2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】電力需給逼迫警報を政府が発令 [726690265]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オテテグー Abes-inzo):2022/03/21(月) 21:37:46.68 ID:49E/npXy●.net ?2BP(2226)
https://img.5ch.net/premium/7677979.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/523fd40fe4123d4a62646746b713c70cf521487b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オテテグー Abes-inzo):2022/03/21(月) 21:37:59.29 ID:49E/npXy.net ?2BP(1226)
https://img.5ch.net/premium/7677979.gif
概要

http://www.jssa.gr.jp/contents/wp-content/uploads/2011/07/denryoku.pdf

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オテテグー Abes-inzo):2022/03/21(月) 21:38:15.26 ID:49E/npXy.net
東京電力は明日(22日)の電力需給について「非常に厳しい状況」だとして節電への協力を呼びかけ、経産省が「需給ひっ迫警報」を発令しました。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:38:25.98 ID:SHc2dpmB0.net
きたか…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:38:29.55 ID:kT9j2Riu0.net
東電を甘やかしすぎだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オテテグー Abes-inzo):2022/03/21(月) 21:38:29.68 ID:49E/npXy.net
東京電力では今月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響で火力発電所の一部で運転停止が続いています。

加えて、明日(22日)は関東地方の気温が下がることから暖房需要が増える可能性があり、ピークとなる午後4時から5時にかけては「97%」の使用率が予測されていて、電力需給のひっ迫度合としては最も深刻な「非常に厳しい」状況です。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:38:51.76 ID:ap1hPTvG0.net
オナニー発電!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:38:54.63 ID:ZV4kkyms0.net
??「ナントカアラート、行くわよ!」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オテテグー Abes-inzo):2022/03/21(月) 21:38:57.21 ID:49E/npXy.net
このため、東電は家庭や職場などでは不要な照明を消して、暖房の設定温度を20度とするなど節電への協力を呼びかけました。

また、経産省は先ほど、明日(22日)の東京電力管内の電力需給が非常に厳しい状況だとして「需給ひっ迫警報」を発令しました。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:08.06 ID:gaRCq8pG0.net
首都圏ええ気味や

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:11.55 ID:XYwZN+BE0.net
ずっと満員電車に乗っとけよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オテテグー Abes-inzo):2022/03/21(月) 21:39:13.61 ID:49E/npXy.net
他の電力会社から電力を支援してもらう「電力融通」を受けても、電力会社が、安定供給のために確保しておかなければならない電力使用の予備率「3%」を下回ることが予想されているためです。

経産省が電力の「需給ひっ迫警報」を出すのは初めてです。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:15.11 ID:i4jCjvys0.net
なにそのワッチョイ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:15.35 ID:dnm5HxaE0.net
( ´・ω・`)スーパー銭湯に避難するか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:21.55 ID:wedFJfrE0.net
マジか、床暖にエアコンつけてアイス食うか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:28.15 ID:zDKAD1HcM.net
hahaha

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:33.83 ID:jxsF3s8TM.net
首都圏の電車止めろや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:36.34 ID:eTz+rLqNa.net
計画停電時に消えた信号で事故って死んだ人東電が殺したようなもんだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:38.27 ID:x1oDn1cV0.net
マジでこの国発展途上国か?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:43.23 ID:A6iES9qXd.net
なんで政府が一企業の協力を呼びかけるんや?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:43.80 ID:Vkoxm/Ko0.net
欲しがりません、勝つまでは

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:47.59 ID:HXUOkEtw0.net
そうなんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:52.99 ID:runzMI0uM.net
明日祝日にすれば解決するだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:39:59.19 ID:pidM768Hd.net
ガンガン使え

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:01.19 ID:06nAbbWe0.net
でも原発新設はしません

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オテテグー Abes-inzo):2022/03/21(月) 21:40:03.17 ID:49E/npXy.net
早く発電所動かせよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:04.86 ID:L2Syiv/L0.net
知るかボケ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:08.94 ID:4H0wtacg0.net
真冬でもないのに何言ってんだ
また計画停電か?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:13.83 ID:2Vp3kDN/0.net
ひっ迫緊迫警報はまえちょう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:14.76 ID:/Tc/7mwxM.net
明日も祝日にしろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:18.78 ID:4uwVcDir0.net
とりあえずエアコン付けた
久々にマイニングやり始めた
あとは何しよう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:22.51 ID:ZV4kkyms0.net
いよいよ東京がビジネスの集積地としての終焉を迎えるのか?
これからは分散化、テレワークの時代だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:24.71 ID:iC4zZta00.net
緊急時に停電できるって契約してる大規模需要家を停電にすればいいでしょ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:29.50 ID:Kbao2+Xe0.net
停電なんかなるわけないおwwwwww

35 :クリおね :2022/03/21(月) 21:40:31.11 ID:AtPZmBSXM.net
あ!宝くじスレのひとだー🤗

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:35.92 ID:VzNJF8t+r.net
ざっまあああ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:37.36 ID:lI3qTyVD0.net
エアコン28度にしたわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:38.55 ID:o+63J2ed0.net
俺が動画編集中に落ちたら許さん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:39.02 ID:8v06UHC/0.net
後進国かな?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:44.22 ID:dMlcd94L0.net
東京でしょっちゅう停電起きたら地方に分散するやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:48.07 ID:Yz5D+bLvd.net
さっさと原発動かせ、しばくぞ東電

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:40:59.28 ID:GPkQRmYL0.net
じゃあ灯油ストーブ使うわって言いたいとこだけど灯油もたけぇしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:41:15.17 ID:Er7CWZ+K0.net
早く原発動かせや

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:41:22.85 ID:wC662M/x0.net
明日のトンキン最低気温3℃なんですけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:41:22.91 ID:PaxIpjnM0.net
よーわからんが全力でマイニングしとけばええんやな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:41:24.90 ID:za6IBBbN0.net
東京はインフラズタボロの終わった都市だよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:41:25.35 ID:JTnAoG8l0.net
緊急事態宣言みたいに休業要請出せば?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:41:27.46 ID:ZV4kkyms0.net
ヤシマ作戦(笑)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:41:31.70 ID:go5GYNYfd.net
10年以上努力してない経営陣ってすごいな。家族ごと殺されても文句言えないだろうに
つくづく平和な国だわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:41:37.33 ID:6hq45rpY0.net
日本のインフラはボロボロだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 21:41:47.90 .net
自分だけはいいだろの精神で東京全部落ちたら面白いのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:41:49.78 ID:BdZHCWPz0.net
マジかよ
じゃぁ28度設定にしてマッパで過ごすか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:41:53.58 ID:DASTxRtR0.net
東京の無駄なネオン消せよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:41:53.63 ID:ToyxmA/G0.net
計画停電くる?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:00.73 ID:4H0wtacg0.net
パチンコ屋止めればいいだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:02.84 ID:ahEfEj4B0.net
原発も動かせない後進国ではなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:10.01 ID:RTZSYiio0.net
仕事始まってから言うとかアホやろ
最高にZや

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 21:42:12.16 .net
パチンコ屋は閉めるなよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:15.54 ID:za6IBBbN0.net
単純にエネルギーが足りないって絶対衰退するやつだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:21.75 ID:xf/HUPtm0.net
マジかよ安倍晋三最低だな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:27.02 ID:ihScFsuR0.net
明日は暖房つけてこたつの中から東電を応援するぞ!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:33.34 ID:9jUlTqhi0.net
嫌儲も見たらダメなの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:37.68 ID:Vkoxm/Ko0.net
でも、

レインボーブリッジはライトアップします

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:37.71 ID:Wf4wTI7G0.net
まるで成長していない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:39.70 ID:8v06UHC/0.net
溜まってた録画ファイルのエンコしないと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:41.31 ID:RTRzfc2L0.net
原発動かせよ
脱炭素なんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:43.07 ID:ivvveHW70.net
まじかよ
クーラー付けてコタツ引っ張り出すか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:47.90 ID:xEomDcbA0.net
うちは計画停電しない地域だからブッパでエアコン入れるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:42:49.36 ID:4uwVcDir0.net
NHK見てるけどこれ発展途上国みたいな事言ってるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:03.25 ID:2GEQX8qX0.net
家族は一つの部屋に集まって暖房使えってさ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:11.11 ID:hOlxQo1d0.net
トンキン被災地で草

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:11.16 ID:GzkQVwB80.net
こいつら原発再稼働する気マンマンだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:17.54 ID:phQ2IuLq0.net
東電だけやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:19.89 ID:iJTZuJUE0.net
東電エリアって結構広いん?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 21:43:21.47 .net
関西暖房ぬくぬくで草

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:26.08 ID:RTZSYiio0.net
まあそろそろ世界的に資源不足も食糧不足も隠せなくなってくるからな
日本はその前にインフラがザコすぎるわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:36.73 ID:hukv1Esc0.net
寒いからエアコンつけるんだわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:38.11 ID:shhVxgbOa.net
うおおおおお
使いまくって落としてやるわ(笑)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:40.74 ID:7G9mlhNB0.net
スカイツリーの電気消せば?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:41.74 ID:OPMUDR1W0.net
知らんがな(´・ω・`)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:42.69 ID:MnEoHQMf0.net
東電にはお仕置きが必要
ガンガン電気を使おう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:43.14 ID:8OEYCNXc0.net
終わりだよこの国

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:57.70 ID:rsH6+yQEd.net
ロシアが原発を占拠したから日本で原発問題を言われるのが嫌やから節電節電言っとんやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:43:58.92 ID:Kao9m7Q30.net
>>70
家庭内感染で全滅ですね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:00.68 ID:7P8OQODHM.net
明日寒いのに節電しろとかそんなの誰も聞かないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:02.75 ID:/aUP3xae0.net
文雄「みんな、協力してくれ!」
(ヽ´ん`)「…」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:03.32 ID:b3UEu0Zj0.net
おらおらトンキン民は早くpcの電源落とせwww
嫌儲からきえろやwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:03.34 ID:xf/HUPtm0.net
>>74
関東だけだが日本最大の消費電力を誇る

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:06.99 ID:q6adNPzZ0.net
カッペですまんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:17.46 ID:ftde7o+c0.net
これ2月の真冬に地震来なくてよかったなw
この気温でこんな状態なら暖房MAXの時季は絶対停電してただろw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:18.81 ID:8v06UHC/0.net
>>68
うちも
震災の時も計画停電から外れたしこの間の大停電でも問題なしな地域

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:19.24 ID:j/RQInqE0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:19.85 ID:TYWnYwYk0.net
太陽光の買取価格下げるなよ知的障害あるのか国は

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:23.75 ID:NYBFMnTz0.net
真夏真冬ならわかるけど何故今の時期なんだよ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:30.03 ID:5/+Bz/aLM.net
終わってるのはトンキンだけだろ
さっさと首都移転しろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:31.83 ID:rgvYkU+id.net
無駄なネオンと役所国会のエアコンをまず切れよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:42.04 ID:X5CnvNujr.net
環境のためにEVにするんだ🤓

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:42.05 ID:lM/3/p3iM.net
さっさと石炭の火力発電をフル回転させろの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:42.36 ID:77tItWEj0.net
工場停止で終わりだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:50.08 ID:CSAFZ5970.net
会社休みにして、電車全て止めろよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:50.35 ID:vsW/D36a0.net
「やっぱり原発が必要だね」
と言いたい政府

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:56.88 ID:E04w3urt0.net
電車止めろよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:57.37 ID:T7OjZOA20.net
>>39
それ後進国に失礼じゃね?
衰退国だぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:44:57.83 ID:2Vp3kDN/0.net
明日は9時より早く起きた奴から罰金取っちゃえよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:04.98 ID:jNRfl58S0.net
俺一人節電しても効果ないよ
エアコンつけちゃった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:06.47 ID:9u3H3wcl0.net
オイルヒーター付けるわ、すまんな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:13.39 ID:OajDogil0.net
>>76
( ^ω^)水道はともかく電線は全くinfraでないおな😨

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:25.20 ID:L3gXj7oed.net
なんで運転停止してんの
どっか破損したの

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:26.29 ID:YobhpJoF0.net
めちゃ暖かいのにトンキンは寒いのか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:26.60 ID:LeoT0/I90.net
スタグフ進む中便乗値上げしといてこれとかふざけんなよゴミ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:28.87 ID:NcEnFhkO0.net
とりあえず電気カーペットのスイッチ入れたわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:28.93 ID:jZmXg7mK0.net
地震で原発が事故ったからもう一度原発の必要性を感じさせないといけないんだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:28.99 ID:2GEQX8qX0.net
電気代上がってきてるタイミングでまだ良かったよな。
節電協力わりとみんな受け入れるだろ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:30.33 ID:Kj9xqIber.net
トンキン貧弱で草ぁ!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:33.03 ID:2s7RZLl/0.net
最近泣き言ばっか言ってるなこいつら

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:33.08 ID:u49rAOmI0.net
悪いマイニングで2kwh使ってるわ許して

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:34.96 ID:4Tg97oDZ0.net
計画停電とかいう国民に対するバカな脅しで原発再稼働させようとした東電を許していいのか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:36.93 ID:ZOxoFfoJ0.net
時代はEV!!

ワロス

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:42.85 ID:ff0Wk2ZN0.net
でんき予報だと朝6〜7時にピークになってる
早朝から下手したら停電か

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:45:57.00 ID:DEh/zMzK0.net
でんき家計簿っていう毎時ごとの電力使用量をみられる節電に役立つシステムを顧客に提供していたのに
それをやめた東電さんが何か言ってるw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:46:14.71 ID:PsNNizTS0.net
>>31
最近の冷凍食品美味いぞ、レンジガンガン使え!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:46:16.70 ID:+EmlCf/20.net
何ならできるんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:46:17.07 ID:HOA4Nuds0.net
ザマア
明日は職場のエアコンつけまくるわ
会社の金で東電にダメージ与えられるとか最高

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:46:17.17 ID:j+0r47Ej0.net
首都圏のJRはJR電源使ってるから関係ないよ
社畜残念だったね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:46:23.53 ID:SHc2dpmB0.net
停電したら極力冷蔵庫開けちゃだめだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:46:40.59 ID:N7svNEXW0.net
トンキン…お前(灯り)消えるのか…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:46:46.86 ID:LyxDlGBq0.net
うちはガスストーブだから関係ねーわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:04.86 ID:q6adNPzZ0.net
貧困に喘ぐトンキン

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:11.96 ID:STkgrulJ0.net
まるで後進国

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:17.34 ID:ReOSXxaPa.net
工場勤務ワイ休みたい
日中エアコン炊飯器電子レンジがんがん使ってクレメンス

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:24.49 ID:RKwIJHEs0.net
衰退国は哀れだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:24.91 ID:2GEQX8qX0.net
東京の明日の最高気温5度www

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:25.84 ID:A4B4d6T50.net
無視してみんなが電気使いまくって100%超えたらいきなり停電するんかね?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:31.80 ID:v5IK4d+10.net
どういう法に基づいてなの?まん防といい、何でもお願いだけで行政されるのおかしくない?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:38.80 ID:NcEnFhkO0.net
一回停電したら三日は復旧しないからな
やるしかねーだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:40.27 ID:Sdf/TH7S0.net
ひっぱく、ひっぱく!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:41.25 ID:T7OjZOA20.net
16時ー17時がピークなんか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:42.96 ID:SzMTBiCb0.net
なんにもできない国になっていくね
あんま関係ないけどさっきチェーンの飲食店に入ったらテレビモニタにでかい縦線入ってたんだけどもうずっと変えてないみたい
発展途上国みたいだと思った

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:47:53.53 ID:2Vp3kDN/0.net
ガチでヤバいのなら都庁を赤くライトアップしないと

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:02.93 ID:xf/HUPtm0.net
>>108
地震で壊れたんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:04.41 ID:d0FP/F6b0.net
原発なんて麻薬を早くなくそう
遅かれ早かれ自滅する

