2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府・テレビ局「テレビの明るさを変えてください」 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:19:33.11 ID:W3FFRA15d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
東京電力管内 初の「電力需給ひっ迫警報」節電呼びかけ 政府

東京電力の管内では22日の電力需給が極めて厳しい状況だとして、政府は初めて「電力需給ひっ迫警報」を出しました。
今月16日の地震の影響で発電所の復旧が進まない中、22日は気温が下がり、電力の需要が増える可能性があるためで、政府は山梨県を含む東京電力管内の1都8県の家庭や企業にできるかぎりの節電に協力するよう呼びかけています。

今月16日の地震の影響で、東京電力管内に電力を送る福島県広野町の広野火力発電所6号機などは今も運転停止の状態が続いています。

東京電力の管内で電力の供給力が低下する中、関東地方では22日、低気圧と寒気の影響で気温が下がり、雪や雨が降る見込みで、暖房などの電力需要が増える可能性があります。
このため政府は21日夜、電力供給の余力、いわゆる「予備率」が安定供給に最低限必要とされる3%を大きく下回る可能性があり、供給力を確保できなければ大規模な停電につながるおそれもあるとして初めて「電力需給ひっ迫警報」を出しました。

政府は、午前8時から午後11時までの間山梨県を含む東京電力管内の家庭や企業にできるかぎりの節電に協力するよう呼びかけていて、10%程度、電力の使用量が減れば安定供給を確保できるとしています。

具体的な対策としては家庭や職場などで不要な電気や暖房を消すこと、暖房の設定温度を20度にすることテレビを見る際には画面の明るさの設定を変えることなどを求めています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20220322/1040016272.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:19:50.08 ID:eiI/HoV00.net
うるせえアホ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:20:03.30 ID:KPd4xGWha.net
テレビ消せよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:20:06.34 ID:HMuZF5+SM.net
停波しろアホタレ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:20:08.00 ID:4YJFIzy60.net
くだらないバラエティや生放送のワイドショー止めろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:20:09.07 ID:ZNExF0hy0.net
うちは白黒テレビだから受信料は払いません!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:20:09.78 ID:bMWcssUMa.net
テレビを消せで済む話だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:20:11.88 ID:CCQ4XMt/0.net
なおテレビ局は明るさMAX

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:20:19.43 ID:+eqFtrvkM.net
消せよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:20:23.28 ID:kVmrJdYFd.net
停波したら?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:20:35.34 ID:1C9XIP0yd.net
スタジオは証明と暖房をMAX

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:20:36.30 ID:kyPY1Eya0.net
安倍晋三win!
100回唱えろそうすれば100万力

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:20:42.25 ID:2eu6gQ63d.net
テレビなんか叩き割れよ😡

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:21:11.91 ID:QPtcn+Mg0.net
ジャップの頭の悪さは異常

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:21:12.35 ID:CVP3VGwC0.net
消せよ馬鹿かよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:21:12.41 ID:BV0XTDOF0.net
しょうもないバラエティーとかワイドショーの収録止めろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:21:41.91 ID:+oE2xJtjM.net
テレビの放送を止めればいいのでは?🤔

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:21:47.32 ID:hYuNCGBKd.net
見ないで!じゃないのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:21:48.49 ID:n2ELrmdM0.net
明度下げたって焼け石に水だろw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:03.06 ID:ZIs0bnrj0.net
しょーもねー提案

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:04.66 ID:h8vQCxqT0.net
バラエティとか必要ないだろ停波させろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:07.82 ID:ddbImkUh0.net
スタジオ明るいねえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:12.27 ID:kks5MDsga.net
消せとは言わないんだ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:17.74 ID:wb8I4Ad80.net
消せよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:35.54 ID:f1/aEevc0.net
テレビを消せと言い出さないうちは信用しない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:36.74 ID:2SGaPdop0.net
うちは元々暗めに設定してるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:37.65 ID:QZj8TbYKd.net
テレビではなくYouTubeとNetflix見るンだわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:37.82 ID:PqnsnKNx0.net
明るさwww
テレビ消せよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:43.76 ID:CDqR5CM40.net
テレビ消せと言えよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:48.99 ID:hmShNed00.net
コンビニの電気消せ馬鹿野郎!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:59.23 ID:hrmtqldKM.net
テレビ局が停波しとけよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:22:59.90 ID:KlJsnvB40.net
え、おまえらテレビ持ってないとか捨てたとか言ってなかったか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:23:04.98 ID:TGSj3vt8M.net
停波しろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:23:10.69 ID:e03lGdun0.net
テレビ消せって言ってたよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:23:16.05 ID:IWM9Igax0.net
停波したら緊急地震速報とかが出せなくなる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:23:23.66 ID:6GqsBoiX0.net
TVなんか観てないけどそんなアホな事言ってんの🤣

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:23:24.91 ID:gThTGIo+M.net
焼け石に水
B29に竹槍

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:23:30.00 ID:TVkpw3ZO0.net
嘘だろと思ったら本当に言っててワロタw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:23:30.93 ID:ws0Pw2yY0.net
停波すれば?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:23:36.26 ID:hmShNed00.net
テレビ局は電気使うな馬鹿野郎!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:23:49.00 ID:OF0QOGiMa.net
テレビを消せって言えばいいじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:23:50.03 ID:r+Z0KXEh0.net
テレビなんて持ってないし、10年以上見てないから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:24:02.74 ID:r2JXOSNJd.net
馬鹿自民党

