2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通の日本人「集団的自衛権を容認しないと有事の際に助けてくれる国がなくなるぞ!」👈ウクライナはどうなりました? [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:40:51.58 ID:4zFGh/AH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
欧州にあってアジアにない「集団的自衛権」が人権の理想を支えている

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf2a797ca20bbb23ad5a3bc45f2f2b1a08b7c00

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:41:16.56 ID:sDaMI7hnF.net
https:///i.imgur.com/LWoYbXO.jpg

おとうちゃん…(´;ω;`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:42:27.00 ID:pBZ3BJvp0.net
あってもなくても周りの国次第

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:43:26.20 ID:w7Tpz64q0.net
ほんとよく戦争法制もとい平和安全法制の時に攻められなかったよなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:44:18.64 ID:AGyCUsxed.net
ウクライナもロシアを気にせずさっさと集団安全保障条約を結んでおけば直接助けてもらえたのにな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:44:23.54 ID:pO6mA2TMM.net
ウクライナもNATOに加入してれば侵攻されなかっただろうね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:47:05.05 ID:1qTNzhP30.net
第三次世界大戦回避のために日米安保破棄もあるということか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:47:30.97 ID:i7bH2GnYH.net
共通の理念がないと同盟とは名ばかりの金目の繋がりになるわな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:48:27.90 ID:w7Tpz64q0.net
>>6
NATOに加入するのが早くても遅くても攻められる
ウクライナって最初から積んでね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:48:31.72 ID:2b5WNxfBa.net
このクラスになると
ウクライナがどこにあるかも知らないようなレベルだぞ

そんな奴がいるのかと思うかもしれないがマジでけっこういる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:48:36.95 ID:VnhtIyxd0.net
普通に愚かな日本人はどうしようもねーな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:48:52.04 ID:nei0+199a.net
ウクライナは実際同盟関係の国なくね
中国の核の傘くらい?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:51:47.74 ID:i7bH2GnYH.net
ある界隈の人らは日本もウクライナみたいになるぞって言うけど、ウクライナ以下にしかならないんだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:52:07.21 ID:g1tr1qzN0.net
もう既に南スーダンで自衛権員死んでるのに何言ってんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:54:57.99 ID:2LOF+lqf0.net
核があったら武力行使できないのに
集団自衛権容認って・・

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:57:00.98 ID:uEOEKGQ90.net
アメリカの言うこと聞いて自衛隊に人殺しさせれば少なくとも天皇の亡命は手助けしてくれるでしょ
天皇さえ生きていれば自衛隊員なんて何人死んでも日本の国体は護持される

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 17:58:51.97 ID:AppjHvwJ0.net
NATOに加盟するとウクライナには何か特典があったの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:05:32.65 ID:OW6rNlGg0.net
>>17
攻められたらNATOが表立って出て来る
だからこそNATOはさすがにウクライナを入れることをしなかった
ロシア切れさせての正面衝突は避けたかったわけだ

切れるまでもなく最初から狙ってたからNATO入りをひたすら邪魔してただけなのにな
つまり今のロシアはまだNATOそのものは相手にする気なかったわけだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:07:28.38 ID:kX53ti6U0.net
>>17
北大西洋条約第5条が最大の特典

欧州又は北米における一又は二以上の締約国に対する武力攻撃を全締約国に対する攻撃とみなす。
締約国は,武力攻撃が行われたときは,国連憲章の認める個別的又は集団的自衛権を行使して,
北大西洋地域の安全を回復し及び維持するために必要と認める行動(兵力の使用を含む。)を
個別的に及び共同して直ちにとることにより,攻撃を受けた締約国を援助する。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:18:12.30 ID:gxH+4WlM0.net
集団で自衛するから
他国の戦争に巻き込まれて世界大戦になる

メリットもデメリットもある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:31:41.03 ID:F3e9Jyw+0.net
>>19
もうロシアもNATOに入っちゃえばいいんじゃね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:00.24 ID:tla95a9E0.net
>>1
NATOがイラク、リビア、シリア、アフガニスタンで行った虐殺を無視する低学歴無職貧困バカウヨw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:18.66 ID:tla95a9E0.net
>>21
拒否されたんだよなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:09:51.62 ID:OW6rNlGg0.net
まあ元々が対ソの為のもんだしな
後継のロシアが入ってどうすんの何すんのって感じっしょ
ウクライナに関してもこれは言えるか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:46:17.86 ID:AppjHvwJ0.net
>>18
>>19
なるほど入れるの躊躇する理由もロシアが今武力行使する理由も分かった
詳しい説明ありがとう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:09:29.28 ID:wY1KBw2E0.net
経済規模的にウクライナを守るメリットがない

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200