎるんだと思うが
飲み物でこの価格は行きにくいな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:53:39.50 ID:hxX6Gyk0p.net
確かコーヒー豆の鮮度とか考えるとドトールのコーヒーが一番良いらしいね
エクセルシオールとドトールは使ってる豆同じでしょ、場所代の上乗せだな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:53:56.75 ID:a3HKmtSX0.net
業務用スーパーでコーヒー豆買って来て自分で淹れるのが一番コスパが良く旨いことに気づいた

今ではコンビニのコーヒーもレベル高いから喫茶店は大変よな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:54:03.22 ID:ImdmERQb0.net
>>247
しかも提供時間ヤバかった
満席でもないのに一品あたり20分掛かった
普段は飲食店で滞在時間30強なのにコメダには1時間30分も居るハメに

誰が何目的でコメダ持ち上げてんのかね?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:55:11.38 ID:U3t1Ipd3d.net
スタバ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:55:15.76 ID:YttiPJnf0.net
コーヒーショップってマリファナ屋の隠語だろ
カフェって言えよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:55:29.23 ID:HRcqlGy4p.net
>>257
マジ?店舗によるのかな
何店舗か入ったベローチェはもともと喫煙席だったところも扉はあるけど禁煙だったわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:55:32.03 ID:N6W0nmmM0.net
ルノアールならコーヒー580円を堂々と頼めるが
スタバだとなんか素のコーヒー305円だけ頼みにくい
つい新発売の何かを頼んでしまい結局700円ぐらいになる罠

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:55:32.97 ID:sv1EpWca0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://rimage.gnst.jp/gurutabi.gnavi.co.jp/image/public/img/article/c9/a2/art001979/article_art001979_9.jpg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:55:46.47 ID:a3HKmtSX0.net
>>269

コメダはコーヒーよりメシのボリュームやろ?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:57:03.09 ID:YKZOOa3H0.net
コメダはコーヒーひとつでモーニングついてくるから単純比較できない定期

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:57:50.11 ID:z0LN4Huba.net
スターバックスの普通のコーヒーって不味いよな
ミスドのホットは飲み放題だから高くは無いな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:58:17.47 ID:oCIfHvBqM.net
>>187
年寄りの憩いの場
ドトールも

スタバのほうがヤバい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:58:29.70 ID:OulLUkLD0.net
ケンモは金持ちも多いからね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:58:43.46 ID:TMnNXCTW0.net
>>272
ドトールもだいたい残ってないか
紙巻きが吸えないとかそういう話なら知らんが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:58:52.31 ID:shP7b/Rl0.net
スタバは呪文系ドリンクだと価格が跳ね上がるし
珈琲自体はさほど美味くもないので、呪文系ドリンク以外を頼む意義が薄いから結局高く付く
フードも全体的にお高めだし
ルノアールは、珈琲の後の茶がおかわり自由なので、長居してもさほど高く付かない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:59:02.76 ID:CSsbUBLr0.net
確かに
ミスドのコーヒー不味いけど飲み放題だからいいかなと思う
但し9割学生のたまり場になってるからゆっくりはできないが

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:59:20.81 ID:Xt5HkSbL0.net
やっぱスタバが1番まともだな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:59:29.84 ID:fQjKcVeGr.net
コメダは高いし量多いっていうけど値段相応じゃんって
まあそれは全然許すけどとにかくブラックが不味すぎる、味も香りも貧相なちょっと苦い水
1リットルパックの安コーヒーより不味い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:59:30.32 ID:RSHBB54a0.net
ルノアール好きだな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:59:35.98 ID:6Z0tFQDt0.net
>>187
スタバ、ドトールほど知名度ないのが大きいように思う
値段も知らないと外から店構えを見ている分には高そうに見える

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:59:56.66 ID:xrqrCsqSd.net
コーヒーなんぞ飲む時点で上級だわ
家で水道水を飲めばいいだろうが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:00:34.71 ID:sv1EpWca0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
そのへんにあるやつで一番美味しいのはTULLY'Sよなあ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:00:42.21 ID:MpijpLvG0.net
平日お昼ドトールの行列凄いわ ガラス張りのタバコルームみたいなのあるから喫煙者需要あるんだろうな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:00:45.86 ID:otkh008U0.net
>>187
店舗少ないのと一見高そうに見えるんで変なやつが入ってこない
入ってみると居心地いいんだよなぁ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:00:54.19 ID:KIa9+OIY0.net
客層ランキング作ってほしい
完全に主観になるけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:01:04.58 ID:DX6zeiE30.net
談話室滝澤ってクッソ高い喫茶店あったよな
それに比べたらどれも安いわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:01:13.30 ID:npcUFJYh0.net
ルノアール高いけどそんなに高級って感じの雰囲気でもないよな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:01:15.48 ID:bK3g1+DJ0.net
コーヒーとサンドイッチで1000円とか言われてスーパーの食パンみたいなパン使われてるとキレそうになる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:01:29.81 ID:GyyTI1Uk0.net
>>47
1万5千円でいいんだったらラビットハウス行くわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:01:56.51 ID:1mBDvkY+0.net
全部行ったことあるけどダントツでコメダのコーヒーが最下位

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:02:18.38 ID:wRJ2hzqx0.net
英國屋が入ってない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:02:29.27 ID:NDTb3fnZ0.net
ヤツらはコーヒーを飲んでるんじゃない
情報を飲んでるんだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:02:55.01 ID:CSsbUBLr0.net
>>294
コメダの悪口はやめろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:02:56.17 ID:Owv8NWnPa.net
星乃とコメダ逆じゃね?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:02:56.50 ID:Ron6gMyk0.net
スタバはアメリカだと日本の半値なんだよな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:03:03.02 ID:9qcuFVix0.net
コメダがこの値段取っておいて店でドリップすらしない上にクッソマズイ。よくあれで珈琲店名乗るわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:03:35.09 ID:0SYIo87Z0.net
>>30
ホテルのティールームはだいたい千円超えてる印象

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:03:38.53 ID:8x046g7n0.net
銀座の和眞珈琲によく行ったが、1杯1000円超えてなかったか?
子供できてからは流石に行ってない。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:03:47.23 ID:ImdmERQb0.net
>>275
いや大したことないぞマジで
少食の自分と嫁は恐る恐る「いや、ボリュームヤバいらしいからとりあえず一人前頼もう」とかやってたのに
シェアするにはまったく足りなかった

コーヒーのお供にするには量が多すぎる、ってなら話は解るが値段が高過ぎて味はコンビニレベルだからお得感は皆無

俺自身にコメダを貶める意図はないが、過大評価されすぎ
普段コーヒーショップは全く行かないから、こんなレベルの界隈なのねと思った

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:03:49.79 ID:sv1EpWca0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>297
英國屋500円でおかわり自由だし普通にコスパよき