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:24:11.95 ID:2vFezR3Yr.net
ダイナミックモード!!!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:24:12.70 ID:G0X44NIi0.net
>>41
さっきひるおびで言ってて微妙な空気になってた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:24:21.94 ID:ysaLxXCr0.net
ひるおびだと専門家がテレビ消せって言ってた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:24:28.09 ID:JuitN12X0.net
そんな程度で負荷軽減するか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:24:40.28 ID:xtDYIoC00.net
ソニーのテレビでオプションメニューの明るさいじってみたけど全然変わらなかった
バックライトをいじったら暗くなった

あとダイナミックとかカスタム、スタンダードって何だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:24:45.25 ID:Und77cV7a.net
真っ黒にすればいいんじゃないですか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:24:46.10 ID:hKnKm+9Ma.net
テレビ停波しろよ📺

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:25:15.97 ID:D7Uf7PaB0.net
あほかw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:25:25.08 ID:k5BdsYGK0.net
ローカル局から制作しろよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:25:29.84 ID:HFieGrTH0.net
こんな日は働かずに寝ようぜ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:25:30.48 ID:+mOpM2E70.net
NHK以外の放送停止したらいいだろボケwwwwwwwwwwwwwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:25:44.12 ID:/tzXiMytd.net
NHKだけ流せばいいよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:25:49.41 ID:w/q0WzrT0.net
消せよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:25:59.16 ID:Sz9W5rXj0.net
電波停めろよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:26:04.65 ID:y18SsTSbM.net
買ってそのままだと150Wが、適切な明るさに下げると50Wとかになる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:26:20.53 ID:1TDmLN4n0.net
消してくださいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:26:28.23 ID:nFKKF88FM.net
セックスして子供増やせってことだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:26:29.51 ID:Bwg1710Ia.net
「暗いと不平を言うよりも
すすんで灯りをつけましょう」
(停電)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:26:34.66 ID:sRBEbyVf0.net
3.11後の電力逼迫時に
製造業が業界全体で工場の操業調整してた時も
テレビ屋はなんもしなかったからな
まさに殿様

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:26:36.37 ID:uQngTo1E0.net
停波しろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:26:44.54 ID:nJfRqYKA0.net
テレビ消すなと言えないw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:27:04.64 ID:Dy9oLjpx0.net
消せと言ったら怒られるんだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:27:08.09 ID:Ad3ylgrca.net
テレビを消せとは言えないのか

67 ::2022/03/22(火) 12:27:10.90 ID:OFd8NYhE0.net
ジジイどもが明るさ設定なんてできる訳ねーだろw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:27:21.34 ID:/tzXiMytd.net
CM流した国賊企業確認するわ
今からでも遅くないよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:27:29.14 ID:84t+7rO8M.net
テレビは消してラジオにしてくださいとは言えないよね
スポンサー様におこられちゃうもんね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:27:59.59 ID:Grs5NTWo0.net
テレビって不要不急じゃね?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:02.27 ID:eeRqU9IjM.net
お前らが電波を止めればどれだけ助かるか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:02.85 ID:G3HZdZZO0.net
ミヤネ屋が照明暗くしておまえんとこは関係ねーだろ!て叩かれてほしい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:18.55 ID:oMuNpjw4M.net
>>58
消してプラグ抜けば0やぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:22.39 ID:kVmrJdYFd.net
1局残して全部停波すればテレビも消せて節電できるだろやれよ甘えんな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:25.91 ID:mutZwWdp0.net
PCの電力に比べりゃカスだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:44.65 ID:aYL73p2Aa.net
電力足りませんとかなんか後進国みたいだね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:50.43 ID:fvLfgD52M.net
テレビを消せと言わんのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:28:55.23 ID:F/pbbO7N0.net
放送やめてネットも遮断すればええんや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:29:19.23 ID:MACmcGr10.net
テレビなんていう昭和の遺物は今すぐ窓から投げ捨てろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:29:34.04 ID:Ad3ylgrca.net
テレビを止めるな!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:29:42.83 ID:64Et3NJd0.net
テレビ局の電源落とせばいいのでは?🤔

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:30:12.26 ID:TMPuf749r.net
バックライトMAXにするぜ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:30:23.56 ID:/IykqWro0.net
いや消してくれって言えよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:30:32.50 ID:f+C4T0ria.net
とりあえず東電とNHKはエアコン切ってるよな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:31:12.33 ID:WW1dB6KY0.net
>>45
ワロタwww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:31:19.58 ID:VTgCplU/0.net
消せって言うとスポンサーと電通がブチ切れるからな
情けない奴ら

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:31:40.48 ID:WW1dB6KY0.net
https://i.imgur.com/adBDQ4H.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:31:42.80 ID:VwyPBwLq0.net
意味ねえ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:32:09.59 ID:TjHq/XVI0.net
停波したらすむ話

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:32:19.45 ID:TjRvwWiHp.net
くだらんワイドショー休止して停波しろよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:32:19.85 ID:g+8nFPUH0.net
消せとは言わない🤣

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:32:23.34 ID:zuPQFQ7O0.net
テレビないと死ぬんかジャップwwwwwwwwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:32:28.15 ID:ixejPu3Ia.net
>>1
テレビ消せw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:32:42.70 ID:vSpc36OM0.net
消せよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:32:57.72 ID:g+8nFPUH0.net
ラジオでいいじゃんね
テレビいる?w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:33:07.39 ID:zuPQFQ7O0.net
スマホの明るさも変えるべきか?????

