2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームボーイアドバンスの思い出 [314889747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:37:45.77 ID:Gd5l0/TJ0.net ?PLT(13502)
https://img.5ch.net/ico/nono_utsu.gif
プレミア価格がついたGBAソフト3選 20年経った今もなお高騰する価値

2001年3月21日に発売された携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」(以下、GBA)。2022年で21歳になったGBAでは、売上500万本を超える『ポケットモンスター ルビー/サファイア』などの人気作を含め、これまでに約800もの専用タイトルが作られています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e451533d1f1945f82823c03c6211d89e7f68946

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:38:10.87 ID:EfF0/yFi0.net
画面の暗さ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:38:11.70 ID:JdRojZsT0.net
ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:38:45.33 ID:SSUgZUXz0.net
パワポケ専用機

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:02.34 ID:4Xt40qdhd.net
初めて買ってもらったゲーム機がアドバンスSPだった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:39:26.01 ID:KUVyO4si0.net
ドッチボールファイターズ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:40:28.47 ID:QSidIa4O0.net
ノストラダムスと戦うナポレオンのゲームがおもしろかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:40:31.91 ID:SB/54gxEa.net
GBA SPという神機

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:41:11.56 ID:hxVJd2GJ0.net
黄金の太陽
マリオカート
スーパーロボットA

アドバンス三種の神器

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:41:37.96 ID:gNTdwysha.net
特にないなギュンビョルン山行ったことないし
20年前か…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:41:42.31 ID:HSGqogRX0.net
屋外で液晶画面が見えない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:41:51.44 ID:DemXcodW0.net
逆転裁判3部作

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:42:26.01 ID:uLQHBx0j0.net
エミュ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:42:34.35 ID:gNTdwysha.net
あの頃忙しくてゲームできなかったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:43:13.65 ID:+gDAa+4u0.net
黄金の太陽

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:43:24.06 ID:osAOYkzY0.net
アドバンスspの機体はすごく好きだった
短命だったのが残念

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:32.94 ID:gNTdwysha.net
ムジュラで任天堂に見切りをつけた感があったなトワプリは気になったけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:33.16 ID:7t0IcjjmM.net
やけにローンチソフトが多かった印象

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:34.99 ID:rMw5u5Tia.net
通信ケーブルのとこにつけるライトのお陰で夜もこっそり遊べた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:36.80 ID:N13e3L2B0.net
ロックマンエグゼ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:48.49 ID:1TU2Q8xH0.net
ロックマンエグゼ
スーパーマリオアドバンス
チューチューロケット

発売日に本体と一緒に買ったソフト

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:44:50.20 ID:wdslo7Hp0.net
ダ ラ イ ア ス R

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:05.63 ID:rMw5u5Tia.net
トマトアドベンチャー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:33.82 ID:OOZyjeKp0.net
ロックマンエグゼやりまくったな
エリアスチール✳︎を集める為に何百時間使ったのかすら分からない
今考えたらかなりバカだった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:38.85 ID:TuPDqA/n0.net
ここまでナポレオンなし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:45:40.66 ID:PGG4pEmy0.net
逆転裁判おもしろかったなーくらい
普通のゲームボーイならサガ2がやっぱりよかったなーとか
いろいろあるけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:01.93 ID:jDgXViM60.net
電源スイッチにちょっと手が触れると電源が落ちるのが不便だったわ
スイッチの場所左下はやめろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:06.51 ID:Cqn3JFnE0.net
ネットで評判のマザーを初プレイするべく12を買って一気にクリアしたけど言うほど面白くなかったな
思い出補正もあるけどサンサーラナーガ12とゼルダ神トラのほうが面白かった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:34.09 ID:0M5r+Z720.net
FE封印・烈火は青春だったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:36.76 ID:xfEswIgrd.net
ボクらの太陽☀

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:41.46 ID:d0+nu0X30.net
逆転裁判は寝ずにクリアした、メイドインワリオは今でも時々暇なときにやる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:46:57.36 ID:Yv9p41qB0.net
逆転裁判だけやってたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:00.42 ID:gNTdwysha.net
風のタクトはやったけどスッキリしすぎててね
ff11とかやってたなこれも一ヶ月くらいでやめたけど
なんかもうゲーム興味ないのに続けてたんだと思うわw
その後印象あるのはワンダくらいだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:09.55 ID:a2xOyVDG0.net
速攻でDSにバトンタッチした製品寿命の短さ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:47:17.90 ID:7ae//8x90.net
>>6
これ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:48:27.76 ID:P3SUWla/M.net
真宵ちゃんと冥ちゃんしか覚えてねーよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:23.18 ID:KRkorSNea.net
ID:gNTdwysha

