2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独身一人暮らしで『2LDK』に引っ越そうと思ってるんだが、流石にやりすぎか?どう考えても部屋余るよな? [513565329]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:22:08.41 ID:2w52fVD00.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「停電でも安心」な賃貸マンション登場 発電機でスマホ充電・お湯も供給…災害に強いまちづくり【北海道発】
https://news.yahoo.co.jp/articles/466a0082c06bda1c8c90ba4c6c09b288d942d797

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:22:12.98 ID:2w52fVD00.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
R札幌駅近くの再開発エリアに賃貸マンションが誕生した。暴風雪で停電が起きても、生活を継続できるシステムを導入。災害にも強いまちづくりを支える、賃貸とは思えない設備を備えたマンションとは…。

【画像】災害時にエネルギーの供給を継続

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:22:17.35 ID:2w52fVD00.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
地区内半分の電力をカバー 太陽光なども活用
屋外にある天然ガスによる非常用発電機。停電が起きても部屋の照明のほかスマートフォンも充電でき、お湯も止まることがない。

北海道ガス 井沢文俊 経営企画本部長:
冬場の災害というのは、いつ起こるかわからない状況ですので

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:22:25.15 ID:2w52fVD00.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
続きはURLで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:22:40.38 ID:MeVeCCyu0.net
おれは3Lだ
ひとつは図書室だ
もうひとつは倉庫だ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:22:56.58 ID:xggr6lmO0.net
人が全く訪ねて来ないなら1ldk

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:22:58.55 ID:JKfbm5OBa.net
物置になる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:22:59.04 ID:JQvLKHsi0.net
寝る部屋と趣味部屋でいいじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:09.17 ID:tQfsxdE+0.net
金があるならいいんじゃねぇの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:11.07 ID:S9nQeViaM.net
寝室と適当に荷物ぶちこんどける部屋あるだけでかなり捗るから引っ越しとけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:30.43 ID:WGgIJ9KY0.net
だだっ広い1kがいいわ
吹き抜けのメゾネットの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:38.00 ID:2w52fVD00.net
>>8
趣味部屋使うような趣味なくね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:44.05 ID:v//TpJkQM.net
独身だけど、70平米の2LDKの家買ったは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:51.71 ID:T7kHUDVW0.net
1LDKにゲスト用が一部屋あるだけだから特に支障なし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:54.01 ID:OAEDAu9Ia.net
ダッチワイフ用の部屋が必要だからちょうどええんやない?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:23:57.36 ID:5unRog/U0.net
趣味部屋欲しいなら2dkは欲しい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:24:14.98 ID:JI4D+IVhr.net
1Kでも余ってるのにそんな何置くのよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:24:29.77 ID:g94liHNQ0.net
1LDKがベスト

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:24:33.35 ID:HJCsUo6u0.net
一部屋倉庫に使ってるで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:24:38.76 ID:zHbTb7hba.net
一部屋物置にしたいから金に余裕有るならそれぐらいがベストじゃね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:24:46.99 ID:0ZfhYsEzd.net
コレクションでも大量に置くのかよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:24:47.37 ID:RdWEEdNp0.net
物置にできるから良い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:24:48.47 ID:CSsbUBLr0.net
1Kで趣味あるなら倉庫でも借りろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:24:52.34 ID:01cHOwDE0.net
なんでこんなくっせえスレタイばっかなん?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:25:00.59 ID:l5r3ak3w0.net
ワイ2ldkやけどこれが最低ラインやと思うわ
もっと部屋が欲しくなってくる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:25:03.90 ID:zxehs4di0.net
収納部屋と筋トレ部屋にすりゃ良いよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:25:16.21 ID:CJmne3vS0.net
6畳1Kで充分だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:25:20.88 ID:uWijZMIWd.net
リビングで食事
テレワーク用の部屋
寝る部屋
洗濯物干す部屋

3LDKが理想

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:25:21.42 ID:AjuED+Yu0.net
配信用の部屋とかいいじゃん

30 :シティボーイ1982 :2022/03/21(月) 16:25:32.68 ID:w92CnScaM.net
2LDKに住んでるけど充実しとるよ
趣味部屋に居間と作れるからOK

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:25:55.35 ID:OulLUkLD0.net
ウォークインクローゼットとかいうクソ無駄なもんがあるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:26:13.67 ID:p2fK6fWGd.net
北海道ってw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:26:17.70 ID:HXKOQ52b0.net
1LDKで十分じゃろがい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:26:24.86 ID:GyyTI1Uk0.net
俺は一軒家だ
問題ない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:26:27.50 ID:b/t0jdxT0.net
ヤリ部屋作るならむしろ狭い方が好都合だぞ
寝室とテレビある部屋は同じ方がいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:26:30.96 ID:GR273r9D0.net
寝る部屋が別にあるのは色々と便利だぞ
リビングがどんなにちらかろうとすぐ寝られるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:26:42.07 ID:qVFPjvXdr.net
周りが全員同棲とか夫婦で死にたくなるからやめとけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:26:52.93 ID:sJKWtoM90.net
3DKに住んでるけどリビングと寝室が別なのは快適
残り一部屋余るからホームジムにしてる
ジム会費1万払うよりはお得なのかな
まぁ無くてもいいけど
そんなに必要性は感じない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:26:55.12 ID:a7nhbrY+d.net
3LDKで一部屋は荷物置き場

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:17.49 ID:2UzH8uYk0.net
俺じゃん
人口25万人の田舎だからそれでも家賃6万5千くらいだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:19.11 ID:Vhgr2FVod.net
リビングのサイズによる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:19.68 ID:vmlRpvDNd.net
>>12
VRでも自転車でも何でもあるやろ
ペット飼ってもいいし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:32.29 ID:gl1sSDoH0.net
収納が多い1LDKのほうが便利じゃねぇか?
物置になるだけやぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:33.05 ID:Y0TCSUzC0.net
広いと気持ちいいぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:41.92 ID:V0aq0vqF0.net
好きにしろよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:49.70 ID:/frxAx+Y0.net
欧米韓なら2LDKが最低ライン

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:52.38 ID:78Izz+Aed.net
ちいさくてもいいけど居間、寝室、瞑想部屋が必要

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:27:57.49 ID:2w52fVD00.net
1LDKの人ってPCデスクどこに置いてる?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:14.25 ID:io3btSeh0.net
3DKにして趣味VR倉庫で分けてるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:19.12 ID:dAo9b9iOM.net
2
寝室
倉庫
L
日常スペース
D
生活用品置き場
K

ちょうどいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:30.60 ID:4Y8XKlUXa.net
>>1
いやでも金に余裕あるならその方がいいぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:30.60 ID:gl1sSDoH0.net
孤独に暮らすなら最近1Kが最強と思ってきたわ

飯トイレ食事睡眠全部完結する

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:35.25 ID:WpX0MwXk0.net
金持ちが多くて震える

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:42.54 ID:DnuZrN2z0.net
リビングはいらないだろ
2DKでいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:28:59.51 ID:ugGmQG4o0.net
彼女と住めばええやろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:29:04.07 ID:yE+auziL0.net
お部屋いっぱいあると誰かが隠れてそうでこわいよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:29:39.94 ID:kk5PX5J+0.net
俺は二世帯住宅に一人で住んでるけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:18.67 ID:yHcmE/mA0.net
無駄だやめろ次引っ越すときも大変だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:20.53 ID:+/Z1xRXE0.net
ワンルームと比べて賃料倍になるわけでもないしな
2LDKはまじでいいぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:22.21 ID:Bo9kjIlZ0.net
1LDKでいいだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:27.95 ID:QyiA6CKMa.net
生活拠点を完全にそこにするならいんじゃね
あとは近所のケンモメンとルームシェア

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:32.84 ID:6ieMdrnM0.net
1LDKでも最近は3、4畳くらいの小さい部屋が廊下介さず隣接してる実質1のないLDKみたいなの多いが一人暮らしならそっちのほう光熱費得か
生活空間と寝場所分けたい人には向かないけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:54.98 ID:GRpx9Q2C0.net
エアコン3台いるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:30:56.27 ID:NsOd6ayD0.net
寝室1つ、趣味部屋1つにするならいいかも
部屋なんていくらあっても良い
余ったら倉庫にすれば良いし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 16:31:22.86 ID:RbyXwt5E0.net
1LDKでもたいぶ持て余してる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:31:35.82 ID:fQjKcVeGr.net
>>60
1LDKは少ないし高い
2LDKは物件豊富

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:31:36.73 ID:AfW6mnqY0.net
1LDKがいい
人呼んだときに様になるし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:31:49.60 ID:AunJb4nB0.net
物置にできて良いけど単身者少ないから肩身が狭いと言うかオナニーしてると時おり虚しくなってくる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:31:56.27 ID:4Y8XKlUXa.net
少なくともワンルームは心も貧困になるからおすすめしない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:32:41.42 ID:nSNIa2yY0.net
人呼んだり何か趣味あるなら2LDKは最低ラインや

