2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「防災グッズ」が急に売れてるらしい。ケンモメンは買わないよな?  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:08:34.15 ID:G3tNzOjr0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
防災用品見直す人増加 ライトは売れ行き10倍に “20km歩ける靴”は問い合わせ2倍

16日に起きた大きな地震を受けて、防災用品を見直す人が増えている。
18日、千葉県のホームセンターを訪ねると、16日の停電を受けてライト関連の商品を求める人が増え、
ライトの商品棚は多くの商品が品切れとなっていた。
16日の地震で、東京都内のおよそ70万軒、千葉県内でおよそ22万軒が一時停電。

このホームセンターがある市川市も大規模停電が起きた地域で、
店には、停電した時に使える明かりを買いにくる人が増えているという。

ユニディ千鳥町店・齋藤孝雄店長「防災用品の問い合わせは地震以降かなり多い。
乾電池が通常の約5倍、防災グッズ、懐中電灯は通常の約10倍売れた」
https://www.youtube.com/watch?v=5ocqHjklExY

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:09:13.36 ID:g8vT7VAe0.net
もう持ってるしヨシ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:09:54.81 ID:8YdTe1ZC0.net
DCプラグで充電できるモバイルバッテリーたのむ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:10:07.90 ID:oZBfvH7I0.net
311のやつまだあるわ
水も賞味期限きれてるけどいけるやろw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:10:47.08 ID:0SM3ldsKM.net
こういうのは大体ボッタクリだからケンモメンは自分で揃えてるよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:12:46.30 ID:XZGyeP520.net
現地調達するつもり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:13:54.20 ID:Cx2vbl/Z0.net
懐中電灯も日ごろから備えてないとかアホすぎだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:15:00.51 ID:5QQ/8u8Kd.net
もう買ったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:15:55.48 ID:qMhV/Agud.net
100均で集めた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:16:24.89 ID:HHuvH0sN0.net
アリエクで発電機一式は買ってある
非常食はそろそろ入れ替えしないとな。ロシアのレーションでも買おうかしら

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:16:30.01 ID:9FNpkgV30.net
うんこしょんべんはそこら辺でする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:16:52.03 ID:zKSUCUPR0.net
20km歩ける靴はあっても20km歩ける身体はないんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:05.71 ID:YVlOgiCY0.net
防災グッズて防災じゃないよね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:20.30 ID:zKSUCUPR0.net
>>10
発電機気になるな
いくらくらいだった?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:37.41 ID:yCxjFehCa.net
某大手スーパーに居た時地震や噴火が起きると品切れしてブチギレ客が湧くんだが
大抵1つも売れないゴミなんだよな
何ヶ月も腐らない水、なんちゃら米、安っぽい手回しラジオ
ヘッドライト

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:20:34.03 ID:j2Tyjazh0.net
セットのやつは中身微妙なのが多い

17 :クリおね :2022/03/22(火) 16:30:23.52 ID:NcknsRRbM.net
買わない
混乱は高みの見物だ!😆

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:37:58.94 ID:lA/BUHw70.net
防災セットに入っているもの全部ゴミ説
単品で揃えたほうがいいぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:38:26.67 ID:/+9IK+oq0.net
車中泊できるプラグインハイブリッド車が欲しいね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:46:38.37 ID:td/UVbW00.net
どこで肩パット売ってるん(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:50:19.24 ID:fMj/wlXg0.net
防水のリュックが欲しいなあ
どれ買えばいいんだろ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:54:50.72 ID:J7ZM1nih0.net
>>21
バイク用品のリュックでいいんじゃない?
ヤフオクで並行輸入品のを流通価格の1/3くらいの値段で買ったけど本物か偽物かは分からない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:01:10.56 ID:xMFP53pB0.net
ロシアのレーションで買って応援

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:18:39.11 ID:fMj/wlXg0.net
>>22
ありがとう
ちょっと調べてみます

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:28:22.74 ID:jVROf9Ex0.net
>>10
アメリカ軍のやつなら12個入りで10000円前後だからコスパいいよ
ロシア軍のは一箱3食分で5000円とかする

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:34:18.58 ID:G3tNzOjr0.net
>>25
日本で変える非常食と軍の非常食って何が違うの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:44:30.23 ID:jVROf9Ex0.net
>>26
1パック毎にヒーターやら食後のコーヒーが付いている
正直味は大味だし雰囲気込みで味わうものだと思う
普通に日本の非常食のほうが美味しいよ

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200