2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賛否両論あるアニメオリジナルエピソード。原作にない話はアリかナシか、お前らはどう思う? [565880904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:09:51.50 ID:Ie0n4Afl0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_2.gif
アニメオリジナルエピソードには共通点がいくつか存在する。

・原作キャラだけでなくオリジナルキャラが登場する
・ほのぼの回、ギャグ回になりがち
・無理あるだろ!という設定がねじ込まれる
・そのままなぜかオリジナルエンディングを迎える

しかし、別にこのような点があるからと言って失敗するとは限らない。
例えば、キャラ1人1人にスポットライトを当てたアニメオリジナルエピソードは、自分の推しが活躍したことに歓喜するファンが多い。
特に、原作やアニメ本編では語られることのなかった裏設定が生かされていればなお良い。

一方で、原作とは違うシナリオが進行するエピソードは否定的な意見を持たれる傾向にある。
原作から入るファンは「このアニメはこうあるべき」という先入観を持っていることが影響しているのだろう。

原作にはないのにアニメオリジナルエピソードとして新規エピソードを製作するのには、さまざまな理由があるとされている。
原作に追いつきそうになった時に時間を稼ぐ、アニメのストーリーが原作から離れてしまったために修正する。
このような調整を行う場合、アニメオリジナルエピソードを製作してテコ入れが実施されるのだ。

過去には、ワンピースやナルト、鋼の錬金術師、BLEACHなど、数々の作品でアニメオリジナルエピソードが盛り込まれてきた。
それがよかったというアニメもあれば、大失敗になって終わったアニメもある。

アニメオリジナルは一歩間違えると大炎上につながる恐ろしいものだ。
そもそも、シナリオの出来だけでなく、ファンの意見も考慮して作るのは難しい作業である。
アニメオリジナルの難しさについて紹介しよう。

・原作ファンがいる限り、アニメオリジナルで正解を出すのが難しい
・オリジナルキャラの設定を間違えるとアニメそのものの設定が狂う
・オリジナルキャラはメインストーリーを邪魔しない程度に退出させなくてはいけないため、話をうまく終わらせる必要がある

アニメのシナリオをガタガタにしてしまわないように、本編とのつじつま合わせは欠かせない。
本編から切り離された日常エピソードやギャグ回などであれば比較的簡単にシナリオ製作ができるかもしれないが、やはりファンの反応を考慮することに違いはないのだ。

https://otokonokakurega.com/meet/curiosity/57396/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:11:00.92 ID:05PARCCP0.net
なし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:12:25.04 ID:qar2kj1t0.net
ピッコロがシートベルトをつけられない回

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:12:27.84 ID:1g6Psfjy0.net
なり

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:12:48.84 ID:/UrxADjS0.net
たいていは原作がつまらないからな
原作厨が求めるのは面白いアニメじゃなく動く原作に過ぎない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:12:59.25 ID:lLuFMC5Qa.net
原作に追い付いたらどうしようもないよドラゴンボールみたいな色んな角度からハアアアを観ていたいのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:13:10.29 ID:a195IJxH0.net
無し

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:13:21.55 ID:/Qae2R/i0.net
1クール2話はオリジナルやってほしい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:13:49.09 ID:vh2CwnW80.net
明日ちゃんのセーラー服の蛇森さんの回は殆どアニオリなのに一番良い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:14:11.84 ID:BV+10boba.net
東映はアニオリやめろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:15:03.59 ID:Klj+GK+U0.net
鋼の錬金術はアニオリエンドのが面白かった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:15:26.05 ID:7ae//8x90.net
https://i.imgur.com/MBLJIMw.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:15:28.51 ID:RQauTrSU0.net
ああうん喰霊零ね
うんオリジナルエピソードのほうが良かったよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:15:44.44 ID:BZAh2tL60.net
銀魂はあれこれ面白かったなあ
面白いアニオリを作りやすい作品だったのだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:16:13.41 ID:tQfeUclpp.net
>>12
これ左端は誰なの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:16:59.45 ID:wYtImWyJ0.net
ワンピースて昔は千年竜編とかアニオリやってたのになんで今アニオリ編ないの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:17:02.59 ID:j3n4YXvo0.net
クリスタル聖闘士「よく考えてやれ」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:17:34.89 ID:1g6Psfjy0.net
若い頃の手塚治虫

