2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターハンター、4月より連載再開。 3年半ぶりに。 [769450319]

1 : (7級):2022/03/22(火) 15:34:58.68 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.appbank.net/2022/03/21/iphone-application/2211072.php
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:02:03.77 .net
夏前には休載かな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:02:10.40 .net
幽遊白書の続きなんてどうせ書けないだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:02:17.60 .net
>>30
ここ何度かは単行本一冊分だけやって休載っての繰り返してるし実際もうこれでいいよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:02:44.48 .net
>>54
もう自分で決めなきゃいけない歳だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:03:08.11 .net
ジンに再会して世界樹の上で話して終わってるしな
アニメも世界樹の上でジンと話してエピローグで綺麗に終わった

皇国の守護者と一緒で完結はしてないけど綺麗に終わってるので
続きがなくても不満はないかな

ハンターハンターの良さは展開の速さだったけど
蟲編から一気に展開のスピードが落ちると共に文字が増えて
正直言って蟲編で限界がきてるとは思った

身体が悪いらしいし、読者の事は気にせず
描きたくなった時に描いてくれればいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:03:15.54 .net
まじでどうすんのこの漫画

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:03:44.30 .net
ジンと再開したところで辞めたら良かったのにな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:04:29.21 .net
>>1
死ねゴミ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:04:40.85 .net
>>60
>カキン王族を乗せた船が

カキン…王族…?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:06:05.12 .net
もう興味ないわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:06:19.44 .net
冨樫の作品の流れは
こうしたら面白くなるかもと漠然とした流れを作る(直感力)
その流れの中で豊富なアイデアが出てきて面白くなってくる(発想力)
アイデアをきちんとまとめ上げてちゃんとした作品に仕上げる(構成力)

現在は直感力が衰え、誰も興味がない王位継承、どうでもいい船内設定、なんとなく量産されるキャラ
発想力が衰え、面白い話が浮かばない
そこを無理やり構成しようとするから、理屈ばかりが先行、となっている
単に老化が原因で、風呂敷を広げすぎたのでも、趣味に走っているのでも、これから面白くなる訳でもない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:06:37.57 .net
王達よりヒソカの復讐編みたい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:07:01.96 .net
ジンと再開した所で終わらせればよかったんや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:07:15.91 .net
4月中には再開すると思うよ
パズドラとコラボするからそれをキッカケにね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:07:20.91 .net
文字しかないんだからもう小説でいいだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:07:36.55 .net
少年漫画は長くても10年で終わらせろよ
ダラダラダラダラくだらねー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:07:52.14 .net
しない方に1億ルーブル賭ける

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:08:39.34 .net
もうハンターハンターは連載をしないだろう
本人が書くのを飽きてる上に
漫画なんて書かなくてもどっかとコラボイベントとかすれば金も入るしな 
もう書く必要はなくなった。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:09:05.81 .net
https://i.imgur.com/ju0J9rq.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:11:12.94 .net
ジンと再会した時点で最終回なんだ
あきらめろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:11:37.50 .net
今まで一番休載長かったの蟻の宮殿突入前だったのにそれ超えてもう3年以上載ってないからな
アシ全員に王位継承編のキャラクター設定とストーリーのタイムライン資料配るぐらい徹底してたくせに
今まで書いてた内容とこれからの展開に致命的な矛盾が見つかったからだろ
いくら何でもキャラ出しすぎだわバカじゃねえの

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:12:28.19 .net
またかよ何回目だよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:12:48.31 .net
冨樫はさんざんしんどい思いをして漫画描いて大金持ちになった
もう一生働かずとも遊んで暮らせる
それでもなお漫画を描こうと思うだろうか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:14:09.14 .net
終わらせろよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:14:24.39 .net
>>95
それなら遅くとも選挙編で終わらせとけば良かったよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:14:44.80 .net
ソースなし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:15:20.54 .net
今のシリーズ自体興味ないから再開されてもなあ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:15:43.53 .net
終わらせるタイミングはいくつもあったろうに
なぜさらに大風呂敷を広げた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:16:31.83 .net
王子どもの王位継承戦は話細かくしすぎて自分で自分の首絞める典型だったな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:18:00.13 .net
話が畳めなくて〜とか言ってるバカ多すぎだろ

