2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでプーチンって戦争やめないの?ウクライナ併合できたところでもう先ないだろ [921615131]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:10.98 ID:9bktKTTT0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
プーチン氏を突き動かすものは? その頭の中を西側スパイたちが探る
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51cff3d59c94cb9a927720d05498f581783d7d5

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:28:36.10 ID:wYtImWyJ0.net
損切りできないだけじゃね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:29:04.07 ID:xGh0dqMv0.net
選挙で負けたら先がないだろちゃんと相手の気持ちを思いやれよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:29:29.17 ID:gCwJaZAi0.net
今辞めても先ないなら
とりあえずとことんやって
後悔したいんじゃない?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:29:57.75 ID:piGRHEQc0.net
戦争やめる→国内求心力低下→政権交代→恨みを買いまくってるから誰かに命を狙われるのが怖い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:29:59.99 ID:/aUP3xae0.net
演説で説明してるんだろうけど0文字以上は読めない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:30:01.40 ID:0iWFYkv10.net
認知症だから
ロシアの今後とか関係ない
経済制裁も関係ない
なぜならプーチンは金持ちだから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:30:30.17 ID:4ijCemzVM.net
何の成果も得られませんでしたじゃ
許されないし許せない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:30:59.82 ID:1V82vR/Qd.net
無敵の人

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:00.81 ID:nACJWwfq0.net
プーチンの後継者ってまともな奴おるんか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:04.75 ID:ifFBwkfb0.net
プロスペクト理論で損切りができない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:31:31.18 ID:yrmoZc0M0.net
とりあえず国連の名誉事務総長でもさせときゃ示しつくと思うが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:09.36 ID:jsk53i780.net
バイデンと組んでミンスク合意を無視してウクライナを売国して好き勝手して挑発してたゼレンスキーに対するメンツの問題だからなあ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:09.66 ID:wdslo7Hp0.net
EU圏は天然資源欲しがってるからどうとでもなる
と、思っている

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:29.77 ID:pyA1i3QP0.net
コンコルド効果だな!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:32:45.45 ID:jR976C+GM.net
戦争に勝てば問題ない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:14.83 ID:nZpSnM/8a.net
株やったらずるずる大負けするタイプや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:22.92 ID:+Jm9bclN0.net
こんな状況でウクライナ人が傀儡政権も武装蜂起もましてや併合なんか受け入れるわけがないし無理にやればモスクワが毎日テロに遭うことになる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:34.76 ID:UDSZkNQA0.net
一撃を加えてから講和するって

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:45.62 ID:+Jm9bclN0.net
>>18
武装蜂起じゃねえや武装解除

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:33:52.27 ID:OwBBI1yz0.net
死ぬ前にソ連領取り戻したいんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:34:01.84 ID:/BUIlT8S0.net
>>13
ロシアが武器を親露派に流して内戦を起こしてたんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:34:16.58 ID:yTl6j4US0.net
ヒトラー超えを目指すヒトラーチャレンジ中だぞ
虐殺に次ぐ虐殺で名を残さないと、独裁者として凡庸で終わってしまうだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:35:20.57 ID:k5QkMNdcd.net
意外とロシアへの制裁参加国少ないわけで
普通にブロック経済化で行けるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:35:31.17 ID:3GAsHPul0.net
もうロシアの軍人もそこそこ死んでるし成果を出さないと威信が失墜するし引くに引けないやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:35:35.73 ID:ePpNYvfJ0.net
ウクライナから1000万人徴兵して次の旧ソ連領に侵略だぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:01.76 ID:RTZSYiio0.net
私が責任を取ればいいというものではありません!
これで国際社会に復帰できると思ってるからだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:02.47 ID:JNnvFzw50.net
緩衝地帯として残すって言ってんだろボケ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:10.91 ID:nPzDVfCA0.net
最初からウクライナ併合とか目的にしてないんだよなあ

30 :アザラシ伍長 :2022/03/21(月) 19:36:13.12 ID:KP2OO2LR0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
ウクライナを併合できれば、次はベラルーシ、バルト三国
未来は明るいやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:21.60 ID:Ezg0qan10.net
戦争終わったとしてもしばらくはアウェーだろうしな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:25.04 ID:kz5YzSkq0.net
残りの人生が少ない
核のボタン持ってる
どうする?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:47.65 ID:6zEdvP/C0.net
やめても先が無いから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:51.07 ID:AY2peJ7h0.net
>>18
毎日テロにあおうとも、力で押しつぶせばOKてことなんでは
チェチェンと同じ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:36:58.47 ID:+Jm9bclN0.net
>>28
この状況でロシア寄りの緩衝地帯になるわけがないじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:05.24 ID:/rlv6VuP0.net
核と資源があれば結局やりたい放題

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:28.37 ID:+Jm9bclN0.net
>>34
人口はチェチェンの十倍だから厳しい気が

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:32.48 ID:xuJ8cMzn0.net
プー「ネオナチの駆除がまだ終わってない」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:39.59 ID:c3TDUvEb0.net
習近平に止めて貰うしかない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:42.46 ID:jsk53i780.net
ゼレンスキー殺すかロシアが崩壊するまで終わらんやろな
バイデンは停戦交渉の妨害してるし核撃たせたいんやろな
どっちにしろゼレンスキーは停戦決定なんかしたらアメリカが支援してるアゾフに殺されるから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:51.29 ID:Cd7gTwJh0.net
プライド

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:37:55.07 ID:T6UuNGQTp.net
普通の国ならそろそろ軍上層部が結託して謀反でも起こしそうなもんだがそういう気骨のあるやつは既に狩られてるんだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:38:04.90 ID:Yrm8W3mi0.net
勝てる戦争をやめる馬鹿はいないだろ
負け戦のウソライナが無条件降伏しろって

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:38:08.33 ID:WzHOxUfw0.net
行っても止めても先が無いから最後は破れかぶれで人類と心中狙いそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:38:11.16 ID:EW86Wvhbd.net
やめかたがわからないの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:38:49.88 ID:GJp7j/Fbp.net
支持率25パーとか言うゴミ総理大臣のゼレンスキーが支持率回復させるために親露派から手のひら返してロシアに喧嘩ふっかけてきただけの話でプーチンさんは被害者やで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:38:51.01 ID:xUMFbidF0.net
>>29
これな
勝手な妄想で敵を作り上げてる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:39:11.36 ID:Sdf/TH7S0.net
黒海の取り合いやで。ウクライナ人なぞ知ったこっちゃない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:39:12.98 ID:7WZbp2rL0.net
>>19
ドネツク独立承認の会議の映像の様子からすると
今のロシアには近衛みたいなのもいないんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:39:32.31 ID:+Jm9bclN0.net
長期戦に引きずり込まれたんだよロシアは

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:39:33.94 ID:PuiL7zAUa.net
>>1
プーチンの目的はウクライナを屈服させること
この目的が達成されるまで戦争はやめない
国益は度外視してる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:39:44.09 ID:E3vc961b0.net
文句言う奴は核見せつければ黙るから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:39:48.17 ID:n/jzZXOf0.net
ロシアって任期制ないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:39:54.12 ID:jsk53i780.net
そもそもゼレンスキーは戦争起こすまでは支持率最低の20%台で殺される直前だったんやし民族独立派のネトウヨに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:40:02.76 ID:UWBbr5PGa.net
おまえらだって自殺してないやないか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:40:07.64 ID:Ul5Stm7fd.net
中途半端でやめても先がないからこそ向こうからやめて下さいと言ってくるまで駆けて駆けて駆け抜けるしかない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:40:33.05 ID:doSM1vhbd.net
やめて大統領降ろされた日には何されるか分からんだろ
政敵粛正しまくってきたからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:40:40.67 ID:Pm4/PBOH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
有利な条件で停戦するため

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:40:53.72 ID:aZ0YHIHb0.net
ロシア自体が泥沼に嵌ったからな
ここで安易に引いたら軍事国家としても、プーチンの最高責任者としての威厳が保てない
無差別にバカスカミサイル打ちまくってでも相手が音を上げての停戦(降伏受け入れ)って形をなんとしてでも作りたいだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:41:55.89 ID:R6y2vJ/d0.net
これ読むべき
プーチンはただのボケジジイじゃなくて天才レベルの戦略化
https://i.imgur.com/uQnRZDS.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:41:57.62 ID:uqZAQkkc0.net
前線で兵士が死にまくって軍部中枢は首都で責任の擦り付け合い
まさにジャップ国

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:42:03.65 ID:7WZbp2rL0.net
One murder makes a villain; millions a hero. Numbers sanctify

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:42:52.59 ID:lM/3/p3iM.net
ここで撤退したらロシア兵1万人死なせるだけで戦果なしとか国内で支持を失うし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:43:07.71 ID:/xqKfYkQ0.net
いや、今となっては「戦争犯罪人」になるか国民になぶり殺しされるか
どっちかしかないからかえってやめられないだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:43:23.31 ID:wbDKN2Y90.net
>>53
仮にあったとしてもプーチン在任中に捻じ曲げて新しい法律作るだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:43:38.36 ID:p54TKseD0.net
あるだろ
NATOとの全面戦争が