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:33:30.25 ID:FYPc7GtMF.net
1ldkにするとQOL上がる
まあ23区外まで出たけどさ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:33:37.83 ID:tUS2op/gM.net
物件次第だけど小さい子供がいる若夫婦が上下左右に来る可能性大
上で子どもが運動会したりマンション周辺で子どもが奇声上げてても許せるなら良いと思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:33:50.22 ID:2w52fVD00.net
今1DKに住んでて、冬寒いし暖房使いたくないって理由で
ダイニングじゃなくてこたつで飯食ってるからぶっちゃけこのDK部分すらちょっと使い余してんだよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:33:56.91 ID:TZfjjB8j0.net
そのサイズだと、隣人はファミリーや
ゴミも分別しなきゃだ
上とか下で子供が走り回る

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:34:22.52 ID:nSNIa2yY0.net
2LDKや3LDKは周りの住民が家族連ればかりになるのだけがネック

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:34:35.03 ID:8XEeUxRAa.net
正直LDKで充分だった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:34:53.47 ID:0lBbims60.net
都会は2LDKの選択肢がないのはかわいそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:35:15.99 ID:KA9jKfEEa.net
1部屋変態部屋にしてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:35:23.15 ID:rDvQETkYa.net
2DKだけど元同僚のカスが転がり込んできて一部屋実効支配されてるからDKだわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:36:06.41 ID:TX6O0LF4a.net
一軒家おじさんだけど犬と猫いるから持て余すことないな
1人で奇声上げなら追いかけっこして遊んだりしてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:36:27.07 ID:mocRh0ma0.net
2LDKは攻守最強だよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:36:48.77 ID:0XpVHlSc0.net
この時期の部屋スレは何らかの意図を感じる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:36:58.93 ID:T7kHUDVW0.net
>>66
40m2くらいの2DK表記物件を1LDK表記にしたら即入居埋まったわ
当たり前だけど中身変わらんのにな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:37:30.75 ID:fEnqnl8G0.net
物置部屋はあったら便利だよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:37:33.74 ID:l5r3ak3w0.net
トレーラーハウスみたいなん嫌儲で流行ってなかったっけ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:37:47.99 ID:FzLxJr1U0.net
>>12
プラモ模型工作部屋にしつつ、漫画の本棚2〜3本も置いたらすぐ埋まるどころか足りなくなるぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:38:22.13 ID:s+EKbHeFd.net
2LDKだけどリビングの横に引戸で繋がるような間取りでちょっと使いにくい
今は趣味部屋として使ってもうちょい年取ったらリノベしてデカいLDKにする予定

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:38:34.18 ID:Z44+g6Fra.net
趣味部屋欲しいなら2LDKだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:38:39.38 ID:2w52fVD00.net
リビング→ソファ+テレビ+ローテーブル
ダイニングキッチン→ダイニングキッチン
部屋@→寝室
部屋A→PC部屋+本棚

みたいなベーシックな構成だと部屋@と部屋Aを行き来するだけの生活になりそうな予感がしてんだよな
ソファに座ってテレビなんて見ないだろうし飯食うのもPCデスクで、ってなりそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:38:44.64 ID:h5ePIYOcM.net
寝室とリビングは分けたいのは分かる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:38:54.93 ID:2l0hONFm0.net
大学時代に1ルームに住んでたことあるが狭すぎて発狂しそうだった
実家がでかかったからなおさら

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:38:54.96 ID:AZR14AZB0.net
一部屋ぐらい余っても困ることはないやろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:39:03.30 ID:nSNIa2yY0.net
>>82
不動産ガーとかならこの時期ならみんな引越し先とか決まってるからもう遅いでしょ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:39:09.42 ID:qfBljY1Q0.net
1LDKで広めの借りた方がいい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:39:19.54 ID:+W0u19r10.net
結局、掃除の問題になってくる
使わない部屋をただ定期的に掃除するほどの徒労もない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:39:29.39 ID:trqtIYQF0.net
ワイも2LDKだが寝室と仕事部屋を分けると気持ちの切り替えがしやすいしPCとかに埃が溜まりにくいから掃除が楽

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:39:36.52 ID:tUS2op/gM.net
一人暮らしは2LDKのこじんまりした平屋が最上級だと思うんだよな
小さい平屋流行んねえかなぁ
ちょっとした土いじりとかも出来るしさ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:39:44.67 ID:geXkV44V0.net
2Kほしい
東京の家賃感覚で岐阜とか滋賀見ると軽く借りれるのマジでいいなって思う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:39:46.97 ID:sJo4QlCE0.net
後悔するぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:40:32.27 ID:44NSvJzR0.net
>>98
物価も安いからいいよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:40:38.14 ID:B9UvSYkg0.net
2DKで1人暮らししてるけど趣味部屋とか作る必要がないならコスパ最強だと思うわ
どっちの部屋にもエアコンあるし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:10.09 ID:+2TFf1Rgd.net
俺は1Kなんだがキッチンの狭さだけが不満
作業しづらくてしゃーない
ワゴンとかで無理矢理やりくりしてる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:11.26 ID:c/t5WQsZa.net
2DKに一人で住んでるけど、部屋余るし掃除がクソめんどい
あと余計な物が増える。下手にスペースあると置いとけるから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:23.26 ID:Bo9kjIlZ0.net
>>89
2DKでいいじゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:32.07 ID:fEnqnl8G0.net
>>97
いいなそれ
探してみようかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:32.14 ID:tUS2op/gM.net
>>100
いや物価は変わらんよ
単純に高いものがないってだけ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:48.28 ID:oXAg2WaF0.net
1LDKに住んでて必要十分もう一部屋あってもしょうがないと思ってたけど
今はZWIFT用に部屋が欲くなった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:54.49 ID:T7kHUDVW0.net
>>97
平屋じゃなくても土いじりは普通に出来るよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:41:58.26 ID:B4M4yeIk0.net
>>74
新築とか建って少ししか経過してないならそうかも知れんが、築20年すればジジババばっかだぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:42:14.89 ID:ufD74Wvs0.net
転売が捗る

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:42:35.76 ID:l5r3ak3w0.net
>>100
物価は田舎も東京も変わらんのとちゃうか
家賃ぐらいやろ明確に地方が安いのは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:42:36.47 ID:0lBbims60.net
昼型だったら朝に日光が東側から差し込む寝室と日中に南側から光が入るリビングと作業部屋が必要
QOL上がるぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:42:40.27 ID:gbO2zTPb0.net
寝室に一部屋
テレワークまたは趣味部屋に一部屋
居間としてリビングまたは一部屋
人間らしい生活を送るにはこれくらい必要やで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:43:10.78 ID:0XpVHlSc0.net
>>93
今は新生活買い替え需要が大きい
模様替えやテレワーク環境整備とか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:43:21.35 ID:OLz3O5Qkx.net
居室で飯食ってんなら2dkでいいやろ
居室と寝室わけるだけでも広くて快適だぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:43:52.65 ID:a3HKmtSX0.net
築年数25程度の2dkがベスト
コスパがハンパない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:44:15.82 ID:dJ3P7K3Ha.net
LDKが分かってないのがチラホラいてワロタ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:44:16.20 ID:geXkV44V0.net
>>100
物価はわからんけどコンビニのモノの価格は変わらないだろうから同じ額で生活するには良いなーって思うわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:44:32.37 ID:V/+tzcYX0.net
結局物置になるけど夏も冬も空調でちょうど良い温度になるまで時間かかる&電気代かかる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:44:44.59 ID:gLXzIqvi0.net
寝る部屋と物置兼洗濯物干部屋ってあるとくそ便利

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:44:51.04 ID:+uByobnra.net
在宅ワークあるから仕事部屋のために2LDK欲しいわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:45:04.01 ID:TSJWRKNp0.net
20畳ぐらいの1Kとかでもいいぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:45:26.53 ID:Uosy1CFr0.net
1階事務所と倉庫
2階に3LDK

これ建てて一人で住んでる

ちょっと持て余してるw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:45:26.88 ID:Qbtl7ps/a.net
2LDK 50平米だけど寝室と趣味・物置部屋と居住空間でちょうどいい
あとルンバ&放し飼い出来るように整頓必須

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:45:55.95 ID:wdhhncZ5r.net
掃除めんどいぞ
1Kから1LDKに引っ越したけどめんどすぎてルンバ買った

