2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア「マリウポリの住民よ、降伏すれば助けてやる」ウクライナ政府「最後の1人まで戦え!オラ!」 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:57:04.32 ID:jn8r/ewNa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ロシア、南東部マリウポリで降伏要求 ウクライナは拒否

ロシアが20日、ウクライナ南東部の港湾都市マリウポリのウクライナ軍に武器を捨て降伏するよう要求していたことがわかった。ロイター通信などが伝えた。ウクライナメディアによれば、ウクライナ側は降伏を拒否した。

ロシア国防省は同市で「人道上の惨劇が起きている」として「武器を捨てれば安全な脱出が保証される」との声明を出した。ウクライナのベレシチュク副首相は「いかなる降伏もあり得ない」と要求を拒否し、すでにロシア側に伝えたという。

マリウポリは2月24日のロシア軍侵攻以降、空爆をはじめとする激しい戦闘にさらされている。マリウポリ市議会は20日、約400人が避難していた美術学校が爆撃を受けたと明らかにした。16日に空爆された同市の劇場でも数百人が生き埋めになっている可能性がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB211AZ0R20C22A3000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:57:49.16 ID:jsUS6WpC0.net
ジャップ島かよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:58:16.06 ID:R6y2vJ/d0.net
ウクライナチス
https://i.imgur.com/zjINYQ0.jpeg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:59:12.37 ID:9UnoLOJb0.net
マリウポリは酷いらしいね
医療品、物資、寝具が足りてないとか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 15:59:27.72 ID:eJWUq45RF.net
フリードリヒ大王の父親は棒を持っていて殴るので、部下たちから恐れられていた
ある時、大王の父を見て逃げた家臣を追いかけて尋ねた
「なぜ逃げる?」
それに対して家臣は「私は王様が恐ろしいのです」と答えた
すると
「お前は俺のことを好きになるのだ」
と言って、家臣を棒で殴り続けたそうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:00:26.82 ID:BjdlTkuxM.net
日帝かな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:01:23.38 ID:sKwn1hPw0.net
>>4
衣料品は尽きた
民間向けの食料と水の配給も数日前に止まった
中心部の建物は砲撃くらってるから地下とシェルターにいる人が1000人単位で埋もれてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:02:00.04 ID:sKwn1hPw0.net
医療品は底をついてる
電気水道、市が提供してる集中暖房もなし
食事は外に出て火を起こして作るけどほぼ24時間砲撃が続いてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:02:04.56 ID:/H2jwxif0.net
ロシアの助けてやるも全く信用できないw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:04:17.02 ID:aHWeUOw/H.net
祖国の名に懸けてー、退くな!
https://youtu.be/1V044U12sVs?t=128

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:04:49.92 ID:awucV2yV0.net
民間人の脱出は認めてないのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:05:09.02 ID:6+UjpQtQ0.net
助けてやるといったな
あれは嘘だ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:06:44.84 ID:sKwn1hPw0.net
ロシア軍は陥落させるために市民ごと都市を包囲して兵糧攻めして
降伏させる方法をとってる
アゾフ大隊は元米軍が鍛えただけあって強くて市街戦やってても全然制圧できない

兵士足りないからオデッサ上陸に使う黒海艦隊の海軍歩兵を持ってきてるけど
先日黒海艦隊副司令官が戦士したのが確認されてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:07:58.98 ID:IGVRPIIl0.net
>>11
ロシアはむしろ支援してるけど肉盾がなくなるウクライナとしては到底認められないから避難する車列を攻撃してたりする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:08:59.53 ID:awucV2yV0.net
>>10
この後の死体の山に紛れて死んでるフリしてるソ連兵をドイツ兵がMP38で射殺していくシーンが好き

16 :q :2022/03/21(月) 16:09:22.46 ID:eblN+Jje0.net
マリウポリは完全に包囲されている
死んだフリして取り返すか
包囲網の外からの攻撃で救出するしかない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:10:03.97 ID:awucV2yV0.net
>>13
単に市街戦は時間かかるし被害が大きいからだろ
アゾフ大隊がどうのの前に

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:11:00.08 ID:awucV2yV0.net
>>14
ロシアもウクライナも民衆を利用してるだけだな
バカバカしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:11:15.15 ID:Z2hvy92Z0.net
市民を盾にするウクライナこれもう世界の敵だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:11:48.82 .net
>>18
なぜそこでDD論になる…?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:12:03.44 ID:8gNOj6MQ0.net
>>13
アゾフ連隊は強いというか徹底的に正規の軍隊がやらないことやってるからだろ
市民を文字通り肉盾にしてるから
"子供"って書いた非難の民間の車から出てくるのがアゾフっていう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:12:04.58 ID:awucV2yV0.net
市街戦なんてとにかく兵員の数が必要だからな
今のロシア軍の少ない兵員で落とせるもんでもなかろう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:12:28.79 ID:0qMfZcTY0.net
降伏すれば助けるは嘘
ウクライナ人はよく知ってますw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:13:03.89 ID:GzQStoX80.net
つごうのわるいことみなアゾフ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:13:39.88 ID:yrmoZc0M0.net
脱出後は保証されて無くて草