こいつスレタイ読めないのかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:29.55 ID:gNTdwysha.net
オカマの品評会なぁ…昔と一緒だったらまだ行きやすいんだが
ああなっちねまたなっちの話か

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:42.75 ID:/SA26ghF0.net
タクティクスオウガきれいで驚いたな
GBCの時も感動したが、それ以上だった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:42.76 ID:2bgZPL2z0.net
初代はくっそ暗かった
目悪くするわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:50:43.27 ID:QNxRvqlHM.net
ゲームボーイソフトからアドバンスソフトまで出来る神器

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:51:20.66 ID:gNTdwysha.net
>>37
スマン…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:52:48.88 ID:JKml37S90.net
アニメ見れる周辺機器あったよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:53:06.65 ID:Yt4nrO590.net
PAR買ってポケモンをアホみたいにやってた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:57:49.05 ID:6a2nrjbj0.net
当時悪くはなかったが今だと中の電池セーブが良くないと思うわ
金銀でデータ飛ぶ言われてたのにまだ電池セーブなのかよとアドバンスのポケモンスルーした思い出

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:40.69 ID:oDqbk97f0.net
アドバンス世代じゃないから
ゲームボーイ世代だから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:58:43.25 ID:chQBskja0.net
ダライアス音頭

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:27.89 ID:tyTXoucB0.net
ナポレオン
硬派な歴史ゲームかと思ったらマリー・アントワネットがドーモ君召喚して異世界転生したり超絶カオスだった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:42.32 ID:ET2VNzeD0.net
社外品で本体から給電するLEDのライトあったな?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 20:59:45.54 ID:Ezg0qan10.net
ミクロが生産終了になっててびっくりした

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:00:28.05 ID:RedXasKZ0.net
真1、2やキャッスルバニアとか売らないで取っとけばよかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:03:00.28 ID:6498udNx0.net
逆転裁判とか発売日前にろmが出回ったからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:03:21.27 ID:0uobqLvv0.net
くるくるくるりんやったな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:03:46.44 ID:tmcVBDGT0.net
下川みくにのしんドルパーラー聴きながらマリオアドバンスをプレイしてた中二の夏

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:04:06.04 ID:Bk4OPj8d0.net
ファニープレイングから出てる改造キット気になるわ
結局エミュ用にVita買ったけど携帯ゲー大好きだからそのうち買おうかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:05:52.86 ID:xAHTWXYs0.net
俺のアドバンスSPはまだ現役だわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:06:44.23 ID:dPLhKKYZ0.net
でじこミュニケーションが好きだった
DS以降はゲームへの興味失せて買わなくなった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:06:54.02 ID:hvBYG7bT0.net
パワポケやりまくった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:07:10.12 ID:QwOw78xtM.net
ルビサファエメラルドまだやってるからiPS液晶のGBAほしい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:07:12.94 ID:ZcDZtZo/0.net
エミュ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:07:23.70 ID:okngcZTI0.net
>>43
プレイやんという動画とMP3を再生できる機器があったね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:09:03.73 ID:N6Um5C6ya.net
ミクロ投げ売りの時に買っとけばよかったなという後悔が残る

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:09:34.55 ID:RuyQ5P7p0.net
ヒカルの碁2
面白かったけど長考が過ぎる
13路盤で一時間も使わずな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:09:56.21 ID:HXKOQ52b0.net
SP出た時は震えたね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:11:54.61 ID:0+Rzk/iR0.net
RPGやたら通信機能入れようとしたのばっかで嫌だった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:13:06.47 ID:SI3Nbj5k0.net
GBAはルビサファくらいしか記憶にねえ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:13:19.09 ID:4WijETt70.net
逆転裁判

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:14:15.90 ID:DMadXNYV0.net
>>65
マジカルバケーションとか最悪だったな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:14:28.25 ID:4Y8XKlUXa.net
>>1
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2
オールSとか目指すと5年は遊べるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:17:51.00 ID:/1i0o6kM0.net
黄金の太陽

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:17:57.69 ID:q88UMIbtM.net
黄金の太陽はハマった
携帯ゲーム機でこんな綺麗な映像と音楽なのかと当時は感動した

