2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGの僧侶「血を流すことは禁止のため、刃物を装備できません」 <-鈍器殴っても血でませんか? [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:13:33.88 ID:d2rfSB8A0●.net ?2BP(3500)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
コミカライズ 完全回避ヒーラーの軌跡6巻 「一行は“魔の霊峰ダンジョン”を目指す」

ぷにちゃん氏の小説を倭ヒナ氏がコミカライズされている「完全回避ヒーラーの軌跡」6巻【AA】が
アキバではもう出てる(公式発売日は22日)。
オビ謳い文句は『ヒロキ&ルーシャ、勇者パーティになる!』で、コミックス情報は『蓮を救える
錬金術師を訪ねるべく、一行は「魔の霊峰ダンジョン」を目指す』になってる。

後略
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51623384.html

イメージ画像
https://air.ap.teacup.com/neoiruma/img/1401468058.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:14:33.32 ID:zuPQFQ7O0.net
血出るか試してからスレ立てしろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:15:14.47 ID:cAf8JB5f0.net
そう考えると僧侶がザキ覚えるのって理にかなってるのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:15:28.20 ID:1uPmZh+s0.net
👶新しいバットを買ったんだ一発殴らせろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:15:41.91 ID:2/xX4Xd/0.net
ワレニカゴー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:16:31.64 ID:EiBKihYB0.net
メイスやフレイルとかの方がえげつないよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:17:10.31 ID:YcG8eKeWa.net
てつのやり装備出来なかったっけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:17:34.28 ID:ZrGjFcLg0.net
炎の剣なら切ったところが止血されるはず

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:18:13.54 ID:FodLfumK0.net
神も抜け道を用意したんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:18:57.68 ID:zsRh3luw0.net
>>1
でもイメージ画像のこいつブレス一発で即死じゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:19:13.04 ID:87HcI1ax0.net
むちゃくちゃ面白いのに続編出ないよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:19:18.93 ID:YwqmKqujH.net
FFしたときにダメージが小さいように鈍器なんだとおもってた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:19:35.86 ID:jnNzNYqf0.net
しかも棘付き鈍器

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:19:52.60 ID:vfQQCdjy0.net
それは悪い血だから出しちゃった方がいいのでおk

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:20:18.02 ID:+MK0Od3dM.net
血は出るかもしれないけど流れるほどではないと思われるのでセーフ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:20:24.43 ID:bmj93RhP0.net
モーニングスターはえぐい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:20:54.33 ID:vhIb6uLua.net
>>3
たしかに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:21:44.70 ID:QyMVzpCXa.net
魔法使い「戦えません」
僧侶「そこそこ戦えます」
わかる

魔法使い「回復系の魔法は使えません。レベル上がりにくいです」
僧侶「攻撃系の魔法も使えます。レベル上がりやすいです」
なぜなのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:22:03.87 ID:0yEIAitn0.net
>>11
アーケードでベルトスクロール自体もう無いしな
メーカー変わるけどアトラスのドラゴンズクラウンが似たジャンルの最後か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:22:21.51 ID:QI92DWVN0.net
聖書に「体に刃物を当てるな」と書いてあるんだっけ?
鈍器で殴るなとは書いてないからセーフっていう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:22:29.19 ID:V4mzbccV0.net
むしろ殺意しか感じねえぞこの鈍器

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:22:33.55 ID:zKSUCUPR0.net
刃物でサクッと殺すより
メイスみたいなのでぐちょぐちょにする方が怖い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:23:35.25 ID:Dc9797Lz0.net
>>16
ホーリーウォータースプリンクラーとか
悪趣味な呼び方もするしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:23:45.86 ID:jnNzNYqf0.net
抜刀斎「不殺の刀でござるよ」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:24:43.39 ID:KxfYIqK90.net
d&dだとわりと近接も強けりゃスペルも強い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:25:12.72 ID:WIZviLfSM.net
鈍器で殴ると赤い色の聖水で浄化されてるんだぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:25:30.52 ID:gRtzfIQS0.net
クレリックは対アンデッドに強化されてるから
切るよりは丸太とかで叩き潰すプロフェッショナル