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:46:03.31 ID:fgbg19Za0.net
転売屋になれるじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:46:25.64 ID:MugTXa2M0.net
>>12
家の中にバイクバラして入れてレストアしてる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:46:49.42 ID:geXkV44V0.net
>>124
ルンバ走らせたい欲は凄まじくあるから超羨ましい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:47:20.34 ID:4hHDY98l0.net
広めの1LDKが気軽でいい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:47:25.12 ID:l5r3ak3w0.net
都内やと2ldk 3000万円以下の中古マンションで探すとだいたい1970-1980年に出来たのが大半なんなんでや

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:47:28.90 ID:+2TFf1Rgd.net
個人的な最低ライン

風呂トイレ別
室内洗濯機置き場
クローゼットあり
キッチンは流しとコンロ(都市ガス)とその間にスペース
風呂は乾燥付き

6畳1Kで行ける

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:47:37.41 ID:5N1CDLXs0.net
2dkでも広いのに2LDKはやめとけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:48:31.35 ID:jUK5rRVy0.net
近年の3LDKが70m2くらい
一部屋潰しLDと連結
LD20畳(LDK24畳)の2LDKが最強

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:48:52.11 ID:gpts9cbvM.net
部屋増やすとゴミが増えるからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:49:04.74 ID:mGRh0GRM0.net
パソコンとか置く部屋と寝る部屋は別がいいかな
布団とか衣服少ないと埃対策しやすい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:49:43.30 ID:yeh1nBRJ0.net
3DKの戸建てに住んでる
常駐部屋
寝室
物置
で一応活用できてるぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:50:39.91 ID:XOScpkjJ0.net
筋トレ部屋作るなら居るかも

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:50:52.36 ID:A6nRruMJ0.net
開かず部屋を作るのもまた一興

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:50:54.83 ID:040gGGWza.net
たまに女と半同棲するために2L必要だわ
そのあと捨てるのめんどくさいけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:50:56.09 ID:mGRh0GRM0.net
>>97
都市部って糞みたいな3階建てばっかで、年取ったらどないすんねんって建売ばっか
平屋は注文住宅になって割高になっちゃうのなんとかならんか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:51:09.11 ID:KZrnhQ/NM.net
1LDKになれたら次も1LDKじゃないダメ人間になるぞ
だからワンルームにしとけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:51:56.69 ID:+2TFf1Rgd.net
1DKと1LDKってどれくらい違うんだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:51:57.35 ID:XOScpkjJ0.net
基本ベットで生活するようなズボラだから広めの1Kでええわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:52:11.00 ID:Qbtl7ps/a.net
>>135
寝室は狭い方が良い
湿度も下がらず温度変化が少なくて風邪ひかなくなった
あとそこで着替えるようにしたら、他の部屋でホコリがあまり溜まらなくなった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:52:30.50 ID:xmfhcWRL0.net
一人で3LDKだけど
寝室、倉庫1、倉庫2
みたいになってる。
部屋はあればあるほど使うようになっていくし
趣味やらも充実するし物売るにしても広いほうが金増えるよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:52:52.76 ID:IOkMFRc90.net
寝室作ってもリビングで寝るようになるしな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:53:10.08 ID:D5rKuaJ30.net
もうすぐ二人目の子供が産まれるけど3LDKなんだよね。
上の子は大学で出すしかないか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:53:11.41 ID:XhuJAr+20.net
1LDKだけど持て余し気味
これ以上、部屋増えても掃除が面倒臭くなるだけ
前に住んでた2DKはやたら狭く感じた
収納の充実はやっぱり大事だわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:53:36.20 ID:DOTzYXMEa.net
筋トレ部屋作れ
俺はそうした

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:53:59.20 ID:9BKGDoHe0.net
みんなはテレワークの場所はpcデスクあるところと同じじゃないのか?
周辺機器共用にしないで専用にしてるの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:54:18.96 ID:1OsLlUpar.net
1DKでいいわ。
1LDKでも持て余してる
家賃分無駄だわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:54:37.09 ID:y1PnIWPo0.net
>>147
スレタイ読めるかな?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:54:57.22 ID:Na3xzknVM.net
1Kで十分なんだが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:55:37.56 ID:mGRh0GRM0.net
>>142
LDKと呼べる広さってどれくらいからやろな
たまに間取り図見てたらLDKと書きながら四畳半くらいしかなくてどこがやねんっての見かけるけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:56:18.66 ID:mJWDUSXT0.net
2DKならたくさんあるからそっちでいいかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:56:42.69 ID:B4M4yeIk0.net
>>150
キーボード、マウス、モニタは交換スイッチで切替えてる
PC3台、モニタ3枚、キーボードマウスは1台

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:56:52.13 ID:y1PnIWPo0.net
2DKのリビングの半分が爬虫類に侵食されている

https://i.imgur.com/SmtfVc0.jpg

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:57:20.37 ID:ASQ+TCQT0.net
余る
その金あるなら家屋は小さいが庭のある戸建て賃貸を考えてみてもいい
チャリバイク植物DIYなどなど幅が広がる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:57:41.21 ID:0AdEHvZW0.net
LDKのDって要らないよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:58:03.81 ID:+eOy4tjh0.net
2LDKがいいけど独身には高くて買えん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:58:20.65 ID:I+0AhNez0.net
一人暮らしで4LDKだな
マンションだけど
流石に多いと思ってるけど
広々としてるのはよい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:58:28.65 ID:Qbtl7ps/a.net
>>149
以前はそうしてたけどコロナ禍で運動不足になるから
リビングのテレビの前に筋トレ器具置いたわw
筋トレ部屋は物置、普段はPCデスク、TV見るときだけ筋トレ強制w

筋トレ部屋も良いけど冬とか寒くて行くのが億劫になる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:58:43.93 ID:eIrU/d/B0.net
一人暮らしなら1Rか1Kが良いぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:58:47.19 ID:lluzp5El0.net
一部屋を倉庫にしたら他の部屋スッキリ出来て良い。
倉庫部屋に買い置きのものや掃除機やら季節の家電等をしまう。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:59:01.82 ID:p0ip4NUf0.net
完全テレワークにしてくれれば郊外の広い部屋借りるんだけど出社に切り替わる可能性あるからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:59:43.97 ID:8a8Kn25C0.net
1LDKでも持て余してるわ
寝室ベッド置いてるだけで無駄スペース

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 16:59:57.99 ID:sdl2oA440.net
実際持て余す
ワンルームに住んでた頃の方が掃除が楽だった

168 :みさせ :2022/03/21(月) 17:00:04.13 ID:N6qjGLaq0.net
おまえの その髪型はなんだ

私の真似をするな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:00:04.38 ID:0AdEHvZW0.net
賃貸だと収納少ないから倉庫部屋は必要になるね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:01:21.64 ID:0XpVHlSc0.net
2DKで寝室、仕事部屋、食事等の生活空間にきちんと分けたい
今は1LDKを一部セパレートして仕事空間にしてるけど、だだっ広いリビングだと集中が続かない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:01:48.48 ID:8vFYV4Lr0.net
>>48
押入れ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:01:59.51 ID:KX9ray9Ta.net
ある程度開放感が欲しかったから2LDK相当の面積の1LDKにした

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:02:11.02 ID:p/mQkcI40.net
2LDKから1Kに引っ越すハメになったけど大量に荷物捨てることになった
やめとけマジで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:02:27.15 ID:+2TFf1Rgd.net
調べた

キッチンのある部屋のほかに1部屋の居室(寝室)がある物件では、「キッチンのある部屋が4.5畳から8畳未満の場合はDK」で、「キッチンのある部屋が8畳以上の場合はLDK」となります。

ちなみに、キッチンのある部屋が4.5畳未満の場合は、「K」と表記されます。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:02:43.45 ID:EFgJyN9q0.net
3LDKにひとりだわ
離婚したからひとりになっただけだけど
売って賃貸に引っ越してもあんまお得感ないんだよな
だからだらだら住んでる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:02:45.09 ID:KyUaLLUO0.net
掃除するの面倒臭いから部屋は少ない方がいい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:03:14.01 ID:XhuJAr+20.net
>>149
ドタバタと走りたいから
全部撤去して24時間営業のジムの近くに引っ越した
維持費はかかるけど満足してる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:03:17.13 ID:6kR/bezZ0.net
2DKだけど快適だわ
後先考えない性格だともの増えるからやめた方がいいかもだけどね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:03:35.41 ID:i1tAYWfYa.net
広いと掃除が大変だからやめとけ
マジで手がつけられなくなる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:03:35.60 ID:+rsx1nP2d.net
お前ら金持ちかよ
ファミリー前提の物件に以上独身で入りたくねえ…

181 :みさせ :2022/03/21(月) 17:03:37.75 ID:N6qjGLaq0.net
170なんかよくいるだろ

ももの 友達だ ぶす

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:03:47.22 ID:jTIk2DqO0.net
独身で2LDKは「勝ち組の証」「人生のあがり」って感じだよな…憧れるわ…

