2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【爆笑】NHK、スタジオの電気が暗くなる [823326338]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:15:00.86 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://iup.2ch-library.com/i/i021824288215874811228.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:15:31.48 ID:eNV57iLj0.net
空調も切れよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:15:39.92 ID:UWI03gm30.net
やってる感

明るいのには理由もあるんやろし
怪我とかしないようにねw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:15:47.13 ID:CCQ4XMt/0.net
怪談でもするのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:15:50.67 ID:gOGrtXRA0.net
ふざけんなよ!金返せ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:15:55.82 ID:R/qtVSd00.net
テレビ消してくださいは絶対言わないんだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:16:03.66 ID:whXoECGT0.net
やってる感にも程がある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:16:16.68 ID:QyMVzpCXa.net
怪談番組かな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:16:17.79 ID:TywoSv4o0.net
夏になったらスーツ脱げよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:16:23.24 ID:7vw0lJPJ0.net
バカにしてんのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:16:38.34 ID:CmRRb8zb0.net
コレ見るのにテレビつけちゃうじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:16:46.83 ID:SbQfHJzk0.net
やってる感だろこれ
騙されない!(๑•̀ㅂ•́)و✧

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:16:47.01 ID:bw1tsrA4M.net
アイコラだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:16:50.89 ID:ELhq1/AY0.net
これは素晴らしいやってる感🤗

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:16:52.50 ID:ElC/FYmY0.net
欲しがりません勝つまでは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:16:53.20 .net
いやテレビ消すように言えばいいよね


https://i.imgur.com/T5VjeBM.png
https://i.imgur.com/xiZLrLJ.png

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:03.18 ID:I2NCQS7d0.net
照明落としても画像処理で明るく出来るだろうに暗くしてるアピールかよ草

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:05.74 ID:eCffM0NJ0.net
しょーもなw
自民広報しぐさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:10.09 ID:zPnPZDS2M.net
ずっとそのままでやれよ
あと最低1ヶ月な

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:18.75 ID:R/qtVSd00.net
なんか画面暗いな
明るさ上げるか(ポチィ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:18.96 ID:gwHNP56jd.net
これが自民党政治の末路ってことだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:32.18 ID:mkwm+29pa.net
ラジオだけでええやろ衛星コミでTVやめろや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:34.84 ID:vGLFygQO0.net
最悪 キャスターには光当てろよ
スタジオ全部明るくする必要はないにしろさ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:36.26 ID:zPnPZDS2M.net
停波すればいいよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:39.18 ID:LMvHh60r0.net
ジャップは電気もまともに使えねーのかw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:41.93 ID:N5oJolWa0.net
さすが国営放送

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:44.91 ID:x7u1vAyh0.net
停波しろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:17:59.29 ID:Cssb1re00.net
ドイツのニュース番組は普段からもっと暗い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:18:05.61 ID:x7u1vAyh0.net
お茶の間の爺婆「はえ^〜」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:18:18.00 ID:McrRE/bId.net
BS停波しないのけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:18:18.75 ID:E89Mt/3BM.net
やってる感極む

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:18:19.19 ID:alQYQvCL0.net
そうじゃないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:18:21.03 ID:8A1hKHE00.net
放送も切れよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:18:39.22 ID:M8QhJEbs0.net
放送切れ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:18:39.80 ID:+mOpM2E70.net
すげえよなぁ
完全にやってる感でしかないのに
政府が言えばこうやって国民全体が動かなきゃいけない風潮ができつつある
ほんと気持ち悪いわ
戦前の日本みたいになってきたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:18:41.20 ID:xj31Jxmva.net
やってる感でも少しでも節電できてればええやろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:18:48.57 ID:AMTHz7Dyd.net
テレビを見るなと言えボケ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:18:57.66 ID:7U6VmU6s0.net
やってる感の全開ってもはやギャグだな
お笑い番組より面白い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:18:57.84 ID:YbTAHqGa0.net
他の部屋は電気全部消してるんだろうな当然
スタジオだけ電気が必要なんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:03.53 ID:ELhq1/AY0.net
画面が暗くて見にくいじゃん😥
TVの輝度上げよ…ポチポチ☺

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:03.86 ID:zuPQFQ7O0.net
ワロタ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:06.37 ID:HOh7Dv+Za.net
やってる感の嵐

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:07.83 ID:CWTsA4z9M.net
これ見てる人たちに影響あるんならいいんじゃねえの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:09.00 ID:BVvY42zpr.net
照明落とすより関連会社とロケに出てるクルーに特別休暇出して休ませたほうがいいかと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:09.59 ID:SJfO6c8Gr.net
電波を切れ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:18.11 ID:mHLbeDn/0.net
後進国の末路

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:21.16 ID:4Xq4EKBF0.net
停波して受信料を返せや!