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:25:30.82 ID:tQA9+ji+a.net
切り傷ではないので出血には当たらない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:25:31.83 ID:UPvQ1n5a0.net
聖職者の血は聖なる子の血だから流血御免
それ以外の穢れた血はどんどん流してお😆k

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:26:19.28 ID:uCVCJ7hZ0.net
聖職者とか神父とかじゃなくて僧侶って呼ぶのって何か理由あるの?
仏教関係ないよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:26:27.14 ID:voojq/90r.net
くだものナイフ装備できるやろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:26:33.66 ID:LQXwyiv50.net
メイスとかフレイルって刃物よりエグそうなんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:27:10.19 ID:O1ltI3l+F.net
リンゴもかじれないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:27:27.96 ID:UuseM92K0.net
内出血は出血じゃないしー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:27:45.11 ID:foaEVVR+a.net
りんごもそうびできない😬

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:28:14.09 ID:87HcI1ax0.net
ホーリーウォータースプリンクラーで殴ったら血じゃなくて聖水が吹き出すのでセーフ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:28:38.47 ID:cvYOKwIA0.net
>>3
攻略本の解説見ると血を凍らせる呪文なんだよな
確かに血は流れない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:29:28.57 ID:udBW/I7rM.net
むしろ僧侶はまあまあ戦えるやつだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:29:35.63 ID:Qcb+53loM.net
戦争に行きたくない言い訳だから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:30:57.09 ID:gv3eQige0.net
異教徒の血はカウントに入らないから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:32:15.98 ID:h3hgQb4R0.net
ゲームとかで日本のイメージする僧侶ってお坊さんなんだよな
でも海外だと十字軍の戦士なんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:32:50.19 ID:shSPQKvK0.net
フラッシュ焚くのゲームでよくあるけどけっこう不快だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:34:00.53 ID:acp7j8+40.net
https://matome.usachannel.info/upload/1619026726_6181627.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:34:14.41 ID:IvLyfnMta.net
セプターってなんなんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:34:24.19 ID:jR2Rso9Sd.net
ワレニカゴー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:34:53.98 ID:cI/1cu2M0.net
そういうルールなんで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:35:20.51 ID:y2j+no3t0.net
ゲームの設定というより現実の設定をゲームに移植しただけでは

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:35:37.53 ID:455BH3qv0.net
対骨特効

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:36:20.65 ID:R4XXKNgr0.net
その代わりに侍とか雇っていたので

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:36:23.87 ID:+41LB5rS0.net
そもそも宗教がいまいち描かれてないファンタジーの僧侶は何に仕えてんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:36:24.19 ID:twkeOYmXa.net
つうか僧侶とか剣!修行する時間ないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:36:29.39 ID:hhAK30Vn0.net
プールオブレイディアンスの小説で刃あると余計に殺したくなるからって言ってた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:36:31.96 ID:9zBzTN38M.net
元は戦士との差別化の一環なんじゃなかったか
D&Dとかだと重鎧も装備出来るから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:36:42.38 ID:33HHQrTZa.net
まあ、相手をぶっ殺してる時点でな
僧侶が相手をぶっ殺しておいて、僧侶が葬式やるって偽善な感じだし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:38:25.85 ID:hRpniLSM0.net
>>34
出血がない…ない出血ってか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:39:05.09 ID:xDM69anY0.net
ダークエルフ物語の悪魔の水晶を読んでいるけど、僧侶は出てこないな。

スカイリムのような氷の世界だからか
田舎

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:39:33.45 ID:wnIjaa1wp.net
アークは剣持てるから大丈夫

