2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「暖房器具パソコン冷蔵庫の電源消せ、節電しろ」各局ワイドショー何故かテレビの電源消せと言わない [685821185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:30:47.18 ID:EtxoPf7e0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
電力ひっ迫も「ブラックアウト」はない 局地的な停電の可能性は残る
東京電力管内の電力需給ひっ迫を受け、SNSでは「ブラックアウト」が注目を集めた。ただし東電によると万が一管内全域を巻き込むような停電は発生しないという。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2203/22/news118.html

家庭の消費電力量内訳見るとテレビの消費電力割合は高い
https://i.imgur.com/MKUi1Xw.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:31:39.91 ID:hJxI4N1SM.net
パソコンは意外と低い?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:32:16.35 ID:vkk1Rhj+M.net
最近のテレビの消費電力なんて誤差みたいなもんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:32:18.97 ID:fugauCl00.net
パソコンなんか誰も使ってないからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:32:50.87 ID:yASVC0zB0.net
https://i.imgur.com/ndKaIRy.png
https://i.imgur.com/XxDiJ9O.png

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:33:05.74 ID:E1G7clSh0.net
冷蔵庫は切っちゃダメでしょ
そんな事をホントにテレビで言ってんの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:33:57.76 ID:Q1vIIvGa0.net
テレビ局が放送止めた方が効果あるんじゃね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:34:01.53 ID:y18SsTSbM.net
消費電力大きくて、長い時間ONになってるのを止めないと意味無いんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:34:24.38 ID:Asw3eeXSM.net
  まじかー😾

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:34:24.50 ID:T5ERJRJEa.net
>>1
これ大昔のことだろ
液晶/有機ELとLED照明が普及してかなり変わった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:34:58.83 ID:EtxoPf7e0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
>>3
レグザでの比較では
4kTVの消費電力はFHDTV時代の約2倍

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:35:11.72 ID:jE6AChgo0.net
>>10
パチンコもな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:35:50.47 ID:s9m4CxFT0.net
節電やSDGsのPOP広告が画面一杯に何度も執拗に出続ける時点で気がつくな(´・ω・`)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:35:50.92 ID:EtxoPf7e0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
>>10
4kになってむしろ消費電力増えてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:35:56.11 ID:x9fk1RQ70.net
>>3
led証明の明るいやつとか大画面テレビはかなり電気食うし発熱する

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:35:57.46 ID:fugauCl00.net
冷蔵庫は消費電力低いから消さなくてもいいわな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:36:25.12 ID:uwriEx6O0.net
>>5
明るさ設定をいちいち変更するぐらいなら消せよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:36:54.11 ID:QkqTATD00.net
とりあえずIHヒーター、電子レンジ、暖房
この辺さえ使わなければ大丈夫だ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:37:12.55 ID:TBKvQDaH0.net
冷蔵庫消したらアイス溶けるじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:37:12.86 ID:BNxIYxJn0.net
お前らが停波するのがいちばんの節電だぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:38:37.88 ID:UabSSWOkM.net
冷蔵庫切れよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:39:17.73 ID:MJf8+U0b0.net
なんか昔震災のときだったか省エネが流行ったときだったか、TVの消費電力が1番大きいみたいな言説流行ったよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:39:22.78 ID:aneocCLBM.net
もう終わりだよこの国のメディア🥺

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:39:54.28 ID:16vqL/zfa.net
>>16
待機電力との区別が付かない人がこちら

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:40:34.67 ID:EtxoPf7e0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
REGZAシリーズ
FHD 24型 消費電力38w
FHD 32型 消費電力52w
FHD 40型 消費電力67w
4K 43型  消費電力116w
4K 50型  消費電力126w
4K 65型  消費電力188w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:41:33.67 ID:z2cNn08QM.net
ご飯炊いてるとき停電とか嫌だわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:43:15.02 ID:GaY++mVZ0.net
トンキンのライブカメラ見てるととても節電してるように見えないな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:43:54.03 ID:0GCjRUp+0.net
そもそもその家庭の電力消費ってのが全体の何割なんだって話。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:44:31.97 ID:QsQWLeMt0.net
街頭インタビューでサクラに「停電に協力してます」とか言わせてんの笑える
サクラに「原発は安心安全」って言わせ続けた結果がこれだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:44:53.50 ID:Xlp8c93f0.net
ポジション放送

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:45:30.89 ID:uwriEx6O0.net
>>28
30%ぐらい
https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2020html/img/214-1-1.gif