単純に使いきれないほどの金を稼いだから
もう苦労して漫画を描く必要がなくなったってだけだよ
数千万とか散財しちゃったらまたお小遣い稼ぎに連載再開するけどね
それの繰り返しってだけ、作品を畳むことなんて一切考えてない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:18:26.30 .net
評判悪いのは知ってるけど蟻編より船の方が面白いわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:18:55.43 .net
金を得た後に残るは功名心でハンターハンターを傑作にしようと思って筆が進まないのはあるかもね

世界樹の上でのジンとの会話までアニメ化されて
漫画を描くモチベーションが湧かないのかもしれんしね

富樫が描かない理由はわからないけど
どんな理由にしろ、ハンターハンターは完結する可能性は極めて低い

世界樹の上でジンとゴンが話して完結した事に俺の中ではなってる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:19:08.52 .net
一回描いてまたお休みなんだろ?
もう連載中止にしろよ、他の新人に枠回したれや

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:19:08.99 .net
今のシリーズはついていけてない雑魚がつまんないっていってるだけで
実は過去最高に面白いんだよな
ハンターハンターの真髄である念能力がこれでもかと出てくるし
今まで解明されてなかった念の細かい条件とか設定がいろいろ説明されてる
旅団とクラピカの話もそれにうまいことからめあわせていて最高のシリーズだよ今の話は

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:19:30.57 .net
突然全長5kmの大念獣があらわれて船が転覆

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:20:44.61 .net
>>102
金の問題って、それあなたの感想ですよね?何かそういうデータあるんですか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:21:16.09 .net
>>105
いまのジャンプ毎週新人の読み切り載ってるけどハンタ枠じゃね?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:21:28.91 .net
船はセリフが無駄に多いけど
仮に他の漫画と連載ペースが一緒なら吐き捨てるほどには酷い漫画ではないと思うよ
4年待たせるならそりゃあ別格のクオリティを見せてほしいってだけで

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:21:29.25 .net
王族と旅団はからまんの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:21:59.68 .net
 
  謎の勢力「船編がつまんないとか言ってるのは読解力が無いだけだろ」

 

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:22:42.49 .net
ドラゴンボールみたく第三者に委任できないものかね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:23:02.81 .net
>>106
このファンの反応が典型的だと思うんだけど
現状ついてける奴しか読めないワンピースみたいな漫画になってる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:23:09.36 .net
狩野英孝さんコラボ内定!
https://www.youtube.com/watch?v=Qu5WZcKYu14
樽江突撃 チャンネル登録者数 2.58万人

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:23:45.67 .net
>>112
実際面白くないと言ってる奴の根拠のほとんどが「ふろしきひろげすぎ」だの「登場人物多すぎ」だのといった話がややこしいということに帰結してるしね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:24:22.08 .net
>>112
休み休みの連載で理解しろってのが無理だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:25:28.09 .net
ぶっちゃけハンターハンター以上の漫画は増えてきてるし打ち切りでもいいから決着はつけたほうがいい
これ以上は我々に対して失礼だ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:25:51.09 .net
謎の侵入者「エルデンリングのストーリーや世界観が理解出来ないとか言ってるのは読解力が無いだけだろ。むしろソウルボーンより分かりやすいまである」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:26:31.33 .net
>>106
閉鎖された舞台でコレでもかと登場人物、陣営を出して同時進行で動かす実験的な事をやりたいみたいな事を、どっかで読んだが…
実際にその通りになってて綿密に計算された仕組みや仕掛けは出来てるんだろうけど
本人が望むモノと現実の差とか詰め込み過ぎてパンクした感じやな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:26:41.35 .net
この24年間、どうしてハンタより面白いマンガが現れなかったのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:26:55.19 .net
呪術ハンターで我慢しろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:27:04.33 .net
ハンタのつまらなさは、はじめの一歩のつまらなさに通じる