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:09.04 ID:tLANBakd0.net
炊飯は早めにしとこ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:11.50 ID:ddAHZMpO0.net
パチ屋に頭下げて休んでもらえ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:12.25 ID:XnooXLtv0.net
>>133
停電しない様に田舎から順々に電気取り上げられる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:19.54 ID:cTm3NE840.net
マイニング禁止しろよ
全部ビットコインのせいだぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:21.18 ID:4uwVcDir0.net
>>133
この前の地震の時と同じ事が起こる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:28.62 ID:SHc2dpmB0.net
>>142
せやね
早めに晩御飯作っておこう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:28.69 ID:q6adNPzZ0.net
他所から泥棒しても危ういみたい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:31.71 ID:F8ptPXna0.net
往来に対して影響なさそうな高所のネオン看板とか消してからお願いされるんなら聞いてやってもいい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:33.53 ID:jUIdQAAq0.net
高い給料は何のためにあるのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:40.52 ID:oBJ2KWym0.net
去年買った灯油があと1日分残ってるから助かったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:45.22 ID:lCGKm/Rn0.net
ゼレンスキー「オンライン演説するぞ!」
???「やれぇ!」
電力「くるちいお」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:46.17 ID:ff0Wk2ZN0.net
>>133
一度試してみないことには何とも言えないね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:48:56.15 ID:TSJWRKNp0.net
電気なんて使うのやめてみんな仲良くウホウホやればいいじゃない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:00.99 ID:cWDhE2RIa.net
これ、なおさら原発なんか稼働しちゃダメじゃね?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:06.22 ID:EHIGDf6V0.net
原発動かしてたら、また爆発させてたなw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:09.65 ID:SGjMV3+w0.net
NHKテレビのエコモードまでさせようとしてたぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 21:49:11.15 .net
ぼくのウインナーも逼迫してます

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:15.31 ID:MJP1SKoG0.net
こないだ停電したところがまた停電するのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:18.56 ID:hLDQgad10.net
再エネに投資せんで原発動かさないと足りないよーってあほか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:27.98 ID:ZW6Wpk470.net
EV民死亡やん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:32.53 ID:lRC7BZgqa.net
東電管内で足りないなら他から送電して貰えばええやん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:33.47 ID:1D0WkM4N0.net
みんなテレビ消せ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:38.52 ID:tCFpvcgV0.net
地震で火力が止まったままか
どうしようもないじゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:40.70 ID:MqAf0n2t0.net
社員が直々に核燃料デブリをかたしてよ
そんで同じ場所に原発たてたら動かしてもいいぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:43.75 ID:QC2iY1XE0.net
石炭燃やしまくればいいんじゃないの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 21:49:53.25 .net
パチンコ屋を止めろよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:54.54 ID:pFc7tk1+0.net
つまり電験三種持ちの設備管理者からすればこういう事だ
需要>供給の状態が大きくなると、力率の遅れを制御できなくなり供給電圧が低下する
ある程度供給電圧が下がると、UVR(アンダーボルテージリレー)が作動して設備を完全に止める手順に入る
これは一旦作動したら、ブレーカーが落ちたから入れ直そうみたいな事は出来ない。相当の手順を経ないと
再起動できない。つまり、ブラックアウトが長時間続く

北海道の時の逆。あの時は供給>需要が大きくなりすぎてOVR(オーバーボルテージリレー)が働いて
ブラック・アウトした。なので、出来る限りの節電を

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:56.68 ID:1HFe8mmt0.net
火力発電所を止めてるのが原因だから原発も動かせるわけ無いだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:49:59.36 ID:CfB7/WHm0.net
この体たらくで車のEV化とか絶対無理だ
世界がEV化しても日本だけはガソリン機構に固執した方が良い
それこそキューバみたいにさ
輸出用にEV車、国内にはガソリン車でいいね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:00.63 ID:oh3FAzyQ0.net
>>162
周波数違うから無理

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:09.71 ID:fUW9zQP00.net
柔軟にさっさと原発動かせよ
状況が改善したらまた停めたらいいじゃねえか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:12.69 ID:LTsfS5xu0.net
どうせトヨタの工場休みやろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:18.33 ID:ftde7o+c0.net
この国ってエネルギー政策どうすりゃいいんだろうな?


俺も石油が上がった先月は原発しかないと思ったけど
今回の地震でやっぱり日本に原発はリスク大き過ぎだと思った
とにかく脆弱すぎる。太陽光もダメくさいし。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:24.77 ID:ZV4kkyms0.net
中国ロシアから直接電力線を引き込むことはできないの?距離あり過ぎて減衰する?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:27.35 ID:vs2bHPus0.net
その時間帯寝てるからいいや

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:37.55 ID:9K6pvk1w0.net
東電に制裁加えたいんだけどどうすればいいんや

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:40.14 ID:wedFJfrE0.net
もうねみーわ、エアコンのタイマー仕掛けた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:40.46 ID:ZnV/aYJVa.net
どさくさに紛れてなに磯子の発電所まで止まってんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:40.62 ID:XnooXLtv0.net
>>160
まあ再エネに投資しまくってる欧州も足りないから原発をクリーンエネルギー対象にする神采配をしたからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:44.57 ID:qgxqEPW40.net
トンキン凍死しろよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:50:56.54 ID:SzMTBiCb0.net
どうでもいいけど脱原発は既定路線だから変えようとか思うなよ
いつまでも利権の甘い汁は吸わせない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:51:15.65 ID:1D0WkM4N0.net
そうか火力発電所でこれってことは原発だったら

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:51:19.52 ID:MJP1SKoG0.net
TV放送休止すればTVみんな消すやろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:51:34.50 ID:Fg/lvw2Ia.net
めっちゃ暖房がんがんにするわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:51:37.37 ID:4H0wtacg0.net
モバイルバッテリーしっかり充電しときゃ明かりくらいは持つだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:51:37.64 ID:LWcGnqTrM.net
俺らの本気を見せつけてやろうぜ🥺

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:51:40.65 ID:4HRS8utra.net
太陽光発電をもっと気軽に安くできるように資本ぶち込めよ低能糞アホ国家

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:51:45.46 ID:B+K61neh0.net
「お待ちしてます」
https://i.imgur.com/oOonIuL.jpg

190 :キラキラ :2022/03/21(月) 21:51:47.64 ID:Ci0oy+wb0.net
/⌒ヽ 「テレビ消して」って
( ・∀・) 言って

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:51:48.91 ID:8JpY7YP00.net
明日寒いらしいしなぁ😫😫

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:51:49.70 ID:+Nr/dosC0.net
>>174
水力太陽光地熱でグリッド方式にするしかないけど
大手電力会社の利権が有る限り無理だろうね

193 :埼玉最強ニート :2022/03/21(月) 21:51:51.67 ID:dVACk/x0a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
じゃあ明日会社休みにさせようよ
ガキじゃねえんだからさあ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:51:55.92 ID:Y8M1nkpE0.net
テレビで流す前にやることがあるでしょ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:52:01.03 ID:iM5u1K+z0.net
都内の自販機全部消せまずはそこからだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:52:01.58 ID:PD6RrUzn0.net
もう終わりですか?この国は

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:52:03.98 ID:Kao9m7Q30.net
>>108
東電と東北電の福島県内火力発電所が損壊、復旧のめど立たず

福島の火力発電所、損壊相次ぐ 東電の供給力に打撃
https://kahoku.news/articles/20220320khn000031.html

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:52:30.10 ID:sgzaqs5M0.net
>>49
逆にどうすれば良いと思う?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:52:35.68 ID:OcTiiG350.net
原発動いてないから供給力がギリギリ
でも新たに発電所作ろうとしても
東電はお金が無いので太陽光等は
あんまり作れないし火力は変な奴らに批判される
なのでどこかが止まればこうなる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:52:43.61 ID:dnBr6avM0.net
いやいやw

散々好き勝手やって逃げてきた東電が責任とってなんとかしろよw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:52:51.95 ID:CfB7/WHm0.net
>>174
極論で言えば、ヒトの数を減らす
とにかく自然エネルギーで養える程度まで抑えるしかないよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:52:53.56 ID:lEgxZZjfa.net
計画停電は意味あったっけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:53:04.68 ID:qcOFgsBY0.net
非政令指定都市は停電させよう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:53:18.49 ID:W/OtwgQj0.net
灯火管制きたな
どんどん貧しくぼろくなっていく感じがまさに国家の衰退ぶりを表しててやばい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:53:18.62 ID:DEh/zMzK0.net
>>125
千葉が停電してたとき、停電で冷蔵庫が止まってますねえ、とわざわざ住人に冷蔵庫
開けさせてるテレビ番組があったw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:53:22.16 ID:fUW9zQP00.net
311から10年以上過ぎて
その間にグリーンエネルギーだサステイナブルだと
散々広告する金と暇があって
結局このザマ
中抜きや指揮命令系統や意思決定含めてこの国終わってる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:53:23.74 ID:MJP1SKoG0.net
つまり停電させて明日交通網を麻痺させれば休日に・・・

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:53:24.53 ID:Zyd/GJY+0.net
はよ原発作れや
人のいない山奥なら誰も文句言わんだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:53:36.73 ID:HHd7hLEK0.net
>>51
静岡を停電させるだけだぞ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:53:47.78 ID:Xd5YmXCe0.net
テレビ局に休止要請しろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:53:49.23 ID:q6adNPzZ0.net
トンキンに電気は早かったんだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:53:50.39 ID:DgqBGIua0.net
意味のない命令だよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:53:55.11 ID:JTnAoG8l0.net
石原都知事「パチンコはジャラジャラと音を立てるために電気を煌々とつけるのは、世界中で日本だけだ」

これやで

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:54:00.94 ID:giuqkhXl0.net
落ちるんか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:54:03.85 ID:HkLfDXE00.net
なんやろ?地震で東北の電気来なくなったんか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:54:07.39 ID:IWsJKfpM0.net
今は足の引っ張り合いをしてる場合じゃないだろ
東電を批判する前に節電して協力するべきでしょうが!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:54:09.50 ID:SzMTBiCb0.net
>>199
東電はお金がない?
高給むさぼっておいて?
めちゃくちゃだな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:54:16.95 ID:Yrm8W3mi0.net
東京人は大変だなあ(笑

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:54:24.46 ID:3qhyHm0g0.net
早く原発動かせよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:54:41.64 ID:wzC9CygC0.net
もうインフラ死ぬのか
あと20年もせず終わりそうだなこの国

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:54:45.30 ID:DEh/zMzK0.net
>>203
政令指定都市じゃない東京をとめたら問題すべて解決だな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:54:49.56 ID:9u3H3wcl0.net
>>207
JRは自前の発電所あるからあんまり関係ないかも

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:55:01.43 ID:5htyF3uu0.net
エアコン今月あんま点けてないけど明日寒いみたいなので今からフル稼働

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:55:01.79 ID:ZV4kkyms0.net
東京にはまだゴジラもロシアも来てないんだけどなあ…

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:55:02.57 ID:cWDhE2RIa.net
「地震という異常事態に加えて明日は異常事態級に寒いから」って言われると一瞬納得してしまうけど、普通に1月2月とかの気温やんけ
それこそ2月に地震起きてたらどうしてたんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:55:10.48 ID:1SimO/7h0.net
なんか最近政府から牛乳飲まされたり電力制限されたり、ガソリン高売りされたりしてる気がする

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:55:17.11 ID:5f5n6ypf0.net
値上げばっかしてるくせに何やってんだ このボケ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:55:25.98 ID:MWLaVaAn0.net
電気すらないとか
もう終わりだよこの国

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:55:26.65 ID:8M6WtQ9U0.net
電車止めてテレワークさせとけば全て上手くいく

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:55:27.20 ID:SzMTBiCb0.net
>>216
東電だけが利益をむしり取っていった結果国民に皺寄せが来てるんだぞ
東電の給与を下げさせないといけない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:55:51.41 ID:pSSLEq7U0.net
よし
明日は寒くなるらしいから、免疫力落ちてコロナ感染したりしないように、エアコン、加湿器、空気清浄機をフル稼働でぬくぬく抜かせていただこう

政府と東電のお願いなんて聞かないよ?
こっちのお願いなんて聞いてもらったことないもん
ベーだ👅

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:55:55.87 ID:xr1usTf10.net
まぁこういう時は
たいてい何も起こらない。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:56:20.02 ID:wdslo7Hp0.net
一度でいいから見てみたい
東電圏が居ない嫌儲板
・・・さすがにバッテリー切れリスク犯してまで嫌儲見ないよな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:56:21.87 ID:BKFUJ1YC0.net
ヤバいと思ったらこの間の地震みたいに電力会社が勝手に落とすじゃん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:56:26.12 ID:4Y8XKlUXa.net
>>1
TV局も結構電気食うよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:56:34.15 ID:cWDhE2RIa.net
まんぼう解除1日遅らせてもええんちゃう?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:56:34.92 ID:SzMTBiCb0.net
>>231
ベロかわいいw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:56:44.57 ID:ke6W6uvs0.net
はい
https://i.imgur.com/uPKSosB.jpg

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:56:56.33 ID:rfXAp/oud.net
パチンカス屋は自粛しとけ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:09.60 ID:tCFpvcgV0.net
とりあえずモバイルバッテリー充電しとけ
最低限嫌儲は出来るだろう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:10.04 ID:pXbs1iinM.net
料金は絶対に回収するくせに供給はごめんねペコリなんて許されるわけねえだろうが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:31.73 ID:OaDPRsfC0.net
よりによってそんな日にいやそんな日だからか
東京のは最高気温5℃で草
20度で暖まる訳ないやん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:33.66 ID:FqQBrQwt0.net
東電社員全員でチャリンコのダイナモ回せよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:44.47 ID:ZV4kkyms0.net
ITで電力を効率的に使う「スマートグリッド」って奴は進展してるの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:47.20 ID:AOSaQjh0M.net
こんな漠然とした警報で行動を変える人はいないのでは?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:48.53 ID:BDcPGk2y0.net
トンキンwwwwww

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:52.77 ID:r5N92tRJ0.net
明日明後日また寒いんだな
エアコンとファンヒーターガンガン回すわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:57:58.31 ID:cWDhE2RIa.net
>>216
事前に言うと「想像で言うな!」
最中に言うと「今はそんなこと言ってる場合じゃない!」
事後に言うと「済んだことをいつまでも言うな!」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:58:06.87 ID:YKo5GunSM.net
東電社員の給料を守るために値上げしろよ
底辺のゴミに負担させればいい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:58:11.61 ID:olXW8LSH0.net
何時頃が多いのかな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:58:15.51 ID:5umU6N6Ga.net
6年前に販売やめたとはいえ散々オール電化推してた電力大手どもだからな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:58:17.51 ID:ERWF4jUw0.net
>>219
巨大地震が立て続けに起きてる国でよくそんな事が言えるな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:58:23.89 ID:SzMTBiCb0.net
>>241
給料だけは絶対に下げないしな
ボーナスも鰻登り
値段も鰻登り

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:58:24.64 ID:tbLAUpU6a.net
>>9
https://i.imgur.com/tWmq3jE.jpg
https://i.imgur.com/UEvb7Ue.jpg

3月22日は電力需給が厳しくなる見込みのため東京電力管内で節電のご協力をお願いします
経済産業省
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220321001/20220321001.html

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:58:42.28 ID:SGjMV3+w0.net
3.11から11年後…が、これか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:58:47.66 ID:LBk5rKvXM.net
ジャップが未だに先進国だと思い込んでる奴らの目を覚まさせるため
明日はたくさん電気使わないとな
頑張ろうぜ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:58:50.28 ID:inBZxSe00.net
やっぱ、「西」なんだよな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:58:51.66 ID:46aAd8E50.net
本当に今夜は寒いな
フトンを一枚減らしてたから、元に戻すか暖房を入れないと寝つけんぞ
ムカつくから暖房全開にしたろwwwwwww

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:58:52.61 ID:eiCxa+3yd.net
明日東京寒いぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:59:07.59 ID:/kRfN93O0.net
こんな実況向きの面白ネタなのに
なんでなんJ止まってんねん😡

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:59:08.42 ID:4y8huqz60.net
家庭に語りかけるより工場止めるとかしろよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:59:34.49 ID:2GEQX8qX0.net
>>215
福島に有る、東電の火力発電所と東北電力の火力発電所が停止した。
どっちも東電管内に電気送ってたから一気に電力ひっ迫。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:59:43.56 ID:dY+KKi0D0.net
電気も作れない国がウクライナ支援とか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 21:59:54.12 ID:Tbv5niufa.net
急すぎて嫌な予感しかしないんだがあ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:00:02.61 ID:hLDQgad10.net
都市圏に人集めすぎたせいもあろう
なにが地方創生やねん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:00:04.39 ID:tTMEw19y0.net
北朝鮮笑えねーじゃねーかこのオンボロ国家はよー
自民党ってやっぱカスだわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:00:19.27 ID:rRbM9z480.net
マイニングやめーよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:00:21.13 ID:h1IJiS1k0.net
資源なくて災害国のくせに省エネとか予備電源に税金投入しないよな

269 : :2022/03/21(月) 22:00:26.45 ID:lWWsuqee0.net
電車止めろよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:00:42.67 ID:mhAlHuZr0.net
知るかよ
二軒分使うは

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:00:48.63 ID:SzMTBiCb0.net
>>256
やってくれw
俺は関西だから関係ないけど
でもみんながガンガン電気使っても大丈夫だと思うよ
たぶん国民に不安を与えて原発再稼働するための伏線張ってるんだと思う

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:00:58.21 ID:xsRAp9Vb0.net
わーくにはアホだらけだと閣議決定

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:01:03.59 ID:9Irh9qe20.net
福島の原発動かせよ!