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:39:40.84 ID:QVKCkToc0.net
「殴る」はガンジーも使う攻撃だからセーフ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:40:00.49 ID:vhIb6uLua.net
刃がないぶん鈍器のが腕力必要だよな
まさに力こそパワーじゃないですかヤダー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:40:26.90 ID:X3zmtGsra.net
>>50
大体創造神か多神教なら善属性の神だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:40:32.72 ID:aZY/TUJ20.net
刃物ダメならヒゲ剃れないじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:40:39.72 ID:MmkvOxHJ0.net
そういえば武力よりのモンクって職業いるけど魔法使いバージョンはいないな
筋肉マシマシな魔法使いいても良いじゃない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:41:12.94 ID:Z7W7Fe6X0.net
>>47
世間一般のRPGのモチーフになっている中世ヨーロッパにそんな歴史はなかったと思うのね
修道騎士団員は戦う修道士とも言えたわけだけどゴリゴリに武装してたし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:41:44.65 ID:X3zmtGsra.net
>>62
バトルメイジという括りがある

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:41:49.52 ID:Fl2KN8X8d.net
>>58
「投石」もイエスが使うからセーフだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:42:22.29 ID:33HHQrTZa.net
>>51
僧兵ってのは日本にも実際にいたしねえ
まあ、僧兵ってのは実際の僧侶ってよりは寺に雇われた武装集団、ならず者たちってイメージだが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:43:07.61 ID:Z7W7Fe6X0.net
>>66
僧兵って普段何してたのかな真面目に修行とかしなさそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:43:13.96 ID:UjnCI6Xt0.net
本を武器にしたのは何が最初?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:44:40.11 ID:Sd4QlGM+0.net
>>62
ダーク・シュナイダー「おるでー」
ガンダルフ「シワシワやがワシも武闘派やでー」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:45:02.99 ID:CHmwaoEd0.net
モンクってなんで格闘家みたいなイメージになったの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:45:30.20 ID:6iY2XIgHD.net
裏ワザ使って怒られたわ

72 : :2022/03/22(火) 10:45:36.98 ID:+lV9kc/Ba.net
内出血はセーフや

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:45:43.32 ID:W2Hh0vPE0.net
魔法が金属に反応して効果が下がるとか使えなくなるから魔法使い系は金属製品装備できないって設定あったよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:46:01.50 ID:KVtYwOFPa.net
赤十字みたいなもんだよ
私たちは武装していません、どちらにも味方しませんから負傷者の看護をさせてください

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:47:47.76 ID:L8p3qGaUd.net
戦争は禁止のため軍艦を装備できません→自衛艦

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:48:07.89 ID:KVtYwOFPa.net
>>67
精神修行のための肉体鍛錬、という建前の軍事訓練だよ
軍事訓練は違法だが宗教行為ということにすれば信教の自由があるからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:48:38.79 ID:0okZ9zxQ0.net
そういうゲームの元祖っぽく言われているWizardlyでも中級魔法使う侍てのもいたわけで現実の歴史がどうこうとかないと思うがな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:49:13.80 ID:jQGVLa7r0.net
これってD&D発祥?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:49:25.24 ID:nQtTiQQOa.net
血じゃなくて刃物が駄目なんじゃなかったっけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:49:50.20 ID:Z7W7Fe6X0.net
>>76
信教の自由とかが確立された頃に僧兵いた?🤔

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:53:07.71 ID:TMdyFEC20.net
スカイリムやM&Bは斧かメイス、棍棒好んでたな
剣とかすぐ壊れそうなイメージある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:54:06.17 ID:gRtzfIQS0.net
>>78
そう
単なるゲーム上の都合
剣1〜8ダメージ
メイス1〜6ダメージ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:55:31.40 ID:9I2fwuBW0.net
ナイフ程度は装備できる定期

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 10:58:36.97 ID:OEC9OTQ90.net
DQ3僧侶の最強武器はゾンビキラー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:00:45.32 ID:vVjx990O0.net
>>41
そもそもクレリックやらプリーストやらを僧侶とする訳がおかしい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:01:58.97 ID:ZLFiGv1n0.net
杖と打撃武器の合成品って扱いじゃないの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:04:12.87 ID:IIkJ4Sbm0.net
>>51
東洋だが嵩山少林寺なんて坊主が武術修行しまくって東洋武術の総本山になっちまったが
日本の武術剣術も神社や寺とか山岳信仰(修験道、山伏)あたりとの関り強いし

