2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】中国のボーイング737墜落の瞬間が凄すぎると話題に… [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:38:21.79 ID:M3pLOHa20.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画は2

>【中国東方航空のボーイング737が「事故」、133人搭乗】
pic.twitter.com/GcYoA7wcci
上空から真っ逆さまに墜落⇒山に激突する瞬間の映像


http://5ch.net
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:38:42.94 ID:pTAkEs8Yd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505839740905480194/pu/vid/544x960/MgEVcqoE3ZPrYzDN.mp4

これは…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:38:44.42 ID:Sq81yOAu0.net
はよしろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:39:30.06 ID:/aUP3xae0.net
まっ逆さーまにー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:39:32.96 ID:43DSFWzg0.net
この感じは生存者いないな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:39:33.11 ID:/XTIZoxh0.net
これ半分墜落だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:39:35.32 ID:3+nj3N+L0.net
嘘臭すぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:39:37.23 ID:naFc81LZ0.net
なにこれ
真っ逆さまやん
どういう状況なんだ

9 ::2022/03/21(月) 18:39:41.46 ID:B95vTVyf0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1496023702328459266/vid/244x432/Ant3stYyYcuNY88v.mp4

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:39:43.60 ID:5+2KGPrL0.net
つーか中国はあらゆる空間が記録されてるってことのほうが怖いわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:39:44.11 ID:qP6JJRSH0.net
どこにでもカメラあんな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:39:55.29 ID:cyyqEz2Nd.net
直角に堕ちてるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:39:59.79 ID:GLdK9z0X0.net
真っ逆さまかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:40:00.77 ID:m2tyuSGH0.net
日本人は?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:40:08.45 ID:otAdIqSTM.net
真っ逆さま落ちてる…🥺

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:40:22.63 ID:BlAb35yV0.net
滑空すらしてないってどういうことだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:40:26.09 ID:X5WyTc1g0.net
山にもカメラあるなんてさすがだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:40:30.57 ID:pTAkEs8Yd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これもう半分グランドクロスだろ…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:40:57.47 ID:BPnF/xw20.net
メーデー案件

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:15.72 ID:rO1f9LMg0.net
もしかして事故じゃないのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:15.88 ID:HuuNoazG0.net
これ集団飛び降り自殺じゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:23.63 ID:EFgJyN9q0.net
ほぼ垂直じゃん
怖すぎ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:23.68 ID:oHcdM1lI0.net
これは海でも助からない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:23.82 ID:p7cmNm12d.net
だから海に行けって言ってるのに
2割は助かったぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:28.18 ID:AAYwyXBF0.net
これ半分ミサイルだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:28.54 ID:0+0qPTtV0.net
バイデンやりやがったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:44.19 ID:NnqFfCZk0.net
この勢いだとブラジルまで行っちゃうだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:44.32 ID:4rSS9naTp.net
地中深くに埋まりそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:46.21 ID:8mnSQ5uq0.net
>>9
グロ 

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:46.73 ID:o6CaE2TA0.net
地球へのテロ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:47.83 ID:t15nYQtP0.net
親方!空から飛行機が!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:52.48 ID:6AcGbQsO0.net
真っ逆さ〜ま〜に〜

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:41:57.68 ID:+zScVy8X0.net
GTAかな?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:09.28 ID:OGrg/S610.net
垂直で草

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:10.55 ID:5+2A98ZN0.net
機体も乗員も原型とどめてないだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:18.97 ID:71rBS+rt0.net
スッぷで貼るとNGで見れないだろうが
スレ立て動画画像貼りはPCでやるか回線変えろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:25.33 ID:ommrcQC00.net
>>9
直角に落ちてるな…
やべえw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:28.34 ID:6YijaWgd0.net
>>9
こっちのほうがよく映ってるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:33.23 ID:9FpbOIH+0.net
航空機ってこんな落ち方するのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:38.95 ID:QCDQ/znl0.net
まあこれならGと気圧変化でとっくに気絶してるだろうな
緩やかに死ぬよりは良い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:46.25 ID:98zgkq6W0.net
パイロットが思い切ったか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:55.78 ID:L0OtM9KVa.net
>>9
シコってやる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:42:57.42 ID:N13e3L2B0.net
どうしてこうなった…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:43:00.84 ID:OPMUDR1W0.net
こんな真下に落ちるものかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:43:07.53 ID:xr1usTf10.net
もうコレ半分desireだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:43:09.29 ID:d0FP/F6b0.net
思ったのと違った

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:43:12.82 ID:T7OjZOA20.net
>>2
真っ逆さま超えて受け身取れそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:43:15.87 ID:yXYla2eoM.net
こんなことあるのかよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:43:19.06 ID:0gDHfe4o0.net
これパイロットの自殺だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:43:19.91 ID:7wCaZ63u0.net
ミサイルだろこれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:43:21.88 ID:2A7vpWQ20.net
失速か?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:43:22.32 ID:tYZagxa/d.net
ダメかもわからんね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:43:31.38 ID:a9fdnHrNa.net
まっさかさーまーにー
おちてでざいあー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:43:39.49 ID:nXzJW3Gt0.net
運動エネルギー爆弾だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:14.17 ID:+/aSzip50.net
露助に落とされたんやろ
友達なのに助けないから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:15.77 ID:Y0TCSUzC0.net
おい安倍なんとか言えよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:20.38 ID:ylr/hzhaa.net
>>1
一応画像
https://i.imgur.com/Hvi3AQB.png

こんな垂直に落ちるとか機内無重力になってそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:22.30 ID:S51ZHHTF0.net
飛行機はエンジン切っても垂直落下しないとパイロットから聞いてたが嘘だったか
専門家って本当アテにならんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:24.08 ID:RBz/LYiO0.net
撃墜www

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:24.07 ID:LAmUV1J00.net
すげえ落下してんな
パイロット意識不明かなんかか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:26.85 ID:CFnU3b4h0.net
生存者いるわけねーわな…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:27.01 ID:zHb0Vr3X0.net
こりゃ生存者厳しいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:28.24 ID:cCpRBmVJ0.net
乗客たちは脱出できたの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:30.01 ID:v4iskMjI0.net
737って落ちまくってたあれ?
やっぱ欠陥あるんじゃないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:32.92 ID:rQwIA6D60.net
やっぱ痛いのかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:34.58 ID:otAdIqSTM.net
エンジンが停止してもこうはならんやろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:36.24 ID:j6OuTVTfa.net
>>9
無修正貼るのはさすがに?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:39.82 ID:WiFguvQ90.net
日本人の乗客は

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:41.54 ID:4/BZdSjm0.net
落ちてる間に少し煙出てるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:51.45 ID:GhR1G3Jh0.net
こんな垂直落下することある?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:52.04 ID:T7OjZOA20.net
>>58
パイロットの自殺ならあり得る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:52.14 ID:/jV4UEava.net
真っ逆さまなら落ちる瞬間ジャンプすれば助かるやろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:56.38 ID:yoHrHwKY0.net
神風特攻かよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:44:59.97 ID:8aQCE04Pd.net
弾道ミサイルでもこんな軌道ないだろ
ロフテッド軌道とかいうやつか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:02.90 ID:fwziRGuFa.net
ドーンといこうや

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:05.98 ID:s8W8ZTTi0.net
死ぬわこれは
水平なら誰か助かったかもしれんが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:10.70 ID:+zScVy8X0.net
でも、ある意味住宅街や都心じゃなくてよかったな
これ住宅街やったらもっと大惨事になってたやろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:11.13 ID:01MJXa1M0.net
こりゃ全滅だわw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:15.66 ID:rt22FNMuM.net
絶対死ぬやつでワロタ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:23.01 ID:TV1uXHej0.net
バンカーバスターでもちょっと斜めに落ちるのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:27.65 ID:jVmIFPIUa.net
ボウフラか何か?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:30.05 ID:wEdl+5YTa.net
これが音速ミサイルちゃんですか…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:34.20 ID:DW1ewQmh0.net
空間識なんとか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:34.29 ID:S3yyIayfa.net
こんな垂直とか中どうなってるんだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:38.14 ID:1Rx8ORYK0.net
垂直に落ちるってどういうこと?
失速?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:40.59 ID:MLhyGlDy0.net
垂直に落ちてるジャンボ機は初めて見たw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:42.36 ID:kwYTnPYe0.net
どうやったらこうなるんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:43.37 ID:I0TYSJp80.net
ミサイルみたいだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:44.28 ID:3mXi67ai0.net
こんな落ち方したら絶対逃げられないやん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:46.66 ID:jLLk9CaH0.net
>>9
ふざけんなこら
子供の前で開いちまっただろうが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:50.60 ID:eTqnO/BUd.net
迎撃ミサイルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:57.74 ID:AY2peJ7h0.net
見れねーぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:58.82 ID:T7OjZOA20.net
>>72
ジャンプするまでもなく
宙に浮いてる状態なんですが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:45:59.23 ID:+qUkGmXd0.net
思ってる角度と違った

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:01.04 ID:onhIdzhO0.net
いやさすがにこうはならんやろ…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:03.85 ID:2JJUD1CL0.net
一回目見逃したわ

まさかの真っ逆さま

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:10.64 ID:HhWWnt4F0.net
過去にこんな感じで墜落した事故あったよな
墜落地点にクレータできて、FDRもCVRも激しく破損して回収できなかったヤツ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:14.36 ID:Zt+QPcIn0.net
想像の100倍凄かった
なんじゃこりゃ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:22.20 ID:9oPaoM/nd.net
ミサイルみたいだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:33.89 ID:zvfjaTvy0.net
垂直上昇して失速するとこうなる
ソースはゲーム

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:35.66 ID:Z7jApuJ7d.net
いまボーイングもエアバスも中国でつくってるんだろ?怖すぎるよマジで
747も事故多いけど、根本的になにが悪いんだ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:36.30 ID:tUsCF0pZ0.net
こんな直滑降することってあるん?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:39.53 ID:yoHrHwKY0.net
>>9
ちんこついてないガッカリ感

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:47.57 ID:6oQiAfVU0.net
これはdesire

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:49.65 ID:RYxzgaan0.net
工藤静香かよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:55.01 ID:k+VZRK/a0.net
飛行機の形状的にも意図的にやらないとこの角度にはならなくない?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:46:58.59 ID:mFNYVbd70.net
なんだこれ自殺?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:01.16 ID:L0OtM9KVa.net
インドラの矢

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:02.49 ID:YKZOOa3H0.net
ボナン堕ち

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:08.26 ID:M4ZI20d30.net
故意だろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:13.34 ID:1o5gFTVXM.net
鳥の糞だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:16.76 ID:XE0n3TMr0.net
123便は裏返しで堕ちたんだっけな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:26.38 ID:zNkBWGRZM.net
真逆さーまーにー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:30.64 ID:kX53ti6U0.net
https://twitter.com/mdfujita/status/1505821234205929473?t=Fp8fAO4E22GxcEHZBTMHUQ&s=19

マジで真っ逆さまじゃん
事故でこんなんなるの?
(deleted an unsolicited ad)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:38.19 ID:4naFm37E0.net
飛行機の特性上
操縦しないとこんな落ち方できない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:39.44 ID:eZVLj4DR0.net
オルフェンズで見た

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:41.25 ID:kmoqujfU0.net
>>10
なんかの施設の警備詰所っぽいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:42.27 ID:ChxesLZF0.net
ワンチャンない落ち方で草

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:42.59 ID:gNTdwysha.net
キリ区やしアウトやろこれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:45.67 ID:sH4GeDWv0.net
特攻みたいな落ち方だな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:46.08 ID:io3btSeh0.net
自殺でもしたんか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:46.55 ID:sXy0wNOp0.net
>>2
おケツイクぽさがあるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:48.70 ID:otAdIqSTM.net
意図的に機首下げないとこうはならんよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:50.51 ID:44OFnn4T0.net
ドーンと行こうやってどういう意味だったの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:52.35 ID:MUo+9aTL0.net
中国発の衝撃動画やグロ画像はかなりの数が出回ってるのだが
日本発のはほとんど見られないのはなぜなのかしら

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:47:59.40 ID:IzKhJxMu0.net
うっそー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:08.14 ID:d4MM2Nnw0.net
>>90
やだーお父さんへんたーい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:11.35 ID:2Vp3kDN/0.net
中森明菜は預言者かw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:14.61 ID:oHcdM1lI0.net
この状態なら人はすぐ意識を失える?
ずっと意識があるなら恐ろしすぎる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:21.38 ID:nMdA4zMZ0.net
水平尾翼が壊れるか意図的に操縦桿を押し込むかでもしないとこうは落ちない気がする

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:22.14 ID:1myJYcA70.net
カミカゼアタックやん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:28.63 ID:3LrQxjD40.net
>>9
アハンマンコイク

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:31.11 ID:HhWWnt4F0.net
>>58
飛行中にガス欠してエンジン全停止状態から全員生還した事例もある
機体も少しの修理で再利用できた

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:35.56 ID:x52pG+u70.net
ミサイルかな?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:40.87 ID:8/iMF2lt0.net
胴体着陸不可かぁ
電気系統やられて羽動かせなかったんだろう
垂直落下とか中はパニックだったろうな「うわああああああああああああああああああ」
とか「きゃああああああああああ!!!!」って叫び声があったろう
そして前方からチュドーン!音が聞こえて爆風が目の前に広がって全身が包まれると同時に
意識がなくなって即死なされたのだろう

可哀想に 想像を絶する怖さ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:46.02 ID:QqSGCl/K0.net
墜落ってレベルじゃねーだろw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:46.12 ID:8cquiBJR0.net
片桐機長が操縦してたの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:48:53.78 ID:sJ+OfSWP0.net
全長40mが1秒で7機体分くらい進んでるから
ざっと秒速280m/sくらいか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:02.33 ID:vvmuOnbf0.net
普通はこんなに真っ逆さまに落ちんだろ
翼がついた飛行機はエンジン切れてもグライダーみたいに落ちていくんじゃないのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:07.07 ID:kMXMgeySa.net
バンカーバスターかな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:13.02 ID:+lIRSyXt0.net
ラジコンだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:19.66 ID:xr1usTf10.net
バンカーバスター?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:28.66 ID:71rBS+rt0.net
ゴルゴ13式なら生存あったか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:31.04 ID:G0ytd2M3d.net
自殺か?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:31.08 ID:COHC9Ccg0.net
やっぱりボーイング737は無理
怖すぎる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:33.68 ID:6UoibTIw0.net
>>135
音速超えてるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:39.71 ID:tpt1DRDk0.net
こっrが死者0人、、、?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:44.34 ID:jsk53i780.net
やっぱアメリカ製かよ
アメリカに逆らうと墜落させられるようになんか仕込んでるだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:52.95 ID:3LrQxjD40.net
>>2
監視カメラの映像がすぐに出回るフットワークの軽さは流石だよな
ジャップも見習え
お前らのスマホなんのためにあるんだ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:54.35 ID:9b7bS6tn0.net
で思ったよりしょぼいな、もうちょっと近かったり派手な爆発してればな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:56.31 ID:wYtImWyJ0.net
事故なら滑空みたいな感じで落ちるんやないの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:49:58.58 ID:QH73fMy00.net
逝く時はこんな具合に一撃で逝きたいよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:02.42 ID:nXzJW3Gt0.net
>>138
墜落まで加速し続けたような速度?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:09.41 ID:IkK5j/JGd.net
Meta Network

