2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺達の「コーヒーショップ」の料金格差がエグすぎる! 上の方上級しか行けないじゃん!  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 14:49:54.94 ID:GC5IbhYo0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/9XJaQpM.jpg

イエス・キリスト@yeskiri

コーヒー1杯の価格メモ
喫茶店探しに使えるよ

2022年3月20日
1.6万件のリツイート 10万件のいいね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:12.02 ID:mNBmMn3L0.net
西海岸のあれはどこだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:19.96 ID:vOnfv3tNd.net
椅子と机のランクもつけて下さい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:25.67 ID:g2c9nOa5M.net
場所代だぞ★

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:27.95 ID:ASQ+TCQT0.net
喫茶店は昔からこの一番上くらいだったような
下がズラズラ増えて選択肢も広がったんだからそれでよしとせねば

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:32.73 ID:BcUylmOda.net
ブレンドの味の違いがわからない俺はドトールで十分
いいところに行ったらマンデリンを飲む

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:05:33.26 ID:q1wnT1Mba.net
>>1
ベロチュー一択

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:06.90 ID:As3yOiES0.net
コーヒーが美味い喫茶店ってありますか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:09.05 ID:C0bL6ahA0.net
ホテルのロビーカフェ1杯2000円とか普通にあるけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:45.49 ID:xwHw8IPu0.net
ブンブンでいいっすわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:49.91 ID:ASQ+TCQT0.net
>>89
コンビニでセブンだけはオエッ(>。<)とくる、なんでか分からんが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:06:55.55 ID:SX2Ye9ye0.net
カフェで食事する奴とか移動手段にタクシー使う奴とか美容院で高い金払って散髪する奴は理解できん
金ドブに捨ててるのと同じ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:07:18.19 ID:oHsCozyEp.net
1番下はコンビニコーヒーでイートインだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:07:38.28 ID:Tc0VfxdS0.net
場所代だからドトールベローチェで十分
味音痴だから家とか会社で飲むのとわからん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:07:41.10 ID:DMlwBE/X0.net
>>65
他人に見せる内容かどうか冷静に考えてからレスする癖をつけたほうがいいよ
自分が思ってるよりはるかにというかまったくおもしろくないから君
そこだけはきっちり理解しよう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:08:26.44 ID:0Di016DY0.net
出せてドトールまで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:09:23.42 ID:AVofYVGH0.net
スタバって
普通の「ドリップコーヒー」と
少し高い「コールドブリュ」ってやっぱ味違うの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:09:38.77 ID:zJpWbg8E0.net
スタバにビビって損した

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:01.61 ID:jBTMsmRG0.net
コメダのコーヒーは不味い
この値段はコーヒー以外も含めてだが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:05.72 ID:lKwugdzCr.net
都心で疲れた時ルノアールは助かる

前行ったらケーキだけパクパク食べて速攻出て行ったねーちゃんがいて、スマートだなぁと思ったは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:14.10 ID:veEnGvsz0.net
>>19
覚醒剤入ってるならそりゃ高いわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:29.32 ID:6FujwauN0.net
値段の割には下の方は決行コーヒー旨い
中頃の値段の所は値段に競べてまっっっっずい
えーと、ミスド
まっっっっずい
ミスド、なんなん?
なんでコーヒー売ってるのあそこ

値段上の方、まぁ旨いっちゃ旨いけどそれなら純喫茶とかチェーン以外の店でもいいかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:34.09 ID:PTRXO/si0.net
ここまで上島珈琲の話題なし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:10:55.16 ID:y5Rax6qmd.net
椿屋はなんなんだよ
アイスコーヒー1100円ってなんのつもりなのあそこw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:11:46.44 ID:is9j0MjY0.net
コメダのコーヒーって工場生産のでかいボトルに入ったやつ店舗で温めるだけなのに価格設定は強気なのね
あとこのスレ見るにやっぱまずいのか…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:00.64 ID:f2i2vofuM.net
青山とか昔600円したよな
深夜料金取ってるところもあった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:09.34 ID:2LOF+lqf0.net
>>1
元の値段でも高いけどなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:14.33 ID:9wkjAQcB0.net
コーヒーはインスタントとちゃんと淹れたやつの2種類しか存在しない
それより細かい分類なんて大差ないし無駄だよ
自宅でドリップこれが最良コスパ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:17.52 ID:pruXEb100.net
味なんてわかんねえしお湯でいいんだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:12:25.48 ID:W05KIJVYa.net
ドリップの話?
俺はアメリカーノしか飲まないんだが?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:10.02 ID:xrhSxSA10.net
420円出すならネスカフェゴールドブレンド買って家で飲むわ(´・ω・`)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:15.41 ID:6FujwauN0.net
>>101
ブンブンキリマンジャロやめたの悲しいわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:33.58 ID:i4woVfUN0.net
ドトールでミラノサンド食うからいいや