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:33:09.31 ID:nFKKF88FM.net
停電!停電!さっさと停電!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:33:11.14 ID:biXzrEAi0.net
テレビ捨てたらどうか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:33:26.46 ID:WBx6CZPe0.net
テレビ局が計画停電やれよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:33:31.33 ID:+Ep9NzCC0.net
マスコミが昼間何も流さなきゃいいだけだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:33:34.76 ID:2kldZt8FM.net
テレビ消せばいいやん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:33:41.19 ID:TjHq/XVI0.net
>>84
皇族と自民党本部も

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:33:52.71 ID:qHFSDXd2M.net
手回しラジオで情報取得!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:34:13.73 ID:AOuXbn0G0.net
まずお前らがスタジオ収録を止めて、電力情報をリアルタイムで実況すべきでは?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:34:31.98 ID:o1bYcESI0.net
民放はマジでいらんだろ
今日くらい止めろよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:34:32.78 ID:M5s7EsaEa.net
別に計画停波しても怒らんから止めろや

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:34:41.79 ID:2cwKSXl/0.net
停波しとけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:34:47.54 ID:tXTP7YUda.net
こんなときこそお得意の計画停電しろよアホ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:34:47.72 ID:OeiD9wHad.net
テレビ見てる前提が笑う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:34:47.72 ID:Ku3Mnqj8a.net
テレビ放送止めればいい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:34:56.80 ID:M/d89zDVM123456.net
テレビを全部停波してラジオのみにすればかなり危機感あるんじゃね?

112 :東京革新懇でググれ :2022/03/22(火) 12:34:56.93 ID:7comuEGaa123456.net
テレビなんか見るなよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:35:04.56 ID:2frPmntn0.net
テレビでミニマリストの部屋紹介した時に部屋にテレビあった時並みの違和感

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:35:06.46 ID:7CmGECbhM.net
このさむいのに不要な暖房を消せとは言うが
不要なテレビを消せとは言わない

これもうプロパガンダやろ( ´ ▽ ` )ノ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:35:13.88 ID:bzltU7DjM.net

冷蔵庫だけつけて瞑想してろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:35:47.00 ID:1dZgivtSa.net
オール電化とかしてるからこうなる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:35:49.43 ID:wg7+wE69M.net
計画停電で死んだ奴いたよなぁ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:35:51.47 ID:hlCjfb5Wd.net
消せとは言わないんだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:35:52.48 ID:zuPQFQ7O0.net
ニュース見る場合はテレビじゃなくてスマホで!とは言わない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:36:10.73 ID:UU1EQIX00.net
電波止めろや

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:36:24.47 ID:wDAZMQvq0.net
消すという選択肢はないの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:36:36.37 ID:hoGyfbec0.net
節電を呼びかける画面だけを夜10時まで全局で表示しろ
無論音声無しでひらすらその画面
諦めてテレビ消すだろ
鉄道も減便しろよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:36:36.78 ID:uIK134Q+0.net
テレビメディアはごみくず
てめーが消えればいいだろうが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:36:44.45 ID:CrfIkf91d.net
テレビ消したら退屈で死んじゃうよー

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:36:48.13 ID:1dZgivtSa.net
24時間営業とか飲み屋でさせたらそれこそ電気の無駄じゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:36:55.42 ID:UuseM92K0.net
>>100
ヤバイのは温度が下がってくる夕方から夜なんだよなぁ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:36:57.05 ID:aayN3PHa0.net
テレビ切れよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:37:16.48 ID:1b0zpNmhM.net
NHK除いて停波してニュース流すべきじゃん
芸人がバカ騒ぎする番組流してんだから余裕なんだろ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:37:34.64 ID:Ml1wMbsV0.net
テレビを消せばいいのでは?

テレビを見ないでくださーいってテレビで言わないのはせこいよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:37:40.06 ID:wDAZMQvq0.net
どうせまた残業させるんだろ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:37:50.42 ID:alQYQvCL0.net
消せよ馬鹿

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:37:52.86 ID:pAj+IfWe0.net
オール電化w
EVシフトw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:38:12.70 ID:obPPJ9Ud0.net
いや、消せよw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:38:30.73 ID:jkidYNc7r.net
局はテレビ配信停止でよくね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:38:44.61 ID:GBQL4SZ8M.net
ソープランドのエアコン全部とめてからいえ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:38:48.87 ID:/qlq5/Szd.net
こういう時のNHKだろw
なんのために受信料払ってるんだw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:39:09.24 ID:C7HpWnUB0.net


