2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターハンター、4月より連載再開。 3年半ぶりに。 [769450319]

1 : (7級):2022/03/22(火) 15:34:58.68 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.appbank.net/2022/03/21/iphone-application/2211072.php
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:35:50.14 .net
https://hobby-rooms.com/wp-content/uploads/2020/04/20010.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:36:01.16 .net
もうね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:36:33.52 .net
そう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:36:54.92 .net
こういうのって通報して良いの?一応営利的損失は受けるだろ誤認情報で

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:37:25.94 .net
もうね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:38:14.41 .net
打ち切れよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:38:25.88 .net
化石漫画さぁ
作者は続けるつもりあるのかい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:38:41.16 .net
3年くらいだっけ
もっと休んでないか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:38:44.07 .net
NGBe

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:38:44.38 .net
まじで?
Twitterでつぶやいてくる!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:39:16.31 .net
前復帰するときも次はガンガン進めるみたいな宣言してたのに・・・
ひどいよ3年て・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:39:21.38 .net
本気でもう再開する気ないだろ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:39:55.86 .net
集英社の株買いまくるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:40:43.29 .net
冨樫もう50超えたろもう創作活動は無理だろ

16 : :2022/03/22(火) 15:40:48.09 .net
うそこけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:41:03.00 .net
なんの話ししてたのか忘れたわ
ヒソカとクロロの勝負終わったん?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:41:24.26 .net
連載再開しなくてもソシャゲコラボとかもろもろで儲けられるからな
そりゃジャンプも切らんわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:41:44.83 .net
>>15
もうすぐ56だよ
現役ならバリバリの人いるけどもう半引退だしね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:42:01.92 .net
ジンに再会して完結しただろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:42:07.52 .net
船でなんかしてるとこだったよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:42:14.10 .net
面白いのはわかるけどここまで連載されない漫画が
これほどまで持ち上げられるのはどうかと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:42:31.11 .net
「何なら週刊少年ジャンプで3年休載してみせようか?」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:42:34.19 .net
もう年やろ

今描いてもヘロヘロのきったねー絵しか描けんぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:42:50.58 .net
>>22
そもそもおもんない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:42:51.06 .net
893の親分が念能力者増やしまくったまでしか覚えてないわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:43:01.08 .net
確か王子バトロワ…
話忘れた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:43:17.54 .net
休載中に始まったアニメ再放送ももうすぐ終わりだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:43:39.49 .net
>>2
いくらなんでも食いすぎやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:43:48.93 .net
連載すっ飛ばして単行本出して…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:43:50.99 .net
風呂敷き広げ過ぎて畳めなくなって詰んだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:43:56.02 .net
ハンターを見限った瞬間
ヒソカが選挙編でいくつかパターンを逡巡した後
ゴンを見捨ててキルアを殺してイルミと戦う結論出したとき
闘技場での約束は果たせよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:44:01.02 .net
どうせペン入れ奥さんだろ?
セリフと構図だけ考えてアシと奥さんにやらせろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:44:13.25 .net
王子の一番やばさそうな奴の念能力がタイムスリップみたいなのだったのは覚えてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:44:16.47 .net
凝を怠るなよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:44:42.51 .net
ソースなし糞スレ
NGBE

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:44:52.14 .net
FF14は今なぎ節だしな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:44:56.17 .net
嘘を怠るなよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:45:58.03 .net
もう本人がやる気ないやろ
なんで無駄にゴミキャラ増やしてこんなウダウダした展開にしちまったんだろうなって後悔しとるやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:47:06.96 .net
>>23
これは休載期間記録のギネスとか狙えるかもなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:47:12.85 .net
最後に掲載されたのはまだ平成だったんだよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:47:17.81 .net
選挙編とかもそうだがその時は政治に興味ありまくりだったんだろうな
いざやってみたらメチャクチャになってしまった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:47:24.47 .net
>>30
これ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:47:53.47 .net
で連載休止理由はなんなん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:48:01.59 .net
ネタが無さそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:48:45.55 .net
>>44
建前は腰痛
実際は風呂敷畳めなくなっただろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:49:07.96 .net
何度目だよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:50:46.01 .net
やめたら?こんな糞漫画
未だにこんなののファンやってる奴信じられない

49 :大天使ゆよえる :NG NG ?PLT(12000).net
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
別のヤツに書かせろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:53:22.55 .net
長期休暇なんてあっという間に才能が錆びるからな
月イチ連載とかで続けてたらまだリハビリにはなっただろうがもう完全に錆びついたスクラップでしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:53:56.87 .net
親父に会って完
あとは好きな時に番外編続編好きにやりゃ良いのに何で続けたの馬鹿なの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:54:25.20 .net
何週もつのかなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:54:41.04 .net
イラストも自分で描く小説家になるのが最適解じゃないかなあ?
別にまともな文章じゃなくてもいいし、続きが分かりゃいいからさ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:55:32.71 .net
>>51
本人じゃなくてジャンプ側が辞めさせないんでしょ
ワンピと同時期に始まって今何巻よ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:55:49.64 .net
ソースは?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:56:28.03 .net
ソードマスターばりにぶん投げない限りは今のわけわからんウダウダを畳まないといけないんでしょ
終わりだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:57:21.90 .net
話以前にこんだけ時間空いてからとなるとキャラも人格変わる
描いてる側がそんな感じにいい加減になってしまう
長期休載前ならこいつは絶対そんな行動も決断もしないような事も平然と行う
そらもう漫画でも何でもねえわけ
その前にまず読み手もそこまで熱心に追っかけねえしな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:57:24.58 .net
冨樫は真面目に書けば大御所超えられる才能があったと思う
ただ幽白終盤時点で既に燃え尽きてた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:57:33.68 .net
まだやってたん?もうどーでも良いだろマジで

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:57:37.22 .net
話忘れてる奴多いだろうし軽く説明しといてやるか

カキン王族を乗せた船が出発し3週間かけて人類活動領域を超える
そこから5週間かけて王族を新大陸(仮)にまで送り届ける。ここでカキン継承選は終わり
そこからさらに4週間かけてハンター達は本当の新大陸を目指す。ここから暗黒大陸編
渡航だけで合計3ヶ月の作中スケジュール

そして390話時点で作中8日目(第1回目晩餐会)
センリツがフルート吹いて音の世界に誘いカチョウフウゲツの脱出をサポートしたが失敗しカチョウが死んだところ
同時にツェリのキングクリムゾン念獣が生まれたところ
新大陸にわたるまであと82日間

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:57:42.13 .net
唐突に暗黒大陸で何かが生まれて星そのものを破壊してみんな死にました、ちゃんちゃん

でいいから兎にも角にも終わらせてくれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:57:47.85 .net
昔ラノベで一部シーンだけ突然マンガになるのがあった
富樫にあったスタイルだと思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:58:07.96 .net
もうプロットはAIノベリストにでも書かせて筆の速い奴が作画して終わりでいいんじゃない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:58:20.37 .net
もう諦めたよ
ベルセルクみたいになる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:58:26.13 .net
>>11
まーた「皆さん気をつけてください!」案件か

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:58:48.86 .net
鬼滅の連載期間ほとんど休載だったんじゃね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:59:09.54 .net
>>25
まあ人によって感性は違うしそういう場合もあるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:59:37.68 .net
呪術廻戦がハンタパクったのにキレてるからなんじゃないの?
試しに呪術廻戦早く連載終了してほしい
ハンタファンとしてはあんな堂々パクりやがってブチ切れてるので

