2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

激ウマ焼きそばを作るコツ [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:35:00.93 ID:b5FpFGoAp●.net ?PLT(15279)
https://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
いつもの「焼きそば」がもっとおいしくなる!今すぐ実践したい3つのコツ

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21862648/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:35:19.76 ID:gdPYC96R0.net
お湯を入れる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:25.55 ID:HSGqogRX0.net
そば粉を使わない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:34.63 ID:LDQ+Z6Zq0.net
マヨネーズをかけてみる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:46.27 ID:HlCOFePa0.net
野菜は先に炒めてボウルにあげておく

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:36:56.84 ID:vWYixQDWM.net
そばを焼く

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:37:02.52 ID:1g6Psfjy0.net
うつ病を治す

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:37:19.35 ID:i6MR+pxuM.net
ラードを使う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:37:19.97 ID:T7OjZOA20.net
レンジで麺を温める

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:37:24.33 ID:0BLy0fuFa.net
余ったワンカップを少し入れる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:38:07.80 ID:vTj05lVl0.net
電気屋の前で作る

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:38:16.13 ID:uDybidqc0.net
麺は茹でない
ウスターソースをかける

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:40:11.07 ID:pe3NKuZw0.net
粉タイプは思い切ってレンジだけで調理したほうが上手い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:40:26.82 ID:/bmkp6pW0.net
まずなに焼きそばかが重要だ
それはそうと一発勝負ならラードで炒めればいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:40:55.26 ID:WzHOxUfw0.net
無理に野菜を入れない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:42:53.54 ID:GSmaKNoy0.net
スーパーの豚肉で焼きそば作ると豚肉臭くて食えたもんじゃないわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:43:02.74 ID:Bv8eW65m0.net
まずUFOを買います

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:43:16.32 ID:OOZyjeKp0.net
タバスコを入れる
聖帝のお墨付きだぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:21.22 ID:JQ0WZN4pa.net
肉、野菜はそれぞれ分けて炒めておく。
付属のソースだけで済まさない。たとえばソースが三袋入っているなら二袋だけ使ってそこに隠し味を加える、何をどれほど加えるかは試行錯誤あるのみだね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:56.03 ID:OPMUDR1W0.net
なんで餃子の王将の焼きそば不味いん(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:16.89 ID:mYoR6d+80.net
オイスターソースを少し入れる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:18.74 ID:RqXtyymD0.net
もやしを入れない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:19.53 ID:qWSaQZG20.net
水入れない
野菜はコショウだけで炒める
追いソースを一回し入れる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:35.16 ID:a371cKtu0.net
カレー粉かガラムマサラを少し入れる
これへマジ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:37.60 ID:GR5Ccamp0.net
>>16
それはアメリカ産かカナダ産の豚肉とかじゃないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:06.81 ID:6xsMVaJd0.net
家庭の火力ごときで水いれるな
野菜やらは別に

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:12.67 ID:aqFzkb1c0.net
ボイルホタテを入れるだけでうまくなる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:30.29 ID:sX5Z48Qvr.net
電器屋オープンイベントの
ホットプレートで焼いた焼きそば

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:39.00 ID:S9pTuqMs0.net
マルちゃんの冷凍焼きそばがいい
焼きそばって結構作るのめんどい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:49.72 ID:Cqn3JFnE0.net
日田焼きそばを目指すなら焦げ目つくまでひっくり返さない
お手軽に済ませたいならUFOを2分で出してフライパンで炒める

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:33.84 ID:hL6Cg/LD0.net
安倍晋三の得意料理は焼きそば

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:00.74 ID:C5lfZGw+0.net
>>16
臭い以前に固すぎてだめだな
片栗粉まぶしてから焼くとか一工夫しないとガチガチの豚肉になる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:12.23 ID:GR5Ccamp0.net
シマダヤも値上げしてたな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:56:42.79 ID:BcigO8Ll0.net
具は少なく、ソースも少なく、塩で味つける

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:43.06 ID:hh7et44T0.net
ソースが美味くならないかなぁ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:03.64 ID:afs+R0T50.net
マルちゃんの生麺のやつを買ってくる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:26.34 ID:4hzbFG9Z0.net
キャベツの芯は薄くきっておく