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:44:08.75 ID:AY2peJ7h0.net
>>37
人口はこれから減るから大丈夫

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:44:18.58 ID:9mMTbbE00.net
おいおいロシア兵の死亡数はまだ498人だぜ(3月2日以降ロシア側の発表無し)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:44:20.47 ID:96L6btVe0.net
というか、制裁なんてある程度までは想定してやってるだろうし中国も支援する言うてるからな
お前らが思うほど逼迫して考えてないでしょ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:44:28.79 ID:pFcC8qde0.net
クリミア併合して味を占めた
ヒトラーと同じ轍を踏んでる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:44:39.39 ID:Pm4/PBOH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
もう停戦交渉に入ってるよ
あとはどこまでをロシアが実効支配するか
ウクライナがどこまで守るかというだけの話

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:44:54.09 ID:Lssu7tXh0.net
>>55
おまえもだろゴミ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:45:28.37 ID:R6y2vJ/d0.net
>69
むしろ制裁なんて10年前から継続中だし
G7だってとっくに締め出されてるわけだからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:45:40.17 ID:BVDgk+vf0.net
ポーランドまで侵攻するんじゃないのかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:45:59.46 ID:uqZAQkkc0.net
>>63
まさに太平洋戦争末期、一撃講和とか言って最後の最後まで戦果を狙い続けたジャップ大本営
こんなん擁護してるプーアノンはマジキチ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:46:02.30 ID:Pm4/PBOH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>74
するわけねーだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:46:46.96 ID:EW86Wvhbd.net
日本が戦争をやめられなかったのと同じ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:47:12.14 ID:Pm4/PBOH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>75
ほい
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647818589/

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:47:21.61 ID:dNOrxaBA0.net
なんの戦果もないから辞められない
でもウクライナを上手く捻じ伏せてもマイナスのがデカい
結局もうプライドだけで動いてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:47:41.07 ID:LnV8Un6V0.net
スパシーバ安倍晋三 三千億円

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:47:43.67 ID:DbX4Jb3a0.net
大ロシア帝国を復興させるまで止まらんぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:48:40.11 ID:hL6Cg/LD0.net
本気で皇帝の妄想に取り憑かれてるんだよ
損得勘定なんかしてない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:48:47.96 ID:Dz/BeHck0.net
>>69
そこまで予想できてるのに
今回の苦戦は予想できなかったのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:49:11.38 ID:kKYvPE15a.net
ゼレンスキーがプーちんよりチビだからこいつならかてるとか思ったんだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:49:14.50 ID:R6y2vJ/d0.net
制裁でデフォルトだー!なんて
西側以外では報道されてないわけで
結局俺らは西側という大きな北朝鮮にいるようなもんよ
むしろ同盟国に対して経済制裁を脅しにワシントンコンセンサスを広げてるわけ
https://i.imgur.com/NAAadmT.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:49:34.56 ID:1an/yKCW0.net
引くに引けない所ではなくもう寿命来てるからこのまま突っ走るだけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:49:56.46 ID:q9jkxjc20.net
ウクライナを取ればNATOが近づいて来ない保障ができる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:50:36.81 ID:SI3Nbj5k0.net
末期の秀吉みたいに部下が良い事しか伝えてこないから勝てると思い込んでるんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:50:58.71 ID:+Jm9bclN0.net
攻める側が戦争長引いて得するところは全くないからもう完全に戦略上の失敗があったとしか言えない
シュリーフェン・プランみたいなもん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:51:03.05 ID:ePpNYvfJ0.net
>>74
バルト三国やジョージアが先で、その後はNATO非加盟の北欧だぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:51:35.03 ID:63yKLzBS0.net
失脚するくらいなら世界を巻き込む核戦争やりそうでマジ怖い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:52:29.98 ID:NjC6f8Y10.net
傀儡政権立てたら緩衝地としての意味がないし
併合したら緩衝地がなくなる
結局意味ねぇじゃん
作戦目標何なんだよw
縦深を得ることか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:52:38.16 ID:EbyKYvyC0.net
プーチンは精神に異常をきたしてるんだそうだ
ワクチンの副作用なんだって

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:52:53.83 ID:R6y2vJ/d0.net
>89
それは完全に誤謬
プーチンは失敗しない男
いずれわかるよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:53:15.49 ID:B/yXtsMk0.net
先がないから一度くらい核兵器撃ちたかったんじゃないかな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:53:16.08 ID:l94MK7NXa.net
キエフを手に入れられれば辞める
プーチンの中ではキエフがロシアの起源なんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:53:57.45 ID:WhlPTRmDd.net
領土拡大を狙っての侵攻ならその後放射能で領土自体が使用不可能になる核を使えない
第二次世界大戦でアメリカが日本に核を使わずにどう降伏させるか?という問題にロシアは直面しつつある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:54:26.05 ID:vS5phhmm0.net
そもそもウクライナ併合なんて考えてない
東部黒海クリミアをロシアのものにしたいだけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:54:58.69 ID:k/X9D/wV0.net
海外のドキュメンタリー見てたらプーチン自分の宮殿作っててワロタ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:55:02.69 ID:ePpNYvfJ0.net
>>87
ウクライナ取ったらNATOが近づくからポーランドにNATO脱退を要求するぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:55:48.38 ID:KGBhOu3L0.net
NATOの脅威云々の話が本当ならウクライナに9条があれば侵攻されなかったのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:56:28.91 ID:qGXPDWcp0.net
ウクライナ併合で戦争が終わると思うとか能天気なチェンバレンかよ(´・ω・`)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:56:41.02 ID:W1rOEMGM0.net
<アメリカ、ドイツも>

他の国々だって間違いを犯した。プーチンと奇妙な「ブロマンス」を展開したドナルド・トランプ前米大統領にとどまらない。ドイツはプーチンにしつこく寛容であり続け、彼を排除するよりむしろ仲間に引き入れようとした。ドイツ政府は防衛費を拡大する責任から逃れ続け、天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」でロシアをつけあがらせてきた。

だが今このとき、ウクライナの避難民が雪の中逃げ惑う映像を見ながら、僕はわが国の負う責任の重さを考えずにはいられない。

☆☆

欧米では既にプーチン蜜月でつけ上がらせた政治家の糾弾が始まってるよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:56:56.23 ID:NjC6f8Y10.net
緩衝地は緩衝地に自国があるということを認識して
中立を積極的にアピールするべきだった
ギャグでもなく9条は有効だったと思うよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:57:03.64 ID:LCEWyUUR0.net
サンクコストを切り捨てることができない無能経営者見てるようだ
いわゆるコンコルド効果ってやつ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:57:15.08 ID:aepVm7c30.net
???「今更やめられないという結論になった」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:57:17.34 ID:R6y2vJ/d0.net
>96
プーチンにとってのロシアのルーツはクリミアだよ
キエフルーシの公子がビザンチンの司祭から洗礼を受けた地

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:57:33.29 ID:zz0fJ+rZ0.net
北朝鮮になって満足か

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:57:58.93 ID:JAG39CWlM.net
中身が朝鮮人、つまりキチガイなんだから正常な判断ができない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:58:07.21 ID:OwBBI1yz0.net
おまえらも買ってしまったクソゲークリアまでやるじゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:58:15.91 ID:UNxVnXwf0.net
>>101
そうかもしれんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:58:34.24 ID:osmm8R1I0.net
もう自分でも止められない
二次大戦のナチスやジャップと同じ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:58:48.84 ID:zz0fJ+rZ0.net
即売るけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:58:52.42 ID:R6y2vJ/d0.net
>105
それも誤謬というか
やつらは劣勢だぞ!というよくある大本営のプロパガンダのひとつ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:12.31 ID:rI4wjE5fp.net
>>110
パッケージ版なら売るかな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:16.41 ID:+Jm9bclN0.net
一国だけソ連時代に戻ることになるわけだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:30.93 ID:Tut38LEW0.net
ここまで来たら止まったときが死だろ
損切りできる段階を過ぎたから逆転大勝利するまで進むしか道がない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:44.01 ID:k/X9D/wV0.net
プーチンが負けを認めて引くことはない
撤退した場合ウクライナや世界各地で見せしめの暗殺をやらかすだろう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:45.83 ID:a+5+Ai9ra.net
まあ、コロナ不況の一発逆転目論んでおっ始めたんだと思ってるわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 19:59:46.46 ID:LCEWyUUR0.net
沈みゆく巨大企業を見てる気分
経営方針を誤った無能経営陣を支持する無能社員ども
会社の将来を悲観して他企業に移る有能社員達
マジでこの縮図のまんま

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:04.49 ID:YXyblNMn0.net
>>104
アメリカ「おまえ緩衝地になれ」
ジャップ「かしこまり!」

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:05.59 ID:W1rOEMGM0.net
<アメリカ、ドイツも>