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:04:21.56 ID:trqtIYQF0.net
ボロボロの一軒家に住んでた時は二階は全く使わなかったな
たまに荷物取りに二階に上がるとなんか不気味だったわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:04:24.57 ID:invaSJhb0.net
VR始めたらVR用の部屋が欲しくなるぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:04:32.42 ID:TqABikxT0.net
2DKより1LDKの方が
贅沢感あるよね〜

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:04:54.46 ID:db8x/QRWd.net
1DKまでは順調に快適になるが、それ以降は大して変わらんと思う
寝室と別に仕事部屋が欲しいとかなら止めはしないけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:05:03.12 ID:XhuJAr+20.net
>>175
賃貸で貸し出しちゃえば?
サブリース契約なら手間もかからんし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:05:14.60 ID:rOl6Sohz0.net
>>97
1LDKの離れ目的で建てられたちっこい平屋借りて住んでるけど、静かで快適や
確かにあと一部屋欲しい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:05:53.13 ID:gOG8v0c60.net
タイムリーに初一人暮らし2LDKにするわ
狭い部屋いくつか内見したけどテンション上がらんかった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:06:01.25 ID:5N1CDLXs0.net
>>170
自分はその構成にした
台所もそれなりに広いから台所で仕事して
寝室、趣味部屋、仕事部屋兼台所だわ
部屋わけないと誘惑が色々とやばい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:06:26.21 ID:mGRh0GRM0.net
>>174
ほーなるほど
そうすっと1人暮らしならDKが最適かな
LDKにしてテレビオーディオ置いたりしちゃうと、そこで焼肉した日には大変なことになる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:06:52.16 ID:T90/GsY70.net
キッチン含めて3部屋あるけど
キッチンとリビングの間にある障子を取っ払って繋げた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:07:19.76 ID:mGRh0GRM0.net
>>179
狭くて片付かない状態も掃除大変なんだけど
そこそこ余裕ある広さで書棚とか扉付きにしたいよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:07:26.32 ID:RfANAxUE0.net
3LDKの実家継いで一人で住んでるけど足りないくらいだぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:07:32.40 ID:3oyZa0FU0.net
2DK住んだらもうワンルーム戻れないわ
快適すぎる、、😭
もう絶対ワンルームすまないわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:07:37.05 ID:gMXRRuINM.net
本が多いから2LDKだわ
寝る部屋と趣味部屋分けたいから快適

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:07:45.38 ID:b0koQEE+0.net
趣味人間としては
4LDDKはほしいわ

4は 寝室 客間 ワーキングスペース 倉庫

Dは普通のダイニング と コレクションギャラリー

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:07:45.40 ID:AGGt27Jm0.net
寝る部屋、趣味の部屋、LDK、で2LDKが最高なんだが
欠点はファミリー向けが多くて独身は居づらいってとこか
一人で越してきましたって挨拶すればご近所に怪しまれるし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:08:28.91 ID:Qri0JtRv0.net
物置部屋ないといろいろきついぞ
ちょうどいいだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:08:52.57 ID:zHb0Vr3X0.net
寝室と書斎にすればいい。私も2LDK住みたい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:09:01.22 ID:vHRdOh190.net
>>127
出すときもバラさないといけないのでは…?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:09:04.73 ID:anm5MX9h0.net
1仕事部屋
1寝る部屋
LDK遊ぶ部屋

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:09:13.43 ID:ufD74Wvs0.net
ちょっと防音加工して
シアター兼楽器ルームもコスパいいよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:10:01.91 ID:xGcGIkNBM.net
自分は2DKだが1部屋はマイニング用にしてる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:10:07.53 ID:T90/GsY70.net
寝る部屋を分けると
室温管理の無駄で環境破壊になる

寝るときに音楽聴きたいときとか絶対出てくる
結局独身はワンルームが住みやすい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:10:16.26 ID:S3yyIayfa.net
2dkで持て余してる
インテリアも凝らないし趣味も無い
もう終わりだよこの部屋

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:10:29.36 ID:dPXJrnsd0.net
今だとテレワーク部屋が欲しいから過剰ではない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:11:03.87 ID:kTjiyBWO0.net
ウォークインクローゼットあるのが大前提でしょ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:11:55.47 ID:vLvcS7CL0.net
いいんじゃないか
VRルームと寝室にして使ってたな
VRルームは基本全裸で過ごしてた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:12:23.49 ID:l9/OGfcz0.net
リビングと隣の部屋の戸を外して繋げてる
残りは寝室

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:12:40.23 ID:XhuJAr+20.net
>>205
多分、軽量鉄骨とかで保温性が悪い環境を想定するから
そんな考えになるんじゃ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:12:56.68 ID:krAPXM410.net
1LDKがベストだよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:13:22.35 ID:x+CYviSBM.net
こども部屋から一人暮らししたい
何万貯めればええんやろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:13:56.69 ID:gMXRRuINM.net
お前らに告ぐ

新築の一階角部屋にしておけ
安いし色々捗る

夜中の洗濯夜中の風呂
冷蔵庫洗濯機の搬入
ベッドの搬入

ただし河川の近くはだめよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:14:17.70 ID:6VzD7Qqh0.net
一人なら居室広めの1DKでいいわ

これの前は1LDKだったけどだいたいは居室側にいたからキッチンと分かれてればいいやってなった
1Kだとキッチン狭すぎて食器や機器全然おけん

2DKに住んでたこともあるけど単に物置になって掃除がダルいだけだった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:14:46.15 ID:gMXRRuINM.net
>>213
取り敢えず100万
出来れば300万

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:14:51.67 ID:Y1mhN5S30.net
1LDKってあんまり物件がないんだよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:14:55.33 ID:CLwN+eUv0.net
>>100
物価は安く無いだろ
むしろ東京より高いまである

地方と都会で明確に違うのは家賃、駐車場
あとは都市ガスとプロパンぐらいか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:15:01.51 ID:CaO2hUOD0.net
6畳+4畳DK+独立トイレ+洗面脱衣室+1616サイズ風呂の1DKでいいぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:15:07.90 ID:3Rk05Tjf0.net
物置は便利だし周囲に一人暮らしがいないのもいいぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:15:10.60 ID:gw9laODV0.net
VR専用のくっそ広い地下室がほしい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:15:31.90 ID:WaylyDxnM.net
>>216
やっと130万やからまだまだ先長いなぁ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:15:56.47 ID:3Rk05Tjf0.net
>>213,216
100万は妥当だな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:16:05.81 ID:T7OjZOA20.net
4LDKの家を買おうとしてるわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:16:08.46 ID:dWFYSKfR0.net
いやちょうどいいんだよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:16:09.30 ID:S3yyIayfa.net
キッチンさえ広ければワンルームでいいんだよな
極狭キッチンしかないのが悲しい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:16:16.80 ID:xIaviKAVx.net
うち3DKだけど2DKで十分だった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:16:22.74 ID:KPLbkYuX0.net
掃除が大変だから余計な部屋は無い方がいい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:16:38.61 ID:gMXRRuINM.net
>>222
もう少しがんばれ
一人暮らしはスーパー快適だぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:16:51.83 ID:XhuJAr+20.net
>>213
ストックよりフローのが大事
手元には住みたい家賃の半年分でもあれば不安は無いと思う

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:17:12.20 ID:3Rk05Tjf0.net
>>228
物がない部屋の掃除なんてロボットで十分だろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:17:18.27 ID:TQX7CNth0.net
部屋はいくつあってもいいからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:17:26.33 ID:6byUPQih0.net
3LDK住んでるけど1部屋余ってる
2LDKで十分だと思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:17:27.46 ID:2w52fVD00.net
テレワーク部屋ある人ってゲーム用PCとかとどう使い分けてる?
部屋わけてる?デスクは共有?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:17:28.59 ID:boQoLHyT0.net
3LDK一人暮らしだけど一部屋余らせてる
掃除もめんどいし、生涯独身なら2LDKがベストだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:18:19.53 ID:gMXRRuINM.net
>>224
寂しくて泣いちゃうんじゃないのかポツンだぞ
結婚するならいいけど

お化け出るかもしれんぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:18:28.99 ID:T90/GsY70.net
余ってる部屋を倉庫にしてるけど便利だな
ウォークイン押入れとでもいうべきか
普段立ち寄らないからホコリとかもつかないから管理も楽

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:19:01.66 ID:l9/OGfcz0.net
3LDKの部屋余ってるマウントが始まったわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:19:09.15 ID:PO8gZHs20.net
二部屋あるといいよな
一部屋だと騒音がね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:19:10.27 ID:p9dmBs/n0.net
6畳+6畳の1DKだけどマジで住みにくいわ
仕切りはずしたらだいぶ広いけど暖房効かないし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:19:12.33 ID:O4TiORaJd.net
Dは要らないけど2Lは必要
ワンルームの荷物道にもならないさは十代で限界