138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:39:23.95 ID:JGpsNOVS0.net
くだんねえ芸人しか出ないテレビ局の方を止めろよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:39:24.59 ID:/ojOLyMMa.net
コンビニの明るすぎる照明なんとかしろよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:39:37.28 ID:0xZjswj00.net
「今すぐテレビを消して下さい」なんでこれ言えないの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:39:54.15 ID:Jdj1zdR80.net
テレビ「今すぐテレビを消してください」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:40:01.53 ID:EnMtWQBPM.net
せいぜい、50Wが35Wになる位のもんだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:40:03.36 ID:x0x5a+G00.net
目が痛くなるから元々モニタの輝度最低にしてる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:40:05.14 ID:rHDRrC2/0.net
テレビいる?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:40:05.42 ID:UuseM92K0.net
>>139
バックヤードの照明を消させるって言ってた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:40:09.31 ID:RtruHuRc0.net
消せやw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:40:10.35 ID:spj1HMoP0.net
まさにザ・ジャップって感じのお触れだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:40:22.40 ID:2bLj951d0.net
停波してろ1日くらい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:40:36.62 ID:A7NBojCy0.net
放送するなよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:40:44.95 ID:tXTP7YUda.net
>>124
じゃあパチンコやめなきゃ!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:40:45.48 ID:CBMq0EGA0.net
そこは切ろうか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:40:50.12 ID:9pbV+4b20.net
テレビ見ててもNHKが省電してるようには1ミリも見えんな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:41:19.87 ID:9THPwEaea.net
テレビつけてないわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:41:51.32 ID:NgPcGipx0.net
電灯の光がもれないよう濃い色の風呂敷などで覆いましょう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:41:52.04 ID:w8fFEvD70.net
テレビ捨てたらNHK受信料払わなくていいらしい😁

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:42:00.12 ID:1F7yJ0gHd.net
スタジオの明るさを下げろよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:42:44.66 ID:0nQzPWIZr.net
ウチは元々暗くしてる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:43:02.20 ID:tB7LKqbap.net
テレビの消費電力なんか誤差

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:44:04.81 ID:ijlQrUfW0.net
意味の無い光量だよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:44:11.83 ID:f1/aEevc0.net
>>31
停波したら電力使用量が下がるの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:44:12.66 ID:Ozuzt2IPM.net
ラジオだけで良いじゃん
ラジオ持ってないけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:44:31.49 ID:ippOgx5F0.net
アホか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:44:36.78 ID:ijlQrUfW0.net
あいかわらずやってる感

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:44:41.25 ID:IGBmQOdZa.net
どんどん消費するぞ!!
ドライヤー付けて部屋の暖房するぞ!!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:44:47.73 ID:99SzEHPw0.net
>>45


166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:45:07.68 ID:zJnVRedcM.net
甲子園の放映を中止すりゃよくね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:45:07.91 ID:e76Kunb/d.net
消してくださいじゃないのか…

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:45:20.88 ID:9gJjXe3L0.net
ユーチューブ見るから関係ないな、よかった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:45:28.24 ID:99SzEHPw0.net
>>58
買ってそのまま使ういるのかね
バックライト強すぎて目おかしくなるわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:45:41.04 ID:eNV57iLj0.net
さっさとロシアに亡命しろやゴミ野郎

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:45:41.11 ID:JGpsNOVS0.net
>>160
かなり下がると思うぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:45:52.65 ID:UYmOvZzcM.net
テレビ消せよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:45:53.45 ID:IWM9Igax0.net
ラジオも送出に大電力使ってね
NHKのAMは300Kwと500Kwだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:45:55.39 ID:htZDMySl0.net
明るさは流石に草
ラジオにしましょうくらい言えんのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:45:57.85 ID:poPR8a4gd.net
消せばいいだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:45:57.91 ID:lGHcGRMi0.net
生放送懐中電灯でやれば少しは協力する

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:46:09.39 ID:oUJIvr9E0.net
これで夜にテレビ局が煌々と電気付けてたら笑うな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:46:18.91 ID:uHGv+dG70.net
テレビはコンセントを抜きましょう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:46:23.45 ID:ImWS/dAM0.net
>>154
空襲警報かな?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:46:33.22 ID:SRA0PHRNa.net
昔みたいに昼間は停波しとけばいいだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:46:54.75 ID:DqvCwuBH0.net
3人家族で今月電気代40000円も取られたわくそ
文句言う前に電気代安くしろや

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:47:22.08 ID:cpcGNjEZM.net
>>35
ラジオでいいんじゃん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:47:24.12 ID:E3YMCV8ga.net
東電がエネルギー問題ゴリ押ししてくる前の小芝居
原発再稼働か?再生エネルギー普及か?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:47:40.52 ID:gUZSFfop0.net
ふむ、テレビを消してはどうだろうか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:47:43.05 ID:I50sqHZBM.net
停電の危機を煽るも、言うほど危機的状況でもないという裏が
簡単に読めちゃうと

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:47:43.75 ID:14OZi0Jq0.net
テレビエアプだからわからないけどスタジオの照明消すくらいはやってるのか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:47:48.09 ID:vHbuWOkZ0.net
停波すればテレビつけっばジジババも消すだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:48:08.59 ID:MIZRGyRgd.net
ジャップのテレビは輝度最低にしても目潰しかってぐらい眩しいぞ
メーカーに言えよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:48:09.81 ID:JGpsNOVS0.net
>>173
送信機の電力効率は良くて3割くらいだから
消費電力はその3倍くらいだろう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:48:50.39 ID:V4k1t/LhM.net
>>45
ワロタ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:48:58.71 ID:M14fcFtT0.net
液晶の明るさ変えても電力は変わらないだろバカか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:49:07.76 ID:s2LB4DK1a.net
>>182
むしろラジオじゃないと無意味、デジタルはタイムラグありすぎ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:49:27.95 ID:zuPQFQ7O0.net
明るさ最低で真っ暗にしてでもテレビを見ろ!!!!www