他の国々だって間違いを犯した。プーチンと奇妙な「ブロマンス」を展開したドナルド・トランプ前米大統領にとどまらない。ドイツはプーチンにしつこく寛容であり続け、彼を排除するよりむしろ仲間に引き入れようとした。ドイツ政府は防衛費を拡大する責任から逃れ続け、天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」でロシアをつけあがらせてきた。

だが今このとき、ウクライナの避難民が雪の中逃げ惑う映像を見ながら、僕はわが国の負う責任の重さを考えずにはいられない。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:25.14 ID:axuQxmZqM.net
北朝鮮は一度も侵攻していないから
あいつらこそ永遠に引き篭もりを続けるのかね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:00:35.46 ID:Dz/BeHck0.net
正直一週間あれば終わると思ってたけど
終わる気配がないんだがこれも策略なのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:01:11.34 ID:q9jkxjc20.net
>>100
ロシアはもうポーランドは諦めてる
ウクライナをチクチク刺してる西側にムカついているだけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:01:22.98 ID:0qMfZcTY0.net
昭和天皇みたいに戦果が一つ欲しいみたいな感じになってるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a2-6Uw :2022/03/21(月) 20:01:36.34 ID:wowCr/2U0.net
>>19
それどこの大日本帝国ですか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:01:41.92 ID:iWJZHOS70.net
>>103
アメリカで始まってんのバイデンの糾弾だろ
ロシアのせいでインフレ悪化するそうだぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:02:09.42 ID:LCEWyUUR0.net
>>114
ここまで典型的なプーアノンはなかなかお目にかかれない



94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-75s9)[] 投稿日:2022/03/21(月) 19:52:53.83 ID:R6y2vJ/d0 [4/6]
>89
それは完全に誤謬
プーチンは失敗しない男
いずれわかるよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:02:19.66 ID:SI3Nbj5k0.net
>>125
チクチク刺してるの意味が分からん
ウクライナが一方的にNATO入りたいって言ってるだけやん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:02:32.50 ID:l94MK7NXa.net
ポーランドには絶対手を出せないよ
次はフィンランドだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:17.01 ID:RB97SFaM0.net
次はモルドバ
いつかNATOとぶつかる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:21.88 ID:rI4wjE5fp.net
>>121
資源もない山だらけの島国
9条で放っておいても自国への脅威は無い
攻撃したら米軍と連携して反撃

改めて他国から見て手を出すリスクリターン釣り合わん国だわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:47.40 ID:zKv+ggYJ0.net
シンゾージャパンが盟友だから余裕

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:03:48.65 ID:ePpNYvfJ0.net
>>116
ロシアの国営放送によるとウクライナと一緒にベラルーシも合併予定だったから
ベラルーシだけでも合併するかもしれんぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:04:05.67 ID:R6y2vJ/d0.net
>>128
NTがハンターのラップトップを本物認定したから民主党左派が見切りつけた兆候だろうが
中間選挙前にPR会社とその子分のゼレンスキー使って一発なんかやらかさないかが心配

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:04:08.31 ID:DUhtmMWM0.net
戦争で死ぬのは貧乏人
貧困で死ぬのも貧乏人
権力者にはどうでもいい事

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:04:10.91 ID:q9jkxjc20.net
>>130
西側がウクライナに干渉し、クーデターを起こさせ、西側寄りの政権を立てたことにロシアはh腹を立てている
と言えばバカでも通じるかな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:04:53.37 ID:SI3Nbj5k0.net
>>138
それってプーアノンさんの感想ですよね?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:04:59.06 ID:AY2peJ7h0.net
>>104
クリミア半島取られ全てが狂った

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:05:56.67 ID:R6y2vJ/d0.net
>>130
プレジデント紙より

典型的な東部エリートのバイデン氏は、30歳から36年間上院議員を務め、終始外交委員会に属した。専門は欧州情勢と軍備管理問題で、ソビエト連邦崩壊後は旧ソ連諸国の民主化や市場経済移行を支援した。

オバマ政権の副大統領に就任後、2009年7月にウクライナを訪れ、「ウクライナがNATO加盟を選択するなら、米国は強く支持する」と伝えた。

>>>当時のウクライナでNATO加盟論は少数派で、この発言は突出していた。

2014年に親欧米派デモ隊によって親露派・ヤヌコビッチ大統領が追放されると、プーチン大統領が素早く行動し、クリミアをロシアに併合。東部でも親露派が独立を宣言した。この時、米中央情報局(CIA)のキエフ支局にはケース・オフィサーが3人しかおらず、ロシアの動きを察知できなかったことが後に判明している。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:06:12.97 ID:q9jkxjc20.net
>>139
事実だからね
しょうがないね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:06:20.49 ID:AY2peJ7h0.net
>>138
なんでクリミア半島取ったの?
反発されるの当たり前だよね?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:06:22.62 ID:IlIFVMHc0.net
>>13
ミンスク合意ガーってやつはなんでそもそものクリミアを無視するんだろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:06:30.56 ID:3Af/s9eK0.net
ウクライナなんてほっといて西側諸国を資源で依存させた方が経済的にも安全保障的にも
プラスだっただろうに
なにしたいんだプーチン

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:06:33.65 ID:z2vi1Cg10.net
キューバ危機とか知らんか?
自国近くに敵の基地作られたら戦争なってもおかしくないだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:06:56.39 ID:R6y2vJ/d0.net
ゼレンスキー政権 就任後100日でやってほしいこと
https://i.imgur.com/r4R8Nfk.jpeg

ウクライナ人はNATOの存在すら知らない人がほとんど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:08:00.12 ID:+Jm9bclN0.net
べつにヤヌコーヴィチの前のユシチェンコも西側寄りなんだけどな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:08:21.19 ID:MB+LCIOj0.net
自殺志願者
サイコパス
病気

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:08:50.07 ID:ePpNYvfJ0.net
>>145
寿命が尽きる前にソ連を復活させたかった。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:08:59.02 ID:YE4xcC3K0.net
貧しい貧しいソビエトにもどりたいらしいから
一直線

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:09:04.81 ID:yqgCliny0.net
>>138
ロシアも同じことすれば良かっただけ
自分で攻め込んで来た時点でロシアが犯罪者になった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:09:16.48 ID:KGBhOu3L0.net
>>147
いやこの選択肢で3つまでしか選べんならEUやNATOのことは後回しになるんじゃねぇか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:09:26.35 ID:BlAb35yV0.net
誰にも理由はわからない
国境に軍隊集めてる時に本当に開戦すると思ってたのは直接的に情報掴んでた西側の諜報機関と関係者だけだろ
他の政治家も専門家も本気でやると考えてなかったんだから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:09:28.24 ID:tA0HyGVi0.net
もう1か月になるのか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:09:56.88 ID:IlIFVMHc0.net
>>143
ほんこれ
プーアノンは都合良くクリミアのことだけすっぽり忘れてるからわかりやすい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:10:08.80 ID:Dz/BeHck0.net
>>147
やってほしいことなんだし認知度はちょっとずれてない?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:10:33.22 ID:YXyblNMn0.net
NG
d9af-

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:10:47.54 ID:3Af/s9eK0.net
ウクライナがどうなろうとロシアが核持ってる限りNATO側からちょっかい出してくることなんてないのに
冷戦脳のボケ老人が発狂暴発して世界中が大迷惑

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:02.84 ID:R6y2vJ/d0.net
プーチンはG7からBRICS+産油国に世界に中心をシフトしようとしている
それに対してバイデンが抵抗してあらゆる手段をこれまでしかけてきたわけ
だからこれはBRICS+産油国とG7の戦争なわけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:08.12 ID:TaetlaVq0.net
1年後プーチンは人里離れたシベリアの奥地で軟禁生活をしてるよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:18.87 ID:iWJZHOS70.net
>>136
ひっくり返すなら世界大戦くらいしかないだろ
ロシア追い詰めたら自国のインフレ悪化させたなんて誰でもわかるんだから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:22.19 ID:CaO2hUOD0.net
>>138
不正選挙で親ロシア派を無理やり当選させたから反発くらっただけだろ
「オレンジ革命」知らんのか?
不正が出来ないようにした上で再投票したら結果が変わった、つまり不正があった証拠

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E9%9D%A9%E5%91%BD
>再投票の結果、2004年12月28日ヴィクトル・ユシチェンコ大統領が誕生した。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:28.52 ID:+Jm9bclN0.net
クリミア半島とっても東部二州とってもロシア経済には何も寄与しないし併合してたんじゃ直接接してて緩衝地帯にもならない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:11:49.79 ID:qU8mTuEH0.net
>>34
力で制圧したら全世界から孤立する

