2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺達の「コーヒーショップ」の料金格差がエグすぎる! 上の方上級しか行けないじゃん!  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:49:54.94 ID:GC5IbhYo0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/9XJaQpM.jpg

イエス・キリスト@yeskiri

コーヒー1杯の価格メモ
喫茶店探しに使えるよ

2022年3月20日
1.6万件のリツイート 10万件のいいね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:00.99 ID:wgWhYG7c0.net
ルノアール 700円超えてたような気がするが‥
立地によるんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:04.01 ID:BrTpUhW80.net
中学生ですら星乃珈琲でコーヒーとパンケーキ食べるというのに、悲しいこと言うなよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:35.99 ID:EptTkjXH0.net
300円が分かれ目だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:50.42 ID:685TZmge0.net
たまに行ってる喫茶店は日替わりでコロンビアかブラジルが480円だ
普通に頼むと550円

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:53.05 ID:gOK7AXLO0.net
税金取れやこんな上級専用不要嗜好品

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:58:55.93 ID:JIXoXIcca.net
>>50
ほとんどは700円くらいの値段だけどブレンドだけは安い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:05.25 ID:p9dmBs/n0.net
やなか珈琲360円が入ってない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:20.10 ID:hnkzVtJT0.net
星乃美味しかったけど
客層が土地柄うんこでずっと年寄りがダンス同好会メンバーの悪口言ってた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:23.27 ID:Jr+uVzM+0.net
スタバくらいがやっぱバランス取れてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:32.95 ID:RDzhku8JM.net
>>9
イエス、イグザクトリー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:37.54 ID:Ev/cQlU8p.net
タバコ吸えなくなったから喫茶店にも行かなくなったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:43.78 ID:xAHTWXYs0.net
>>35
キリマン(120円の青いやつ)なら星野の上は狙える
普通の白いのはスタバと同じくらい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:45.27 ID:rSWI0l+u0.net
珈琲館ってそんなに美味しくなかったな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:47.47 ID:ZkTYFg+I0.net
ルノアールってこんなもんだっけ
星野ももっと高いイメージだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:59:54.98 ID:gncQQAgY0.net
高級ホテルの1000円以上とか入るかなと思ってたけど
コーヒーショップだけならこんなもんか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:00.15 ID:z55KQXII0.net
俺なんか家で水筒に水を入れて、外で飲みたくなった時は砂を水筒にいれて泥水を飲んでるよ。
そんな高い意識の中、日々を生きている。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:04.79 ID:uDc6cwh1a.net
コカ・コーラ画最近推してるコスタとか言うのはどうなん?
PET以外にちゃんとした店あるらしいけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:06.45 ID:d8ZeErfp0.net
上級をまとめて始末できるとかそういう思考はやめろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:09.71 ID:XpeVL2zF0.net
帝国ホテルのラウンジとかは?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:11.42 ID:EFgJyN9q0.net
やっぱ味違うの?
全く飲まないからわからん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:13.00 ID:nSNIa2yY0.net
コーヒーだけならスタバってそれほど高くないのか
アイスとかごちゃごちゃ乗ってるのが高いだけで

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:18.58 ID:4snfz5OR0.net
ベローチェは元々グラスが小さいうえに
店員によってコーヒーの量が違うから
ドトールのがまだいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:24.61 ID:POlSwPPk0.net
コンビニは100円

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:31.84 ID:vvN3OZwFM.net
(´・ω・`)これだいぶ前の料金表だな、今もっと高くなってるぞ🥺🥺🥺

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:33.42 ID:fymvbA4z0.net
昔はルノワール高いなーと思ってたけど今は喫茶店形式だとどこもそのくらいするよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:34.90 ID:aQbeAZHS0.net
マックカフェとかいう高級志向店なんだったの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:43.72 ID:8/c66PNn0.net
銀座みゆき館 756円
http://www.cafe-ginza-miyukikan.com/menu.html

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:45.99 ID:hAwgp1Tha.net
コンビニかドリンクバーしか飲まんわ
カフェで飲む奴ってどんだけ金あるんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:50.50 ID:jP17GuK10.net
200ccくらいか?
家で1杯10円てとこだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:00:56.72 ID:Y5J9YNgQ0.net
>>69
店によって全然違うよ
どれが一番美味いかとかは好みによるけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:01:17.57 ID:/frxAx+Y0.net
大野実行轢き逃げコーヒーことセブンイレブンは?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:02:11.01 ID:YRXuuhZ90.net
>>25
椅子がよくない所はさっさとコーヒー飲んで出て行って欲しい。その分お値段も安く設定してるよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:02:26.50 ID:ysamOlzb0.net
原価率いくらよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:02:26.89 ID:CPMWko6x0.net
画像検索したらこのツイート2017年じゃねえか
クソスレたてんなよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:02:46.55 ID:iPWslgsl0.net
星乃珈琲店よりコメダが下なのは税抜きってこと?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:02:53.60 ID:1BPysbZwM.net
星乃珈琲店ってなんであんな高いの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:03:03.50 ID:YRXuuhZ90.net
コメダはフルサービスなのにお値段安いし椅子も座ってて痛くならない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:03:05.13 ID:XpeVL2zF0.net
帝国ホテル ランデブーラウンジバー