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:01:06.57 ID:ZV4kkyms0.net
電源をケチった自作PCかよ
今の東京は

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:01:13.94 ID:LCSFScMKM.net
ヤフコメは原発動かせとEV叩きばっかりだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:01:24.89 ID:W0ec3yoh0.net
津波無くても壊れるくらいだから太平洋側に原発は無理だな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:01:30.27 ID:h4jVugCx0.net
電気ってそんなにギリギリしか作れてないんだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:01:49.41 ID:wIin1a5s0.net
まあ23区は計画停電しねーからな
停電食らうの田舎モンだけだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:01:58.72 ID:2GEQX8qX0.net
>>271
まあこれよな。
ホントにヤバくなったらアイツら勝手に止めるし。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:01:59.25 ID:3cclAa8ja.net
>>139
わーい東京アラートだ〜🤤

281 :らふたん :2022/03/21(月) 22:02:04.02 ID:FOYmihrdd.net
どんだけ原発動かしたいんだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:02:09.24 ID:dQa5BVtb0.net
>>261
ごみの分別もそうだけど家庭に呼びかけたところでな
そりゃやらないよりはマシなんだろうけど微々たるもんだろうに

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:02:15.78 ID:IWsJKfpM0.net
>>248
でも実際問題これを論破出来ない自己責任だろ
悔しかったらこれを論破するしかない
できないなら黙って従うべき

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:02:16.82 ID:L3hkb6uQr.net
東京が止まったらアカンやろ
地方のダメージ少ないところを停電させてその電力を東京に送るのってだめなんか?
ダメージ最小限にすべきやろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:02:17.54 ID:46aAd8E50.net
>>271
> 原発再稼働するための伏線

それ以前の話で、大幅値上げの事前工作じゃねえのこれ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:02:23.75 ID:JTnAoG8l0.net
パチンコ屋を真っ暗にすれば解決
娯楽はいらんやろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:02:24.97 ID:WDNj70Ix0.net
需給逼迫の時間だけ電気代2倍にすれば大丈夫だよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:02:30.57 ID:Kc0JSLFL0.net
俺の売電倍で買え!バイデンだけに!!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:02:36.27 ID:fUW9zQP00.net
原発廃止か維持継続か推進かというテーマもこの10年
実際にところは全く国民も議員もしてなくて
ただ動かしとくと色々文句言われるし誰も責任取りたくないし
面倒だから停めて無視してるだけ
ツケが回ったんだよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:02:41.57 ID:oh3FAzyQ0.net
>>284
周波数が違う

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:02:54.80 ID:pboss5Of0.net
とりあえずドライヤーとオイルヒーターとエアコン30度にしといたけどあと日本政府がむかつくためになにかやることある?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:11.04 ID:dY+KKi0D0.net
停電させる場所は大病院とかがない場所ってあらかじめ決められてる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:13.91 ID:pFc7tk1+0.net
>>268
そもそも東と西で50Hz60Hzに分かれているのが諸悪の根源
関西や中部に余裕があっても周波数変換所みたいな脆弱な設備を介してでしか電力を融通できない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:14.36 ID:AoJl9g9g0.net
暖房にクーラーなんて使ってるからだろ
石油ファンヒーター使えよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:15.85 ID:vmlRpvDNd.net
>>20
これな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:30.45 ID:5htyF3uu0.net
明日の東京の昼過ぎからの気温2℃
ナニコレ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:31.87 ID:h4jVugCx0.net
東電社員総出で謎の棒回せよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:33.32 ID:Hc919eCu0.net
輪番停電でさんざんやられたから絶対節電なんてしねえわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:38.73 ID:EqC8uVTR0.net
節電もそうだが
大規模停電の可能性もあるんか
自転車もつかえなさそうで詰んだ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:41.64 ID:tTMEw19y0.net
こんな脆弱な電力供給能力しかない国で
よっしゃいっちょ工場でも建てますかって
ならねーだろボケカスがよ
エネルギー安全保障しっかり金かけておけよ糞自民党がよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:56.74 ID:0PqlrYh10.net
テレビ局止めろよ
番組やってたらテレビつける奴いるだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:03:58.71 ID:bw0GLDzPd.net
そんなこと言われても・・・

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:04:00.13 ID:t2U6mpVr0.net
ヤフコメ連中が再稼働連呼してて草
こいつら5年前まで再エネのがはもうはるかに安いから原発いらんって言ってた基地外なのに

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:04:06.55 ID:OaDPRsfC0.net
これ今年の夏もヤバそうだな
つーか年々夏は停電リスク上がり続けんじゃね?
寒いのは着込む事でどうにかなるけど、暑いのは冷房付けないとどうにもならないだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:04:10.27 ID:8g5KQHwL0.net
青と黄色でライトアップとかアホなことやるなよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:04:17.90 ID:ZV4kkyms0.net
先日の地震のときは足立区や江戸川区の下町じゃなくて、都心部や西側が停電対象になったけど…

平日の昼間の場合は都心への電力供給を優先して下町は落とすのかな?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:04:21.41 ID:L3gXj7oed.net
よりによって隣の国が原子炉に本気でミサイルぶち込むマジキチ国家だと証明された月に原発再稼働勧める企業なんてないよな?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:04:23.52 ID:dQa5BVtb0.net
>>275
発展すればさらに電気需要が増えて
原発の再稼働の風潮も醸成されるだろうに何故かEVを目の敵にするよな
新しいものに対するアレルギー反応かトヨタの敵だと思い込んでるのか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:04:26.53 ID:tRhiQ+e50.net
トンキンモメン達は停電狙ってベストを尽くしていけ💪🥺

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:04:28.33 ID:YO3hZIvH0.net
なんで不足してんの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:04:56.40 ID:HDSpRhto0.net
テレビ局は常にL字だな
てかテレビ消せという話だけどw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:05:02.31 ID:5BjkRlnK0.net
>>33
四連休にすればビルや工場の電気も要らんし
通勤減る分昼間の電車も空くだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 22:05:23.58 .net
出すの遅いよ
高齢者寝てるよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:05:29.13 ID:MwK1QH7Ja.net
何で逼迫してんだよ裏で何やってんだ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:05:35.93 ID:wHLMlUz20.net
>>310
地震で発電所が終わった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:06:02.62 ID:8g5KQHwL0.net
>>284
トンキンざまぁ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:06:05.06 ID:oh3FAzyQ0.net
>>296
天罰

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:06:05.18 ID:y0sDGKNU0.net
こいつら給料バカ高いくせに何で電力の安定供給もできないんだい?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:06:06.66 ID:46aAd8E50.net
>>298
3.11東日本の時のあれは思ったほどひどい事にはならなかったろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:06:12.03 ID:pFc7tk1+0.net
>>310
交流は貯められないから
瞬間的な大量需要に対応できない。一極集中政策なんかしたツケ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:06:18.71 ID:dQa5BVtb0.net
>>310
地震で火力発電所がやられた
なら原発動かしちゃ駄目だなって結論にならないのが不思議

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:06:22.22 ID:2GEQX8qX0.net
>>284
マジで足りなくなったら東電管内でそれをやるだろ。
さすがによその管轄の電気を奪うなんてことは無理。
そんなことしたら電気の融通してもらえなくなる。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:06:32.95 ID:/cEs5JmCM.net
>>281
動かしたかったら地震程度で壊れる火力発電所作らんだろ
じゃあもっと危険な原子力発電所を動かそう!とは普通はならない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:06:41.01 ID:BDcPGk2y0.net
>>201
日本は再エネに向いた土地が少ないくせに人口密度が高いからな
再エネだけで電力を賄うのは最初から無理なんだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:06:49.90 ID:RQpIs2Qk0.net
>>33
大規模需要家様を怒らせると怖いので、クソ田舎の民家から順に止めていきまぁす😂

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:06:53.36 ID:OcTiiG350.net
太陽光や風力とかは初期コストがバカ高いから
作るには金借りるしかねーけど
凄まじい額の借金抱えてる東電に誰が貸すんだ?
だから火力作るしかねーのに
昨今のアホどもはそれを許そうとしない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:06:53.62 ID:aZ0YHIHb0.net
いつまでも原発再稼働ににこだわって
新規に大規模電力網開発しなかったジャップのなれの果てです
新たな電力作っちゃったら、じゃあもう原発要らないじゃん
って事実にたどり着いちゃうからね
それを避ける為に原発再稼働見込みだから他の大規模発電所施設作りませんなんてやってる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:07:09.30 ID:pxA2ZoFr0.net
全Youtuberに言ったらいい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:07:25.61 ID:AoJl9g9g0.net
電車止まったらどうなるの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:07:34.83 ID:nVMGi14nM.net
原発動かせよ 原発危険と言う奴は電気使うなよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:07:41.18 ID:4jEhNx+30.net
3%も余ってるじゃん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:07:57.83 ID:4DegiIdO0.net
デパートなどの商業施設を休みすればいいと思う

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:08:04.53 ID:nQEgRcay0.net
電力すら安定しなくなってきたとかやばすぎだろ
こうやってじわじわインフラが廃れていくのか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:08:11.46 ID:pboss5Of0.net
>>329
うんこ漏れる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:08:14.20 ID:8g5KQHwL0.net
東京湾に原発つくりまくればいいじゃんか
作れ作れ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:08:14.60 ID:SzMTBiCb0.net
>>303
ネトウヨって愛国語りながら本気で国民を殺そうとしてるよな
権力者に都合の悪いのは消して独裁政権樹立しようとしてる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:08:19.26 ID:ics3IbiN0.net
冷暖房使わない時期に何でやねん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:08:23.67 ID:7y5OTYBz0.net
さすが、先進衰退国だな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:08:38.26 ID:52gW7h3s0.net
>>335
せやせや

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:08:40.74 ID:EEjCFhvM0.net
むしろ今使ってない時期だろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:09:08.20 ID:fUW9zQP00.net
東西でヘルツ違うのって
戦後GHQがわざと維持させたんじゃねえかと疑いたくなるくらい
国力の足枷
いろんなことのツケが回ってるね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:09:15.99 ID:pFc7tk1+0.net
>>325
そんなにIT先進国じゃないよ日本は
各需要家(一般家庭含む)を選択的に停電させるには、職員が高所作業車で
電柱のカットアウトなり引き外さないと無理。相当のアナログ。今は遠隔なら地域全体を停電させる他ない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:09:39.79 ID:dnloY9n7d.net
名実ともに“トンキン”へwwwww
マジで無能だな東京とそこの社畜ども

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:09:44.01 ID:52gW7h3s0.net
>>332
経済を回すためには必要
むしろ一般市民がそういうところに出掛けて外食したりして暖をとるべき

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:10:03.18 ID:YKZOOa3H0.net
>>284
こういうレスみたいな事を本気で東京は地方に要求しそうだから、
東西ヘルツ分けが維持されたままなんだろうな

西日本はヘルツの違いを言い訳にできるからね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:10:06.90 ID:SzMTBiCb0.net
衰退途上国
目に見える現実になった

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:10:07.10 ID:pLeRDeEsH.net
>>219
地震で緊急停止して同じ結果になるだけやろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 22:10:07.79 ID:sRx+rmaR0.net
品川区民だけど明日楽しみにしてるわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:10:26.25 ID:xpvfMfD60.net
関東はオワコン

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:10:26.71 ID:pboss5Of0.net
>>341
挑戦みたいに東をソ連、西をアメリカにするつもりだったがあてがはずれたせい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:10:27.94 ID:4DXHoSgC0.net
韓国と海底送電線を繋いで原発の電力を融通してもらえよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:10:31.11 ID:52gW7h3s0.net
私鉄は東電依存だったよな
間引き運転しろ
コロナ終わったから満員電車でも問題ないだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:10:33.02 ID:0dRhjAnm0.net
電気は贅沢
贅沢は敵

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:10:49.94 ID:DhQBZfZ70.net
11年前を思い出すわ
あのときは少しだけわくわくした

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:10:51.09 ID:kN6cXDZQ0.net
>>304
夏は太陽光があるからまあ、

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:10:59.14 ID:USU4+L2x0.net
原発再稼働だろこれは
タワマン住民はうんこを我慢しろということか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:11:15.14 ID:m7GoZ0o1d.net
>>342
スマートメータに落とせと指示するだけでは

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:11:28.07 ID:UUZQ/T3yM.net
>>303
言ってたっけ?
あいつら、というかネットって基本再エネは馬鹿だ原発動かせって意見ばかりのような気がするけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:11:28.85 ID:2O7rYTzza.net
 
 
 
 
もはや先進国ではない
 
 
 
令和4年 日本政府発表

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:11:37.93 ID:bdY8Fqvj0.net
いまで逼迫なら夏どうなるんだよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:11:43.34 ID:EqC8uVTR0.net
明日怖くてエレベータ乗れないわ
痩せちゃうよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:12:00.30 ID:52gW7h3s0.net
>>312
経済を回すためには休みにするわけにはいかないんだよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:12:07.36 ID:Qkuy1OYV0.net
天気予報雪なんだけど

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:12:11.90 ID:9hk7QslUM.net
こんなの初めて〜

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:12:15.40 ID:P4apb22o0.net
>>360
地震の影響でしょ?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:12:28.10 ID:4y8huqz60.net
停電の心配あるから仕事休みってならんかな〜ならんだろうな〜

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:12:37.26 ID:67j1JV4w0.net
自分さえ良くて意地悪大好きな日本人が大義無く節電するわけなだろ
金払ってるんだから!ってその分電気バリバリ使うんだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:12:42.66 ID:Jn8sjHQp0.net
セルフ経済制裁で電気も我慢するようになったな
https://i.imgur.com/oqJawU3.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:12:54.78 ID:x52pG+u70.net
エアコン1日中つけとくか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:13:12.38 ID:xf/HUPtm0.net
>>329
JRは自前の設備持ってるから一部は動かせるんじゃね
私鉄は全滅だけど

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:13:13.78 ID:0PqlrYh10.net
>>347
地震で真っ先に止まるのは原発だからな
なんであの程度の地震で火力発電所が止まってんだか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:13:27.09 ID:46aAd8E50.net
>>320
3.11東日本のときはずっとヲチしてたが、被災直後はわりと何とかなってた
強制停電が復旧してからみるみる需要が上がって、揚水発電所の電気は1日でカラッポになり
それから輪番停電やるやると言われ出したけど、結局1、2日間の日中だけで最低限ですんだ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:13:27.13 ID:k2UWuajW0.net
東電さあ震災から11年何やってたんだ?東電社員のボーナス復活させただけ?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:13:27.84 ID:PM74mg/w0.net
>>320
直流は貯められるのか?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:13:32.21 ID:D5CIa5Wi0.net
311の時も電力足りないとか大騒ぎしてたのにいつの間にかなかったことにされたろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:13:34.74 ID:52gW7h3s0.net
>>360
夏はエアコンガンガン使うような天気ならソーラー発電が少しは役に立つだろ
明日は明日の天気予報は晴れない(雪)だからな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:13:45.24 ID:jvD/cpQX0.net
明日も会社休みでいいだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:14:08.05 ID:TjfpQPyu0.net
>>171
直流送電を知らんのか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:14:21.46 ID:Fi2nA+0L0.net
これで他の地域がトンキンに電力融通とかほんとアホだわ、ブラックアウトして止まっちまえ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:14:23.24 ID:rOG8wGz70.net
損壊した新地発電所の揚炭機2基。それぞれ2本ある「腕」の部分が、支えを失って落下した=福島県新地町
https://kahoku.news/images/2022/03/20/20220320khn000031/001_size5.jpg

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:14:23.47 ID:Hc919eCu0.net
>>319
エリアによってかなり不公平だったんよ
全く停電しないエリアも結構あった

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:14:52.26 ID:pboss5Of0.net
バッテリーって直流じゃん
DC12Vとかじゃね
変換なしにACのバッテリーっておかしいでしょ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:14:53.45 ID:YDPsP1Ws0.net
まーたオタクネトウヨ共が原子力プロパガンダに加担してやがる
「火力発電所は地震で壊れるから原子力が必要だ」って
その地震で福島事故は起こってんだろうがアホか、あんまなめるなよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:14:54.99 ID:IIPTK2la0.net
>>1
三太さん・・・

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:15:04.58 ID:eyGS3CGZ0.net
令和でこんなことが起こるなんてなぁ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:15:07.70 ID:3OcG9/Fn0.net
またっすか(;・∀・)

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:15:13.83 ID:wO1xiAt10.net
明日は大規模な停電が発生しそう