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:37.02 ID:Q96amQza0.net
>>1
今のプーチンはプーアノンよりも孤立して追い詰められた存在ってことか
プーアノンも嫌儲ではキチガイ扱いされてるけど、まだまともな意見をぶつけてもらえてそこから色んな情報を得る機会もあるけど(ほとんどは遮断してプーアノン化を継続してるが)
プーチンに対してまともな意見ぶつける奴は少ないだろうからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:40.20 ID:qU8mTuEH0.net
>>138
その理屈はバカにしか通じないよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:43.13 ID:OPMUDR1W0.net
止めるタイミング失ってる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:43.76 ID:3Af/s9eK0.net
>>154
仮に予定通りにウクライナを数日で制圧できていたとしても得すること特にないもんな
「まさかそんなアホなことしないだろ」と思ってたらプーチンは気が触れていたという

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:12:56.87 ID:nPzDVfCA0.net
>>147
民衆が求めてたのは欧米を仲介した交渉であって戦争じゃないんだよな
トルコドローンとかの最新兵器で親ロ地域空爆したりしてつっつきすぎた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:13:07.07 ID:CaO2hUOD0.net
制圧した地域で不正選挙全開の住民投票してるロシア軍の動きを見りゃもう答え合わせ終了だろ

ロシア、制圧都市で偽住民投票を計画 ウクライナ政府
https://www.afpbb.com/articles/-/3394752

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:13:38.62 ID:DW1ewQmh0.net
自分に先がなければ国に先かあっても仕方ない
って考えだろう
ましてや世界に先がある必要はない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:13:52.00 ID:MwfYVgFf0.net
勝って得るものあるんかね?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:13:59.61 ID:R6y2vJ/d0.net
>163
しかしその政権はガス紛争により破滅的な不況をもたらしすぐに瓦解
オリガルヒたちもヤヌコーヴィチ地域党を支持しすぐに復帰という

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:14:19.41 ID:AY2peJ7h0.net
>>165
もう既に孤立してるから関係ない
プーチンが切腹して詫びれば収まるかもしれないけど、その選択肢は絶対ない以上、行くとこまで行くのが合理的戦略

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:14:39.72 ID:IlIFVMHc0.net
NATOガーって言うけど
バルト三国とモスクワ
ウクライナとモスクワ
距離変わんねえんだよなあ

ウクライナだけにブチギレるのはプーチンの拗らせでしかない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:04.72 ID:W1rOEMGM0.net
>>160
別に経済戦争ならいいんでね?
ホントの戦争やるから叩かれる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:38.20 ID:HXh9HcrA0.net
1ヶ月たって ウクライナは変な国と思う人も増え
プーチン支持者も増えたな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:15:41.22 ID:BlAb35yV0.net
>>176
地政学的な意味はほとんどないよな
ウクライナがNATO側にあろうとなかろうと有事になれば大して変わらない時間でミサイルはロシアに飛んでくる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:16:20.61 ID:zu09eo9Kd.net
パチンコで全財産失うタイプやな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:16:21.35 ID:+Jm9bclN0.net
>>174
すぐにって五年は大統領やってるけどまあ
プーチンしか見えないなら刹那的なんだろうな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:16:37.62 ID:No7qD3NqH.net
欧米が敵で隣に来てるんだからやめんだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:17:18.99 ID:SmsUK91R0.net
あっという間に終わらせる予定だったから
もうやめた所で先はない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:17:43.43 ID:W1rOEMGM0.net
>>182
もう、前から来てるんだけどね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:17:44.40 ID:R6y2vJ/d0.net
日本もいい加減G7に見切りつけないと
ほんとうの未開国になるぞ
アメリカはもう駄目だ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:18:09.99 ID:qf82/WSs0.net
そんなの何でお前5chやめないの?ってっ聞いてるのとかわらんだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:18:21.45 ID:ql3KLhRA0.net
経済的にこれから苦しむとしても取る物取らなきゃ示しがつかない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:18:51.13 ID:ZgtG8j8vH.net
ウラジーミルはただひたすらにシンゾーと夢見た同じ未来をに行くだけなんだよなあ
https://i.imgur.com/X2Jwh9Y.jpg

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:19:02.57 ID:No7qD3NqH.net
>>184
今始まったわけじゃないからやめないわな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:19:51.23 ID:X0toah6f0.net
侵略してるロシアを非難せずゼレンスキーが悪いというプーアノンは頭おかしいの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:16.34 ID:+9yRoxQS0.net
次ぎはジョージアとモルドバに侵攻するだろ
第二次大戦のナチスそっくりで笑えない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:18.42 ID:W1rOEMGM0.net
>>188

<アメリカ、ドイツも>

他の国々だって間違いを犯した。プーチンと奇妙な「ブロマンス」を展開したドナルド・トランプ前米大統領にとどまらない。ドイツはプーチンにしつこく寛容であり続け、彼を排除するよりむしろ仲間に引き入れようとした。ドイツ政府は防衛費を拡大する責任から逃れ続け、天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」でロシアをつけあがらせてきた。

だが今このとき、ウクライナの避難民が雪の中逃げ惑う映像を見ながら、僕はわが国の負う責任の重さを考えずにはいられない。

@

安倍の責任は重い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:31.29 ID:BH6twaB70.net
日本のようにプーさんも引きずり込まれたんだよ。
B氏親子が通ったのもU国が悪童の天国な、タックスヘイブンみたい所だったから。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:20:56.81 ID:R6y2vJ/d0.net
>181
連立政権な

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:21:28.96 ID:ow5PVHQe0.net
安倍がゴミマスク配り出したのと同じやろ
もう後に引けないんや

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:21:39.58 ID:accMLtv70.net
【悲報】プーチンさん、アメカスに現実を教えてしまう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502622917754224642/pu/vid/1280x720/L3V7Ivr3Y6gqKKXR.mp4


オバマ、原爆の映像で拍手
プーチン、十字を切る
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1498834549890945029/pu/vid/640x360/83EP0X0zRYf7Lup4.mp4

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:21:51.84 ID:jt+ZDYeu0.net
第二次大戦のときのヒトラーもさすがに
ポーランドの半分で満足するかと思ったら
むしろそれが始まりだったからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:22:24.29 ID:xqIR7ovh0.net
しょせんスパイ上がりだったということ。
やはり政治家やんのは無理があった。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:22:35.63 ID:jt+ZDYeu0.net
でも本当にプーチンさえ死んでくれれば
ロシア人はプーチンに騙されてたとかで
あとはけっこううまくまとまりそうなんだけどね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:16.84 ID:ePpNYvfJ0.net
>>199
ドイツの主張が通った実績があるからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:21.21 ID:k/X9D/wV0.net
プーチンの24年までの任期が切れる前に皇帝になる必要があった説
やってきたことの闇が深すぎて引き継げない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:27.90 ID:BYleEhD60.net
朝鮮攻めこんだ秀吉に対して
後から「なんで誰も止めなかった」って思うじゃん?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:28.15 ID:BmN9pN1Z0.net
ウクライナ生意気って動機はあっても人住んでるとこにぶちこむのはトチ狂ってるわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:23:29.63 ID:4UWd5nFM0.net
>>185
ロシアが戦闘員募集してるしお前は日本に見切りつけてロシア軍の前線で親愛なるプーとロシア正教の為にウクライナと戦ってろよw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:12.24 ID:jt+ZDYeu0.net
いきなりステーキの社長がロシアの大統領になったみたいなもんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:16.91 ID:ZgtG8j8vH.net
>>199
国民に10月革命並みの気概がないと第二第三のプーチンが出てくるだけでは

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:37.85 ID:CZJPOB6x0.net
どっちにしても詰むなら取れるもんは取っとく

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:24:47.24 ID:+Jm9bclN0.net
アメリカからしたらとりあえずウクライナ支援して長めに戦ってもらってロシアを疲弊させた方がその後の外交もやりやすくなるわけだからその点でも戦略的に失敗してる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:25:07.40 ID:BYleEhD60.net
>>205
ワンマン社長の末路だよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:25:23.63 ID:ZgtG8j8vH.net
>>201
中国のプーも任期撤廃したしな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:25:46.66 ID:W1rOEMGM0.net
安倍はチャーチル自伝が愛読書だそうだ
自らはチェンバレンの末裔の振る舞い

お笑いだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:26:24.30 ID:XCZ9vxV60.net
誰かが言ってたな
ロシアに得はないがプーチンとそのとりまきには得がある、と
後のことはどうでもいいんでしょ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:26:55.98 ID:vXzUXe1z0.net
そもそも、NATO云々は口実で大ロシアの復活をしたいんでないか。
それなら批判されようがプーチン的に大義があるだろう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:27:52.60 ID:3Af/s9eK0.net
>>212
オリガルヒも悲鳴あげながらやめれって言ってるけど
他にとりまき居るのか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:28:44.03 ID:+mjQ2HuZ0.net
上級は誰も責任とらないんだろうなというのだけはわかる
ツケを払うのはいつも国民だもんな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 20:29:02.39 .net
>>212
誰だよ
何のソースもなしに言いたいこと言うためだけの脳内「誰か」だろうがよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:29:32.48 ID:jt+ZDYeu0.net
安倍ちゃんのロシアとの交渉だって
みんなムリだムダだと思ってたのに強行したし
上に上がっていく情報ってどっかでゆがめられるんだろうな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:29:59.31 ID:BYleEhD60.net
プーチンとかバカだから
ドゥーギンとか読んで「ロシアすごい」とか思っちゃったんだろ?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:30:14.08 ID:Nz6uHV6u0.net
誰も分からないからボケ老人の疑い出てきてるんじゃねえの

