2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】中国のボーイング737墜落の瞬間が凄すぎると話題に… [271912485]

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:08.08 ID:OOnTUQMC0.net
>>796
パイロットが気を失ったとか

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:23.07 ID:N6Um5C6ya.net
文字通り全員即死で苦しまずに死ねたのかな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:36.66 ID:7R0M9AuZM.net
垂直すぎて地面にめり込んでたらしいね
埋めて終了かな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:48.38 ID:dWFYSKfR0.net
急降下爆撃機かよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:52.62 ID:vOnfv3tNd.net
自動操縦のプログラムミスだか対応マニュアルの欠陥で
垂直落下するみたいなのをアンビリーバボーかなんか見たけど
そういうんじゃないのか

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:00.17 ID:Twe37hIG0.net
>>803
怖すぎだろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:11.02 ID:rI4wjE5fp.net
>>856
偶然副操縦士と同時に気を失ったのか

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:21.58 ID:U/avN4T50.net
そうはならんやろ…

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:29.62 ID:jw+UMtlC0.net
昔パイロットの自殺で道連れ墜落事件なかったっけ?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:31.35 ID:WvMzBBcea.net
>>828
素人だと上手く扱えない
パラシュートで脱出するより最後までパイロットを信じた方が助かる可能性が高い
下が海だと使えない
収納スペースが勿体ない
こんな理由だった気がする

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:32.80 ID:QmSLpt/50.net
>>2
ラジコンかと

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:36.65 ID:c0NOVmm2a.net
パラシュートで降りろよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:52.15 ID:Twe37hIG0.net
ボーイングは死の商人だな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:59.25 ID:bI+06/tnM.net
>>177
そしてBAの株も暴落と

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:25:38.96 ID:tnYY3W3n0.net
墜落してたか

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:25:39.25 ID:vOnfv3tNd.net
よく機長が自殺するって
どんな確率なんだろうな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:25:55.25 ID:IZ34Ww1j0.net
きりもみもせず落ちるとかあり得る?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:25:57.23 ID:+kxE2b5v0.net
>>176
主翼が存在してて
こんなミサイルみたいな落下するんだ…

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:26:13.99 ID:xqIR7ovh0.net
これブラックボックスも吹き飛ぶレベルちゃうん。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:26:39.13 ID:mt8whcOH0.net
インドネシアの墜落した機体もボーイングだったような

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:27:00.68 ID:S1hVMOWL0.net
>>133
そういうのってプロペラ機じゃなくて?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:27:17.56 .net
ボイーン

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:27:36.98 ID:R6y2vJ/d0.net
>57
どんな姿勢でも1Gの揚力が働くかぎり機内は無重力にならない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:28:29.35 ID:2uoWCShP0.net
>>797
バーニラー

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:28:52.51 ID:xYZ8R2n70.net
>>876
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC?wprov=sfla1

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:29:24.41 ID:mwvfxXzr0.net
https://m.youtube.com/shorts/PJdobNYTB0w

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:29:28.05 ID:NaUh0vF90.net
>>168
真っ逆さまではない
が乗客の席が吹き出してそのまんまシートベルトつけた状態で機体からこぼれ落ちて亡くなった

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:29:32.50 ID:3X7VrsMe0.net
メーデー化はやくしてくれ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:30:03.66 ID:aDDuR9R20.net
支那ざまあwwww

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:30:10.48 ID:NaUh0vF90.net
>>171
あれも疑わしいな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:30:57.40 ID:OTmYdA+Ca.net
>>803
事故多発なのは最新型のB737MAXで今回のはB737-800だから全然別物
B737-800は今日も日本中飛び回ってる実績ある機体だよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:05.46 ID:vOnfv3tNd.net
中国もパイロットの自殺って事になるのが色々と丸く収まりそう

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:11.92 ID:NaUh0vF90.net
>>168
バルセロナからドイツに行くローコストでクラシコ見に行った客が乗っていた可能性も

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:13.91 ID:3nFDNrkB0.net
こんな垂直ありえるのか?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:27.08 ID:7GrdNzRu0.net
コンバットフライトシミュレーターをやってた俺によれば
パイロットが心臓麻痺で操縦桿を奥に倒したまま気絶したか
エンジンが全部止まって、焦って揚力がなくなった状態で、
急旋回して失速したような墜落の仕方。

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:46.43 ID:croaJ+HM0.net
片方の主翼に不具合が起きて捻じれるようにして失速したらこういう
落ち方になるんじゃないか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:33:41.71 ID:yLN4/rWa0.net
ファビョってバスの運転手が橋からわざと落ちたのと同じだろ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:34:38.85 ID:dPm9aLS3a.net
>>889
横から見たドラレコ映像だと少し斜め