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:15:14.84 ID:j2PVGE5y0.net
東電だけでなく関電までも必要のない計画停電させて再稼働の世論への圧力かけたことの総括はまだしないの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:15:19.66 ID:xf/HUPtm0.net
>>380
石炭がくべられなくなったって言ってたなそういえば

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:15:31.02 ID:wNKa5maX0.net
>>171
地域間連系線の容量が足りない、が正解

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:15:39.31 ID:IIPTK2la0.net
ロシアウクライナの件で人が死んでるのにギャグみたいなの繰り返すからジャップも便乗し始めた感あるよね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:15:40.29 ID:Kao9m7Q30.net
節電必要なのは22日午前8時〜午後11時

経産省は21日午後6時時点の想定として、22日に東電管内で節電が必要なのは最大で午前8時〜午後11時の時間帯だと説明した。
元の需要想定に対して10%程度の節電が必要という。
https://nordot.app/878626256508485632

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:15:44.83 ID:8g5KQHwL0.net
自民党本部の電気止めていいよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:15:56.47 ID:DbX4Jb3a0.net
よっしゃPS5とpcエンコをフル回転稼働
エアコンガンガン
ドライヤーと電子レンジもぶん回すわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:16:00.46 ID:98zgkq6W0.net
そう思うなら街灯を消せよバカ野郎

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:16:03.40 ID:UUZQ/T3yM.net
>>351
韓国は東京と遠いから難しいのよね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:16:05.79 ID:Fi2nA+0L0.net
>>380
あの程度の地震でこれって原発やばいんちゃうん?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:16:30.67 ID:RdWEEdNp0.net
まだ脅してる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:16:32.56 ID:zh/RCfMh0.net
ふーんそうなんだ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:16:47.90 ID:52gW7h3s0.net
>>381
当時俺が住んでたところは地元の3次救急病院と同じ送電線だったとかで一度もなかった
代わりに救急病院のない集落がいつも停電させられてたみたいだった

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:17:04.52 ID:fTkOr2250.net
ブラックアウト来そう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:17:15.35 ID:pxA2ZoFr0.net
東「明日寒くなりますよー」
電「暖房消してくださーい」

‥( ヽ´ん`)

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:17:16.25 ID:ZV4kkyms0.net
嫌儲コンボ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:17:34.01 ID:pFc7tk1+0.net
>>372
揚水で貯められる電力なんかたかが知れてるし、そもそも用途が違うからな
>>374
バッテリーは全部直流

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:17:34.30 ID:d/ZaPLY60.net
警報とかやってる感じゃなくて祝日にしろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:17:45.60 ID:67j1JV4w0.net
>>395
提案書類用意して確認の印鑑押して前もって周知しないといけないよぅ…

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:17:47.44 ID:52gW7h3s0.net
>>383
本当に原子力発電が安全なら東京湾岸に作ってみろってのなあっw
ないってことはそういうことだよなあ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:17:53.81 ID:z8hh/yVB0.net
インフラ企業とはいえ甘やかしすぎだろ
ペナルティ課すか国営にしろや

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 22:17:56.61 ID:aN6t3Kj00.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
元から電気なんて使ってねえよ
舐めんな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:17:58.19 ID:SzMTBiCb0.net
>>359
w
実質これかもな
これからもっとあからさまになるよきっと
観光立国の時点でもうそうだけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:18:10.87 ID:EqC8uVTR0.net
明日は雪月花のチャンスだからな
停電してたほうが月がきれいに見えると思えばいいさ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:18:13.48 ID:DhQBZfZ70.net
>>381
いうほど不便ではなかったけどな
昼間の停電ばかりだったし夜は一回しか停電してないし

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:18:14.50 ID:bxpCRJeL0.net
自家発電しろーシコシコシコ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:18:17.64 ID:52gW7h3s0.net
>>397
ふくいちは問題ない😤

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:18:17.79 ID:sdl2oA440.net
原発つくろーぜ!

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:18:21.03 ID:LDOI2rLNd.net
早く死ねよトンキン
そもそももう暖房なんていらないぐらい暖かいんだが

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:18:26.01 ID:gbO2zTPb0.net
被災地でもないのに電力需給ひっ迫()

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:18:26.73 ID:TTG4/MuC0.net
要約

高い原油使いたくないので日本人凍えてください

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:18:30.38 ID:2GEQX8qX0.net
地震でやられるのはしゃーない。
でも火力だからわりと早く直すだろ。
今回は津波食らったわけじゃないし。

火力だからこんな事に、じゃなくて火力だからこれぐらいで済んだんだよ。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:18:55.42 ID:wHLMlUz20.net
電気止まったらトイレも流せん

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:01.95 ID:lNGL86Jv0.net
>>341
じゃあ折衷案で55ヘルツにしようぜ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:08.81 ID:urfo1pIt0.net
東電と自民党は北電の爪の垢でも煎じて飲んで死ねよマジで

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:15.46 ID:HSGqogRX0.net
ブラックアウトになったらどうなる?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:24.90 ID:AAknrW6p0.net
なんだなんだ臨時休業で社畜しなくていいのかい🤤?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:25.18 ID:1jU2+/NLd.net
使いまくって東電にクレームだ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:28.93 ID:giuqkhXl0.net
東電はチャリ漕いで電力の安定供給に努めるべきなのでは?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:29.95 ID:KcAa4fTRr.net
地震の影響で火力発電所が使えなくなってんのに原発動かせとかガイジかよw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:46.41 ID:KMpyCs6h0.net
未だに電気が足りないのを大手電力会社のせいにしてるやつ、時代に追い付いてないぞ(笑)

国の方針で発電会社を競わせて電気料金下げようとした。その際、国の方針として再生可能エネルギーを優遇

その結果、コストが高い普段使わない火力発電機の維持費をカットするために長期停止か廃止になる→発電の余力がすくなくなる
想定外の事故や寒気により電気が足りなくなる

あと何年かすれば予備用の火力の維持費を補填するような仕組みが出きるからそれまでは停電に我慢するしかないね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:57.18 ID:AH+kQzUId.net
>>423
気分が変わるかもしれない
社会は理屈ではなく感情で動くからね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:58.09 ID:R8K+b6lx0.net
「な?原発使わなきゃダメだろ?」って空気をつくりたいんやろな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:58.17 ID:52gW7h3s0.net
>>424
経済回せだぞ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:19:58.43 ID:TTG4/MuC0.net
そんな寒くなるの?
暖房ガンガンつけとくわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:02.27 ID:iPo+Mfbn0.net
脱原発、脱炭素は死守した上で計画停電と増税をしっかりやれ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:08.60 ID:YDPsP1Ws0.net
>>419
こんな単純なこともわからんでゴネる愛国者が居るからジャップランドは衰退する

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:09.67 ID:sdl2oA440.net
東京に住むリスクが顕在化してきたな
まさか原発失くして電力が不足なんてな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:18.21 ID:lNGL86Jv0.net
>>342
自動化されてるけどな
結合器付いてるだろ
わかるわけねーか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:25.46 ID:fTkOr2250.net
社畜も休んで協力しろよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:30.90 ID:wO1xiAt10.net
スマホは今夜中に充電しとこ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:30.98 ID:pboss5Of0.net
こういうときほど暖房つけるのがケンモメンだよなあ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:42.39 ID:21jAqf7G0.net
バンバン使おう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:46.67 ID:O/5FSPkl0.net
火力発電も護れない奴が原発再稼働したいってマジ?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:47.39 ID:yoHrHwKY0.net
原発もだめ石炭火力もだめどうすりゃいいんだよ
欧州みたいにロシアからガス買うしかなくね?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:47.55 ID:Hc919eCu0.net
>>420
タンクレスだとそうなるんだっけ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:20:56.06 ID:pFc7tk1+0.net
>>423
非常用電源を無視すれば、人工呼吸器など生命維持装置を用いなければならない人は全て死ぬ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:04.73 ID:52gW7h3s0.net
>>437
むしろ出社して外食して家の電気使うな
だってお

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:21.93 ID:TTG4/MuC0.net
めっちゃ寒くなるってことだな
今のうちに家を暖めとこ
エアコンMAX!!!

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:23.94 ID:EqC8uVTR0.net
>>419
ほんこれ
ちょっと寒いの我慢すればいいだけで
すぐ忘れられるイベントよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:25.28 ID:pvFQ9dd9M.net
夏が不安だわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:29.42 ID:ElOA4CXe0.net
【悲報】なんG、なんJ民大移動で完全になんJ化する
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1647868443/

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:37.04 ID:SHc2dpmB0.net
>>420
説明書見ても緊急時の流し方書いてない?
うちのは側面にあるカバー外してレバー操作する方法だったよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:42.10 ID:YZ59HDNX0.net
面倒だからビットコインで電気代払えるようにしろよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:49.38 ID:52gW7h3s0.net
>>444
そうなったところでネトウヨが喜ぶだけってのがなあ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:52.45 ID:67j1JV4w0.net
>>424
電車が止まらない限りいつも通りです😠
一般国民の家の電気は止めても会社や電車の電気は止めません🙄

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:52.94 ID:giuqkhXl0.net
こういう事態は本来は避けられるんですよ
原子力ならね

て東電は言いたい訳か

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:57.05 ID:OM3CYhxV0.net
衰退国として誇らしいね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:59.16 ID:ZV4kkyms0.net
社畜&上級に対する嫌儲コンボ発動w

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:21:59.53 ID:iPo+Mfbn0.net
あと安倍晋三に責任取らせろ、殺せ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:22:01.06 ID:nPzDVfCA0.net
会社休ませてくれるんですか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:22:02.44 ID:urfo1pIt0.net
>>442
地熱やれよ
温泉街とかコロナでどうせ死んでるだろ
整理しろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:22:04.78 ID:551ejMUy0.net
地震の影響思ったらよりあるな
やばいな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:22:06.65 ID:46aAd8E50.net
一般家庭の輪番停電は本当に最後の最後の手段だぞ
まずは産業用の電力を、不要不急度の高いものから止めるのが先だ
それで東日本ではディズニーランドが1ヶ月も営業してなかった
電車も間引き運転で対応した

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:22:13.26 ID:yoHrHwKY0.net
ガスで思い出したが関東には地下に天然ガスが眠っとるんじゃなかった?
なんであれ使わんの?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:22:17.15 ID:iJ/RybKLr.net
輪番停電くるのか?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:22:23.53 ID:jYGedFwJ0.net
再生可能エネルギーを推進しなかった末路がこれか…

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:22:36.52 ID:1Hc+QZ0A0.net
素直に節電始めるやつは百姓魂極まれりって感じだな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:22:39.42 ID:71rBS+rt0.net
使え!電気を!可能な限り!困らせろ!

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:23:06.17 ID:urfo1pIt0.net
>>462
地盤沈下して手が付けられなくなるから

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:23:12.57 ID:TTG4/MuC0.net
やっぱり、ワクチンで人口減らすしか解決策ないんやな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:23:14.07 ID:dmfEtj6A0.net
>>462
眠っとるからだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:23:16.87 ID:pFc7tk1+0.net
>>461
輪番停電はもうやらないだろうな。それやって交通事故死者が出てしまったからな

471 : :2022/03/21(月) 22:23:21.95 ID:p9/A4gCI0.net


472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:23:34.67 ID:b/t0jdxT0.net
どうせ原発ゴロが原発推進するためにわざと逼迫させてるだけやろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:23:53.61 ID:p9/A4gCI0.net
うちは石油ストーブと30wの電気マットだけだし

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:23:59.73 ID:Bo9kjIlZ0.net
東電も地震に弱い所に発電所建てるなよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:24:01.13 ID:NYgTJryt0.net
まーた想定外で誤魔化す簡単なお仕事?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:24:02.15 ID:MuETvQJzM.net
明日会社行かなくていいよね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:24:04.73 ID:TTG4/MuC0.net
停電する前に今のうちに使いまくるのが天才

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:24:05.71 ID:lNGL86Jv0.net
周波数落としてとけばいいんだよ@最後の砦

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:24:06.71 ID:0/duWvqe0.net
>>454
地震で発電所止まりまくったからだから原発あってもこうなるぞ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:24:13.37 ID:0qikoHH00.net
この手で本当に100%いったことあるの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:24:21.03 ID:uTrX8+Y00.net
トンキンが停電して混乱するのが見たいのでいつも通りに電気使います

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:24:28.22 ID:wHLMlUz20.net
>>443
そう
>>450
前やったことあるけど便器に顔近づけるのが耐えられねえ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:24:59.27 ID:TTG4/MuC0.net
それでは、原発賛成な人手をあげてください

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:00.67 ID:9u3H3wcl0.net
>>392
あれ?午前6時〜7時と午後4時〜5時じゃなかったんか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:00.75 ID:wZGWudk/0.net
>>284
チンチャこれな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:11.13 ID:cc1kNYH/0.net
エリアは?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:13.10 ID:yDngT0/T0.net
>>480
この前の地震による停電はそれ。
そのままだと100%越えるから停電させた。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:16.58 ID:yoHrHwKY0.net
>>467
地盤沈下か停電かどっちか選べよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:29.18 ID:TTG4/MuC0.net
どーせ八王子とかやろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:35.63 ID:QmSLpt/50.net
ウクライナにかまけている場合じゃないなぁ
生活の方が先ですわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:37.13 ID:b/t0jdxT0.net
明日冷え込むからってなんやねん
理由が雑すぎんか

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:45.28 ID:8tTHuYU60.net
もう全国ブラックアウトしろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:55.15 ID:p9/A4gCI0.net
EV自動車持ってるやつはバッテリーを使えば

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:25:59.13 ID:vfyukoIE0.net
トンキンはとっとと周波数西日本側に合わせろよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:26:18.03 ID:0PqlrYh10.net
>>454
火力発電所すら守れない技術力で原発なんか守れるわけないよなぁ!?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:26:29.27 ID:qycNB3atM.net
原油買うのキツくなってきたのけ?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:26:32.82 ID:+aSpYJ0i0.net
実際に計画停電なんて悠長なことは出来ない
「あっ、需給やべやべ! 発電しろ、え? 無理? どうしようどうしよう あっ、ブラックアウトだー」ってのが東電のオチだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:26:33.29 ID:VcU865N3M.net
うるせー俺はエアコンをつけるぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:26:48.68 ID:R1nZ3W0U0.net
明日たっぷり使うために今節電してるわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:26:50.28 ID:TTG4/MuC0.net
原油高でコストかけたくないから
日本人は凍えてください

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:26:50.88 ID:Q2fyyTM/0.net
地震があれば発電所が止まるし
原発ならメルトダウンする可能性がある

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:27:08.71 ID:pFc7tk1+0.net
実際は東京都心のビルのオーナーに金払ってガスタービン発電機稼働させてと頼めばいいだけの話なんだけどね
ほんとまぁ、あれだ。国民は素直で楽だわな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:27:11.56 ID:yoHrHwKY0.net
関東ガス田からどんどんガス取り出して全国に供給しろよ
地盤沈下してもいいから日本のために犠牲になれ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:27:11.88 ID:NyCY44uY0.net
ぺかぁ(*‘ω‘ *)

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:27:15.29 ID:tgemydry0.net
>>174
少なくとも周波数統一はやるべき
できないなら素直にスマグリ進めて直流製品を増やすしかない
買い替え政策と補助金あと「本当の意味でのリサイクル」を徹底させる
エネルギーだけじゃないわこの国のインフラ劣化は
社会の仕組みからして壊れてる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:27:17.79 ID:ebcCJkgj0.net
風呂の水を使ってトイレ流す方法は大きなバケツを使って便器に直接水を流し込むと
ちょろちょろではダメ
ドバッと勢いよく流すそうだ
やったことないから上手く出来るかな?🥺

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:27:24.77 ID:rEDHP5FD0.net
エアコンつけてる馬鹿連中の家だけ電気止めろよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:27:28.55 ID:urfo1pIt0.net
>>488
もう少し技術が上がって採取する天然ガスの量と同量の二酸化炭素を封入できるようになれば
或いは地盤沈下させず採掘が可能になるかもね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:27:39.48 ID:3zciNyOE0.net
逆にみんなでガンガン使って停電させようぜw
仕事にならないから帰ってイイって言うかもしんないしw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:27:47.65 ID:wNKa5maX0.net
これでうまいこと切り抜けると制度見直しの議論にならんからガンガン使って停電させろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:27:54.33 ID:QmSLpt/50.net
>>459
地熱はコスパ出ないというか超長期的ではコスパ良いんだが
わーくには今ある原発がもったいないから使う国策ですから。。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:28:02.31 ID:2GEQX8qX0.net
東京の明日の最高気温は5度。
石油ストーブ売れるかな。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:28:04.58 ID:TTG4/MuC0.net
今のうちにエアコンで家暖めとかないと死ぬぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:28:08.09 ID:16o1TVqzK.net
もう原発稼働しろよにゃ
糞みたいなプライドなんかいらねーよ死ねにゃ!!!!