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:08.21 ID:xqIR7ovh0.net
>>217
プーチンを増長させるためにCIAあたりにやらされてたんかな?
ここまでうまくプーチンがドツボなるのはやっぱり前フリがかなりないとな。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:24.92 ID:R6y2vJ/d0.net
>214
オリガルヒって何百人いると思ってんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:31:49.30 ID:x14fgac00.net
キエフにはネオナチ戦闘員しかいないので戦術核を使用する😤

↑これありえるからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:32:11.20 ID:No7qD3NqH.net
もしも大日本帝国がそのままあって
それに対抗するためにロシアと中国とインドが日帝に対抗する組織を作って韓国が入ろうとしてたらどうするの?
韓国叩くよね?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:32:16.68 ID:R6y2vJ/d0.net
西側史観なんかさっさと捨てろ
包囲されてるのは俺たちなんだよ
https://i.imgur.com/AQ0L2vO.png

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:33:15.72 ID:BYleEhD60.net
要は




「皇国」とか言い出したチンパンジーと同じだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:34:09.87 ID:1e7YyuVX0.net
ゼレンスキーはなんでミンスク合意破ったの?とは言わないんだな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:34:54.35 ID:5yHTWwdj0.net
同じ未来をみるだけで何の具体的成果もありませんでした
で総理大臣をやめてもなにもされないやつおるやん?
プーちゃんもそれに倣えばええやん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:35:14.01 ID:6FGvk/7B0.net
じじいのプライドファイトになっちまったから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:42.29 ID:3Af/s9eK0.net
>>223
大日本帝国がそのままあったら韓国は独立国じゃないでしょ…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:37:24.34 ID:jt+ZDYeu0.net
いっても国連のロシア非難決議に賛成したのは141カ国で
反対したのはロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリアの5カ国だぞw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:38:58.50 ID:KGBhOu3L0.net
>>229
その例で挙げるなら満州国だよな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:17.93 ID:W1rOEMGM0.net
>>226
開戦する前にやることあるだろw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:26.77 ID:4snfz5OR0.net
西側から泣き言が増えてきたんだが
ウクライナ軍の連戦連勝のニュースは大本営発表で
本当は首都キエフや東部の要所のマリウポリへの
ロシアの攻撃が激しくなって劣勢になってるってことでいいのか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:44.11 ID:h+Lr7ppZ0.net
国営放送で流そうとしてた勝利宣言好き
こういうのやりたかったんやろなぁって感じがする

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:46.72 ID:AmO0v5/Z0.net
ウクライナが徹底抗戦の構えの中、広範囲に広げた戦線を撤収することは技術的に経戦よりも難しいんじゃないかな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:49.37 ID:1e7YyuVX0.net
ロシアを悪く思うななんて言わんけど
ロシアの言い分を知っておくことは全く損にならないと思うのに
やれ痴呆だとか理解できんとか言いたがるよな
それ思考停止以外の何の得になるの

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:40:38.35 ID:sv1EpWca0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
完全に落とし所が分かんなくなってるだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:40:48.31 ID:BYleEhD60.net
後の歴史から振り返れば
「その当時、誰か止めるヤツは居なかったのかよw」
とか笑える話にされるだけなんよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:40:56.32 ID:8ayPRKEb0.net
恐らくマリウポリだけ落としてネオナチ排除成功と言いつつ占拠するんじゃないかな
もう色々と限界だから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:41:10.51 ID:jgo2XRUw0.net
ロマンを追い求めてるのさ(。・ω・)y-゚゚゚

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:41:14.09 ID:IlIFVMHc0.net
>>226
プーチンはなんでクリミアとったの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:41:17.79 ID:G4QO5tux0.net
いくら劣勢になっても頭打たれる以外には自ら止められないだろうな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:42:02.93 ID:YXyblNMn0.net
>>233
夢はかなう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:43:16.80 ID:MRyOUNg00.net
めちゃくちゃにしてるとこみるに併合する気はもうないんじゃね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:30.20 ID:K2NRmFo+M.net
南の方取れるだけでロシアは大満足かもしれんけど
ウクライナはそれじゃ引けんしな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:08.61 ID:8g5KQHwL0.net
宗教だから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:17.51 ID:0o5Y5riWa.net
もう連戦連勝で占領して傀儡政権立てて市民に歓迎されてることになってんじゃねえの?プーチンにあがる情報

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:32.18 ID:NcEnFhkO0.net
失地回復するのが目的でその後の事とかマジでどうでもいい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:10.33 ID:lZTo2PRU0.net
言うて西側と付き合い無くなるだけだろ
どんどん侵略してソ連時代の領土取り戻せばプラスになる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:55.55 ID:4rX3aQtA0.net
ゼレンスキーの息の根を止める事と
ウクライナの降伏を引き出すまでは続けないとベットした分取り返せない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:05.08 ID:BYleEhD60.net
まあでもロシア国民にしてみれば
「スターリンよりはマシ」
なんじゃね?知らんけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:19.96 ID:oT0+zhshd.net
支持率20%の大統領に抵抗する余裕なんか無いやろ

一歩も引かず支持率90%超え

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:35.83 ID:6O6CEAbz0.net
もはや続けても続けなくても制裁変わらんし、それならウクライナ併合するまでやった方が良いだろ

今すぐ引くなら制裁全部即時撤回するって確約したら止めるかもよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:38.53 ID:sOVz84eD0.net
中国とインドはジャンジャン石油と天然ガス買うみたいだし生きていけそうな感じは出来つつあるけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:44.05 ID:PAA8s3Lba.net
>>236
言い分を聞くには遅すぎると思うのだがね
実力行使に出る前に相談するのが道理でしょ

あいつは傲慢だからそういうことをせずに暗殺ばかりやってるからこういう羽目に陥るの

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:49:16.77 ID:qf82/WSs0.net
ウクライナがEU NATOに過剰に期待をしちゃってNATO加盟にこだわり過ぎたのと
アメリカがロシアを舐めくさってウクライナをNATOに入れてもロシアは指を咥えて見てるだけと高を括ってたこと
そしてドイツがなんと言ってもロシアにズブズブにされちゃってたこと

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:49:31.94 ID:No7qD3NqH.net
>>241
クリミアは冬でも海が凍らないんだって
ロシアの周りは海が凍って使えないらしい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:13.97 ID:8ayPRKEb0.net
>>252
戦い続けるのも9割くらいだから例えゼレンスキーが折れたくても折れられない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:52:27.32 ID:6LENE8z60.net
>>199
本来ならクリミア侵攻みたいにプーチンが悪いだけで国民は賛成しとらんでって話になってたらもっと早く矛を収めてたんだろうけど
今回はこの件で世界各国でロシア人全体の排斥運動起こったせいでロシア人も世界中が敵のような妄想に囚われ矛の納めどころが消失してしまったのが取り返しの付かない失敗だった的なことをラジオで専門家言ってた

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:52:42.69 ID:FKMU7hdm0.net
キチガイの行動原理なんて理解出来んよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:53:01.44 ID:F6Rf1KDp0.net
双方のTOPが同時に人殺しをやめることを最優先せよって
早く命令出さないと
TOPのいう事すら聞かなくなるぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:54:00.08 ID:mrDm9rKD0.net
もうテレビでの洗脳も効かなくなるしラストチャンスだと思ったのかもしれない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:55:17.75 ID:AY2peJ7h0.net
>>254
ロシアの原油とガスを今すぐなくしたら世界経済が止まるからな
中印がロシア産の輸入を増やして、空いた枠を欧が買う、みたいな形に当面はならざるを得んよ
問題は、その後10年かけて世界がどう変化するか
経済制裁は10年待たないと結果が出ない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:55:45.27 ID:BbiBWaHW0.net
ニーチェ的右翼思想に憑りつかれた狂人の末路。擁護の価値なし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:56:16.24 ID:YM7BLSES0.net
独裁者ガチャ失敗

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:56:40.15 ID:7axyYj7a0.net
>>259
そういやシュワちゃんがなんかロシアに好かれとったな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:56:49.46 ID:h+Lr7ppZ0.net
>>259
クリミア侵攻でも爆裂支持率伸ばしてたのに?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:56:55.02 ID:0cM399DA0.net
今さら退くに退けないんだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:29.98 ID:/xnkap/E0.net
北朝鮮になったゴミ国家を国連に置いとくなよ
国連を解体するかロシアを常任理事国から追放しろよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:21.09 ID:QRA1QEHp0.net
戦争→占領→敵が日和る→戦争のループ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:12.76 ID:3Af/s9eK0.net
>>269
ロシア「追放に拒否権行使するわww」