2/15にリリースされたばかりでメタバースのプラットフォーム構築を目的としたマイニングアプリ

朝9時が日付変更のタイミングなので、その間に1度ポチるだけでOK

現在まだ半減期を迎えてないため160Meta/1日と最大量が獲得可能

1度目の半減期がユーザー数10万人 2度目が50万人と間隔が短いのが特徴

先日既に5万人以上と発表ありました

メアドだけで参加できるので、先行者利益を求めてる方いたらお願いします

【登録方法】
アプリストアでMeta Networkで検索&DL

コード「part」を入力

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:24.81 ID:7d5c6dbz0.net
これミサイルの追尾振り切るときにするやつ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:26.17 ID:yoHrHwKY0.net
やっぱこれ事故じゃなくてわざとだよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:27.00 ID:pw+QsZ3Y0.net
こんなに真っ逆さまに落ちるもんなのか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:29.00 ID:yeh1nBRJ0.net
これは草

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:29.00 ID:F0+g1mXyd.net
ジャーマンウイングスの事故を外からみたらこんな感じかも

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:39.47 ID:Ezg0qan10.net
>>115
自殺?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:42.45 ID:/siDgCH20.net
>>64
コロナで忘れてたけどよくスレ立ってたな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:45.66 ID:kafIyoUR0.net
弾道ミサイルかよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:45.93 ID:bV/BwxVN0.net
これむしろエンジン全開だろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:47.29 ID:EYSA5n8K0.net
普通の失速なら機首を上げすぎてケツから落ちるけど
高高度で失速するとさらに機首が下になるのかな
それでも機首を上げてる風ではないから自殺か

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:51.82 ID:4M1PoRoSM.net
この速さでの落下なら
一瞬で気を失って怖さはなかっただろう
せめてもの救いだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:55.35 ID:5dQ1vts+0.net
機内はパーティーだろこんなん

最後の晩餐パーティー盛り上がってる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:50:59.70 ID:PzoswhMy0.net
>>139
別スレで両翼がないとかきいた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:00.39 ID:/rlv6VuP0.net
どこだっけドイツかどっかヨーロッパの飛行機で操縦士が頭いかれて乗客もろとも墜落自殺したのはこんな感じだったらしいな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:02.35 ID:OmwojiWlM.net
737はよく聞くけど事故率自体は低かった気がする

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:06.07 ID:jLAbo5Lf0.net
操縦室から空気抜けて気絶したパイロットの体で操縦桿押されっぱなしになったとか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:11.69 ID:71rBS+rt0.net
ドイツでも操縦士の自殺に全員つきあわされたやつあったし今回もそれか
なかなか派手な無理心中だな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:13.15 ID:zABVqStx0.net
一切の操縦ができなくなるレベルじゃないとこうはならなくね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:13.45 ID:5viVES3Q0.net
BF5のV-1ロケットみたいやなw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:13.52 ID:HhWWnt4F0.net
>>130
自殺パターンか、姿勢制御装置の故障からの復旧操作をミスったかのどっちかだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:18.40 ID:EEvM/Mhk0.net
これは致命傷だな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:21.09 ID:oo0IAvGW0.net
主翼が確認できる
https://pbs.twimg.com/media/FOXTQqlakAMS3lL.jpg:large

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:26.34 ID:emvx+Md+0.net
中国株暴落してたし
多分自殺だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:26.68 ID:D2gixXgd0.net
>>129
失う

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:30.59 ID:5+CGL8z/0.net
>>149
チョンモメン馬鹿じゃないの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:31.78 ID:4QTGo0Gd0.net
自殺じゃないの
流石コンピュータ暴走ならこうならん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:33.94 ID:9FpbOIH+0.net
主翼やらが折れたなら分からんでもないが
この映像じゃその辺は判らんな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:35.30 ID:0DexBnYWd.net
何を監視してたんや?

空港近くで降下間近だったんか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:37.96 ID:qa3/Pwwf0.net
>>9
オチなんも無いんかい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:38.27 ID:1FGbfep80.net
>>58
ちゃうしだに向かってる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:39.55 ID:yoHrHwKY0.net
事故調査委員会はこれパイロットの恋
アメリカに責任はありませんってやるんじゃないの

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:39.82 ID:508Xaur00.net
いつの話だよと思ったらさっきかよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:41.03 ID:zan9PBe40.net
なんでこんな都合よくカメラ回ってんの?w
あっ察し

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:42.40 ID:AJ8IiW+V0.net
>>97
ドイツのLCCの自殺のやつか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:54.45 ID:COHC9Ccg0.net
>>164
失速したらまずは機首下げたけどエンジントラブルでそのまま落下とかじゃないの

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:55.92 ID:Nz6uHV6u0.net
チャイナドカーン

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:51:58.36 ID:O4CngVPV0.net
着地の瞬間にジャンプすれば助かる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:02.39 ID:K792peTY0.net
ただ自由落下するだけでもこんな垂直になる?
もしかして羽根とか既にもげてるのかな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:03.38 ID:+7KDXLfG0.net
>>1
うおー


天罰🤗

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:05.22 ID:ippUjNyc0.net
こんな落ち方してもフライトレーダー無事なのか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:07.86 ID:HhWWnt4F0.net
>>135
737は油圧生きてれば普通に操縦できるがw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:13.00 ID:XADSnkldd.net
故意じゃなきゃこんなんならないわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:14.13 ID:DUk6AhrG0.net
PULL UP PULL UP ギュイギュイ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:19.17 ID:1yFtagjl0.net
これがジャベリンのトップアタックというやつですか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:22.58 ID:kMXMgeySa.net
>>176
ほんまや

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:23.73 ID:RYxzgaan0.net
>>187
えぇ…

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:30.80 ID:3GAsHPulM.net
中国製バッテリーが爆発したんじゃねーの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:37.50 ID:5TSS0gRO0.net
そりゃ中森明菜人気なわけだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:37.96 ID:5dQ1vts+0.net
ドーンと行こうや!!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:41.91 ID:pJO/X74f0.net
>>32
おちてdesire

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:43.90 ID:PzoswhMy0.net
>>176
主翼あるんだ
なんでこんな落ち方になったんだろう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:52:47.63 ID:xr1usTf10.net
>>176
主翼も垂直尾翼も有るよね。
自殺かねぇ…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:01.92 ID:hxqNRLM90.net
またアメリカか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:04.58 ID:ETmbCVc+0.net
奇跡的に全員助かったらしいね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:07.19 ID:AZk2arKL0.net
バイストンウェルに行こうとしたんよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:13.78 ID:XfQsTBRV0.net
中森明菜

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:19.26 ID:Kp4Ok6sR0.net
こんな垂直落下てあるか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:26.59 ID:AOl+JIh70.net
意図的な操作しないと機首が真下に向くなんてありえないやろ
人間みたいに頭だけ異常に重たいわけじゃないし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:35.58 ID:Nz6uHV6u0.net
>>208
中国ならそうなっても違和感ないな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:37.65 ID:Vl187Ml00.net
>>9
しね死ねしねー!!!さっきサッカー少年クラブの帰りのバスの中でこれ開いてしまって児童とその父兄たち全員が俺の方見てシーンって

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:42.04 ID:5bp1QnSo0.net
これ新鮮なメーデー?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:45.10 ID:96L6btVe0.net
こういうのは自殺かストールしてそのまま戻せなくなって真っ逆さましかないやろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:45.36 ID:kXdZoZP20.net
両方の羽もぎ取らないとこんな落ち方しないだろ
なんだよこれ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:47.41 ID:O8iI5K+e0.net
自殺?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:50.59 ID:K792peTY0.net
>>176
羽根そのままなのか
こんなん垂直に落とすの逆に難易度高いっしょ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:53:58.62 ID:tFrEM6Z+0.net
ただの自殺だろこれ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:16.89 ID:kMXMgeySa.net
>>194
スウェーデンにあるから大丈夫

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:18.12 ID:bWgwe2M90.net
>>204
燃えてdesire

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:21.20 ID:LKb9aLxVp.net
乗客に日本人いなかったの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:25.94 ID:q8wIesyt0.net
>>2
墜落前から煙出てんな。
エンジントラブルか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:28.24 ID:lTBD3M6ua.net
中森明菜流行ってるし

しょうがない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:29.38 ID:aQfYlSD3d.net
神風特攻隊のようにー!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:29.84 ID:Uba2ewZea.net
ブラジル方面に向かってショートカットしようとしたのかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:45.08 ID:xi28vCjv0.net
これ一人でも生存者いると思う?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:52.79 ID:tFrEM6Z+0.net
中国「日本のスパイがやったテロ。テロ勢力を無力化するために進軍する」

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:54.07 ID:vXNSg8J10.net
あー
こりゃダメだわ
乗客はソッコー気絶するから苦しまずにいけて良かったねってレベル

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:58.98 ID:1an/yKCW0.net
最近珍しいな
でも737は大昔の機体だから老朽化が原因も有り得るかな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:54:59.33 ID:Xim7ujaO0.net
今日こんな大事故あったのかよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:55:13.27 ID:237jSf3ha.net
怖すぎ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:55:20.02 ID:tFrEM6Z+0.net
こんなの機内無重力状態だろこれ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:55:20.95 ID:3GAsHPulM.net
>>9
こりゃ生存者一人もいないわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:55:21.43 ID:yoHrHwKY0.net
事故だったら真っ逆さまにおちるにしても
錐揉みでくるくるしながら落ちるもんじゃないの
これどう見ても特攻
自殺決定でしょ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:55:22.85 ID:7Y5xrLKg0.net
飛んでる最中に両翼なくなったとしても垂直にはおちないでしょ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:55:29.19 ID:jUIdQAAq0.net
まっ逆さまに落ちて

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:55:29.31 ID:XruZZFg00.net
>>231
製造して7年足らずの機体です

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:55:39.08 ID:gNTdwysha.net
文豪アトム

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:55:41.66 ID:iESkWbme0.net
親父が現役のパイロット「セスナ機w」だけどこの落ち方は人為的としか考えられない日帝の仕業だって言いてる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:55:49.55 ID:Sj0mELMBr.net
ロシアに撃墜されたんか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:55:57.93 ID:KWUEXged0.net
墜落の瞬間ジャンプすると生き残るんだろ

244 :. :2022/03/21(月) 18:55:58.38 ID:8q/TpRlg0.net
>>176
星基一も確認できるな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:11.12 ID:xi28vCjv0.net
こんな垂直に落ちるのはありえないの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:12.85 ID:8dXyvV2N0.net
今時飛行機落ちるの?
誤って撃墜したのかと思った

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:17.21 ID:UG6BEB5sM.net
ある意味テロだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:18.53 ID:IO/Iy2bh0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
垂直おちってことは翼なくなったとかかな?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:27.89 ID:8maFA3CWa.net
>>2
墜落を防ごうという気がまったくないじゃんw

つうかこの角度だと空中分解しそうなんだが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:28.30 ID:QC2iY1XE0.net
何でボーイングの株下がってるのかと思ったら
事故あったんか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:38.14 ID:l9IdXBWI0.net
生存者0か
きついな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:38.25 ID:sXV3A68x0.net
ノーズダイブ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:41.01 ID:SI3Nbj5k0.net
>>10
もはや先進国はどこも監視カメラだらけだぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:41.49 ID:GLdK9z0X0.net
ここまで垂直降下だとやっぱパイロットの巻き込み自殺を疑っちゃうな
ガス欠やエンジントラブルでもこうはならんだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:42.83 ID:Iy7wbB940.net
>>10
日本も変わらんだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:48.24 ID:y0sDGKNU0.net
ミサイルかな?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:56:52.51 ID:EYSA5n8K0.net
スップをNGにしてると2が見えなくて
>>9を開いてしまう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:04.45 ID:237jSf3ha.net
戦闘機でもないのにこんな落ち方できるもんなんだな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:05.69 ID:5bp1QnSo0.net
なんでこういう落ち方になるんだろ、
どうせテロじゃないだろ?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:08.54 ID:tmcVBDGT0.net
これおかしくね?
エンジンついてないグライダーでもこんな落ち方せんぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:09.64 ID:AOl+JIh70.net
真珠湾攻撃の時は爆弾を戦艦に貫通させるために
垂直下降して爆弾をぶつけたらしいけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:14.45 ID:508Xaur00.net
パイロットがドイツ人かな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:22.94 ID:8hZVCof8M.net
>>9
なんでこんなに真っ逆さまで落ちたんだ?
原因はなんだ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:23.39 ID:Iy6nShwh0.net
完全にフリーフォールだな
滑空すらしてない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:30.46 ID:Znbl8n0T0.net
最初どれのことかわからんかった
なんてことだ…

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:31.00 ID:gNTdwysha.net
今日の日付と123号便とかいうのとかけてるんでしょ、それで体で感じろって

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:31.53 ID:7mNM4NQz0.net
翼があって垂直とか怖いわね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:33.28 ID:jvWi1mcRd.net
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202203/sp/0015152831.shtml
タイムマシン速報じゃなかった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:41.07 ID:SRA9E0C90.net
エンジントラブルだとしても真っ逆さまになるもんか。
機内で何らかのテロがあったとか、操縦桿故障とか、機長の故意とか。
現状では色々可能性があるけど、フライト、ヴォイスレコーダーの回収が待たれる。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:42.41 ID:z9epkke40.net
失速でもしたんか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:47.57 ID:huPCoNs90.net
>>57
これ半分エリア八十八だろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:48.05 ID:Y0TCSUzC0.net
アメリカやったか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:49.88 ID:0DexBnYWd.net
紙飛行機でこういう墜落あるよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:57:49.96 ID:4G0ClbPI0.net
>>105

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:58:02.25 ID:/xxKQk4nM.net
なんかのテロじゃないの?
事故でこんなサブプライムのときの株価チャートみたいにゃならんだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:58:02.80 ID:0Msa9Bsh0.net
炎のように

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:58:08.28 ID:DtxShtAg0.net
そうはならんやろw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:58:10.01 ID:/frxAx+Y0.net
>>255
それはないわ
隠蔽しまくるやんあいつら

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:58:21.00 ID:nwgeOaaid.net
四天王プロレスかよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:58:21.41 ID:wMNrCyHg0.net
この映像おかしくない?
画面に飛行機が入って来る一瞬、飛行機が静止しているように見える