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:28:09.69 ID:ZopVNKwar.net
雨だし洗濯物も浴室乾燥で乾かすぜ
炊飯もするしレンジも使うし

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:28:31.45 ID:abgj+LEa0.net
電気すら自由に使えないと途上国かよ
そう思ったわーくには途上国だった

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:28:40.82 ID:LDCg9AHp0.net
東電「ロシアのせいで核反対派が増える。。。ちょっと電力量誇張しとこ」

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:28:43.32 ID:yoHrHwKY0.net
>>512
寒いな
雪がフルかもしれんのか?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:28:44.77 ID:xCIG8ochd.net
ブレーカー落ちるギリギリまで電気を使えってことか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:28:58.21 ID:TTG4/MuC0.net
気温5度の極寒で絶体絶命

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:29:01.83 ID:46aAd8E50.net
>>488
カントン一円で、調布の外環道のようなことになるのはさすがにまずいやろ (´・ω・`)
広範な地盤沈下は上級民にも平等に資産損害が起きるからあかんのやで

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:29:09.76 ID:cXB46RP90.net
エアコンつけてる家晒せ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:29:19.52 ID:ZopVNKwar.net
いざとなったら寝袋とカイロでなんとかなるやろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:29:25.75 ID:QmSLpt/50.net
>>516
ほんこれ
ここはインドの奥地かよ!みたいなね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:29:32.69 ID:tgemydry0.net
火力も怒れる云々以前にやってる感で技術を蓄積精査検証してこなかったんじゃないの?
夢の技術は宣伝してから普及するまでの一貫を見届けたことない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:29:42.29 ID:dmfEtj6A0.net
飯食えば良いだろカロリーとれや

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:29:49.95 ID:uXUIN+Vs0.net
11年前の計画停電の謝罪まだされてないから構わず使いまくるわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:30:01.19 ID:Kc0JSLFL0.net
>>522 うちのウサギ🐰たんが死んじゃうからエアコン入れっぱだよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:30:07.21 ID:ebcCJkgj0.net
あって良かったガスストーブ
着火は乾電池よ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:30:10.39 ID:urfo1pIt0.net
>>516
途上国 ×
衰退国 〇

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:30:18.51 ID:moTt+riwa.net
面白そうだから停電しないかな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:30:23.93 ID:rVnTur/m0.net
原発反対派のやつらだけで節電してろよw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:30:32.09 ID:2GEQX8qX0.net
>>522
戦時中で草

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:30:40.97 ID:WLH6ljfy0.net
お布団でぬくぬくしてなさい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:30:43.17 ID:Q2fyyTM/0.net
停電しそうとか言ってるの日本で東京だけだよ
馬鹿なんじゃないの東京さん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:30:53.23 ID:67j1JV4w0.net
>>523
キャンプかな?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:31:12.24 ID:bATiz2VZ0.net
またこの茶番か

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:31:14.90 ID:tgemydry0.net
とにかくリチウムかき集めてリサイクルからの蓄電池増産しかなくね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:31:18.39 ID:kalpWNF20.net
この日の社長室が寒い訳ないよな
どう考えても

お前らの家だけ寒い

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:31:22.91 ID:o1qXK/ZW0.net
着けてます着けてます!

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:31:30.21 ID:QmSLpt/50.net
とりあえず普通に使って電気止まったら
屋内キャンプに切り替えだな 防災訓練にもなる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:31:39.60 ID:NYgTJryt0.net
東電は真冬にでかい地震あったらどうする気だったん?
震度7ならまだしもこの前のは最大震度6だぜ??

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:32:16.70 ID:yPeXlCPG0.net
どうにかするのが東電の仕事だろうが何でこっちにブン投げてきてんだよ
納期に間に合わないなら間に合うように仕事しろよ
相手先に「間に合わないからおまえのほうで納期を伸ばせや」なんていう会社があるか?
潰れろよンな会社に税金使うなボケが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:32:17.25 ID:fTkOr2250.net
緊急時にこそなんかやらかしてくれそうで楽しいこと起こりそう

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:32:17.60 ID:TTG4/MuC0.net
>>542
東電 どうするんやろ?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:32:20.42 ID:iQsZt1uF0.net
トンキン大変やな
首都圏ってろくなことねーな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:32:34.99 ID:urfo1pIt0.net
>>542
思えば民主党政権って有能だったんだな
あの時自民党だったらどうなってた事か
あの時点で日本滅亡してたわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:32:45.18 ID:Q96amQza0.net
>>1
22日(火) 関東は冷たい雨や雪 山沿いは大雪のおそれ 東京は日中5℃以下と厳寒
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b09baffc9e2f8e8c36f639d3dba8cb9a4918a57

トンキン5度で大騒ぎか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:32:51.15 ID:XdP2rZRa0.net
どうせ発令を決めた部屋は暖房ガンガンだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:33:10.23 ID:GU04Dm5GM.net
いうてエアコン最近つけてないけどな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:33:13.35 ID:jVqFNDqw0.net
全部安倍と東電のせいなんだよなあ
なんで責任取らせないで税金でしりぬぐいした挙句ボーナス上げて中抜きの場所にしてんの
どんだけ売国政策全力なの

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:33:20.72 ID:TTG4/MuC0.net
電力が不足したらどうしますか?
東電 節電しない国民のせいにします

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:33:26.78 ID:eReiWbMR0.net
大田区は平気かな 311だろうが台風だろうが無敵だった

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:33:45.75 ID:551ejMUy0.net
てか3.11考えたらまたすぐ強い地震来る可能性あるんよな
やべえ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:33:47.03 ID:T7OjZOA20.net
>>541
先週の停電は良い訓練になった
モバイルバッテリーを買い足したわ
自家発電機も買おうかな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:33:47.25 ID:0XpVHlSc0.net
国有化しろよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:33:51.69 ID:Q2fyyTM/0.net
停電しそうなのとか馬鹿じゃないの
東京馬鹿なの

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:33:53.35 ID:uEOEKGQ90.net
原発に反対するパヨクのせいじゃん

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:33:54.70 ID:Md73rCoya.net
パチンコ屋は当然自粛しないんだろうな(´・ω・`)

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:34:00.64 ID:I5a5Hj/i0.net
ロシア批難決議もですけど「あとで問題が起こることがわかりきってる」のに
なにも対策しないで下級国民に無理を強いる政権はどうなんだw

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:34:06.33 ID:D3C27dp40.net
こんな時でも高効率の火力発電所ですらベース運転をしてないっていう矛盾よ
脱調して大規模停電したら、次から節電考えるわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:34:16.23 ID:Q2fyyTM/0.net
太陽光パネルを
全ての屋根につけるのを義務付けろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:34:40.30 ID:iJmR52wv0.net
暗くなったところに核でも打ち込んでくれりゃいいさ
放射能あったかいなリィー🙀

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:34:47.34 ID:uFr+IeHr0.net
>>530
途上国と違って発展の見込みはゼロだもんなあ
あと1世紀もしないうちに人口半減とかインフラ既にボロボロなのにどうすんのこれ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:35:03.13 ID:giuqkhXl0.net
うちの職場ではケチだから、これ幸いと暖房カットするんだろうな
こんなとこで働くのもなんだか虚しいな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:35:24.53 ID:t7XY4F7za.net
ノートパソコンとかバッテリーが高くなりそう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:35:27.15 ID:01MJXa1M0.net
落ちろ!

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:35:30.54 ID:w/DyqMB6d.net
停電してくれ
仕事したくない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:35:30.54 ID:aH9Yfpf10.net
政府指示でパチ屋全部止めろよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:35:53.64 ID:t2U6mpVr0.net
まじでEVすら導入できない衰退国って笑えるわな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:35:56.99 ID:+CsrQN840.net
これが後進国か

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:36:07.41 ID:fPM1dhyn0.net
仮定の電力不足にはお答えできない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:36:27.25 ID:EqC8uVTR0.net
しかしよくこんなのでオリンピックやったよな
その前にやることあるだろうと小一時間説教したい

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:36:35.35 ID:7Ot657yRM.net
無視する
311以降、原発新設しろって言ったのにしないから

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:36:40.41 ID:46aAd8E50.net
>>470
いや、やるかもしれんぞ
今回は自民党政権で経産省の役人もデカイ顔してやがるからな
産業用電力を守るために、国民個人に犠牲の大きい輪番停電を強いてくるかもだぞ・・・

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:37:24.64 ID:7f7z6aXzd.net
途上国w

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:37:26.69 ID:Q2fyyTM/0.net
計画停電とか言ってるけど

ただの停電だからな

発展途上国だよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:37:29.42 ID:lTkBxjLQ0.net
電車止めればどうよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:37:39.55 ID:ZpzKqFsd0.net
わーくに戦時中でもないのにインフラゴミすぎんか😢

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:37:40.46 ID:HHd7hLEK0.net
>>562
夏は昼間が需要のピークだけど冬場は早朝と日没後がピークなんや

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:38:15.34 ID:QL7BEA7Nr.net
一極集中させるからこうなるんやで?
小松左京の首都消失から何十年経ってると思ってんだよ無能どもが!
凍えて死ねや!

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:38:18.12 ID:52gW7h3s0.net
>>511
×勿体ないから使う
⚪利権があるから使う

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:39:16.63 ID:q+aOTWLE0.net
人工地震用の電力だろ?
死ねよテロリスト

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:39:24.81 ID:ebcCJkgj0.net
食べ物も電気もない
悲しい国
頑張ろう避難訓練

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:39:24.82 ID:qgH2GCYC0.net
原発動かせばいいのに

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:39:44.55 ID:X7ZKoucE0.net
今の時代に停電って……
ジャップ恥ずかしくないの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:39:52.37 ID:nsG+HvRj0.net
>>283
相手が「論」じゃないのにどうやって論破するんだ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:39:58.08 ID:dmfEtj6A0.net
>>549
なんか草

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:40:16.19 ID:BB+v+GP70.net
なんか東電のお願いってだけで聞きたく無くなるんだよな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:40:23.86 ID:/8S9aPZn0.net
風呂場で急死が増えそうだな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:40:33.90 ID:dmfEtj6A0.net
2月は節分
3月は節電かよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:40:34.36 ID:QbifnDjH0.net
まだ夏ですら無いのに終わってんな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:41:17.40 ID:2GEQX8qX0.net
北関東は明後日、最低気温がマイナス行くとこあるな。

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:41:17.71 ID:yHcmE/mA0.net
明日は東京とか10度にもならないくらい寒くなるらしいぞ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:41:21.49 ID:rt7NF+t50.net
薪が必要だな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:41:22.17 ID:mWfNo6gra.net
テレビ局が放送辞めれば済む話

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:41:31.17 ID:HHd7hLEK0.net
まあ足りなくなっても他所の電力会社から送ってもらえるからそれ自体は大丈夫
計画上他所の電力会社から送ってもらえる電気の最大量っていうのは最大の発電所が停止した時とか送電線が一本ダメになった時でも連系線がの容量が足りるように予備率を見込んだ数値だけど足りないものはしょうがないから予備を使えばいいのだ

そのかわり予備を使っている時に故障が発生したら一部地域の停電ではなくブラックアウトや

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:41:47.33 ID:6dZqL+P00.net
水槽の電源全部切ったわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:41:47.81 ID:moTiHxka0.net
東京停電したら日本終わるし田舎の電力に制限掛けて東京回せよ
つか普通そうするだろ仕事おせえな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:42:17.83 ID:MuETvQJzM.net
明日も休みにしてくれんのん?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:42:49.40 ID:T7OjZOA20.net
8時から23時まで10%減らせってよww

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:42:52.20 ID:y9wdbNTf0.net
インフラがまともに維持できなくなっていよいよ後進国化してきたな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:42:53.36 ID:ebcCJkgj0.net
ソーラーバッテリー持ってるけど電気悪いやんけ!
もう!馬鹿!

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:42:56.78 ID:Q2fyyTM/0.net
東京一極集中やめたらいいと思うよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:42:58.73 ID:QUkWVpVz0.net
火力発電がぶっ壊れたのもっと前なんでしょ
なんで未だにギリギリで言ってくるの

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:43:03.27 ID:pmmUKARW0.net
今こそ社員全員で自転車漕ぐ時

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:43:14.08 ID:6mCEfuKJ0.net
需要が供給を上回る宣告きたな
ブラックアウトくるか

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:43:14.56 ID:MuETvQJzM.net
別にいいよ
布団にくるまって寝てるだけやし

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:43:19.91 ID:QKGaClHNM.net
原発再稼働のクソ催促

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:43:23.91 ID:YrZPA3WL0.net
まんぼう解除されるから飲食店もフル稼働やぞ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:43:36.76 ID:MuETvQJzM.net
寝てると食べるものも減るしな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:43:59.26 ID:QKGaClHNM.net
ガンガンいこうぜ
27度に設定したwwwww

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:44:03.45 ID:vZcyNpwb0.net
だからなんで原発あれば大丈夫なんだよ!
原発だったら修理と点検認証で半年先まで停止だよ
まじで頭おかしい

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:44:33.56 ID:QKGaClHNM.net
そもそも工場稼働してない夜に不足するか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:44:34.59 ID:T7OjZOA20.net
仕事休ませてくれるなら
冷蔵庫以外の電源切って
ずっと寝といてあげるわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:44:36.08 ID:2GEQX8qX0.net
>>605
まだ復旧出来てないよ。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:44:49.53 ID:yHcmE/mA0.net
南関東じゃ室内で暑さで死ぬことはあっても寒さで死ぬことはないから大丈夫だろ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:44:49.66 ID:13kOjnRYM.net
前の計画停電もそう、なんで民間に負担押し付ける?

企業に非常時止めるからっていう仕様で安売りしてんだろ?

まずそっちを切れ、インフラの責任果たさんかい、無駄飯くらいが

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:44:55.16 ID:TTG4/MuC0.net
今のうちに家を暖めろ
エアコンうおおおおお

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:44:57.17 ID:TTG4/MuC0.net
今のうちに家を暖めろ
エアコンうおおおおお

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:45:06.72 ID:QKGaClHNM.net
東電潰れろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:45:17.42 ID:yHcmE/mA0.net
いざというときのためにモバイルバッテリーとガソリンでも補給しとけば十分だな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:45:19.69 ID:+VXa2SnE0.net
東日本大震災
節電の夏

乗り越えましたよね?