ほんとクソの役にもたたん組織だな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:00:58.21 ID:IzRcyTbD0.net
そういうジャップも満州併合できたところでもう先なかったよねw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:01:20.11 ID:No7qD3NqH.net
クリミアはソ連時代に海へ出るための軍事施設があって
それが崩壊したときにウクライナの領土になったけど
軍事施設はロシアのままでどっちつかずになってたらしい
だから侵略しても親露派がいてスムーズに侵略が進んで話題になってなかった

ここまでネットで勉強した

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:02:41.78 ID:4snfz5OR0.net
>>269
まあ国連からすると敵国はロシアではなく日本だから

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:04:23.74 ID:AY2peJ7h0.net
>>273
めっちゃ話題なってたし経済制裁も食らってたやん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:06:21.44 ID:7f7z6aXzd.net
あの戦争をやった日本人ならわかるだろ
1度始めると行くとこまで行かないと止められないんだよ
敵は相手だけじゃない
内にもいる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:06:39.24 ID:BCSqBt070.net
一人の爺さんが賭けに負けたのを認めないばかりに最悪核戦争で人類道連れ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:06:58.98 ID:Wp2MKSmB0.net
プーチンがやめないんじゃなくて

ゼレンスキーがやめてない定期

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:07:33.09 ID:mrDm9rKD0.net
ロシア人ならみんなプーチン好きで言うこときくという妄想にとりつかれてる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:08:03.04 ID:BCSqBt070.net
>>10
猜疑心強くて優秀な奴暗殺しまくってきたからカスしかいない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:08:41.63 ID:Wp2MKSmB0.net
>>279
日本と同じだろ
自民党おして安倍信者大量にいた
露助が日本人よりリテラシー高いわけないから
プーチン避難されてるってのも少数派だろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:09:52.91 ID:QbifnDjH0.net
プーチンもジャップ軍も国民の応援と支持のためにやったんだよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:10:11.72 ID:X0toah6f0.net
核って本当に恐ろしい兵器だよな
ここまでロシアが無茶苦茶やっても実質的には見て見ぬふりをするしかないんだもんな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:11:44.38 ID:cAgLum2m0.net
プーチンもぶっちゃけめんどくせーって思ってるだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:11:51.19 ID:g52kt+BpM.net
>>283
アメリカはそのうえマスコミ操作できるから最強すぎる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:15:01.81 ID:BCSqBt070.net
>>133
キレると何するかわからんキチガイ国家だからな
日本は中国が攻めてくると思ってるけど日本には過去の実績があるから全然違う

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:16:19.35 ID:ystS5UsU0.net
攻め込んだら2日でキエフを押さえてゼレンスキーは逃げ出し
市民はロシア軍を大歓迎してくれるはずだった
そうならなかったときのプランBがないのだと思う

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:18:22.93 ID:BCSqBt070.net
>>154
ロシア軍の捕虜が演習だと思ってたと言ってるのその後のろくに補給もないグダグダぶりから考えてもあれマジだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:18:51.85 ID:g52kt+BpM.net
日本は実験とでしかつかえないな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:18:52.01 ID:cAgLum2m0.net
ウクライナ民って頭悪いんだろうな

ジャップのワイは中国に攻め込まれたら中国語学ぶしベトナムに攻め込まれたらベトナム語まなぶよ

ウクライナップも海外行くか降伏するか選べよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:19:01.14 ID:X0toah6f0.net
>>285
マスコミというか西側諸国と徒党を組んで自分たちに都合の良い善悪を作るからな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:19:27.51 ID:0c3y9cml0.net
良くなかった!やめます!なんて言っても済まないからなぁ
早く死んでくれ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 21:20:20.87 ID:RbyXwt5E0.net
失敗を認めたら失脚するから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:21:11.81 ID:g52kt+BpM.net
>>290
そう思うと太平洋戦争のあとにソ連や中国にのこって生き延びた人ら凄いな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:21:20.14 ID:cAgLum2m0.net
>>293
プーチンレベルなら南の国で暮らして余生送れるやろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:21:37.12 ID:XWPJfMIh0.net
せめて国内向けに勝利したと言えるだけの戦果を得てからじゃないと終われんだろう
政権が倒れたら自分の身が危うくなるしな。最悪投獄される

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:21:39.52 ID:g52kt+BpM.net
プーチンは失敗したら死ぬ

ゼレンスキーは別にどうもならない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 21:23:33.12 ID:RbyXwt5E0.net
この期に及んで国内の情報統制に躍起になってるんだから
全く計画通りにいってないんだろ

299 :!omikuji!dama :2022/03/21(月) 21:23:48.10 ID:CdlQ/Nhfd.net
先がないから戦争するんだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:24:12.24 ID:ex8yRjK+0.net
気が狂ってるだけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:24:16.44 ID:cAgLum2m0.net
>>294
今のジャップ的思想持ってたんやろ

赤紙来ないと戦争に行かない怠惰な民族がジャップなんやで

ウクライナは自ら戦ってるけどジャップは天ちゃんしねっていいながら仕方なくなって感じ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:25:32.79 ID:Gd6JeHNN0.net
そのままだとジリ貧だから
一気に賭けに出たんだ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:28:04.97 ID:+za4m5JV0.net
ロシアはジリ貧だけどプーチン個人としては一生安泰だっただろうにもったいない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:28:21.96 ID:EsMyBeTN0.net
ここまで手こずるとはな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:30:06.87 ID:F8OWkRiT0.net
軍師おじさんたちが対岸の火事をうれしそうに批評してるのもなんだかな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:32:23.92 ID:cAgLum2m0.net
つかジャップってホント絶妙な位置にいるよな

何だよこの島国、めっちゃ小さい癖に稼ぐ能力はなぜかある

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:35:25.90 ID:F6Rf1KDp0.net
まぁ、独りでここまで人格豹変せんだろ
周りにおかしいやつが居るというのが妥当

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:35:32.84 ID:yqgCliny0.net
>>191
ポーランドやチェコもそう言うの懸念してるから
首相がキエフまで行って会談したんだわなぁ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:36:06.11 ID:jv3a7MKE0.net
だらだらやってるうちに戦争犯罪って評価固まっちゃってるけどこれ勝とうが負けようが落とし前つけさせられる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:36:18.25 ID:DgqBGIua0.net
もう終わりだよプーチン

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:37:18.04 ID:OZ/NonrQ0.net
東欧民主化はプーチン達にとっては死活問題なんだよ
旧ソ連国家で今は西側に入って民主化した国では、旧ソ連時代、混乱期に私腹肥やしてた奴は吊るされてる
政治家どころか民間企業役員、下っ端役人ですら犯罪を追及されて罪に問われてる
何を当たり前のことをっていうかもしれんが、東側の特権階級にとっては絶対に受け入れられない事なんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:37:30.50 ID:k92CLdd30.net
トランプと安倍晋三復権の暁には

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:37:50.29 ID:cAgLum2m0.net
安倍ってホント日本の総理やってたのすげーよな

プーチンとかトランプとかエリートなのに成蹊大卒とかただの池沼って思われるよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:38:29.97 ID:YaPyasno0.net
そら日本の政治家、一族企業社長、ベテラン芸能人、スポーツ協会会長みたいな連中だって
長年権力の座にいると傲慢で頭がおかしくなるんだから
プーチン習近平金正恩なんかもっとて頭がおかしくなってるわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:02.68 ID:cAgLum2m0.net
>>311
単にびびってるだけやんけ
国外逃げればええやんけ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:03.39 ID:YaPyasno0.net
ゴーンも頭おかしくなってたし
権力集中はいずれメリットより遥かに酷いデメリットに襲われる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:37.61 ID:F6Rf1KDp0.net
>>305
日本のメディアが大炎上してるじゃん
鬱陶しい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:49.54 ID:NxhBQTX20.net
パチンカスみたいなもんやろ
負けたまま帰れない状態になっとるんや

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:46:19.42 ID:F6Rf1KDp0.net
人殺しの禁止と撤退を
早くすればするほど最善だと思うのだけどね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:09.66 ID:F6Rf1KDp0.net
側近が国民の意見をブロックしてるのかね・・・

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:00.61 ID:999d2CK30.net
また東ドイツ作るつもりだよプーチンは

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:25.16 ID:CRq8lQx20.net
ここでやめたらウクライナ国内の親ロシア派がさらに迫害を受けるじゃないか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:17.89 ID:jv3a7MKE0.net
なんで始めたかってのは側近が誤った情報を伝えてたって言われてるだろ
なんで辞めないのって話してんだよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:47.92 ID:J9W/8tCE0.net
プーチンなら突然侵攻したらロシアがどうなるか、簡単にわかるはずなのに
クリミア以来の経済制裁はさらに激しくなり西側は全部敵に回る
中国やインドもロシアを助ける動機が特にない
何よりウクライナが明確に反露になる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:53.75 ID:4kOlUW1l0.net
認知症