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:58:26.43 ID:2XANT7/Y0.net
なんで垂直なんだよ
死ぬ気満々じゃねーか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:58:28.76 ID:K792peTY0.net
>>271
漢数字で書くとご利益ありそう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:58:30.01 ID:XiDzW/R/0.net
父さんは自殺も華麗だな
それに比べてジャップはちまちまちまちま陰惨な死に方して惨めですねらw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:58:42.96 ID:rFmgox6ka.net
>>245
ティッシュがストンと落ちるのと同じぐらいありえない
故意に操作し続けないと垂直にならない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:58:46.39 ID:TjbjmqRk0.net
こりゃ諦めもつくわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:58:54.86 ID:TOdXdMII0.net
ありえん落ち方してんな
パイロットがトチ狂ったか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:59:02.40 ID:EzwU2oXFa.net
機長やめてください!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:59:04.51 ID:EFsYhyzj0.net
消息不明って言ってたやつか
もう判明したんだな
つか真っ逆さまやんこわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:59:08.45 ID:a5uCI/dw0.net
東方航空って日本でも飛んでるよね
怖すぎる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:59:14.38 ID:z0ALnqSX0.net
はい、次のウクライナ発デマ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:59:15.77 ID:71rBS+rt0.net
>>280
そら低FPSカメラを低FPSで直撮りしてたらそうなるよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:59:17.77 ID:ippUjNyc0.net
意図してこんな落ち方出来るなら911もこっちのほうが被害出たんじゃねーの

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:59:31.63 ID:q8wIesyt0.net
>>58
尾翼とかコントロールできる状態ならな。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:59:52.44 ID:dx4VNt1m0.net
俺の紙飛行機みたいやな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 18:59:57.45 ID:gNTdwysha.net
王様がバージンロード進むやつか。一瞬のことじゃないの、一種の亀乗りっていうか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:01.27 ID:q8wIesyt0.net
よく見ろ、落ちながら燃えてる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:02.16 ID:E3vc961b0.net
やっぱり飛行機は乗れないしワクチンは打てないわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:08.66 ID:5bp1QnSo0.net
>>114
うわあ…これはおかしいね
パイロットがプッツンしちゃったのかな
まあじきに明らかになる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:09.06 ID:vEkw79f/0.net
垂直に落ちているとき乗客死ぬほどビビったやろうな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:26.01 ID:/rlv6VuP0.net
ナショジオの飛行機事故番組メーデーでそのうち取り上げられそう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:31.03 ID:SYRkGz4M0.net
>>9
これ生きてる人いる?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:37.47 ID:jRLylIIQ0.net
冷静に分析していくと自殺じゃね?って感じになるのか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:44.22 ID:8maFA3CWa.net
>>176
翼が残ってて安全装置が働いてたらこの角度にはならないわ

何かがおかしい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:46.37 ID:gNTdwysha.net
王様がバーゲンセール進むやつか。一瞬のことじゃないの、一種の亀乗りっていうか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:46.60 ID:dmfEtj6A0.net
外国で飛行機が落ちました

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:47.58 ID:VFDzJTSf0.net
あからさまなCGに釣られるピュアおじカワイイ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:48.73 ID:AJ8IiW+V0.net
>>292
真っ逆さまであんな細いビルにピンポイントで突っ込むとかムリだろw
ダーツじゃないんだから

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:51.90 ID:xyIWPZ0N0.net
飛行に必要な機能が致命的に損傷したら垂直落下ぐらいするだろとしか思えんけど
そんな不思議な現象なのけこれは

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:55.22 ID:EFsYhyzj0.net
シナの事故でもボーイングだからNTSBが調査するの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:58.26 ID:Znbl8n0T0.net
やはりロシアの電磁パルス攻撃か?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:00:58.64 ID:yoHrHwKY0.net
>>264
くるくるしてないからフリーフォールにも見えない
機体安定させて地面にめがけてエンジンフカしてるように見える

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:01.28 ID:ubVsWdVi0.net
>>9みたいな死刑にする法律はよ
ネット上での侮辱行為が許されないならレーティングされていない場所で猥褻物を広げる行為も罰されるべき

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:01.88 ID:1an/yKCW0.net
>>10
天網システムすげぇぞ
3億台を目指して設置してる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:14.25 ID:fRK27t5t0.net
こんな真っ逆さまに落ちたら乗客も気絶してただろうから苦しまずに死ねただろうな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:14.54 ID:/FssixUp0.net
中国人はバカでゴミ屑だから🤣

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:19.28 ID:UE8dgzCV0.net
地球はデススターじゃねえんだよバカ
死ぬならひとりで死ねや

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:25.42 ID:96L6btVe0.net
>>299
落下速度が加速しまくるの地面に当たる前に大半失神するから痛みは感じないよ
意図的に落とされた奴は大抵人の姿すらまともに残らないしな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:29.87 ID:0hlu9rk+0.net
こんな落ち方ハイジャックのほうが可能性あるんじゃねーか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:35.31 ID:ePpNYvfJ0.net
機長が狂ったとしても副機長がある程度なんとかできるんじゃないのか?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:38.72 ID:8ebLpylb0.net
ダークナイト ライジング

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:39.93 ID:tmcVBDGT0.net
尾翼なくても左右のエンジン出力を調整したら
水平にはなると聞いたが

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:42.12 ID:2CFoDQun0.net
ミサイルかな?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:43.38 ID:pZ3JQoBD0.net
>>39
ボーイング機が8000m上空でバラバラに成って
自由落下

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:44.71 ID:cXs7Z5tk0.net
フェイク臭いけど本物なら意図的だろうな
失速しても翼がある以上勝手に機種上げ体制に保つようになるからこんな落ち方はしない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:51.82 ID:Tj04ywkK0.net
トップアタックかよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:01:54.43 ID:BIjn+MaKp.net
>>9
テメーいい加減にしろよ
電車の中で爆音でどうしてくれんだよwwww

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:03.34 ID:CxObi2kN0.net
こんな垂直に落ちることあるんか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:12.54 ID:O2vNXiT80.net
墜落する瞬間。豆粒すぎる
https://youtu.be/eGYpSu9Rrts

炎上の模様
https://www.youtube.com/watch?v=GxGhEZh-G0Q

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:13.03 ID:71rBS+rt0.net
中国の監視カメラ数は桁違いだよ
信用ポイントと直結だし
中国人の土人ぶりが急速に改善されてるのはこれのおかげ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:21.44 ID:BB4kIHUh0.net
安倍晋三

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:24.13 ID:8x046g7n0.net
>>57
エースコンバット2かよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:24.12 ID:zy8sucAlr.net
>>10
田舎はカメラなんか無いぞ
すぐ盗まれるからな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:52.56 ID:K792peTY0.net
>>308
感覚でしか分からないけど飛行機の模型をビルから落とすとして
垂直に落下させるなら不自然なくらい機首に重り詰めるくらいしか思いつかない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:52.56 ID:HhWWnt4F0.net
似た墜ち方の過去の事例だと

・機長か副操縦士の自殺パターン

・機長側の慣性航法装置が故障して、異常姿勢を知らせるアラートが出た後、
 機長がパニクって壊れた慣性航法装置の指示通りに操縦して直滑降パターン
 (普通は副操縦士側や予備の慣性航法装置とデータを見比べて、機長の
  慣性航法装置が壊れてないか確認する)

ってのがあるな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:54.18 ID:wMNrCyHg0.net
>>329
土人から家畜へ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:55.98 ID:IDup5Fnp0.net
昆明駅で銃乱射事件を起こしたウイグル過激派のテロが第一に疑われるな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:02:59.58 ID:9CrCOFXF0.net
安倍晋三

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:03:02.59 ID:hxqNRLM90.net
欠陥以外に考えられない落ち方

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:03:07.65 ID:bWgwe2M90.net
>>300
国家安全運輸委員会に立ち入り調査させなさそうだから無理w

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:03:08.61 ID:tmcVBDGT0.net
木が180度になってるわけでもないんか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:03:16.48 ID:4Itfi/IOM.net
航空業界はコロナでめためただから
パイロットがうつ病になってたのかな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:03:17.94 ID:gNTdwysha.net
出口でシェイクスピアが待ってると

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:03:22.94 ID:7OanrlhId.net
これだけの垂直降下は飛行機の構造上わざとやらないと逆に出来ないだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:03:27.75 ID:EFsYhyzj0.net
>>334
メーデーメーデーメーデー

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:03:34.43 ID:ocWYyl010.net
あんまり探偵団ごっこするとまた恥かく羽目になるぞ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:03:47.00 ID:piGRHEQc0.net
中国人に飛行機は早かった

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:03:59.24 ID:jUIdQAAq0.net
垂直になった飛行機の中ってどうなってんの?
乗客は中でグチャグチャ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:01.30 ID:cAsG41h3M.net
ショック、真下に…

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:06.10 ID:IFyug/vHM.net
>>9
よく見ると主翼もげてるな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:07.09 ID:8maFA3CWa.net
>>9
これは名前欄見てれば予防できた事故でしょ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:09.04 ID:BB4kIHUh0.net
やはり安倍絡みか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:21.96 ID:pZ3JQoBD0.net
>>324
失速じゃ無く空中分解してる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:22.98 ID:sXV3A68x0.net
パシフィック・サウスウエスト航空1771便墜落事故

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:22.94 ID:+/Z1xRXE0.net
ミサイルじゃん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:25.54 ID:WpjpKO2mM.net
>>338
欠陥でも浮力があればこうはならんだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:29.27 ID:IDup5Fnp0.net
>>343
ドイツで機長の自殺があったよな

マレーシア航空機失踪もそうだと言われてるが当局は否定してる

ウイグル過激派にハイジャックされた可能性が一番高い

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:33.28 ID:Znbl8n0T0.net
https://twitter.com/amasehimika147/status/1505839474370314242
いっつも事故があったらコードとか後出しするこの
天瀬ひみかってなんなんだよ?
(deleted an unsolicited ad)

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:35.09 ID:KFKZA+yGa.net
>>296
画面の汚れ?じゃないの
最初から2本の筋見えないか?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:04:40.67 ID:wG1KjCUv0.net
コントロールができる状態だと例え失速してもこういう落ち方はしない。
完全に操縦不能になった可能性が高い。
故障かミスかは分からん。昔ANAの737が操縦ミスでラダー最大にしてしまって急降下した事故があったが。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:05.18 ID:QhJaWydq0.net
フライトレーダーだと三分で高度が29100ftから3225ftに急降下してるのに
速度が457ktから376ktとあまり変化してねえから
本当に真っ逆さまに落ちてったんだな
https://www.flightradar24.com/data/flights/mu5735#2b367bc1

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:05.95 ID:FjPqL/lL0.net
真っ逆さま墜落してゆく

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:07.40 ID:HhWWnt4F0.net
>>344
FND!!

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:10.67 ID:MakKMDRa0.net
流星

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:11.59 ID:2CFoDQun0.net
ブラックボックスはよ!

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:12.36 ID:MDcFoTMi0.net
今の時代だと乗客の遺品のスマホから墜落の瞬間の飛行機の中の映像とか見れそうで楽しみだな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:22.90 ID:0DexBnYWd.net
星期一

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:32.39 ID:IO/Iy2bh0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
オートパイロット

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:39.21 ID:98zgkq6W0.net
>>312
そうら!インターネッツ露出狂を逮捕、確保しろ(ヽ´ん`)

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:42.93 ID:1an/yKCW0.net
>>313
3億じゃなかった20年までに6億台

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:44.74 ID:DJbRDpmm0.net
たまに目の前で航空機墜落する迫真の夢見ることあるよな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:47.28 ID:EYSA5n8K0.net
>>347
宇宙飛行士の訓練とかであるけど
無重力に近い状態になる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:48.48 ID:c27l2u2Dr.net
自殺か?そういう事件過去にあったよな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:53.11 ID:psjlt+DI0.net
>>2
まっさかさーまーにー
落ちて

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:05:58.73 ID:JNNEVym70.net
普通失速なら操縦桿あげるからこんな落ち方しないな
まあ中国人だしヤケクソに操縦してきりもみ状態になったのかもしれんが

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:03.57 ID:POtzGwPKM.net
おそロシア

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:12.70 ID:2CFoDQun0.net
メーデー!
ヒューマンエラーでしょ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:12.84 ID:fVn3Iv94d.net
コレあり得なくね?
何で主翼も尾翼もちゃんとついてんのに
垂直落下でコントロールを失ってんの?

エンジントラブルで推進力が無くなったとしても
斜めに落ちていかないとおかしいだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:14.22 ID:TKYBD5ns0.net
>>9
もっと資料ないの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:15.96 ID:Q+q80GXGa.net
これは中森明菜も歌うわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:23.82 ID:WYm0/QB8a.net
はい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:32.25 ID:bB3aglMQ0.net
ロシアに撃墜されたか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:35.76 ID:Iv1Sia7p0.net
>>9
死ねよ
外で開いてたら俺が死ぬとこだったわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:38.34 ID:FKsHRaq50.net
日本の雫石事故もほぼ垂直落下。
https://www.iwate-np.co.jp/content/digilab/25/img01.png

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:39.15 ID:QhJaWydq0.net
飛行機が操縦可能もしくは操縦不能であったとしても
原型とどめててこんなに急降下するような仕組みにはおそらくはなってない
こんだけの垂直落下なら空中分解だろおそらく

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:39.90 ID:6hiv0EE20.net
まさかの急降下爆撃?電撃戦かな??

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:46.52 ID:8maFA3CWa.net
>>328
どこの国のニュースか知らんけど
画面がうざすぎてワラタw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:06:54.49 ID:pZ3JQoBD0.net
>>356
ハイジャックじゃ無く
ボーイング機の欠陥か爆発事故でバラバラに成ってから落ちてる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:06.95 ID:dc4Erpp/0.net
バンカー爆弾だろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:10.73 ID:PJM0B9lG0.net
ジャベリンかな?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:10.79 ID:XXfNfg8M0.net
飛行機映ってないと思ったら
真っ逆さまてどういうことやねん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:18.87 ID:zCU09NT70.net
なんでこういうときみんなパラシュートで脱出しないの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:19.11 ID:mdxMSXBLd.net
不謹慎だけどメーデーが楽しみだわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:24.47 ID:L2Syiv/L0.net
これは異世界に行ってますわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:29.48 ID:cAsG41h3M.net
これ見て飛行機の予約取り消した人、
普通だよ、怖いもんね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:31.80 ID:YEesvmBLM.net
>>9
グチョグチョで見てらんない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:34.47 ID:IDup5Fnp0.net
>>387
お前別の件と勘違いしてない?

マレーシアはそもそもエアバスだし

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:37.13 ID:RZdr09h90.net
そうはならんやろ
逆にどうやったらそんな垂直なるねん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:07:48.56 ID:gUM0E81Za.net
>>58
推進力を失うと降下するが降下中に速度が増して揚力を得るので再び若干上昇を始める

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:08:10.76 ID:QhJaWydq0.net
>>383
たぶんこれに近い感じで高度9000m付近でバラバラになるような何かがあったんだろうな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:08:23.25 ID:v+GE7zTc0.net
日本人は乗ってた?🤣

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:08:27.09 ID:TKYBD5ns0.net
>>383
こういうのは鉛直落下なんじゃないの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:08:34.35 ID:2CFoDQun0.net
日航思い出す燃え方だな✈

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:08:37.24 ID:ULlWZN450.net
【画像】中国のネットユーザー、福島県沖M7.3地震に「おめでとう」 祝福メッセージで溢れる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647786369/


【画像】中国のネットユーザー、福島県沖M7.3地震に「おめでとう」 祝福メッセージで溢れる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647786369/


【画像】中国のネットユーザー、福島県沖M7.3地震に「おめでとう」 祝福メッセージで溢れる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647786369/

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:08:41.93 ID:t15nYQtP0.net
>>176
うお本当だ
どうして水平維持できなかったんだろう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:08:50.51 ID:QhJaWydq0.net
>>397
フライトレーダーの記録みても超急降下してるからなんかあったんだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:08:55.22 ID:/MG8lSre0.net
自殺?直角すぎない?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:08:56.52 ID:Ine3i8100.net
>>301
サイヤ人だったらギリギリなんとか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:09:04.21 ID:jR976C+GM.net
しよせんは中国だなあ
日本ではこんな事故ありえないよ!