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:35:06.27 ID:ocWYyl010.net
しかしアレだな
ロシアと違ってあらゆるサービス産業を内製化してる中国ですら
旅客機はボーイングとエアバスばっかなんだよな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:35:08.93 ID:UFBisJsH0.net
大陸間弾道ミサイルですやん

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:35:53.01 ID:EyxC8U6E0.net
机长在竭尽全力不让飞机落到市区造成更严重的伤亡


機長は飛行機が街に落ちてより深刻な死傷者を出さないように最善を尽くしています。

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:05.23 ID:JZNwY3Uo0.net
>>624


898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:13.62 ID:aYqKWOOd0.net
ハイドロ全部だめ?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:28.48 ID:cy3p8m1UM.net
戦闘機もよええし旅客機も雑魚
どうすんのこのゴミ会社

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:36.23 ID:wE2vr3uf0.net
>>894
国産機増えてるでしょ
供給が足りないけど

901 :大天使ゆよえる :2022/03/21(月) 20:36:48.14 ID:BV/7xziy0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
これ半分死んだか?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:37:05.70 ID:ZHvVewV50.net
>>58
うまく滑空できたらそうだけど失速したら落ちるんじゃね

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:37:36.04 ID:xqIR7ovh0.net
>>894
大型機ってそんな難しいんかな?
ロシアはアントノフとか作ってたのに無いのは不思議だな。

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:37:57.49 ID:qhWShxzp0.net
中華航空機がケツから真っ逆さまに落ちたことはあったけど頭からとか記憶にないわ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:38:30.04 ID:/Rjv77eu0.net
こんな死に方したい

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:38:31.19 ID:KGBhOu3L0.net
>>899
F-22より強い戦闘機出てくるまではマウント取れるから

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:38:31.51 ID:64dB5WgSp.net
落下速度計算してみたけど
これはすごい早いね

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:03.76 ID:5DZw6mgJa.net
>>740
堕ちる直前がひっくり返ったサメみたい

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:19.31 ID:S57Iqsahd.net
飛行機の事故率ってほとんどないんじゃなかったの?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:25.18 ID:SAyik6qAF.net
>>907
800キロくらいかな、4キロくらい距離あるよな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:30.96 ID:YIlnk9kKa.net
斜めに滑空すらしないのか
どうやったらこんな落ち方すんだよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:40:47.26 ID:bI+06/tnM.net
>>894
C919という中国製旅客機(160席クラス)があるよ
エンジンや制御システムはアメリカ製だけど

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:42:50.86 ID:OAS00/wPM.net
これ乗客気絶してて逆に良かったんじゃないの
徐々に墜ちていって恐怖が続くよりマシだな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:43:14.46 ID:3+nj3N+L0.net
>>896
街に落ちるくらいならって山に特攻したんか

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:43:48.03 ID:3ww9FkHJ0.net
>>821
こっわ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:13.54 ID:pZ3JQoBD0.net
>>804
墜落現場の胴体と翼わ離れた場所に落ちてるよ
見間違えかフェイク映像

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:34.67 ID:mGRh0GRM0.net
>>903
商業ベースに乗せるには世界中に売りまくらないと

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:09.49 ID:mGRh0GRM0.net
>>903
商業ベースに乗せるには世界中に売りまくらないといけないからじゃない?
ロシアや中国じゃビジネスとしての信頼性が

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:13.66 ID:aDDuR9R20.net
ロシアなんか擁護してるから天罰が下ったのさ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:27.16 ID:TSuQEhXKM.net
リーマンショックの時投資で失敗し絶望した中国人パイロットが乗客もろとも墜落して自殺したよな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:37.10 ID:mGRh0GRM0.net
>>919
人が死んでんでんで

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:01.57 ID:zA6pb1JG0.net
>>878


923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:44.84 ID:IC6ukLOK0.net
米国のサイバーテロとかだろう

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:45.46 ID:9yMy9EtVd.net
尾翼のトラブルだな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:46:50.04 ID:psZnr6O10.net
>>803
これ狙いの中国の自作自演の可能性ある?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:05.36 ID:2n/s5gja0.net
垂直落下かよ
どうすればこんな落ち方できるんだ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:27.95 ID:OZbjeR6s0.net
この速度だと気絶してるだろうし不幸中の幸いだな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:38.70 ID:ci9+FfUn0.net
急降下爆撃みたいやんか

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:50.54 ID:QpyKxZeo0.net
日本航空123便(ボーイング747SR-100型機)の墜落はなんでどうして起きたの教えてよおじちゃん🥺

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:51.92 ID:xqIR7ovh0.net
>>920
アリババとかテンセントの大暴落に加えて恒大とか不動産バブル崩壊もあるしな。
パイロットとかガチでここら辺にぶっ込んでそうだしなあ。