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:59:35.05 ID:zLVsf9FM0.net
いまだに誤った情報があがってんじゃね?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:01:29.75 ID:zYstKKUw0.net
>>18
EU諸国の国境は開いたまんまなんだから、兵糧攻めでどんどん追い出すだけ
正義を掲げている以上、EUは国境を閉ざせない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:37.82 ID:XXfNfg8M0.net
ホントどうするんやろね?
暗殺されるか、核や生物兵器いくことでもうどうしようもないおしまいですってなるか
その二つ以外あるのか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:09:35.24 ID:jRhOlaAa0.net
望む結果になるまでずっと民間人を殺し続けて兵器に金使い続けるんかな
いずれ周囲の国も慣れてきて関心薄れるだろうしと思ってんのかな

長期戦になればロシア国内も持たないだろうに
いざとなれば国外逃亡するのかな いやプーチンは銃で自殺かね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:12:20.86 ID:F6Rf1KDp0.net
暗殺される前に
停戦命令下さなきゃ・・・

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:14:42.03 ID:7/9zaJhb0.net
ウクライナ占領したら全てが何とかなると信じてんのかな
少なくともプーチンはもう何ともならないと思うのだが

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:15:47.21 ID:mWoEGDIb0.net
世界の1/3が中国になるぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:17:15.46 ID:j/D3ImKx0.net
結局、トランプにメルケルに安倍と、自称プーチンと仲良く話しできる方々が事あるごとにプーチン擁護してつけあがらせてきた結果がこれだからな
ズデーテン問題や満州事変で何を学習したのやら
キチガイ独裁者にエサを与えても増長するだけで、それどころか周囲への逆恨みを拗らせる始末

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:08.13 ID:PO3j4oQI0.net
>>332
このままだと中華人民共和国ロシア自治区になるな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:57.58 ID:XCgBewOqM.net
>>333
これ
なんでもそうだけど結果だけ見て発狂するやつ多いけど過程があったからこうなったわけで
9

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:49.52 ID:PO3j4oQI0.net
>>333
WWW3は3人のチェンバレンが影の主役

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:42.67 ID:GPC3ADBca.net
スノーデンとかまだダンマリ決め込んだままなの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:24:14.44 ID:xqIR7ovh0.net
>>328
プーチンはメンツがあるから撤退できない。
となると核兵器の使用か民間人も含めて無差別爆撃くらいしか選択肢は無くなるわな。

もうすでに無差別爆撃みたいな状況らしいが。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:24:31.99 ID:d98iA4Zaa.net
こう手際が悪いとそろそろ国内での威信も揺らぎだすんじゃないかこれ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:08.95 ID:jRhOlaAa0.net
>>333
メルケルはプーチンと仲良くなんてしてないよ
会見の場所でも反体制派で拘束されてる人の名前を出して
はっきりと早く開放しろって強く言ってたよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:22.82 ID:j/D3ImKx0.net
>>251
違う
むしろロシア人にとってのどん底はゴルバチョフ〜エリツィン時代であって、
スターリン時代の栄光をトリモロスことをプーチンに期待してる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:48.49 ID:Wp2MKSmB0.net
プーチンももうじき死ぬし核戦争でもやるかって感じなってそう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:27:25.18 ID:a1KoM1rq0.net
ここですごすご撤退したら旧ソ連の周辺国に舐められまくる
何とか面子の立つ落とし所を探しているはず

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:30:03.23 ID:jRhOlaAa0.net
プーチンはやっぱり病気なのか
2つの動画を見たけど やはり歩き方がおかしいのは確か

だけど性格は昔から変わってないと思うけどね
こっちが勝手に良いイメージ持ってただけであって(ポスター買ってる日本人)
昔から冷酷な独裁者だろ なんせ政敵や批判者を毒殺や射殺しまくってるし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:32:23.80 ID:HVhXdig10.net
トルコによると和平協議でけっこう歩み寄りがみられて
ロシアが主張してた「非ナチ化」にロシアがあまりこだわらなくなってきてるんじゃないか
って分析がされてたけど
結局それってマリウポリがほぼ落ちててアゾフも壊滅させることができそう
ってのがでかいんだろう
日本の報道だとアゾフ大隊の事やその性質を特にTVでは絶対いわないから
恐ろしく持って回ってうがった説明になってしまってたが
マリウポリ確保してクリミア半島とドネツクルガンスクと繋げて
資源の黒海への積み出しルート確保できれば
恐らくロシアとしても最低限の目標は達成したということで勝利宣言できるんじゃないかな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:40:27.46 ID:+mjQ2HuZ0.net
なんで侵攻したのか理解しがたい
ウクライナなんぞガン無視して他の国と円満にやってりゃ良かったのに

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:40:33.68 ID:zLVsf9FM0.net
非ナチ化なんざ最初っからただのお題目ですよええ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:43:28.39 ID:k2GJUTZQ0.net
>>267
だよな
そのラジオに出ていた専門家とやらが偽物か、>>259が聞き間違えたんだろう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:43:34.95 ID:tEov67kc0.net
もう後に引けんわな
数日で陥落の見立てだったろうに

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:46:33.09 ID:k2GJUTZQ0.net
支持率をあげるための戦争で大失敗したか

プーチンはもう終りだな
2年後に無理やり大統領になるつもりだろうけど、2年後はかなりダメージ入ってるから今度こそ大規模な反政府の運動になるだろう

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:48:04.78 ID:W1rOEMGM0.net
>>333
安倍なんか愛読書がチャーナル自伝だぞ
何を読み取ってたんだよw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:49:25.88 ID:a3HKmtSX0.net
落としどころを模索中

形の上でプーチンとゼレンスキーの両者が勝利した形にならないと解決しない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:50:36.12 ID:ppn+g/Dr0.net
>>341
プーチン政権で最貧国からBRICSの仲間入りしたからな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:52:19.64 ID:pFc7tk1+0.net
>>353
G8入りまで果たしたからな
けど、西側に迎合することで失った物に危機感を持ってクリミア併合とかしたんだろうと思う
古臭い戦争だ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:55:18.24 ID:piGRHEQc0.net
もう損得じゃないんだろうね
損しかないと理解しつつ元はソ連のものだった土地を取り返さないといけないという使命感や
過去の指導者の雪辱を果たして歴史に名を残したいとかいう功名心
それに付き合わされて国が崩壊する国民が可哀想だ
中国も近平が毛沢東が出来なかったことをやりたいという功名心でキチガイ行為に突き進んでるから同じ道を歩みそうだ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:57:55.49 ID:j3047eyS0.net
どんな理想があるんだか知らんけど
経験しなきゃ分からないなら凡人だわね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:00:29.38 ID:kKEmLfNm0.net
言うてもプーチンの後のロシアは何もしなくても崩壊すんのが見えてるかららどうにもなあ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:15:01.23 ID:T3vgMGAVa.net
第2世代プーチンがおらんのが問題
ゼレンスキーに核持たせたいか?ってゆうね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:11:47.03 ID:mFHTq/570.net
男のロマンだ!(どんっ)

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:37:55.50 ID:uk2cp4pRM.net
経済制裁されすぎてもはや止まるメリットもなさそうだし・・・コンコルド効果でまっさかさまなんでしょ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:42:35.04 ID:uk2cp4pRM.net
>>345
黒海ルート確保は理があってすんなり納得がいくな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:15:37.13 ID:W+BuUqMF0.net
優秀な指導者でもいつかは耄碌するんだから任期延長だけは絶対許しちゃいかんてのが分かるな
任期撤廃したキンペーもいつこうなることやら

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:16:24.98 ID:jfASqiDbH.net
韓国がマシに見えてくるから草

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:37:39.82 ID:OEC9OTQ90.net
>>345
生物兵器研究所の件がホントならキエフとオデッサの研究所は破壊するか研究内容の証拠を見つけるところまではやるのかなと。
他の研究所ですでに押さえてるかもだけど。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:42:11.33 ID:qQaIglMK0.net
>>14
本当に長期化したらどうなるんだろうな
何年もロシアからのエネルギー資源を止められて、ヨーロッパは脱炭素で克服できるんかな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:44:01.77 ID:OEC9OTQ90.net
>>358
オリガルヒやアメリカ工作と戦い続けられる国を守るって気概のある人となるとなかなか見つからない・育たないってところなのかな。
プーチンもKGBで汚いことを見て・やってって経験があるけど、今の世代だとそうもいかないし。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:44:35.36 ID:PGBMj/ku0.net
>>46
どこかの半島みたいだなあ…

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:49:11.51 ID:qQaIglMK0.net
>>305
対岸の家事で済めばいいけどな
アメリカが中国を牽制し始めてるし、他人事じゃなくなる日が来るんじゃ無いかと不安だわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:05:28.51 ID:lussdSLM0.net
きっと世界の人たちは
プーチンなら合理的に考えてミスをしない
そう思い込んでいるw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:07:42.54 ID:u0nn7aQd0.net
核で脅したら侵略がまかり通る事例を通せると世界に革命が起こるよ
完全に中露が世界の覇者となる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:08:55.95 ID:efndU6IR0.net
>>368
ウクライナがアメリカの鉄砲玉にされてる有様を他人事みたいに捉えてるアメリカの犬が多すぎて呆れるわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:14:10.29 ID:EpwXng8w0.net
やめなくいいよ
日露戦争で米英が日本に嗾けてたことが反対側で起こってるんだから
ロシアが西側で戦争してくれてた方が日本は安全になる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:15:29.30 ID:OEC9OTQ90.net
ウクライナの生物研究所の方も進んでるようで。
https://lyu1.com/220321russia-dtra-document/
ホントにコロナもウクライナ発祥なのか。