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:09:09.61 ID:Wpu/ZHCB0.net
>>9
まあまあエロい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:09:17.91 ID:IDup5Fnp0.net
だから一番合理的な説明はウイグル過激派のテロによる意図的墜落だよ

日本ではなぜか平和的な抗議活動をしているかのような印象操作がなされてるが

あいつら過去に何度もテロで大量殺人やってるからな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:09:32.08 ID:ea50fcNL0.net
中国にテロする組織なくね?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:09:41.97 ID:TY4X52ah0.net
>>9
思いっきり猥褻物陳列罪ですな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:09:51.48 ID:vZcyNpwb0.net
これQアノンがスターリンクから無力化コードを発信すれば
すべての米国製航空機とテスラがこうなるっていうQアノンからの警告だよな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:09:51.70 ID:WHVgmzZH0.net
>>9
てめぇ、リビングが凍りついたは!

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:01.52 ID:pZ3JQoBD0.net
>>396
今回空中分解したのわボーイング

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:07.97 ID:Xd5YmXCe0.net
まっさかさまに堕ちて desire 炎のように燃えて desire

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:25.03 ID:hxBlTcpM0.net
ロシアの仕業にみせかけたアメリカの仕業

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:25.94 ID:Iv1Sia7p0.net
>>9
マジでやばいなこれ・・・
中国人大騒ぎじゃねえか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:34.70 ID:pZ3JQoBD0.net
>>410
ハイジャックじゃ無く
ボーイング機の欠陥か爆発事故でバラバラに成ってから落ちてる

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:38.01 ID:IDup5Fnp0.net
>>411
日本では「報道しない自由」が行使されてるが普通にテロだらけだよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:38.40 ID:L++Q9AU0M.net
真っ逆さまにーデザイア
中森明菜かよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:40.36 ID:p9/A4gCI0.net
爆発してないからフェイクだな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:40.75 ID:ltgwzSqCp.net
今時電子制御なんだから自殺目的のパイロットが意図的に急降下しようとしたらソフト側で止めるようになってたりしないのかな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:42.76 ID:TY4X52ah0.net
両翼が同時に吹っ飛んだとか?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:52.18 ID:ea50fcNL0.net
>>383
これは明らかにエンジントラブルで発煙してるし蛇行してるし
今回のは発煙とかないし翼あるし

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:10:54.59 ID:QhJaWydq0.net
>>176
原型保っててこんな落とし方ってできるのかね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:11:03.37 ID:HhWWnt4F0.net
>>397
激しくロールさせながら急降下させるとこうなる

旅客機はバランスを崩すと立て直せない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:11:08.29 ID:qguNVoHI0.net
>>383
日本の方が凄いやん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:11:23.86 ID:IDup5Fnp0.net
>>415
お前頭おかしいだろ

映像見てもバラバラになってねーだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:11:33.21 ID:jRLylIIQ0.net
色んな情報出てるから垂直落下したこと自体は確実っぽいか
余計わけがわからなくなるなw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:11:35.08 ID:yjiVY26Q0.net
機体が損傷してない 事故の可能性低い
爆散してない 撃墜の可能性低い
垂直に加速 意図的な可能性あり
人がいない場所に落下 テロの可能性低い
自殺だろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:11:56.65 ID:W1rOEMGM0.net
何かとぶつかったか 
UFO

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:11:57.36 ID:dnVoITCRa.net
テロ?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:11:59.58 ID:TY4X52ah0.net
>>414
リビングで音声オンにして嫌儲とかちょっと油断し過ぎでね?ケツイクの可能性もそこそこあるだろw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:01.88 ID:vA3hrRoD0.net
これがアメリカの警告か。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:21.34 ID:xi28vCjv0.net
高いとこで爆発して自由落下したかんじ?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:25.71 ID:4HWSF5pP0.net
ダックハントで撃たれた鳥みたいな落ちかた

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:28.40 ID:G9zbiEHX0.net
いくら何でもこんな落ち方する?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:36.21 ID:FKsHRaq50.net
であとスコーク7500が発令されてたって情報も出てたね。
これはハイジャックのコード。

日本でも日航機事故の後に航空機に手榴弾を持ち込まれる事件があった。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:38.85 ID:Xim7ujaO0.net
飛行経路とかで不審な点はなかったのかね
いきなり操縦不能の鉄の塊になったのか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:41.09 ID:1ULJds3h0.net
俺の世界ランキングが132上がってしまったか

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:46.70 ID:cOois0sF0.net
海外って事故が起こると監視映像直撮りがネットの海に高確率で上がってくるよな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:47.85 ID:piGRHEQc0.net
ロクに整備してなかったとかかな
航空機の整備は安全を考慮してやり過ぎなほどやらないといけないからな
そもそも途上国とかでも航空機運用してるけどそこまで本当にやってるのか怪しかったりする

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:51.33 ID:ECq342hIa.net
こんな落方して直前まで原型保っててビックリする
尾翼が直前脱落してるくらいか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:12:52.03 ID:QhJaWydq0.net
>>429
その映像は今回のものってはっきりしてないぞ
ニュースで流れてるのは炎上してる方だけ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:13:00.35 ID:RtLBzqczM.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マルチですまん


ボーイング社の中国語オフィシャルサイト、白黒になる
(アクセス集中でめちゃくちゃ重い)
http://www.boeing.cn/
https://i.imgur.com/euQ83xY.jpg

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:13:18.62 ID:TY4X52ah0.net
>>439
マジカー。ウイグルがらみなのかね?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:13:20.09 ID:nPzDVfCA0.net
11秒でなんか剥がれ落ちてるな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:13:25.98 ID:uK+/LhpUd.net
旅客機垂直落下なんてあるんだな
エンジン止まってもなんだかんだで飛んでる話はよく聞くけどこれじゃ俺が作った紙飛行機だわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:13:36.06 ID:IDup5Fnp0.net
昆明では空港も駅も普通にマシンガン持った人民解放軍が警備してるからな

そのぐらいウイグル過激派のテロを警戒してる

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:13:38.11 ID:BomesQydM.net
>>9
意図的に落とさないとこうはならないだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:13:42.20 ID:kYlAuVGq0.net
>>420
少数民族系のテロは結構あるよな。以前は北京のバスでもあったし。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:13:44.10 ID:dc4Erpp/0.net
垂直に上昇して失速したんじゃね?
ゲームだとそうなるし

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:13:55.27 ID:lDlJzx74a.net
737 Maxだないなら、整備不良か人的ミスな気がするね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:14:05.11 ID:xf/HUPtm0.net
メーデー!!

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:14:12.32 ID:iEIdmG7Q0.net
ハイジャックされて911アタックされそうになったから強制的に墜落させたのか?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:14:20.75 ID:zvfjaTvy0.net
さすが嫌儲、飛行機の大先生が多いな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:14:21.78 ID:Ox1qGYyHM.net
中共の幹部が乗っていて習近平の命令で撃墜したんだろうな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:14:56.98 ID:7ZNKZUE50.net
主翼が同時に付け根からもぎ取れたとしか考えられんな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:14:57.37 ID:lrDbMXXR0.net
これ座席後ろなら助かるか?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:14:57.63 ID:EIh1n9xsp.net
よく見ると途中でそこそこでかい何かが分離してるな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:15:04.21 ID:2CFoDQun0.net
自動制御あるし自殺っぽいな
後は気圧で気を失ったとか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:15:10.34 ID:IO/Iy2bh0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
>>453
それだとボナン落ちならない?
機首が上向いたまま落ち

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:15:49.62 ID:piGRHEQc0.net
中国は車でも路上の人間に突撃して轢き殺してるのがよく起きるし
パイロットがジョーカーした可能性もあるな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:11.64 ID:HhWWnt4F0.net
>>439
911以降、世界中の旅客機は離陸したら着陸するまで、コクピットの扉は
絶対に開けないルールになった

コクピットの扉も防弾性の頑丈な扉になってるんで、ハイジャックは難しい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:12.21 ID:nipfnJS0d.net
恐ろしい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:15.65 ID:71rBS+rt0.net
飛行機はほっといても垂直落下しないって初めて知ったわ
嫌儲でもちょっと知識を得られる事があるんだな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:15.77 ID:71rBS+rt0.net
飛行機はほっといても垂直落下しないって初めて知ったわ
嫌儲でもちょっと知識を得られる事があるんだな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:19.98 ID:EFsYhyzj0.net
>>457
メーデー見て知った気になってるうっすうすのコンドームみたいな知識でな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:20.57 ID:4TQUXFJM0.net
CSのメーデーでいつか放送するんだろうな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:28.16 ID:OyA00Wtg0.net
>>308
どうしてそうなるのかが不思議だとは思わないので?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:33.44 ID:FKsHRaq50.net
>>447
今回の戦争に巻き込むための要求だったのかもしれんね。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:39.92 ID:HtOjn0wE0.net
昔パイロットが自殺するために突っ込んだのあったなその時も粉々だった

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:51.12 ID:D2gixXgd0.net
操縦桿を押し込んでもこんなふうには落ちない?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:51.98 ID:7t+q5UKd0.net
昔の事故かと思ったら最新のやつかよ
アーーーーーーーーーーー(グチャグチャドカーン132人消滅
絶望

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:16:55.80 ID:j8oSWAlP0.net
ソフト開発を時給10ドルくらいの下請けにやらせてたという噂のボーイングか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:17:00.46 ID:eVsXIzKI0.net
ボーイング多いなあ
乗りたくない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:17:02.29 ID:HhWWnt4F0.net
>>453
その場合、錐揉みになって空中分解しそう

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:17:12.09 ID:fVn3Iv94d.net
主翼が折れてるとか煙吹いてるとかだったら
完全にコントロールを失ってるって分かるんだけど
垂直落下してるのにおかしい所が見当たらない
そんな事ある訳が無いのに、なんなんだこれ

自殺にしてもこんな角度出すのはムリだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:17:18.90 ID:pZ3JQoBD0.net
>>429
胴体と主翼がバラバラな離れた位置に落ちてるし

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:17:27.07 ID:Ugp3tQbx0.net
>>386
同じこと思ったわw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:17:45.72 ID:piGRHEQc0.net
>>458
ロシア侵攻で中国政府内でも意見対立が起きてたらしいからな
邪魔な意見を言う政権幹部を狙った可能性はあるね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:17:52.24 ID:2CFoDQun0.net
また教材が増えたな
技術が進歩してもヒューマンエラーだけはどうしようもないな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:17:52.98 ID:pZ3JQoBD0.net
>>431
爆散はしてるから

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:18:07.70 ID:oHT/DsHta.net
>>9
こんな勢いで衝突したらひとたまりもないな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:18:08.54 ID:O/WoGUFn0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1317735345182691328/pu/vid/720x720/kSeQlo9Z5QWhTzSa.mp4?tag=10

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:18:19.38 ID:mGRh0GRM0.net
>>431
飛行機って動翼とか安定翼がぶっ壊れたらどうにもコントロールできなくなるんよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:18:33.33 ID:st+1XHsJa.net
>>2
ぶつかりあーって
燃えて

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:18:35.32 ID:4TQUXFJM0.net
>>469
コンビニバイトだけど返事はローテートと答えて毎日パイロット気分だ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:18:38.95 ID:m4oSQjtrM.net
>>138
時速1008キロとか

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:18:53.13 ID:7i/p+ELU0.net
垂直落下の墜落は過去に何件もある

今回は自殺の可能性がありそう

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:19:05.56 ID:vMNJFxwj0.net
>>9
潮って黄色いんか?(´・ω・`)

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:19:19.86 ID:RtLBzqczM.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>450
昆明はウィグル関係なくね?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:19:26.29 ID:8mnSQ5uq0.net
>>308
さぁ検証しよう
広告で紙飛行機をつくって垂直にしたまま手から離してご覧

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:19:47.97 ID:ctBb305J0.net
ってかもうボーイングはだめだな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:19:48.81 ID:gLMdEq+N0.net
2が嫌儲スクリプト認定されてて草

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:19:51.06 ID:BqYYINcBM.net
心臓がバクバクしてる
人生一寸先は闇だ
明日車の運転しないといけないが怖くなってきた

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:19:52.02 ID:16o1TVqzK.net
>>2
これはマヂで面白そうにゃw
巣に帰たら観るにゃ
死ね地獄に落ちろアホ中華猿にゃww

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:19:53.90 ID:mGRh0GRM0.net
にしても主翼はついてるように見えるのが不思議
主翼が残ってたらまっすぐ落ちるの難しいと思うし、そもそもこの速度じゃ主翼もげちゃう

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:20:11.18 ID:Hi1Q+LUAd.net
急降下爆撃でもやらない異様な垂直降下だな
737って
例の欠陥プログラムで連続墜落した機体だったっけ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:20:19.67 ID:B9DphmaJ0.net
車より飛行機の方が安全ってよく言われるけど、1000万分の1外したときの死に際考えたら車でいいわってなるわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:20:36.26 ID:QE53m6rN0.net
>>4
真っ先にこのBGMが流れた

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:20:49.19 ID:mGRh0GRM0.net
>>494
絶妙に下げ舵になってたとしか・・・

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:20:58.64 ID:pxsZxCH40.net
>>491
そうなの?なんかすげー不自然に見えた

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:21:00.36 ID:2CFoDQun0.net
こういうの見ると飛行機に乗れなくなる😫

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:21:03.31 ID:QhJaWydq0.net
>>439
2101が最後のコードだぞ
7500はどこの情報?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:21:14.63 ID:dc4Erpp/0.net
737MAX欠陥認定されてるのな
これもMAXなの?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:21:30.16 ID:JNNEVym70.net
そのうちプーカスがウクライナがやったとか言い出しそう

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:21:31.91 ID:IOjb7PKw0.net
いくら操縦桿動かしても今の飛行機じゃ垂直にはならんよね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:21:35.34 ID:TrQ8JiA60.net
だから飛行機にパラシュート詰めっていつも言ってんのに今だに配備しない人名無視の航空会社ばかり…

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:21:36.08 ID:6TRb3vkM0.net
これ撃墜されてないか?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:21:49.27 ID:QhJaWydq0.net
>>453
航空経路見りゃわかるけどしばらく水平飛行してて急速降下してるんだよこの飛行機は