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:18:57.74 ID:0NrtiNcA0.net
FFTAはネットの評判はいまいちだけど個人的に面白かった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 21:22:59.76 ID:/s5anqkL.net
なんか液晶変えてる動画見て画像めっちゃ綺麗で感動したわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:23:08.54 ID:afs+R0T50.net
解像度とかボタン数とか微妙にけちってた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:24:37.21 ID:0YgvZa1p0.net
FFTAと逆転裁判しかやらなかったわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:24:47.78 ID:0tY3sIqPM.net
2Dアクションの最後の砦みたいな感じだったな
よく復権出来たなと思う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:24:55.79 ID:+7bTzEGja.net
遊戯王専用機

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:25:03.87 ID:z+KrBPbf0.net
GBA-SPは最高傑作
異論は許さない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:25:26.28 ID:0YgvZa1p0.net
あーパワポケもあったか
DSに挿してたからアドバンスのイメージなかったわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:25:33.30 ID:XLItSdlp0.net
結局FEシリーズしか買わないで終わった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:25:40.73 ID:ZFnuYFGt0.net
ファイアーエンブレムの為だけに買ったけど見辛かった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:25:56.42 ID:DxnjQGlw0.net
ロックマンゼロ専用機だった
あと逆転裁判、それ以外やってないな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:27:14.04 ID:jRAMEDhd0.net
スーファミのソフトが完全移植できます!→ABボタンのみ
ガイジかな?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:27:29.05 ID:QwOw78xtM.net
リズ天もGBAのがよかった
3dsのベスト版話読まされてダルってなった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:29:33.18 ID:y0sDGKNU0.net
子供の目を破壊した名機

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:30:24.22 ID:XkkAZAja0.net
黄金の太陽

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:36:52.14 ID:jRAMEDhd0.net
>>84
無印+ミクロが最高よな
PSUのメンテ待ちでずっとやってたわ
ゴールドもクソゲーだった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:23.14 ID:q/pPkv8Z0.net
紫のやつ使ってただろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:17.44 ID:992uHe7D0.net
封印の剣は神ゲー

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:11.85 ID:Bk4OPj8d0.net
>>65
通信機能もそうだけど色んな周辺機器買わされた思い出がな…
カードeリーダーとか台座みたいなのにセットするフィギュアとかホビーがだいぶ絡んでた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:21.09 ID:Eq06xkku0.net
ストZERO3とか鉄拳とかよく移植しようと思ったな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:05:55.39 ID:goVTUoRx0.net
やったのはFEと逆裁とメガテンとFFTAくらいかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:08:45.24 ID:Q3oNh6jT0.net
結局これは幽霊なのか?

https://youtu.be/BEibaNK1srE

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:08:56.00 ID:mhWkTM8u0.net
ゲームのcmってソシャゲ以外みなくなったな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:11:54.71 ID:KFlwwCxe0.net
GBAの頃はマジコンってまだ流行ってなかったんだっけ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:18:01.03 ID:eqLRtNH/0.net
>>95
fa-linkerってので吸い出してた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:19.49 ID:uTrX8+Y00.net
FFTAのために買ったけど詰まんねー縛りばかりのゲームですぐにやめたな
当時暇なガキだったのにGBAはマジでやりたいゲームなくて買って損したと思った記憶しかない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:24:48.39 ID:iz7LMAoC0.net
逆裁と悪魔城だけで十分元が取れた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:34:33.75 ID:eAtIVK39r.net
本体の形は良かった
なぜあの形のままバックライトを搭載しなかったのか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:34:34.24 ID:HCgXPWB50.net
充電池っていう概念がなかったからアホみたいにアルカリ乾電池消費してたわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:35:08.88 ID:hCzWW4B40.net
音源だけよければ…と思ってたけど
いまとなっちゃあのチープさがいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:36:52.44 ID:sSv5FNYL0.net
>>95
むしろマジコンが流行ってヤバいからDSに移行したんだけど。
そのDSも即効でクラックされちゃって酷いことに・・・

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:37:32.68 ID:AQKMNGzc0.net
VBA

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:38:43.25 ID:HOSij4A1a.net
ロボポン2と黄金の太陽が面白かったな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:42:44.62 ID:NOWviiZj0.net
MOTHER1+2