検索したら出てきた内容の孫引きだけど
直接的にはTRPGのダンジョンズ&ドラゴンズからの流れってのが有力らしい

カンフーものの映画とか見てたら気づくかもしれないけど
少林寺は元々棍法で有名で
槍とか刃物とかじゃなくてなんで棍かっていったらやっぱり僧侶の修行と自衛のための
武術だからってことになるんで
そこから派生して三節棍とか色々独特のカンフーの武器に繋がっていくという流れなんで
もしかすると当時流行り始めてたカンフー映画や東洋思想的なのが影響してるかもね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:04:34.18 ID:130OOt7h0.net
ROにもこの謎の縛りあったけど元ネタ何なの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:04:35.36 ID:X3zmtGsra.net
>>81
スカイリムは北欧風味だからバイキング的な斧と丸盾がぴったりなんだけどフィニッシュムーブが剣より断然少ないのが悲しい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:05:23.16 ID:wPv5i3wD0.net
僧侶は近接もいける半アタッカー半ヒーラー
って設定守ってるRPG少ないよな
ドラクエくらい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:05:42.96 ID:oSxsAyHep.net
ゴルベーザみたいな筋肉質で甲冑の魔導士って斬新だったよな
魔法使いだからって非力は甘えだわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:06:43.17 ID:gWlJiR1Y0.net
武士は刀、僧侶は鈍器
昔からそう決まってんだよ!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:09:09.88 ID:az+204rg0.net
苦しませずに一撃で殺す為だぞ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:09:25.02 ID:TMdyFEC20.net
>>91
ハーゴンやゾーマとかも武闘派だし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:11:01.50 ID:BYzaspqC0.net
モーニングスターとか言う残忍すぎる武器

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:11:05.18 ID:I/OjQeqGM.net
内出血

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:12:41.73 ID:aKvxYiPW0.net
これキリスト教の戒律だと勘違いしてる奴多いんだよな
初期のRPGで装備を限定させる理由として考えられたフィクションだから注意な
あとすべてのRPGが採用してるわけじゃない
ドラクエの僧侶はナイフや槍を装備できる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:13:37.26 ID:fpypTABO0.net
死ぬのは神様の試練です

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:15:18.65 ID:q2ZBsudya.net
クリフトは奇跡のつるぎ装備できなかったか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:15:40.10 ID:Sv9GpWEP0.net
あいつらってそんな理由でモンクやってんの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:15:52.84 ID:I/OjQeqGM.net
武器にパリィ性能値を付ければメリハリが出そう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:16:00.41 ID:D7XKrRGz0.net
天外2の絹みたいに両手を鎖で縛れ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:16:26.81 ID:lIHpepIs0.net
エホバの証人かよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:17:47.59 ID:ZLFiGv1n0.net
>>51
日本でも中国に修行行ってた僧が不動禅少林寺流拳法を学んで持ち帰ってたりする
これは現代の少林寺拳法とは別物で打撃だけでなく武器も含めて使うものだった
>技法内容としては突き、蹴り、逆技等や武器術(トンファー、サイ等の沖縄や中国由来の武器や剣術等)を含む。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:20:04.93 ID:CFA1wjuip.net
せめてたけのこだよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:20:58.28 ID:aKvxYiPW0.net
「創作において守らないと"間違っている"と言われてしまう要素」トップ3
・僧侶は刃物装備不可
・エルフは草食で貧乳
・ロボット三原則