俺らはこのキャラの活躍を見たいのに
不人気キャラ描いて脇道にそれてばかりじゃねえか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:27:55.52 .net
今年とは言ってない
15年後の4月あたりに再開(育児も終えたあたり)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:28:08.89 .net
武内直子と結婚してから休載する様になったから
結婚でプライベートを優先する様になったのはあるかもね
もしくは結婚してパートナーを得て人生に満足して創作意欲が減少していったか

2人での結婚生活が連載より大事なものになってるのはあるだろうね

世界樹の上での会話で、読者との義理は果たしたと思うし
冨樫がやりたいようにやればいいと思うよ

描きたくなったら描けばいいし
結婚生活を楽しみたいなら楽しめばいい

先がまだ見えなかったベルセルクと違って
冨樫にはそんな不満はないかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:28:53.58 .net
なんかもうどうでもいいよな
全然覚えてねえ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:28:53.75 .net
レオリオの活躍まだ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:29:15.52 .net
ハンターハンターは面白いかもしれないけど、休んでた間に実社会のテクノロジーが進歩してて作中の設定が陳腐化されるんやぞ
わかってんのか冨樫

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:30:08.47 .net
ハンター相手に拳銃はどこまで有効なのか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:30:45.48 .net
もう描く気ないんだから打ち切れや

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:30:56.33 .net
>>125
子供「僕のお父さんは働いていません」
たしか子供もいい歳の筈だが
その間ロクに仕事してないんだよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:30:59.61 .net
呪術とかよりはメイドインアビスの方がまだ「後継者としての格」を感じられるわ
いや、ペース遅いし結局ポルノだから代わりにはならないけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:31:08.40 .net
>>106
その念が思いつきで崩壊してるだろ
あれだけ選ばれたものが苦労して会得するものだったのに、王子が簡単に取得
念獣とか明らかな後付け設定も登場
あれだけヤクザと銃撃戦やって無傷、バズーカ砲でも痛いだけだったのに、9mmの銃弾でクラピカの硬でも防御しきれないなどこれまで設定が完全破綻

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:31:10.03 .net
>>102
そんなのハンタが最初のアニメ化したとき既にもう休載に次ぐ休載でサボりまくってたし
その時点で2発当てたんだからもう必死こいて書く必要ないんだよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:31:25.58 .net
嫁に描かせればよいのでわ?

https://i.imgur.com/rO1Uu3h.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:31:31.22 .net
呪術終わった後にでも芥見に描かせればいいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:31:31.28 .net
>>19
奇跡的にやる気が出たときても年齢的に後1冊2冊かな
集英社はせめてプロットをヒアリングしとけよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:32:20.70 .net
ネームはできてるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:32:47.76 .net
三浦の件があったから大まかなシナリオだけは先に書いといてくれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:33:31.61 .net
ネームはできてるとかホザいて4年だから絶望的

どうせキャラ出しすぎて致命的に破綻したんだろう

冨樫はこじつけは上手いけど後先はあまり考えないからな
無理を通す才能が歳とって衰えたと言うべきか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:33:49.98 .net
>>103
蟻編でインフレしまくってめちゃくちゃになったのを無理やりデフレさせてヨークシンあたりの雰囲気を漂わせてるから俺も嫌いではない
が、デスノートを超える回りくどい文字数の台詞は擁護しようがないな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:35:26.57 .net
ジンとの再会で冨樫は読者への義理は果たしたよ