三谷幸喜からギャラ返納させろや!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:22.28 ID:/4P9NPWvd.net
暖房付けてそう

49 :クリおね :2022/03/22(火) 16:19:26.17 ID:FUsqU0MJM.net
うわ…うっっっざ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:29.28 ID:G+hiDJWMM.net
マジで?久々にTVつけてみよー😋

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:29.60 ID:oN1uVaZkd.net
テレビ壊れたって勘違いするジジババがテレビ買い替え

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:29.67 ID:FfIwuTUUF.net
水族館気分

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:31.32 ID:eG5mmCPoM.net
いよいよ原発プロパガンダにみえてきたな
普段からマスクしてないやつらが何いきなり張り切ってんだよ
これもうパワフル運転するしかないだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:35.89 ID:KI7pasVf0.net
テレビ切れば良いよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:39.39 ID:lIONiKI8d.net
すまんテレビ消すわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:44.13 ID:3XgM8n+CM.net
やってる感

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:44.20 ID:zuPQFQ7O0.net
>>16
暗いほうが重厚感出ていいかも😳

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:48.19 ID:nAIyk/6r0.net
やってる感すさまじいな
スタジオの収録してるところだけちょっと薄暗くしてるだけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:49.41 ID:ilspDZ9+0.net
ラジオだけでええわ
失せろ五流放送局

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:49.85 ID:nfTTTkc80.net
これはいいだろ
老人向けのパフォーマンス

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:50.03 ID:OmrxUsKYM.net
演出

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:19:56.75 ID:VW3Ead5TM.net
これはナイスジャップ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:20:02.64 ID:oagjdPlz0.net
NHK完全停止すれば少しは節電効果もあるかもしれないかも

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:20:07.38 ID:0CzmSMGr0.net
世界よ、これがYATTERUKANだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:20:07.43 ID:3SDdQW6YM.net
教育とBSPを休止しろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:20:14.87 ID:6jE+y8yU0.net
やってる感すぎる
見てる側が明るさ上げたらなんもならんような

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:20:16.29 ID:BFiN7PC90.net
暖房切って着込めや

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:20:16.68 ID:Wja8uXUx0.net
バラエティ番組の衝立レベルのやってる感

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:20:26.37 ID:zuPQFQ7O0.net
今後も暗くして放送しろよ
世界の潮流はLGBTだぞ💢

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:20:33.80 ID:/3NLTSu5M.net
あほくさいw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:03.49 ID:drGvnKDGd.net
放送事業者とかガンガンに電気使っててTV映るところだけ電球何個か消しただけで一体何Wぐらい消費電力減らしたんやろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:10.54 ID:TOHgX7Fw0.net
やってる感ていうけどスタジオの節電というより
ジジババに切迫感訴える効果は絶大じゃね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:15.20 ID:V5b4UA7j0.net
すんげえやってる感で草

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:17.16 ID:VrtiTwpB0.net
テロップだけ流せよ…輝度調整されて日本中のテレビ電力抑えられるのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:20.65 ID:eybQQxUC0.net
テレビの明るさを下げるっていうか、
そのもの省電力モードとかあるんじゃねーの?
ちょっと画面が暗くなるやつ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:22.30 ID:7qD3RWhb0.net
やってる感でなにが悪いんだよ底辺ケンモジジイ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:23.76 ID:m3W5oaSy0.net
一番電力食う工場が操業停止しないと緩和無理だろ
一般用途の電力節電しても焼け石だわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:24.66 ID:6ggR3fJJ0.net
バカじゃねえの?

スタジオを暗くしたら

おかしいと感じた視聴者が

自分のテレビのバックライトをガンガン上げて

とんだ逆効果だよ!w

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:26.69 ID:cI/1cu2M0.net
アホくさ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:27.48 ID:DClTTeSX0.net
停波すれば首都圏の一千万台くらいのテレビが消えるんだけどな

1台0.1kwとしても 100万kw(原発1基)くらい削減できる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:28.08 ID:w7VI9P/e0.net
魔界京都特集

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:28.23 ID:X5ynZUB40.net
テレビを消して

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:32.52 ID:FFw7qefhH.net
下の青いのいらんやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:36.31 ID:f+C4T0ria.net
バカジャネーノ
エアコンはもちろん切ってるよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:36.77 ID:E89Mt/3BM.net
音声だけにしろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:37.08 ID:nAIyk/6r0.net
地震、津波のときは「逃げて!」とかテロップで出すんだから
「見るな!」「テレビ消せ!」ってテロップで出してみろよクソテレビ局