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:04:22.56 ID:otkh008U0.net
スタバってどこ行っても行列できてるがそんなにスタバでしか飲めないものってあるか?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:04:37.64 ID:gZDHdVxza.net
コメダとスタバの泥水感なんなんやろな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:04:38.44 ID:5ZIvV0zW0.net
滝沢の思い出
お茶の水のアソコたまにいってたわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:05:24.17 ID:UNalWmFY0.net
ネスカフェゴールドブレンドで良くない?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:05:36.71 ID:shP7b/Rl0.net
>>296
星乃だけ行ったこと無いけど、同意見だ
コメダの珈琲は、あまり美味くないとかそういうレベルじゃなくて
はっきりマズかった、びっくりするほどマズかった
最低ラインの豆で入れた職場の珈琲よりヤバいレベル

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:05:52.59 ID:PTgTW+3za.net
>>291
一番上位のルノアールがヤクザマルチ商法御用達になるんだけど

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:06:06.58 ID:Xt5HkSbL0.net
>>307
量が他より多いから値段張ってもコスパはいい
還元も多い
あと珈琲屋じゃなくてスイーツ屋

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:07:24.48 ID:lwX0zBUd0.net
コメダの割高なのにファミレス感は異常

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:08:09.73 ID:Gmggc6gI0.net
>>1
ベローチェだけ爺客が異常に多い理由がわかったわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:08:55.38 ID:22qhmZqy0.net
仕事終わりのアフター5に駅前のルノアールで700円のガラナ飲みながらソシャゲのルーチンこなすのが唯一の楽しみだわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:09:11.29 ID:tfxx3qvYa.net
コメダはメシ食うところだろ
コーヒーはおまけ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:10:28.10 ID:6nh3QkNt0.net
>>278
あそこは動物園

319 :sage :2022/03/21(月) 16:11:14.58 ID:XFgtSfdp0.net
ベローチェは安いのに上手い
ただイスがネック長居させたく無いんだろうけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:11:17.79 ID:dPXJrnsd0.net
よく行く店は700円だった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:11:53.15 ID:gEQUYGD80.net
コメダは何時間いてもOKが価値だろ
長時間想定の単価設定なだけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:11:53.67 ID:6nh3QkNt0.net
>>286
確かに知らないとそう思うかも
テレビで特集もされないからこのまま馬鹿に発見されないで欲しい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:12:31.99 ID:kgNv258wd.net
ベローチェはお冷や飲み放題に価値がある

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:12:41.64 ID:dOv/hZUz0.net
コメダとか星野はババア客がずーっとうるせえから微妙なんだよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:13:14.54 ID:toIPx8b70.net
セブンのカフェラテがいい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:13:50.91 ID:shP7b/Rl0.net
>>305
シェアする想定ではないんじゃないか?
あくまで1人前としては量が多すぎ、というだけで
量が多いけどクオリティが普通で価格が高めだから、お得感皆無という点では同意見

でもコメダは店の雰囲気はダントツに好き
ゆったり座れるソファ、下世話な雑誌、「こういうのでいいんだよ」の完成形
飲食物のクオリティさえ改善してくれれば、通うんだけどなあ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:13:57.84 ID:O4TiORaJd.net
コーヒーには全く興味ないけどコーラでこういうのやってほしい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:15:02.50 ID:jNRfl58S0.net
大正義ドトールと言いたいけど
混んでるんだよな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:15:41.47 ID:ysxrUTV30.net
ババアとかはコーヒー飲みながら駄弁るのが趣味だから700円でも全然高くない
やつら最低でも1時間は平気で駄弁ってるからな
俺らコミュ障チー牛ボッチにそんな趣味は無いしコーヒーさえ飲めればいい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:16:07.68 ID:2lFjmAFh0.net
ローソンのが1番美味いからね
値段が高ければ美味いと思ってる馬鹿舌よw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:17:28.60 ID:c5zuNqQE0.net
ローソンは昔のアイスカフェオレがすげーうまかった
冷蔵庫から取り出した牛乳入れてくれるやつ
今はマシンになってしまったようだが

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:17:39.43 ID:rsKA1Ytep.net
マクドナルドが無いな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:18:27.77 ID:ARn9p0/lM.net
ブルーボトルがない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:18:31.39 ID:jNRfl58S0.net
不人気で立地よくて迷惑客少ない喫茶店がいい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:18:55.91 ID:T7kHUDVW0.net
>>329
チー牛ぼっちは12時間粘るだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:20:44.39 ID:CSsbUBLr0.net
コンビニコーヒーは美味いけど豆の選択できないからな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:21:03.74 ID:6nh3QkNt0.net
>>329
俺は子供のわめきごえやババアの声のでかい喋りのない静かな場所で飲みたいんだわ
ホテルのラウンジとかいきゃいいんだろうが近場で気軽に飲みに行きたい
高くてもいいから客層がいいチェーン店とかないかな
個人店は常連がうるさい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:21:16.40 ID:HcPIZxvw0.net
>>335
そうなん?
あんま見た記憶ないけどくわしいな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:21:23.29 ID:HXKOQ52b0.net
セブンのコーヒーでいいだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:21:25.27 ID:LxfUZOMN0.net
喫茶店はコーヒーを飲みに行く場所じゃないからな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:21:33.55 ID:4171Hjs+p.net
僕はパナマゲイシャ、一杯15,000円ちゃん!

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:21:37.63 ID:BCajZkM+d.net
いつもベローチェかドトールだわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:21:40.94 ID:M1YeqmEyd.net
場代じゃん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:22:06.47 ID:shP7b/Rl0.net
>>333
サードウェーブはまだまだ全国展開してないから、別枠なのでは?
全国展開してない(できてない?)理由が、あいつのせいかどうかは知らんが

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:22:23.71 ID:A6iES9qXd.net
ベローチェとかどこのローカルかしらんが普通にないとこ入れるのやめろよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:22:42.40 ID:rKvgbMGk0.net
サンマルクってこんな安かったんだ
店の雰囲気的にタリーズ並みを予想してたからこれから利用するわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:22:48.08 ID:HvUvbl+I0.net
ケンモメンがカフェなんてお洒落なとこ行くの?
タンクトップにトランクス姿でカップ酒すすってるイメージの方が強いが

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:24:15.25 ID:YhuL9FUa0.net
上島入ったらハイソなご婦人しかいなくてビックリした
スタバと明らかに違う

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:25:17.46 ID:xB2vCnaN0.net
近所の喫茶店ならルノアールの値段が最低だぞ?
寧ろルノアール底辺過ぎるだろ…
値段倍にしろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:25:31.46 ID:rKvgbMGk0.net
星野はかなりうるさい客多いぞ
高いのになんでだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:26:30.88 ID:5tPPzujB0.net
エクセルシオールって高級店だと思ってたわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:14.46 ID:6nh3QkNt0.net
このご時世だしさ、うるさい客お断りみたいな喫茶店できないかな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:43.72 ID:b/t0jdxT0.net
ベローチェ安い割に客層も悪くない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:01.88 ID:snpuhIGm0.net
>>337
チェーンでも常連爺がうるさいところがあるから足を運んでひたすら確認するしかないな
ホテルのラウンジでもババアの嬌声が響いたりして外れのときがあったりするし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:12.44 ID:xmkBRDCla.net
コメダは490円じゃない?
地域によって違うんだったっけ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:35.20 ID:kdJRsVV/0.net
上の方ほどまずそうなんだが
下の方もまずそうだな
結局全部まずいのか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:59.86 ID:jNRfl58S0.net
高級志向なドトールあるよね
あそこは人気なくて良かったわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:29:22.27 ID:sz6xibuX0.net
>>187
長居できない
狭い