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 15:59:54.17 .net
念獣と化したカチョウは当然人間ではないから心臓の音が一切しないはず
そこでセンリツが対面したときにカチョウの正体に気づいて
そこをうまく利用することでさらにフウゲツを脱出させるはず

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:00:08.08 .net
蟻編までしか知らん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:00:17.76 .net
>>57
キメラアント編は長期休載で自分や環境が変わった影響絶対あるわな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:00:56.30 .net
>>60
詳しい説明サンクス
お前頭いいな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:02:03.77 .net
夏前には休載かな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:02:10.40 .net
幽遊白書の続きなんてどうせ書けないだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:02:17.60 .net
>>30
ここ何度かは単行本一冊分だけやって休載っての繰り返してるし実際もうこれでいいよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:02:44.48 .net
>>54
もう自分で決めなきゃいけない歳だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:03:08.11 .net
ジンに再会して世界樹の上で話して終わってるしな
アニメも世界樹の上でジンと話してエピローグで綺麗に終わった

皇国の守護者と一緒で完結はしてないけど綺麗に終わってるので
続きがなくても不満はないかな

ハンターハンターの良さは展開の速さだったけど
蟲編から一気に展開のスピードが落ちると共に文字が増えて
正直言って蟲編で限界がきてるとは思った

身体が悪いらしいし、読者の事は気にせず
描きたくなった時に描いてくれればいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:03:15.54 .net
まじでどうすんのこの漫画

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:03:44.30 .net
ジンと再開したところで辞めたら良かったのにな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:04:29.21 .net
>>1
死ねゴミ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:04:40.85 .net
>>60
>カキン王族を乗せた船が

カキン…王族…?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:06:05.12 .net
もう興味ないわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:06:19.44 .net
冨樫の作品の流れは
こうしたら面白くなるかもと漠然とした流れを作る(直感力)
その流れの中で豊富なアイデアが出てきて面白くなってくる(発想力)
アイデアをきちんとまとめ上げてちゃんとした作品に仕上げる(構成力)

現在は直感力が衰え、誰も興味がない王位継承、どうでもいい船内設定、なんとなく量産されるキャラ
発想力が衰え、面白い話が浮かばない
そこを無理やり構成しようとするから、理屈ばかりが先行、となっている
単に老化が原因で、風呂敷を広げすぎたのでも、趣味に走っているのでも、これから面白くなる訳でもない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:06:37.57 .net
王達よりヒソカの復讐編みたい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:07:01.96 .net
ジンと再開した所で終わらせればよかったんや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:07:15.91 .net
4月中には再開すると思うよ
パズドラとコラボするからそれをキッカケにね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:07:20.91 .net
文字しかないんだからもう小説でいいだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:07:36.55 .net
少年漫画は長くても10年で終わらせろよ
ダラダラダラダラくだらねー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:07:52.14 .net
しない方に1億ルーブル賭ける

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:08:39.34 .net
もうハンターハンターは連載をしないだろう
本人が書くのを飽きてる上に
漫画なんて書かなくてもどっかとコラボイベントとかすれば金も入るしな 
もう書く必要はなくなった。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:09:05.81 .net
https://i.imgur.com/ju0J9rq.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:11:12.94 .net
ジンと再会した時点で最終回なんだ
あきらめろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:11:37.50 .net
今まで一番休載長かったの蟻の宮殿突入前だったのにそれ超えてもう3年以上載ってないからな
アシ全員に王位継承編のキャラクター設定とストーリーのタイムライン資料配るぐらい徹底してたくせに
今まで書いてた内容とこれからの展開に致命的な矛盾が見つかったからだろ
いくら何でもキャラ出しすぎだわバカじゃねえの

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:12:28.19 .net
またかよ何回目だよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:12:48.31 .net
冨樫はさんざんしんどい思いをして漫画描いて大金持ちになった
もう一生働かずとも遊んで暮らせる
それでもなお漫画を描こうと思うだろうか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:14:09.14 .net
終わらせろよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:14:24.39 .net
>>95
それなら遅くとも選挙編で終わらせとけば良かったよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:14:44.80 .net
ソースなし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:15:20.54 .net
今のシリーズ自体興味ないから再開されてもなあ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:15:43.53 .net
終わらせるタイミングはいくつもあったろうに
なぜさらに大風呂敷を広げた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:16:31.83 .net
王子どもの王位継承戦は話細かくしすぎて自分で自分の首絞める典型だったな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:18:00.13 .net
話が畳めなくて〜とか言ってるバカ多すぎだろ

単純に使いきれないほどの金を稼いだから
もう苦労して漫画を描く必要がなくなったってだけだよ
数千万とか散財しちゃったらまたお小遣い稼ぎに連載再開するけどね
それの繰り返しってだけ、作品を畳むことなんて一切考えてない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:18:26.30 .net
評判悪いのは知ってるけど蟻編より船の方が面白いわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:18:55.43 .net
金を得た後に残るは功名心でハンターハンターを傑作にしようと思って筆が進まないのはあるかもね

世界樹の上でのジンとの会話までアニメ化されて
漫画を描くモチベーションが湧かないのかもしれんしね

富樫が描かない理由はわからないけど
どんな理由にしろ、ハンターハンターは完結する可能性は極めて低い

世界樹の上でジンとゴンが話して完結した事に俺の中ではなってる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:19:08.52 .net
一回描いてまたお休みなんだろ?
もう連載中止にしろよ、他の新人に枠回したれや

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:19:08.99 .net
今のシリーズはついていけてない雑魚がつまんないっていってるだけで
実は過去最高に面白いんだよな
ハンターハンターの真髄である念能力がこれでもかと出てくるし
今まで解明されてなかった念の細かい条件とか設定がいろいろ説明されてる
旅団とクラピカの話もそれにうまいことからめあわせていて最高のシリーズだよ今の話は

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:19:30.57 .net
突然全長5kmの大念獣があらわれて船が転覆

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:20:44.61 .net
>>102
金の問題って、それあなたの感想ですよね?何かそういうデータあるんですか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:21:16.09 .net
>>105
いまのジャンプ毎週新人の読み切り載ってるけどハンタ枠じゃね?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:21:28.91 .net
船はセリフが無駄に多いけど
仮に他の漫画と連載ペースが一緒なら吐き捨てるほどには酷い漫画ではないと思うよ
4年待たせるならそりゃあ別格のクオリティを見せてほしいってだけで

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:21:29.25 .net
王族と旅団はからまんの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:21:59.68 .net
 
  謎の勢力「船編がつまんないとか言ってるのは読解力が無いだけだろ」

 

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:22:42.49 .net
ドラゴンボールみたく第三者に委任できないものかね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:23:02.81 .net
>>106
このファンの反応が典型的だと思うんだけど
現状ついてける奴しか読めないワンピースみたいな漫画になってる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:23:09.36 .net
狩野英孝さんコラボ内定!
https://www.youtube.com/watch?v=Qu5WZcKYu14
樽江突撃 チャンネル登録者数 2.58万人