民業の飲食や小売りには平気で営業の自由を止めてくるくせに自分たちは一切休まないクソメディアさん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:37.63 ID:vVXLckDe0.net
放送設備の電気切れよ
やってる感にしかならんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:41.23 ID:NYqKHH550.net
照明抑えるだけかよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:42.83 ID:mHLbeDn/0.net
相撲中継も暗くて面白いから見てみろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:49.20 ID:tRwHUggqd.net
戦時中かよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:56.82 ID:gDdPKn4+M.net
いや、そこじゃないから!!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:57.44 ID:QigpdSv60.net
ローソクの明かりで放送続けりゃいいじゃん
風情があっていいぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:21:58.19 ID:z2cNn08Q0.net
>>12
最初そう思ったけど
日テレに変えたらライト煌々させながら節電お願いしてて
NHK見習えやって思ったから
節電して欲しいならマインドへの心配りは必要なのかも

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:03.69 ID:5rPpGP9h0.net
どうせケンモメンは明るいスタジオを見たらギャオギャオ騒ぎ出すからな
これで正解

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:05.57 ID:mutZwWdp0.net
ようやってる😩

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:08.13 ID:wn78voMi0.net
停めろよ
もうコストが高いTV放送に価値ねえわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:09.78 ID:xtDYIoC00.net
視聴者「なんか暗いな…明るさを上げるか…」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:19.01 ID:7qD3RWhb0.net
>>78
スベってるレスはいくら改行してもスベってるんだよジジイ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:19.29 ID:lkR4vDhc0.net
>>94
それな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:26.15 ID:6r1ZbL9f0.net
稲川淳二かよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:34.44 ID:4zD0DXV+0.net
やってる感でも大事だと思うけど
視聴者は深刻な状況であることに気付くじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:38.66 ID:I11LChU30.net
NHK総合以外の放送中止したら考えるわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:40.08 ID:D9+BXIwK0.net
LED落としてどんだけの節電になるんだ
電波止めろよ大出力の

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:45.05 ID:BfC3+XRb0.net
毒電波シャットダウン♪毒電波シャットダウン♪

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:50.15 ID:vVXLckDe0.net
BS8kとか停波にしたらええのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:53.92 ID:8YdTe1ZC0.net
画面がくらいせいで明るさ設定上げなきゃ💢

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:53.96 ID:zfX17/aE0.net
>>6
受信料は関係なく徴収するからアリかもな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:54.79 ID:/qlq5/Szd.net
やれやれ言ってやったらやったでケチつける卑しさ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:55.27 ID:6r1ZbL9f0.net
あなたの知らない世界かよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:58.49 ID:z+wkRfjuM.net
これ半分プロパガンダやろ( ´ ▽ ` )ノ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:22:59.81 ID:7U6VmU6s0.net
>>94
暗いスタジオでもギャオギャオ騒ぐから無意味定期

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:00.63 ID:zuPQFQ7O0.net
>>94
逆張りで何でも叩くのが嫌儲スタイルだからな
救いようがねえよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:02.21 ID:JtqR2cGj0.net
これ映ってるところ以外はどうなってんだ?

114 : :2022/03/22(火) 16:23:03.97 ID:n2HtZfwza.net
ポーズ
他の部屋はそのままだし空調とかもそのままだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:05.01 ID:bzltU7DjM.net
馬鹿じゃないのこの国

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:06.22 ID:99SzEHPw0.net
普段から無駄遣いしすぎなんだよNHKは
こいつらがエコエコいうなボケ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:14.78 ID:E71RxkfO0.net
俺は暖房ガンガンガン速だよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:15.01 ID:xDuByQSL0.net
政府や財界への忖度さすがやで

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:19.02 ID:+mOpM2E70.net
めちゃくちゃ暖房効いてるスタジオの中で証明暗くするだけのやってる感
まさにジャップって感じだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:21.98 ID:YfYoaNIgM.net
やってるやってる!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:22.13 ID:eybQQxUC0.net
>>94
暗いスタジオ見てもギャオギャオ騒いでるじゃんw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:22.97 ID:qj77KPdY0.net
18時以降も電気消したらまぁ認めてやるよ(笑)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:29.55 ID:7qD3RWhb0.net
>>103
なんのための公共放送だよふざけんなバカ
いい歳こいて脳死で発言してんな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:30.96 ID:zzxmXMeR0.net
放送停めろよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:33.91 ID:bWyy8rQr0.net
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/

http://imgur.com/k4NxhPD.jpg
東京電力94%
余裕すぎ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:34.97 ID:kAUQ+8bVa.net
スタジオ使うんじゃねえよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:37.77 ID:V0zOKp4LM.net
え?ちょっと待って
これが先進国なの?!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:38.49 ID:/TMzFTRD0.net
こんなのモンティパイソンであった