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:21:57.77 ID:mGRh0GRM0.net
>>502
>>4は佐野研二郎が堕ちる歌でしょ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:22:15.87 ID:it7GKdP+p.net
>>9
リビングの空気と漏れの立場が急降下したわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:22:20.95 ID:MIsgIqko0.net
「こんなの嘘でしょ・・・何故なんですか・・・」

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:22:36.82 ID:1IPalJVq0.net
日本でも1年くらい前離陸直後にエンジン1個壊れて引き返してたよな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:22:37.56 ID:bWgwe2M90.net
>>469
うっすうすでもないだろあれシリーズ長いし検証もしっかりしてる
航空機もまともに作れない日本人には十分

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:22:43.22 ID:4EDyvqzK0.net
戦場マンガシリーズの「衝撃降下90度」じゃないんだからさ…

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:22:51.89 ID:y9uQg/E10.net
垂直落下は全員気絶するからセーフ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:22:55.88 ID:B9DphmaJ0.net
>>510
いうほど垂直落ちしてる最中にパラシュートつけながら飛び降りれるか?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:22:58.07 ID:yPeXlCPG0.net
垂直落下すると気絶するって言ってるやつ多いけどどういう原理だ?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:23:16.85 .net
こういうときワンチャン持参したパラシュートで逃してくれるシステムないのかよ
開けると危ないとかいうけど、じゃあ危なくないような設計にしろよ・・

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:23:19.78 ID:wfxyWdT/0.net
画像を横にすれば

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:23:21.11 ID:pxsZxCH40.net
>>500
こうなる秘密のボタンかコマンドがありそう。Linuxの全ファイル削除みたいの

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:23:30.52 ID:GyLt9SLDM.net
>>2
最後屁こいてる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:23:40.25 ID:/yGxm+7y0.net
きな臭いな
個人的に調べてみるか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:23:51.12 ID:pFOQJTax0.net
真っ逆さまなんだなぁ
巻き込み自殺かテロ?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:23:56.77 ID:IOjb7PKw0.net
後々航空機内動画出てきそうだな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:24:07.55 ID:tGKbUX6hp.net
YouTubeで「飛行機が墜落する瞬間の乗客たちの悲鳴」を聞いたけど
あれマジでトラウマになるぞ
メキシコのグロ死体画像よりきつい

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:24:11.47 ID:mGRh0GRM0.net
ほぼ垂直に墜ちつつロールしてるよね?これ
あと途中で何か脱落してる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:24:15.30 ID:IU20fEwP0.net
海いけば助かってたのに

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:24:21.62 ID:Hi1Q+LUAd.net
コウイウの
久しぶりに見た
>>9

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:24:28.32 ID:yHcmE/mA0.net
乗客レッドアウトになったと思う?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:24:28.90 ID:+sZT3k9R0.net
垂直落下とか逆に難しそう

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:24:33.09 ID:IMhA7SdUa.net
中国でボーイング機か
妙だな…

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:24:53.42 ID:BVvRt89Q0.net
>>9
危ねぇ、此処で動画開く時は音声ミュートにしてて正解だったわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:25:23.84 ID:qbVP62mL0.net
飛行機は自動車より何倍も安全といわれてるがこれ見ちゃうと怖いなあ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:25:24.51 ID:6SILnRBC0.net
確率って言うけど機長がキチゲ解放したら死ぬんだよな
怖すぎるわ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:25:39.86 ID:rIQAzvcJp.net
>>124
あの状況で諦めずに頑張ろうやって意味だと思う

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:25:50.05 ID:Epn1+Y2W0.net
板金8万円コースだな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:25:52.32 ID:6cClhv1p0.net
これは自殺コースじゃね
まあ中国だから埋めるんだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:25:54.33 ID:5nD/rIXv0.net
この機体は-800NGだからもう10年以上世界中で運行されてる機体で信頼性もかなり高い

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:26:07.97 ID:UcFyL4Eg0.net
自殺するために真っ逆さまに墜落させたやつ思い出した

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:26:12.84 ID:GpnYxH/C0.net
>>122
ないよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:26:13.48 ID:UWBbr5PGa.net
飛行機にバラシュートつけるのよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:26:17.28 ID:4TQUXFJM0.net
再現VTRの東南アジア人役はほぼ100%中華の俳優さん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:26:31.65 ID:y9uQg/E10.net
メーデーで機長が自殺目的で垂直落下させたのあったな
金銭トラブルかなんかで自殺決めて副議長が席離れた隙に鍵掛けて垂直落下始めるやつ
以後一人残って鍵かけれないシステムになったとか何とか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:26:36.36 ID:Lr6bxFEO0.net
737 MAXはマジで怖い。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:26:38.40 ID:E8LoF7h/0.net
>>9
燃料漏れてるじゃん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:26:38.50 ID:3aJnHOPUd.net
中国の事故ってエンタメ感覚で見れるからすき

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:26:52.25 ID:P97oT9Ds0.net
Netflixのドキュメンタリー見たけど
それで問題になってた機体なのでは?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:26:59.26 ID:tSegBPGR0.net
地面と直角ギエピー!

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:27:35.24 ID:5vZTbShL0.net
これなんとか日本のせいにできないのか?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:27:35.85 ID:wO1xiAt10.net
5gのスマホが普及してからこういう事故が激増するだろうなあ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:27:36.63 ID:lXHAIHBa0.net
最期の絶叫アトラクション

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:27:49.45 ID:6hgv4TBM0.net
航空機の墜落ならもうニュースになってるだろ
模型飛行機に墜落じゃね

557 :らふたん :2022/03/21(月) 19:27:51.04 ID:FOYmihrdd.net
垂直落下ってどういうことだよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:27:56.33 ID:Pycst5GN0.net
乗客が無事でなにより

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:27:57.99 ID:UWBbr5PGa.net
タカタなんか一回のミスで破綻やからなボーイングは悪魔の企業

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:01.89 ID:vWVRq+Zq0.net
まっ逆さまぁぁぁぁに落ちて

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:20.36 ID:ooPJsKpd0.net
垂直なんてあり得るのか?助かる気全く無いじゃん

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:22.31 ID:5n3WYLc7M.net
異世界行けるかなって

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:28.08 ID:NlWkv+87M.net
>>529
詳しく

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:36.15 ID:P25xeqNP0.net
川の魚を狙う鳥みたい

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:38.27 ID:FKsHRaq50.net
>>506
https://pbs.twimg.com/media/FOXUWv-acAEMjdP?format=jpg

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:44.38 ID:l9/OGfcz0.net
真っ逆さまに落ちて

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:56.30 ID:Hi1Q+LUAd.net
完全に下を向いて垂直降下してるから
正直言って
機長か副機長の自殺としか思えない

上向いての垂直降下なら
名古屋空港での台湾航空機だったかの事故の可能性も
僅かだけどあっただろうけど

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:56.31 ID:z8Me6OqHa.net
自殺だろ
エンジン出力ロスしてもグライダーになるだけだし

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:59.68 ID:6mwurHzE0.net
>>2
これケツイクなの?
見て大丈夫なの?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:29:07.67 ID:CHoenrYe0.net
>>2
ラジコンが落ちてきたみたいな感じだな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:29:15.22 ID:EeBQoKjF0.net
神様お願い全員チョンでありますように

572 :らふたん :2022/03/21(月) 19:29:34.05 ID:FOYmihrdd.net
さすが中国

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:29:34.86 ID:xnJi13Lx0.net
あ〜この前シムでやったわ。Auto上昇安定前にうっかり解除したらトリム全開なのか急ひねり背面から急降下で翼もげ
しかしリアルあれだとミンチ消し炭コースだろうが気圧で激突前に全員気絶してたのなら救いなのかね
取り敢えずお悔やみ〜

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:29:44.83 ID:9Tv6yRmn0.net
ファイヤーオン!

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:29:51.99 ID:bzk2PMRA0.net
ここから生き残ったら中華ターミネーターを名乗っていいぞ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:30:18.85 ID:LRuIlzGd0.net
>>9
燃料漏れしてるな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:30:20.71 ID:gNTdwysha.net
ガハ系でネトウヨから舛添で顔洗ってネトウヨ戻ってそのままイートイン

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:30:25.38 ID:fTkOr2250.net
パイロットの自殺か
パイロットは丁重に扱わないとな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:30:25.60 ID:IDup5Fnp0.net
>>493
じゃぁなんでテロ事件が起きてるの?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:30:27.26 ID:4TQUXFJM0.net
ドイツ人だったかオランダ人だったかのパイロットで精神疾患を抱えてるやつがわざと墜落もあったな
アムステルダムの墜落事故のお陰で医者の守秘義務が無くなったやつ

581 :らふたん :2022/03/21(月) 19:30:40.02 ID:FOYmihrdd.net
中国流エスカレータ
https://i.imgur.com/q6i0tf9.jpg

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:30:54.03 ID:HfGGRnXVa.net
パイロットの自殺だろこれ

583 :らふたん :2022/03/21(月) 19:31:09.35 ID:FOYmihrdd.net
中国流エスカレータ
https://i.imgur.com/bkCksNQ.jpg

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:10.92 ID:RtLBzqczM.net
>>579
最近テロ起きたっけ?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:17.96 ID:wdslo7Hp0.net


586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:24.09 ID:fv8HEWC60.net
物凄い速度で堕ちてるな・・・

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:38.86 ID:vGo4EKyy0.net
>>2
海戦ゲームネイビーブルーじゃん

588 :みさせ :2022/03/21(月) 19:31:42.62 ID:N6qjGLaq0.net
金はどうしてんのおまえ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:44.64 ID:gNTdwysha.net
イートインじゃないシェイクスピアで良かった

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:50.89 ID:tphzw9EA0.net
これはdsの陰謀

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:52.89 ID:EOeekkiCr.net
ロシアでも数年前なかったっけ?
旅客機の垂直墜落事故

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:04.83 ID:zvfjaTvy0.net
俺が客だったらFキーで脱出するな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:10.07 ID:ZiciKD7U0.net
>>9
外で開く奴頭おかしいんじゃないか?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:34.58 ID:tLGgo4uG0.net
これ墜ちるの分かってて撮影してるだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:38.45 ID:PbDQDJFC0.net
垂直って気絶するの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:40.06 ID:6hgv4TBM0.net
もう一つ
この画像って画面を撮影しててたまたま航空機が写っらんじゃなくて
録画だわな
それなら落ちて爆発したところも映ってるわな
ラジコン飛行機の墜落に決定

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:42.08 ID:5nD/rIXv0.net
>>530
機体の特性として水平に戻ろうとしてるのを意図的にロールして垂直落下維持してるようにも見える

超過禁止速度余裕でオーバーしてるから尾翼かなんか分離したのかも

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:48.28 ID:IDup5Fnp0.net
>>584
日本ではそもそものウイグル過激派取締りのきっかけとなった事件すら報道されないからな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E6%98%86%E6%98%8E%E9%A7%85%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E3%83%86%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:04.68 ID:y9uQg/E10.net
垂直落下は他の事故と違って全く炎上しないから物的証拠が沢山見つかるとかやってたような
すぐ真相わかるやつだよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:12.98 ID:TY4X52ah0.net
>>486
痛い痛い痛い痛い

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:15.04 ID:qHA4EPzv0.net
僕が持ってるボーイングの株どうなるん?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:21.31 ID:4hzbFG9Z0.net
飛行機も急には停まれないわけだから普通斜めに墜ちるもんじゃないのか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:22.77 ID:HDSpRhto0.net
ハイジャックテロか?
今どきの飛行機ってほぼ自動だからこんな垂直落下とかありえるのか?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:42.73 ID:mGRh0GRM0.net
>>563
ほれ、墜落する瞬間の悲鳴動画
https://www.youtube.com/watch?v=xaLIBEi21UA&t=21s

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:51.50 ID:zIIKz4LF0.net
>9
事務所で残業してる人全員が睨んで来たんだけど責任取れ!!ばか

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:53.39 ID:EfF2wdgu0.net
>>4
落ちて
痛いなー

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:54.36 ID:QhJaWydq0.net
>>565
微妙すぎね?
質問箱的なやつだろ多分それ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:34:15.67 ID:T90/GsY70.net
落ちてるんじゃなくて計器類の故障でパニクった感かな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:34:18.76 ID:TWDJ8pF/0.net
過去に垂直降下した例の原因としてはパイロットの意図的操作以外だと
故障した計器の誤った数値を正しいと思い込んだパイロットが誤操作して失速したってパターンかな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:34:20.73 ID:d3EQpL5Y0.net
>>214
文章からしてアホくさい

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:34:28.24 ID:TY4X52ah0.net
>>583
だから何?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:34:33.54 ID:SAyik6qAF.net
>>583
床抜けてミンチになるからな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:34:42.33 ID:Owv8NWnPa.net
動画これだけ?探せばもっとあるだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:35:17.20 ID:VekOznen0.net
真っ逆さまじゃん
生存者はあんまいなさそうやな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:35:19.80 ID:en8MuBXS0.net
消されたの?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:35:21.81 ID:WRvfjeu50.net
仮にエンジン止まってもこんな落ち方しないだろ
パイロットの自殺じゃないの?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 19:35:36.69 ID:rnTSCWXc0.net


618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:35:38.65 ID:IDup5Fnp0.net
>>609
意図的かバーティゴしかないけど巡航中の旅客機でバーティゴはないからな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:35:43.24 ID:fTkOr2250.net
>>529
貼ってくれ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:35:56.49 ID:iaNnKoKDM.net
B737-800型がヤバいのか
外部から遠隔操作されたりすんの?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:03.66 ID:bJ8j4qGa0.net
この垂直に落ちるパターンは以前テレビで解説してたな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:04.15 ID:8mnSQ5uq0.net
>>613
今出てるのはこれ以外だと墜落現場のバラバラ部品の動画と山火事の動画だけ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:07.58 ID:R5lTeeoSa.net
墜落というよりも着弾ってレベルじゃん

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:20.39 ID:zHduPOUV0.net
https://i.imgur.com/PUHLxeG.gif

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:36.90 ID:Va4V2tQu0.net
山行くぞ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:44.35 ID:en8MuBXS0.net
道連れにして命と引き換えに家族に便宜とかそんな感じの線もあるか?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:48.43 ID:3J58CAQS0.net
MAXではないんだ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:54.39 ID:0F7FKAk80.net
不謹慎やがすごいきれいな垂直を描いて落ちたな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:05.98 ID:tP9M59KI0.net
遠くて棒じゃん

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:07.22 ID:4436Riio0.net
>>604
サムネで既に終わりだ😸の飛行機

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:09.22 ID:bWgwe2M90.net
>>604
にゃーお言うてるやん

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:22.11 ID:oo0IAvGW0.net
>>624
ワロた

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:23.42 ID:8mnSQ5uq0.net
>>624
好き

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:25.49 ID:zvfjaTvy0.net
旅客機で曲芸飛行して失敗すると立て直せないんだよな、パワーなさすぎで
ソースはドリームキャスト

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:26.66 ID:Ekz5dfU70.net
逆噴射で回避しないと