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:23:45.67 .net
>>112
実際面白くないと言ってる奴の根拠のほとんどが「ふろしきひろげすぎ」だの「登場人物多すぎ」だのといった話がややこしいということに帰結してるしね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:24:22.08 .net
>>112
休み休みの連載で理解しろってのが無理だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:25:28.09 .net
ぶっちゃけハンターハンター以上の漫画は増えてきてるし打ち切りでもいいから決着はつけたほうがいい
これ以上は我々に対して失礼だ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:25:51.09 .net
謎の侵入者「エルデンリングのストーリーや世界観が理解出来ないとか言ってるのは読解力が無いだけだろ。むしろソウルボーンより分かりやすいまである」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:26:31.33 .net
>>106
閉鎖された舞台でコレでもかと登場人物、陣営を出して同時進行で動かす実験的な事をやりたいみたいな事を、どっかで読んだが…
実際にその通りになってて綿密に計算された仕組みや仕掛けは出来てるんだろうけど
本人が望むモノと現実の差とか詰め込み過ぎてパンクした感じやな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:26:41.35 .net
この24年間、どうしてハンタより面白いマンガが現れなかったのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:26:55.19 .net
呪術ハンターで我慢しろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:27:04.33 .net
ハンタのつまらなさは、はじめの一歩のつまらなさに通じる

俺らはこのキャラの活躍を見たいのに
不人気キャラ描いて脇道にそれてばかりじゃねえか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:27:55.52 .net
今年とは言ってない
15年後の4月あたりに再開(育児も終えたあたり)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:28:08.89 .net
武内直子と結婚してから休載する様になったから
結婚でプライベートを優先する様になったのはあるかもね
もしくは結婚してパートナーを得て人生に満足して創作意欲が減少していったか

2人での結婚生活が連載より大事なものになってるのはあるだろうね

世界樹の上での会話で、読者との義理は果たしたと思うし
冨樫がやりたいようにやればいいと思うよ

描きたくなったら描けばいいし
結婚生活を楽しみたいなら楽しめばいい

先がまだ見えなかったベルセルクと違って
冨樫にはそんな不満はないかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:28:53.58 .net
なんかもうどうでもいいよな
全然覚えてねえ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:28:53.75 .net
レオリオの活躍まだ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:29:15.52 .net
ハンターハンターは面白いかもしれないけど、休んでた間に実社会のテクノロジーが進歩してて作中の設定が陳腐化されるんやぞ
わかってんのか冨樫

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:30:08.47 .net
ハンター相手に拳銃はどこまで有効なのか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:30:45.48 .net
もう描く気ないんだから打ち切れや

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:30:56.33 .net
>>125
子供「僕のお父さんは働いていません」
たしか子供もいい歳の筈だが
その間ロクに仕事してないんだよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:30:59.61 .net
呪術とかよりはメイドインアビスの方がまだ「後継者としての格」を感じられるわ
いや、ペース遅いし結局ポルノだから代わりにはならないけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:31:08.40 .net
>>106
その念が思いつきで崩壊してるだろ
あれだけ選ばれたものが苦労して会得するものだったのに、王子が簡単に取得
念獣とか明らかな後付け設定も登場
あれだけヤクザと銃撃戦やって無傷、バズーカ砲でも痛いだけだったのに、9mmの銃弾でクラピカの硬でも防御しきれないなどこれまで設定が完全破綻

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:31:10.03 .net
>>102
そんなのハンタが最初のアニメ化したとき既にもう休載に次ぐ休載でサボりまくってたし
その時点で2発当てたんだからもう必死こいて書く必要ないんだよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:31:25.58 .net
嫁に描かせればよいのでわ?

https://i.imgur.com/rO1Uu3h.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:31:31.22 .net
呪術終わった後にでも芥見に描かせればいいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:31:31.28 .net
>>19
奇跡的にやる気が出たときても年齢的に後1冊2冊かな
集英社はせめてプロットをヒアリングしとけよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:32:20.70 .net
ネームはできてるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:32:47.76 .net
三浦の件があったから大まかなシナリオだけは先に書いといてくれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:33:31.61 .net
ネームはできてるとかホザいて4年だから絶望的

どうせキャラ出しすぎて致命的に破綻したんだろう

冨樫はこじつけは上手いけど後先はあまり考えないからな
無理を通す才能が歳とって衰えたと言うべきか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:33:49.98 .net
>>103
蟻編でインフレしまくってめちゃくちゃになったのを無理やりデフレさせてヨークシンあたりの雰囲気を漂わせてるから俺も嫌いではない
が、デスノートを超える回りくどい文字数の台詞は擁護しようがないな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:35:26.57 .net
ジンとの再会で冨樫は読者への義理は果たしたよ

船編かその先でゴンを合流させるんだろうけど
そのタイミングが難しいんじゃねえかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:35:35.25 .net
「ハンターハンターはいい加減打ち切れ!」って怒ってる人よく見るけどなんで?
別に載ってようが載ってまいがどうでもいいし、作者が稼ぎたいときに書けばいいと思うけどな
長期休載なんだから新人のチャンスを奪ってるわけでもないし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:36:03.17 .net
うわあ、信者しか残ってないw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:36:23.07 .net
>>143
完結する前に亡くなったら嫌だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:36:26.63 .net
>>143
やめたれw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:36:42.77 .net
信者がガチでキモイwほんとぶち殺すぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:36:43.49 .net
9年休載で人気の衰えない永野護と
3年休載で人気も落ちまくりの冨樫
どこで差がついたのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:36:44.59 .net
>>116
お前はあの3桁出てくるキャラ全部初見で見分けついてそれぞれの役割とかも休載してる間ずっと覚えてんのか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:37:39.99 .net
>>121
エヴァの新劇始めるときの庵野みたいなこと言うのやめろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:38:31.82 .net
>>133
>あれだけヤクザと銃撃戦やって無傷、バズーカ砲でも痛いだけだったのに、9mmの銃弾でクラピカの硬でも防御しきれない

もうね、この時点で読んでないエアプなのがバレバレ
念能力には「周」といって対象をオーラで包めばその破壊力を何十倍にも引き上げることができるっていう要素がある
ヤクザは周を使ってないんだからそらいたいで済むし、逆に周で強化された銃はクラピカの防御力を貫くだろ
てかそもそもGI編でもレイザーがただのバレーボールを大砲並みの威力にしてただろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:38:35.21 .net
本当余裕がなくなったよな
蟻編の頃の信者は「まあ面白いものを出してくれるだろう」って信頼で溢れていたのに
今となっては……

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:38:47.15 .net
新刊分は溜まってるだろ?
とりあえず新刊だせよ😂

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:38:59.52 .net
起承転結の起がおわったくらいだろ?
もう無理

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:39:14.55 .net
>>143
休載してるうちは良いけど、連載再開となったらその分他の作品が打ち切られるわけだしやっぱり少しはチャンス奪ってるよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:39:37.51 .net
検索して調べたら冨樫は子供が2人いるのか

子供が思春期だし子育てが忙しいのかもな

連載より子育てってのは、納得できる理由ではある

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:39:39.40 .net
内容忘れたし見なくてもいいかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:39:58.78 .net
>>140
ヒソカが生き返ったときマチ殺さずに生かしといたの理由あんだろなあと思ってたら
後書きで何も考えてませんとか言ってて察したわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:40:13.48 .net
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/21/l_o201121_top-nadia_00.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:40:40.70 .net
まだやってたのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:40:54.13 .net
どうでもいいが
サカモトでハンター試験のプレート集め始まってワロた!
三人一組だから中忍試験か!?🤓

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:41:03.48 .net
>>151
完全にお前の勝ち

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:41:25.28 .net
王位継承戦も言うほどつまらないわけじゃないと思ってる
じゃあ何がダメって見た目の冴えねえガチモブ共の心理戦なんか見せられて湧くわけねえだろって話
せめて王子とその側近とかだけで戦わせてればもう少しマシだった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:41:34.08 .net
もう3年以上休載なのに驚きだわ、流石に冨樫信者のワイも困惑するわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:42:11.53 .net
>>155
そりゃ需要のある漫画が出れば他が押しやられるのは当然でっしゃろ?
何のかんの言っても“実力主義”な訳だし。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:42:40.07 .net
ニュー速嫌儲のデマに気をつけてください!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:42:49.19 .net
>>152
蟻は待った分だけ面白かったからな
展開や結末は賛否あるにしろ