129 :ホモ奴隷解放と道徳の創造 :2022/03/22(火) 16:23:39.29 ID:kOUc/Tug0.net

君らは国民に合わせてスペック落ちるわけ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:43.67 ID:PjWiHG1G0.net
これぞジャップのやってる感
笑わせてくれる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:44.70 ID:EOvN8aZQ0.net
ただのやってる感だけどジジババ「うおおおおおお」だからな
終わってる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:45.20 ID:QigpdSv60.net
>>94
停波するまでギャオギャオだぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:23:46.66 ID:x7u1vAyh0.net
ケンモFM「電力使用率107%」

  (ヽ     _      ノ)
(三 )  ,イi/ ̄ヽ ( 三) キャッキャッ
  \\i/-ー-、///
    \(ヽ´ん`)./   ♪〜_
     |      |       _|_|_ ♪〜
    _(⌒___⌒)_     [◎[二]◎]
   (__)    (__)      ̄

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:03.70 ID:k/HB5FCbH.net
こういうのでいいんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:06.10 ID:zuPQFQ7O0.net
>>119
何で薄着なのに震えてないの😠って怒りのクレームが来てるらしいな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:16.57 ID:vDtpOmX50.net
東京のNHKは臨時休業して沖縄局に全国放送させろ!!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:19.78 ID:8YMdcgo0d.net
いいねぇ〜このやってる感
暖房はヌクヌクだろうねぇ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:23.85 ID:drGvnKDGd.net
>>16
NHK「電力消費減らしてるアピールしなきゃ!暗い?みんなTVを明るくすれば?」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:31.88 ID:rK+KNur/0.net
やってるやってる🤣

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:32.66 ID:X+4GXZDR0.net
むしろいつもこれでいい
出来たのにやらなかったくせにSDGsとか笑かしよる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:34.04 ID:Xn8l4/GCd.net
【悲報】ナチライナさん、チェチェンに宣戦布告されてしまう [986663436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647932934/

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:41.13 ID:6ggR3fJJ0.net
ぜいたくは敵だ!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:44.59 ID:hoGyfbec0.net
>>1
どうせなら真っ暗にして懐中電灯を上向きにして首からぶら下げろや

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:45.06 ID:/d1bYAPfa.net
灯火管制🤣🤣🤣

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:54.47 ID:QkqTATD00.net
>>94
ぼんごれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:24:57.00 ID:Dy9oLjpx0.net
The やってる感

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:25:01.03 ID:7U6VmU6s0.net
テレビ局の電力消費量のメーターとスタジオの温度計をワイプで中継して映せば認めるのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:25:05.93 ID:xDuByQSL0.net
>>143
そこは蝋燭やろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:25:09.02 ID:LlDK7V3Z0.net
クソワロタ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:25:15.11 ID:Nogw3KRv0.net
世帯ごとに光量上げるから意味ないだろw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:25:21.42 ID:vX4uKBWwp.net
会社の節電プログラムもレベル1で照明を半分消すとかだぞ

どんだけ貢献してるんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:25:23.86 ID:+JViyswfr.net
やったらやったで文句無し言うのかよww

153 : :2022/03/22(火) 16:25:29.52 ID:epDL5GqTa.net
電気もまともに供給出来なくなるとは…
安倍晋三による衰退極まりすぎやろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:25:43.14 ID:DiZzE2+ma.net
民法はやらんのか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:25:51.28 ID:h8vQCxqT0.net
家庭「暗いから画面明るくしよ!」

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:25:54.59 ID:ml901NPm0.net
ネパールかよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:25:57.04 ID:FFw7qefhH.net
NHK職員は電子レンジとか使ってないだろうな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:26:00.83 ID:hoGyfbec0.net
>>148
ドリフか!と突っ込んでほしかったが若い人だったのね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:26:03.86 ID:bYdyB/xQ0.net
つけてなくても受信料とれるんだからTVけせって言えよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:26:25.42 ID:+a9KePSA0.net
国民の電気絞るより企業の電気絞った方がよくな〜い?🥺

