2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原発停止のデメリット👈電気が不安定になります、電気代上がります、炭素大量に出します これでも原発に反対するの? [945572446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:13:22.30 ID:nCEGBnjJd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
まともな頭があれば賛成に回るやろ?

http://bbc.com

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:15:36.19 ID:7eyUwgt5M.net
また爆発させるのか
https://i.imgur.com/7Wmz2XW.gif
https://i.imgur.com/JXnL6WA.gif
https://i.imgur.com/3NuuAkJ.gif

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:15:52.07 ID:D6p79yc50.net
福島にどんだけカネぶっ込んでると思ってんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:16:00.06 ID:ZbiqAGtHr.net
いまだにマスクしているジャップ、きめぇ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:16:17.79 ID:ABA2LkQyd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
>9
福島原発の責任は東電以外の電力事業者にはないし東電の他の原発にも関係ナーイ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:16:23.65 ID:FrnReh4va.net
そう!つまり反原発は直ちに
自主停電しろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:16:23.90 ID:QCYwWQ2h0.net
原発停止を5ch禁止に置き換えて考えてみよう!
精神が不安定になっても交際費が増えてもやめた方がいいのは自明だよ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:16:37.08 ID:E71RxkfO0.net
原発容認させるためにわざと電気足りないアピールしてるんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:16:50.59 ID:+I8OvQcZp.net
いや電気代上がるなら原発動かせよ

20 : :2022/03/22(火) 08:16:52.38 ID:vLzOiHIM0.net
原発あっても地震あったら止まるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:16:57.63 ID:Uxx9s9rGr.net
腫瘍ができて苦しめばわかるよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:17:33.73 ID:g5JkYHRlM.net
原発事故の責任誰も取ってない時点でまたやらかすから無し

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:18:06.52 ID:7eyUwgt5M.net
【原発】福島の甲状腺がん訴訟ヘ
https://i.imgur.com/afzCc2M.jpg
https://i.imgur.com/5Xy4ett.jpg

「結婚、出産、将来のこと。考えられない」甲状腺がん26歳、肺転移も 東電提訴
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154986

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:18:12.10 ID:FvJJO/GfM.net
国土半永久的に失います

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:18:12.50 ID:YCIDGfZG0.net
原発という技術そのものには反対してないよ
東電に扱わせるのは有り得ないってだけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:18:18.38 ID:OD1WhbdH0.net
人類が地球の心配するのは傲慢

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:18:21.47 ID:HS4eC+ukM.net
福島に原発作ればいいよな
もうどうせ汚染されてるし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:18:41.46 ID:7eyUwgt5M.net
東電役員が自民側に献金

https://i.imgur.com/l7kM4zu.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:18:54.67 ID:rm77Z09u0.net
最近欧米でも原発はクリーンエネルギーってことになったよね
速く稼動しようぜ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:19:28.45 ID:fxVvdLYrd.net
いくら損したんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:19:51.72 ID:rwBwiYq90.net
福島の検証見てると意外と原発は安全なのかもなと思った
日本人が危険なだけだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:20:06.47 ID:u3Pa7J450.net
>>27
だな、今の東電4400万KWの殆どが東京湾で発電されてるわけで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:20:21.64 ID:7eyUwgt5M.net
「福島の放射能は安全」と言い続けてきた早野龍五東大教授、個人被曝線量のデータを1/3に改ざんしていた

https://buzzap.jp/news/20181229-hayano-ryugo-lie/

問題となっているのは高線量で全村避難を余儀なくされた福島県飯館村に隣接する伊達市の住民の個人被曝線量のデータを基に、早野龍五・東京大名誉教授らがイギリスの科学誌に発表した2本の論文。

◆早野龍五教授は「放射能安全派」として知られる
それは早野龍五教授が福島第一原発事故以降、早い時期から福島の放射能の影響は少なく、安全で問題ないという主張を繰り返してきた「放射能安全派」の筆頭であること。
https://i.imgur.com/i4832eM.jpg
https://i.imgur.com/mPuqa4r.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:20:35.95 ID:HNmsBX3o0.net
福島ともんじゅにいくらはろとん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:20:48.40 ID:kjasxRVM0.net
ジャップに管理できるわけないから無理だね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:21:23.99 ID:56xSNXCK0.net
火力が壊れるって事は原子力も壊れてるんじゃね
放射能強いとこだったら詰むんじゃね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:22:43.54 ID:wDAZMQvq0.net
誰が反対しているのかしらんし
そいつに言えばいいのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:22:46.86 ID:7eyUwgt5M.net
な?こうやって原発再稼働しろ!って言うための
電力足りない!って脅しなんよ