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:02:02.50 ID:jzcKtRKQa.net
お母さんに昼飯として作ってもらう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:04:42.29 ID:LOK0rwHQ0.net
https://i.imgur.com/EracZam.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:08:45.35 ID:Vkoxm/Koa.net
具はキャベツと豚肉のみ
トッピングは青のりと紅生姜のみ
これ以外の具材は不要

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:09:48.37 ID:FqQBrQwt0.net
カルビを大量に入れる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:13:01.51 ID:nQC/bkvO0.net
1週間絶食

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:16:46.05 ID:sycFuO1+0.net
タバスコを入れると聖帝の味になるぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:16:55.38 ID:d3Bl9kku0.net
色々あるが、やはり富士宮やきそばが圧倒的にうまい
あの独特の硬さの蒸し麺、炒め中に水を少し加えることで元の状態に戻る
普通の麺でこれをやるのは、デンプンが溶け出してくっつきやベタつきの原因になるからご法度だけど、富士宮やきそばは不思議とうまくいく

さて、焼きそばの基本は「水分を飛ばすこと」であり、鉄のフライパンで強火で一気に仕上げる必要がある
野菜や肉を先に炒めると、その残り水分で麺が必ずくっつくから、ちゃんとやりたければ一度きれいにし油をなじませたフライパンで麺のみを炒める事だ
その後に具はさっと合えるだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:17:08.27 ID:hxwbSzcN0.net
>>11
やめて😭

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:20:01.84 ID:XOScpkjJ0.net
麺とキャベツに豚バラの脂を吸わせる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:20:15.48 ID:TiUlZ8UV0.net
屋台の焼きそばが安定して美味いの不思議

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:21:23.58 ID:HIgEw2KG0.net
タバスコなんか入れんなよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:22:30.87 ID:0M5r+Z720.net
豚・キャベツだけのシンプルなのが好きだわ
青のり紅ショウガ乗せるくらいで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:24:49.15 ID:v6HFRKnk0.net
追い化学調味料

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:24:59.48 ID:dY+KKi0D0.net
蒸しそばを油を使わずただ焼いて焦げ目をつける

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:29:01.04 ID:km52gJOB0.net
給食の焼きそば美味しかったなあ
あれ家庭でできないかなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:30:44.56 ID:yeh1nBRJ0.net
ひたすら強火
30年生きてきた結論がこれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:33:07.09 ID:AGnLenZX0.net
せいろ蒸しって言うと思ったけど茶色くてゴワゴワした麺が旨い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:01.81 ID:xO06P9s6a.net
ペヤング

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:14.86 ID:HZANndz80.net
安倍晋三

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:59:17.77 ID:0ueZwgqur.net
麺と具は別で焼く
炒めるんじゃなくて焼く

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:08:10.13 ID:ClsBiG570.net
めんどくさいから
レンジでチンしてソースだけで食ってる

カップ焼きそばだって
焼いてないんだから気にしない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:43.29 ID:kVwh5AR90.net
蒸す

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:40:01.36 ID:vKNXdlOI0.net
水は入れますん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:45:37.47 ID:v45tnLxJ0.net
味の素入れろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:47:31.31 ID:8ku9QtOkM.net
削り粉大量に入れるのがマイブーム

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:47:46.60 ID:IACK2evO0.net
インスタント焼きそばを戻して炒めるとめちゃめちゃ美味い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:48:49.34 ID:MuJ/LhXI0.net
キャベツは入れない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:52:23.64 ID:JOx0jz110.net
まずお腹をすかせます

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:14:56.51 ID:uBB+YpsQ0.net
>>44
俺はマルモか荒川製麺の焼きそば麺を使う
あとはダシ粉かな
これもマルモのやつをタップリとかける
野菜はたっぷり目に入れるのが俺流
https://i.imgur.com/JF3y6fh.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:18:02.26 ID:DBsVyfmD0.net
>>13
あーたしかにフライパン引っ張り出して無駄にカロリーや片付けの手間増やすぐらいなら
それでいいんだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:23:57.19 ID:GBShbhPM0.net
肉は細かく切って量は少なくする 

総レス数 68
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200