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:19:30.81 ID:nOwL4+KLa.net
余らんだろ
リビング・書斎趣味物置部屋・寝室
ひとりの人間が人間らしい生活を送る最低限の部屋数だろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:19:33.75 ID:m8iiAaBdM.net
>>230
引っ越した先で職に就けない可能性考えると怖いな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:19:37.74 ID:dPXJrnsd0.net
>>213
維持できる収入が肝要
貯金は引越し代プラスαあれば良い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:19:46.36 ID:HotcqMdO0.net
2LDKに1人で住んでるけど
1部屋は物置とかしてる
快適

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:20:03.05 ID:9BKGDoHe0.net
まともなキッチンの部屋ならほかも大概良いだろ
sumoとかで絞りにくいけどさ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:21:19.63 ID:3Rk05Tjf0.net
>>234
20年前からテレワークやってるから
コミュニケーションはメールだけ
1台でじゅうぶん(サーバーや予備を除く)

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:21:25.76 ID:QqTrnr4p0.net
プラモとかの趣味あると
1LDKじゃ狭いわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:21:31.36 ID:jxGNgaHXd.net
猫様をお迎えして動画で稼げ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:22:11.56 ID:+wHfeKF/M.net
ワイ2人暮らし2LDKやが1つは物置部屋になっとるわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:23:02.97 ID:GUsCF3/bM.net
在宅勤務出来る会社ならテレワーク用にひと部屋使えるし悪くない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:23:24.60 ID:s9NZzDvI0.net
物置とかジムとかコレクション部屋とかにできるし
安いならアリ
昔一軒家借りてたことあるわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:23:37.55 ID:T7OjZOA20.net
>>243
働いてないなら一人暮らしは無謀
今働いてるなら職場の近くに引っ越せばいい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:23:50.34 ID:ytITbY3g0.net
ダンボールの部屋になるから大丈夫

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:23:55.80 ID:kTjiyBWO0.net
>>246
コンロ2口以上で最低限のは弾けるだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:24:03.20 ID:gOG8v0c60.net
VR部屋欲しいってレスちょくちよくあるけどVRは専用部屋の方がいいの?
Viveだから無線に出来ないんだけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:24:22.37 ID:Ak5I5hAga.net
>>25
禿同
俺も2LDKだが会社なんかにある客人用みたいなソファーの部屋ほしいわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:24:51.40 ID:y0pQ+juO0.net
筋トレ部屋作りたいけどパワーラックとか床抜けるんだっけ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:25:45.17 ID:mItMd1500.net
最近賃貸スレ立ちすぎだろステマか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:25:49.01 ID:L2l14yUP0.net
  まじかー😾

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:26:03.85 ID:3Rk05Tjf0.net
>>256
気か何かで空間把握できるなら要らない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:26:12.19 ID:gnkyowtg0.net
フィギュアおじさんになってから部屋が狭い
飾る場所もだけど箱が場所取って困るわ
ほんま2LDKぐらい欲しいで

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:26:27.18 ID:y1PnIWPo0.net
>>259
引っ越しシーズンですし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:26:57.08 ID:3Rk05Tjf0.net
>>258
よっぽどの田舎でなければジムの方がコスパいい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:27:01.93 ID:at/uiojpM.net
キッチン共用1Rから2DKに越したけどもて余してる
12月末から引越てどうせ来月には出てくから短期間だけ広くなってももて余すだけだった
しばらく暮らすなら2DK以上がなんだかんだいいんじゃね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:27:45.52 ID:L2l14yUP0.net
>>25
ほんとかよ

ちゃんと掃除してるか?

怪しいな😾

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:28:08.41 ID:RKmSEdoRa.net
1LDKがちょうどええな
収納次第で物置きにすれば

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:29:04.10 ID:V2gw4bsx0.net
寝室と仕事部屋は分けたいよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:29:21.56 ID:3Rk05Tjf0.net
重要なのは常駐したい部屋にエアコンがあることだな
2LDKとかでもエアコンがLDKにしかないとコスパ悪い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:29:29.04 ID:v5ah0Nz3F.net
1kだと床生活になりやすいけど、広くなるとダイニング椅子生活になる

それの方が色んな意味で健全

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:29:44.30 ID:2bsg1R5V0.net
>>12
服多いから正直衣装部屋欲しいわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:31:37.27 ID:gOG8v0c60.net
>>261
そんな特殊能力はないがPCを居間じゃない部屋に置くと不便そうで

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:32:17.54 ID:OwPR3RRo0.net
ところでお前ら賃貸?分譲?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:32:28.94 ID:qgvTyZQer.net
1LDKにしとけ
掃除めんどいぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:32:53.00 ID:3Rk05Tjf0.net
>>272
日常使いは

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:33:10.54 ID:3Rk05Tjf0.net
>>272
日常使いはWiFiでいいじゃない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:33:19.23 ID:4meocpzj0.net
俺も1回やったけど3部屋ある意味が全くないぞ、1Rでいい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:33:24.31 ID:yBq9EVs/d.net
在宅勤務するんならいいんでない?一部屋仕事用に使ってさ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:33:44.79 ID:gGPEbOF3r.net
実は部屋狭い方が物避けれないから掃除大変なんだわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:34:49.04 ID:9BKGDoHe0.net
>>255
コンロの数って…
広さだよ広さ
シンクとコンロ以外のスペースとかだろ…

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:35:57.47 ID:/cEs5JmCM.net
最近2Kの部屋に引っ越したけど、家具入れた瞬間2LDKあればな…と思ったよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:36:59.85 ID:vrB4go7ia.net
独り暮らしなら1LDKで十分よ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:37:08.91 ID:0W0PtOQzd.net
ルンバ毎日動かしてたらホコリもあんまりたまらないから
広い部屋の方が掃除は楽だわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:38:04.92 ID:OwPR3RRo0.net
都内で2LDK のマンション買う予定だけど最低でも3000万円必要だよね?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:38:11.48 ID:G5HpTfdz0.net
2DKだけど全部屋6畳程度だからもう少し広けりゃなぁって入居してすぐ思うようになったわ
まぁ陽当たりや眺めもよく隣接してる部屋がないし家賃も安いから満足してるけど

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:38:42.47 ID:HotcqMdO0.net
>>273
持ち家や

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:39:34.56 ID:d+Ph56+5M.net
ユーチューバーにでもなるんならいいんじゃね?
撮影部屋とかさ

俺の場合は妻子持ちだから仕方ないが
4LDKの2階建ての家に住んでて
たまに嫁と子供不在で一人になった時なんかは
広すぎだよなァって感じちゃうわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:40:20.06 ID:V6hgsEUY0.net
>>284
23区内なら足りないぞ
買えてもよっぽど条件悪いはず

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:40:38.73 ID:3Yd3iKnM0.net
住んだことあるけど物置きになってものごちゃごちゃするだけやしおすすめせんわ
1dkが最適解

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:40:43.22 ID:dodxiy+B0.net
一人暮らしなら広めの1kがいいんだけど1kって基本キッチンがだめだわ

まともな料理作れん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:40:59.36 ID:ufD74Wvs0.net
広ければ広い方がそりゃいいけど
もちろん金あって持ち家に限るけど

292 :みさせ :2022/03/21(月) 17:41:09.46 ID:N6qjGLaq0.net
170いるだろ

なにお前が働くん?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:41:14.66 ID:l5GfdFQz0.net
一旦ワンルームに越してちょっと頭冷やせ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:42:59.58 ID:UWBbr5PGa.net
家建てたら?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:44:08.15 ID:GRpx9Q2C0.net
転売なんかもう儲からないだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:44:53.46 ID:OwPR3RRo0.net
>>286
裏山死刑

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:45:34.04 ID:BB4kIHUh0.net
トレーニングルーム作れるやん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:46:57.10 ID:CLwN+eUv0.net
30平米あれば一人暮らしは十分だわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:47:37.58 ID:6byUPQih0.net
都内だったら家賃跳ね上がるからやめた方がいいけど
地方だったら2LDKにしても数万しか変わんねえよな
それだったら絶対広い方がいい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:49:58.90 ID:OwPR3RRo0.net
>>288
3000万円でもあるにはあるけど
築50年とか大丈夫かな?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:50:40.71 ID:T5zKB3+40.net
広さよりも環境だろな騒音とか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:54:03.26 ID:flcbarLS0.net
1LDKが一番良いよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:55:19.54 ID:3QH6rCjJ0.net
部屋別れるとただの倉庫になるから特大1R探してるけど滅多に無い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:56:13.20 ID:Cvh+1UQs0.net
ぶち抜いて77平米の1LDKでいいんじゃね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:59:09.65 ID:G5HpTfdz0.net
10畳以上になると空調が面倒よな
角部屋壁コンクリ住んでたけど冬はクソ寒くてエアコン+ファンヒータでしのいでたわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:59:15.24 ID:uyHzO+G80.net
プラモ部屋にするから俺を養ってくれ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:01:13.25 ID:PPvla7ON0.net
>>48
1が寝室でLDKが広いからそこに置いてるわ
pcデスクで飯食ってるから食事用のテーブルも欲しいと思うけど何も困ってない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:02:25.70 ID:H7nfHLn/0.net
彼女作れよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:04:24.52 ID:l9IdXBWI0.net
リビング
寝室
物置
ちょうどいいと思う