ブレンドコーヒー 1,650円

意外に安かった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:03:20.66 ID:6rhc1bk50.net
エクセルシオールだよな
最近何回か持ち帰りしたがメゾンエイブルクーポン使えば同一商品無料

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:03:38.47 ID:hnkzVtJT0.net
コンビニコーヒー
一昨日飲んだけど相変わらず不味いな
年末ファミマで飲んだ拘りブラックはまだマシだった。
最初出たセブンイレブンのコーヒーはめっちゃ美味しかった。
店内くっそいいコーヒーの香りが漂ってた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:04:09.93 ID:xAHTWXYs0.net
クリエとプロントって入ったことねえや
どういう立ち位置のチェーンなのか分からん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:04:24.79 ID:z55KQXII0.net
>>87
そういう所に行く人は値段なんて見ないし、支払う時もカードだから請求額も見ないんだろうな。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:04:41.09 ID:ypHNV16Pa.net
貧民はくんなって事だよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:12.02 ID:mNBmMn3L0.net
西海岸のあれはどこだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:19.96 ID:vOnfv3tNd.net
椅子と机のランクもつけて下さい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:25.67 ID:g2c9nOa5M.net
場所代だぞ★

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:27.95 ID:ASQ+TCQT0.net
喫茶店は昔からこの一番上くらいだったような
下がズラズラ増えて選択肢も広がったんだからそれでよしとせねば

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:32.73 ID:BcUylmOda.net
ブレンドの味の違いがわからない俺はドトールで十分
いいところに行ったらマンデリンを飲む

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:33.26 ID:q1wnT1Mba.net
>>1
ベロチュー一択

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:06.90 ID:As3yOiES0.net
コーヒーが美味い喫茶店ってありますか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:09.05 ID:C0bL6ahA0.net
ホテルのロビーカフェ1杯2000円とか普通にあるけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:45.49 ID:xwHw8IPu0.net
ブンブンでいいっすわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:49.91 ID:ASQ+TCQT0.net
>>89
コンビニでセブンだけはオエッ(>。<)とくる、なんでか分からんが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:55.55 ID:SX2Ye9ye0.net
カフェで食事する奴とか移動手段にタクシー使う奴とか美容院で高い金払って散髪する奴は理解できん
金ドブに捨ててるのと同じ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:07:18.19 ID:oHsCozyEp.net
1番下はコンビニコーヒーでイートインだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:07:38.28 ID:Tc0VfxdS0.net
場所代だからドトールベローチェで十分
味音痴だから家とか会社で飲むのとわからん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:07:41.10 ID:DMlwBE/X0.net
>>65
他人に見せる内容かどうか冷静に考えてからレスする癖をつけたほうがいいよ
自分が思ってるよりはるかにというかまったくおもしろくないから君
そこだけはきっちり理解しよう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:08:26.44 ID:0Di016DY0.net
出せてドトールまで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:09:23.42 ID:AVofYVGH0.net
スタバって
普通の「ドリップコーヒー」と
少し高い「コールドブリュ」ってやっぱ味違うの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:09:38.77 ID:zJpWbg8E0.net
スタバにビビって損した

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:01.61 ID:jBTMsmRG0.net
コメダのコーヒーは不味い
この値段はコーヒー以外も含めてだが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:05.72 ID:lKwugdzCr.net
都心で疲れた時ルノアールは助かる

前行ったらケーキだけパクパク食べて速攻出て行ったねーちゃんがいて、スマートだなぁと思ったは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:14.10 ID:veEnGvsz0.net
>>19
覚醒剤入ってるならそりゃ高いわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:29.32 ID:6FujwauN0.net
値段の割には下の方は決行コーヒー旨い
中頃の値段の所は値段に競べてまっっっっずい
えーと、ミスド
まっっっっずい
ミスド、なんなん?
なんでコーヒー売ってるのあそこ