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:26:30.33 ID:Y0Bd3Ap20.net
ひるおび・ゴゴスマに出演していた専門家とバイキングの坂上忍が「スタジオの照明」に触れたからな
いくらテレビが偉そうに更なる節電を呼びかけてもテレビスタジオが煌々と明るければ何の説得力もない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:26:32.60 ID:6ggR3fJJ0.net
カメラのゲインを+18dBに上げて
ノーライトでオンエアすれば
評価したるわ。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:26:37.59 ID:CT+cCvCe0.net
どうせ水の貯水率と一緒でしょ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:26:41.16 ID:nJfRqYKA0.net
スクランブルかけろよw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:26:47.20 ID:cn5+i9vga.net
放送やめなよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:26:47.48 ID:qMhV/Agud.net
アナウンサーが懐中電灯で顔だけ照らせばいいだろ工夫しろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:26:50.78 ID:OYKkBfGTM.net
NHKは放送停止して、停波放送流しとけばいい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:26:59.22 ID:4mE7vPJZ0.net
皆でマイニングしよっか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:01.97 ID:1OoKBg+Z0.net
ビルの電源まるごと落とせよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:04.06 ID:NNRPRO9v0.net
背景黒に白文字のと音声だけでええぞ
女子穴が喋るときだけ写せばええ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:09.71 ID:+xhCtS5k0.net
親分の自民から指示されたのか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:12.00 ID:td/UVbW00.net
停波しろよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:14.58 ID:w4ng1BES0.net
これはいい取り組みだと思うわ
テレビ見て危機感を感じることできるし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:18.81 ID:aZMwOcspd.net
くだらねー
どっかの元総理と一緒でやってる感じゃねーかw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:21.47 ID:ijlQrUfW0.net
戦時中だもんな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:28.80 ID:WEPm3PuQ0.net
やってる感出してご家庭もマネしてねって洗脳させてるんだろう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:34.15 ID:bYyEsh3C0.net
テレビ局が一番電力使ってるのにねー

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:41.56 ID:cxt2gWpar.net
節電放送ってギャグかよウケるわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:44.26 ID:87pI4hFyM.net
大変だ
今すぐテレビのコンセント抜かないと

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:47.00 ID:6UB73umbd.net
受信料どこいったんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:27:55.98 ID:ijlQrUfW0.net
停波して消えてなくなれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:28:04.74 ID:FFw7qefhH.net
>>166
自販機の明かりでいいだろ
水曜どうでしょうではそうやってた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:28:06.20 ID:oukG+mDY0.net
むしろほかのきょくはなんでやらないの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:28:08.30 ID:rkGRTqro0.net
いやお前らは有事が起きても万全の体制で放送出来るようにしとけよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:28:09.45 ID:n7rB/xVN0.net
テレビ局はケーブルとかじゃない限りどんなローカルでも自家発電的なシステム備えてるんじゃないの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:28:12.58 ID:dVi7sSKT0.net
コート着ろよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:28:13.84 ID:8XZF09pCM.net
電波飛ばすのが一番電気喰ってるだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:28:15.24 ID:hedsI28c0.net
戦時下の空気を感じられるな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:28:16.91 ID:Qz5rMOp60.net
意味のない節電だよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:28:20.22 ID:6ggR3fJJ0.net
エレベーター使うなよ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:28:23.13 ID:I1mSH4jj0.net
テレビを持たないのが一番サステナブルだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:29:00.61 ID:ZJXNVeDt0.net
いまさらおそい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:29:10.79 ID:wkcm3cEg0.net
これカメラの明度を下げただけでスタジオは変わってなかったりしてな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:29:11.75 ID:GywvEFh+0.net
テレビ消すのが一番いいんじゃないか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:29:23.29 ID:6ggR3fJJ0.net
いきなり灯火管制は笑うw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:29:23.90 ID:Y0Bd3Ap20.net
>>185
いくら自家発電があろうとテレビが節電を呼びかける以上、スタジオが煌々と明るければ何の説得力もない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:29:31.16 ID:Q6TIDbSn0.net
全体の7割ほどを占める大口需要家に需要減の要請せず
こんなゴミみたいなパフォーマンスして納得してる国民てはっきり言って白痴だよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:29:53.80 ID:FFw7qefhH.net
昼間なんだから外で太陽の光だけでええやん
なんでニュースに照明必要なんだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:30:04.97 ID:bzltU7DjM.net
>>173
じゃあ節電呼びかけるテロップ出しとけよずーっと

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:30:05.02 ID:svuEXz8T0.net
放送辞めれば見る側も電気使わないのでは

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:30:13.20 ID:/d1bYAPfa.net
視聴者「なんか画面くらいな…明るくしよ🤗」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:30:13.45 ID:OaX3UIXH0.net
画面暗くしたらテレビの消費電力下がる🤔
電気流すとバックライト透過するから効果あるか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:30:19.54 ID:6WlaTQFBd.net
地震の時のヘルメットアピールみたいに空調切ってる体で完全防寒で出ろよ
節電アピールで自社のスタジオ、オフィス、社屋の節電取材でも流せよ
やってる感しかできねえ国がやってる感もアピールできないとか舐めてんの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:30:29.12 ID:LCwEekZh0.net
やってる感