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:13:58.85 ID:duHVLls80.net
ベローチェ今こんなに安くないだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:02.32 ID:iXMBM7UvM.net
そもそも下の方でもドケチおじさんが行くようなとこじゃないやろ
家で飲んだほうが安いんだから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:09.41 ID:3dvLy4340.net
回転率の悪い喫茶店で最低単価500円もなけりゃ社会にとって害悪でしかないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:24.65 ID:LfE5c4/v0.net
家なら1杯10円なのによ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:31.19 ID:16h6ua2s0.net
友達が高校卒業して働き始めてコーヒー豆抽出する奴買って毎日寝れねえでもやめられないとか言っててこれもう中毒じゃんって

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:14:51.56 ID:6Z0tFQDt0.net
ベローチェばっかし
ドトールより席の間隔に余裕のある店が多い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:15:29.89 ID:lv0WU8aw0.net
確かにスタバのコーヒーはまずい

ミルクとかシロップとか混ぜないと

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:15:34.95 ID:7x7HreOXM.net
ベローチェってどこにあんの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:15:50.98 ID:yyvaA1hod.net
ルノアール、不動産販売とマルチ、マルチの勧誘のためにある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:15:56.48 ID:9s9gn+Xj0.net
>>104
これな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:00.47 ID:w+EYrij/M.net
スタバとかVELOCEタリーズのおかわり150円とかはお得でよい

ドトールもやってくれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:05.33 ID:3VV19FKep.net
ノアールは場所代だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:16.98 ID:tmWKRxS+0.net
>>1
ホーリーズカフェがいいぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:21.61 ID:cH5qT6knM.net
ルノアールで3時間昼寝するのが1番コスパ良い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:16:43.46 ID:apKkR4i+0.net
喫茶店なんてたま〜にコメダ珈琲に行くくらいだな
コーヒーが目当てじゃねえけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:08.47 ID:Ml0DmNdea.net
言うほどブレンドだけ飲むか?って話

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:10.12 ID:/yFGMHv7d.net
ルノアールは詐欺の勧誘を間近で聞ける代金も含まれてるから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:20.02 ID:iRAlz9Uk0.net
コンビニのは煮立つた麦茶みたいな味やから100円でも、飲みたくないわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:34.56 ID:ihScFsuR0.net
俺たちのドトール

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:44.70 ID:6FujwauN0.net
>>126
ブンブン100円でクーポン利用だな

ドリップバッグを新聞に乗ってるセールの時に注文するのが味と値段のパランスいいけど
ブンブンオジサンは面倒な事したくないし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:17:59.43 ID:7LplsgPM0.net
今日行ったとこブレンドが600円したわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:09.98 ID:nwdM1OVWd.net
やっぱステラヴェローチェ一択だわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:21.91 ID:AGnLenZX0.net
珈琲館、店構え安っぽいのに結構高いんだよな
大学生の頃ドトールやベローチェみたいな感覚で入って
なんだがボッタクリにあったような気分になったよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:32.61 ID:04mlr3YBM.net
大抵は家で淹れたほうが美味しいし何より喫茶店が俺にとって落ち着く場所じゃない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:18:57.42 ID:1+pQ4mpPM.net
俺たちは情報を飲んでいる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:06.23 ID:ZK8o6Bvt0.net
ベローチェ最高!
ドトールは席が狭いから糞。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:11.92 ID:IPoAvwcC0.net
コメダ珈琲は椅子フカフカで1人用テーブル(仕切り付き)あるのが利点だわ
メニューに関しては2品も頼むと余裕で1000円越えるヤバいところ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:19.76 ID:W1vdQ/fa0.net
マックのモバイルで100円コーヒーやろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:21.16 ID:pruXEb100.net
シアトルベストコーヒーがない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:25.17 ID:g98WZjSf0.net
>>1
この図なら高いの反対は低いではなく安いなのでは?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:29.10 ID:CIljxj7oa.net
ミスドはおかわりできるから考えようによっては最強だぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:19:42.12 ID:l94MK7NXM.net
但馬屋コーヒー新宿
https://i.imgur.com/uJVJh2P.jpg