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:46:26.58 ID:x9fk1RQ70.net
しかしなんでまた今更電力不足なんだ?
12月とかのがよっぽど電力需要高いだろうに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:46:41.55 ID:EtxoPf7e0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
エアコン
DAIKINAN22YRS-W
6畳 省エネ稼働105w 最大消費電力1,480w
8畳 省エネ稼働105w 最大消費電力1,980w
10畳省エネ稼働105w最大消費電力 1,980w
12畳省エネ稼働105w最大消費電力 1,980w

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:47:43.60 ID:S5KCke/+M.net
テレビって意外と電気喰うよな
こういう時はラジオがオススメとは言わないクソ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:48:05.71 ID:X84e+CAf0.net
昔の大型テレビ100wとかザラだろ
ラジオにしろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:48:59.05 ID:v7gIJqXS0.net
テレビ局がまず音声のみにしろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:50:02.49 ID:f+C4T0ria.net
エアコンよりテレビじゃねーか
マジでテレビ消せよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:50:17.58 ID:x9fk1RQ70.net
仮に東京に存在するテレビの半分をつけなければ2%は電力確保できるわけか
今すぐテレビ消せってテレビ局は報道すべきだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:50:27.22 ID:GaY++mVZ0.net
>>32
この間の地震で火力発電所が停止中だからだって

40 :クリおね :2022/03/22(火) 15:51:34.43 ID:FUsqU0MJM.net
大企業にゆえよ!まじで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:52:22.93 ID:oRsSVgJz0.net
てれびなんか見てるヤツは全部知恵遅れ
てれびもいらないが
見てるヤツもいらない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:53:42.75 ID:GdxTE8Dza.net
テレビ局「節電しろ!チャンネルはそのまま!」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:54:14.81 ID:hAaD4Z0vM.net
>>1
こたつ最強だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:54:30.74 ID:bWyy8rQr0.net
商売だしね
テレビに何の幻想を抱いてるのか存じませんけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:56:50.87 ID:BfC3+XRb0.net
俺のビットコインマイニングリグが火を吹くぜ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:57:02.85 ID:8YdTe1ZC0.net
abema視聴で75Wくらい
5950XGTX1060

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:57:32.25 ID:dVi7sSKT0.net
テレビさCMだけやるっていうのはどうよ
スタジオの電気節約になってスポンサーも怒らせないの一石二鳥

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:57:37.11 ID:x9fk1RQ70.net
>>39
そんなニュースあったね
思い出した、ありがとう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:59:06.09 ID:eqq8B4+Z0.net
テレビ消してスマホのラジコにしとけよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:03:26.58 ID:xDM69anY0.net
>>1
電気便座でかいな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:04:03.59 ID:P8mVSk5S0.net
家電量販店ではテレビを消して節電してるようだな

えらいえらい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:07:54.05 ID:nISx3ya/r.net
停波でええやん😑

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:16.97 ID:9acY8+mV0.net
パソコンも家にあるのはノートパソコンとかだろうから個人レベルで切ったってしれてる
オフィスが一斉にやるならなら話は別だろうけどな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:26:49.92 ID:LwEJoLww0.net
シェアが多いもの稼働しているものを削るのがセオリー

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:29:22.10 ID:EF+REIcE0.net
TV停波しないのかよ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:30:15.18 ID:tGGhdwRF0.net
そりゃ人が苦しんでるのをリアルタイムで見たいからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:38:26.36 ID:H/4vxVnN0.net
消音があるんだから消画面で音だけモード、ってのも
これからのテレビには作って出荷してもらいたいな
インフラ老朽化と国民の貧困による税収の激減で
今後の日本はどんどんこういうことが増えるんだし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:38:46.50 ID:sIVoHG9F0.net
みんながテレビ消せばいい話だよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:48:09.72 ID:cOUrEHQz0.net
テレビ局が全電源落とせ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:00:08.19 ID:hBZ0F9SP0.net
おまえらテレビ観るために付けてたら停電すんだろ
停電したらそもそもテレビ観れないだろ
じゃあテレビ局自粛しろよバカ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:06:29.90 ID:/LMz+HmJ0.net
家のTVだとアナログ25インチと4k43インチの消費電力は同じくらい
インチあたりは下がってるけど大画面化で一軒あたりの消費電力は下がってない感じ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:10:01.73 ID:dGIGruFm0.net
>>36
背景黒でも液晶じゃ変わらんわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:18:32.01 ID:npyNtYXN0.net
マイニングを弾圧しておけばこんな自体にはならなかった!

総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200