エアコン使うなって意味じゃないですよ
夏場でエアコン使わないとかお前死ぬだろそれ
別に使ったっていいんだよ俺だって使ってたよ普通に
そういう事じゃなくて

「絆」とか言って乗り越えましたよね?国全体で
間違っても冷夏じゃなかったですハイ普通に毎年同様くっそ暑い夏でしたハイ


ちなみに原発全部止まってました

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:45:27.87 ID:jU86xXRdd.net
そろそろ自民党逃げるだろうなー
んで野党の立場になって国民の生活考えろとめちゃくちゃ文句いう

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:45:35.45 ID:yHcmE/mA0.net
なんか5chの反応にぶいな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:45:35.92 ID:uFr+IeHr0.net
祝日に足りないってどういうことなの

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:45:41.46 ID:/U//8t3Ua.net
終わりだよこの国

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:45:58.44 ID:QKGaClHNM.net
輪番停電と一緒
東電の脅しだよこれ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:45:59.86 ID:1Y/Nxott0.net
>>189
足漕ぎ式の発電機でも付けとけよ
何があってもやるやろこいつらは

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:46:38.93 ID:aWTFWhPb0.net
エアコン30度設定に4KトリプルモニターでPCゲームしてるけど俺一人くらい問題なかろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:46:47.19 ID:TOemDTre0.net
電力融通でも足りないらしい
不味いんじゃないのこれ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:46:57.76 ID:UWBbr5PGa.net
火事起こすやつがでるまでが様式美

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:47:15.03 ID:UWBbr5PGa.net
火事起こすやつがでるまでが様式美

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:47:16.41 ID:xEomDcbA0.net
インフラを保持できないから国民に我慢しろ言うのかよ
前回は直前今回は前日に告知

電力足りないなら明日はNHKが停波すればいんじゃねえの
国がやらないなら国民は言うこと聞く必要なし

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:47:40.92 ID:AoJl9g9g0.net
原発怖い。なんかあると街一つ人住めなくなるし戦争の時は戦々恐々。ほんと怖い危険なものだったんだね。
こんな怖いものだけに依存してたなんて俺たち頭くるくるパーだったね。
もうやめようね。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:47:43.54 ID:kKEmLfNm0.net
どうせまた原発推進派の脅しやろ?
その手には乗らんで

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:47:49.03 ID:aWTFWhPb0.net
また計画停電も楽しいけどな
あのときはいかに自分が電気なしの生活無理かわからされた

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:47:54.31 ID:9s9gn+Xj0.net
>>626
明日やで

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:48:10.35 ID:wHbEhkR40.net
ゲームすんなよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:48:22.73 ID:i1qCqwdr0.net
電力会社だけどんだけ大赤字出しても高い給料もらって電気代だけ爆上げし続けるとかおかしいでしょ
まず社長と経営幹部の給料下げてから電気代値上げしろよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:48:32.06 ID:yHJo/myT0.net
5流の無能どもがインフラを握ってる8流国家

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:48:32.28 ID:aWTFWhPb0.net
夜に輪番停電なった時はマジで灯りもなくてまいったな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:49:13.93 ID:iQEAdoR80.net
明日は停電もあり得るのかよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:49:23.18 ID:xf/HUPtm0.net
https://i.imgur.com/5MkRRny.jpeg

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:49:29.13 ID:rt7NF+t50.net
どうせまたハッタリだろ真に受けて使わないやつが寒さに震えて馬鹿をみるだけ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:49:30.89 ID:+7KDXLfG0.net
>>1
これが悪夢の岸田政権のせいか

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:49:36.52 ID:7Wkitmgj0.net
原発動かせよアホなんかな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:49:48.77 ID:yHcmE/mA0.net
計画停電ってやる必要なかったんだろ、やってる感のために停電させられた地域かわいそう

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:50:10.38 ID:NXlyQajW0.net
てか、あの程度の地震で停止って雑魚すぎるだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:50:40.86 ID:53OEsC/20.net
たまの不自由もイベントと考えればプラスになるさ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:51:40.40 ID:yHcmE/mA0.net
春休みで家に子どもがいるから電力量あがりそうかなどうなんだろ微妙だな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:52:30.16 ID:Jiv1tjts0.net
帰りの電車だけは止めるなよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:52:32.81 ID:KY2kotYu0.net
事故隠蔽してない?大丈夫?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:52:36.17 ID:FC9TYYL00.net
パチ屋全部稼働停止して足りないなら手伝うわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:52:51.27 ID:h7cG3ZGL0.net
うるせー知るかボケ共が勝手に節約してろ
コタツの中でぬくぬくアイス食ってやるからなお前らは震えて寝てな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:52:56.70 ID:w/mWon790.net
トンキン怒りの凍死

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:53:10.61 ID:v/xsKyfXa.net
マジかよ職場のエアコン全部屋30℃付けっぱで出てきたわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:53:39.50 ID:bJMKIHJQ0.net
昔は原発を稼働させていたから
受給逼迫が無かったんだよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:53:51.68 ID:yHcmE/mA0.net
>>655
こたつとかエコで草

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:54:27.74 ID:46aAd8E50.net
>>645
いや今回のほうが可能性は高いんじゃないか
3.11は関東圏の事業所も被災してて需要も一時的に下がったけど
今回はトンキンの工場も事務所もディズニーランドも無傷で絶賛営業中だぞ?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 22:55:08.01 ID:49wMjD7s0.net
>>306
下町も切れたぞ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:55:25.25 ID:dPLhKKYZ0.net
アベノマスク燃やして暖でもとるか?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:55:34.07 ID:xEomDcbA0.net
これの真の目的って何?
単なる節電でガーガー言うわけないよな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:55:45.76 ID:DFktulvC0.net
東電だけだろ?九州関係ねえしバンバン使うわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:55:58.55 ID:UWBbr5PGa.net
冷静に考えてもときどき電気来ない国とか土人国家やからな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:56:22.44 ID:rCuOs0h60.net
なんで誰も電気使って無さそうな朝6-7時がピークなんや?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:56:27.92 ID:oiIQ9BoW0.net
どこの土人国家だよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:56:45.50 ID:yHcmE/mA0.net
物語だったら裏でなんかめっちゃ電力使うようなことが行われてたりするんだろうけど、今の日本じゃないな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:57:05.04 ID:HXKOQ52b0.net
電気代値上げしてんだからしっかりせえ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:57:16.67 ID:qgH2GCYC0.net
新潟とか関東に隣接してるド田舎から電気借りられないのか

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 22:57:19.04 ID:49wMjD7s0.net
ちなみに何もないのに突然停電は一回経験したことあるぞ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:57:28.73 ID:+TsiyWL1x.net
>>660
ひっ迫してるんだったら補償金を出してディズニーランドぐらい休業させれば良いのに
なんで要請で済ませてるんだよってとこがあるな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:57:45.48 ID:vfuMdtBR0.net
>>20
あっ…(察し

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:57:56.40 ID:VWQEv/800.net
渋谷民だがすまんけど今から暖房25度に設定して寝るわ( ˇωˇ )みんな節電してくれ!!頼む!

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:58:40.24 ID:tl1ehP88a.net
クソ田舎の新潟辺りフル稼働させればいいじゃん

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:58:40.32 ID:zBZfWzqva.net
明日は貴重な電力が不足!今すぐ使え!

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:59:16.06 ID:gOG8v0c60.net
なんで民間企業の尻拭いを政府がお願いベースで国民に負担を強いるんだ?
説明もお願いも東電がすべきだし政府ならお願いなんてわけわからん逃げ道作るな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:59:24.30 ID:VpvB20Vh0.net
まあ重要じゃないとこ計画停電するだけだ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:59:36.07 ID:hDzsaY/f0.net
もう東京一極集中とか、電力会社の中央集権的なシステムとか無くせよ。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:59:46.45 ID:46aAd8E50.net
>>664
いいぞ
富士川より西はもともと関係ねえ
50Hz圏だけで発狂してろやw

・・・だが3.11当時は経産相が海江田のクソバカで、「日本全国で節電してくれ!」と斜め上の呼びかけをしてたのは
忘れてないがなwwwwwwww

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:59:49.32 ID:GjWNDPZL0.net
原発再開させたいからって見え透いた嘘つきやがって
姑息なんだよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 22:59:57.88 ID:SzMTBiCb0.net
>>660
こういうのは従ったほうが馬鹿を見るぞ
こういうときに迷惑かけてでも儲けないといけない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:00:07.57 ID:SzMTBiCb0.net
>>660
こういうのは従ったほうが馬鹿を見るぞ
こういうときに迷惑かけてでも儲けないといけない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:00:09.98 ID:5l7CGe8y0.net
関東モメンはガンガン使っていけ
エアコン入れながら電気ストーブと加湿器入れてお米炊きながら空気清浄機回そう

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:00:16.44 ID:49wMjD7s0.net
>>679
今回の件で前より
西に引っ越す気は出てきたわ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:00:33.49 ID:TTG4/MuC0.net
東電 発電所は故障してません!絶対に故障してません!!!!

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:00:33.65 ID:TTG4/MuC0.net
東電 発電所は故障してません!絶対に故障してません!!!!

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:00:34.86 ID:tgemydry0.net
>>580
蓄電させろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:00:36.00 .net
なんGクソ重くて草

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:00:37.62 ID:TTG4/MuC0.net
東電 発電所は故障してません!絶対に故障してません!!!!

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:00:52.62 ID:xCIG8ochd.net
最近面白いことないからなあ
停電してプルプルふるえてる姿見せて笑わせてくれ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:01:02.81 ID:5BjkRlnK0.net
>>168
アメリカやヨーロッパのようなやつか
負荷の方がデカくて電圧下がり周波数も落ちると

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:01:09.76 ID:6Z0tFQDt0.net
よりによってまん防明けのタイミングでこれか
つか、まん防に準じた措置で済むんでないの
引き続き飲食店の酒提供は20時までとか

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:01:12.25 ID:AoJl9g9g0.net
nhkという政府プロパガンダ機関も
東電社員の頑張り移して「偏見の中たたかっている〜」みたいなクソ映像作ってたし、終わりですよこの国

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:01:16.92 ID:CYLMEriJM.net
https://i.imgur.com/hULbRyX.jpg

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:01:16.74 ID:dPLhKKYZ0.net
ぶった切るなら23区の方真っ先に切れよ
多摩地域に迷惑かけるな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:01:21.29 ID:GjWNDPZL0.net
明日は会社の家電製品フル稼働させるわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:01:41.57 ID:kOFrhYoH0.net
一方関西電気保安協会のお膝元の関西圏は関西電気保安協会のおかげで快適なのであった
ありがとう関西電気保安協会

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:01:48.56 ID:OJc6u+SV0.net
クソ雑魚脆弱都市w

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:01:54.39 ID:Umm8rvxV0.net
掃除機やドライヤーとかもやめといたほうが良さそうだよね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:01:55.37 ID:dtNn6nrP0.net
さっさと住宅の省エネ義務化しないからこうなる。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:02:05.63 ID:49wMjD7s0.net
5chは関東関係ないのになんで重いんだよ
これもサイバー攻撃かよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:02:13.06 ID:OJc6u+SV0.net
クソ雑魚脆弱都市w

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:02:14.08 ID:87ipjoBn0.net
暖房にエアコン使いすぎ
ストーブがいいよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:02:23.00 ID:Ezg0qan10.net
真っ暗なら何したってバレないなカメラも動いてないし

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:02:32.57 ID:TTG4/MuC0.net
明日は会社にモバイルバッテリー持ち込んで充電してこよっと

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:02:35.20 ID:TTG4/MuC0.net
明日は会社にモバイルバッテリー持ち込んで充電してこよっと

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:03:05.60 ID:rt7NF+t50.net
ご家庭の節電なんかたかが知れてるし気にすんな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:03:48.82 ID:faItMNc1a.net
供給できなくなったらブレーカー落ちるみたいに全域がいきなり停電するのかな?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:03:58.33 ID:tgemydry0.net
>>685
でも西は維新カルトだぞ?
どっちにしても地獄

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:04:43.75 ID:49wMjD7s0.net
>>710
九州のほう福岡とかな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:04:52.75 ID:SQsZwOhR0.net
10年後には東日本は札幌と新潟以外都市がなくなってるかもな
人が住める土地があまりにも少ない

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:04:38.74 ID:33z6Ca1h0.net
>>233
差別が減りそう

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:05:00.92 ID:SzMTBiCb0.net
上級どもに打撃を与えるチャンスだぞ
みんな明日はガンガン使え
上級どもに思い知らせてやろうぜ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:05:16.04 ID:BTjswSsJa.net
周波数統一に向けて動けばいいのに
あほみたいやな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:05:22.43 ID:bw0GLDzPd.net
助けてえええええええええええ

717 : :2022/03/21(月) 23:05:30.57 ID:7/3A6e+ra.net
>>709
そら周辺部落として都内守ると思う

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:05:43.18 ID:C3N56mRk0.net
もう終わってたわこの国

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:06:07.09 ID:Fi2nA+0L0.net
スーパーチャージャーでテスラ充電しまくろう!

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:06:34.95 ID:DxnjQGlw0.net
東京土人は勝手に停電してろ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:06:59.67 ID:h8Ya8knv0.net
モバブあるから大丈夫っしょ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:07:11.22 ID:IRWAZvx00.net
東電ふざけんじゃねえよクソが

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:07:18.79 ID:r+Vxd8zk0.net
もう関東は人の生きる場所じゃないね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:08:49.79 ID:tgemydry0.net
>>711
もうまんべんなくカルトなんだよ
大阪神戸抜けたら今度は長州カルト
まだ中京の方が経済的にもインフラ的にもマシ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:08:59.49 ID:D3C27dp40.net
太陽光と蓄電に金を突っ込まなかったジャップの末路

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:09:04.29 ID:5BjkRlnK0.net
タワマンから止めたら小杉になりそう

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:09:40.25 ID:tgemydry0.net
蓄電は全固体次第だけど、本当にいけるの?
せめて鉛電池レベルじゃないと

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:09:44.97 ID:4HBgPBO+0.net
>>666
その時間帯は
*一番寒い(夜明けで晴れてると放射冷却が起きる)ので暖房がフル稼働する
*みんなが起き始めて電気使い出すので一気に需要が伸びる
ので、普段から電力需要のピークがある時間帯。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:09:46.64 ID:a195IJxH0.net
えーだって明日寒いじゃん

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:10:11.11 ID:znJDqhu80.net
さっさと低コストでクリーンな原発をフル稼働しろよ
いつまでも遊んでんじゃねえぞ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:10:42.42 ID:AoJl9g9g0.net
>>730
低コスト=×
クリーン=×

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:10:46.46 ID:t2U6mpVr0.net
>>725
むしろ太陽光ばっかつぎ込んでる
まあもう地元の反対運動あってるしそれも詰んでるけどな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:10:56.43 ID:dPLhKKYZ0.net
>>725
そもそもジャップハウス寒すぎんだよ
イカレテルわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:11:23.05 ID:kt32Pa3U0.net
はぁ?どうなってんのこの国

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:11:28.34 ID:GjWNDPZL0.net
供給率97%であと3%あれば目標達成できる
嫌儲でこの隙間を埋めないか?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:11:35.62 ID:2wcuPwT60.net
もう中国様に攻め入られよう
抵抗したら虐殺されるだけ大人しくすれば重労働だけで済む
日本を変えよう

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:12:14.36 ID:xU31JTdZ0.net
明日の朝はご飯炊いたりIH使ったりしたら落ちるのか

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:12:40.43 ID:yNUp9FjG0.net
ドーンといこうや

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:13:26.61 ID:Q7/fvZcrM.net
いい加減 火力発電新設しろよ
今の情勢なら許されるから
滑り込みでやっとけよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:13:39.26 ID:Q2fyyTM/0.net
東京はすぐ停電になる

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:13:40.30 ID:h9eLg0e/0.net
エアコンフルパワーで稼働させてみるか

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:13:51.65 ID:sjonYsz/0.net
テレビ消せ スマホでYouTubeやらアマプラ見てろって言え
5%は落ちるやろ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:14:12.20 ID:d3D5Yknr0.net
でも明日天気悪いから薄暗くていつもより電気つけそう

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:14:12.34 ID:p0TftniR0.net
いい加減周波数統一すれば?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:14:52.93 ID:IgVctOWNp.net
少子化対策に停電させよう

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:15:05.37 ID:d/ZaPLY60.net
>>739
燃料が無いんだが
いっそロシアから買う?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:15:18.65 ID:js+32bhq0.net
連日だな原発つかうしかないような

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:15:28.92 ID:IHBdwq8Fa.net
まず高校野球中継やめろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:16:10.42 ID:O/EpexN80.net
まじかよエアコンつけとこう

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:16:30.42 ID:qhEXJurC0.net
福島に原発作ればいい
どうせもう人類は住めないんだし

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:17:04.61 ID:4HBgPBO+0.net
>>747
すぐに使える原発は東日本に1基もありませんがそれはどうすれば・・・?

万難を排しても動くの3ヶ月先とかだけどね。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:17:14.97 ID:js+32bhq0.net
一般の住居なんか意味有るのかね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:17:25.48 ID:O/6CoEFC0.net
明日停電に合わせて南海トラフ地震とコロナ感染大爆発、ロシア核弾頭落下とテポドン総攻撃来ないかなあ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:17:28.53 ID:a195IJxH0.net
久しぶりに電気毛布つけた、今は今洗濯機で洗ってる服を朝までに乾くようにエアコン付けながら寝ます

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:17:43.95 ID:t2U6mpVr0.net
真夏になるまでには動かさないとダメなんだが、新潟県知事選挙が5月にあるのがつらい

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:17:45.04 ID:PD6RrUzn0.net
上級なんか1ミリも気にせず使ってるだろう

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:17:53.59 ID:EE+8/zUx0.net
マイニングだぁ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:18:08.90 ID:js+32bhq0.net
>>751
作るだよ聖帝の家の横(´・ω・`)

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:18:26.95 ID:1SESGWWS0.net
>>752
やってる感

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:18:51.08 ID:5BjkRlnK0.net
>>704
石炭はともかく灯油やガスの暖房まで排除しすぎたよな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:19:33.45 ID:js+32bhq0.net
>>756
下級国民の電気止めそう

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:20:32.05 ID:Gi91C8OH0.net
>>761
やりようはあるぞ
電気止めるのは電波で止めてるからな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:20:34.57 ID:4HBgPBO+0.net
>>758
1日で作れるかよ!