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:29:35.77 ID:o4FBtAuXr.net
スターバックスだけは行かない
早く全店閉店すれば良いわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:29:59.78 ID:PCluBnsB0.net
もう喫煙できないの痛すぎるわ、せめて喫煙所があればなあと思うけど…

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:04.10 ID:UdunDKbxM.net
>>11
地域による
都会はもっと高い

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:09.14 ID:5Q6bvR5Z0.net
2時間1000円取っていいからお喋り禁止で静かな喫茶店作ってくれ

椅子がまともな防音カラオケボックスとかあればいいが見つからんし漫画喫茶五月蝿い

俺は静かに嫌儲となんJ嗜みたいだけなんや

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:26.86 ID:9b7wSzDS0.net
安い店よりスタバのほうが頭悪そうな客が多い

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:36.12 ID:oOcFPWNVr.net
スタバ、前は牛乳とか勝手に足せたんでコーヒー半分飲んだ後
カフェオレにできたりでお得だったんだけど最近はな…
店員に声かければ入れてくれるんだろうけど

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:51.06 ID:1KbGia1+0.net
お前らはセブンの前でウンコ座りしながら飲んでるんだろ、知ってるよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:31:06.63 ID:6Z0tFQDt0.net
>>350
基本コメダと同じ客層だな
昨日墓参りの後に家族で久々に行ったが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:32:40.15 ID:6Z0tFQDt0.net
>>345
首都圏が多いけど割と全国に散らばって展開している
地方は大都市にしかないのは仕方なかろう
https://c-united.co.jp/search/ve/

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:33:46.35 ID:4cA98L7e0.net
>>344
田舎に行くと、こんな酸っぱいコーヒー飲めるか!
と暴れだす深煎り爺がいるから無理

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:33:53.82 ID:msTDtrPr0.net
丸山のCOEなんかは1000円するけど3杯分くらい入ってる
勉強不足なんだよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:34:28.55 ID:qmaD20wxa.net
コメダはモーニングするための店だから

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:34:36.99 ID:LzBN3K+R0.net
ルノアールはヤニ臭い上に高いのかよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:35:46.70 ID:xmkBRDCla.net
緊急事態宣言中のホテルのロビーラウンジは静かで良かった
客が自分一人の時ばかりで凄く贅沢だったよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:36:24.88 ID:GRpx9Q2C0.net
もっと安くしろよ外国産の豆使ってるし

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:38:33.03 ID:6nh3QkNt0.net
>>354
いつも静かなのにそういうのがいるはずれのときほんと嫌になる
いい金出してるから好きにしていいって思う猿みたいな層隔離してほしい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:39:30.17 ID:6nh3QkNt0.net
>>355
店によって違う
店が勝手に値段つけれる
メニューも店によって違う

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:39:49.50 ID:SkB3RsaH0.net
>>272
ベローチェは名前変えて喫煙目的店で運営してるとこある

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:09.23 ID:6nh3QkNt0.net
>>362
もっと出してもいい
とにかくコロナ禍で静かな猿のいない環境になれたから猿とは出会いたくない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:22.60 ID:qW3eAn6m0.net
談話室滝沢

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:42:23.75 ID:iQsZt1uF0.net
豆買って自分でいれるのが
最適解じゃん
ばかじゃね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:42:34.07 ID:V3SvtBpM0.net
紅茶の値段も知りたい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:45:32.65 ID:wdSvznGP0.net
>>338
チー牛はよくノートパソコンポチポチして粘ってる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:46:11.63 ID:XOScpkjJ0.net
コメダまず初めに水出てくるな
あれって普通なんか?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:46:20.57 ID:M1/m/4Epr.net
タバコ吸えるからフライングスコッツマンすき

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:47:16.63 ID:KyUaLLUO0.net
>>1
タリーズってグランデでやっとスタバのトールサイズくらいなんだよなぁ
もっと上だと思う

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:48:08.15 ID:KyUaLLUO0.net
>>9
よくわかってるじゃないか

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:48:22.96 ID:2l0hONFm0.net
ベローチェてこんなに安いんだ勝手にスタバと同じぐらい取られると思ってたわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:50:02.42 ID:dCclDgDD0.net
コーヒー自体飲まない
コーヒーでブーストしてその程度?って言うやつ結構いるよな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:50:02.94 ID:qG9D1YK6M.net
こういうのじゃないんだよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:50:46.55 ID:OPMUDR1W0.net
缶コーヒーでいいのでは

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:50:55.75 ID:yPc+fh0p0.net
デロンギの自動エスプレッソマシン購入してから外でコーヒーを飲むことなくなったし、また飲んだとしてもこれより美味いコーヒーに出会えない。
10年くらい使ってるけれど最強の家電調理器ですわ。
ダイソンみたいなインチキとは格が違う。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:51:28.75 ID:lbW+PxxB0.net
1000円超えないと高いコーヒーとは思わんな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:51:44.24 ID:Fi2nA+0L0.net
ルノアールはマルチ商法の商談をやる貸し会議室にコーヒーが付いてくるって所だから場代と思えば安い

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:52:20.06 ID:NUuWZijE0.net
この間ルノアール行ったら700円したんだが?
場所で違うのか?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:52:47.41 ID:bPPpD8tR0.net
>>1
240-270円の中途半端な価格帯に、美味しくないコーヒー出すとこ集まってるのなんでだろう

まあ、他の価格帯はチラホラあかんの混じってるけど、250-300円って何かカフェチェーンの指標なんだろうな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:54:02.75 ID:2l0hONFm0.net
コーヒー代なんてショバ代だろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:56:19.27 ID:E4kGVa1Q0.net
椅子代

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:56:23.67 ID:2JJUD1CL0.net
おれコーヒー嫌いだからもらったときとか稀に仕方なく飲む程度なんだけど
高いやつとか安いやつとか、店によってとかで
そんなにアジが変わるもんなの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:56:33.07 ID:tUS2op/gM.net
コーヒーなんて自宅で淹れたら10円20円の世界だよな
コーヒー屋の家賃払ってるのと変わらん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:00:47.21 ID:WvBwyjiw0.net
>>397
味変わるけど最安のドトールがかなり美味いからな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:01:43.35 ID:Gmggc6gI0.net
コーヒーの原価なんてほんと安いからコーヒー数杯売れば人件費(バイト代)は出るし、他業種に比べて店員が多いのもわかる
こんな殿様商売で失敗してる店ってなにがいけないんだろね?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:01:58.99 ID:MVsy6IXoM.net
コンビニコーヒーと格安自販機缶コーヒーがない
ケンモのボリュームゾーンはここだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:02:51.30 ID:6pv0asUSM.net
椿屋は喫煙ルームあるし客層が面白いから好き

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:04:27.89 ID:W/qKDjAi0.net
>>235
サンドイッチの肉の質が悪くて
食べられなかった

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:05:12.56 ID:CSsbUBLr0.net
家でいれればいいからペットボトルの茶なんて売れるわけがないとか言ってた時代もあったな
家でも飲むし、外に出たときにも飲むってだけの話だろうに