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:01:36.15 ID:w6GL/7dt0.net
何でローンチどころか一本もスーパーマリオの新作アクションを出さなかったのだろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:08:42.56 ID:UajEdGsO0.net
>>48
小学生ながらナポレオンを買った自分の先見性を褒めたい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:10:14.75 ID:YO3hZIvH0.net
エミュの登場が早すぎたな
あっという間にハード寿命が尽きた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:12:31.79 ID:2Vyd1Em80.net
中古買おうとするとジャンクレベルでも高いんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:36:31.25 ID:RP6wf5gAa.net
ルビーサファイアは糞でエメラルドは名作って感じ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:37:12.24 ID:RP6wf5gAa.net
伝説のスタフィーってシリーズあったよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:39:07.51 ID:vMjfNDyL0.net
KOF EX2の続きを待っていたのに
もはやオリキャラもなかったことになってるか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:40:03.92 ID:MG0c9hQDa.net
>>53
懐かしい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:58:16.92 ID:WwafrMS/0.net
カービィになれなかったスタフィー

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:13:09.17 ID:PaFI3w6C0.net
メトロイド二作好きだったな
キッククライムすら知らない雑魚だったけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:30:06.87 ID:bJNBz0uc0.net
日本未発売のGAME&WATCHGallery4をヤフオクで買ったり秋葉原でGBAの洋ゲーを探し歩いたりしたな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:13:22.65 ID:wWscBBUB0.net
黄金の太陽
ファイアーエムブレム

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:27:56.30 ID:VoUYQViNa.net
凄いゲーム機だと思う
白黒GBとGBCも動くから一生かけても遊び尽くせない
1989〜2006年のゲームが動く
ファミコン全盛時代からPS3登場までの期間だからね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:32:53.48 ID:WBx6CZPe0.net
スーファミレベルのゲームが携帯機で出来ることにワクワクしたなぁ
最後の方はガキの俺でも「これスーファミより音しょぼいしなんかゲーム画面狭くね?」と違和感あったけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:16:50.66 ID:hH5EFEDG0.net
ファイアーエムブレム3作とスパロボD大好き

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:18:27.56 ID:hH5EFEDG0.net
あと約束の地リヴィエラとユグドラユニオン

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 07:30:13.05 ID:sdmP0Kjba.net
スパロボDめっちゃハマったわ
アドバンスSPで初めて遊んだゲーム

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:15:06.67 ID:IaJyZsfFd.net
ゼルダで1番影が薄い帽子

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:36:06.94 ID:08OuqTxJ0.net
ウチにある最新のゲーム機かもしれないこれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 09:53:53.39 ID:PGBMj/ku0.net
バーチャルコンソール落としとくか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:59:25.39 ID:5Uwg6aEb0.net
ゼロミッションが初メトロイドだったのに2時間でクリア出来てしまい驚いたわ
攻略情報を見なきゃ絶対に出来ないだろってテクニックを練習しまくって何とかマップを埋めて回っても
もう必要じゃなくなったライフアップやミサイルアップが見つかるだけで探索の楽しさは味わえなかったな
これとおまけの初代とフュージョンしかやってないが他のメトロイドもこんな感じなの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:48:41.87 ID:SoJq/gN6a.net
僕らの太陽

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:50:29.73 ID:irG4sDVS0.net
逆転裁判でしょ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:52:56.12 ID:AxIZl7cf0.net
gbaとファイヤーエムブレムを買ってこんな小さな機械でスーファミみたいなゲームができるのに感動した

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:00:44.11 ID:CGxp3Uom0.net
封印の剣やりたくなってきた
前にやったときは何故かバースをフルドーピングして使ってた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:05:29.91 ID:4cgbnK8q0.net
えっ、スーパーファミコンがハンディサイズに!?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:13.16 ID:x8bTmrZra.net
ポリゴンが意外と行けるハードでもある
使いこなせてないクソゲーも多いんだけどV-Rally3はGBAとしてはかなり凄かった
日本未発売にも結構凄いのがあったはず

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:23:34.84 ID:hcnwtACL0.net
視力悪くなったわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:02.99 ID:a7XRHcU00.net
4ボタンにしとけよー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:31:55.86 ID:5Uwg6aEb0.net
風のクロノアがGBAで終わってしまったのが悲しい
夢見る帝国もG2もヒーローズも良作だったのに
Wiiの初代リマスターは失敗だったみたいだし今度の1 2セットも売れないだろうな

総レス数 135
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200