輪番停電とかと一緒

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:22:52.86 ID:XaH4LJ/8d.net
俺も原発再稼働賛成
一度汚れてるんだから何回爆発しても同じだろ
膜破られた処女と同じよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:22:59.17 ID:FCNAOYa00.net
放射性物質大量に出してるが?
しかも処理できない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:23:20.59 ID:ixejPu3Ia.net
>>1
俺も結構前から原発を見直し始めたが
やはりそういう人がじわじわ増えてきてるなw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:23:28.92 ID:nfTTTkc80.net
原発爆発します→停電します電気代上がります炭素大量に出します

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:23:37.77 ID:QWyEVMzd0.net
21,675人が帰還困難区域指定で故郷をう
名古屋市よりでけぇ立ち入ることも出来ない土地が出来る

こんな発電方法なんか信じられるかよ
そんな安全でエコなら東京湾に作れっつーの
送電ロスなくなって効率的だろ

44 : :2022/03/22(火) 08:23:46.69 ID:xlYNUsy6M.net
戦争の場合攻撃対象になります
震災津波でぶっ壊れます
重大事故が起こると周囲に人が住めないレベルで汚染されます
廃棄物はほぼ半永久的に人体に影響出るレベルの放射線をだし続けます

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:23:59.15 ID:A6octT3X0.net
ロシアがイキってんのも日本が完膚なきまで叩きのめされたのも福島がああなって日本の成長鈍ったのも全部原子力のせい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:24:14.39 ID:8aF8/sK7a.net
頑張ってるから黙る人。←勝手に怪我します。短気になります。あるある言います。カナダモ現物に本当それ?

そうなんだよな…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:24:26.27 ID:8ByKPCt7M.net
原発は問題の先送りでしかない
規模が大きくなるほど廃炉の負担も増える
電力会社が原発推しなのは後始末を国に押し付けることができるからに他ならない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:24:49.20 ID:FrnReh4va.net
>>45
ロシアのガス石油を潰したいなら
原発使うしか無いですよ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:25:11.42 ID:NkUr75POr.net
東京湾に原発誘致をってデモやればいいじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:25:18.21 ID:mYzHRlYI0.net
反対することが目的化してしまってない?

政局にすることにしか興味がない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:26:18.30 ID:7eyUwgt5M.net
未然に防げたはずの福島第一原発事故
その危険性は認知されていた…


米原子力規制委員会(NRC)は2001年の同時テロの後、全電源喪失事故への特別対策を米電力業界に指示した。通称「B5b」と呼ばれる。テロ対策のため具体的な内容は一般に公開されなかったが、NRCは日本の保安院には伝えた。しかし保安院は電力業界には周知しなかった
保安院は03年、各原発が炉心損傷事故に至る確率を公表した。一覧表をみると沸騰水型軽水炉(BWR)で事故確率が高いワースト5位に福島第1の1〜4号機がすべて入っている。

事故を起こした炉が他に比べて弱いことは、規制当局や電力業界ではよく知られていたことだった
また安全装置をはずしたのは小泉政権時代
これはアメリカが日本にプルトニウムを作らせるときのコスパを高くするためだと言われてる

https://www.nikkei.com/article/DGXKZO97024370W6A200C1TZG000/

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:26:37.63 ID:IZyXP6Ya0.net
原発動かしててても今回の地震で故障して止まってたんじゃない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:27:11.39 ID:hRAgz8p20.net
原発動かしたいやつの家の横に作れよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:27:32.00 ID:T5ERJRJEa.net
震源の近くに原発があったらどうせ稼働停止してるよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:27:43.05 ID:/9Z6YMAHM.net
責任取らない奴らが何言っても信じられるわけないやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:27:45.77 ID:54R1ckHP0.net
というより東電の杜撰な管理がここ数年続いててニュースになってたし、まだ管理出来る企業じゃねぇわな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 08:27:50.12 .net
良心の欠如したジャップには扱えない
マジで東電と下痢の罪は重すぎる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:27:54.94 ID:9AYhNmDL0.net
火力発電は原発より壊れやすいのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:28:12.01 ID:BLbHrRljr.net
日本の土地と無能な人材では無理です

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:28:33.71 ID:99SzEHPw0.net
でも東京に原発作るのは反対します