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:06:50.02 ID:+eOy4tjh0.net
まともな物件買おうとすると平米100万はするから2LDKだと5000万はするんだよね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:12:49.26 ID:2NSryW5w0.net
ファミリーと老夫婦多数の3LDKに住んでるけど独身やシングルマザーみたいなのが友達や恋人呼んで騒いだり適当に車停めるとためらいなく通報されてて笑う
そしてすぐ出ていく

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:15:00.81 ID:lpm1Y2i90.net
レオパレススタイルのクソアパートから
2DKに引っ越した時は嬉しかったな
風呂から出たら玄関じゃなくて
洗面台付きの脱衣所なんだぜ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:17:51.50 ID:PBxJBABI0.net
広い部屋なんて掃除が大変なだけでメリットない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:17:54.06 ID:8Jn8qLqB0.net
和式押入れがないから
一部屋を欲しいな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:23:03.17 ID:eGa1wprl0.net
ミスミとトレッドミルで一部屋占領されるのに1K住んでるやつはどこにスミス、トレッドミル収めてるんだよ。無理だろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:24:46.69 ID:qdgLTCYf0.net
一戸建てだが2階ほぼ使ってないわ
誰か一緒に住んでくれねーかな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:25:30.85 ID:+ajf4SE+0.net
今住んでるけど一部屋は完全に空部屋

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:27:57.98 ID:cCpRBmVJ0.net
要らないよ〜
あとはロフトも要らないw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:29:39.96 ID:D3/te9gF0.net
しかしなかなかケンモ部屋うpの流れにならんな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:30:23.83 ID:I+0AhNez0.net
逆に広いと掃除しなくてすむぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:33:27.54 ID:Kp4Ok6sRM.net
趣味部屋に一部屋と思ったけど結局何も入れてないわ
筋トレもしようと思ったけど結局道具買ってねぇ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:33:44.92 ID:WzHOxUfw0.net
寝室と居間が別だと女を連れ込んだ時にセックスに持ち込みづらそう
童貞の想像だけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:37:22.78 ID:qS45Np4qM.net
物置になるだけという意見があるけどその物置が欲しいんよ
2DKじゃ一部屋足りない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:38:09.29 ID:BP9yCIE70.net
素直に羨ましいわ。
寝室と別に書斎が欲しい。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:39:58.14 ID:xIaviKAVx.net
>>321
全く一緒。筋トレできないのは部屋が狭かったからでもなく部屋数が少なかったからでもなく
単純にやる気の問題だった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:40:40.78 ID:VVG7g1WH0.net
1LDK43平米で丁度くらいだな
でかいテレビ置く場合はもうちょいあったほうが良いけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:10.28 ID:qmBKZJbw0.net
一人暮らしなら部屋割りより広さ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:21.04 ID:y8pwcMWha.net
1LDKってやっぱりみんなベッドはリビングダイニングじゃない方の部屋に置くの?
デスクが160cm×70cmでそこそこデカいからあんまりリビングの方に置きたくないんだけどな
ちなみに埃は極力積もらせたくないからベッドとは一緒に置きたくない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:29.89 ID:dKRAeKyp0.net
1k10畳キッチン6畳だけどもう一部屋欲しい寝室分けたい
テレワークなのに県外住むの禁止とかまじで意味ねぇ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:31.36 ID:XNTA9l7w0.net
自分の年齢が年齢だから独身の終の棲家としてそのくらいの広さは普通だと思ってるわ
まあ何に金を使うかは価値観の違いでしかないが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:05.57 ID:streBAYlM.net
https://i.imgur.com/SbR2RnG.jpg

こういう事務所用の物件にシャワーブース持ち込んで暮らしてるけどいいぞ
部屋全部が土間みたいなもんで自転車趣味めっちゃはかどる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:09.05 ID:OPMUDR1W0.net
結局リビングで寝るようになるから無駄に過ぎない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:38.85 ID:l9IdXBWI0.net
>>312
ワロタ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:19.96 ID:waBYcfSl0.net
寝室、書斎、居間で最低3部屋は欲しいな
そう考えると2DKか2LDK

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:28.90 ID:BIQNTvZZ0.net
一部屋多いな
1LDKぐらいでいい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:58.78 ID:+2TFf1Rgd.net
1LDKって少なそう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:49.98 ID:d3D5Yknr0.net
一部屋余ってる
とりあえず筋トレ専用っぽい部屋にしてる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:23.31 ID:o3OgzVzU0.net
収納部屋できていいぞ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:08:41.05 ID:0AdEHvZW0.net
>>331
掃除も楽そうでいいな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:08:43.81 ID:streBAYlM.net
>>334
一人暮らしで部屋数なんで必要なん?
窮屈さに耐えかねて49平米のワンルームに引っ越したオレにはわからん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:09:19.67 ID:clRCxB+UM.net
>>74
金は出せるけどこれが嫌なんだよな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:59.97 ID:D4FmFCL20.net
引っ越しの時きついよ
荷物増えるから

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:14:24.04 ID:OwPR3RRo0.net
将来結婚して嫁と二人で住む予定だけど1LDKでも大丈夫?
2LDKは高くて手が出せない…

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:14:26.23 ID:WzHOxUfw0.net
総面積が同じなら部屋が分かれてた方が冷暖房効率は良いな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:15:04.60 ID:wwf6JlT90.net
1LDKか2DKにしとけよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:20:15.78 ID:CPMWko6x0.net
一人暮らしで2LDKはコスパ悪いから辞めとけ
2DKにしたら3万ぐらい家賃落ちるぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:25:24.95 ID:0gDHfe4o0.net
収納がちゃんとあるのなら1DKで十分

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:26:16.16 ID:GR5Ccamp0.net
一人だが狭めの2LDK買ったけど快適だよ
リビングいるか?って言われたら要らんけど
寝室と仕事部屋が分けられたのが一番の利点

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:59.65 ID:czKGfxWRM.net
>>155
リビングがない暮らしとかwww

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:18.70 ID:FC9TYYL00.net
二人暮らしで2LDK1部屋余してるわ
その内使うと思うが

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:53.36 ID:ekPzdSyB0.net
部屋の広さはいいんだけど上階が家族連れかつ子供の足音がうるさいからつらい
単身向けなら子供はないし仮に学生がうるさくても数年でいなくなる可能性があるが世代向けは長くなる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:30.92 ID:FXyzUa+k0.net
彼女いるなら分けたらいい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:54.98 ID:bc8YwHka0.net
2LDK借りたけどよく考えたら周りファミリーやカップルだらけだろうし間取りもクソ(事実上巨大なワンルーム&窓だらけ)でやっちまった感がある

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:39:01.11 ID:bbtcbawL0.net
ファミリーマンションだとガキのいる家の騒音ヤバいから防音対策しっかりした所がいいぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:39:15.33 ID:WqqC8pPwp.net
4LDKだが部屋余ってるわ
まあ嫁子供が出ていっただけだが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:40:55.66 ID:EC12CU/Q0.net
一人暮らしで2K→2DK→2LDKと変えていったが持ち物が増えて自然と埋まるな
もう1部屋あればエアロバイクとマッサージシートを置きたい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:42:59.86 ID:XAqUS6yt0.net
学生の時2LDK住んでたけど結局1にいることがほとんどだったからワンルームにした
そっから10年間特に困ってない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:43:52.65 ID:FXyzUa+k0.net
3LDKに嫁と二人暮しだけど寝室と嫁の部屋の他にもう1つ余ってるけど正直使ってない
ソシャゲしかしてないし趣味が多い人が羨ましい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:43:58.13 ID:3syM8qV/0.net
一人なら身軽な方が良い
物だらけにするのはアホだぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:45:29.09 ID:jlPzdCLyd.net
1LDKだが食事も寝るのもリビングでもう一部屋が物置みたいになってるわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:46:47.77 ID:bbtcbawL0.net
>>331
ずっとではないけど一生に一度はそういう部屋で暮らしてみたい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:47:16.31 ID:ruEnIEzr0.net
2LDKなら片方の隣人がうるさくても騒音低減することができそう