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:06:13.08 ID:7r06Y3ZDp.net
自分の好みに合う豆見つけて自宅で淹れるのが一番だわな
喫茶店は誰かと話したり気分を変えたい時には良い
場所代だな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:06:41.12 ID:XQk3cHkm0.net
ガスト 99円飲み放題

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:07:46.44 ID:upPUU59sa.net
快活CLUBで水筒に入れる

が正解だぞ。ソースは俺の親父

勘弁してくれ。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:08:55.73 ID:CSsbUBLr0.net
>>400
そりゃコーヒーだけで集客できないからだよ
普通は食べ物やスイーツもメニューにいれないと客は来ない
そしてスイーツ系はだいたい原価ギリギリだ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:11:04.29 ID:rhL5p+ys0.net
ルノワールは愛人側が今日はセックスしたくないって日に待ち合わせ場所に使う

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:13:35.59 ID:xyl3qQRL0.net
帝国ホテル
1650円

https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/rendezvous/menu.html

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:14:36.56 ID:uiTlrEGK0.net
お前らグルメだなぁ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:14:38.32 ID:MRyOUNg0d.net
漫画が置いてない漫喫みたいなもんだならな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:17:17.45 ID:KGsp1PcF0.net
>>1
エクセシオールではなくエクセルシオールだろ。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:19:54.66 ID:vvN3OZwFM.net
(´・ω・`)喫茶店からカキコ🤭🤭🤭ていうか居心地のいい店見つけることがチェーン選びより重要だは、値段は気にしたことない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:20:08.75 ID:NJIfLDrf0.net
ベローチェが一番広いんだよなぁ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:20:55.44 ID:+IVN4lRZM.net
星乃以外はコンビニコーヒーのほうがうまいまである

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:21:58.20 ID:+IVN4lRZM.net
ちな星乃より上は飲んだことない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:23:13.83 ID:THGKGipm0.net
コンビニの勝ち

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:23:59.41 ID:fv5QunTL0.net
スシロー150円

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:25:03.93 ID:L5dFsA+10.net
BOSCHカフェは?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:27:01.09 ID:EakFSsJn0.net
上島すこ😋

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:28:33.28 ID:m3vOYa2I0.net
カフェインの錠剤がコスパ最強

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:28:57.52 ID:6Z0tFQDt0.net
>>413
両方ある

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:29:21.87 ID:HItP5O3yM.net
ミスドは安いけど椅子の座り心地が駄目

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:30:40.04 ID:snpuhIGm0.net
>>423
エクセシオールはもうないぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:32:44.88 ID:zHb0Vr3X0.net
スタバて結構高いんだよな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:32:57.49 ID:5fmhwrSf0.net
ベロチューください

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:34:34.43 ID:ystS5UsU0.net
マクド120円
コンビニ100円
がない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:37:49.09 ID:ir+Dz8OC0.net
>>9
どこで飲むんだ?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:39:06.25 ID:SindTNte0.net
>>9
朝会社で3杯分ぐらいをフレンチプレスして水筒

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:39:06.72 ID:saWE8rK1r.net
ルノアールは客層が良いからめっちゃ落ち着くよな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:39:21.23 ID:ktfYOU5D0.net
昔のイメージだとルノアールってそれほど高級な店じゃなかったはずだが

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:41:20.86 ID:eAyRDX8j0.net
家でブレンディを入れれば30円くらいで味も大して変わらんのに
何で500円もするのか

絶対にみんな騙されてるよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:43:32.04 ID:BZAh2tL60.net
缶コーヒー派の俺が鼻で笑うスレやな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:43:46.27 ID:pzQdnclu0.net
珈琲館は店によって味に差があってあまり行きたくない
忙しいときは適当

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:47:19.46 ID:sOVwWqex0.net
スタバは量が多くて店舗も多いからコスパが良い

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:49:51.17 ID:P+vk0JGI0.net
椿屋とか脩とかがないな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:51:07.26 ID:hxX6Gyk0p.net
>>434
笑われてるのはお前だぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:52:46.05 ID:iz/c28hka.net
豆がやっぱり違うんよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:54:03.02 ID:DcXzIzRO0.net
コーヒー館は二枚目から半額じゃなかったか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:55:02.03 ID:WkantVwg0.net
1番安いのはここだろ
https://www.rostar.jp/menu

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:58:33.68 ID:9WSmWLjqF.net
>>368
近所に意識高い系できたから行ってみたら紅茶みたいに薄いのビーカーに入れたの出されてビックリしたわ
砂糖もくれないしマジで黒豆茶でも飲んでる感じ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:59:10.88 ID:2pH8d4eUM.net
タンポポモメンとかいそうだけどいないんだな
まだ時期じゃないか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:59:57.54 ID:waBYcfSl0.net
>>68
いつ行っても宴会客でゴミゴミしててくつろげないよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:03:01.51 ID:XhuJAr+20.net
>>37
ルノアールの売りはリッチさじゃなく立地だから
将来の立ち退き料を見込んで出店してるっていうし

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:09:33.69 ID:NoP+G/bQ0.net
ミスドは飲み放題だから安いのでは

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:11:22.52 ID:yHcmE/mA0.net
なんでコメダは星野の下にされてんの

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:12:57.35 ID:2veN3EZr0.net
俺達はミスドで飲み放題のコーヒーだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:14:09.61 ID:F3VUJnpc0.net
>>156
カフェラミルは自分が若い頃は1000円以上だった記憶 場所にもよるのかな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:14:46.61 ID:jxGNgaHXd.net
珈琲館高すぎだろ
ただの喫煙所のくせに

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:15:08.09 ID:93kJ/iHS0.net
サイゼリアドリンクバーのみ280円が最強

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:16:59.19 ID:lBk3OfXTM.net
コメダは食事は美味いけどコーヒーがまずい

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:17:10.56 ID:e7WnNnGY0.net
お前らが嫌ってるスタバそんなに高くないじゃん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:18:39.97 ID:yHcmE/mA0.net
近場であるのが星野コメダスタバドトールサンマルクくらいか
考えてみるとたくさんあるなスタバとドトールは複数店舗あるし

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:18:40.29 ID:P+vk0JGI0.net
スタバって高い高い言われてるけど、安いほうなんだよな
まあ星乃珈琲店やコメダに行ったことないような底辺が言ってるんだろうけど

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:20:36.90 ID:NynCEu/i0.net
喫煙席ありますと書いてあったので入ったら
紙巻きタバコ禁止とか書いてあった上に糞ぼったくりコーヒーしかなかったルノワール

アホらしくなって禁煙したわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:20:53.12 ID:6b4QrxkvM.net
サ店のコーヒーってどれも同じでは?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:21:40.77 ID:m3LlLjQI0.net
東京ドームホテルや帝国ホテルなら
1000円以上だぞ貧乏人。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:22:51.35 ID:sg4QWQLa0.net
ガルパンでベローチェって速いって意味だと知ったわ
ピッタリのネーミングだな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:23:24.28 ID:g+JnPD3O0.net
コミケのお供ベローチェ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:25:40.29 ID:vfY4A7qV0.net
コメダのコーヒーは缶コーヒーみたいなもんだから
あれでも売れるんだから不思議だよな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:25:54.88 ID:Cvh+1UQs0.net
貧乏人はマックで100円コーヒー
そういう奴に限ってパソコン持ち込んで長居してるのな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:26:22.67 ID:/UrxADjS0.net
昭和喫茶店風味の方が高いんやな
まあ考えてみれば当然だが

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:26:58.91 ID:vfY4A7qV0.net
>>461
100円の缶コーヒーを420円で売ってください
の最適解やで

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:27:09.59 ID:7iSpyQp00.net
ブルーボトルないやん
田舎モンの作った表かよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:28:03.86 ID:m3LlLjQI0.net
パレスホテル東京のドレスコードも知らない人って...