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:30:39.07 ID:C0SwXRXU0.net
セルフ震災で草

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:30:41.90 ID:jvHT2cF30.net
まあたテレビ使って台本ある芸して
愚民扇動してんの

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:31:14.50 ID:DiVWjTANM.net
放送すんなよ
受信料返せよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:31:17.71 ID:bzltU7DjM.net
てかさあ
お願いする立場の奴がまず率先してやれよダボ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:31:24.04 ID:KQzFwUMZ0.net
暖房切って厚着でアナウンスする方がよっぽど効果あるだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:31:30.90 ID:tEdoqXAfF.net
ひるおびで専門家がテレビも消せって言って、恵が困っててわろた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:31:33.00 ID:zejDqJ440.net
オイルショックの時は昼間に放送休止してたらしいしやれよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 16:31:34.27 ID:co77xz67.net
>>6
言わないね
むしろテレビは省エネモードで観ろと推奨してたからな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:31:40.45 ID:6ggR3fJJ0.net
最近のNHKはまやかしが多いな。

国民を舐めてんのか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:32:04.07 ID:ioTlf3gn0.net
やってる感出ててええやん
ジャップらしいわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:32:05.79 ID:jM2CCeGcH.net
やってる感ワロタ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:32:06.18 ID:f+xiXYVQ0.net
クレーム対策か

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:32:12.52 ID:DAISAZL50.net
>>196
もちろんカメラに映ってないところで稼働エレベーターの台数減らしたり、他の部屋も暗くして節電してるんだよね
それともカメラの前だけ暗くしてフリしてるだけなの

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:32:23.30 ID:VcP7y/rD0.net
ちゃんとチャリで自家発電しながら仕事しろよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:32:39.41 ID:M2/JFz4K0.net
演述が足りない
ロウソクを用意して

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:32:58.15 ID:mUvnrbvP0.net
うっ暗いなあ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:32:58.36 ID:2lc/Y+ohd.net
受信料がたりないw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:33:01.90 ID:jvyg0+b40.net
まーた東京が大変です!がはじまったか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:33:06.29 ID:34Ef5u7bd.net
テレビ放送やめろよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:33:10.09 ID:ihAd/eLM0.net
換気はできてるの?マスク大丈夫かな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:33:12.01 ID:Ju3yOvrSa.net
スタジオの電気暗くしたらテレビの明るさ下げるやつ減るじゃねーかwwwww

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:33:12.56 ID:9+jHPrkv0.net
意味のない節電だよw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:33:16.31 ID:+yQ3P0EN0.net
画面が明るい局は半日か?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:33:22.65 ID:FYY6YZVep.net
意識高い系

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:33:56.44 ID:ihy6pW3J0.net
おせーよ。今までガビガビやってただろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:34:04.87 ID:QJhMwuAX0.net
なら民放は吉本芸人の楽屋の空調切れよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:34:09.63 ID:TywoSv4o0.net
>>199
L字でずーっと出てるぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:34:15.63 ID:c305vgFE0.net
TVを消しなさい😠

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:34:26.15 ID:hmYLPrps0.net
テレビ暗くして絵も暗くされたら余計見えないやんけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:34:32.18 ID:jvyg0+b40.net
そこまで逼迫してるんならテレビスタジオを閉めてラジオ流せよw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:34:34.38 ID:RANPeNima.net
テレビ放送やめたらいいのに

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:34:40.94 ID:UCLJJmG/a.net
停波が一番。
テレビ放送局はいらない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:34:53.06 ID:87fCAM250.net
日本が衰退した理由よくわかる
犬HKはようやっとる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:35:03.56 ID:Y0Bd3Ap20.net
>>217
坂上がスタジオの照明を突っ込んだら伊藤利尋が弊社(フジテレビ)もオフィス部門の照明を切っていると発言

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:35:07.82 ID:5A6FNQpi0.net
なあ いつまで原発セーブしてんだよ
アホなのかよクソ左翼

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:35:27.35 ID:u8w5IW890.net
ろうそく使ってたら好感が持てた

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:35:43.14 ID:tqHQlpX20.net
やってる感だけ出せば停止させなくていいってメッセージやな
サンキュー公共放送

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:35:46.37 ID:SQ9K9Wp30.net
>>23
それじゃあやってる感でねえだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:36:04.01 ID:veX2Tjy20.net
本当視聴者馬鹿にしてるな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:36:33.55 ID:qLBskGez0.net
裸の男映してる余裕があるし問題ないやろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:37:05.67 ID:yJEALPmaM.net
国技館も暗くなっててワロタ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:37:09.81 ID:tqHQlpX20.net
アクリル板ノーマスクで感染対策とかほざいてたしこれがテレビ標準