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:01.70 ID:3bjUZCwn0.net
737ってMCASのいわく付きの奴か?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:12.47 ID:Wl8FkfV70.net
何を監視してたんだよマジで

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:28.15 ID:pZ3JQoBD0.net
>>886
でも欠陥機だよね
今回も欠陥が原因で空中分解したし

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:49:01.02 ID:XYaZ44tFM.net
>>925
既に世界シェアはエアバスが圧倒的なのに
100人以上の中国人殺して中国になんのメリットあるのさ…

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:49:06.48 ID:XYaZ44tFM.net
>>925
既に世界シェアはエアバスが圧倒的なのに
100人以上の中国人殺して中国になんのメリットあるのさ…

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:49:37.94 ID:JITI5n5L0.net
中国の整備不良だな。うん。

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:49:47.77 ID:mNNK95/V0.net
737-8 使用歴6年 中国東方航空 まぁまともな方だわ。フライトレーダー見たら29000フィート迄順調に上昇して安定に入った直後から垂直に落ちてる・・
多分自動操縦してたと思うし。
これは真相解決困難なメーデー案件やわ。

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:28.87 ID:xz0W1QBd0.net
ジャンボ機の故障で数百名ミンチって何時になったら無くなるんだよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:51:18.59 ID:iC4zZta00.net
こんな落ち方でブラックボックス壊れてなければいいけど

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:51:19.86 ID:Xc0dJzjW0.net
きりもみしながら何か部品取れてる?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:51:20.70 ID:NlgmqRr8M.net
阿阿阿阿阿〜

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:51:49.73 ID:ZY5f0J7d0.net
>>933
こんなとこに書き込みしてないで早く病院行けって

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:52:26.73 ID:BCSqBt070.net
戦前の急降下爆撃機だってこんな垂直に降下させないぞ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:52:34.18 ID:IO/Iy2bh0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
>>929
翼なくなって操作できなくなった。

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:52:39.34 ID:nKeUX49E0.net
テロだろ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:52:40.77 ID:6WOwhF+7a.net
どこでも監視カメラあるのな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:53:20.66 ID:nGs8D/9/0.net
>>9
20年近く航空事故の研究に携わってるけど、ここまでの映像は初めて見たし想定もしたことも無かった

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:53:43.91 ID:qGXPDWcp0.net
>生産機数も多い分、事故率も高く、111機もが全損して、3037人も死亡しているので
>事故率の高さでV-22オスプレイの飛行差し止めを主張するなら
>まずB737を飛行差し止めにするべきだという主張もある

これ(´・ω・`)

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:54:09.97 ID:g2k3z9z00.net
自殺かテロだね

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:54:18.80 ID:xbRiTxaA0.net
ちょっと前にNetflixのドキュメンタリーで配信されたやつか

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:54:49.58 ID:6a2nrjbj0.net
ゆっくりはネタができてよかったな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:55:10.80 ID:QhJaWydq0.net
>>937
フライトレーダー的に見ると安定飛行から急降下なんだよね減速もせずに
最後の速度も700kmくらいあったし空中で致命的なエラーが起きてブレーキ不能状態での墜落
空中分解だと思ったら頭から直角に落ちてくのもあるし
あれはちょっと怪しいけどなあ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:55:15.74 ID:2uVHvKL8a.net
真っ逆さまに 落ちて

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:55:51.07 ID:BCSqBt070.net
壁に押し付けられたまま地面に激突
衝撃で機体と一緒に地面と一体化してるパターン
当然生きている人もいないだろう南無

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:55:54.69 ID:FKsHRaq50.net
これが有名なナショナルエアラインの102便の墜落。
失速ってこういうもんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=r3O1tsIvK_k

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:56:01.15 ID:1Td4xpJL0.net
なにこれ、ハッキング?
撃墜?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:56:06.62 ID:iC4zZta00.net
>>947
シルクエアーとサウスウエスト航空の事件はこの落ち方なんじゃない?
事故ではなくて事件だけど

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:56:12.94 ID:VkdLCd0ha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/marara_1.gif
宙返りの失敗?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:03.27 ID:xqIR7ovh0.net
副操縦士がいないとかあるんかな?
国際ルールで決まってたりしないんか。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:04.24 ID:1Td4xpJL0.net
>>955
7分前にアップロード!