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:29:22.42 ID:MWwmLJG2a.net
西海岸で飲むいつものアレとかも入ってないじゃん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:30:50.29 ID:rBL6TUty0.net
サンマルクカフェのコーヒーの不味さは異常
他のカフェのコーヒーは好みはあるが不味くはないのにサンマルクカフェのコーヒーは本当に不味い

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:32:12.20 ID:mIH6YISX0.net
談話室滝沢がない
やり直し

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:32:36.70 ID:1wL+O33pd.net
クリエ旨くないのに安くもない
おかわり値引きだけがメリットか
でも不味いコーヒーおかわりしてもな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:32:40.05 ID:P+vk0JGI0.net
>>461
甘味がデフォで入ってることを言ってるのだとしたら、甘味は抜きにできるぞ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:33:22.43 ID:eZVLj4DR0.net
星乃のエッグスラットモーニングほんとすこ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:35:12.14 ID:pBmHTDGHM.net
スタバ、量も多いから案外と良心的だな
マイタンブラーに入れると、ミディアム同士だとドトールより遥かに多い

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:35:55.68 ID:2dDj9OVxd.net
コメダって高いんだ
ネタになってるし見た目ファミレスだし価格は全て抑えられてるもんだと思ってた
オッサン一人で入る環境じゃないから関係ないけど

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:36:15.84 ID:jTIk2DqO0.net
5年前のこのツイートがオリジナルじゃん
https://twitter.com/utinoinu2/status/922062009348190208
(deleted an unsolicited ad)

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:36:56.73 ID:d7ZSbgulF.net
スタバは甘いフラペチーノ飲むところになってる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:39:46.30 ID:jxGNgaHXd.net
つかセルフのカフェと席提供する喫茶店を一緒にするなよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:23.17 ID:UWBbr5PGa.net
コーヒーは児童労働や格差の象徴だからなんたらかんたら

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:15.64 ID:ktfYOU5D0.net
1980年代からドトールが150円コーヒーでチェーン展開する以前は
オッサンが競馬新聞読んでるような煙草臭い喫茶店でも250〜300円ぐらいしたんだよ
こだわりの店でストレート飲めば500円とかだし

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:30.56 ID:AaGVMj610.net
喫茶店は学生の頃はしょっちゅう行ってたのに今では全く行かなくなってしまった
貧しくなったな〜

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:05.23 ID:kJex5/9cd.net
場所代込みなのと客層分けが出来てるので良し

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:18.59 ID:H3FUzTRxM.net
原価は?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:35.14 ID:Mg6pBSI/0.net
ルノアールって600円のイメージだったが

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:14.24 ID:Nvt028800.net
スタバはただのコーヒー目当てだとワンモアコーヒーありだから総量考えるとめっちゃ安いよ
しかもアイスコーヒーとか明らかに同価格帯では抜けておいしい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:35.64 ID:cCpRBmVJ0.net
禁煙になってから行ってないw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:56.34 ID:fb2C2b540.net
ミスドはおかわり無料だから実質コスパは1位

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:13.00 ID:lb5qx5d50.net
ルノアール、宗教勧誘とか情報商材詐欺とかの怪しい話をしてる客多いのなぜ?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:11.54 ID:4cA98L7e0.net
>>442
スペシャルティだよね?
温度帯での変化も無いならそれはレシピと豆が悪いから災難だったな
人気あるとこは大体旨いよ。次開拓しよう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:11.28 ID:d3D5Yknr0.net
コメダってタンクみたいなのでいれてるって聞いたけどなぜ高い

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:52.05 ID:48njz4KnF.net
マックでクーポン一択

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:31.85 ID:yHcmE/mA0.net
最近バーガーキング増えてきてうれしい
駐車場がないのがあれだけど、ららぽーとに車止めて買いに行く

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:23.24 ID:VemMZxTF0.net
外の安いコーヒー飲むと首下のリンパらへんが変な感じになるのなんでだろう
家でドリップしたものだとなんともないのに

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:58.39 ID:+Gfq8i//M.net
エクセルシオールが1番攻守のバランスがいい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:14:09.47 ID:nuDOZ4TU0.net
コーヒー飲みたいだけならコンビニ行く
スタバとかドトールは休憩しに行くところだな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:14:49.63 ID:Od6YL2gX0.net
コーヒーはセブンが一番美味い

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:20.89 ID:+Gfq8i//M.net
ルノアールってフランチャイズの独自メニューあるところがおすすめ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:17:11.48 ID:gP4gtyZj0.net
スタバって安めなんだな
5、600円すると思ってた

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:17:39.13 ID:GMFqEjRb0.net
>>492
あー集団ストーカーにやられてますね
周りの人が咳払いしたりして監視アピールしてるか注意してみて

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:17:54.97 ID:Z4zKFm6k0.net
タバコ吸えない喫茶店w

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:19:44.53 ID:pYKYjxfY0.net
>>9
真のケンモメンはペットボトルに公園の水を入れる
コレな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:20:07.36 ID:IO/Iy2bh0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
セブンイレブンの青の贅沢
買うこと多いよ。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:20:57.59 ID:DasZx2II0.net
ルノアール隣と近すぎて会話しづらい
特別飲み物美味しいわけでもないし

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:21:32.89 ID:A6Efuna60.net
インスタントコーヒーでいいな
自分の好きな濃さに出来るし

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:08.51 ID:/RsOTaxAa.net
ケンモメンなら夜勤明けにルノアールでモーニング2個付けてWi-Fi限度まで粘るよな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:11.83 ID:zq+ZnSIs0.net
椿なんとか入って、ビビったわ。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:38:13.76 ID:HOSij4A1a.net
コメダってコーヒーは意外と安かったんだな
軽食でボッてるのか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:40:02.76 ID:4hzbFG9Z0.net
ルノアールて休憩室なんだろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:45:04.80 ID:9ZTTS6SG0.net
コンビニとマックで十分

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:39.84 ID:0ccyYcfK0.net
快活クラブのコーヒーは嫌儲的にはどうなんだろう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:01:31.63 ID:s8W8ZTTi0.net
ドトール最強

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:02:15.12 ID:eAyRDX8j0.net
カルディで無料で飲めるよね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:02.54 ID:4hHDY98l0.net
水筒持参でオフィスのコーヒーメーカーから満タンにしてるわ
総務のねーちゃんに目撃されて微妙な顔された

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:09.30 ID:H7dS1Uys0.net
タバコ吸える喫茶店はどこだよ?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:48.30 ID:FEFGtmC+0.net
出しても200円かなあ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:04:47.16 ID:ufD74Wvs0.net
セブンで買う
家族連れに混じって公園で飲む