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:43.70 ID:Owv8NWnPa.net
ボーイング737に欠陥があると前から話は出てるけどまだ飛んでると言うことははっきりした原因わかってないのか

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:44.85 ID:IDup5Fnp0.net
>>646
ウイグル過激派にとってはジハードだからジハードで死ねばいいこといっぱいあるよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:48.17 ID:WsRXYyC7M.net
機長何するんですか!
のパターンか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:38:03.78 ID:sIBhd2gD0.net
こんな落ち方する!?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:38:19.25 ID:FKsHRaq50.net
必要なところだけトリミングしてAI処理
https://www.youtube.com/watch?v=I5_lwb2TcHY

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:38:20.09 ID:EFsYhyzj0.net
>>624
こいいうのでいいんだよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:38:20.43 ID:O4MvPcQ00.net
エンジン止まっても翼が無事なら揚力たもったまま滑空するはずだから翼や尾翼もげたのかもな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:38:23.95 ID:+rvhG6RrM.net
>>9
ちょっと黄ばんでるね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:38:34.88 ID:uJbNeWwj0.net
>>624
やられたww

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:39:29.26 ID:vMEZJaWo0.net
>>4
これ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:39:58.91 ID:ccTfCPV00.net
こういう時パラシュートあったら助かるのかな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:40:00.33 ID:dWVR1Bhq0.net
全日空かな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:40:08.20 ID:eJqZCGhR0.net
これCA気の毒過ぎる

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:40:39.40 ID:60aMM2rr0.net
>>624
くそっ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:40:42.60 ID:LkVb9Ftt0.net
部品売ってもらえなくなるロシアではこれからこんな事故が続発するんだろうな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:40:45.53 ID:Va4V2tQu0.net
ベルトしてなかったら
機内無重力だから
客も死ぬ寸前までは楽しかったやろな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:41:01.72 ID:lkKWdsDx0.net
>>624
www

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:41:23.21 ID:+vLN7dE40.net
昔の日本でもコンピュータ関連の要人がわんさか乗ってた飛行機が墜落したよな…

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:41:25.62 ID:n2tUGD3x0.net
株で大損したシルクエア―機長による自殺の落ち方と同じやな

655 :q :2022/03/21(月) 19:41:26.22 ID:eblN+Jje0.net
左右翼で揚力や抗力の不均衡を起こすと
飛行機は自転を始めて
機首を下に向けて螺旋運動を行うんだって

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:41:34.18 ID:mGRh0GRM0.net
737-800か
JALの主力やん

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:41:35.58 ID:Wgrm1wkt0.net
>>624
騙されワロチ(^ω^)

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:41:41.81 ID:dNOrxaBA0.net
マジで真っ逆さまやな
何があったんや
なかなかこうはならんやろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:42:19.71 ID:Gd6JeHNN0.net
キィーンといこうや

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:42:45.92 ID:utnDAJea0.net
乗客生きた心地しないだろうな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:43:08.12 ID:/Ib+9Ycc0.net
事故に見せた暗殺かな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:44:02.18 ID:Va4V2tQu0.net
はいじゃないが

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:44:04.40 ID:SAyik6qAF.net
>>624
何が起こるんだろうってドキドキしたのに笑ったわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:44:16.80 ID:o9nimlqK0.net
>>2
ん?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:44:36.38 ID:SAyik6qAF.net
>>625
金歯と指輪、ひょっとしたら腕時計も健在かもしれないしな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:44:50.37 ID:o9nimlqK0.net
>>9
ガソリン漏れてる?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:44:56.61 ID:CGXqK4hu0.net
こんな地面にほぼ垂直に落ちていくもんなんだ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:45:04.87 ID:DcFzTdda0.net
ゲラッゲラッゲラッゲラッ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:45:05.46 ID:+8SaHGGZM.net
機体もエンジンも正常で垂直落下から復帰できないとかあるか!?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:45:08.96 ID:vOnfv3tNd.net
まぁいつものボーイングだし

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:45:14.81 ID:UZP+LDeK0.net
>>4
不謹慎だが真っ先にその歌が脳裏に

672 :q :2022/03/21(月) 19:45:17.84 ID:eblN+Jje0.net
>>661
林彪事件かよwww
中国国内で米ソ路線の対立があるワケでも
あるまいしwww

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:45:22.40 ID:W0ec3yoh0.net
水面の魚でも取りに来たのかな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:45:24.60 ID:JIXoXIcca.net
>>465
飯とかトイレどうすんの?って思ったらドイツのスーサイド事故はパイロットがトイレ行ったタイミングで副パイロットがやったんだな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:45:57.62 ID:W3iIpS5r0.net
これ墜落じゃない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:46:14.56 ID:HhWWnt4F0.net
ウエスト・エア・スウェーデン294便墜落事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3294%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

機器故障時の対応ミスで真っ逆さまに墜ちた事故

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:46:21.69 ID:SAyik6qAF.net
>>634
エレベーターが生み出す揚力より慣性が勝つからね
無理に引き起こそうとしても補助翼が取れたりうまくやれそうでも主翼が折れたりするからな。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:46:24.25 ID:RTZSYiio0.net
こんな真っ直ぐに落ちる墜落はじめてみたわ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:46:24.66 ID:vZD+3y0y0.net
これはパイロットの自殺じゃねえのか

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:47:16.63 ID:Gbr2gJ5ca.net
チャイナパイロットの操縦力www

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:47:19.76 ID:SGjMV3+w0.net
ロシアに撃たれたんじゃね ありえない落方やん😦

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:47:40.55 ID:WvMzBBcea.net
>>58
エンジン切っても他が大丈夫なら滑空できる
もちろん真っ逆さまに落ちることもできる

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:47:41.20 ID:7BrzvQDy0.net
これさすがに2〜3人は死んでるだろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:47:57.04 ID:uBxZbDda0.net
着地寸前にジャンプしてたら生存率格段に上がるんだっけ?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:47:58.71 ID:aQbeAZHS0.net
ロフテッド軌道ってやつか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:48:09.95 ID:T90/GsY70.net
まぁオートパイロットでは起こらないだろうな
飛行機事故の殆どはパイロットの人為的ミスか整備ミス

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:48:25.11 ID:uRWf/+xNa.net
>>58
ロシアかなんかで子供に旅客機を操縦させたら垂直落下したやつなかった?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:48:27.39 ID:SBrQM6K8r.net
ドキドキしながら開いたのに墜落の瞬間じゃねえじゃん
嘘付き

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:48:33.82 ID:SAyik6qAF.net
こうならないようにエアブレーキ展開してフラップ全開にして、なんなら車輪も出して垂直爆撃するわけ。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:48:49.62 ID:/8S9aPZn0.net
監視されない国に住んでてよかった

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:48:58.66 ID:uehYbo910.net
pull up

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:49:13.92 ID:3qPNOhCI0.net
>>2
垂直落下とか新しいミサイルみたいだな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:49:18.67 ID:NYme+Ty10.net
>>9
機体の後部から制御液が噴出してるな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:49:22.29 ID:KtUh/MilM.net
>>58
主翼チギレちゃったんじゃないの、これ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:49:28.99 ID:qPboO4wZ0.net
うんこみたい

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:49:37.39 ID:IipK+GAi0.net
地面に刺さればギリセーフっぽいな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:49:55.73 ID:SGjMV3+w0.net
衝撃すぎて中森明菜のDESIREが頭の中でかかってる🎶

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:50:02.14 ID:ns6bRq5k0.net
搭乗をキャンセルした一人以外これは…

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:50:10.46 ID:sKkCeCpx0.net
自殺だなおじさん「自殺だな」

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:50:13.02 ID:/NjNw1fh0.net
車載動画はよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:50:19.18 ID:YUGAMWYx0.net
もはや兵器だろコレ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:50:30.76 ID:MwL6S+Vj0.net
飛行機も燃料にワクチン入れておけば落ちなかった

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:50:45.46 ID:1yGiBPGw0.net
よく見てないけど海に行くべきだった

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:51:08.93 ID:O4MvPcQ00.net
フラップ展開しても吹き飛ぶ超過速度

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:51:37.45 ID:T90/GsY70.net
何らかの理由で乱気流に突入して方向感覚を失ったとか
飛行機が壊れたとか
そんな感じだろうな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:51:40.40 ID:4YLdVSfz0.net
>>2
飛び込み選手じゃん

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:51:44.05 ID:iBQH97H60.net
両翼もげない限りこうならないだろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:51:58.47 ID:bYojibqQ0.net
両方の主翼がもげないとこうはならんと思うのだが・・・

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:52:00.42 ID:3qPNOhCI0.net
自分達で埋まりに行くスタイルw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:52:33.43 ID:UDSZkNQA0.net
拡大自殺かな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:53:29.71 ID:q6adNPzZ0.net
>>9
えげつないな😨

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:53:36.53 ID:lrDbMXXR0.net
これは燃えてないけど落語家の炎落(えんらく)師匠と同じ飛行機に乗りたくないわな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:53:53.57 ID:xAFsvuvu0.net
>>4
タヒね
いくら被害者が中国人でも不謹慎すぎるぞ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:53:54.35 ID:CiuBXEK20.net
なにこれ何が起きてんだこれ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:54:13.12 ID:+0sZZ5Mba.net
>>9
オチないんかい!

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:54:42.36 ID:oB8xm8P10.net
宇宙人にケンカ売ったツケ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:54:47.08 ID:RB97SFaM0.net
ロシアを見捨てようとしたからだろ😱

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:54:48.55 ID:Uw6kqMIEM.net
ボーイング社員はボーイング機には乗らない
これ豆な

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:54:50.46 ID:4YLdVSfz0.net
この感じだと乗客は気絶してる?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:55:18.40 ID:2l0hONFm0.net
>>2
垂直落下やん

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:55:36.20 ID:5DZw6mgJa.net
>>2
これは全員助からないな
垂直にも程があるわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:55:40.86 ID:UNxVnXwf0.net
この角度だと操縦士も意識は保てないから意識無くしたあとにこの角度になったんだろうな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:55:51.74 ID:0qMfZcTY0.net
燃料切れみたいな落ち方

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:55:52.90 ID:FD2BWhkT0.net
>>9
ホモ死ね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:55:56.01 ID:EckUCgeR0.net
>>114
高度3万フィートから0(地表)まで一気に垂直降下ってこれパイロットによる大人数巻き込んだ自殺だろうね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:56:18.75 ID:oWpEqr630.net
機器故障だとしてこんなに真っ直ぐ落下するかね?
今までかなりの速さで横に飛んでたの忘れてない?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:56:24.84 ID:tv+FQfm/0.net
>>1
https://twitter.com/H5w_Vc1/status/1505500565551267841/photo/1

アメカスまた碌でもない行動に出たな
(deleted an unsolicited ad)

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:56:55.87 ID:h2UAf0Ym0.net
飛行機安全説、逝く

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:57:23.66 ID:EnePFWTe0.net
これがあるから飛行機に乗りたくない人いるんだよな
ワンチャンすらない・・・

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:58:07.35 ID:5540w8Zo0.net
737MAXとかいう罰ゲーム
ボーイングいい加減にしろよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:58:10.51 ID:NlWkv+87M.net
>>604
スゲエな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:58:17.90 ID:jCaWsWcY0.net
>>624
あっという間に民家…

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:58:31.41 ID:YnX6mDgb0.net
戦闘機が撃墜されて落ちるような落ち方だな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:58:39.47 ID:H6hXY6kvd.net
垂直落下式着陸全員奇跡的無事

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:58:48.01 ID:vOnfv3tNd.net
ボーイング機なんか世界中で沢山飛んでるんだから一機ぐらい墜落した程度で騒ぐなよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:08.99 ID:VC4Ks8V4a.net
>>4
落ちてく人生

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:26.30 ID:PcgOARyO0.net
>>598
その事件の事なら知ってる
それは単に襲撃の場所に選ばれただけで、昆明はいろんな少数民族が住んでいて
ウィグル族と同じくムスリム民族の回族もいるから、紛れ込みやすかったんだろう

でも昆明自体はウィグル族の居住地域ではなかったはず

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:30.89 ID:rimynrGra.net
絶対飛行機乗らねーわ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:32.96 ID:UE8dgzCV0.net
飛行機と、もし同じ時間で目的地まで移動できる乗り物があったら
飛ぶ必要はないよな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:33.10 ID:p1F2Nkpo0.net
参考までに去年ロシアで輸送機が墜ちたときの映像
ひっくり返れば案外真っ逆さまで墜ちるぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1427561874300755970/pu/vid/288x640/PWIlo-U3vpKtVxyL.mp4

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:49.26 ID:afs+R0T50.net
ロシアでも似た落ち方をした航空機事故があったよな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:01.15 ID:axl1su1w0.net
またパイロットの疲労ガーになったら面倒だな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:03.18 ID:ilkoUbpDM.net
ぐわー、おそろしい…

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:05.23 ID:s1cBhWNra.net
きーーーーーん (アラレちゃん)

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:09.15 ID:HhWWnt4F0.net
>>730
事故機は737-800
MAXじゃない

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:14.62 ID:lc+irGkZM.net
センサーや計器が壊れて空間識失調

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:15.30 ID:e7q8HrFU0.net
飛行機乗りたくなくなったんだが
なんかあった時死亡確定級とかエグすぎる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:37.96 ID:AHATBICB0.net
またボーイング737かよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:48.25 ID:EE+8/zUx0.net
よく助かったな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:53.89 ID:M9Tp2ZI/a.net
パイロットが死んでも飛べるようにしてください。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:58.91 ID:5AOu6TD90.net
>>624
好き

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:01:11.23 ID:CLTWb9WNa.net
ケツマイモスレ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:01:12.25 ID:UNzZuEjua.net
コンボイの謎?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:01:12.53 ID:UZP+LDeK0.net
>>749
ええ?!

