2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安心安全の東北新幹線、再開まで1ヶ月も復旧できず!こりゃ台湾も逃げ出すわなw [392422352]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:32:53.91 ID:2czo0H02r●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
東北新幹線 あす一部区間で運転再開 4月20日ごろに全線運転再開目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/f801d8b697ef5651d5a364e859d87a86e3e6ff1f

 JR東日本は2022年3月21日(月・祝)、3月16日(水)に発生した福島県沖を震源とする地震により那須塩原〜盛岡間で運転を見合わせていた東北新幹線について、3月22日(火)より那須塩原〜郡山間と一ノ関〜盛岡間での運転を再開すると発表しました。

 郡山〜一ノ関間は引き続き運転見合わせ。在来線で臨時列車の運転を行います。

 JR東日本では、不通となっている郡山〜福島間は4月2日(土)ごろ、仙台〜一ノ関間は4月4日(月)ごろの運転再開を計画。東北新幹線の全線運転再開は4月20日(水)前後を目指すとしています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:33:18.13 ID:EYCwHL7er.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ええんか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:33:22.07 ID:n4F7BqsAa.net
いや早いだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:33:32.54 ID:V4LGgB8Nr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ええんか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:33:53.11 ID:e3x4jm4R0.net
これはしょうがないんじゃないかね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:34:18.01 ID:Z2ChHep30.net
そのうち白河の関より向こうは切り捨てられそう
鬼の住む場所とか言われてw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:34:32.82 ID:+Jm9bclN0.net
むしろあの地震あっても一人も死んでないんだから立派

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:34:51.53 ID:tmWKRxS+0.net
在来線を第三セクター化したのはまずかったね
あれだけ路線を寸断したら新幹線が止まった時の代替輸送に使えないからね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:35:29.40 ID:2xf59TAKp.net
>>8
東北本線はしてないが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:35:32.57 ID:ZV4kkyms0.net
焦らずゆっくりやればいいよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:35:38.35 ID:2xf59TAKp.net
せめて脱線しなきゃなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:37:31.16 ID:kLoqoUQCd.net
東北って正直大変だなぁと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:38:44.53 ID:2Y4LHjo80.net
ヤフコメ見たら日本すごいで溢れてた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:40:16.92 ID:Xg+A2ZWSa.net
>>11
震度6強で転覆せん方が異常なんやで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:41:17.25 ID:Wu5w+2Ax0.net
脱線しないリニアが必要だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:46:28.46 ID:0ym1n+Rr0.net
橋脚建て直しじゃないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:52:17.22 ID:3TN13VNl0.net
車両は移動させるとしてもボロった橋脚はどうするんよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:57:35.60 ID:NL3HjGN+0.net
運行再開しても当分320km/hは運転無理だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:13.74 ID:krAPXM410.net
中国とか高架でも1〜2週間で直すのに遅いなぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:25:44.54 ID:ss+I5oY/M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
用事で福島行くこともあるから困るな
郡山でレンタカーか鈍行に乗り換えか
よりによって年度末にかったるいのう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:15.28 ID:ZgSN4sk1p.net
脱線さえしなければもっと復旧早かったんだろうな
あと地震が30分遅ければ…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:48:34.50 ID:UWBbr5PGa.net
台湾は元から大陸との空路が重要で儲かるから無理して鉄道の必要がない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:49:21.77 ID:UWBbr5PGa.net
三人くらい死んでたよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:55:40.22 ID:9k0PyyzPa.net
東北新幹線しんどいのはわかったけど山形新幹線はどうなのよ

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200