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:37:15.72 ID:IaJyZsfF0.net
さっきラジオのニュースで都庁の空調の設定温度を20℃から19℃に変えたって言っててハァってなった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:37:29.32 ID:CFALbToZ0.net
やってる感

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:37:33.50 ID:drGvnKDGd.net
>>238
夜ライブカメラでフジTVが光ってなかったら信じるわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:37:43.25 ID:McaoCCjt0.net
まだ明るい、テロップしか見えないくらいまで落とせ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:37:47.08 ID:uiDyNTS50.net
抗議電話があったんだなw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:37:50.14 ID:ihy6pW3J0.net
相撲なんか客電いらんのにガビガビしてたからな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:37:51.60 ID:03+GANW40.net
うせましけを気電

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:38:00.69 ID:/3NLTSu5M.net
>>72
それならテレビを消させるのが一番効果が高い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:38:12.22 ID:IaJyZsfF0.net
日本も戦時中なんだよ…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:38:17.81 ID:iZpL4Ujy0.net
大相撲は明るいじゃんしかも密だし何考えてんだ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:38:36.16 ID:b0C9g1JH0.net
後進国😨

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:38:39.70 ID:9Wtyne/70.net
>>11
あるなw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:38:40.19 ID:hxClW8aNM.net
やってる感

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:38:59.77 ID:FI40bQIH0.net
経済成長に電力設備が追いついてないんやな
これは嬉しい悲鳴でもある

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:39:00.83 ID:GywvEFh+0.net
ろうそくの灯りでやれよwwwwwwwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:39:12.52 ID:gmJhi/ps0.net
>>256
大阪やぞトンキンと一緒にすなや

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:39:20.32 ID:1ChWw3T20.net
今すぐ停波しろクズ😡

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:39:36.83 ID:OTftu5540.net
原発必要ですアピールにまんまと乗ってしまうアホ放送局

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:39:50.65 ID:c/ucx1nQ0.net
放送をやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:39:50.75 ID:wO2DvRu6a.net
放送も切れよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:40:09.28 ID:kxIocmdId.net
職場の廊下の電気全部つけてから帰るか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:40:10.10 ID:QIEMcJ0j0.net
まじでやってる感でわらったw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:40:15.86 ID:X+4GXZDR0.net
>>239
なんで1月や2月の寒い時期ではなく
今こんな節電やってるか知ってる?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:40:44.52 ID:gwHNP56jd.net
やはり自民には日本を任せられねーな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:40:55.99 ID:ACRdyqoK0.net
停波すれば解決しないか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:41:01.44 ID:3e6H5klK0.net
停波するのが一番良い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:41:10.55 ID:drGvnKDGd.net
ここら辺消した方がどう考えても節電だよね
https://i.imgur.com/51R5Tlv.jpg

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:41:38.39 ID:SDh2LnJpa.net
やってる感

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:41:40.56 ID:MRf7Vufn0.net
画面のフレームに映るところだけだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:41:56.70 ID:3riBDykLa.net
暖房切れや

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:42:00.48 ID:wzMRGyMG0.net
さすが衰退国

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:42:12.00 ID:S/mNhu5U0.net
やってる感出してるの草

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:42:26.56 ID:rcaQohsv0.net
アナウンサーもちんぽ丸出しでやれ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:42:44.00 ID:cDYffEFj0.net
>>6
今日のひるおびで専門家がテレビ消してくださいって言ってた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:42:51.42 ID:xMFP53pB0.net
ラジオでいいよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:42:57.86 ID:+lMZ0nXk0.net
全局でグロ映像流せばテレビ消してくれるだろ

283 : :2022/03/22(火) 16:43:16.76 ID:OAQEEFnN0.net
テレビやめろよ
むだな電気

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:43:25.33 ID:7Zlbf5Ze0.net
くっさ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:43:41.08 ID:LBHNA6Qx0.net
演出

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:43:54.98 ID:D6R41k0T0.net
フジテレビも節電やってるぞ
 
https://i.imgur.com/mK4X3EW.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:44:09.95 ID:SFBSz3KUa.net
>>89
大阪関係ないけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:44:15.28 ID:zUUKiA+La.net
テレビ見てもいいならまだ余裕あるんやろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:44:17.90 ID:jXe4m8B9d.net
やってる感
でも絶対払わん
死ぬまで払わんアホが

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:44:52.82 ID:AZw6ZvLx0.net
すべて止めて