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:18:39.40 ID:e7ATvns20.net
面白ければ許されるよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:18:56.12 ID:WMSUNHmq0.net
ほのぼの回やギャグ回になるなら大いに歓迎だよ
ほのぼのアニメに要らんオリジナル挟んでシリアスにするキチガイ作品があるんだよ
けいおん一期がそうだったなぁ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:19:32.67 ID:vh2CwnW80.net
スチール聖闘士 好き
クリスタル聖闘士 死ね
炎熱聖闘士 誰?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:19:34.19 ID:PuaIa5LC0.net
面白けりゃよほどの原理主義者じゃない限り許される

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:19:42.64 ID:/Qae2R/i0.net
本編ストーリーの補完ならなおいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:19:44.48 ID:hxFmJzuW0.net
バーダックの話が滅茶苦茶好きだった
フリーザとの因縁がかなりドラマチックな演出だった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:19:57.57 ID:iz/c28hka.net
温泉回か身体測定回は絶対やれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:21:14.27 ID:9YnPqbi9M.net
面白ければアリ
南斗列車砲とか最高じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:21:15.81 ID:bVQAIDaDp.net
ハガレンに関しては正直原作よりアニメの終わり方の方が面白い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:21:18.00 ID:vh2CwnW80.net
くまみこ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:21:22.16 ID:Z2DMD20w0.net
ジョジョ三部で砂漠入った時に記念撮影したのは良かったよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:22:14.50 ID:/rlv6VuP0.net
みなみけ冬樹の乱

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:22:24.50 ID:a195IJxH0.net
>>24
後にバーダックは生きててなぜか過去に飛ばされてそこでフリーザの祖先倒して伝説の超サイヤ人になってたって話でも良いの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:22:45.27 ID:3SY9JuAG0.net
■成功したパターン
赤ずきんチャチャ
聖闘士星矢 アスガルド編
旧ハンターハンター 軍艦島
らんま1/2
うる星やつら

■失敗したパターン
みなみけ
(その他適当に追加してください)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:22:49.76 ID:K5Q2+qAD0.net
スチール聖闘士

これ以上はいいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:23:53.53 ID:8M6WtQ9U0.net
夢喰いメリーは許さない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:23:59.37 ID:9BKGDoHe0.net
面白ければ良い
大抵つまらん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:24:05.97 ID:7Q95EoWSM.net
世界名作劇場なんかもほぼオリエピだって知って萎えたわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:24:21.47 ID:WMSUNHmq0.net
>>31
ケンモメン世代なら原作やアニメのZで区切りつけてるだろ
gtだの超なんてなかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:25:00.93 ID:NJWc+FUs0.net
ゲーム原作だとポケモンみたいに世界観だけ一緒でストーリーは完全に別物みたいなのあるけど
漫画原作もそういうのやればいいじゃん
全く同じエピソードなぞられても面白くないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:26:21.46 ID:vh2CwnW80.net
>>32
軍艦島ですらファンはブーブー言っててガチのファンは厄介だなと思った

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:26:27.22 ID:a195IJxH0.net
>>37
それ言ったらもうアニメなんか見ないからどうでもいいで話が終わっちゃうでしょ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:26:35.40 ID:AmQ4wGMF0.net
王様ランキングみたいに原作をカットされるよりはマシ
デスパーの小物感をもっと引き出して欲しかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:28:10.71 ID:aUv0HVhI0.net
大抵監督が原作キャラ使ってオナニーし始めるから嫌い
オリジナルアニメの予算下りない弱小監督さん(笑)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:28:43.19 ID:8+WUcNli0.net
そう言う時のオリキャラなんかを好きになると苦労する