値段上の方、まぁ旨いっちゃ旨いけどそれなら純喫茶とかチェーン以外の店でもいいかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:34.09 ID:PTRXO/si0.net
ここまで上島珈琲の話題なし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:55.16 ID:y5Rax6qmd.net
椿屋はなんなんだよ
アイスコーヒー1100円ってなんのつもりなのあそこw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:11:46.44 ID:is9j0MjY0.net
コメダのコーヒーって工場生産のでかいボトルに入ったやつ店舗で温めるだけなのに価格設定は強気なのね
あとこのスレ見るにやっぱまずいのか…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:00.64 ID:f2i2vofuM.net
青山とか昔600円したよな
深夜料金取ってるところもあった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:09.34 ID:2LOF+lqf0.net
>>1
元の値段でも高いけどなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:14.33 ID:9wkjAQcB0.net
コーヒーはインスタントとちゃんと淹れたやつの2種類しか存在しない
それより細かい分類なんて大差ないし無駄だよ
自宅でドリップこれが最良コスパ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:17.52 ID:pruXEb100.net
味なんてわかんねえしお湯でいいんだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:25.48 ID:W05KIJVYa.net
ドリップの話?
俺はアメリカーノしか飲まないんだが?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:10.02 ID:xrhSxSA10.net
420円出すならネスカフェゴールドブレンド買って家で飲むわ(´・ω・`)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:15.41 ID:6FujwauN0.net
>>101
ブンブンキリマンジャロやめたの悲しいわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:33.58 ID:i4woVfUN0.net
ドトールでミラノサンド食うからいいや

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:58.85 ID:duHVLls80.net
ベローチェ今こんなに安くないだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:02.32 ID:iXMBM7UvM.net
そもそも下の方でもドケチおじさんが行くようなとこじゃないやろ
家で飲んだほうが安いんだから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:09.41 ID:3dvLy4340.net
回転率の悪い喫茶店で最低単価500円もなけりゃ社会にとって害悪でしかないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:24.65 ID:LfE5c4/v0.net
家なら1杯10円なのによ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:31.19 ID:16h6ua2s0.net
友達が高校卒業して働き始めてコーヒー豆抽出する奴買って毎日寝れねえでもやめられないとか言っててこれもう中毒じゃんって

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:51.56 ID:6Z0tFQDt0.net
ベローチェばっかし
ドトールより席の間隔に余裕のある店が多い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:15:29.89 ID:lv0WU8aw0.net
確かにスタバのコーヒーはまずい

ミルクとかシロップとか混ぜないと

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:15:34.95 ID:7x7HreOXM.net
ベローチェってどこにあんの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:15:50.98 ID:yyvaA1hod.net
ルノアール、不動産販売とマルチ、マルチの勧誘のためにある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:15:56.48 ID:9s9gn+Xj0.net
>>104
これな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:00.47 ID:w+EYrij/M.net
スタバとかVELOCEタリーズのおかわり150円とかはお得でよい

ドトールもやってくれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:05.33 ID:3VV19FKep.net
ノアールは場所代だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:16.98 ID:tmWKRxS+0.net
>>1
ホーリーズカフェがいいぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:21.61 ID:cH5qT6knM.net
ルノアールで3時間昼寝するのが1番コスパ良い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:43.46 ID:apKkR4i+0.net
喫茶店なんてたま〜にコメダ珈琲に行くくらいだな
コーヒーが目当てじゃねえけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:08.47 ID:Ml0DmNdea.net
言うほどブレンドだけ飲むか?って話

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:10.12 ID:/yFGMHv7d.net
ルノアールは詐欺の勧誘を間近で聞ける代金も含まれてるから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:20.02 ID:iRAlz9Uk0.net
コンビニのは煮立つた麦茶みたいな味やから100円でも、飲みたくないわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:34.56 ID:ihScFsuR0.net
俺たちのドトール

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:44.70 ID:6FujwauN0.net
>>126
ブンブン100円でクーポン利用だな

ドリップバッグを新聞に乗ってるセールの時に注文するのが味と値段のパランスいいけど
ブンブンオジサンは面倒な事したくないし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:59.43 ID:7LplsgPM0.net
今日行ったとこブレンドが600円したわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:09.98 ID:nwdM1OVWd.net
やっぱステラヴェローチェ一択だわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:21.91 ID:AGnLenZX0.net
珈琲館、店構え安っぽいのに結構高いんだよな
大学生の頃ドトールやベローチェみたいな感覚で入って
なんだがボッタクリにあったような気分になったよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:32.61 ID:04mlr3YBM.net
大抵は家で淹れたほうが美味しいし何より喫茶店が俺にとって落ち着く場所じゃない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:57.42 ID:1+pQ4mpPM.net
俺たちは情報を飲んでいる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:06.23 ID:ZK8o6Bvt0.net
ベローチェ最高!
ドトールは席が狭いから糞。

総レス数 679
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200