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:21:44.83 ID:kTB1WQUfr.net
ベルセルクで見たけどメイスでマジで殴られたら頭が割れたスイカみたいになるんでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:22:08.17 ID:2J4UwOgu0.net
異世界なのになんでキリスト教あんだよ
十字架とかも平気で出すジャップクリエイターはセンスないわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:22:21.84 ID:7gj9e17t0.net
モニスタ背景と思わせての商品だったのはよく考えてるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:22:34.77 ID:+yIZZho2a.net
何でドラクエは僧侶と武闘家でモンク(僧兵)じゃなくてパラディン(聖騎士)なんだろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:23:49.97 ID:FFw7qefhH.net
>>50
神は出てきたりするから
そいつらだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:24:57.60 ID:FFw7qefhH.net
>>108
ドラクエは十字架やめたやん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:25:32.81 ID:33HHQrTZa.net
>>106
最近は巨乳エルフが出てくる事も多いからタブー視されてるわけでもない感じだが
エルフが肉を食わないってのはどこから出てきたんだろ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:26:40.93 ID:JfvEB3lYd.net
僧侶てなぜ髭オカママッチョホモのイメージになったん?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:27:36.19 ID:Fl2KN8X8d.net
https://i.imgur.com/xeU6b4m.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:28:16.33 ID:ZLFiGv1n0.net
>>80
僧兵が生まれたのは寺が荘園を運営する領主的な側面が強くなったからなので
檀家制になった江戸時代には不要になってたんじゃね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:30:30.37 ID:aKvxYiPW0.net
>>113
ロードス島戦記のディードリットが個人的にベジタリアンだった(エルフという種族がベジタリアンだという設定ではない)
これが歪んで広まったっぽいよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:32:10.42 ID:za9mwYGw0.net
ドラクエ3の人は聖なるナイフ装備できたよ🥺

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:33:28.77 ID:Fl2KN8X8d.net
儀礼用のナイフかも知れない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:33:45.09 ID:M/JpV3Mt0.net
>>11
面白いけどやれることがパターン化しちゃってマンネリに陥るのが見えてるからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:40:29.78 ID:3J1WvdRB0.net
?「風穴!」

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:42:03.91 ID:XiPw903u0.net
>>118
ゾンビキラーとかいう剣も装備可能だしな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:44:00.08 ID:sSsS4TtQ0.net
僧侶が剣持って戦ったら
別のジョブになっちゃうからなぁ・・・

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:47:35.30 ID:33HHQrTZa.net
>>117
ドラクエの影響でスライムが弱くて水滴みたいな形をしてるってイメージになってるのと同じで
日本だとエルフのイメージはそこから引っ張られた感じになってるってのはあるかもなあ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:47:47.76 ID:8nSsIFis0.net
えっちすぎるよお
https://i.imgur.com/OqXzLEV.jpg
https://i.imgur.com/YS8bB4L.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:47:51.12 ID:9gJjXe3L0.net
>>123
姫騎士になっちゃうからね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:49:39.86 ID:cvYOKwIA0.net
>>106
ロボット3原則はアイザック・アシモフのSF小説が元ネタだけど、差し障りの無い内容で便利だったからロボット工学として本当に取り入れられたんだよな
結果的にはロボットを扱う上での標準的な指針になった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:52:28.58 ID:N71AYcmI0.net
>>106
忍者=全裸 は??

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:54:08.48 ID:9pbV+4b20.net
リヴォニア帯剣騎士団「ナニ言ってんだこの平和ボケども」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:54:20.66 ID:wS+vBIRPM.net
そもそも西洋の剣が儀礼的なもんであって
実用の武器ではない。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:56:14.27 ID:Z7W7Fe6X0.net
>>130
いくらなんでも定義が広すぎるわ
東洋の剣は儀礼的なもので実用の武器ではないと言われたらいやいやってなるだろ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 11:56:27.98 ID:wS+vBIRPM.net
>>128
脱ぐと魔法攻撃力や俊敏さが
増す設定ならある。

女魔法剣士やクノイチが薄着なのはこのせい。
男魔法剣士や男忍者のステータスは
最初からゲーム内で活躍できるように設定されてる。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:00:36.21 ID:Fl2KN8X8d.net
>128
ウィザードリィのせい
ワードナの守りに全裸が最強