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:30:36.00 ID:LElWHx6B0.net
当たり前だけど原作との違いが大きいほど叩かれやすいよね
30分アニメで途中数分だけ原作と違う展開にするだけなら大抵は許される
違う展開のまま次回に持ち越したらそこから一週間は「どうすんだこれ」って話題が続いて雲行きが怪しくなる
でもラスト2話くらいを完全なオリジナルにするのは尺に合わせて畳むために仕方ないって受容される場合も多い
原作で省かれた部分を作者の監修で1話丸ごと使って補完するのは概ね好評

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:31:38.28 ID:hzf+R4Ktp.net
大体が尺の問題だろ
ストーリーから改変するのはアレな奴だが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:31:41.53 ID:jBTMsmRG0.net
DBのバーダックみたいな、
原作者が唸るレベルのアニオリは早々出会えないよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:32:18.12 ID:t+84oJId0.net
デビルヤムチャ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:33:50.23 ID:Gd6JeHNN0.net
アニメは蛇足

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:34:57.78 ID:cmJEr1Ecd.net
血界戦線のくぎゅってオリキャラらしいな
かわいかったからまた出してくれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:35:41.62 ID:EBzaa8y30.net
スチール聖闘士のトラウマ
あまりの異物感に見てていたたまれなくなったなぁ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:36:14.68 ID:2/dd8g5V0.net
BLEACHで主要人物の斬魄刀が人間態になっちゃう話は良かった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:36:59.38 ID:hIMsX2Rd0.net
ダイナミックコードは神

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:49.81 ID:2BPfAz6eM.net
絶対無し
クソイベしか見たことないの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:55.83 ID:g1tr1qzN0.net
血回戦線のアニオリは割と上手かったな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:05.58 ID:vcBRzcGb0.net
遊戯王の原作では省略されたデュエルをやるのは好き

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:21.69 ID:tw1gvmql0.net
アスガルド編定期

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:22.58 ID:N28tj+C20.net
るろうに剣心のアニメオリジナルストーリーを語ってる人を見たことがない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:44.42 ID:cO2tesnh0.net
おもしろければアリ
ブリーチの斬魄刀のやつとか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:07.52 ID:FR7vMcn2a.net
面白ければあり

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:45.73 ID:ICwwx2pv0.net
お前弟決定!w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:37.49 ID:I7cPGYHs0.net
毀滅のアニメ化、アニメなんだから冗長なセリフをなんとかしろやって思ってたけど
さらに蛇足エピソードがくっついてワロタ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:54.91 ID:CHoenrYed.net
くまみこ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:59:08.42 ID:1an/yKCW0.net
アニオリ話は良い物もあるけどアニオリキャラは大抵ハズレ多し

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:53.71 ID:0fGbgDrO0.net
キミキスは許されない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:03:56.74 ID:f746HrKr0.net
面白いかどうかだけど、大抵つまらないのが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:58.87 ID:8pmeq5dtH.net
ピンポンのチャイナの話良かった

67 :q :2022/03/21(月) 19:11:06.61 ID:eblN+Jje0.net
ワールドトリガーのオリジナル回はなかったことに…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:56:48.27 ID:JhxQW9red.net
瀬戸の花嫁とけいおんは原作超えてるらしいじゃん、見た事ないけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:31.94 ID:3QH6rCjJ0.net
つまらないから叩かれる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:26.39 ID:a7Wxa2+c0.net
聖闘士星矢のアニオリでアイオロスがシュラと戦う所すき
あそこ無かったらのちのゲームでの必殺技がゴールデンアローだけになってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:04:05.90 ID:J5wN9gO00.net
あずまんがのアニオリ回はまさに賛否両論だが俺は大好き

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:33.50 ID:a7Wxa2+c0.net
あの下りメディアによってオチ違うんだっけ
アニメ雑誌だとシュラが泣きながらアイオロスを斬る
ウィキったら気を失っても歩き続けるアイオロスにシュラが感服?して橋を落とすて書いてあった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:26:35.98 ID:U+a7ToOvM.net
働く魔王さまの面白い箇所はアニメのアレンジって嫌儲で見た