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:49:35.32 ID:HOh7Dv+Za.net
消せ消せ消せ消せ消せ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:49:52.40 ID:HfaLt40R0.net
でもテレビ消したところで大して変わんないよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:50:29.79 ID:wn78voMi0.net
テレビ局側が照明全開でそれ言うんだ
電力不足ならまずそっちが停波しろよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:51:03.11 ID:sagzdACVa.net
2022年の日本の姿か?これが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:51:08.32 ID:3MKkKSta0.net
テレビ局「我々は上級国民なので照明は落としません」
渋谷のネオンとか明るいままなんだろ、説得力が無いわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:51:11.97 ID:d2iTapqy0.net
テレビ局が放送を止めれば済むこと
女優ライトバリバリの夕方からのホラン他はどうするつもりなんだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:51:22.06 ID:VW3Ead5TM.net
これはナイスジャップ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:51:36.43 ID:D6p79yc50.net
テレビなんかくだらない番組流すのやめて
環境映像にでもしておけばいいじゃん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:51:38.06 ID:zuPQFQ7O0.net
東京停電したら戦犯はテレビ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:51:49.92 ID:2/veqUYT0.net
芋は不足し電気は使えない
戦時中か何かか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:51:54.85 ID:hZOWVvHO0.net
スタジオをの電気を消せよ、まず
エアコンもとめて、みんなスキーウェアを着てやれ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:52:04.37 ID:+q6lQ83da.net
土人国家?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:52:08.29 ID:X5ynZUB40.net
ラジオ聴け

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:52:14.67 ID:shSPQKvK0.net
う、暗いな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:52:38.48 ID:gNtFB+qJ0.net
テレビの電波を止めたら良い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:52:40.11 ID:shSPQKvK0.net
侵攻のはなしばかりで暗いよね…

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:53:03.56 ID:gNtFB+qJ0.net
>>201
いや停波しろよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:53:11.04 ID:XOSDuYVq0.net
>>203
言われてみたらほんとにそうで草

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:53:44.71 ID:UC/cnCuM0.net
世紀末かよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:53:54.96 ID:QyMVzpCXa.net
−■■■■■□+
(ヽ^ん^)ポチポチポチ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:54:09.86 ID:HgoaXLPu0.net
スタジオのライトを弱くしたらどうだ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:54:40.70 ID:0xZjswj00.net
音量も下げると節電になるぞ
逆にすれば…?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:55:01.32 ID:uVPLyht/0.net
黒い画面を放送すれば同じ効果がありますよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:55:02.81 ID:nAWMrAUAp.net
テレビ局ごと停電させたらいい

218 :キラキラ :2022/03/22(火) 12:55:04.50 ID:C2gxCK/S0.net
/⌒ヽ 企業もテレビ局も
( ・∀・) 電気をとめて

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:56:09.90 ID:2/veqUYT0.net
まずは下級国民を制限
次に一般国民にお願い
最後に上級国民が逃亡

ライトだらけのテレビ局のスタジオで深夜まで明かりのついてるビルで電気不足してますと報道しても説得力ないよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:56:15.13 ID:1IQvUQcZ0.net
消せ
放送も止めろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:56:49.32 ID:dKywRz8t0.net
テレビ放送自体を一局に絞れば送信側も受信側も必要最低限の役割は果たしながらも節電出来るだろ?
政府もテレビ局も馬鹿なの?
馬鹿が運営するのやめてくれない?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:57:04.54 ID:dFd//0BZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
テレビの生放送のスタジオが鈴木その子用みたいな強力ライトをやめるのが先だよな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:57:42.42 ID:kVSZH4m20.net
今日の国会議事堂や議員宿舎や自民党本部は
照明暖房オフで仕事頑張ってるのかな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:57:45.24 ID:tvU9MnJc0.net
貧乏くせえ国家に成り下がったな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:57:55.25 ID:Uxx9s9rG0.net
テレビを消せとは言わないゴミメディア

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:58:00.05 ID:63bWvmyy0.net
地震とは言えさすがにここまでの失態をやらかしたんなら
東電の経営陣を一掃するべきじゃない?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:58:36.04 ID:6W3v3l59M.net
消します

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:58:39.60 ID:npJhF8TN0.net
>>1
わかったテレビ捨てるわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:58:55.62 ID:X++x4bD50.net
バラエティはとめとけ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 12:59:04.79 ID:d2iTapqy0.net
民放は輪番停波か全局停波しろ
NHKだけで十分
NHKはずっとニュースで電力情報流しとけ
これくらいやってから視聴者に節電のお願いしろよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:00:03.31 ID:5xVEcFdt0.net
一番いらないコンテンツだとテレビって
まっさきに電気とめとけ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:00:05.06 ID:UuseM92K0.net
>>222
シワを見えなくするには強い照明が有効なんよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:00:15.02 ID:RcmcCcEkM.net
テレビ局「今日はやけに視聴率が良い(泣)」

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:00:30.92 ID:q5W0nr8C0.net
バラエティ番組を一切やめて窮状訴える画像出しとけ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:01:11.03 ID:Mc8RlA+yM.net
音声だけ流して、強制ダークモードで節電みたいなアイデアを出して、
テレビ局も節電に協力してくださいよ

あっ、CMも真っ黒でね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:01:38.97 ID:7CW5Xrx90.net
プラズマなんてエアコン並みに使ってるからな
頭おかしいな
電波法改正して利権つぶさないとだめだわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:02:00.06 ID:eYlFpw1A0.net
男は黙ってプラズマTVオン!