そういえばハンター・バイデンのラップトップもロシアの工作、トランプの当選もロシア工作、なんて言ってたけど、ホントにそんなにロシアに工作されまくってるならアメリカもえらい間抜けだけど。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 02:17:01.04 .net
>>305
ほんとこれ
ナザレンコとか水を得た魚だもんな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:27:48.40 ID:oMZajRwj0.net
>>365
こんだけコケにされてそれでもドイツはノコノコとガス買いに行けるのかな
数年でロシアとの取引を廃止するとは言ってるけど

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:43:52.79 ID:XAHY1L6K0.net
戦争は外交や政治の延長だから
仮にウクライナを占領しようと負けが確定してる状態

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:54:17.53 ID:GdB983HF0.net
ウラジミールは未来の安全保障を見すえて戦ってるんだろ
建前もあるだろうが
安全保障の利益はなかなか計りにくい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:05:06.73 ID:lHGuaNOiF.net
併合て
4000万人食わすコスト考えろ
ジャップって未だに領土拡大戦争の頭なのか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:06:19.45 ID:LaMbsQPTa.net
現時点で切り上げても非難の的
続けても非難の嵐
爆死するしかない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:10:39.96 ID:STifz6/l0.net
>>378
食わしてもらったチョンくんならではの目線

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:11:56.16 ID:+m1tUQ3N0.net
損切りできるやつはそもそも戦争始めない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:16:09.69 ID:FiYgb8PX0.net
損切り=売国だから仕方ないね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:19:27.14 ID:UmayLnLv0.net
チャンスからピンチになって今ピンチからチャンスを狙ってるとこ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:29:59.64 ID:5du3PlC20.net
プーチンのせいでロシアは終わりだよ
世界中から無視される
馬鹿右翼がリーダーになった結果だ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:31:02.21 ID:M/d89zDVM.net
インドと中国が味方なら何とかなるだろ
もう西側の時代は終わったんだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 05:23:12.04 ID:E71RxkfO0.net
ウクライナ全土はいらないし親露の東部とウクライナの中立が目的

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 05:28:41.58 ID:X7gpCiEl0.net
ロシアって国内がマフィアが暗躍して日本とは全然違うからプーチンみたいな強権発動の悪人でないと国内まとめられない側面はあるのかもな。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 05:34:08.98 ID:RtKveOB10.net
>>346
ガン無視できるワケないだろ???
ウクライナがNATOに入ったら
ウクライナと国境線沿いにズラ〜〜っと
NATO(米国製)のミサイルランチャー並ぶんだぞ??

ロシア首都モスクワのすぐ傍だぞ??
プーチンが何で侵攻したのか?そんな事も知らずに嫌儲に書き込んでるのかよ...
いくらNATOに入るな!!って警告してもウクライナが聞かなかったから
こんな事になったんだよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:44:07.16 ID:T86IrzG5M.net
このスレ見て寝たらロシア兵に追いかけ回される夢見て寝汗凄かったわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:46:14.53 ID:MdAdPsfo0.net
>>324
ここが分からないってのが狂ったと言われる根拠

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:50:36.93 ID:MdAdPsfo0.net
>>336
安倍なんかチャーチル自伝が座右の書だからお笑いだよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:51:25.04 ID:MdAdPsfo0.net
>>388
そんなん、ロシア自身がいつもやってることじゃん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 06:55:17.51 ID:quhrvvcB0.net
2日で終わると言われてた戦争これだけ長引かせたわけで
各地方から招集して最大規模の軍事行動をとったにもかかわらずここで引いたら色々終わるからな
もう後には引けない状態だろ戦費もこれだけ費やしたわけで
ウクライナ奪取で自政権をより盤石にしたいって思惑もあっただろうし
引いたらプーチンは全部終わる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:05:45.62 ID:quhrvvcB0.net
そもそもロシアだと戦争って公式に報道してないんだよなコレ
あくまでウクライナの非武装化を非ナチス化のための特別軍事作戦ってなってて
各地方から招集された兵士も演習とか言われてやってきたらはいウクライナ人殺してねって
これじゃあ士気あがんなくて当然でしょ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:08:56.51 ID:t5xiMOjaM.net
お前らは馬鹿だからマスコミに誘導されるのは仕方ない
湾岸戦争でイラクに義勇兵で行ったものだけがロシアを批判できる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:44:51.98 ID:C/tA00xNa.net
戦争しないとロシアの未来が真っ暗

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:48:10.57 ID:C1ImCjZP0.net
>>389
ワロタ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:59:50.65 ID:E71RxkfO0.net
>>396
戦争なくてお先真っ暗の日本も戦争したほうがいい?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:01:29.78 ID:ZGT+9r+TM.net
今更辞めて許すか?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:02:01.95 ID:cA1iOb900.net
>>388
バルト三国もモスクワからの距離たいして変わらず国境接しててとっくに
NATO入ってんのにウクライナでだけ発狂すんのが意味不明なのよね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:02:34.66 ID:z9mT7k8C0.net
言わばまさに独裁

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:07:14.93 ID:C1ImCjZP0.net
>>400
よく言われるけどウクライナは黒海に出られるからでは?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:08:10.03 ID:8ByKPCt7M.net
万単位の犠牲出して何も成果も出さずに辞めたら自分の命が危ないだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:10:15.95 ID:iCInO/PB0.net
人を無差別に殺害したいだけだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:11:13.72 ID:9Wtyne/70.net
ノストラダムスの予言に出てくる三人目の反キリストだから

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:13:51.82 ID:J/yZHa1/d.net
真の目的はウクライナではないのだ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:18:40.97 ID:+LJtxK+N0.net
>>395
イラクは日本からの義勇兵を丁重に断ったけどな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:21:07.13 ID:YbSOvxXF0.net
>>1
>2014年には、アンゲラ・メルケル前独首相がプーチン氏は「別世界」に住んでいると語ったとも報じられた。

安倍さんは「同じ夢を見ている」そうだけど
西側の諜報員の参考にはならなかったのかな?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:22:46.55 ID:YbSOvxXF0.net
>>333
メルケルのどこがプーチンと仲良くしてたんだよ
終始、猜疑心、警戒心で見てたろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:47:12.51 ID:7j12DWnf0.net
シリアから撤退して、ドンバス、クリミア、カリーニングラート、北方領土、南オセチア
アブハジアも手放させるくらいの絵を描いてる奴はおらんのか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:30:49.96 ID:TlDJyp1Ia.net
お前ら持ち上げてたくせに🥺

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:35:40.46 ID:33HHQrTZa.net
ウクライナを降伏させて親露政権を立てたらそりゃ戦争は終わるが
立てたら立てたで西側の振り上げた腕の下ろし所がないから
戦争が終わったのに経済制裁の解除ができなくなっちゃうしな

ホント、プーチンはどうする気なのやら

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:17:05.28 ID:jvYUIWoH0.net
ロシア帝国をトリモロス!

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:25:37.47 ID:bEFen3yt0.net
辞めても先がないからせめてゼレンスキーだけは討っておかないといけないんだろう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:52:08.61 ID:uApCiLSs0.net
今止めたら、自分が悪かったって認めることになる→失脚の危機
やめずに占領→経済制裁は継続されて国民貧困化→失脚の危機
どちらも破局的だから、止めることができない
ウクライナがサーセン、中立化して一部自治区化も認めまーすってしないと収まらないけど、これも難しい
したがって詰み

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:53:18.15 ID:lcHbmK5t0.net
やめる → クーデターで首が飛ぶ
併合する → 制裁が続くのをネオナチの陰謀と言い張って権力を維持できる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:55:30.22 ID:ta8BIe5La.net
>>394
戦争を事変と強弁してた国を思い出すな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:00:12.49 ID:dN0M/+mZ0.net
プーチンは未だにソ連を生きているのかもしれない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:49:24.42 ID:b8f6U4v+0.net
プーチンの深き愛 癒しのウクライナ侵攻 そろそろ愛の核爆発で平和到来

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:04:42.17 ID:rxeO4qJM0.net
>>388
撃てるわけない飾りなんだから気にする必要がまったくないだろ
それに紛争問題抱えてるウクライナはNATO加盟の条件満たしてないから、今回の侵攻が起きなくても入るのは不可能だったよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:53:33.44 ID:td/UVbW00.net
喧嘩やめれない中学生みたいなもん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:42:37.00 ID:DVfH+ScKr.net
辞めたら殺されるやろ
私腹20兆円も肥やしてたんだから

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:37:22.38 ID:FWF2dkdp0.net
>>162
もっとインフレでも良いというマジキチ発言をしてるくらいだからね。

総レス数 423
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200