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:34:55.61 ID:jFGXz24I0.net
>>73
そうなのか
本読んで数ページで投げたのに
アニメは面白かったので謎だった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:31:16.18 ID:qbVHiPAP0.net
原作知らずにアニメ先に見て後から原作読んでみたら
お気に入りのキャラやエピソードがなかったりしてガッカリすることも稀にある

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:32:15.59 ID:tWX6tcjJ0.net
ウィッチャーの1から3まで原作の後のオリジナルエピソードなのがすごい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:33:20.86 ID:9FpbOIH+0.net
ゆるキャンはアニメに限る

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:15:53.38 ID:UnTrBUoK0.net
>>72
3行目は原作者が後に描いた星矢0でのくだりだな。
あの原作者は、右に作った作者の道を整えるようにアニメや派生が作る中でも
「なら俺は左に別の道を新たに作るぜ」なところがあるから…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:22:26.06 ID:0BjyVNUw0.net
ミスター味っ子

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:47:10.32 ID:b4UGNzbi0.net
あずまんがは1話だけ糞つまらん回があって後々アニオリな事を知った

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:50:00.03 ID:P8NdyztE0.net
こんなもんは内容次第
つまんないからアニオリがどんどん減ってんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:52:00.27 ID:iZpL4Ujy0.net
微妙にキャラが違ったり作風がアレだったりうーんてなることは有る
ソレの度が超えちゃったのが新ドラ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:55:05.66 ID:pkiRI7K10.net
大嫌い
ついでに映画も大嫌い

ワンピやNARUTOの映画見てきたけど
新しいことは1つもなく、既存の設定の焼き直しでずっと騙されてきた

仕方ないんだろうけど、ストーリー考えてるのは作者じゃないから、アニオリも映画も新しいことは何1つなくつまらない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:56:13.48 ID:Tmsg9lBi0.net
原作?になるようなレベルだとなんの意味がって思う
赤ずきんチャチャとか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:57:17.90 ID:pkiRI7K10.net
HUNTER×HUNTERの映画見たけど、念と対になる「怨」とかいう要素でてきたけど本編では全く取り上げられなかったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:57:30.95 ID:+m1tUQ3N0.net
鋼鉄聖闘士とか教皇アーレスとか炎熱聖闘士とかはアレだけど
アスガルド編は世界が広がったのでよかった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:58:18.88 ID:qiM39u+o0.net
原作好きな奴が欲しがるような補完エピソードとかを追加するとよい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:59:43.66 ID:pkiRI7K10.net
ワンピとかアニオリ回で、ゾロが鉄を斬れるようになる原作エピソード前に斬っちゃったんだろ?

百害あって一利なし。原作に追いつきそうならアニメ休めよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:00:29.40 ID:2t1lgbkx0.net
遊戯王のオリジナルは原作補完で良いよな
でもNARUTOでやってた登場人物が見てた幻覚のif世界を見せていくのはやりすぎ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:02:18.42 ID:r84YPyaS0.net
昔と違って一年もやるアニメ無いんだからアニオリの必要ないだろ
やるならOVAか劇場版でやればいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:02:23.45 ID:8Mx0LS5/0.net
昔やってたスパイラルのアニメ化は原作終わってないのにオチをつける必要があるから
後半のアニオリ展開は見るに耐えないムチャクチャなものになった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:02:48.17 ID:FuCTumSSF.net
アニメの方が原作より進行早いから時間稼ぎに使うもんだし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:06:57.43 ID:penqhD7n0.net
アニオリがやらかしてるアニメあるある
opが石川智晶