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:02:33.09 ID:lxHsXytC0.net
テレビ消せよまじで

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:02:40.60 ID:T5ERJRJEa.net
役所やテレビ局が率先して減らすべきだろう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:02:56.58 ID:KWGb/vp8d.net
ちゅまーーんwエアコン27度にしてプラズマテレビ、ps5つけてエルデンリングでオンラインプレイするわw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:03:17.12 ID:kjasxRVM0.net
消せばいいよね
プロパガンダ垂れ流してるだけのゴミなんだから
つうかもうテレビ自体いらねえか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:03:38.42 ID:EqiOsttg0.net
停波しろカス

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:03:45.07 ID:rJu6MSI10.net
テレビは電力効率的にも良いから止めない方がいい
テレビ見れなくなったらネットしたり余計なことしだして却って電力消費が増える

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:03:48.29 ID:rZVHnQ0m0.net
減税や給付金はいっさいしないくせに
国民には節約を求める政府

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:04:28.95 ID:XXc+Z7gJH.net
>>240
停電おめ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:05:02.81 ID:XOSDuYVq0.net
>>243
今時テレビだけ見てるとか老人かよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:05:34.17 ID:FDgSSIkxp.net
ツイッターで
車の暖房も消しました!って人いたわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:07:07.40 ID:Jh7RxmD50.net
テレビ消せとは言わない 何事も中途半端 停電になってみたらいいんじゃないの

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:08:36.89 ID:NGtbojLR0.net
キー局が放送やめればぁ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:09:21.69 ID:zKSUCUPR0.net
モニターだからセーフか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:11:01.42 ID:L61u6sfe0.net
ぶっちゃけ番組見ないでCM見てもらったほうが喜ぶくせに

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:11:17.56 ID:EF+REIcE0.net
TV強制停波くらいすれば?
ラジオあればなんとかなるだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:11:32.90 ID:JK3q3DCg0.net
一般家庭にチマチマと無理を押し付けたって仕方ないだろう
産業電気止めろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:13:27.79 ID:ypB0RBKp0.net
テレビを消せとは言わないのか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:13:58.52 ID:ioTlf3gn0.net
TVつけてていいなら安心安全やね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:14:07.71 ID:w+ZOvRCoM.net
消せよくだらねえ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:16:05.82 ID:AS9ZRdZc0.net
パチンコ屋とコンビニ潰せよ
どっちも社会にあんなにたくさん要らねーだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:16:24.12 ID:/h86YgpG0.net
NHK放送やめたら見るやつ減るでしょ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:16:56.49 ID:0Yq6l9bR0.net
まず停波して手本を見せろよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:17:24.10 ID:1VTzYRES0.net
テレビ消せっていえよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:17:56.00 ID:+dztr3uM0.net
消せ消せ消せ消せ消せ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:19:09.51 ID:WsD3Mqs9a.net
政府がコントロールする洗脳装置の電源を切れという政府はない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:20:08.07 ID:LiZLap1Sp.net
消せよ
電波も止めろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:20:47.13 ID:F5ClD8KLp.net
相棒とか科捜研の再放送は今日は休めよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:21:32.01 ID:6Bea+fgA0.net
日本人はテレビなんて見てないから新大久保の電気落とせよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:21:44.16 ID:CGwBcobn0.net
商業施設と娯楽施設をすべて休業させろよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:22:14.78 ID:2lGVAK0x0.net
テレビ消せよ
一番電力食ってて無価値

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:24:13.04 ID:hrF9Rq6ld.net
デジタルサイネージとか街角の広告や看板は止めようとしないwww

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:24:29.14 ID:7j12DWnfM.net
今の時代にテテテテテレビてw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:24:46.45 ID:hedsI28c0.net
滑稽とはこのこと

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:25:09.00 ID:foaEVVR+a.net
自販機とめたら?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:25:22.72 ID:dWFbEgiW0.net
テレビとか消せよ
ろくな番組やってないし
何見てんだよいまテレビ見てるやつらって
BSでニュース見たり猫歩き見たりしてるならわかるが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:28:25.26 ID:V/lwAlfV0.net
テレビは重要だから停電が最優先

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:28:30.70 ID:rJu6MSI10.net
>>246
日本は世界屈指の超高齢化国家ですが

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:28:35.58 ID:yjGgdFNX0.net
テレビ局止めろよwwww