今の王位継承編は今までついてきた奴も軽く振り落とされるぐらい糞だから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:42:57.82 .net
長期連載するとワンピみたいに叩かれるから
こうやって実質連載期間を短くするのは有効でしょ
単行本の巻数も抑えらるしね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:45:13.30 .net
https://imgur.com/ijA0rNi.jpg

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:45:34.00 .net
https://i.imgur.com/QRbmMCm.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:45:40.43 .net
今までいろんな作品から設定を少しずつ借りてたけどパクリ元が枯渇したんだろうなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:45:45.64 .net
>>151
宇宙世紀の年表を暗記してたり
ドラゴボキャラの戦闘力を憶えてたり
ポケモン全部言える奴と同じだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:46:03.15 .net
>>163
王子とその護衛とさらにその周りのモブすら覚えきれんのに
さらに船のヤクザ連中出してイザコザ起こさせるとかイエスマンの編集のせいだわ
普通止めるだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:46:36.76 .net
無理して死んだら元も子もないから休んでいいんだけど
もうかけないのなら連載終了宣言しろや

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:46:51.40 .net
>>169
これハンタのパクリ呼ばわりされてたの笑ったわ、トガシンは居合をハンタのオリジナルだと思ってるらしい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:47:01.31 .net
三浦が道を作ってくれたからこのまま未完で投げ出しておわりだろ
編集も馬鹿じゃねえんだから他紙に移るなり単行本だけ出すなり色々提案はしてるだろうがこの様だからもう描く気がないんだろ
さっさと辞めちまえばみんな楽になるのにな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:47:10.67 .net
嘘つき!
警察にする

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:47:10.90 .net
おもしろいにはおもしろいけど
ぶっちゃけていえばこの漫画そこまで持ち上げるほどおもしろくないよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:47:15.90 .net
https://i.imgur.com/sEpER7H.jpg
https://i.imgur.com/nu0iMpL.jpg
https://i.imgur.com/0PwrYIK.jpg
https://i.imgur.com/cxf9WVN.jpg
https://i.imgur.com/27isAXg.jpg
https://i.imgur.com/U731j22.jpg
https://i.imgur.com/iGCZLZi.jpg
https://i.imgur.com/hpLiFD5.jpg
https://i.imgur.com/ULAcTTV.png
https://i.imgur.com/XrB3KLC.jpg
https://i.imgur.com/xtbXV6x.jpg
https://i.imgur.com/ZSRXHDf.jpg
https://i.imgur.com/vNvxeYL.jpg
https://i.imgur.com/5XDGeeU.jpg
https://i.imgur.com/prhZn4a.jpg
https://i.imgur.com/xKrWmvO.jpg
https://i.imgur.com/F4GSPjm.jpg
https://i.imgur.com/ci30wXJ.jpg
https://i.imgur.com/xGrSoVh.jpg
https://i.imgur.com/5O314Al.jpg
https://i.imgur.com/fF3N7QT.jpg
https://i.imgur.com/d0UElyN.jpg
https://i.imgur.com/TK14yiC.png
https://i.imgur.com/XGpyqtb.png
https://i.imgur.com/y4AoB9L.jpg

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:48:00.81 .net
もう上位互換の呪術廻戦があるし用済みでしょこれ
興収100億なんてハンタには未来永劫無理、1億すら無理だわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:48:12.49 .net
>>175
こいつガイジ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:48:19.66 .net
天才富樫も清水健太郎の薬物逮捕何年ぶり何度目みたいになってきた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:48:55.02 .net
ハンハン読んだこと無いんだが、何巻から面白くなる?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:49:27.25 .net
>>106
いうほど「今」じゃなくね?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:50:13.01 .net
>>151
念で包んでいるなんて書いてないしお前の妄想
それと念で包んでいるなら9mmとかサイズは関係ない
馬鹿は黙ってろ

>>162
自演するな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:50:52.73 .net
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=769450319

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:50:55.04 .net
>135
1回も読んだことないんだけど可愛いなこの子
メインヒロインなの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:51:01.01 .net
>>183
具体的には7〜8巻ぐらいかな
1巻からそこまでは伏線しかはられてないから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:51:05.62 .net
暗黒大陸の話が見たいのに一生どうでもいい文字大量の人狼してるから興味失せたやつ多そう
楽しんでるやついないだろこの話

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:51:24.01 .net
DBみたいに公式同人誌化するのだけは止めてもらいたい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:51:46.59 .net
ハンター好きなのは別にいいと思うんだが
呪術やたら叩いてるのはもうファンが老害の域入ってるよね笑

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:51:56.42 .net
>>183
1巻から面白いけどこの漫画すげーってなるのはハンター試験の1人だけ脱落する最後のトーナメントからだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:52:00.24 .net
やっぱりハンターハンターのスレは伸びちゃうんだなぁ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:52:09.21 .net
馬鹿「銃弾を念で包んでるんだー。きっと念なんだー」

俺「証拠は?」」

馬鹿「……」

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:52:12.81 .net
>>181
トガシンブチギレてて草、反論くらいしろよw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:52:27.59 .net
もう3年半か・・・
お前らなんか変化したか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:52:41.46 .net
携帯電話が出てくるような漫画
子供は読まないよね
もう週刊は無理そう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:53:32.62 .net
>>187
雄だし顔面グチャグチャに殴られて死ぬぞ
何故か途中から妙に身体が女っぽくなるだけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:53:34.21 .net
>>185
いや…「周」は円や硬といった念の基本の1つなんですが…
逆に念能力者なにも関らずそれらを一切使ってないって断じてる君のほうが妄想に近いと思うよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:54:18.60 .net
>>199
>>194

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:55:07.40 .net
>>199
それあなたの感想ですよね?何かそういうデータあるんですか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:55:36.78 .net
>>187
主人公に酷い目にあうよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:55:52.41 .net
この漫画完全におっさん向けだもんな
黄金期直後ぐらいの作品だし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:56:01.34 .net
ポッと出キャラ大量のデスゲームつまんなすぎ
思考を全部文字で表してるだけだから文字数の割に要約すると1コマで終わるような内容しかないし
その癖たまにしか連載しないから話もさっぱり進まんからただただつまらない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:56:04.74 .net
>>200
硬をやるときいちいち「硬を使うぞ!」って作中の登場人物が叫んでないと
一切使ってないって判断するタイプ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:56:30.73 .net
>>151
お前さんの言い分が正しいと思うぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:56:35.08 .net
もう笑って済ませられるペースじゃねーから
かといってヘイトに反転するほどの興味もない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:57:17.32 .net
>198
>202
マジかよ…これからも読まないことにしたわ
やっぱり男の子としてはきらら漫画に限るな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:57:23.78 .net
>>196
ふるさと納税はじめました

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:57:24.79 .net
>>191
叩いてるのはハンター信者じゃなくてただの呪術アンチで
ハンター棒やブリーチ棒など硬いもんで殴れるなら何でもいいんだろw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:57:42.48 .net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/yamamoto2020-8c6xcinw/imgs/2/6/2619c57c.jpg

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:57:46.06 .net
馬鹿「やばい、証拠なしに出鱈目言ってるのがバレた。反論できない」
馬鹿「そうだ、読み取れないお前が悪いってことにしよう」

俺「証拠は?」

馬鹿「……」

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:58:02.31 .net
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2018/12/livejupiter_1544158126_201.jpg