こいつwwwwwwwww

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:28:44.41 ID:ixejPu3Ia.net
あの事故だって地震でたしかに壊れたけど致命傷ではなかった
致命傷だったのは送電鉄塔の倒壊による外部電源喪失と
津波で予備電源が機能しなかったことなんだよな
その意味で原発管理者をアホの東電やアホの国ではなく
アメリカ人(覇権国人)など外人にさせるということなら
おまえらもきっと安心するんだろうw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:28:49.72 ID:/Ei6BEtx0.net
うち以外の地域の原発を動かす分には好きにすればいいけど、うちの地域の原発を動かそうってんなら反対させてもらうわ
福島みたいになりたくねーからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:28:58.21 ID:1f7J4i0ed.net
作ったあとジャップ真面目に管理しないじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:29:04.95 ID:RCJDztsi0.net
分かったらから福一動かしたらいいやろ
はよ修理して使えよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:29:23.19 ID:56xSNXCK0.net
他の発電は壊れたら止まって冷えるけど
原発は熱くなって爆発するんだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:29:24.73 ID:T5ERJRJEa.net
>>43
火力発電所が汚染物質撒き散らすとかダムが崩壊とか他の発電所が大事故起こしてもここまでひどくならないもんな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:30:04.60 ID:Pi3VwTL70.net
東京に作るならええよ
送電ロスも少ないし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:30:13.58 ID:5Ng/SaO4r.net
>>55
ほんまこれ。
東京電力管轄外の地方にまで負担背負わせて
自分達はボーナス満額支給って何様やねん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:30:49.85 ID:ixejPu3Ia.net
要するに悪いのは東電や国であって原発システムではないんだよなw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:30:59.32 ID:1PI7EF9da.net
コトダマの国ニッポン、今日も最悪の事態を想定せずに喋る
最悪の事態を度外視したら原発が最高なのは誰でも分かっとるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:31:52.90 ID:4SoIt8PlM.net
反対しようが工事が済んだところは再稼働してます

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:32:02.89 ID:TywoSv4o0.net
再稼働しても電気代は下がらないで国技の中抜きが炸裂するだけだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:32:04.63 ID:LyGX9pvu0.net
原発使用適正チェック

・捏造体質  → YES
・隠蔽体質  → YES
・歴史修正  → YES
・文献破棄  → YES
・責任者不明 → YES
・地震災害有 → YES
・津波災害有 → YES
・政治腐敗  → YES
・司法腐敗  → YES

ピピピ

「あなたは絶対に原子力発電に手を出してはいけません。」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:32:15.45 ID:54R1ckHP0.net
>>61
重要なのはその後の対応
冷却バブル間違ったり、廃炉を恐れて判断が遅れたり、東電と現場の温度差があったりと色々と重なってあの事態に陥ったからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:32:23.60 ID:mYzHRlYI0.net
東電「改善するには原発必須です」
(ヽ´ん`)「ゲンパツガー!」

東電「じゃあ節電してください」
(ヽ´ん`)「電気使うぞウオォォ!」

こいつら存在価値あるの?w

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:33:37.79 ID:Cy9eRIDna.net
都合良く言い訳並べてるだけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:33:38.62 ID:7eyUwgt5M.net
これ解決してからの話だろ?
https://i.iMgur.com/WaIBUhE.jpg
https://i.imgur.com/GoGjrhn.jpg
https://i.imgur.com/CDYfgzZ.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:33:49.91 ID:eAmT1Jt0p.net
ジャップの原発は核兵器開発の技術を自国で保持するという裏目的があるからダメ
原発という形で憲法9条の抜け穴を使ってるんだよな

ここまで書かないとネトウヨは理解できないらしい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:33:49.97 ID:hedsI28c0.net
最大のデメリットには目を瞑れと

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:33:55.98 ID:7eyUwgt5M.net
>>73
ほんこれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:34:18.53 ID:UnapD9J60.net
>>66
ダムが崩壊したら死者数百人で行方不明数千、避難者数万人になるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:34:22.68 ID:iuaIS+gea.net
ダム湖で囲んどいて事故ったら水棺で更に上に蓋付けるんならいいんじゃね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:36:09.50 ID:56xSNXCK0.net
原発関係で金使わずに他に使ってた方が
日本は汚染地域避難地域もできずいい国になってたわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:37:14.07 ID:ixejPu3Ia.net
日本人同士だと長年やってるとどうしてもナアナアになるからな
(そもそも低い位置に予備電源とかナアナア以前にアホの極みだけどなw)
いい意味で空気読めない外人がこういう厳格な管理が必要な事には必要だわw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:37:27.77 ID:s2WqWdKqa.net
福島が死の大地になった上に住民が実害を風評被害という風評被害を撒き散らすモンスター化したじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:37:31.75 ID:T5ERJRJEa.net
>>81
ダム決壊しても100年後も住めない土地が複数自治体に広がるなんてことはないぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:38:00.61 ID:sPCfvEHW0.net
原発爆発で福一周辺の立ち入り禁止区域の自然が復活したから
世界中の原発を爆発させていけば地球に自然が戻りそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:38:30.31 ID:LyGX9pvu0.net
>>70
福一を今後万年単位でケアしていくコストは
トータルで何百、何千兆円になるかわからんからな