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:06:47.43 ID:EZ5EULUH0.net
スタバは酸っぱくて不味い
飲んでる奴らは情報を飲んでる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:09:23.82 ID:UbMNA2Zpr.net
愛知だと珈琲屋らんぷって店が最近どんどん増えてるよな?
蔵を2つ繋げたようなお洒落な建物

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:15.37 ID:ffacCGHz0.net
セブンでいいわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:53.43 ID:5jkrXXHy0.net
>>516
すべてが間違ってて草

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:49.50 ID:PkzIYwlXa.net
内容量は?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:16:03.01 ID:A0hfIKcd0.net
エグいって表現が広義になりすぎてら

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:27:43.74 ID:Gy72UoyT0.net
ベローチェよりドトールのほうが高いのか
逆かと

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:29:40.88 ID:lao1wPyC0.net
スタバやブルーボトルなんて不味いの要らねえわ
Arabica Coffeeが美味いのになぜここに入ってないんだよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:27.64 ID:fJZ7AxbS0.net
コメダは場所代みたいなもん

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:43.22 ID:c2yEDPxm0.net
コメダはシロノワール食べる場所だぞ
間違ってもコーヒーの味に期待しちゃいけない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:32:49.46 ID:iM5u1K+z0.net
ミスドのホットコーヒーはおかわり自由だったな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:32:49.50 ID:TOemDTrea.net
コーヒー代なんて場所代みたいなもんだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:35:57.30 ID:2YBBGY3v0.net
値段高い店は客の行儀がいいから安心する

529 :木曽のはるみく :2022/03/21(月) 20:37:28.13 ID:SlXRO5Z5a.net
>>2
>>3
うるせえ糞乞食!
コンビニの泥水飲んでろボケ

530 :木曽のはるみく :2022/03/21(月) 20:40:07.00 ID:SlXRO5Z5a.net
馬鹿ケンモくずは
大好きなギョムスパで得体の知れないインスタントコーヒーでも飲んでろや!

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:37.70 ID:a+gTlxXV0.net
>>14
滞在時間で割った値段で比較するべき

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:30.49 ID:AHaFzhHF0.net
ケンモメンは雪印の紙パックコーヒー牛乳飲んでろよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:37.99 ID:4meocpzj0.net
椿屋とかが無茶苦茶な値段設定なのが分かる

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:49:01.93 ID:MmdI4jmfa.net
あべ静江の値段はいくらなのでしょうかっ!!
情報求むっ!!

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:49:02.21 ID:7JFSleGud.net
椿屋はセットで頼めば言うほど高くないぞ
コーヒー1杯だけ頼もうとすると割高なだけ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:44.85 ID:Db0EFLiJ0.net
>>26
コメダは半分以上場所代

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:52:55.02 ID:4meocpzj0.net
青山壹番館とかマスターぽい人がいい感じだったけど
PC作業してると浮くから何とも

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:42.92 ID:V3c2XXh50.net
ジャップ「嫌なら飲むな」

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:05:44.17 ID:HKtDVQWlH.net
>>7
チョコもつくしな。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:15:07.10 ID:joeceYpQ0.net
ルノワールの静寂が好きだからルノワール1択
ノートパソコン出してミーティングしてるアホは死んでくれ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:15:08.07 ID:ZSZz8nei0.net
>>528
それはない
コメダや星のでうるさい奴らに当たったことない?
場所によるのかな?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:16:47.44 ID:hukv1Esc0.net
マックとコンビニがない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:21:16.62 ID:hSQ2sL650.net
横浜西口のルノアールで、
アイス黒蜜カフェオレ(860円)頼んだら、
80円も安いアイスカフェオレ持ってきやがった。

2回続けて同じことやられたから、二度と頼まない。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:28:18.16 ID:E04w3urt0.net
ガストのドリンクバーでいい

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:36:30.08 ID:LLfAJ7j2a.net
>>1
サンマルクもっと高い

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:11.80 ID:hxwbSzcN0.net
1時間居座ると思えばコーヒー500円も300円もどっちも安いし誤差やん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:36:09.67 ID:Z8FysQ4g0.net
>>175
ミスド入ってるならコンビニ入れてもいいだろ
1店舗だけで見てもミスドよりはコーヒー売上でかいだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:45:00.01 ID:Ix71qFAh0.net
ミスドはカフェだから
コンビニはちょっと違うだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:45:06.87 ID:Ix71qFAh0.net
ミスドはカフェだから
コンビニはちょっと違うだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:03:02.77 ID:5Q6bvR5Z0.net
>>9
マイボトルはステンレス味になって嫌

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:05:10.99 ID:ZwfLOhK00.net
ベローチェ値上げするんじゃないけか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:27:32.54 ID:a3HKmtSX0.net
ガストやジョナサンの朝食とドリンクバーのがコスパは良い

場所によっては新聞も無料だったりする

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:29:14.27 ID:G3xTtYZo0.net
通はコロラドなんだよなぁ…

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:36:37.10 ID:Ix71qFAh0.net
>>552
ガストは補充したばっかなら美味しいけど、そうでなきゃすぐ酸っぱくなってつらい

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:43:43.04 ID:mUVK6dO4d.net
>>16
なんか市販の粉っぽさを感じるんだよね
星乃のブレンドは美味しさを感じたよ
彦星ブレンドとかネーミングはともかく

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:49:53.64 ID:UWBbr5PGa.net
お湯持ってカップの上に置くやつでよさそう

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:50:54.06 ID:bK3g1+DJ0.net
上島珈琲派

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:51:10.83 ID:bK3g1+DJ0.net
上島珈琲派

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:51:33.85 ID:bK3g1+DJ0.net
上島珈琲派

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:58:43.78 ID:Ix71qFAh0.net
>>556
実際あれ旨いしな
「カフェで飲む」って付加価値を不要とするならあれでいいわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:13:09.15 ID:+lMZ0nXk0.net
日常的に飲むなら豆を挽いていれて飲むのが一番
コストコの豆が安くてうまくてサイコーです

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:23:20.47 ID:gQg86crf0.net
コーヒールンバを聞き踊りながら待つ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:28:44.70 ID:vCQedWLM0.net
自家焙煎で光熱費水道代あわせても20円くらいやとおもうわ、ワイは人権ない種類の人類なので人件費はないものとする

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:35:00.83 ID:krxhcozU0.net
問題はスタバタリーズで普通のコーヒー頼む奴少なすぎ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:36:44.13 ID:AcAZAsBkM.net
コメダ不味いのに高すぎだろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:39:36.40 ID:eoWFvAJi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/morara2.gif
>>156 但馬屋コーヒー新宿
https://i.imgur.com/uJVJh2P.jpg

10番目のコーヒー。ゲイシャを"芸者"って表記する店を初めてみた

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:40:29.45 ID:IwRdOjEi0.net
大して値段変わらないけど明らかに客層が変わるよな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:49:01.38 ID:5QqbQ1Kjr.net
マックがないぞ😡