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:58:13.95 .net
>>195
デザインのトレースまたは模倣の指摘なのに、ハンタオリジナルという謎見解で笑ってたら頭おかしいってなると思うけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:58:22.70 .net
>>125
子供もう成人してなかったっけ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:58:36.86 .net
打ち切れよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:58:48.18 .net
弾丸を念で包んで飛ばすのは放出系の能力で周の領域超えてるだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:58:57.47 .net
>>199
ヒソカとクロロの戦いもボーリング()ってバカにされてたけどあれ念で覆ってるもんな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:59:10.27 .net
暗黒大陸の生物はトリコっぽいしクラピカの推理の描写は別にそこまで面白おかしく描けてないし
休載のツケは大きいよ
BOOWYが今復活するようなもんで現代っ子が聞いても古臭いだけで古参しか見てくれないと思う

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:00:08.59 .net
>>213
これが挿絵が多くて読みやすいライトノベルってやつか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:00:58.35 .net
>>217
放出系は念自体を飛ばす攻撃な
放出系じゃなくても物体に念を込めるのはいろんな奴がやってるでしょ
古くは操作系だったあいつのショットガンブルースだってそう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:01:43.39 .net
>>179
https://i.imgur.com/tfG27TE.jpg
https://i.imgur.com/ad3bz7u.jpg
https://i.imgur.com/r65mtMS.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:02:01.94 .net
>>221
細かいけどあいつはファンブックじゃ操作系だけど原作じゃ強化系扱いだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:02:13.51 .net
>>60
そうなんだよな
今の船が向かってるのは暗黒大陸じゃないんだよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:02:41.80 .net
もう完結にしなよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:03:18.38 .net
このオワコン糞漫画のためにいつでも枠が空けらるのが不快だわ
ここまで仕事しねえんだからさすがに打ち切れよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:03:21.06 .net
>>223
そうか、ならより俺の話に信憑性もたせられるな

ギドレベルですらコマを念包んでハンマーレベルの威力にできてる
レイザーレベルになるとバレーボールを包んで大砲並の威力(念弾として飛ばしても同等の威力)
これが「周」なんだよね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:03:46.27 .net
馬鹿「銃弾を念で包んでる証拠がない。念で包んでるのに9mmってサイズを書いてる理由も言えない、反論できないよ」
馬鹿「そうだ、最後までレスし続けてレスバで勝った風に装おう」

俺「証拠は? 9mmってサイズ書いた理由は?」

馬鹿「……」

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:03:56.67 .net
これほど過大評価されとる漫画は中々無いよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:04:43.73 .net
>>222
ジャンプ大好きなのが伝わって好感持てる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:05:56.22 .net
クラピカ「9mmパラか。凝でガードしても無傷ではすまない威力」←これ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:06:29.71 .net
銃弾効かない硬さだと弱者でも不意を突けば勝てるという緊張感無くなるからデフレやむなしやと思うわ
蟻編は忘れろ!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:06:35.70 .net
>>60
なんで継承戦をわざわざ新大陸行きの船でやってるのか忘れたわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:06:37.35 .net
銃で負傷するような連中が暗黒大陸行って何するつもりなんや
蟻ですら暗黒大陸から逃げてきたんやぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:07:37.54 .net
>>135
これ富樫が書いてないの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:07:53.47 .net
この人の漫画面白いの?
レベルEってアニメは
なかなか面白かった
それ以外知らない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:07:59.71 .net
>>231
実際、絶状態のカミーラが撃った普通の銃弾(念を込められていない)
念持ちベンジャミン私設兵の頭に血流させる程度だったけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:08:06.75 .net
バズーカ砲食らっても生きてるウボォーギン出しといて
何を今更ピストルにビビらせる描写必要なのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:09:40.10 .net
>>234
暗黒大陸で求められるのは「防御力が高い」といった一対一の強さではないよ
エベレスト登頂とかそういう自然の極地に立ち向かう「したたかさ」な

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:09:48.88 .net
ファンがウキウキと俺知識を披露しだすところが
バカが好きなマンガの典型なんだなあ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:10:21.08 .net
つまらんくてもいいから終わらせてくれ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:11:09.31 .net
>>80
さっさと沈没させて、終わりにしとけよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:11:24.75 .net
もう呪術廻戦あるからいらなくね?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:11:57.05 .net
五大厄災が登場したときが暗黒大陸編のピークだったな
ヒソカクロロ戦の何倍も盛り上がった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:12:04.18 .net
もう存在を忘れかけてた

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:12:23.01 .net
単にクラピカの凝が弱いんやろ
凝って強化系の系統だろうし
念に得手不得手があるのはキルアの円がわずか数cmしかないところでも語られてる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:13:03.49 .net
お前らもしかしてまだ、クラピカが暗黒大陸に行くと思ってるんじゃないかね?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:14:38.82 .net
なんで風呂敷広げたんだよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:15:25.80 .net
パクリとか言われてもデジャヴ感じなかったし、出版もされてるわけだし
気持ち悪いんだよなぁ

テレビの視聴者も漫画の読者も今の時代は消費者が傲慢だ
相手の立場になって考えることが出来てないから
いざ自分が生産者、表現者になれば「表現の自由」を使い
消費者ならクレームをつける

そういう所を客観視したら足の引っ張り合いが酷い国だよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:15:39.61 .net
ウボォーギン、実はめっちゃくちゃ強かった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:16:06.92 .net
ハンター読者さん…
たとえ再開してもすぐ休載
そこであなたはブチギレると思うから
もう待つだけ無駄よ…

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:16:49.15 .net
>>231
劣化ウラン弾の映像見せながら
知人「9パラはこれくらい威力があるんだ」(冗談)
冨樫「そうなんだ、すごい」(純粋)

こんなやり取りがあったのかも知れないじゃないか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:17:11.88 .net
攻撃力を数値化したら

ビッグインパクト 100
バズーカ砲 50
ライフル 20
9mmパラ 5

こんなもん?

ビッグインパクトを絶対時間クラピカが片手(おそらく凝)で受けて骨ボキボキなダメージだったけど
絶対時間クラピカがよほど強いのか
「無傷で済まない威力」が実は「ちょっと痛い」程度のダメージなのか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:20:13.43 .net
>>244
マジでこれ
アルカで激萎えしたけどこれでしゃーない付き合ったるかってなってダラダラ船内バトルやっててもうどうでもよくなった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:22:41.66 .net
>>231
緋の眼じゃないときは無傷で済まないってだけだろう?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:22:58.58 .net
あっもう呪術廻戦があるんでいいですぅー

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:24:02.22 .net
別にいいです

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:26:50.56 .net
20年前のウボォーギン「目標は核兵器にも耐えること」
3年前のクラピカ「9mmパラはキツイ」

絶望先生やかくしごとでお馴染み久米田康治先生のありがたい御言葉
「歳を取るとねえ、突き抜けた事を描くのが辛くなってくるんですよ(笑)」
「俺○十なのにこんなの描いて大丈夫か!?って思っちゃうんです」

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:28:57.84 .net
少年漫画でサザエさん年齢が許されるのってドラえもんみたいなのだけでしょ
ハンタとかワンピは読者に対して誠意がなさすぎるよ 死んで償って欲しい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:29:32.05 .net
休載している間にベルセルクが先に終わったしな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:30:12.22 .net
幽白の連載期間とあんまかわらんほど休載してんのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:31:26.02 .net
冨樫と井上はもう金あるし書く気もないやろ
辛い思いしてまで書くとか罰ゲームやし