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:13:53.36 ID:htdnvB7N0.net
ラジオじゃウクライナ軍といって
アゾフ連隊の一言もないな
やはり放送禁止用語か

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:13:53.88 ID:awucV2yV0.net
>>18
ロシアもロシアで民衆を利用してたんでしょ
飢えさせる為に
難民の回廊はここだっけ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:14:16.90 ID:awucV2yV0.net
>>20
ロシアもロシアで民衆を利用してたんでしょ
飢えさせる為に
難民の回廊はここだっけ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:14:55.34 .net
>>28
それはロシアのせいか?おかしくない?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:15:54.14 ID:jn8r/ewNa.net
民間人も武器もって立てこもってんだから兵糧攻めは当然だな

31 :q :2022/03/21(月) 16:16:15.05 ID:eblN+Jje0.net
>>29
実際にマリウポリを攻撃して
民衆を殺しているのはロシア軍に他ならない
殺人者はロシア軍だ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:16:41.39 ID:y/PXe3b30.net
一億玉砕からのポツダム宣言受諾のコンボ知らないのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:18:00.07 ID:awucV2yV0.net
>>28
こういうケースってプロパガンダの為に民衆を利用するだけじゃん
ウクライナは国民を助けない悪の政府って言いたいが為に実際に逃げれる状況は作らずに
口だけは逃げろと言うだけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:18:01.30 ID:4zFGh/AH0.net
日帝vs日帝

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:18:39.83 ID:htdnvB7N0.net
見てきたようにレスするバカってどうにかならんのかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:18:54.56 ID:awucV2yV0.net
さっきから自分で自分にレスしてる大混乱な俺
>>29
こういうケースってプロパガンダの為に民衆を利用するだけじゃん
ウクライナは国民を助けない悪の政府って言いたいが為に実際に逃げれる状況は作らずに
口だけは逃げろと言うだけ

37 :q :2022/03/21(月) 16:18:56.09 ID:eblN+Jje0.net
そして、お前らは強きに媚び
殺人者を応援する外道だよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:19:40.76 ID:aIn+Xdua0.net
これもう玉音放送必要やろね🤔

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:20:29.19 .net
>>37
生き残るためなら当たり前じゃないのか
逃げたら攻撃力下がる剣でも持ってんのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:20:38.08 ID:x7prHEAqa.net
露助はついに17歳の動員も開始するってよ("ついで"に隊長三人死亡)
毎回思うが最早何がしたいのかわからん…逐次投入で失う典型繰り返してるって止めるやついないの?
チャイナが支援やらないってそういう事だぞ。つまり挽回できる見込みがないと判断された

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:21:33.45 ID:aB6eqoFc0.net
化学兵器使われる前に降伏した方がいいと思うがなぁ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:04.35 ID:lzmkZbwy0.net
玉砕命令か

旧日本軍の初期の玉砕命令は文字通り全滅を意味していたけど末期になると事実上の解散命令と化していて玉砕命令出た後は死んだことになっているから何やっても自由だったとか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:21.86 ID:kqMxEpL40.net
>>11
ここは、れいの内務省軍アゾフ連隊の本拠地があるから、市民を逃がしたら自分たちが殲滅されるのわかってる極右や政治家や役人などが、
逃げようとする市民を市内に引きずり戻してるみたいだよ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:34.42 ID:j5S5OvxCM.net
例え避難先がロシア方面ルートしかなくても脱出したい国民のことを思えば逃して赤十字あたりと交渉して西側へ避難したい人をロシアから輸送する手筈を整えようとする
これが国としてあるべき姿だとは思うけど日本でもやらねーだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:37.79 ID:FR7vMcn20.net
>>11
ゼレンスキー「うちは4000万総火の玉なんで」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:25:10.95 ID:awucV2yV0.net
>>40
もはや何がしたいのかわからんのは初手から挽回が難しい戦略で戦ってたから
攻撃の主軸があんなにバラバラで薄い戦線を何個も作ってたら逐次投入も増えるってもんだ
どこもかしこも兵力不足で予備は補充にしか機能してない
プーチンが素人にもわかる悪手を打ったのが全ての原因

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:26:41.16 ID:kqMxEpL40.net
>>44
ここに限らずウクライナ政府、国際赤十字の仲介拒否してるっぽいからねぇ…(´・ω・`)
国民市民の生命財産を少しでも護ろうという発想が欠落してる感じ(´・ω・`)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:26:51.23 ID:awucV2yV0.net
>>43
あるだろなそういうの
敵も味方もクソばかりってウクライナの国民も可哀想だな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:55.45 ID:2A7vpWQ20.net
死守命令か