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:01:24.02 ID:XW0LEUDKd.net
>>2
ミサイルかな?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:01:43.85 ID:9km2GSiG0.net
自殺やろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:01:54.52 ID:I0TYSJp80.net
>>747
自動車運転してて対向車がカーブで膨らんできて突っ込んでくるよりは可能性低いんだろ?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:01:59.90 ID:VVXVKTL90.net
>>624
ワロタ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:02:02.57 ID:HSUbiPRZ0.net
アニメと違って閃光が広がったり土煙が天まで上がったりしないんだなw

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:02:06.81 ID:OtVde5NL0.net
パイロットの自爆以外にこんなのあるの?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:02:11.06 ID:BB4kIHUh0.net
>>606
はーどっこい

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:02:30.45 ID:mGRh0GRM0.net
>>740
3万フィートも墜ちるとなると空力的になかなかまっすぐ墜ちないんよ
撃墜された大韓航空機も高度上げたり下げたりしながら墜ちたって聞くし

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:02:33.29 ID:BIQNTvZZ0.net
>>738
海外行けないが

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:02:53.53 .net
はい

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:02:54.76 ID:8g5KQHwL0.net
>>727
言ってることは習近平のほうがまともっていうな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:02:56.26 ID:zvfjaTvy0.net
激突の寸前にジャンプすればワンチャン助かる

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:10.96 ID:IDup5Fnp0.net
>>737
なんで居住地でテロやんなきゃいかんの?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:19.58 ID:qa3/Pwwf0.net
>>624
こういうのでいいんだよこういうので

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:24.41 ID:nMGmqsLz0.net
逆噴射じゃね

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:24.64 ID:P4apb22o0.net
こんな落ち方ありえるのか?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:29.58 ID:9ZeANtbe0.net
また737MAXだったりして

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:04:31.38 ID:RL/Wy9zs0.net
ミンチよりひでぇや

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:04:45.43 ID:GIc6B7Mpa.net
自動操縦中に
どっちかがおしっこ行っている間に
脳卒中で倒れてハンドルを押したとか

オートパイロットの経路データに
高度0mと間違って入力してしまったとか

774 :q :2022/03/21(月) 20:05:03.13 ID:eblN+Jje0.net
>>737
そう
みんなが知っている中国とはまた別の中国
タイやラオス、ミャンマーに近く
気候もほとんど熱帯
スコールみたいな大雨が降る

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:05:05.49 ID:SVKP37oT0.net
この中に日本人はいたのか?
いて欲しい

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:05:09.29 ID:SGjMV3+w0.net
新幹線の方が怖いなぁと最近感じたけど、やっぱり飛行機やね🫣

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:05:24.30 ID:dMW+NU0d0.net
メーデー民これ早く解説して

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:05:39.49 ID:HSUbiPRZ0.net
アニメだと胴体着陸するんだけど現実は垂直にまっさかさまなんだなw
そりゃ誰も生き残らんわw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:05:45.19 ID:TY4X52ah0.net
>>680
空軍上がりが多いからマジで運転が荒い。着陸時なんて衝撃凄くてワロタw

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:05:57.62 ID:mLkqEZQcr.net
自殺だろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:06:10.63 ID:pZ3JQoBD0.net
>>760
ボーイング機の欠陥か何かの爆発
上空で空中分解してるから自殺は100%無いよ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:06:54.32 ID:D1/snUdu0.net
フェイクぽいんだけど客室内のやつが回ってきたんだが、他に見たやついる?
日本のTwitterにはまだない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:07:02.64 ID:4I1PyrWZd.net
737MAXの不具合は離陸直後に起こるはずだったからなあ
こんな墜落の仕方はハイジャックか自殺しか考えられない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:07:21.91 ID:7ogNhGtY0.net
エンジンが止まろうが翼がなくなろうが
自分でやらないとこんなまっすぐには落ちないだろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:07:26.68 ID:GnhbtwdpM.net
ミサイルじゃないのか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:07:27.21 .net
ケンモメンとなんJ民の書き込みが混ざっててカオスなスレになっとるな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:07:44.67 ID:IcopzZnL0.net
737て数年前に致命的な欠陥か何かで連続墜落とかしてなかったか

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:07:50.62 ID:bwj5JybW0.net
これはギリギリ助からんな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:07:51.10 ID:K1qjnlkN0.net
>>782
是非リンク貼るか、アップしてくれないか?(;´Д`)

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:07:55.18 ID:vOnfv3tNd.net
ボーイングなら万に一つこういう墜落するのも不思議じゃない
ワクチンの副反応で死ぬぐらい低確率なんだろうけど

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:08:06.49 ID:DD72SWUJ0.net
まーたボーイング株暴落してるわ
しばらく塩漬けやな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:08:28.25 ID:KiijaEbK0.net
>>9
汚ねえ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:09:01.10 ID:D1/snUdu0.net
>>789
Twitterにあったわ
偽物だと思う

https://twitter.com/Ray68315522/status/1505854647755411458?t=FY7o9tvpHVeQ5xR64KgJIA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:09:23.81 ID:tuO2LA5C0.net
肝心な爆発シーンねーじゃん

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:09:34.75 ID:0w36wFHl0.net
それよりなんJも落ちたのか?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:09:39.32 ID:X04brGCx0.net
エンジントラブルなら滑空しながら落ちていくはずだからこんな落ち方しないよね…
操縦関係全部同時に駄目になってもならない気がするし、自殺じゃないのか

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:09:42.80 ID:8AGWeSf50.net
>>4
ゲラゲラゲラ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:10:00.22 ID:pZ3JQoBD0.net
>>784
胴体だけならこう落ちるでしょ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:10:23.26 ID:geXkV44V0.net
>>624
わろち

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:10:32.15 ID:eAyRDX8j0.net
いくら機体の不具合でもこれは無いだろう
パイロットの自殺に付き合わされたな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:10:42.32 ID:5AFr/5NT0.net
>>796
すでに爆発した後で
主機体の映像だろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:10:46.94 ID:h3KfESIK0.net
アメリカの制裁怖すぎだな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:10:59.70 ID:juedKrkYa.net
ボーイング737は世界で事故多発で中国で3年ぶりに今月から飛び出した
これで世界中で欠番確定
ボーイングはもうF35を売るしかなくなった。でないと倒産
ドイツ日本あたりがロシア云々でまた大量に買わされるの確定
ロシアウクライナが停戦するとF35の押し売りできなくるからウクライナでのアメリカの横槍も確定
最悪だわアメリカ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:08.48 ID:UeTGixKq0.net
>>798
動画のは主翼付いてるだろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:32.52 ID:T90/GsY70.net
煙とか出てないし
落ち方もきれいであるいみ制御できてるように見える
主翼がなくなるなんて考えられないね
あの主翼ってかなり丈夫らしいし

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:11:35.56 .net
>>624
最後右側に顔ない?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:47.45 ID:1IPalJVq0.net
>>795
なんJ見れないのワイだけの不具合かと思ってた

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:51.75 ID:K1qjnlkN0.net
>>793
ありがとう、これフライトシミュのCGやね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:55.67 ID:BhNEom6fa.net
巡航高度だからウィンドシアとかの離着陸時の主な影響とは違いそうだな
ただの燃料切れやエンジン系逝っただけだったら滑空できるし即落下にはならない
機体が綺麗だから撃墜、爆破、火災、衝突、空中分解とかでもなさそう
オートパイロットならバーティゴの可能性もなさそう(何らかの理由でマニュアルにならない限り)
考えられるのはハイジャックや自殺、設計整備ミスによる尾翼の破損とかかなぁ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:08.73 ID:c4b/7EcB0.net
バンカーバスターみたいやな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:11.13 ID:NC7dSzRq0.net
>>114
撃墜でもされたんかっていう角度だな
たった数秒で3万フィート落ちるってなにやればそうるんだ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:13.18 ID:7R0M9AuZM.net
世界大戦前夜感がすごいな
テロだろこれ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:20.75 ID:fJGUuwGka.net
でもボーイング以外に旅客機作ってる会社どんだけあるのん

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:24.54 ID:4hHDY98l0.net
ジャーマンウイングス9525みたいなパイロットの自殺かな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:57.31 ID:XYaZ44tFM.net
>>813
エアバスぐらいかな
それ以外知らん

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:13:11.51 ID:UbMNA2Zpr.net
機種を上げすぎて失速→きりもみ状態 とかかな

しかし、現代の旅客機でそんなことがあるだろうか

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:13:14.97 ID:jw+UMtlC0.net
なーんてね
はーどっこい!

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:13:49.41 ID:QSSS+nXTF.net
トップアタックモードやろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:13:52.91 ID:Uzzu8YbZ0.net
安楽死ではあるか

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:02.09 ID:5AFr/5NT0.net
>>815
三菱 ホンダ

マジレスするとボンバルディア

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:09.67 ID:ZMLsEbtb0.net
違う映像も出た
https://twitter.com/Aviation_NewsTW/status/1505858323827998720
(deleted an unsolicited ad)

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:10.19 ID:XsjZxrbg0.net
ハッキングでもされた?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:26.63 ID:h3KfESIK0.net
>>803
F-35はロッキードマーティンでしょ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:28.65 ID:HDVGU94wM.net
>>9
嫁さん横に居ました・・

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:42.38 ID:Uw6kqMIE0.net
この落ち方は生存者いないな

826 :q :2022/03/21(月) 20:15:44.43 ID:eblN+Jje0.net
ロシアのツポレフもあるでしょ!

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:44.48 ID:dMW+NU0d0.net
やっぱ空より陸だな
よく飛行機が墜落する確率は0.000何パーセントとかあるが、俺はアレを航空機への危機感を減らす為のプロパガンダだと思ってる

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:53.88 ID:8+AJaOypa.net
なんで航空機ってパラシュート付いてないの?
戦闘機なら脱出出来るのに

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:16:02.00 ID:9kg8RODw0.net
こんな直角に落ちるもんかね?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:16:05.14 ID:5AFr/5NT0.net
>>821
撮影角度が違うんだろうけど
これだと斜めってるな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:16:11.56 ID:aOxIS4qN0.net
飛行機の問題なのか?
こんなに機体が破損していたら原因救命が難航しそうだ。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:16:19.85 ID:lYUMx1I30.net
自殺っぽいねえこれ
不自然極まりない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:16:51.54 ID:K1qjnlkN0.net
>>821
うわぁ・・・(;´Д`)ミサイルみたいな速度やね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:16:54.95 ID:7R0M9AuZM.net
>>821
すごいスピード

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:17:29.40 ID:Pc4MO5PAa.net
ブラックボックスは無事?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:18:00.17 ID:46yWQCk3a.net
>>1
尾翼にゴムが付いててポヨンポヨン跳ねるんでしょ?

837 :q :2022/03/21(月) 20:18:05.56 ID:eblN+Jje0.net
>>830
今の時代すごいよな
チワン自治区の墜落事故で複数の映像出るとか

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:18:18.72 ID:5AFr/5NT0.net
>>835
余裕で無事だろうね
深海でで探すのと違ってすぐ見つかるだろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:18:40.09 ID:vOnfv3tNd.net
まぁ先ずは機体の欠陥を疑うべきだよね
そうじゃないなら操作ミスか整備不良とか
撃墜だとか機長の頭がおかしくなったとか違う理由なんだろうし

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:18:45.54 ID:LLfAJ7j2a.net
>>1
http://imgur.com/1oh7Nk0.png

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:19:15.48 ID:46yWQCk3a.net
飛行機でバンジージャンプしちゃダメだってあれほどw

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:19:41.53 ID:KtOwkAgTM.net
>>9
この機動じゃ生存者は絶望的だな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:04.38 ID:LLfAJ7j2a.net
>>114
アメリカにやられたんちゃう

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:10.37 ID:CxObi2kN0.net
>>830
ほんまやナナメや

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:28.65 ID:eN4zeCit0.net
御巣鷹山の見たけどここまで垂直に落ちるもんなのか

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:30.20 ID:e9IPlbAX0.net
>>821
全く躊躇なく落ちてるのが気になる

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:37.71 ID:nxNMWbyv0.net
痛くなさそう

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:41.68 ID:hvN0PBNc0.net
ほぼ自由落下じゃん

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:41.73 ID:KGBhOu3L0.net
パイロットがわざとやらんとあんな落ち方しないんじゃ無いか?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:48.96 ID:fTkOr2250.net
>>821
これならただの事故もある感じなの?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:21:34.14 ID:krQujlEj0.net
どうやったらこんな落ち方するんだよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:21:36.84 ID:ucEhaVpD0.net
>>838
つーか
フライトデータってリアルタイムに飛行機から衛星経由で
サーバー保管とかできないのかね?

853 :q :2022/03/21(月) 20:22:03.15 ID:eblN+Jje0.net
ブラックボックス出ても
異常発覚後即墜落っぽいけど

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:22:32.47 ID:Twe37hIG0.net
中地獄だろうな
南無

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:22:59.86 ID:Z/aD/eNaa.net
>>287
スチュワーデス「機長!やめてください!!」

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:08.08 ID:OOnTUQMC0.net
>>796
パイロットが気を失ったとか

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:23.07 ID:N6Um5C6ya.net
文字通り全員即死で苦しまずに死ねたのかな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:36.66 ID:7R0M9AuZM.net
垂直すぎて地面にめり込んでたらしいね
埋めて終了かな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:48.38 ID:dWFYSKfR0.net
急降下爆撃機かよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:52.62 ID:vOnfv3tNd.net
自動操縦のプログラムミスだか対応マニュアルの欠陥で
垂直落下するみたいなのをアンビリーバボーかなんか見たけど
そういうんじゃないのか

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:00.17 ID:Twe37hIG0.net
>>803
怖すぎだろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:11.02 ID:rI4wjE5fp.net
>>856
偶然副操縦士と同時に気を失ったのか

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:21.58 ID:U/avN4T50.net
そうはならんやろ…

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:29.62 ID:jw+UMtlC0.net
昔パイロットの自殺で道連れ墜落事件なかったっけ?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:31.35 ID:WvMzBBcea.net
>>828
素人だと上手く扱えない
パラシュートで脱出するより最後までパイロットを信じた方が助かる可能性が高い
下が海だと使えない
収納スペースが勿体ない
こんな理由だった気がする

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:32.80 ID:QmSLpt/50.net
>>2
ラジコンかと

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:36.65 ID:c0NOVmm2a.net
パラシュートで降りろよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:52.15 ID:Twe37hIG0.net
ボーイングは死の商人だな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:59.25 ID:bI+06/tnM.net
>>177
そしてBAの株も暴落と

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:25:38.96 ID:tnYY3W3n0.net
墜落してたか

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:25:39.25 ID:vOnfv3tNd.net
よく機長が自殺するって
どんな確率なんだろうな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:25:55.25 ID:IZ34Ww1j0.net
きりもみもせず落ちるとかあり得る?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:25:57.23 ID:+kxE2b5v0.net
>>176
主翼が存在してて
こんなミサイルみたいな落下するんだ…

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:26:13.99 ID:xqIR7ovh0.net
これブラックボックスも吹き飛ぶレベルちゃうん。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:26:39.13 ID:mt8whcOH0.net
インドネシアの墜落した機体もボーイングだったような

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:27:00.68 ID:S1hVMOWL0.net
>>133
そういうのってプロペラ機じゃなくて?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:27:17.56 .net
ボイーン

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:27:36.98 ID:R6y2vJ/d0.net
>57
どんな姿勢でも1Gの揚力が働くかぎり機内は無重力にならない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:28:29.35 ID:2uoWCShP0.net
>>797
バーニラー

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:28:52.51 ID:xYZ8R2n70.net
>>876
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC?wprov=sfla1

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:29:24.41 ID:mwvfxXzr0.net
https://m.youtube.com/shorts/PJdobNYTB0w

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:29:28.05 ID:NaUh0vF90.net
>>168
真っ逆さまではない
が乗客の席が吹き出してそのまんまシートベルトつけた状態で機体からこぼれ落ちて亡くなった

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:29:32.50 ID:3X7VrsMe0.net
メーデー化はやくしてくれ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:30:03.66 ID:aDDuR9R20.net
支那ざまあwwww

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:30:10.48 ID:NaUh0vF90.net
>>171
あれも疑わしいな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:30:57.40 ID:OTmYdA+Ca.net
>>803
事故多発なのは最新型のB737MAXで今回のはB737-800だから全然別物
B737-800は今日も日本中飛び回ってる実績ある機体だよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:05.46 ID:vOnfv3tNd.net
中国もパイロットの自殺って事になるのが色々と丸く収まりそう