それを無視して安心安全だのローコストだの謳ってるのマジ笑える

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:39:07.83 ID:NmqKg8HMa.net
シムシティでもメルトダウン怖いから核融合まで待つかってなるのに
ようリアルでやろうと思えるよなジャップは

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:41:12.84 ID:5hOsC4PuM.net
地震で火力発電所に不具合が出た
普通の人「原発使ってなくてよかったね」
普通の日本人「原発さっさと動かせや!」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:42:25.66 ID:r2JXOSNJd.net
嘘つくな
原発の時も電気代安くしなかっただろうが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:42:33.86 ID:AiaNnBsN0.net
考えて見ると、福一から十年以上経ったが、未だに最終処分場問題は棚上げされたままだ
事故当時は、これでいくら何でも選定せざるを得ないだろうと思ったもんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:44:04.32 ID:oiGhqteD0.net
廃棄物の処理の目処が立たない欠陥発電に賛成するほど知性を捨てた覚えはない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:44:09.51 ID:J8D3Hf0Np.net
原発使用のデメリットの方がでかいだろ
永久に入れない土地増やすつもりか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:44:39.55 ID:62KfIUN70.net
福一なら修理して再稼働してもいいよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:45:08.06 ID:rCJ4+un3M.net
原発は全停めで良いよ
危なくて使い物にならん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:45:13.86 ID:uwhfmSf40.net
三陸沖の魚買わんけどな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:45:37.55 ID:HObVAZGA0.net
>>12
バカが視察に行ったせいでベントが遅れたって結論出てなかった?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:46:03.73 ID:nPC3RfApa.net
原発は割高だししょっちゅう壊れる
壊れたときの逼迫は今日の比じゃない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:46:05.94 ID:0eMXcTqsa.net
そんなに原発やりたいなら福一片付けてそこに建てろよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:46:45.36 ID:WAumbmOf0.net
原発:国土を失い汚染されます
こっちの方がアホでしょ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:47:37.81 ID:Z26QyWNF0.net
>>98
そんな結論出てないけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:48:07.45 ID:uwhfmSf40.net
食品の産地表示はちゃんとしてほしい福島産は書いたくない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:49:35.13 ID:iuymGg57M.net
>>101
じゃあ原発止める活動したら?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:50:32.28 ID:t7cQJafo0.net
>>12
無知すぎてこれがどんだけやばいことなのか未だにわからん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:50:37.33 ID:oiGhqteD0.net
最終的な処理は未来のドラえもんがなんとかしてくれますって代物を推進するとかバカ以外の何物でもないでしょ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:52:42.56 ID:vZJ4HSoZr.net
原発事故のデメリット👈人が住めなくなります

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:52:52.96 ID:5hOsC4PuM.net
Twitterはさっそくヤシマ作戦()とかやってるし何なんだろなこの国
幼稚すぎる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:54:09.73 ID:EMjnEcYs0.net
弱者男性「原発反対!」←まあわかる
弱者男性「消費税減税しろ!」←いやそんな金に困ってるなら原発再稼働支持しろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:54:12.81 ID:zKSUCUPR0.net
文句言ってる奴は火力やら風力で補えるだろwって本気で思ってる連中だから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:55:02.64 ID:DSaYsOiMF.net
火力発電の事故なら数週間で復帰できる 
原発は下手したら国が滅ぶ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 08:55:44.82 ID:LyGX9pvu0.net
>>106
ど田舎民に金渡してシャブ漬けにして
ど田舎の地下に埋めれば
少なくとも自分の生きている間はOK
孫の代?曾孫の代?それ以降?しらねーよ
それはお前らの責任だろ自分でなんとかしろ!

↑ジャップの頭おかしすぎだろ

総レス数 300
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200