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:08:51.52 ID:rBnPOD4TM.net
>>1
初心者向けキャラといわれてるけど
前A→波動コマンド が、全然出来ない

ストライキング→ブレスとかも
操作がわけ分かんなくなる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:17:31.50 ID:nlHOS3kxa.net
>>116
僧兵は秀吉の刀狩で壊滅したよ
刀狩は民より寺の武装解除対策の面が強かったから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:29:23.45 ID:1YjLQWfd0.net
https://i.imgur.com/9MHdf1l.jpg
https://i.imgur.com/eYvQxKz.jpg
https://i.imgur.com/AAsDLWC.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:30:20.58 ID:UkBCV2Vj0.net
建前だよそんなもん。

僧侶と言ってもRPGは西洋生まれだからキリスト教の神父とかになるわけだが、刃物は致命傷だからNGだけど、棒みたいなので殴るなら死にはしないからOKという理屈だから。
棒みたいなのと言ってもメイスみたいなものだし、プレートアーマーを装備してる相手なら死にはしないだろうが当然だけど、無防備な後頭部をフルスイングしたら死ぬわけだから。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:31:15.56 ID:RJfov/Sra.net
現実世界だとメイスって打撃接近戦で最強クラス

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:32:57.38 ID:jR2Rso9S0.net
クレリックはずっと「アメリカGo!」だと思ってたわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:26:35.97 ID:Oy1/pUe8p.net
>>1
ボスが起き上がり無敵中の時にスティックトゥスネイクで味方からフィニッシュ奪うの好き

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:45:10.43 ID:efndU6IR0.net
洋ドラのヴァイキングとかラスト・キングダムとか
カトリックの神父が出てくるけど普通に剣持って戦ってるからな
カトリックにそんな戒律はない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:08:19.25 ID:4/a+919Z0.net
聖なるナイフ
鉄の槍
ゾンビキラー

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:11:08.98 ID:Tgluupp30.net
ホーリー
聖なる力で敵を倒します。これ悪魔だろwww

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:24:29.29 ID:PuQovEos0.net
つまり処女

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:36:53.11 ID:BQCmpyQB0.net
防御貫通は刺突じゃなくて鈍器だと思うんだよなぁ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:43:16.85 ID:RifL3vGx0.net
>>125
ゆうて突進したらぶっ刺さるやろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:57:52.45 ID:IWPNNBEe0.net
刃物と鈍器じゃ出方が天国と地獄だろ
出るとかでないとかそういう問題じゃない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:04:38.46 ID:OPoKNs0Ap.net
モニスタでフルスイングしたらミンチになるよね?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:05:45.48 ID:kcWR1S0E0.net
モーニングスターの殺戮感はすごい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:06:18.47 ID:Pnn9tU+KM.net
西洋のプレートメイルには
刃物が効かないのよ。
刃物以外の何かを探した結果が鈍器。
刃物による斬り合いってのがファンタジー。


https://m.youtube.com/watch?v=5hlIUrd7d1Q#t=35

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:08:14.11 ID:3hYQ8oIc0.net
モンクにごちゃごちゃ文句を言うなや

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:11:43.81 ID:Pnn9tU+KM.net
ちなみに日本のモンクの武器。
弁慶の七つ道具と呼ばれるもの。
https://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2019/01/gergettegergegege-2.jpg

鈍器系は侍の手下を穢多がやってたんだけど
こいつらを帯刀させるわけにはいかないから
刺股だとかああいう道具を持たせた。
http://img01.ikora.tv/usr/kumakoguma/%E3%81%95%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%9F.jpg