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:48:00.92 ID:e3x4jm4R0.net
お金あるならいいんじゃない
狭い部屋は音が聞こえやすくて嫌になる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:55:46.68 ID:huPCoNs90.net
>>127
バイアグラに見えた

てか俺は単身赴任したときに独身寮に棲んだときは大した荷物はなかったが、次の赴任先は家族用のサンケー社宅だったから荷物殖えたは

だから一人暮らしなら1ケーでおk

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:56:08.22 ID:hxwbSzcN0.net
一部屋倉庫にしてるから快適だわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:57:04.60 ID:huPCoNs90.net
>>358
子供創れよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:01:04.66 ID:BnwHHEpX0.net
これで余るのかよ
趣味部屋が一つあるが他に物が多いわけもなくもっと面積欲しい
広くないと居心地悪いんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:05:10.80 ID:0dzfi0w10.net
一人暮らしで、田の字型でリビングの隣がウォールドアタイプで開閉可能な可変3LDKに今度引っ越すけど
多分ウォールドア完全に開きっぱなしの2LDKにして住むと思うけど、一部屋は完全に余りそう。物置になる。
その物置すら納戸があるからもしかしたらなんも置かれなさそう。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:10:09.13 ID:VC4Ks8V4a.net
>>52
俺は1kだけど最近2dkくらいに引っ越しを考えてるんだが、単身者用は壁薄だからそれがなければなあ、とつくづく思うわ。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:42.97 ID:XAqUS6yt0.net
実家が12LDKだから狭い部屋じゃないと落ち着かない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:13:55.19 ID:OwPR3RRo0.net
>>348
仕事部屋ってことは経費で落としてるの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:49.87 ID:g9HYe13b0.net
3LDK=LD,寝室,書庫,空室(用途未定) エアコン2基
床面に障害物がおおくてルンバが有効でない
上下左右の隣すべて若い夫婦+悪ガキのはずだが、遮音が比較的よくて存在すらよくわからない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:17:05.49 ID:2k+jazRQ0.net
いつか結婚することを視野にして3LDKに一人で住んでるけど
部屋一つ物置になってる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:19:07.78 ID:1F6eMl7v0.net
自転車とかキャンプ用品とかギターとかで一部屋つぶれてしまう

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:27.05 ID:VzAe9SOC0.net
2Kとか2DKって聞くだけで古そう
実際新しい物件は1LDKばっかり

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:30:23.56 ID:0dzfi0w10.net
1LDKの新築マンション、30平米とかで驚愕する
もう少しゆとりのある単身向け作れねえのかな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:54:24.50 ID:6VzD7Qqh0.net
>>263
今から探すのは遅いけどな

ステマするなら引っ越しシーズンで埋まらなかった5月や長期で空き部屋埋まってない10月くらいだな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:00:48.21 ID:jKE0sdnH0.net
上の階がなんやかんや1年空家だな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:16:03.11 ID:3GAsHPulH.net
おれも4月に1Kから2LDKに引っ越すわ
職場の同僚や友人達と宅飲みできる溜まり場にする予定

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:16:25.70 ID:33z6Ca1h0.net
掃除が面倒だぞ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:26:01.98 ID:c2IPDKG20.net
2LDKで一人暮らしだがちょうどいい
1部屋は趣味部屋

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:29:30.41 ID:lG078whka.net
何気に1DKがお勧め

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:32:08.56 ID:XOScpkjJ0.net
一人暮らしで広い所住むと隣が夫婦やらカップルになって騒がしそうなイメージだわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:33:03.34 ID:HKNM5TsM0.net
都内だけど
2LDKは15万するわ

泣きたい😨😨😨

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:35:44.51 ID:g4Ax3hf00.net
2DK、Gペン、目覚まし時計。
https://comic-days.com/episode/3269754496561197733

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:43.15 ID:qAAQq/X40.net
3DKに住んでるけどまともに使ってるのは一部屋だけという

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:51.64 ID:0dzfi0w10.net
3LDKのマンションのオープンルーム的なの行ったら夫婦ばかりで絶望したけど気にせず買ったわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:50.57 ID:vsW/D36a0.net
趣味の部屋
倉庫
図書館

いろいろ捗るぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:46:57.37 ID:/9TzsGIA0.net
ふすまでもなんでもとりあえず外して繋げて「1部屋」に出来る物件なら
3LDKでも1人暮らし向きと言えなくもない
各部屋が完全に独立してると間違いなく余る

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:56.39 ID:TKdZBSs60.net
独身だから1LDKで十分かなって思ったけど
今は2LDKにしとけば良かったって後悔してる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:37.53 ID:ZQBKmO3qa.net
ひとつ物置

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:51:43.09 ID:HMlIwMDgM.net
2LDKだが
漫画とブルーレイの部屋
車パーツの部屋あるぞ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:54:09.51 ID:LElWHx6B0.net
食事をしてくつろぐ部屋、仕事や作業、趣味をする部屋、寝る部屋って分けることができるから生活にメリハリがついていいよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:58:50.46 ID:SQ2QKNud0.net
俺もいろんな部屋に住んできたけどね、1番満足度高かったのは都内鉄筋ペチ壁の6畳ワンルーム4万円だったわ
家賃の安さは全ての不満を無いものにしてくれるんだわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:01:14.50 ID:TKdZBSs60.net
広いLDKって別に要らないわ
ましてオープンキッチンとか嫌ずら飲食店じゃあるまいし
6畳間が3つと分離されたキッチンでいい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:04:33.97 ID:GvS/Ar0F0.net
1人で3LDKだが物を置くスペースが多くて便利

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:18:12.21 ID:q/pPkv8Z0.net
在宅勤務ならアリだろ
仕事部屋があると気持ちの切り替えがちゃんとできる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:37:27.46 ID:s+EKbHeFd.net
1SLDKが攻守ともに最強だと思う
サービスルームくらいの広さが一番趣味部屋に使いやすい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:41:16.92 ID:NL3mZA3t0.net
3DKだけど2部屋は荷物部屋
ダンボールは一度も開けてない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:43:31.07 ID:GR5Ccamp0.net
>>284
都内のどこかにもよるけど新築2LDKで3000万円は相当きつい
俺は偶然それ以下の新築見つけて買ったけど色々と条件悪い

>>371
会社員だよ
コロナ後もテレワークになったんで

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:53:22.65 ID:bnAkpwB0M.net
2LDK住んでたが収納豊富だし部屋余ってるし調子に乗って物増やして引っ越しが大変だったから一部屋に収まるように生活した方がいいぞ
俺は一部屋トレーニングルーム作ってマシンの処分に困ったわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:02:37.42 ID:vVilw3my0.net
人が一人生きていくには2LDKは必要

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:04:09.09 ID:r5hS7//L0.net
ひとり暮らしで家賃収入7.8万払えるなら2LDKオススメ
QOLが全然違う
なおベッドはWベッドがおすすめ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:12:38.52 ID:BlptrV4eM.net
部屋なんて一部屋で充分だろ
掃除が面倒くさいだけ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:29:51.70 ID:UWBbr5PGa.net
家をとりあえず買えば嫁さんはできる
住み着くあいつら

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:34:07.15 ID:zrfAJIl/0.net
余るけど女の子連れ込みやすくて便利だよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:54:44.06 ID:Wgrm1wkt0.net
ワンルームなら隣人も一人暮らしの奴がほとんどだから気楽でいいだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:36:44.99 ID:GzF6dAZs0.net
>>398
サービスルームって採光に問題がある部屋のことで広さは関係ないよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:39:59.73 ID:Y57+XeMr0.net
物置が欲しい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:41:34.96 ID:krxhcozU0.net
1人暮らしならワンルームで十分、ただ家具が多い人だときつい場合があるのでその場合は1LDKくらいあった方が快適。
一人で2LDKとかオーバースペック過ぎて無駄、2LDKは女と同棲で快適に過ごせるデカさ。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:44:14.81 ID:krxhcozU0.net
>>405
んなわけないじゃん
女に聞けばすぐわかるけど、自分の要望が一つも採用されてないマイホームなんて相手にとっては負の遺産でしかない。
よっぽどいい家じゃないと

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:45:10.30 ID:QIEMcJ0jM.net
>>407
たまに同棲カップルいるのがキツイわ
つかあいつらよくあんなクソ狭で同棲できるなと感心するw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:48:45.17 ID:nJJ7jYyq0.net
3ldkだったけど寂しくて夜とか不気味で1dkに引っ越したわw

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:50:14.83 ID:eLPFVgtN0.net
ワンルームなんて居住者一人限定だろ?
契約書に大抵そう書いてあるよ
シカトして同棲してるアホは大家にチクれ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:08:40.36 ID:1ABbM2i+0.net
2LDK+納戸70平米台
ルンバがいてくれて本当に良かった