・・・横須賀の空母や潜水艦の電源繋いでくれ、とかでも1日じゃ無理そうだしなあ。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:21:40.69 ID:YKZOOa3H0.net
>>672
そりゃコロナで散々自粛要請なんて補償なしのアホな事をしていたからな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:22:30.03 ID:wpHvKmo40.net
ケンモジジイが騒いでるってことは大丈夫だな
ありがとう、ケンモジジイ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:22:46.17 ID:gZfHHDG70.net
ただ節電お願いしてるだけなのにやってる感出しすぎ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:23:19.56 ID:4enE6hvS0.net
信号も止まるん?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:23:26.23 ID:6FCIQlS0a.net
すでに終わったよこの国

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:23:37.08 ID:Ih5MyJS+0.net
東電さんの華麗な歴史

・2002年 原発でトラブル隠し発覚
→原発を停止した結果電力逼迫、翌年夏に「でんき予報」で節電呼びかけ
・2011年 福島第一原発
→15m超の津波想定を無視し1〜4号機で水素爆発・炉心溶融 電力逼迫で計画停電実施
・2021年 柏崎刈羽原発で対策不備・手抜き工事などの不祥事相次ぐ
→結果再稼働できず、地震で東北の発電所がダウンし電力逼迫

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:24:24.99 ID:6k3bmALb0.net
電気止められたら苗が全滅するんだが

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:24:33.07 ID:gE9RuEWW0.net
パチンコ屋とTV放送を中止すりゃ十分だろ

(´・ω・`) 必要ないもんから止めろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:26:08.70 ID:l9/OGfcz0.net
トンキン怒りの電池買い占め

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:26:14.50 ID:DxnjQGlw0.net
発送電分離まだ出来てないんだっけ?
こんなクソ会社に別の電力会社と契約しても原発廃炉費用送電線から取られるクソ制度

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:26:35.02 ID:36uVpeUP0.net
でも東電の幹部はガンガン電力消費するんだよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:27:29.22 ID:O+8SVC1c0.net
>>103
この非国民め!
転進国家だと何回言えば・・・

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:27:32.26 ID:j3+JQlSK0.net
世界で三番目の火山大国なんだから地熱に力いれろとあれほど言ったろーが
原発なんていうksみたいな利権ばっか優遇しやがって

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:28:01.01 ID:h9hOUdcF0.net
雪降る予報出てるしヤバいね

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:28:07.31 ID:Rst3U+3z0.net
段々とこういう警報が発令されるのが日常になっていって気がついたら後進国になってるんやろな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:28:19.21 ID:cXeuwHET0.net
>>739
東日本大震災後、千葉あたりにガンガン石炭火力発電作ろうとした
でもさすがに石炭火力はマズいよねってことになって計画中止
燃料をLNGに変更して計画を進めているのもあるけど

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:28:37.62 ID:ImDCZF8A0.net
東電社員がペダル付いた発電機漕いでからお願いしろよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:29:34.14 ID:yy262d4O0.net
冷静に考えてやっぱり原発って必要だよな
いらないってやつは電気使うな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:29:42.28 ID:UUk/Afiya.net
明日ゼレンスキーの演説が始まったら電気を強制的に落としそう

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:29:53.50 ID:lz3I/un20.net
もう川口市に原発建てろよ
電気止まる方が怖いわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:31:06.96 ID:Q+40AgGH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
まずは自助だから企業努力して
自己責任で企業内で解決しとけゴミ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:31:16.97 ID:NakZkzAl0.net
海外に旅行行くと日本がいかに電気使いすぎか分かる
電車やバスは昼は真っ暗だし日本も311の計画停電bナそうなってたbェ世界は常時あbフ状態
海滑Oには昼に電気b驍ッる発想がなb「
自動販粕щ@もないし店bフ電気看板は夜bフ店(バー等)bオかない
滑驪ニが節電すれbホ余裕だろ

786 :粕ヤ組の途中ですbェアフィサイトbヨの\(^o^)/bナす :2022/03/21(月) 23:31:37.23 ID:OzAkB4Le0.net
金返せって言ったら返して貰えるん?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:33:08.27 ID:ytITbY3g0.net
>>33
ドライヤーで外温める

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:34:00.33 ID:cXeuwHET0.net
>>755
柏崎刈羽の6、7号機は動かせないでしょ
去年10月から始まった規制委の追加検査が1年以上かかるし

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:34:26.26 ID:d9zH8RHo0.net
雪降る降る詐欺の次は停電詐欺か
ほんとトンキンって同じ民族と思えないくらい馬鹿だな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:35:03.08 ID:wpHvKmo40.net
>>770
なに?大麻?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:35:16.08 ID:RkZm+b9Pa.net
火力発電すら満足に運用できない東京電力

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:35:27.11 ID:0yAoNmz+0.net
オール電化の家で停電になった場合メシも食えなくなるんだな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:35:34.29 ID:x9EdFj6r0.net
俺は楽天でんきにしたから大丈夫

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:35:39.23 ID:ypXHJp3k0.net
YouTubeで原発動かせって意見広告出してる中これやるのって狙ってやってんのかね

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:35:43.84 ID:49wMjD7s0.net
>>790
吹いたわ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:36:06.40 ID:IsS02o750.net
いや東電になんでだよって怒れよ政府は
国営かよ東電は

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:36:29.36 ID:4HBgPBO+0.net
>>781
どれだけ必要でも、明日までに動かせるやつは東日本には1木もないけどな。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:37:07.45 ID:ot3Q3juHa.net
とりあえず明日は全エアコンを稼働させて外出すればええんやな?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:37:13.97 ID:CsbCrYw60.net
計画停電()

マジで失われなくていい命が失われました

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:37:19.97 ID:KgTffMeS0.net
計画停電やれよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:38:30.70 ID:0yAoNmz+0.net
重症病床を止めたらどうなるの?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:38:35.30 ID:r5NTpSPJ0.net
共産党、立憲民主党が原発に対して反対した結果??

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:39:08.23 ID:sOVz84eD0.net
>>798
今夜から明日夜にかけてエアコンつけっぱなしのほうがオフピークにはなるよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:39:45.96 ID:Fi2nA+0L0.net
>>801
ある程度の規模の病院なら自家発電設備くらいあるから数日は持つんでない?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:39:48.96 ID:k92CLdd30.net
壊れたの原発じゃなくて良かったね😅

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:40:01.05 ID:+aSpYJ0i0.net
>>793
どんまい

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:40:12.36 ID:Tnm2GlPc0.net
工場とか止めるの?
緊急事態宣言じゃん

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:40:15.47 ID:azC5nQcNa.net
群馬と栃木の電力供給を断ち切って乗りろう

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:40:23.72 ID:9IutP0Cs0.net
うち300Wのサーバー3台24時間稼働出せてるんだけど止めた方がいい?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:40:26.59 ID:oPcL1fEtM.net
たたた

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:41:28.23 ID:T5zKB3+40.net
原発再稼働と東電経産省全解体はバーターだろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:41:48.30 ID:2Ys0I3QMa.net
計画停電しかないだろ
東京を全域停電にさせて埼玉を生かそう

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:42:36.84 ID:4HBgPBO+0.net
>>802
根源的にはこの10年くらいの間に対策ほぼ何もしなかった与党のせいだろうな。
どれだけ野党が反対しても強行できるだけの議席はあったんだし。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:42:45.60 ID:f11JwRsh0.net
こんなこと言ってソーラーパネル普及させようとしてるんやろ?この国おかしいでマジ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:43:31.97 ID:ss+I5oY/M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ジャップやなあ😂😂😂

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:43:38.86 ID:iBQH97H60.net
関西人のワイ優雅にテレビとエアコンつけながらスマホいじりwwww

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:45:36.98 ID:7/ynNBfw0.net
まさに貧国やな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:46:29.30 ID:dc4Erpp/0.net
足立区が犠牲になるんか

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:46:47.29 ID:HiyJyuew0.net
大変だな
田舎はw

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:47:31.37 ID:i8YAwXvtd.net
街灯全部消せ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:47:47.35 ID:xGWyJ/S70.net
ガンガン使いまくるわ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:49:53.09 ID:49wMjD7s0.net
>>799
昔交通事故あったよな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:50:15.23 ID:49wMjD7s0.net
>>799
昔交通事故あったよな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:49:38.38 .net
民主政権最大の負の遺産東電

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:50:42.04 ID:49wMjD7s0.net
>>799
昔交通事故あったよな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:50:54.43 ID:QlET/Ioh0.net
知らんがな
明日は部屋の隅から隅まで掃除機をかけよう
お掃除大事よ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:51:18.29 ID:ojOEF80x0.net
東電役員の報酬と社員のボーナスを使って火力増やせよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/21(月) 23:51:19.61 ID:49wMjD7s0.net
3連投になったかもしれんスマン

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:51:28.51 ID:jFd3PzUg0.net
日本全体でみたら電力は余ってる
縦割りの弊害で電力融通のためのインフラ工事の計画を後回しにしていたツケがきたな
利権が薄いインフラ整備は遅々として進まないのよねわーくには

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:51:28.60 ID:0lf/s/d80.net
貧乏人が関東に集中してるからこれを機に電気を使わずに生活してみたらどうだ?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:51:42.24 ID:ikVDmO8Dd.net
原発再稼働論になる今の日本は非常に危機感を感じる
民主主義を脅かす勢力が不安を煽ってる
メディアが世論を誘導してる証拠なんだよね

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:51:49.09 ID:r2P9sGxs0.net
今更ながら日本に住む意味って無いよな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:52:02.04 ID:sc99X5qT0.net
明日は環境に配慮した電気自動車に充電をしないと

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:52:31.39 ID:amJVuSi30.net
こんな状況で電気自動車なんて流行るわけがないわ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:52:41.32 ID:wHLMlUz20.net
1日くらい東京全部停電させてもいいと思う
有事の訓練になるだろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:52:47.11 ID:jFd3PzUg0.net
でも寒くて焚き火すると捕まるんだろ?
変な国

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:53:42.92 ID:vNKz4DxS0.net
これどうなったのかな?


東電、米国の9倍で購入/吉井議員 LNG価格を指摘
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html


http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395473335/274,279
274 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:44:52.72 ID:2r4TJZ2D0
>>266
いや、セルト社は三菱商事と東京電力の共同出資による会社だ。

LNGの流通ルートは
オマーンで三菱商事→セルト社→東電→アメリカ向けへ三菱商事

ここで突っ込むとしたら、じゃぁセルト社は三菱商事からLNGをいくらで買い取ったのか?
という話と
なんで三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売るのか?
という点

279 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:48:52.72 ID:XJ41TkIJ0
>>274
セルト社は三菱商事と東電が作ったのかwww
>三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売る
マネーロンダリングで決まりだろこれ。大問題だ。
アエラもそのへんは察知してるはずなのに、記事に書けないヘタレだな。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:54:28.98 ID:lW5tlVdN0.net
明日だけ電気代3倍にすればいいよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:54:51.95 ID:iPo+Mfbn0.net
脱原発、脱炭素、大増税
これは死守すべきだから計画停電はどんどんやれ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:55:09.82 ID:dygxB5ZG0.net
すごいよなジャップって
戦時中みたいに国民生活に命令するのが当たり前なんだな
ほんと死ねよごみ国家

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:55:27.02 ID:vt6tlZxO0.net
さっさと中電を吸収合併すればいんだよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:56:29.43 ID:834Ix+P/0.net
計画停電で脅して原発再稼働したいんかな😅

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:56:57.34 ID:hutvt17U0.net
東京湾岸に原発を作っちゃダメな理由ってマジでなんかあんの?
煽りじゃなくマジでわからん。
安全だったらよくない?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:58:43.48 ID:8ND0yWD70.net
いやいや、言うてピーク時に97%になるかもよってだけだから まだ余力が3%もあるわけだし問題ないよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:58:47.86 ID:W5c5GwT+0.net
原発再稼働より東京に新しい原発つくってほしい
安心安全だしお金いっぱい動くしいいやん?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/21(月) 23:59:13.57 ID:d9zH8RHo0.net
>>840
しかも戦時中と同レベかよりも頭の悪い連中が命令してくるからな
マジで何様って思う

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:00:05.06 ID:tqOzml+Z0.net
>>843
???「安全だからどこに作っても同じ!コスト安い所に建てる!」

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:00:37.15 ID:Y8TuzLbg0.net
発電所が震度6程度でぶっ壊れるなら原発なんて絶対無理だろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:02:17.93 ID:fv+QrnvSa.net
ロウソク買ってきたほうが良さそうか?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:02:18.98 ID:Fr2z7yGp0.net
明日トンキン出張だからホテルでがんがん電気使うわ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:03:03.37 ID:WEECJibZ0.net
停電とかどこの田舎だよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:04:47.80 ID:hhFhbVHJ0.net
>>848
まあほら11年前も壊れまくったし。

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:05:02.84 ID:8J/59WzK0.net
東電無能すぎ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:05:15.51 ID:h0HeW5Cx0.net
休みたいから1日停電させろ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:05:25.96 ID:wn78voMi0.net
各家庭に頼む前にディズニーやパチみたいな必要が無いとこを止めろよ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:06:27.70 ID:Lo8v/1ml0.net
融通で余裕っぽいな。
せっかくのチャンス、危機感煽るんだろうw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:06:58.17 ID:x5M5oEkL0.net
原発に使うお金で日本中に太陽光とダム作ったほうがましだったろこれ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:07:21.83 ID:df/iQvd90.net
また神奈川が犠牲になるんですね分かります

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:08:24.82 ID:d4JbyH2T0.net
東海電力から
もらえないの

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:08:25.73 ID:PWqCRmw30.net
>>843
ないよ
会津藩に嫌がらせしたくてやってるだけ
明治維新から安倍までこの国は長州の意向が一番だから

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:08:31.51 ID:M6+bhtqw0.net
>>857
これ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:11:06.30 ID:koNhaBcJ0.net
都民はマイニングしまくれ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:11:13.81 ID:4vyJlnTL0.net
>>727
無理

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:11:35.29 ID:lFRQdTmd0.net
>>849
ランタンの方がいい

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:11:42.95 ID:TaVKfgjb0.net
地震多いところに発電所置くのってやばいとか思わなかったのかな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:12:11.00 ID:A6octT3X0.net
後進国らしくなってきたな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:12:12.88 ID:nskVi1Si0.net
明日は電力ひっ迫警報柄で都庁ライトアップするらしいね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:12:19.74 ID:d4JbyH2T0.net
ゲームPCは電力食うので禁止
マイニングも禁止

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:12:53.49 ID:jsap3ObN0.net
トンキンの電気くらいトンキンの中で賄えよ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:13:35.89 ID:00JvNIPya.net
お台場に原発建てろよ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:14:01.59 ID:YhMNwLn50.net
まぁ一回痛い目みなわからんよな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:14:03.45 ID:iGZuv4MN0.net
これ店開けれないじゃん
休業補償の方よろしくお願いいたします

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:14:33.40 ID:bcY9SkH60.net
寒いから全力で暖房つける!!!!!!!

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:14:37.76 ID:FIbS31Jj0.net
真冬真夏ならともかく、こんな微妙な時期に計画停電とかw
トンキン電気雑魚すぎひん?w

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:14:44.24 ID:CQFJ15R20.net
工場止めないとだめだろうな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:16:40.87 ID:4oylE+u4M.net
古いホッカイロが溜まってたから試しに貼ってみた
なんとかなりそう

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:17:15.41 ID:zTh0NFfta.net
原発稼働の布石やろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:17:39.37 ID:lFRQdTmd0.net
文句言ってないで明日あったかいもの食べるための知恵くらいかけよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:18:27.23 ID:hhFhbVHJ0.net
>>865
だってそんなこと言ったらこの島国のどこにも作れないし・・・。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:19:10.52 ID:GucN7g5H0.net
この11年間何してたんだ?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:19:21.97 ID:kyVBdBX6a.net
パチンコと家電量販店止めろ
今日も無駄に扇風機つけたりテレビつけたりしてたぞ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:20:16.68 ID:4oylE+u4M.net
ウチはガスファンなので電気を使う、仕方ないので防災用カセットガスストーブを用意した、、ガスカセット高いのに

石油ストーブ最強だな
料理もできるし

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:21:20.33 ID:qHFSDXd2M.net
トンキンは大変やねぇ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:22:34.85 ID:lLMmU+W90.net
もう終わりだ
おしまいだ
電気が無くなるとみんな息絶える

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:23:21.90 ID:SFU/0CfA0.net
>>857
核燃料サイクルも高速増殖炉とか成功して稼働してる前提のホラ話だからな
現状ウラン輸入してるだけだし

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:23:29.37 ID:4+DbwJyda.net
>>1
3/16深夜地震による大規模停電が発生する凡そ11時間前の生配信。

【真相はこうだ!】ウクライナの報道されないある事と未来[R4/3/16]
新日本文化チャンネル桜・2022年3月16日に公開
https://youtu.be/eIhXJljsv-E?t=22m07s
(0:22:07〜)
水島総(チャンネル桜代表・新党くにもり立ち上げ人)
「エネルギー政策を何も考えずアメリカに言われるがままにロシアに経済制裁する日本政府は何を考えてるのか。国民の生活を守る為に原発を再稼働しろ。」

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:23:40.52 ID:5TOKF4R0a.net
こっわ
なし崩し原発再稼働で
大事故が起きるパターンやん
悪い事が重なって重なって

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:24:08.11 ID:D7Uf7PaB0.net
>>87
ぴぴぴPCで嫌儲www

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:24:16.73 ID:4+DbwJyda.net
>>1>>886
先ずはスパイ防止法、そして核武装。これが日本独立の始まり。
7月の参議院選挙では「新党くにもり」に投票して日本を真の独立国家にしよう!