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:09:58.91 ID:8Mx0LS5/0.net
ぼくらのも原作終わって無いから適当にアニオリエピソード入れて終わらせたんだったか
そういうパターンは大抵はメチャクチャになるな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:10:07.92 ID:Z3IKqxr60.net
オリジナルは嫌い
原作の趣旨を理解していないパターンが多すぎる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:14:14.89 ID:I8XNcTCYM.net
アムロ生き残ってどうする

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:27:29.52 ID:OsnX2oIBa.net
大河ドラマはオリジナルキャラ登場オリジナルエピソード満載やぞ(´・ω・`)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:36:20.59 ID:j1xLlL0e0.net
わかってないやつばっかだから嫌いだから一番嫌いなのは原作が完結したのにアニメが作られないやつ
これ言われたらどっちが幸せかわからん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:37:36.58 ID:FRRYqyAWd.net
そもそも漫画にないとこを埋めてかんとアニメ作れないし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:45:56.94 ID:r4OZHUmF0.net
鬼滅をゴールデンタイムで作ってたらそういうアニオリもあっただろな
冨岡義勇とたんじろが一緒に飯食いに行く話とかあったのかも

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:04:48.06 ID:+m1tUQ3N0.net
>>100
西洋鬼と戦う海外遠征編観たかったな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:12:30.76 ID:PZJu+YmB0.net
原作原理主義が口うるさいんだよね
オリジナルで話数稼いで何クールもやってほしいわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:16:32.49 ID:ccrhlQ5rp.net
面白ければ良い
それが全て

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:38:33.74 ID:8U3hu7/R0.net
アニメ(笑)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:42:39.03 ID:tGYoZgNo0.net
原作再現がすごいってじゃ、原作読めばよくね?って思う派なのでアニオリはあり

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:50:40.86 ID:2h1eEb0v0.net
叩き台として原作使うのは許されていいと俺は思うんだが
ハリウッドだって原作通りに作らずそれで面白い作品になってるじゃん
なろう系のあまりにもつまんねー原作とか別物に変えてやったほうが作者のためだろ
クソをクソのまま上映したって作者の不名誉にしかならないし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:10:42.10 ID:WtdjX4yoa.net
>>15
尾田栄一郎

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:56:02.92 ID:Wx23ider0.net
原作厨からしたら論外だろちょっとでも設定と違うとそれだけでクソ作品認定だし
プラネテスとかピンポンとかアニメの評価高いのに原作厨だけはずっとクソ作品認定してる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:03:38.17 ID:Wx23ider0.net
ただ、ジャンプ作品特有の引き伸ばし目的のアニオリストーリーは大抵つまらないってのは確実にあると思う
原作知らずに観てても急にガクッとつまらない話になって調べるとアニオリ回って事があまりにも多い
NARUTOとかはわざわざwiki見ながらアニオリ回は飛ばして観てた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:00:15.43 ID:hktFp2KG0.net
>>17
炎熱聖闘士「せやな」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:37:19.85 ID:zilJPVzE0.net
バトル物なら舐めプしてるのか雑魚に手こずるのがモヤモヤするよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:40:32.02 ID:TywoSv4o0.net
ドラゴンボールだと悟空がナメック星行く時のブルマの父ちゃんとのやりとり良かったわ
あのコンビでなんかやってほしい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:42:48.06 ID:HiIadP2e0.net
ビュティフルドリーマーはよくできてる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:54:48.02 ID:YqnSuq44a.net
なんだったんだよコイツ
https://i.imgur.com/18gN22p.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:00:40.07 ID:5VQIyE+Ha.net
面白ければあり