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:12:48.57 ID:NRoGCoN80.net
宗教の戒律なんてそんなもんだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:24:26.73 ID:Zc4MeKzXa.net
>>141
狂信戦士エドマンド司教すこ
でも最後の最期急に臆病風に吹かれてラゲルサ捨てる展開意味不で嫌い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:25:41.67 ID:IlgEFRfh0.net
単に王公派閥が教会による蜂起を防ぐ目的で剣槍斧等の所持を禁止したのが始まりでは?
そして抜け道で使われ、革命のシンボルにもなった☭鎌と槌☭

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:00:21.19 ID:IueRd9kO0.net
敵に悪魔が乗り移ってるから救ってやってるんだぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:02:25.53 ID:0ydklPTK0.net
>>106
えっ、
モノトリーはおっKなのっと

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:10:30.56 ID:XUIOvYE70.net
JRPGが戦いの象徴である剣に対する崇拝を始めてしまったせいで鈍器が憂き目にあったけど
メイスとかの鈍器は武器としてかなりえげつない強さ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:45:09.41 ID:Oy2gXnssM.net
>>158
斬殺の道具としての日本刀の威力が高すぎて
西洋の剣も同じくらいの威力があるに違いない
と勘違いしたのが間違いの始まり。

バターナイフくらいの切れ味しかないと知り
作中では超常現象でその威力を嵩上げ。

そこらのタイミングで都合よくスターウォーズの公開。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:30:01.52 ID:Oy2gXnssM.net
山の頂上の伝説の剣云々も
実際に日本の山にあちこち刺さってる。

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/l/c/y/lcymeeke/121013ooturugi8.jpg

https://www.yamakei-online.com/new_images/cl_record/56703/12_l.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/49384378273_6f6e5fb71e_c.jpg

https://www-tv--tokyo-co-jp.cdn.ampproject.org/i/s/www.tv-tokyo.co.jp/plus/travel/images/tozan_20191008_00.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:38:01.28 ID:Oy2gXnssM.net
あとは少年漫画の影響だね。
日本刀を斬殺の道具として描く場合
次のページで敵が死んでなきゃ
テンポが崩れる。
そこらを無理に引き伸ばしたのかバガボンド。
そのルールでやったのがシグルイ。

西洋剣の切れ味の悪さはチャンバラを
何週間も引っ張るのに向いてる。
属性の衝突を書いたりしてね。

それを日本刀に逆輸入したのが鬼滅の刃。
刀を抜いてから3ヶ月チャンバラできる。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:43:27.72 ID:s4H1Ki7B0.net
ゾンビキラーって切れ味0ってとこか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:08:51.58 ID:UUSe+EZm0.net
>>67
境内の掃除とか警備とか、あとは荘園の管理とか
寺を今の大学に例えると、教授や学生もいれば清掃員や設備員警備員みたいな施設維持管理要員もいる、寺の場合そういうのも全部僧だから
とはいえ内部的には学侶(いわゆるお坊さん)・堂衆・行人という身分の違いがあった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:41:28.57 ID:vDtpOmX50.net
瀉血です。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:25:18.21 ID:qT5E4TKW0.net
神に使えてるくせにスケベオレンジ色の全身タイツ
もう終わりだよこの宗教

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:47:29.26 ID:2Wf2Fiqk0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
                  

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:48:52.90 ID:mQgQgdWQ0.net
なんなら素手でも出るよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:33:29.84 ID:0cMh5z5H0.net
殴打はしたが叩いてはいない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:50:15.61 ID:wcLn/zJQ0.net
今更だけどROのソードメイスって謎武器よな
この理屈のためにわざわざメイス使ってんのに刃物じゃねーか!っていう
しかも炎属性とかつくし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:18:02.73 ID:JugQNj440.net
血を流すことが禁止なのではなく人に対して刃物で斬りつけることが禁止

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:26:15.97 ID:Bk+S9PkZ0.net
出るのはプロレスぐらい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:01:57.78 ID:jmmTvS4OM.net
イスラム圏の女モンクがヤバイ。
この杖で殴ると見せかけて
百烈脚だとかスピニングバードキックで
戦いそう。
https://i.imgur.com/YyJ6wnW.jpg

総レス数 172
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200