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:31:35.38 .net
>>213
これは絵ではない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:31:52.32 .net
もう原作だけ指示してあとは才能ある若手にかかせろよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:32:16.03 .net
>>1
モンスターハンターだと

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:32:53.85 .net
ハンターって煽り抜きに呪術に圧倒的に抜かれたよな
ゴリ押し言うけど
ハンターも映画の時とか結構ゴリ押しCMしてたし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:37:26.21 .net
バスタードはまだウルジャンの巻末に毎号休載の注意書き載ってるのか?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:39:42.85 .net
>>235
ハンタスレって冨樫の代わりに嫁が描いてるってネタじゃなく勘違いしてる奴毎回いるけど
嫁はハンタの初期のコミックスの色塗りしただけだからな
エアプ多すぎ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:40:28.53 .net
ファイブスター物語って今どうなってるの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:41:40.74 .net
>>250
凝が後付けで念能力者は戦いのとき常に目に凝してオーラ見てるって設定のせいでね…

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:41:50.66 .net
>>179
もうこの人にハンタの続き描いてもらえよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:42:13.91 .net
ハンターって冨樫が32歳で始めて今年56歳
もう別人だろこれ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:42:21.70 .net
俺が生きてる間に完結するかどうかから俺が生きてる間に再開するかどうかレベルまできてる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:42:59.83 .net
>>222


275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:44:10.25 .net
これ1本で死ぬまでやる気か

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:44:26.59 .net
>>255
そもそも具現化系だから単純なオーラの強さは強化系に敵わないし
緋の眼は常に精度100%で系統発揮できるだけだから

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:46:06.78 .net
>>269
緊急事態宣言でアシスタントが来れなかった時以外は毎月載ってる
その時は新デザインをたくさんのせた
単行本やデザイン集発売前は以前は1〜2回休載で今は減ページ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:46:52.12 .net
>>276
だけではないな
緋の眼状態はオーラがかなり増えてると言われてるから

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:47:55.29 .net
GIで念の流とか堅とかいう概念出てきたけどもうあの辺100%忘れてるよな冨樫

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:48:38.75 .net
>>151
お前すげーわ。
まったく興味無いけどその情熱は凄いと思う

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:50:28.25 .net
>>278
思えば王位継承編で突然出てきた緋の眼発現してる間は寿命減るって設定も
ゴンがゴンさん化したときみたいな、寿命削ってオーラの前借りしてたと考えられなくもないな
後付だけどw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:52:17.99 .net
単行本1冊分描いてまた休載だろ
これの調整のために下位の漫画が何かしら打ち切られるわけだw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:55:14.99 .net
>>106
お前アリの時に描かない描写だよ冨樫は天才とか言って翌週コムギ死ぬとこクドクドやって梯子外されたバカだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:56:59.88 .net
バガボンドと喧嘩稼業はいつ再開するんだ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:57:51.64 .net
王位継承編無かったことにしてジンのところで終わればまじで歴史に残る作品だった

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:01:34.32 .net
ゴンって今どうなったんだっけ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:01:43.69 .net
少なくとも20話更新しろよな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:02:07.48 .net
もうええやろ…

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:08:57.00 .net
>>286
ゴンさんになった影響でオーラが見えなくなって故郷帰って実家で溜まってた宿題やってる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:10:30.33 .net
ヒソカvs旅団だけ見たい
あとはどうでもいい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:11:37.66 .net
冨樫はなんで連載できないか説明ぐらいすべきじゃね?
無理なら無理でもういいぞ?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:12:11.31 .net
選挙まではギリ才能残ってたけど
ヒソカスとクロロのバトル辺りで完全に才能尽きたのが分かったわ
話が全然頭に入ってこん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:14:10.58 .net
この糞漫画打ち切れよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:14:50.62 .net
>>72
頭いいっていうかガチのオタク読者なだけだし
お前が頭わるいだけ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:14:57.32 .net
1冊で王子一人ぐらいしか死なないから
話が一気に動いて大量に処理されない限り最期に誰かが残るまであと10冊はかかるんだよな
まあどうせツェリとクラピカがついてる赤子の一騎打ちになるんだろうけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:16:58.05 .net
36歳ワイが既に諦めた漫画
ワンピ
ハンター
コナン

これらを完結してから読もうとコミックを途中で売り払った高1の冬
あれから20年以上経ってるのにまさか完結してないとは思わなんだ

箇条書きでいいから結末だけ書いて欲しい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:27:17.62 .net
ウラケンはガッツ一行を妖精島にギリ辿りつかせて死んだけど
冨樫は暗黒大陸に着けずにアウトだろうな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:35:36.82 .net
これは何度か書いているのだが
一般的な地図になってる人類活動領域?
その東端と西端の時差ってどうなってるんだろ
それが(この世界の住人にも)分かればこの星の直径もみんな見当つくんじゃないのか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:36:53.07 .net
>>296
ワンスピースは諦めなくていい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:39:35.88 .net
3年半も経つのか
もう本人も諦めてんじゃね?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:40:50.56 .net
>>298
携帯とかスマホ使ってんだからあの世界人工衛星打ち上げてんだよな
それなのにごく一部の人間しか海の外の世界があるの知らなかったっておかしくね?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:44:24.31 .net
トガシ…ハンタハンタ…描いて…

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:44:44.50 .net
何周持つかな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:45:49.88 .net
>>301
そもそもその衛星事業に携わってる人間が世界的に見たらごく一部の人間だと思いますよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:45:57.24 .net
セリフばっかになっておもんねーわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:46:10.55 .net
いやいいよ
とっとと消えろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:49:56.71 .net
>>304
いや俺らだって実際に地球の果てまでなんて見た事ない奴がほとんどだけど
文明機器のおかげで知識として大陸がどこまであって地球の直径はいくつでとかを知ってるじゃん
ハンタ世界はほぼ現代なのにおかしいだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:51:45.16 .net
>>305
蟻編が途中からモノローグだらけになるのと一緒でわざとやってんだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:56:32.06 .net
ワンピースは終わりが見えてきてるし
コナンは黒幕は分かって作者がいつ死んでも読者の最大の疑問は解決済み

あとはガラスの仮面くらいか
きちんと完結して欲しいのは

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:57:53.34 .net
これ面白いの?
昔を聞いてるんじゃないぞ
いま読んでも面白いの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:00:34.30 .net
>>307
例えば北朝鮮の人間は大多数が「他の国は我が国以上に飢えている」と本当に信じてるし情報封鎖次第では
暗黒大陸専門の特別渡航課という存在があるなら衛星事業に携わる者全員にそうした情報封鎖が敷かれていると考えても
おかしくはないかと

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:00:49.57 .net
冨樫の2人目の子供(2008年生まれが濃厚)が14歳くらいか

連載より家族と過ごす方を選ぶのはしゃーない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:09:08.53 .net
>>17
数年前に終わったろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:10:03.46 .net
次はVtuberの名前をもじって往年ファン篩にかけるだろ
んでまた単行本1巻分やって休止

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:12:01.91 .net
嫁に書いてもらえ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:16:49.83 .net
信じてええんか…?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:20:18.56 .net
>>311
国絡みじゃなくて世界絡みなんだけど全世界の人間をどうやって騙すんだよ
それこそ北朝鮮みたいなNGLっていう無法地帯があるんだから
そういうとこが勝手に衛星打ち上げればいくら規制しようがバレるだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:21:04.61 .net
>>316
よく読め

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:21:19.75 .net
呪術廻戦の方が今風でもうハンタイラネ(゚听)ノ⌒ ิ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:21:40.50 .net
たとえ集英社が公式で発表したとしても信じない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:23:48.41 .net
流星街にいる奴らとか暗黒大陸の存在とっくに知っててもおかしくないよなあの世界観だと