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:53:55.38 ID:rfo9wxQh0.net
昨今のスペシャリテブームで800円以上の店も多い
流石にぼりすぎよな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:57:58.96 ID:FP25XQ9hr.net
にしむら珈琲が高いと思ってたけど神戸のローカルチェーンやったのね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:59:50.01 ID:1nrZnYcv0.net
椿屋で見た巨乳のメイド服が忘れられない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:00:04.19 ID:NNF2VWGV0.net
マックやコンビニは100円だろ?
俺は快活クラブの無料コーヒー、100円クーポン使って150円で飲んでる 他にソフトクリームやコーンスープも飲める

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:02:20.22 ID:Km2H+l1ZM.net
スタバは100円おかわり込みなら
もうちょいお得だろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:19:26.91 ID:1ABbM2i+0.net
コンビニも椿屋も使うよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:20:52.46 ID:l0Du7afM0.net
セブンイレブン100円

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:22:09.34 ID:PGEtkVFi0.net
ベローチェはこの上の連中よりうまいんだよな
全部ではないけど

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:22:48.97 ID:xDc3NvL50.net
500円くらい出せよw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:24:06.91 ID:n8DFCEyh0.net
確かにルノアール高いな
しかもまずいし
内装は陰気だし
あれでよく経営成り立つな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:24:47.52 ID:8QBPCii60.net
高島屋がない
やり直し

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:26:16.76 ID:BuS5MGDH0.net
100mlあたりの値段もだせや
コスパがわからんやろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:29:32.32 ID:JOx0jz110.net
>>580
ミスドはおかわり自由だからコスパ無限大になるで

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:07:37.68 ID:NDFatj/KM.net
>>58
あれトッピングありきの酸っぱい酸っぱいコーヒーだから

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:08:16.84 ID:NDFatj/KM.net
>>38
味落としてるからもうそんな事しなくていい

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:11:26.05 ID:NDFatj/KM.net
>>110
アイスコーヒーはパックだからね

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:12:36.40 ID:4q/Fl/u+0.net
丸善とか椿屋は1000円くらいしたな
完全に商談とマダムの集会場で貧乏人は一人もいなかった

あと店員が可愛すぎた

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:13:43.24 ID:ssA8wxK9p.net
>>1
ルノアールクソまずいのに高いんだよなw
マジ笑う

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:16:23.71 ID:ssA8wxK9p.net
>>50
歌舞伎町近辺は高いな、
てかルノアールはまずいし高い。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:20:01.50 ID:T5ERJRJEa.net
>>9
酸性のものをステンレスボトルにいれると溶けるぞ
ガラスかプラスチックにしろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:40:49.52 ID:F3nMYF8B0.net
750ml66万円の緑茶ってどんな味なんやろ
https://i.imgur.com/hSExrgW.jpg

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:43:51.65 ID:OhTHPsP60.net
場所代

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:47:30.03 ID:ssA8wxK9p.net
>>195
情報商材の勧誘してる奴が多いイメージだな
ルノアールは

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:49:08.72 ID:ssA8wxK9p.net
>>585
椿屋は顔で選んでると思う
あの衣装とルックスで割高になってると思うw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:55:07.49 ID:r24o9p8J0.net
ルノアールは椅子代込みと思へ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:55:32.93 ID:DUCl/bht0.net
滝沢

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:58:20.03 ID:rIdz0jvf0.net
こめだクソまずいのに高すぎやろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:58:54.30 ID:Q3/3V+PiM.net
椿屋ってそんな高いのか
迷ったことはあっても入ったことなかったけど
これからは迷わずスルー出来るw

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:58:54.52 ID:UMZrcTlZa.net
>>9
今日やったわ草

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:59:23.61 ID:y0pFoEEf0.net
>>1
スシローも入れるべき

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:09:31.25 ID:OzODNt5Ea.net
>>16
パックのコーヒーだしな
味はともかく香りは期待できない

値段はモーニングセットと席代がコミなんだろう

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:18:22.27 ID:5du3PlC20.net
サンマルクでパンセットが正解だぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:20:12.80 ID:smbPb0x5M.net
俺たちのベローチェ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 04:32:30.57 ID:M/vb6hnO0.net
っぱベローチェなんだよな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 04:33:48.08 ID:M/vb6hnO0.net
ルノアールは場所代としか

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 04:38:10.25 ID:Tbtk61Ps0.net
ルノアールって800円くらいしたような?
もう4-5年行ってないからうろ覚えだけど

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 04:39:03.66 ID:/hq2dylD0.net
>>550
コーティングしてるの買え

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 05:33:37.31 ID:mByM/T140.net
スタバのコーヒーおいしくないよね
コメダも

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 05:45:22.55 ID:EbIcBPY6M.net
ガストとサイゼは?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 05:58:13.55 ID:favlDdrJ0.net
ドトールが居心地いいわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 05:59:50.66 ID:zsC32K98a.net
ルノアールはまじで高いよな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:13:14.84 ID:wb8I4Ad80.net
コンビニかマックで充分

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:16:10.78 ID:l5C5AfUN0.net
え?500円も出せない貧乏人なの?
子供小遣いでも買える値段なのに

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:29:51.07 ID:GufJzGwM0.net
>>1
>エクセシオールカフェ
エクセ「ル」シオールカフェな

セガフレッドザネッティが入ってない

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:22:57.99 ID:vPYb++bo0.net
コメダはほんとクソ
典型的な味噌ゴミ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:24:31.49 ID:YCmNjKvH0.net
ベローチェに学生が溜まる理由がよく分かる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:27:42.91 ID:SSN4oKIW0.net
>>612
そういえばセガフレードは最後までオープン席でたばこが吸えていたが
今はどうなんだ?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:37:02.50 ID:Mk1JP9P40.net
ルノアールってタバコ吸うサラリーマンのたまり場ってイメージで行く気がしない

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:58:55.63 ID:HuRi84M70.net
>>1
インスタントコーヒーを業務スーパーで買えば1杯10円ぐらいやでまじで

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:00:15.78 ID:HuRi84M70.net
>>530
世界中に良質なコーヒー豆を輸出してるベトナムのコーヒー豆やで
安心安全

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:05:55.25 ID:7EexWrYZ0.net
ジジイだからついルノアール入っちゃう
美味くもないのに

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:09:13.87 ID:OytqS4V60.net
>>40
上から2番目
カタカナになってるけど珈琲館だぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:10:14.75 ID:JOx0jz110.net
ぎょむインスタントコーヒー愛飲してる
香りと酸味はないし苦味も薄いけど色だけは黒いからオッケーさ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:37:47.15 ID:VNI8ccc40.net
珈琲館はホットケーキ食べにいくとこだから…

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:49:45.85 ID:Cx95xsXK0.net
コメダって高いし、旨くないし、長いする感じでもないし、どういう層に需要があるんだ?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:51:33.42 ID:SSN4oKIW0.net
そういやベローチェのシャノアール
珈琲館と合併したんだな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:56:11.68 ID:Cx95xsXK0.net
猿田彦珈琲は500円〜だな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:59:07.26 ID:7WIPDjqmd.net
マックの泥水で充分

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:07:13.02 ID:Q3/3V+PiM.net
ベローチェ安いし比較的落ち着いてるしでいいんだけど、ラテ置いてない店あるんだよな
カフェでラテ無いとかアリかよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:07:49.86 ID:1VDqsyXf0.net
昔あった談話室滝沢ってコーヒー1000円