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:28:42.79 ID:m/3+Jfs10.net
停波しろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:29:00.05 ID:GZHv4COUa.net
>>269
見るときは部屋を明るくして離れて見てね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:29:08.09 ID:AUpHwzwi0.net
>>1

https://pbs.twimg.com/media/FObGtqIakAEZuuV.jpg

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:29:14.50 ID:+ZUF/NhP0.net
なんでこんな電気急に足りなくなってんの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:29:58.99 ID:rJu6MSI10.net
>>279
先日の地震で火力発電所が壊れた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:30:21.07 ID:OYiEovu10.net
いやいや放送止めろよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:31:05.82 ID:dWFbEgiW0.net
>>278
パチ屋潰せばいいな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:32:13.07 ID:TAbC11pF0.net
日本政府が同じ未来を見てるロシアと同じで
国民を政府盲信させるネトウヨ洗脳電波だから止められないよな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:32:39.03 ID:oUJIvr9E0.net
>>278
自販機を切った方が良くね?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:32:41.46 ID:/AGOyW56r.net
いや、テレビ消せよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:33:12.20 ID:oN1Z3rqh0.net
節電のためにテレビは消したが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:33:47.23 ID:L8p3qGaUd.net
テレビ捨ててNHK解約しろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:34:47.26 ID:7/1wdgtX0.net
どのくらい効果あんのかな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:35:01.56 ID:mWnErVrt0.net
だから有機ELが悪いんだって
荒れ液晶よりかなり電力食うからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:35:15.47 ID:TuwTODL40.net
>>278
パチンコ屋停止で解決じゃんこれ見ると

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:35:52.07 ID:jAA83Qx10.net
テレビはエコモードにしたお

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:36:06.39 ID:rJu6MSI10.net
自販機は前の震災以降ピークシフトや各種省エネ対応モデルに置き換わってるから
節電効果はそれほどないよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:37:01.23 ID:qMhV/Agud.net
ナチュラルな選民意識
お上に逆らえないジャップだから仕方ないね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:37:48.23 ID:LFU6c4Uod.net
切ればいいだろ
何でそれが言えない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:39:54.74 ID:NpdCaA4U0.net
テレビ局も節電してないし従う必要なくね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:39:56.77 ID:p9sBMgtR0.net
テレビ消してくださいと言えよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:40:35.31 ID:Ad7Ylt58M.net
そもそもみてないよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:41:35.92 ID:55N9Gm0W0.net
放送やめればテレビ消してくれるよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:43:56.00 ID:qbUKL25a0.net
やってる感を重視する日本人らしい発想

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:45:38.05 ID:rJu6MSI10.net
テレビ消えたら暇になって寝てくれるならいいが
そういうわけにもいかず余計に電力消費する行動するんだよ

さぁネット動画見るか、BDで映画でも見るか
こうなっただけでも消費電力はプラスになる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:45:59.81 ID:D701V8QiM.net
テレビを消せよアホジャップwww

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:46:11.54 ID:G8XRz8Jf0.net
今日もどうせ黒柳徹子は真っ白なんだろ?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:52:25.53 ID:Vps2dbiYM.net
ニュース以外の放送止めていいよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:54:06.04 ID:JdE3i/NF0.net
テレビを見ないでくださいとは言えないゴミテレビ局

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:55:24.51 ID:gZFM/Ldg0.net
液晶のバックライトに蛍光管使ってるわけじゃないのに
画面ちょっと暗くした程度でそんなに消費電力変わらんだろが…
科学音痴か?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:55:54.07 ID:AF963a4Pa.net
テ、テ、テレビを見るときはー

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:56:24.96 ID:zVOwDLkx0.net
>>280
いまだに電気は福島頼り

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:56:43.89 ID:I11LChU30.net
NHKで「今すぐテレビの電源を切って下さい」て緊急放送したらいいよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:57:50.49 ID:WM4dVx4X0.net
ワロタ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:58:10.99 ID:f+C4T0ria.net
具体的にどの業界がどのくらい電力消費してるかデータにしてくれ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:59:06.98 ID:+Fn6rhoz0.net
放送をやめろよ
みんなテレビ消すから

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 13:59:25.44 ID:99KnXaS9r.net
放送止めろよバカ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:00:28.59 ID:rJu6MSI10.net
>>305
LED化されても消費電力に占める割合は結構多い
60インチのテレビで実測したが最大輝度と最低輝度で200Wほど違う

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:01:17.58 ID:TpBShvX1M.net
音量を落とせ 輝度を落とせ
省エネECOモードにしろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:05:54.11 ID:Pi3VwTL70.net
それよりマイニングやめろって言えよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:05:59.29 ID:pmIKRk500.net
家の中で暖房を低くして重ね着してくださいと伝えた気象予報士が薄着してて
こいつらもう駄目だと思ったわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:06:01.97 ID:EDQJWImup.net
上着着てライト絞った薄暗い部屋で収録しろや
なんなら放送いらんやろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:09:00.45 ID:ulMThsWa0.net
消せ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:09:35.95 ID:ofNbzR+V0.net
死ね、ゴミ国家

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:11:37.52 ID:W3ndEsn70.net
停波しろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:11:44.03 ID:xoPUc9GI0.net
停波しろよww
ギャグか?ww

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:11:48.88 ID:IS6AAY5qa.net
俺の貯金も逼迫してるんでテレビ局は募金を呼び掛けてくれ

323 :キラキラ :2022/03/22(火) 14:12:48.26 ID:C2gxCK/S0.net
( ・∀・) >>316
テレビに出てる人も
思考停止してるように見える

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:13:20.03 ID:pZe7bKsC0.net
消せ消せ

325 :キラキラ :2022/03/22(火) 14:15:04.60 ID:C2gxCK/S0.net
( ・∀・) その格好で外に出て
外で中継すればいいじゃない
昼間は太陽が出てるんだから、ねえ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:17:58.64 ID:r7hHEiqD0.net
>>1
消せよww

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:18:37.46 ID:9Wtyne/70.net
普段からテレビ見ないケンモメンには関係ないな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:18:37.55 ID:zCvOdK670.net
コントとしては面白いだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:19:20.63 ID:SGFjWh9t0.net
TV放送自体やめる選択肢で良いのでは??