船編かその先でゴンを合流させるんだろうけど
そのタイミングが難しいんじゃねえかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:35:35.25 .net
「ハンターハンターはいい加減打ち切れ!」って怒ってる人よく見るけどなんで?
別に載ってようが載ってまいがどうでもいいし、作者が稼ぎたいときに書けばいいと思うけどな
長期休載なんだから新人のチャンスを奪ってるわけでもないし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:36:03.17 .net
うわあ、信者しか残ってないw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:36:23.07 .net
>>143
完結する前に亡くなったら嫌だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:36:26.63 .net
>>143
やめたれw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:36:42.77 .net
信者がガチでキモイwほんとぶち殺すぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:36:43.49 .net
9年休載で人気の衰えない永野護と
3年休載で人気も落ちまくりの冨樫
どこで差がついたのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:36:44.59 .net
>>116
お前はあの3桁出てくるキャラ全部初見で見分けついてそれぞれの役割とかも休載してる間ずっと覚えてんのか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:37:39.99 .net
>>121
エヴァの新劇始めるときの庵野みたいなこと言うのやめろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:38:31.82 .net
>>133
>あれだけヤクザと銃撃戦やって無傷、バズーカ砲でも痛いだけだったのに、9mmの銃弾でクラピカの硬でも防御しきれない

もうね、この時点で読んでないエアプなのがバレバレ
念能力には「周」といって対象をオーラで包めばその破壊力を何十倍にも引き上げることができるっていう要素がある
ヤクザは周を使ってないんだからそらいたいで済むし、逆に周で強化された銃はクラピカの防御力を貫くだろ
てかそもそもGI編でもレイザーがただのバレーボールを大砲並みの威力にしてただろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:38:35.21 .net
本当余裕がなくなったよな
蟻編の頃の信者は「まあ面白いものを出してくれるだろう」って信頼で溢れていたのに
今となっては……

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:38:47.15 .net
新刊分は溜まってるだろ?
とりあえず新刊だせよ😂

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:38:59.52 .net
起承転結の起がおわったくらいだろ?
もう無理

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:39:14.55 .net
>>143
休載してるうちは良いけど、連載再開となったらその分他の作品が打ち切られるわけだしやっぱり少しはチャンス奪ってるよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:39:37.51 .net
検索して調べたら冨樫は子供が2人いるのか

子供が思春期だし子育てが忙しいのかもな

連載より子育てってのは、納得できる理由ではある

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:39:39.40 .net
内容忘れたし見なくてもいいかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:39:58.78 .net
>>140
ヒソカが生き返ったときマチ殺さずに生かしといたの理由あんだろなあと思ってたら
後書きで何も考えてませんとか言ってて察したわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:40:13.48 .net
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/21/l_o201121_top-nadia_00.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:40:40.70 .net
まだやってたのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:40:54.13 .net
どうでもいいが
サカモトでハンター試験のプレート集め始まってワロた!
三人一組だから中忍試験か!?🤓

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:41:03.48 .net
>>151
完全にお前の勝ち

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:41:25.28 .net
王位継承戦も言うほどつまらないわけじゃないと思ってる
じゃあ何がダメって見た目の冴えねえガチモブ共の心理戦なんか見せられて湧くわけねえだろって話
せめて王子とその側近とかだけで戦わせてればもう少しマシだった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:41:34.08 .net
もう3年以上休載なのに驚きだわ、流石に冨樫信者のワイも困惑するわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:42:11.53 .net
>>155
そりゃ需要のある漫画が出れば他が押しやられるのは当然でっしゃろ?
何のかんの言っても“実力主義”な訳だし。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:42:40.07 .net
ニュー速嫌儲のデマに気をつけてください!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:42:49.19 .net
>>152
蟻は待った分だけ面白かったからな
展開や結末は賛否あるにしろ

今の王位継承編は今までついてきた奴も軽く振り落とされるぐらい糞だから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:42:57.82 .net
長期連載するとワンピみたいに叩かれるから
こうやって実質連載期間を短くするのは有効でしょ
単行本の巻数も抑えらるしね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:45:13.30 .net
https://imgur.com/ijA0rNi.jpg

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:45:34.00 .net
https://i.imgur.com/QRbmMCm.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:45:40.43 .net
今までいろんな作品から設定を少しずつ借りてたけどパクリ元が枯渇したんだろうなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:45:45.64 .net
>>151
宇宙世紀の年表を暗記してたり
ドラゴボキャラの戦闘力を憶えてたり
ポケモン全部言える奴と同じだな

総レス数 434
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200