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:24:04.76 .net
チョロっと書いて休載する漫画なんていつまでも待ってるやつはDV男に殴られても別れられない奴なんだよ

まともな人間なら流石に覚めただろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:25:41.51 .net
NGBe:769450319

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:29:04.21 .net
ラルクがライブやるから?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:29:58.87 .net
>>312
あの薄汚い部屋でファミコンやってる父親をネタに
されるのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:31:46.42 .net
暗黒大陸のスケール書ける余裕あるんか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:32:11.39 .net
冨樫は連載しないで糞だけど
読み直すとやっぱオモロイわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:33:04.62 .net
キメラアントは外の暗黒大陸から来たとか言ってたけど
あのクッソ広い海をどうやって渡ってあそこまで辿り着いたんだ?
しかも水生動物じゃないただのデカい蟻だし

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:33:26.70 .net
いまさら連載されても熱がもう冷めてるわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:33:47.04 .net
そりゃジャンプも切れないわ
 

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、『パズル&ドラゴンズ』で、TVアニメ『HUNTER×HUNTER』とのコラボを2022年3月28日(月)より実施することを決定した。
 

https://gamebiz.jp/news/345754

 

 

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:37:41.48 .net
最近ハンター試験みたいなのやってる漫画多いよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:40:10.22 .net
ク​サイ​タマ​県​の特​徴

ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/65ORGLt.gif
http://imgur.com/OJM0IK4.gif
http://imgur.com/xUPvteK.gif
http://imgur.com/1UOgpYZ.gif

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:40:10.70 .net
  

   何でハンタって毎日コラボやソシャゲや新商品やマルチメディア展開できてんの?

   ハンタにそこまでの商品価値や訴求力ってあるのか?

 

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:41:19.95 .net
>>308
走り疲れたら歩くだろ?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:41:37.65 .net
ガイバーどうなったの
まあ内容7割忘れてるが

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:42:45.37 .net
クラピカが船乗っている間に鬼滅の連載が始まってそして終わったのだ🥺

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:43:07.55 .net
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=769450319
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=228989875
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=456922303
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=466215677
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=112546867
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=911289614
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=616819379
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=671846145
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=565985737
228989875|456922303|376370997|648039182|936394969|
796571235|831566203|258779735|997140619|696899551|
638260175|191340823|572034199|432596127|444751798|
297229943|533734749|482165583|767290501|385755246|
355031549|733975262|978699201|419147558|449855934|
701163115|443221718|696245211|192992711|307224202|
362773906|999127322|766053602|705573175|357678589|
475311642|569292994|304742994|142150975|336390584|
941864761|255298844|237196953|644971918|169332153|
316333276|321527558|194883352|858043942|303618259|
629918559|376173714|301142955|501511278|778870597|
439016311|929050187|561715871|498461975|906356958|
911289614|112546867|671846145|946745753|398860139|
631712503|783311557|973235948|466215677|514716376|
318531558|379343352|195748572|416065349|689543158|
933597925|183598568|309922229|913853773|854828588|
169861857|184641878|345719666|962647897|327296747|
156379859|206233817|983091116|976299791|323936895|
318418713|509251637|916171454|565985737|728698782|
162198407|231598643|846662727|933118946|479557978|
498655586|258387722|428821536|567415469|134384201|
916171454|591262568|252527468|805176697|232076736
>>22-27

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:53:31.89 .net
暗殺教室も始まった時休載してて映画の特典用の短編が載っただけで本編が再開する前に終わったんだっけか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:54:50.53 .net
ああシティハンターかと思ったら富樫って少年漫画の方ね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:55:09.98 .net
鬼滅の帯コメ書いてたのは覚えてる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:55:31.84 .net
日本で唯一好きな時に書いて載せてもらえて好きなだけ休める漫画家

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:55:34.27 .net
>>328
なんかボロボロになって漂着してた記憶がある

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:56:34.75 .net
>>17
旅団がヒソカ探しててそれを3組ある内の1組のマフィアに強制的に協力させてるんだけど、ケツ持ちが皇子で、マフィアのトップはカキン王の庶子で、その内の世紀末っぽいマフィアが暴れ出したところで終了

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:56:45.99 .net
ほんと3年半前の「次の10週分のネームできてます」って休載前のコメント何だったんだろうな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:57:02.16 .net
>>151
それならフランクリンはわざわざ念弾使わないでマシンガン持てばいいってこと?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:58:46.74 .net
>>345
物質に念を込める能力と
放出系自体の能力はまた別だろ

強化系のギドもコマに念込めて粉砕機並の威力にしてたろ?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 19:59:43.45 .net
>>345
そうだよ
何でも切れる剣は具現化できないし具現化した剣使うより実物の剣使った方が話は早いみたいなことクラピカの師匠が言ってたろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:07:54.17 .net
年刊ハンターハンターかよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:11:16.15 .net
Kindleのカラー版位は進めてくれ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:32:00.64 .net
という夢を見たんだ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:50:03.25 .net
>>310
糞漫画だよ
かつての信者も次々に脱落してる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:50:03.28 .net
久しぶりに富樫は天才って連呼できるのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:53:16.87 .net
もう話忘れたしまたラノベの如く文字ばっかなんだろ
連載再開する価値無いよ
他の作家に枠与えてやれよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:10:20.66 .net
>>344
全部没になったんだろ🥺

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:12:36.99 .net
はやく再開してくれよ
鬼滅みたいなクソまんこ漫画はうんざりだ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:17:33.15 .net
書き溜めていた富樫は
4年分の原稿を書き溜めていた
開放する

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:18:18.70 .net
四年周期で漫画家やる男
富樫

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:18:54.51 .net
ネームは四年間分書いておいたどうか
読め

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:19:59.50 .net
天才漫画家だからな
四年ごとにやる気を取り戻す

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:48:33.74 .net
ハンター試験やクラピカ編、グリードアイランドが一番ワクワクした
やっぱ漫画って初期くらいが一番オモロイわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:49:05.63 .net
>>355
何でそんなのめり込めるの?
鬼滅は上手に終わったよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:03:51.69 .net
久々にハンタ読み返してたら、蟻編で首切られた兄妹が向かい合って首だけの状態で口喧嘩してて、まんま鬼滅の遊郭編やん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/wakannai.gif
>>187
おめー知ってていっとるやろw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:23:49.53 .net
風呂敷広げすぎて後悔してそうだな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:44:21.94 .net
とっとと切れよ
それか他の作家に引き継がせるか

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:08:23.32 .net
継承戦は能力の説明グダグダやってるばっかでほんとしょうもね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:40:15.44 .net
今USJでハンタのアトラクションとセーラームーンのアトラクションやってるんだな
富樫家儲けてるな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:49:34.73 .net
もうAIに書かせろよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 00:08:16.36 .net
ジンとの再会で終わったのはゴンの物語なんだよな。
ハンターは既に群像劇になってたからそれ以外にも
決着つけなきゃいけないキャラがいる。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 01:05:41.85 .net
サカモトがハンタみたいなことやってるじゃん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 02:40:33.50 .net
ついにFF14 見限ったか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 03:27:41.80 .net
もう呪術で満足してるから正直打ち切りになってもいい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 03:31:14.34 .net
>>25
バカなこと抜かしてんじゃねえ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 03:37:01.46 .net
おれはゴルゴコースでいいとおもう
富樫はエンディングまでの大まかなプロットだけ作っといてあとは完コピできるアシと編集でのらりくらりお茶を濁す
これだけ金のなる木なのに集英社がほっとくわけねーだろ 富樫の名前だせば単行本が売れるんだから