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:19:26.51 ID:dVi7sSKT0.net
消しちゃダメなの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:19:30.82 ID:C3wV7Y5y0.net
消せよカス

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:21:45.59 ID:NN2LJxNh0.net
放送停止すりゃいいだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:29:04.45 ID:jE6AChgo0.net
>>64
さっきごごスマで電話出演してる専門家が発言したぞ
全員苦笑い

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:30:36.06 ID:l0Du7afM0.net
照明ガンガン付けながら「節電して下さい!」

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:35:50.47 ID:qjEg1OfBa.net
テレビ「テレビを消しましょう」

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:42:47.93 ID:wkcm3cEg0.net
こういうレベルの節電じゃ意味ないだろう
家庭の節電ばかり煽るな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:47:34.81 ID:91HNny2FM.net
22日の9時から19時まで、一般家庭ではエアコンをコンセントから抜いてください
ぐらい具体的かつピンポイントな指示にしろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:50:09.62 ID:/qRj1bZ10.net
冷蔵庫の温度設定とか効果あるかな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:51:54.83 ID:dI/V5Q5UH.net
猫がテレビ画面中央下部の照度センサー前に座ると画面が暗くなる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:01:00.26 ID:Sq5rM4xI0.net
暗すぎて見えなぁい!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:13:47.84 ID:HlAe9QWi0.net
ブラウン管時代じゃあるまいし
今やテレビ自体の消費電力すら微々たるもんなのにね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:19:09.08 ID:AO8/rVEDp.net
放送するなバカ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:28:57.14 ID:L6gOrWy20.net
ワロタ
テレビ消せや

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:31:11.93 ID:JdOhFjWT0.net
>>160
停波すれば今テレビつけてるやつの9割は消すだろう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:43:04.50 ID:dakc6e/B0.net
停波しろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:02:22.39 ID:HgoaXLPu0.net
NHKライト抑えめにしたかw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:12:36.10 ID:PQtgHFuba.net
TV放送を止めろよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:15:04.59 ID:9acY8+mV0.net
でもテレビは消さないでみてねってか?
ワガママな連中だな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:30.94 ID:Zqu0eUmlM.net
予言しておくと横須賀や横田の米軍関係者、創価学会
こいつらはお構いなしに電気使いまくり

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:48:31.39 ID:1wlYlTOb0.net
2022年でも豊になるどころか寒さに我慢して辛抱しろ
没落国だからあきらめるしかないんだろうな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:54:52.68 ID:mozxMdGV0.net
とりあえずスマホの画面暗くしたわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:56:40.83 ID:xwT9JFj00.net
>>340
キャッ!キャッ!キャッ!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:19:34.66 ID:F2A8yxp4a.net
エアコンきれよ(´・ω・`)着込めばなんとかなる 

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:19:59.21 ID:k8XG2y9m0.net
輪番停電やる?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:26:14.08 ID:BX0Ce4np0.net
>>354
自動でそうなるようにできてるんやろな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:29:20.05 ID:jEEGuqRb0.net
テレビ消せとはやらないジャップ終わってる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:30:35.40 ID:Xlp8c93f0.net
いや消せよ
こんな自民党記念世論誘導毒電波拡散兵器

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:49:58.51 ID:Cy9eRIDna.net
バカが騙されて明るさ調整するハメになるのか
年寄り騙して何になるの?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:02.84 ID:gy86ZKSS0.net
テレビを消してくださいと言えないのか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:10.67 ID:0xZjswj00.net
>>278
新幹線止まってるやん
なんで逼迫してるんや

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:57.46 ID:td/UVbW00.net
見ませんが

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:35:46.61 ID:VbPu1pTA0.net
>>278
自販機は冷蔵庫なんだな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:45:55.86 ID:CtYadhee0.net
あほの東京はさっさと停電させとけ
馬鹿の集まりだからこんなことになんだよあほぼけ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:03:20.89 ID:Pi3VwTL70.net
>>359
それ
今すぐテレビを消して下さい
が最も効果的

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:12:23.28 ID:9muqzesHM.net
消せばいいよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:27:05.09 ID:sgoqRgTL0.net
消せって言えよ
欧米のテレビなら言うてるやろな
今夜だけはテレビを消して星を眺めましょう
また明日の朝お会いしましょうって

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:32:08.89 ID:sIVoHG9F0.net
アホか
テレビ消せよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:29:00.31 ID:wxwc3Ug60.net
テレビ局のスタジオの照明を節電するのと
各ご家庭何千万世帯のテレビの照度上げるのと
どっちが省エネなの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:31:27.81 ID:penqhD7n0.net
ラジオ聞けよ単四2本で聞けるぜ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:24:42.11 ID:TSaVgJLV0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
  

総レス数 370
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200