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:11:05.85 ID:39WXW9GJ0.net
猫飼うと良いぞ、1人でも寂しくないからな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:13:18.80 ID:VoUYQViNa.net
趣味があるなら2部屋あったほうがいい
俺は1部屋を完全に音楽専用部屋にしてる
普通の人には全く不要なものだから普通の人は1部屋でいいと思う

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:26:58.59 ID:GzdWJ4sb0.net
ワンルームで2人NGって物件は割とあるけど、逆に2LDK以上で独身者はNGとかあるんだろうか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:27:23.05 ID:xqdzNZNt0.net
ワンルームで生活できる物欲のなさが羨ましい
車方面とかが好きなのかな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:28:08.72 ID:hTeo4Ih40.net
物が多いんでそれくらいないと足りんわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:34:14.55 ID:L4e6E5hr0.net
むしろ丁度。
寝室、仕事場、くつろぐ部屋

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:38:37.06 ID:mmfw/WeC0.net
リビング
仕事部屋
寝室

まともな人生送りたいならこれくらい必須

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:20:03.72 ID:JeLmI8FG0.net
一人暮らしやけど3LDKに住んでるで

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:33:49.38 ID:RUU288Ox0.net
地方は物価が安いって話するやつよくいるけどどこからそんな情報得るんだろ
生まれも育ちも東京で旅行すら行ったことないってこと?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 04:37:54.54 ID:HZRDT6LS0.net
広ければ広いほうがいい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 04:38:03.85 ID:12489oXQ0.net
>>424
上京した奴らが、自分の子ども時代の故郷の物価を基準に語っている
帰省しても買い物はせず外食ばかりするから、地方の物価が安く感じる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 05:01:05.84 ID:q5W0nr8C0.net
一人暮らしで3部屋あるわ
パワーラック置いてる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 05:29:32.49 ID:R05cqeLJ0.net
ペット飼うならあり

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:55:20.27 ID:az+204rg0.net
子供部屋使わないおじさん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:13:22.83 ID:vzjMg8aZa.net
いま独り身になってそのまま3LDK住んでるけど1LDKしか使ってない
一部屋はゴミ置き場になってる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:16:26.77 ID:Cx95xsXK0.net
倉庫が欲しいなら2Kで良いよな
2LDKは家賃はね上がるからな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:17:32.47 ID:TzShxrHz0.net
>>14
ゲストなんて来ないんだが

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:18:12.72 ID:4qmRy+dEM.net
今一人で3LDK住んでる
最初は広すぎると思ったが、適度な広さと感じてる。
リビング、寝室は2DKの時と同じ役割で、
各種倉庫、衣装倉庫と役割がハマってる。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:21:53.47 ID:33HHQrTZa.net
家賃や購入費用で無理してでもそうするならアホだけど
そうじゃないなら部屋を使う用途はいくらでもあるし、いいと思うぞ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:25:55.13 ID:Cx95xsXK0.net
一人暮らしで物が多い人にベストなのが2Kなんだけど、この間取りってがかなり減りつつあるのが残念

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:28:53.99 ID:sSAdx2mo0.net
寒さ、治安の悪さ、家賃の高さ、物価の高さ
 ↑
みんなはどれに耐える?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:29:51.33 ID:Cx95xsXK0.net
2Kは片方倉庫に使ってもいいし、寝室と活動する部屋で分けても良いし、かなり自由度が広がる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:48:25.85 ID:OWKu1ak0M.net
VRオナニー専用部屋として使え

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:53:03.09 ID:c65ghz+F0.net
こういうの東京とそれ以外で全く話噛み合わんから・・・

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:55:29.23 ID:3RqdY/VuM.net
どうせなら家買おうぜ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:18:58.48 ID:UU1EQIX00.net
掃除の手間考えろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:19:57.08 ID:biXzrEAi0.net
2Kでいいだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:41.86 ID:VoUYQViNa.net
2DKで全て6畳だけど一人暮らしだとどうせ部屋で飯食うし
DKなんて4畳で十分だからどちらかの部屋を8畳にしてほしかった
DK4畳+6畳部屋+8畳部屋が理想的

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:42:54.20 ID:7iPCs5rsp.net
1Kで荷物が多いと
とりあえず物を移動して床の上を開ける→掃除するというパターンが出来なくてストレス溜まりまくりだったわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:46:50.52 ID:df/iQvd90.net
同じ2DKでも玄関即キッチンタイプと玄関と各部屋を廊下で隔ててるタイプがある

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:53:13.89 ID:D7XKrRGza.net
一部屋ぐらい余る方がいい
ゴミや要らないものを整理出来る
昔住んでた1DKはゴミ屋敷だったわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:00:48.63 ID:+hpRRlNc0.net
一度広い部屋に住むと物が増えて狭い部屋には引っ越せなくなるからやめた方がいい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:41:28.72 ID:pu5/H8SM0.net
複数部屋がいいって言ってるケンモメンは防音性も考慮してURに住んでそう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:57:11.99 ID:gWlJiR1Y0.net
一人暮らしで一軒家住んでるけど
余った部屋にゴミ置けるぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:59:39.66 ID:9Wtyne/70.net
少なくとも寝室は独立して別に用意するべき

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:21:02.33 ID:pu5/H8SM0.net
>>450
なんで?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:46:10.92 ID:iFMUtisZ0.net
一人暮らしにリビングとかいらんだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:47:28.43 ID:Xr1j41sR0.net
3LDKだけどリビングと寝室以外は物置になってる

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:15:21.34 ID:lIONiKI8d.net
1Rだけど最近物増えてきてキツい

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:36:09.62 ID:j/Xipxs50.net
繁華街で家出娘拾って匿うには部屋あったほうが良い

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:39:44.49 ID:A2ZA6IJQ0.net
>>451
寝室は埃が出る
キッチンは油が飛ぶ
なのでそれぞれ別にするべき
PCとか置く居室なり書斎も埃や油から守りたいからそれら2つと別にしたい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:21:57.30 ID:7MXtbsHqa.net
広い家は必要ない
居間と寝室があれば十分よ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:01:19.85 ID:qTq7eMHl0.net
>>319
こどおじ男性への
ヘイトスピーチスレが乱立したせいで
皆私生活の開陳を避けるようになった

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:03:17.50 ID:uwriEx6O0.net
2SLDKだけど1部屋は結局物置きになってしまった
リビング広ければ1LDKで十分だぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:11:33.98 ID:eqq8B4+Z0.net
3LDKに一人だが別に余らんぞ?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:17:52.27 ID:U+IkL5kmd.net
山手線沿線
35平米くらい
5階以上
オートロック宅配ボックス
築15年以内
管理費込み8万円くらい
徒歩7分以内

あたり希望なんだけど、何駅エリアがオススメかね?🤔

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:31:01.51 ID:j/Xipxs50.net
>>461
大塚巣鴨田端日暮里あたり
オートロック宅配除外したほぼ同じ条件で探してた。俺は目白の33平米築40年で8万だったけど、上に上げた地域が安かった

ただ田端は本当に何もないんで巣鴨大塚の北側狙い目

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:33:10.96 ID:j/Xipxs50.net
>>462
追記
俺自身が条件を最終的に諦めてるように、>461 の条件はよほど運が良くないと無力。何を諦めるか決めといたほうがいい

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:11.42 ID:yvghPDB0r.net
これは2DKだが流石にやりすぎか?
https://i.imgur.com/jqM8QU1.jpg

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:57:52.01 ID:8Tc4dnHQ0.net
まあLDKで日中すごしてあと寝室で1部屋と
ウォークインクローゼット兼倉庫兼パントリー
代わりの1部屋があるって考えると全然普通だよな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:17:34.26 ID:kx3MeBne0.net
ズボラな俺は1Kくらいがちょうどいい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:18:11.26 ID:+Hnhhqt20.net
>>464
台風で飛びそう
寒そう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:18:50.90 ID:1IQvUQcZ0.net
物置になるだけ
同居人居るならいいが

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:40:40.67 ID:EMLw4lGr0.net
実家のある奴と家族がいなく一人で生きていく奴では荷物の量も違うだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:29:10.63 ID:mdkqIgP70.net
1部屋倉庫にすると他のスペースがスッキリするから捗るぞ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:45:31.21 ID:wPlTECoYd.net
2DK住みだけど女泊まりに来た時1部屋客間があったらいいだろうなっておもった
メイクするにも荷物置くにも着替えるにもなんか必要だなと
マイケル富岡の家紹介されてるの見た時
女のための部屋あってすげーってなった

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:45:35.53 ID:T4AjCsyN0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
      

総レス数 472
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200