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:08:52.91 ID:WWsiC69/0.net
サンマルクは値上げしてるぞ
店舗にもよるけどコーヒー一杯最低300円の店が多い

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:13:27.36 ID:Cx95xsXK0.net
>>628
新宿でしょ?
館内に小川が流れていて、橋があるよね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:14:10.19 ID:9Wtyne/70.net
580円出せば安い豆なら一袋買えちゃうな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:14:38.42 ID:Cx95xsXK0.net
セガフレードザネッティは量は少ないし、日本人好みの味じゃ無いんだよな
良く生き残っているわ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:14:46.47 ID:zKSUCUPR0.net
まず店でドリンク頼む奴はセレブ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:15:08.69 ID:v0XJlspra.net
場所代
つまり持ち帰る奴は養分

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:16:18.85 ID:rMBKBEtwM.net
セブンカフェ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:16:44.86 ID:ByhMsyW0p.net
下北沢で少し休みたくて見た目ぼちぼちそうなカフェ見つけて安いので済まそうと思ったら
価格が700円くらいからで余計疲れた思い出
店内で一番安いのがケーキってどういうことだよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:19:57.00 ID:FSFFgXxD0.net
ベローチェはたまにやる黒猫のフィギュアくれる時だけ行く

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:23:46.11 ID:qVOJGI9Zd.net
星野珈琲って無駄に混んでるし座り心地悪いし、長居したくない
店頭のかっこいいパンケーキの展示で高級感を偽装してるドトールレベルの店だな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:38:04.21 ID:VrqkEjMX0.net
>>638
パンケーキ食べに行くところだからな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:14:13.97 ID:UsQwZbkdd.net
ベローチェでも高いだろ
カフェ気分を味わうならマックに行け

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:16:12.77 ID:tLbz0GA80.net
マクドナルドが俺たちのおしゃれカフェ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:21:00.02 ID:FIbS31Jj0.net
こんなもんやん
ホテルんなんか4桁やぞ行けるやつ貴族扱いやな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:22:38.70 ID:Kpp8uYfa0.net
業スーのインスタントコーヒーを水筒に入れて持ち歩いてる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:22:46.87 ID:KZSR5M6PH.net
落ち着いて座れて客層も変なのが居なければ500円は出せるわ
コーヒーは旨けりゃいいけど、まあドトール並みなら文句ない

つうか「ドトール程度」ってかなり水準高いぞ
そこいらの個人経営の喫茶店だとドトール以下とかザラにあるからな…

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:22:56.34 ID:p0Bfqq1aa.net
情強はプロント一択

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:25:32.79 ID:WJfX5erb0.net
サンマルクに200円のコーヒーなんかあったか?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:28:15.51 ID:pmzh1v3S0.net
>>636
田舎もんかよ
そういうのは席代場所代なんだわ
それケチりたかったら公園行ってホームレスに囲まれとけよw

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:43:37.09 ID:oht59VHn0.net
個人経営のコーヒー専門店とか地元のコーヒー豆販売店直営の店とか
選択肢はいっぱいあるだろうにな
なぜこの手のおしゃべり時間つぶしのための店にお前らがいくのか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:01:29.50 ID:FSFFgXxD0.net
コロナ前だったら、

ケンモ「カルディで飲めばタダ」

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:06:22.23 ID:hzj4FKOz0.net
>>1
滝沢がないやり直し

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:32:49.40 ID:3ydJkIYLa.net
せめて3000円くらいのもラインナップしとけよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:34:20.11 ID:hNKTneI60.net
>>648
その手のは喫煙可って地雷があるからなぁ
星乃珈琲安定やわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:43:17.32 ID:tXT3gkOF0.net
>>53
自分の行きつけは500円だけど角切り昆布入りの昆布茶が付く
昆布茶飲み終わったら緑茶かほうじ茶も出る

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:20:27.71 ID:oht59VHn0.net
コーヒーの値段はわかった
でもこの手の店でそれ頼むの?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:25:04.85 ID:TkOBwyfZ0.net
上のほうは長時間いられるし

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:58:05.23 ID:3SDdQW6Yr.net
タバコ吸うついでにコーヒー頼むだけだから高い店は行かない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:00:04.04 ID:F5ClD8KLp.net
>>90
クリエ→ポッカが親会社なんで

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:01:28.70 ID:F5ClD8KLp.net
>>657
プロント→夕方からバーになる二毛作が売り
なんで昼間もパスタとか料理も出してる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:02:20.55 ID:F5ClD8KLp.net
657じゃねえ>>90だった

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:04:07.84 ID:F5ClD8KLp.net
500円コーヒーチェーンでバブル時代の象徴だった
カフェラミルのことを忘れないでください

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:07:13.33 ID:xY32bR9YM.net
>>19
そら中毒にもなるわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:07:50.37 ID:KZSR5M6PH.net
カフェドクリエの経営は知ってたけど、ポッカだしどんなもんだろうなーで縁がなかったが
二俣川の免許センターに入ってたので免許の更新のときに初めて入ったけど、食い物とかは普通にうまかったよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:07:51.61 ID:dN94aYOr0.net
スタバ安いけどゲロマズだからな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:09:33.99 ID:QWyEVMzd0.net
カフェイン中毒者が見栄の張り合いしててワロタ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:48:20.22 ID:E3YMCV8ga.net
>>628
戻ってきてほしい 
>>630
都内各所にあったチェーン店だよ
>>647
ケーキより高いコーヒーは場所代じゃねーよ
店主の意識を注入して頂ける、感謝代みたいなやつだぞメクラ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:17:01.61 ID:4OLkW5/RD.net
御徒町にある喫茶 丘

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:47:35.75 ID:qDzJ2grP0.net
スタバ値上げ!😫😫

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:39:51.62 ID:Gc4ahZtwd.net
ルノアール高いお陰でいつも座れるからありがてえ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:41:30.24 ID:sIVoHG9F0.net
ルノアールって昔から値上がりしてなくて逆に安く思えてくるよな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:31:57.37 ID:zBII+J1/x.net
セブンイレブン値上げ予定だって 

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:07.09 ID:5du3PlC20.net
スタバでコーヒー飲んでる奴は馬鹿だと思う
あそこはフラペチーノ屋

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:45:30.69 ID:3pM5+wZe0.net
スタバとか座る場所無いのにコーヒー売るなよ無責任すぎるだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:08.23 ID:DrZIIVgpM.net
>>670
ファー!?
あれはワンコインだからいいのに

120円になるんかな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:55.58 ID:pQbGnV2n0.net
セブンはいきなりSサイズ150円ぐらいになりそう

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:55:27.83 ID:52RtCRWz0.net
ケンモメンなら黙ってKALDI

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:59:52.69 ID:dWq6ZG1R0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
             

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:10:14.87 ID:1ApX4jbj0.net
カルディの無料コーヒーは今やっていないだろ
コロナの間は復活無理

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:01:02.32 ID:B5FYUs7q0.net
エクセシオールってなに

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:21:33.95 ID:1ApX4jbj0.net
ドトールにかつてあった業態
エクセルシオールと並行展開されていた

総レス数 679
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200