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:11.92 ID:NaUh0vF90.net
>>168
バルセロナからドイツに行くローコストでクラシコ見に行った客が乗っていた可能性も

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:13.91 ID:3nFDNrkB0.net
こんな垂直ありえるのか?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:27.08 ID:7GrdNzRu0.net
コンバットフライトシミュレーターをやってた俺によれば
パイロットが心臓麻痺で操縦桿を奥に倒したまま気絶したか
エンジンが全部止まって、焦って揚力がなくなった状態で、
急旋回して失速したような墜落の仕方。

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:46.43 ID:croaJ+HM0.net
片方の主翼に不具合が起きて捻じれるようにして失速したらこういう
落ち方になるんじゃないか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:33:41.71 ID:yLN4/rWa0.net
ファビョってバスの運転手が橋からわざと落ちたのと同じだろ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:34:38.85 ID:dPm9aLS3a.net
>>889
横から見たドラレコ映像だと少し斜め

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:35:06.27 ID:ocWYyl010.net
しかしアレだな
ロシアと違ってあらゆるサービス産業を内製化してる中国ですら
旅客機はボーイングとエアバスばっかなんだよな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:35:08.93 ID:UFBisJsH0.net
大陸間弾道ミサイルですやん

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:35:53.01 ID:EyxC8U6E0.net
机长在竭尽全力不让飞机落到市区造成更严重的伤亡


機長は飛行機が街に落ちてより深刻な死傷者を出さないように最善を尽くしています。

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:05.23 ID:JZNwY3Uo0.net
>>624


898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:13.62 ID:aYqKWOOd0.net
ハイドロ全部だめ?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:28.48 ID:cy3p8m1UM.net
戦闘機もよええし旅客機も雑魚
どうすんのこのゴミ会社

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:36.23 ID:wE2vr3uf0.net
>>894
国産機増えてるでしょ
供給が足りないけど

901 :大天使ゆよえる :2022/03/21(月) 20:36:48.14 ID:BV/7xziy0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
これ半分死んだか?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:37:05.70 ID:ZHvVewV50.net
>>58
うまく滑空できたらそうだけど失速したら落ちるんじゃね

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:37:36.04 ID:xqIR7ovh0.net
>>894
大型機ってそんな難しいんかな?
ロシアはアントノフとか作ってたのに無いのは不思議だな。

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:37:57.49 ID:qhWShxzp0.net
中華航空機がケツから真っ逆さまに落ちたことはあったけど頭からとか記憶にないわ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:38:30.04 ID:/Rjv77eu0.net
こんな死に方したい

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:38:31.19 ID:KGBhOu3L0.net
>>899
F-22より強い戦闘機出てくるまではマウント取れるから

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:38:31.51 ID:64dB5WgSp.net
落下速度計算してみたけど
これはすごい早いね

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:03.76 ID:5DZw6mgJa.net
>>740
堕ちる直前がひっくり返ったサメみたい

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:19.31 ID:S57Iqsahd.net
飛行機の事故率ってほとんどないんじゃなかったの?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:25.18 ID:SAyik6qAF.net
>>907
800キロくらいかな、4キロくらい距離あるよな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:30.96 ID:YIlnk9kKa.net
斜めに滑空すらしないのか
どうやったらこんな落ち方すんだよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:40:47.26 ID:bI+06/tnM.net
>>894
C919という中国製旅客機(160席クラス)があるよ
エンジンや制御システムはアメリカ製だけど

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:42:50.86 ID:OAS00/wPM.net
これ乗客気絶してて逆に良かったんじゃないの
徐々に墜ちていって恐怖が続くよりマシだな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:43:14.46 ID:3+nj3N+L0.net
>>896
街に落ちるくらいならって山に特攻したんか

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:43:48.03 ID:3ww9FkHJ0.net
>>821
こっわ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:13.54 ID:pZ3JQoBD0.net
>>804
墜落現場の胴体と翼わ離れた場所に落ちてるよ
見間違えかフェイク映像

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:34.67 ID:mGRh0GRM0.net
>>903
商業ベースに乗せるには世界中に売りまくらないと

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:09.49 ID:mGRh0GRM0.net
>>903
商業ベースに乗せるには世界中に売りまくらないといけないからじゃない?
ロシアや中国じゃビジネスとしての信頼性が

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:13.66 ID:aDDuR9R20.net
ロシアなんか擁護してるから天罰が下ったのさ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:27.16 ID:TSuQEhXKM.net
リーマンショックの時投資で失敗し絶望した中国人パイロットが乗客もろとも墜落して自殺したよな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:37.10 ID:mGRh0GRM0.net
>>919
人が死んでんでんで

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:01.57 ID:zA6pb1JG0.net
>>878


923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:44.84 ID:IC6ukLOK0.net
米国のサイバーテロとかだろう

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:45.46 ID:9yMy9EtVd.net
尾翼のトラブルだな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:46:50.04 ID:psZnr6O10.net
>>803
これ狙いの中国の自作自演の可能性ある?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:05.36 ID:2n/s5gja0.net
垂直落下かよ
どうすればこんな落ち方できるんだ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:27.95 ID:OZbjeR6s0.net
この速度だと気絶してるだろうし不幸中の幸いだな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:38.70 ID:ci9+FfUn0.net
急降下爆撃みたいやんか

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:50.54 ID:QpyKxZeo0.net
日本航空123便(ボーイング747SR-100型機)の墜落はなんでどうして起きたの教えてよおじちゃん🥺

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:51.92 ID:xqIR7ovh0.net
>>920
アリババとかテンセントの大暴落に加えて恒大とか不動産バブル崩壊もあるしな。
パイロットとかガチでここら辺にぶっ込んでそうだしなあ。

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:01.70 ID:3bjUZCwn0.net
737ってMCASのいわく付きの奴か?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:12.47 ID:Wl8FkfV70.net
何を監視してたんだよマジで

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:28.15 ID:pZ3JQoBD0.net
>>886
でも欠陥機だよね
今回も欠陥が原因で空中分解したし

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:49:01.02 ID:XYaZ44tFM.net
>>925
既に世界シェアはエアバスが圧倒的なのに
100人以上の中国人殺して中国になんのメリットあるのさ…

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:49:06.48 ID:XYaZ44tFM.net
>>925
既に世界シェアはエアバスが圧倒的なのに
100人以上の中国人殺して中国になんのメリットあるのさ…

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:49:37.94 ID:JITI5n5L0.net
中国の整備不良だな。うん。

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:49:47.77 ID:mNNK95/V0.net
737-8 使用歴6年 中国東方航空 まぁまともな方だわ。フライトレーダー見たら29000フィート迄順調に上昇して安定に入った直後から垂直に落ちてる・・
多分自動操縦してたと思うし。
これは真相解決困難なメーデー案件やわ。

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:28.87 ID:xz0W1QBd0.net
ジャンボ機の故障で数百名ミンチって何時になったら無くなるんだよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:51:18.59 ID:iC4zZta00.net
こんな落ち方でブラックボックス壊れてなければいいけど

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:51:19.86 ID:Xc0dJzjW0.net
きりもみしながら何か部品取れてる?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:51:20.70 ID:NlgmqRr8M.net
阿阿阿阿阿〜

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:51:49.73 ID:ZY5f0J7d0.net
>>933
こんなとこに書き込みしてないで早く病院行けって

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:52:26.73 ID:BCSqBt070.net
戦前の急降下爆撃機だってこんな垂直に降下させないぞ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:52:34.18 ID:IO/Iy2bh0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
>>929
翼なくなって操作できなくなった。

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:52:39.34 ID:nKeUX49E0.net
テロだろ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:52:40.77 ID:6WOwhF+7a.net
どこでも監視カメラあるのな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:53:20.66 ID:nGs8D/9/0.net
>>9
20年近く航空事故の研究に携わってるけど、ここまでの映像は初めて見たし想定もしたことも無かった

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:53:43.91 ID:qGXPDWcp0.net
>生産機数も多い分、事故率も高く、111機もが全損して、3037人も死亡しているので
>事故率の高さでV-22オスプレイの飛行差し止めを主張するなら
>まずB737を飛行差し止めにするべきだという主張もある

これ(´・ω・`)

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:54:09.97 ID:g2k3z9z00.net
自殺かテロだね

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:54:18.80 ID:xbRiTxaA0.net
ちょっと前にNetflixのドキュメンタリーで配信されたやつか

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:54:49.58 ID:6a2nrjbj0.net
ゆっくりはネタができてよかったな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:55:10.80 ID:QhJaWydq0.net
>>937
フライトレーダー的に見ると安定飛行から急降下なんだよね減速もせずに
最後の速度も700kmくらいあったし空中で致命的なエラーが起きてブレーキ不能状態での墜落
空中分解だと思ったら頭から直角に落ちてくのもあるし
あれはちょっと怪しいけどなあ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:55:15.74 ID:2uVHvKL8a.net
真っ逆さまに 落ちて

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:55:51.07 ID:BCSqBt070.net
壁に押し付けられたまま地面に激突
衝撃で機体と一緒に地面と一体化してるパターン
当然生きている人もいないだろう南無

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:55:54.69 ID:FKsHRaq50.net
これが有名なナショナルエアラインの102便の墜落。
失速ってこういうもんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=r3O1tsIvK_k

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:56:01.15 ID:1Td4xpJL0.net
なにこれ、ハッキング?
撃墜?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:56:06.62 ID:iC4zZta00.net
>>947
シルクエアーとサウスウエスト航空の事件はこの落ち方なんじゃない?
事故ではなくて事件だけど

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:56:12.94 ID:VkdLCd0ha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/marara_1.gif
宙返りの失敗?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:03.27 ID:xqIR7ovh0.net
副操縦士がいないとかあるんかな?
国際ルールで決まってたりしないんか。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:04.24 ID:1Td4xpJL0.net
>>955
7分前にアップロード!

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:18.52 ID:16gtvibm0.net
まっさかさーまーに おちて デザーイヤー

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:28.46 ID:Xp2vISd/0.net
事故じゃなさそう

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:35.23 ID:8ebLpylb0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1417052913956839426/pu/vid/540x960/F2PIuw0N88IBwRyr.mp4

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:42.83 ID:g2k3z9z00.net
真下向いてから結構時間ありそう
絶望だったろな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:49.02 ID:8ebLpylb0.net
>>963
これはマヂで面白そうにゃw
巣に帰たら観るにゃ
死ね地獄に落ちろにゃww

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:49.25 ID:QhJaWydq0.net
しかしいくらボーイングの古い機体とはいえ
あの動画であったような機首から真っ逆さまに落ちていくような落ち方ってするもんかね?
垂直落下なら普通錐揉みしながら分解されてくからあんな主翼残ってる状況で地面まで機体持つんだろうか

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:00.19 ID:jhOsOdYn0.net
B737はだいぶ不安になったな
小型機はA320が安定だわ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:07.74 ID:k17JugiN0.net
落ちてデザイア!

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:31.88 ID:7XpjSdOWr.net
これはアメリカの陰謀やろ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:45.09 ID:pZ3JQoBD0.net
>>952
翼無しで自由落下した場合と時間一致するよね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:48.22 ID:4c//KNSs0.net
>>9
エンジンルームがどうなって落ちたのかよく分かる映像だな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:03.58 ID:tny+Pap50.net
一瞬MAXかと思った

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:06.83 ID:QhJaWydq0.net
>>955
失速ならこういう落ち方するよな
オシリからどんて落ち方
この飛行機はだいぶ高度安定してるとこから急に落ちた

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:11.43 ID:qf82/WSs0.net
山にもカメラとか常時山狩状態じゃん

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:31.29 ID:M/ENGJez0.net
これでよく助かったな。

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:44.03 ID:U1w60ws50.net
>>935
中国は意外とボーイング買ってるんだよなあ
787や737どころか世界で3社しか買われてない747-8まで保有しとる

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:00:21.08 ID:QhJaWydq0.net
>>970
うん、だから落ちてく様を写したあの動画は少し怪しいと感じる
バラバラの状態で落ちてきたって感じだもんね

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:01:13.23 ID:p0Szv70z0.net
>>963
久しぶりに罠にはまったw
自分が情けない

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:01:59.73 ID:ODKGL8i70.net
機影が消えーた

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:02:35.60 ID:yrmoZc0M0.net
>>369
令和?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:02:41.06 ID:5bz9frNd0.net
>>4
はーどっこい

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:03:48.26 ID:JaFRw9s+M.net
ハッカーが測位システムのデータを改竄したらこうなる

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:03:49.74 ID:jhOsOdYn0.net
機種下げてスピード出せば出すほど機種を上げて水平になろうとする力が働くよね普通は

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:03:59.07 ID:Hi1Q+LUAd.net
上手いな
>>624

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:04:27.59 ID:4Bxm37Jm0.net
メーデーメーデー

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:05:16.70 ID:LruNL+QUM.net
エンジンぶっ壊れてたとしてもこんな落下するかね
乗員全員ブラックアウトしてそう

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:08:28.57 ID:hAcet12v0.net
>>2
まっさかさーまーにー

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:08:35.99 ID:2eb++aTe0.net
マレーシア航空機とかもこれなんだろうな
いきなり垂直ダイヴ
欠陥機かリモート操縦だろ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:09:30.04 ID:a2xOyVDGM.net
昆明発 広州行き
中国東方航空 MU5735便
ボーイング737-800 B-1791が
広西省で墜落したとの地元メディアの報道
乗員乗客133人が搭乗していました
FR24のデータでは急降下の形跡が見られます https://twitter.com/APInfo_bot/status/1505830621348003841/photo/1


https://i.imgur.com/iBwrBwI.jpg
(deleted an unsolicited ad)

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:09:53.70 ID:3PSVZ4dC0.net
よう空中分解しなかったな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:10:30.66 ID:7tEDxjAl0.net
俺は北ウイングの方が好きだけど

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:10:34.23 ID:riab6PuH0.net
この後急いで埋めました

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:10:44.57 ID:pZ3JQoBD0.net
>>990
はいはい,空中分解したからこのボーイング機

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:10:48.88 ID:QNfBetTk0.net
自殺だな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:10:53.47 ID:szcXeWz80.net
映ってんのすごい
すぐ出てくるのもっとすごい

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:11:41.99 ID:XojQtCzed.net
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓”ブレインフォグ“含む下記の後遺症が残ります)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。

ブースターを終えた方
既にブースター接種者が4000万人超えましたが、ワクチンが行き届くまであと2ヶ月ほど自粛お願いします。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
fd

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:12:01.50 ID:i1Z7VEcz0.net
自殺やん

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:12:22.51 ID:NaUh0vF90.net
インドネシア機もこんな落ち方で行方不明にブルル

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:12:23.93 ID:XmuLxf0d0.net
爆発もしてないんかよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:12:32.62 ID:z2Rvf1o90.net
>>989
青色と黄色の線が落ち始める箇所の違いから考えると、
巡航速度で落下していったのか。恐ろしい。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200