2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月21日は春分の日です。 ぼたもちがすごい人気 [974342957]

1 :キラキラ :2022/03/21(月) 15:00:55.25 ID:Ci0oy+wb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara03.gif
「春分」半熟の煮卵を味わう【週末手しごと 酒肴二十四節気】その7
https://news.yahoo.co.jp/articles/f223744291051657f52d641be37819a8f3e78019

春分の日は、ややこしい休日だと思いませんか?今年は3月21日が「春分の日」にあたりますが、昨年(2021年)は3月20日でした。

これは、太陽が地球の赤道の真上を南から北へ通過するタイミング(春分点)の1日を「春分」としているためだそう。そのため、年によって日が変わるのです。

ちなみに、昼と夜の長さがほぼ同じになる日でもあるそうです。勉強になります。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:02:05.15 ID:tyTXoucB0.net
ほもたち

3 :クリおね :2022/03/21(月) 15:06:21.22 ID:A4F5RKNwM.net
ぼたもち食べたいなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:07:08.84 ID:vy9XEYL40.net
ステマ乙

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:00:13.41 ID:t15nYQtP0.net
「牡丹餅食べたい」ってTwitter検索するとぼたんじゃなくて椿の花がでてくるの草

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:03:23.67 ID:knK5oaME0.net
散歩がてら色々な和菓子店を回ったんだけど最近は春でも「おはぎ」として売ってるところ多いよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:43.14 ID:t15nYQtP0.net
>>6
秋はお萩、春は牡丹餅という季節感がなくなるのもったいないな

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200