カフェ・ラ・ミル 横浜
https://i.imgur.com/fsy2vvM.jpg

まさかこの程度の店に行けない雑魚は嫌儲にはいないよな?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:20:04.82 ID:NK1GsWPh0.net
サンマルクとサンマルクカフェは違うよおじさん「倉式珈琲店!」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:20:05.03 ID:rA8qRLAVM.net
クリエはお代わりがあるから…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:20:47.97 ID:JKUNCEi90.net
ルノアールはコロナ前は出先で仕事するのに良く使ってたがこうやって並べると高いな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:20:59.15 ID:kgkwbo2Z0.net
ローソンのカフェラテ一択

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:21:47.51 ID:GzQStoX80.net
>>154
高価格低価格の略では

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:22:37.39 ID:IdL2exLo0.net
コンビニは味落ちたしな
マックの方がマシかも

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:22:47.17 ID:D+AgRrz70.net
コメダ高杉、味とのバランス的に

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:02.33 ID:iEIdmG7Q0.net
有名ホテルいったら1杯で1000円くらいしてた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:13.32 ID:t1uOwgYt0.net
金額なんかより、よくもその場で焙煎してないコーヒー飲めるわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:18.17 ID:rA8qRLAVM.net
>>156
駅前とかこれくらいするとこ当たり前のようにあるよな
2回目はいかない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:25.97 ID:IPoAvwcC0.net
>>160
メガカフェラテ結構コスパええよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:44.24 ID:At+g4sgA0.net
朝飯はベックスがちょうど良い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:56.36 ID:0wL2XEfXM.net
>>45
あれは席料
コーヒーはオマケ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:23:56.98 ID:6nh3QkNt0.net
>>1
いい値段だしたからと言って客層がいいわけじゃないのが困る
うるさい猿みたいな奴隔離できんの

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:24:00.43 ID:KRR+8g0p0.net
テイクアウト向けにアイスコーヒーなんかは
もっと大量に売ってくれればいいのにな。1リットルくらい。
1日かけて飲むような。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:24:03.86 ID:DnuZrN2z0.net
なぜ星乃よりコメダが下になってるん?
印象操作?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:24:21.26 ID:95ylO4MC0.net
>>33
コスパならミスドだろ
何杯でもおかわりできるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:24:27.53 ID:x0DTtb3u0.net
味とコスパだけで言ったらセブンのコーヒーでよくねってなる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:24:58.23 ID:UDIHxRBda.net
>>38
コンビニってコーヒーショップか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:25:09.15 ID:nlhyHErk0.net
下にいけばいくほどバカ客が増加していって
うるさい大学生、ノート広げて邪魔な高校生、クソ女
とても落ち着ける空間ではなくなっていくわけだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:25:22.33 ID:mXTlIGI0M.net
パパス・カフェ追加で

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:26:36.23 ID:tECiXDjl0.net
ドトールもサンマルクもコーヒー買わずに食い物だけ買ってるな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:27:11.87 ID:/5X44Ing0.net
>>151 
モーニングなら割安感あるしな。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:27:17.30 ID:tUsCF0pZ0.net
ケンモメンのはセブンコーヒーかマックコーヒー

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:27:23.38 ID:2ZsZVsqf0.net
アムステルダムの話かと思った

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:27:55.14 ID:YS/UDteI0.net
100円、200円くらいどーでもいい
コーヒーというより場所代だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:04.65 ID:2Ge9dpe80.net
俺的にはサンマルクは珈琲よりも500円以下でそこそこのサイズのパフェ食えるのが評価ポイントだわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:04.77 ID:fyyNld/d0.net
水筒にコーヒー入れてマックで飲むのが1番効率的

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:31.59 ID:ABnvc3Aix.net
俺は自宅でドルチェグスト

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:41.22 ID:7R4Knygb0.net
https://i.imgur.com/zppqmt6.jpg

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:28:53.37 ID:5th3Elw+r.net
ベローチェ値段の割に客層大人しくない?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:29:03.04 ID:TjfpQPyu0.net
500円あればそこそこの粉コーヒー買えるし…

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:29:24.57 ID:6nh3QkNt0.net
>>176
ところがどっこいコメダや星のもそうなんや

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:29:27.34 ID:Ak4h6+rm0.net
>>1
一杯の量も考慮しないと意味ねーだろこれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:30:27.64 ID:1O5GZNleM.net
スタバよりタリーズの方が高いのか
逆だと思ってた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:30:29.46 ID:9s9gn+Xj0.net
>>187
そう言えば大人しいな
店の作りがそうさせるのかも

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:30:47.54 ID:rA8qRLAVM.net
喫茶店って外回り中にサボるか休みの日に読書するかでしか使ってないわ

コーヒーの量より椅子のふかふか具合とかのが大切

総レス数 679
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200