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:16:29.69 ID:hktFp2KG0.net
一輝「うわああ、ドクラテスのヘラクレス猛襲拳は最悪だああ!」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:24:15.06 ID:samD6cTGF.net
>>80
深夜ラジオの回か
異色過ぎたよな
俺も後でアニオリと知って納得
最近だと鬼滅の無限列車1話がゴミだったな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:29:27.47 ID:iU1CuuSja.net
キン肉マンなんか
五分刈り警部なんか影も形もないだろ?
キン骨マンとナチグロンなんか最序盤以降最終回まで出てこないし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:32:36.28 ID:33HHQrTZa.net
原作にクセがある作風だと
上手くオリジナルが作れないから演劇回とかやったりして誤魔化したりするな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:26:25.99 ID:oTxiJQsZ0.net
ジョジョのアニメが絶賛されてるのなんてビックリした
漫画の擬音の書き文字をアニメで再現するなんて演出は、基本的にはギャグアニメのものだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:29:33.75 ID:oUJIvr9E0.net
コナンのアニオリは基本キチガイじみてて逆に面白くて好きだぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:30:35.81 ID:eeRqU9IjM.net
エウレカのサッカーカイ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:31:19.32 ID:GbLXb4YU0.net
銀英伝のアニオリ回は原作を掘り下げて深みをだしてくれた良エピソードだった
辺境の解放なんてメインキャラまでアニオリキャラだったしな
スタッフの力量次第でアニオリは全然ありだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:31:57.87 ID:ZWeozH8y0.net
アニオリ引き延ばしエピソードで勝手に師匠をクリスタル聖闘士にされたせいで、
師匠のカミュと対峙した時のセリフがおかしくなったキグナス氷河

アニオリ引き延ばしエピソードで勝手に彼女を作らされたせいで、
娘の名前が元カノの名前と一緒になってしまったクリリン

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:39:34.57 ID:lPxSPWm3a.net
刃牙のアニメもジョジョと同じで原作通りにし過ぎててギャグみたいになってるけど
シコルスキーだっけ?婦警に化けてオリバの背後に立つシーンで
部屋に入ってきた瞬間そいつだってわかるような変なカットにしてるんだよね
女声でしつれいしまーすとか言って入ってきて
そんな最初からギャグみたいな感じじゃなくてそこまですんのかよって戦慄するシーンなのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:42:52.08 ID:eL4rd3Gc0.net
アニオリは面白ければあり
原作に不足してる要素を補うようなものもあり
尺稼ぐためだけのつまらないものはなし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:45:36.57 ID:biXzrEAi0.net
原作自体もアニメも良いものは良いってだけでは

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:48:20.17 ID:ZWeozH8y0.net
ミスター味っこで陽一のお母さんと丸井をラブラブにさせたのは悪くなかった
アニオリ展開なのに原作の扉でも弄られててほっこりした

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:52:05.71 ID:D2/YVcGX0.net
未来日記のアニオリエピローグは神回

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:06:02.90 ID:OfRYg84Jp.net
ジョジョ5部の暗殺チームのアニオリは良かった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:09:25.88 ID:33HHQrTZa.net
>>123
そもそも銀英伝だとイゼルローン要塞の流体金属設定もアニメオリジナルって聞くしな
初めてそれを聞いた時は、ウソだろ?って思うほど
俺の中でのイゼルローン要塞といえばそのイメージになってたし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:11:05.18 ID:znvBHi3I0.net
ミスター味っ子といえば幼馴染女の子がアニオリというのは驚いた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:13:53.80 ID:aKh9joM60.net
味っ子は半分くらいアニオリだったんじゃないかと思う
みつ子としげるは原作にいないしコオロギは男だし
味将軍グループあんなに沢山出てきてない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:15:10.09 ID:oUJIvr9E0.net
>>132
コーロギの女体化もアニオリらしいな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:16:22.37 ID:3ip7sovX0.net
昔のアニメはもう世界観から何から再構築しちまってるのが多いからな
あれは原作ファンからしたら許されないしアニメから原作に入る人も違和感しかないしで
どっちも許容できるタイプしか幸せになれない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:16:50.88 ID:yCxjFehCa.net
>>57
ぶっちゃけ本編より面白いだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:18:21.04 ID:hb566EI50.net
オリ回が悪いって言ってるんじゃないんだよ
オリ回の脚本家にゴミが多すぎて出来が酷いから批判されるんだよ