【新党くにもり・直言極言】核武装論が受け入れられ始めた!千葉街宣報告[桜R4/3/5]
新日本文化チャンネル桜・2022年3月5日に公開
https://youtu.be/txnNSDYE_Vk


1/2【新党くにもり・東京都新宿区】ウクライナを視よ!ロシアのウクライナ侵攻糾弾!中国の日本侵略阻止!日本は自主防衛を!緊急国民行動[桜R4/3/4]
日本文化チャンネル桜・別館・2022年3月4日に公開
https://youtu.be/0Ni17Aku1BM

3.5 【新党くにもり】ウクライナの悲劇を視よ!中国の日本侵略阻止!日本は自主防衛を!消費税ゼロ!緊急国民行動in本八幡
日本文化チャンネル桜・別館・2022年3月5日に公開
https://youtu.be/8YcxZMZkVVo

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:24:17.89 ID:lLMmU+W90.net
>>887
カナリキケン

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:24:24.79 ID:krxhcozU0.net
原子力発電早く稼働させろよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:24:26.09 ID:hi2VD+oe0.net
明日は頑張るぞ
オイルヒーターon!
ハロゲンヒーターon!
電気カーペットon!
カウンターでエアコン冷房全開on!
冷蔵庫扉open!
電気ポットon!
アイロンon!
ドライヤーon!
PC動画エンコードstart!
EV急速充電!

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:24:39.06 ID:4+DbwJyda.net
>>1>>886
新党くにもり代表の本間奈々は、前回の衆議院選挙で自由民主党のボス・二階俊博の地元和歌山3区から立候補して、得票率12.8%の大健闘をして供託金の返還も受けている。

衆議院選挙2021 和歌山(海南・橋本など)開票速報・選挙結果 小選挙区 NHK
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/30/

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:25:36.03 ID:nBMRUZKK0.net
民間の協力なんて微々たるもの
経団連の企業からまず停電させろ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:25:39.74 ID:PMv4uThy0.net
首都圏の大規模停電見てみたいからお前ら頼むぞ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:25:59.96 ID:D7Uf7PaB0.net
>>161
逆や
EVは巨大蓄電池や
石油民が停電してる間 EV から電源持って来られる

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:26:00.92 ID:zdfQm2yj0.net
値上げしてこれ?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:26:25.44 ID:uiDyNTS50.net
中部電力最強

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:26:28.48 ID:JSjejcGk0.net
あれれー?🙄
そういえば今日明日ってゼレンスキーの演説だよねー
おかしいなー
そんな日に限って電気が足りないってねぇ
停電したらネットが切れちゃうよねー
あれれー?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:26:34.63 ID:3XBmktTU0.net
マンボウ一日伸ばせば良かったのに

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:26:35.81 ID:lLMmU+W90.net
明日は史上最悪の寒気到来

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:26:50.16 ID:I9aMtc+g0.net
トーキョーでは停電時でも上級居住区に優先的に電力が供給されるってマジなのですか?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:26:57.57 ID:lLMmU+W90.net
>>899
ネットは全て止まる

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:27:17.69 ID:H3Fwmcc30.net
実際キャパオーバーしたらどうなるか気になるから電気使いまくったろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:27:22.53 ID:kwKUfz1za.net
今日もどこかでアルミサッシのクソアパート作ってるんだろうな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:27:49.69 ID:lFRQdTmd0.net
>>900
これすらできない情報収集能力しか現政権にはない

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:27:55.76 ID:lLMmU+W90.net
3日電力が喪失すれば
23区の1区の人口が喪失する

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:28:08.91 ID:Tg678coe0.net
とっとと原発再稼働させろ
ただの置物になってるじゃん
反原発言ってる奴は左翼か日本人殺したい反日だけなんだから無視してよし

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:28:22.40 ID:xmuWldoL0.net
>>902
はは、安倍の家は停電知らずさw

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:29:11.75 ID:dRW2Chw1d.net
Meta Network

2/15にリリースされたばかりでメタバースのプラットフォーム構築を目的としたマイニングアプリ

朝9時が日付変更のタイミングなので、その間に1度ポチるだけでOK

現在まだ半減期を迎えてないため160Meta/1日と最大量が獲得可能

1度目の半減期がユーザー数10万人 2度目が50万人と間隔が短いのが特徴

先日既に5万人以上と発表ありました

メアドだけで参加できるので、先行者利益を求めてる方いたらお願いします

【登録方法】
アプリストアでMeta Networkで検索&DL

コード「part」を入力

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:29:32.51 ID:lLMmU+W90.net
>>902
彼等には十分過ぎる電力が供給されるので
全く関係ない

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:29:47.91 ID:5QQ/8u8K0.net
きちんと守ってほしければ最低でも1週間くらい前には決めてくれないと、前日は無理だよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:30:07.84 ID:Jntn/7T50.net
ありがとう自民党

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:31:08.21 ID:dkrt1GMu0.net
あいかわらずリモートワークは進んでおらず電車やバスで移動しては省エネとは真逆なことをしてるんだな。それでもSDGsのバッジつけてると。

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:31:41.86 ID:p+ab1JD8a.net
再エネの真実

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:31:45.74 ID:lLMmU+W90.net
病院の電気が止まれば人工呼吸機の人が死ぬ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:31:59.67 ID:6XL+aGK10.net
電車も止めてね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:32:16.64 ID:WFAVGrK30.net
>>908
停電可能性はトンキンだけだろ
日本人の大多数は悠々と電気使えるから

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:32:20.95 ID:lFRQdTmd0.net
>>916
病床使用率が低下する?

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:33:13.94 ID:lLMmU+W90.net
>>919
低下どころか停止したら心肺停止状態

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:34:24.76 ID:4DRkGI5W0.net
>>914
リモートワークなんかせずにバスで出勤してた方がマシやろ
嫌儲は頭悪いなほんま

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:34:53.85 ID:RuOpUukl0.net
西日本に住んでてよかった

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:35:07.24 ID:SFU/0CfA0.net
>>161
むしろ蓄電池とか太陽光が各家庭に普及してたら
こういう事態では有利なんだよ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:36:47.57 ID:r73YO+Ww0.net
一人暮らしのバカを廃校にでもぶちこめよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:36:56.97 ID:lLMmU+W90.net
>>922
全くもって安心なわけがない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:39:01.11 ID:rUjeyY0oa.net
カメコ引っ張ってると

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:40:18.03 ID:4DRkGI5W0.net
>>923
太陽光が冬の電力需要に有利なのは九州電力と沖縄電力ぐらいだな
緯度が高すぎる

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:41:13.30 ID:Y5kSKAQw0.net
ふーん…
で、電気料金の割引とか給付金とかあるんかい?
無いなら寒い思いをするだけ馬鹿だから使えるうちにエアコンMAX稼働!

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:42:16.10 ID:1WwJ2LWp0.net
関東住みはがんばって東京電力に協力してやってくれ
おまえらのために電力つくってくれてるんだからな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:42:56.48 ID:k0/wfDc90.net
>>927
周波数統一しねーからだろ
晴れてる地域、発電できてる地域から出来てない地域に送る
スマートグリッドシステムが完成してない、そもそも作る気すら無い

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:44:21.67 ID:cD+vqNGg0.net
一番電気使ってるのどこよ?電車?tv局?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:45:39.74 ID:j5k+khlC0.net
>>931
工場だろう
他と桁が違う

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:45:47.86 ID:lLMmU+W90.net
>>931
サーバー

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:46:58.12 ID:taptUlU80.net
高い金を毟り取りながら何やっとんねん

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:47:43.59 ID:lFRQdTmd0.net
>>931
電炉じゃねえの?知らんけど

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:48:11.57 ID:sgoqRgTL0.net
関西平和すぎワロタ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:48:48.73 ID:cGO7bBXd0.net
加湿器は使ってるから、除湿機も出して戦わせるか

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:49:36.82 ID:lLMmU+W90.net
>>936
3ヶ月以内にどデカい地震でキミは何もかも失うだろう

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:49:49.65 ID:IH00JXD20.net
東電というか東京のありかたそのものに限界来てませんかね…

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:50:12.48 ID:lLMmU+W90.net
>>939
売電

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:52:46.04 ID:cFqn6+Gn0.net
適当に理由をつけて原発を再稼働させたいんだろうけど
原因が地震じゃ逆効果だわな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:52:53.40 ID:DVfH+ScKr.net
http://imepic.jp/20220322/031410

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:54:35.66 ID:6zgX3XWb0.net
まず鉄道会社に運休を命令しろ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:55:53.20 ID:lFRQdTmd0.net
久々にイメピク見たわ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:56:47.58 ID:cGO7bBXd0.net
>>916
とりあえず災害対策なんとか拠点とかになってる病院なら
停電の心配はないと思う。
最近その手のデカい病院だとコメダとかタリーズが入ってるから
いざとなればそこで電源確保だな。

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:56:57.27 ID:j1l4sxG60.net
日本も重力電池作れよ
一機で100万kwそれを複数作っても
材料は鉄とコンクリートなので大した予算もかからん

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:57:56.72 ID:lLMmU+W90.net
>>945
非常用電源があるからな
また優先的に電力供給されるはず

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 00:59:08.93 ID:OaX3UIXH0.net
中国かよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:00:52.38 ID:df/iQvd90.net
とりあえずNASの電源落としといた

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:02:37.62 ID:MiwpL5720.net
違法賭博のパチンコの三店方式を法律改正して、日本からパチンコ店無くせばいいだけ
パチンコ店のほとんどが在日系オーナーで、日本からパチンコ店全て排除すりゃあ消費全力何%削減出来ると思ってるんだ?

パチなんか在日オーナーが儲かるだけで、客が大損、電飾まみれで無駄な電力
パチは三店方式とかほざいて合法にしてるくせに、闇カジノは違法で逮捕って滅茶苦茶な法律の暴論

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:03:40.13 ID:lLMmU+W90.net
PCの電源から全ての電源落としたよ
真っ暗だ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:03:50.77 ID:5JTihbQ00.net
>>874
微妙な時期やから電気が止まってもどうにかなるやろ
東日本大震災の時の計画停電もこの時期やったから慣れているで

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:03:55.55 ID:VhmtFh+d0.net
助けて

原発マーン

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:06:40.26 ID:s53kxI4n0.net
東京人多すぎ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:07:05.06 ID:d3DuwE/da.net
東京のために発電所が立地する田舎の電気止めたらちょっとしたホロドモールだな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:08:12.96 ID:iT7NsiFQ0.net
チャンスやでロシア

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:09:15.18 ID:df/iQvd90.net
初の警報らしいけど今まで95%超えたときのはなんだったのか

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:09:19.35 ID:DuZ1TkOE0.net
皆さん分かってるますね?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:11:03.23 ID:CI+wBxPna.net
東京はいらない

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:11:19.92 ID:lLMmU+W90.net
そして株式関係
投資関係も全て止まる
大暴

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:12:19.93 ID:I7wHtPda0.net
だが断る

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:19:34.50 ID:HloW164y0.net
トンキンって戦時中なの?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:22:37.65 ID:+cR7gMrw0.net
知るかボケ
こちとら電気代払っとんのじゃ
仕事せーや

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:24:19.02 ID:Z+DpW9h8M.net
アホ東電はなにやってんだかなあ?
数年おきに地震来るのわかってんだから
故障時のバックアップ用の予備電源ぐらい用意しとけ。火力発電も新設して千葉やら埼玉神奈川に作っとけよ。なんで一番地震が多いヤバい福島の古い火力発電つかってんの?
311のときの輪番停電からなにも進歩しとらん。
会社のITシステムでも二重化してるぞ。

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:25:03.06 ID:kgdLMYWBM.net
停電になったら核で照らせばいいじゃない🤔

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:27:43.13 ID:5NlJ3pvQ0.net
福島原発を再建しよう😤

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:30:01.81 ID:j/dj5tg/M.net
今からご飯炊いてるわ
ガスコンロだから明日雑炊にでもする

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:34:52.84 ID:cp8RY+R60.net
俺は好きなように使う
我慢する気はない

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:36:31.61 ID:gdXpThtt0.net
http://y2u.be/H1Hs8rsaBJQ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:39:40.18 ID:PWqCRmw30.net
明日色々予定あるから困る😨

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:42:50.07 ID:krxhcozU0.net
https://i.imgur.com/BHsaY7S.jpg
現在が本日の最高気温であとは下がる一方という絶望感

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:43:09.06 ID:9OhmSTeea.net
こんな事やるわけねー

https://i.imgur.com/Jb0zbwr.jpg
https://i.imgur.com/7jtxGlW.jpg

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:48:36.26 ID:8lSprzMr0.net
原発動かせればなーチラッチラッ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:50:03.66 ID:hhFhbVHJ0.net
>>973
すぐに動かせる原発一つもないけどね。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:54:16.67 ID:Ff8hWCEX0.net
国会の下で発電しろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:55:50.12 ID:cmZYWiX6a.net
安倍晋三で発電できないかな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:56:49.97 ID:Rv45PE4m0.net
原発爆発させてまともに電気の供給すらできない会社って潰した方がいいだろ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:58:05.96 ID:FgAavhqvd.net
東電幹部の報酬減らせ
社員の賞与も引き下げろ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 01:58:20.02 ID:qztg5xtjM.net
地震のせいなので原発があっても不足してただろうな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:02:11.81 ID:+qjQ4/q90.net
マジで停電しねえかな
社会がどうなるのか一回見てみたい

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:05:20.97 ID:8lSprzMr0.net
>>974
柏崎を無理くり動かすんだろ
再稼働させたがってたろ確か

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:17:28.52 ID:W2EtZBRB0.net
>>371
石炭を運ぶアンローダというクレーンみたいなものがポキっと折れたりコンベアが外れたり
IHIの強度計算正しかったのか?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:25:29.11 ID:vLzOiHIM0.net
>>981
柏崎刈羽は東電がアホやらかしすぎたからあと数年は無理
再稼働容認方向だった新潟の自民系知事までキレてるし

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:27:44.46 ID:v+9hk/mTa.net
わざと逼迫させようぜ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:33:01.06 ID:vLzOiHIM0.net
むしろ東電管内が1日使い物にならなくなるとどうなるのか見てみたい
大規模停電が1日2日起きても死なないだろ
病気とかは非常用電源もあるし

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:36:32.32 ID:UH0GV/Voa.net
単純にイランやイラクやロシアとのパイプが終わったからですね
アメリカのポチする限りマイナスしかない

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:36:58.18 ID:UH0GV/Voa.net
とはいえアメリカと手を切った瞬間に即死するから詰んでる

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:39:46.57 ID:ORE8Kzk80.net
>>972
断熱性能から目を背け続けてきたサッシメーカーと政府のツケだな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:45:20.83 ID:bdoqWSq20.net
他の電力会社に比べて東電がダントツに管理能力が低くて不祥事多いのは何故なのか
やっぱ潰したほうがいいんじゃね?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:48:04.02 ID:kwE4KUSR0.net
停電したらテレワーク民は仕事サボれるな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:48:33.64 ID:ME71OGoK0.net
需要多い日は値段上げたら良いのに

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:56:02.68 ID:ICo1vPCO0.net
福島の発電所の施設が故障しただけでこうなるなら南海トラフ起きたらどうなるんだよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 02:56:31.10 ID:C7DdxRgn0.net
太陽光発電しすぎて余ってるよ派はどこいった?

994 :みさせ :2022/03/22(火) 02:56:41.15 ID:LlSnRKUo0.net
ふつうだろ


おまえは 岸?やめろ 犯罪者の顔してるぞ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:02:55.89 ID:8aF8/sK7a.net
悪手の一筆書き問題

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:07:05.82 ID:jAMNhdHz0.net
たまに停電する変わりに普段の電気代がほわのわずか安くなるんだからいいじゃん。
そういう政策を国民が支持したんだからさ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:09:11.27 ID:OmK8gNZp0.net
左翼の市長や区長の地域から電気止めろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:09:30.95 ID:bk9OsGJXd.net
現金はある程度あるか?

モバイルバッテリーは充電したか?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:11:25.30 ID:Nogw3KRv0.net
企業「便座ヒーター24時間ONにします」

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 03:12:31.79 ID:IH00JXD20.net
>>973
そういや福一の冷却バグった話って原因とか対策とかどうなってんの?
なんか有耶無耶になってるような気がするんだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200