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:29:25.09 ID:SmsUK91R0.net
まあ絶対助けないよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:29:51.59 ID:awucV2yV0.net
素人の俺ですらキエフは陽動で東部2州を制圧したら終わりって思ってたのに
まさか本気でキエフとろうと思ってたとか
しかもハリコフまでなんてキチガイにも程がある
やってることが小学生並だよプーチン君

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:35.16 ID:ZUQf++Lza.net
マウリポリの緑豊かで綺麗だった街が、灰色一色の地獄みたいになってる惨状

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:41.45 ID:sKwn1hPw0.net
>>17
十分な兵力が足りてないとシンクタンクが分析してるし
ロシア軍は海軍歩兵を増援してる
マリウポリ東側からチェチェンも投入した

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:31:15.27 ID:j5S5OvxCM.net
>>47
やっぱ全体主義ってクソだわ
国家主権なんてどんな時代の思想だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:31:35.65 ID:ZUQf++Lza.net
戦争って東日本大震災より酷いんだね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:33:54.28 ID:kQMYDtKkM.net
逆に言えば降伏しなかったらホロコーストをやると言ってるわけだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:34:00.46 ID:IGVRPIIl0.net
>>47
うわ、えっぐい
まぁ国家主義者民族主義者の政府だから国のために国民は死ねなんてのはごく当たり前の発想なんやろうけども

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:34:07.86 ID:MYXFQUYCM.net
初手からして国家総動員法かなんかで男は逃げるな戦えと言った時点で糞だと思ってはいたが本当ウクライナ政府も糞すぎて引くわ
マジで人肉の盾やんけこれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:37:21.01 ID:iylo2zsFM.net
>>58
正規軍は何処へ行ってしまったか謎😞

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:37:25.70 ID:3SccZDB10.net
https://i.imgur.com/QPRSxRW.jpg
https://i.imgur.com/1hyBLrM.jpg
https://i.imgur.com/PbTHqh6.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:37:59.53 ID:8gNOj6MQ0.net
>>58
そもそも戦争始まる前から東部で男女問わず軍事訓練して銃持たせてたし…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:39:12.39 ID:awucV2yV0.net
>>53
伝統の海軍歩兵突入がきましたか
何故か強いんだよな
昔はだから強かった、か
今はアメリカで言う海兵隊の立ち位置にいるのかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:43:54.57 ID:jo1I6ZJna.net
べつに兵士が降伏したければすれば良いだろ
政府として降伏しないだけで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:49:47.99 ID:jo1I6ZJna.net
>>47
またデマか
プーアノンはデマばかり流すんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:51:08.49 ID:2l0hONFm0.net
総員玉砕せよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:52:39.94 ID:xUMFbidF0.net
最後通告ってマジ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:53:52.16 ID:8gNOj6MQ0.net
>>62
ロシアは陸軍は徴兵された若い連中多くて微妙みたい
海軍は徴兵ってわけにはいかないから職業軍人
その差じゃないの?

まあ作戦酷くて職業軍人の部隊いっぱい壊滅してるけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:55:37.25 ID:kqMxEpL40.net
>>51
ハリコフはキエフ以上に重要かもよ。
重工業集中してるから、ここをつぶせればウクライナ経済の再生がかなり鈍化するし、ロシアの軍需産業のライバル企業がいくつもつぶせるし。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:59:30.29 ID:heCgNnom0.net
当初は全面的に被害者かと思われたウクライナまゼレンスキーや外交官のガイジムーブで
ロシアからしたらそもそも対話の段階がとっくの昔に過ぎてた感だわ
日本は現現状は第三者なんだしアメリカが防衛上当てにならないんだから
アメポチに徹するより隣国として真っ当に君子危うきに近寄らずで無視しとけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:02:31.07 ID:awucV2yV0.net
>>67
アフガン戦が経験値を得られる最後の戦争だったろうしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:03:00.77 ID:QmiO/7xR0.net
投降しても徴用して次の戦場送られるんやぞ。兵士は畑から取れるのやり方よ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:04:05.67 ID:awucV2yV0.net
>>68
ハリコフ落とす気ならキエフには尚更手を出さないわな
どこまで甘い見通しだったのか
理解できん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:06:07.03 ID:pZ3JQoBD0.net
ウクライナ傀儡政権って残忍な悪意の塊だよね
国民を家畜としか思ってない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:26:40.67 ID:W1rOEMGM0.net
ウクライナ東部が地獄の戦場と化すと、かえって東ウクライナのロシア系住民も永久に反ロシアになるからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:30:55.27 ID:sKwn1hPw0.net
>>74
ウクライナ東部の戦線が膠着してるからそうなる可能性は高い
一方でウクライナはロシア語弾圧を徹底してやってる

ハリコフ防衛してる部隊は強くて遊撃隊まで作って暴れまわってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:37:18.95 ID:awucV2yV0.net
>>75
遊撃隊がいるいないって強いとか弱いとか関係なくね?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:42:31.85 ID:iaNnKoKDM.net
戦犯の延命のために民間人が犠牲になるってジャップそのものじゃん

総レス数 77
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200