とくに小山とかぶらざあのっぽ系の脚本家
「原作より俺の方が面白い話を書ける」と原作者を馬鹿にしてクソ脚本を投下してくる連中が全部悪い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:24:18.20 ID:33HHQrTZa.net
>>77
だがな、監督のインタビューからすると
ゆるキャンのアニオリも監督が原作者とよく相談してエピソードをしっかり練って作ったから
良い出来になったって面もあると思うぞ

原作者はアニメにはタッチせず投げっぱなし、アニメ制作者は自分の個性を出したがりじゃ
そりゃ失敗もするってもんだわな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:31:08.31 ID:JUFvbiC10.net
進撃の巨人も作者がアニメにアイデア出したりしてたらしい
月刊だとそういう余裕が生まれやすいのかも

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:36:58.84 ID:OySSqRjg0.net
漫画ならあり、でもノベルだけは別
頭に浮かべる景色が一人一人違うから、
原作のままでも絵コンテの感性が最大限出るもの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:42:59.23 ID:RaHOQzjb0.net
水晶聖闘士誕生経緯
http://i.imgur.com/yxPY10X.jpg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:43:34.67 ID:WBx6CZPe0.net
面白ければなんでもいいけど大体ハズレなんだよな
原作に支障をきたせないから話の内容に制約かかるから致し方ないんだろうけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:45:40.53 ID:C57JsCHR0.net
カリオストロとかビューティフルドリーマーはオリジナルよな?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:45:54.85 ID:gogrs5Qa0.net
アニオリの問題点は大概がツマランことなんだわ
面白けりゃ全話アニオリでも改変しまくりでも構わん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:47:58.28 ID:55fyUF/q0.net
多くの場合、アニメスタッフがキャラを表面的にしか捉えられていないんだよな
だからキャラの目立つ設定を過剰にした言動を取らせたりして世界観に歪みが生じてしまう
たとえエピソードが良くてもそういうキャラの違和感ある言動ばかりが気になって面白く感じなくなる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:51:08.67 ID:QNJnsEku0.net
>>136
相撲の話とかよかったよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:53:40.90 ID:nOMMcHKl0.net
聖闘士星矢のアニオリ展開は酷かった
おいおい聖闘士は星座の数しかいないんじゃねえのかよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:55:45.47 ID:hktFp2KG0.net
ここで話題にすらあがらない幽霊聖闘士の方がひどいな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:07:26.33 ID:QNJnsEku0.net
るろ剣のアニオリは当時はつまらんつまらんと言われてたが
単発回や前後編はそこそこうまくまとまってるものが多くなかなか面白い
というか京都編がとにかく長くてダルい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:10:58.90 ID:45Kxcw9Ap.net
無し
原作者レイフはうる星やつらで嫌というほど味わった、特に映画で

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:17:06.31 ID:Hy33UH630.net
アニオリの頂点に君臨する運転免許編
凄い鳥山リスペクトを感じるんだよなぁ

>>123
ロリケスラーが掘り下げられててちょっと可哀想
銀英のアニオリと言えばワンシーンだがグリーンヒルの墓参りが良かった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:26:19.99 ID:crrbo5O40.net
>>147
暗黒が出た時点で(星座×勢力)数に出来たからセーフということで。

>>91
タイガーマスクは後半がオリジナルで最終回が完全に違ってしまたが、作者に伺い立てたら「こういう最終回が書きたかった」と言ったそうな。(wikiより)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:49:25.30 ID:55fyUF/q0.net
今やってるのだと明日ちゃんのアニオリ回、違和感で深く印象に残ってるのはチャイカのアニオリ回
一番酷いのはけいおんのマラソン回
唯が完全に知的障害者

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:08:47.23 ID:znvBHi3I0.net
スチールセイントの悲劇

Ωで一応救済されたとはいえ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:42:27.66 ID:ZWeozH8y0.net
>>149
原作者が許したんだろうけど、
剣心が梅毒にかかって死にそう→その状態で薫とセックス→薫も梅毒になる
って展開は「うわぁ…」ってなった

総レス数 155
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200