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 03:48:47.30 .net
ハンタが進まないからエセハンタみたいな呪術廻戦がでてきてしまった

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 04:35:21.69 .net
もう期待してないからキッパリもう描かないって言ってくれ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 04:53:27.08 .net
こんなグダグダになるなら親父と再会してなんか木の上に登って終わりで良かったやん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 04:55:13.13 .net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
                            

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:56:46.04 .net
ガセかよ死ねにゃ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 05:00:58.85 .net
ようやく再開かあ
マフィアとか蜘蛛はどうでもいいから早く王子どうしの対決見たいわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 05:22:02.25 .net
多分作者もどこまでやったかもう忘れてるだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 05:43:35.46 .net
ベルセルクみたいに完結する前に死ぬだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 06:11:14.56 .net
王位継承編にあと100話は必要だろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 06:20:04.49 .net
そこら辺は船が沈めば1話で片がつきそうではある
それでも話は終われんだろうが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:20:09.92 .net
王位継承はつまらんけど、そこでクラピカの話はある程度終わりそう
黒幕ぽいやついたし

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:21:18.58 .net
>>360
幽遊白書は魔界が一番面白かった よくあるバトル漫画の域を超えた

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:22:14.61 .net
っていうかこんな怠け者が「気まぐれ」で適当書くようなもの読みたいか?
いらんわぁ
プライド持てよお前ら

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:22:49.61 .net
>>285
ここでも挙げている人がいたけどハンターハンターは群像劇だからゴンだけの話じゃ終わらないんだよね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:26:04.62 .net
蟻編は冨樫の思想の最高潮だと思う
幽遊白書の後半と同じ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:28:33.74 .net
3年半分描き貯めてるなら島に着いたんじゃねえの

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:31:50.48 .net
王位継承もだけどその前の会長の選挙もつまらんかった 暗黒大陸に行くために必要だったのかもしれんが

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:31:56.66 .net
もう箇条書きでいいから主要キャラのその後書いて終わりにしてくれ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:34:06.05 .net
もうキッズからしたら「なんだよこの漫画w」みたいな感じだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:38:40.34 .net
>>388
30巻ずっとゴンとキルア軸に描いてきて
今さら群像劇だからって言ってもな
他はゴンの旅の途中で出会った人たちでしかなかったろほとんど

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:43:28.92 .net
>>394
キルアに関しては妹の話が続いているのとクラピカもまだ続いている
いうてその辺じゃね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:47:52.30 .net
なんかとコラボするために再開か!?って言われてるけど描かなくてもコラボすれば小遣い稼ぎができることに気付いただけだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:48:01.00 .net
>>395
主人公の旅の目的が終わった後にそこら辺のことやり出すのは話の組み立て方が下手だよね
例えば、キングダムで信が大将軍になった後にキョウカイの復讐編始まっても変だろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:48:36.40 .net
>>1
NGBE
さようなら

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:49:07.07 .net
もう作者も話忘れてるだろ…

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:49:56.57 .net
>>397
クラピカとかキルアはゴンに会う前から物語進んでたじゃん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:50:11.50 .net
>>400
ゴンじゃなくてジン

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:50:33.88 .net
ソースは?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:52:49.46 .net
ジンと会えたところで終わってればよかったんだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:54:14.49 .net
ハンターという蟹より呪術かいせんというカニカマを受け入れるようになったのは何故なのか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:56:55.43 .net
>>400
いやキョウカイも初登場から目的は復讐なキャラクターだったし
その復讐についてケリをつけるのが、信が最初から目標にしてた大将軍になった後だったら、作者何も考えてなかったんだなと思うわ
もちろんそうはならなかったけど

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:57:59.44 .net
>>405
まあ確かに途中はクラピカの物語は止まってたね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:58:56.91 .net
4年に一度一話だけ掲載

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 07:59:56.21 .net
地獄の週刊連載より、セーラームーンのヒモして遊んで暮らすほうがいいよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 08:00:30.01 .net
クラピカが用心棒?に念教えてるら辺で記憶止まってるわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 08:02:10.63 .net
あの後船が滅んでクラピカがずっと船にいてロングヘアになってる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 08:02:57.99 .net
結局 ONE PIECE に頼らざるを得ないのが現状なんだよな
呪術も鬼滅のように止められないように連載続けてもらうよう気ぃ使ってやらんとね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 08:03:04.66 .net
人雇って、ゲームしながら構想伝えて、そいつら描けばいいだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 08:14:07.05 .net
もう年表頼むわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 08:43:21.44 .net
大勢のキャラクターを出して来て連載止まってるが
全てをストーリーの中で活かして消してくのが既に膨大な作業の積み上げになってる 

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 09:00:32.06 .net
>>402
中濃

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 10:27:32.11 .net
>>397
キョーカイは次で死ぬ
カンキも死ぬか1人でにげる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 10:44:35.07 .net
設定は無理あるが
おもしろいんだよなあ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 12:13:59.82 .net
ジンはゴンのオヤジじゃないと予想してる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 12:31:15.24 .net
ゴン復活してジンと話した回が最終回だと思っとけばいいんだ
今やってるのなんか今のとこゴンキル無関係だし外伝みたいなもんや

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 13:12:14.61 .net
冨樫「カードゲームの漫画とか描きたい」



  えっ

 

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 14:39:17.89 .net
ねーよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 19:27:59.84 .net
王位継承は無駄だったよなぁ
ヒソカ探しメインなら面白かったのに。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 20:26:03.57 .net


424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 22:06:31.10 .net
もうサクッと第4王子をクラピカが殺って旅団全滅させて暗黒大陸行く途中で沈没で
10週で終わらせていいと思う。
ヤクザの抗争はどうでもいいからさ。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/24(木) 02:57:46.20 .net
船編は冨樫の趣味性とエンタメ性のバランスがちょっと悪い感じだかんな
GI編なんかはそこらが上手く合致してた気がする
衰えたといえば衰えた
これだけ間隔空くと言うことは本人のモチベーションもこのエピソードにはもうあまりないのだろう

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/24(木) 03:00:33.48 .net
でもこのシナリオ相当作り込んでたらしいよ
逆に凝り性だからこそ実際に完成させられない病気みたいなの持ってると思う 動くのが億劫になるやつ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/24(木) 10:19:07.78 .net
元々1人1能力って訳じゃないけど王子たちが念獣と念能力を別で持ってるから把握するのがめんどくさい
複数能力が当たり前になっちゃった

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/24(木) 11:09:14.99 .net
五大厄災はワクワクしたのに、いつになったら出てくるんだ
もう6年くらい経っちゃったよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/24(木) 11:41:33.18 .net
モルゲッソヨで上書きされちゃったけど
なんか被り物みたいのあったよね?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/24(木) 11:50:03.60 .net
富樫原作で絵を吾峠呼くんにやってもらいたい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/24(木) 11:55:27.92 .net
せめて船の話だけでも終わらせてくれ
大陸はもう到着しなくていい
そこら諦める

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/24(木) 12:40:13.76 .net
王位継承の王子の人数も減りだしてマフィアが本格的に動き出して
これからだっつーのに3年
10話分ネームあるから3年

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/24(木) 12:49:54.43 .net
テイトちゃんだっけか 名前も忘れたが
喰われそうになった後どうなったんだろう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/24(木) 16:13:32.22 .net
アニメ再放送もいよいよ終わりそうだな

総レス数 434
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200