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:18.52 ID:16gtvibm0.net
まっさかさーまーに おちて デザーイヤー

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:28.46 ID:Xp2vISd/0.net
事故じゃなさそう

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:35.23 ID:8ebLpylb0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1417052913956839426/pu/vid/540x960/F2PIuw0N88IBwRyr.mp4

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:42.83 ID:g2k3z9z00.net
真下向いてから結構時間ありそう
絶望だったろな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:49.02 ID:8ebLpylb0.net
>>963
これはマヂで面白そうにゃw
巣に帰たら観るにゃ
死ね地獄に落ちろにゃww

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:49.25 ID:QhJaWydq0.net
しかしいくらボーイングの古い機体とはいえ
あの動画であったような機首から真っ逆さまに落ちていくような落ち方ってするもんかね?
垂直落下なら普通錐揉みしながら分解されてくからあんな主翼残ってる状況で地面まで機体持つんだろうか

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:00.19 ID:jhOsOdYn0.net
B737はだいぶ不安になったな
小型機はA320が安定だわ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:07.74 ID:k17JugiN0.net
落ちてデザイア!

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:31.88 ID:7XpjSdOWr.net
これはアメリカの陰謀やろ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:45.09 ID:pZ3JQoBD0.net
>>952
翼無しで自由落下した場合と時間一致するよね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:48.22 ID:4c//KNSs0.net
>>9
エンジンルームがどうなって落ちたのかよく分かる映像だな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:03.58 ID:tny+Pap50.net
一瞬MAXかと思った

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:06.83 ID:QhJaWydq0.net
>>955
失速ならこういう落ち方するよな
オシリからどんて落ち方
この飛行機はだいぶ高度安定してるとこから急に落ちた

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:11.43 ID:qf82/WSs0.net
山にもカメラとか常時山狩状態じゃん

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:31.29 ID:M/ENGJez0.net
これでよく助かったな。

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:44.03 ID:U1w60ws50.net
>>935
中国は意外とボーイング買ってるんだよなあ
787や737どころか世界で3社しか買われてない747-8まで保有しとる

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:00:21.08 ID:QhJaWydq0.net
>>970
うん、だから落ちてく様を写したあの動画は少し怪しいと感じる
バラバラの状態で落ちてきたって感じだもんね

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:01:13.23 ID:p0Szv70z0.net
>>963
久しぶりに罠にはまったw
自分が情けない

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:01:59.73 ID:ODKGL8i70.net
機影が消えーた

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:02:35.60 ID:yrmoZc0M0.net
>>369
令和?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:02:41.06 ID:5bz9frNd0.net
>>4
はーどっこい

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:03:48.26 ID:JaFRw9s+M.net
ハッカーが測位システムのデータを改竄したらこうなる

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:03:49.74 ID:jhOsOdYn0.net
機種下げてスピード出せば出すほど機種を上げて水平になろうとする力が働くよね普通は

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:03:59.07 ID:Hi1Q+LUAd.net
上手いな
>>624

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:04:27.59 ID:4Bxm37Jm0.net
メーデーメーデー

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:05:16.70 ID:LruNL+QUM.net
エンジンぶっ壊れてたとしてもこんな落下するかね
乗員全員ブラックアウトしてそう

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:08:28.57 ID:hAcet12v0.net
>>2
まっさかさーまーにー

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:08:35.99 ID:2eb++aTe0.net
マレーシア航空機とかもこれなんだろうな
いきなり垂直ダイヴ
欠陥機かリモート操縦だろ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:09:30.04 ID:a2xOyVDGM.net
昆明発 広州行き
中国東方航空 MU5735便
ボーイング737-800 B-1791が
広西省で墜落したとの地元メディアの報道
乗員乗客133人が搭乗していました
FR24のデータでは急降下の形跡が見られます https://twitter.com/APInfo_bot/status/1505830621348003841/photo/1


https://i.imgur.com/iBwrBwI.jpg
(deleted an unsolicited ad)

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:09:53.70 ID:3PSVZ4dC0.net
よう空中分解しなかったな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:10:30.66 ID:7tEDxjAl0.net
俺は北ウイングの方が好きだけど

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:10:34.23 ID:riab6PuH0.net
この後急いで埋めました

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:10:44.57 ID:pZ3JQoBD0.net
>>990
はいはい,空中分解したからこのボーイング機

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:10:48.88 ID:QNfBetTk0.net
自殺だな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:10:53.47 ID:szcXeWz80.net
映ってんのすごい
すぐ出てくるのもっとすごい

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:11:41.99 ID:XojQtCzed.net
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓”ブレインフォグ“含む下記の後遺症が残ります)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。

ブースターを終えた方
既にブースター接種者が4000万人超えましたが、ワクチンが行き届くまであと2ヶ月ほど自粛お願いします。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
fd

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:12:01.50 ID:i1Z7VEcz0.net
自殺やん

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:12:22.51 ID:NaUh0vF90.net
インドネシア機もこんな落ち方で行方不明にブルル

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:12:23.93 ID:XmuLxf0d0.net
爆発もしてないんかよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:12:32.62 ID:z2Rvf1o90.net
>>989
青色と黄色の線が落ち始める箇所の違いから考えると、
巡航速度で落下していったのか。恐ろしい。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200