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:44:56.14 ID:d3ZXUiRf0.net
ヘルメットも被ったほうがいい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:45:20.68 ID:ioTlf3gn0.net
自家発電で放送しろよ
それでみなさん納得です

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:45:31.49 ID:WFAVGrK30.net
https://i.imgur.com/0IJvcrM.jpeg

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:45:56.11 ID:qyyQaCrL0.net
仕事でやってるだけなのに文句言われるからね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:46:20.36 ID:m10AtePr0.net
それって効果ねえだろ、やってる感しかねえのなこの国

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:46:22.69 ID:DQaGgOfNa.net
俺も受信料払うの我慢してテレビも売って節電に協力します

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:46:40.36 ID:gag/AuG+0.net
やってる感
上着も着ろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:46:47.77 ID:kjasxRVM0.net
批判されまくってようやくか
しょうもな
利権テレビ局どもって

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:46:57.25 ID:VPQa9uUb0.net
珍しい光景だから
ただ節電呼びかけるだけよりは効果あるんじゃね?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:47:11.97 ID:gag/AuG+0.net
録画された番組も暗いフィルターかけてからが本番

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:47:12.89 ID:z2cNn08Q0.net
>>286
やった結果どのくらい節電できたか公表して欲しい
今後の参考として
決して叩くためではない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:47:16.55 ID:XrAGJZ9V0.net
放送中止すればいいじゃん
高校生の部活動なんか中継すんの電波の無駄

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:47:22.88 ID:k5BdsYGK0.net
めっちゃワロタ
やってる感出してるだけやんw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:47:34.42 ID:KSj+6uDI0.net
LEDの電力消費量なんて大したことないだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:47:46.64 ID:eR/S5CgQr.net
北朝鮮みたいだな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:48:18.38 ID:qbWGrZenM.net
>>293
NHK許さんぞ!!!!😡
https://i.imgur.com/72tqZGR.jpg

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:49:12.38 ID:kA8/Ol7C0.net
テレビ停波したらいいんじゃね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:49:33.01 ID:Udwv/jiYM.net
やってる感

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:49:44.46 ID:+/TBFCYH0.net
やってる姿勢は評価したい🥴

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:49:46.29 ID:5xVEcFdt0.net
役にたたないんだから放送中しろよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:50:12.28 ID:Fi8cV5uX0.net
さすが政府広報
やってる感きてんね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:50:29.23 ID:drGvnKDGd.net
これ見ると東電の消費予測値が供給力を下回ってるからガンガン使ってもええやん
https://i.imgur.com/VWiWRrA.jpg
https://i.imgur.com/qz7hrUq.jpg

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:50:29.33 ID:Rj5dkFY80.net
ジャップってほんとこういうの好きだよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:50:43.88 ID:/IykqWro0.net
今すぐテレビを消してください
繰り返します
今すぐテレビを消してください

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:51:45.96 ID:Rr6PfSmya.net
マフラーも巻いたほうが良いか4時間会議してた

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:52:02.65 ID:5LCtQIcoM.net
電気暗くしたらテレビの明るさ上げちゃうんじゃねえの

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:52:09.74 ID:ey3I1KZha.net
あれ?テレビが暗いから部屋とテレビ明るくしようかな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:52:12.10 ID:XS92nvgd0.net
暖房を15度にすれば
解決
持ちこたえられるよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:52:16.97 ID:sN6bdv9Ma.net
【レス抽出】
対象スレ:【爆笑】NHK、スタジオの電気が暗くなる [823326338]
キーワード:やってる感

抽出レス数:47


日本やってる感放送協会

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:52:26.91 ID:ST4dpwEd0.net
ロシアのテレビをバカにできるレベルじゃないよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:52:41.57 ID:YIKPXDE60.net
グレートリセットが近いぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:52:53.66 ID:H8xxateh0.net
普段からダークモード義務付けろよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:53:29.05 ID:pHI1xu3d0.net
やってる感!

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:53:37.92 ID:RniQYU7ed.net
やってる感

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:53:42.35 ID:Rr6PfSmya.net
こんなバカばっかりであと地球が20年持つわけがないもん
どっかで核戦争になるわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:53:46.42 ID:r4x39uvHp.net
プロパンガス

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:54:06.91 ID:sjrWnitv0.net
さすが国営放送

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:54:11.28 ID:YV4Yo4h90.net
関東以外は他人事なのに全国放送でやるなよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:54:19.80 ID:penqhD7n0.net
ニュースなんてサウンドオンリーでいいでしょ
ラジオスタジオからお送りしなよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:54:24.02 ID:f+C4T0ria.net
街頭のでかいモニターとかはもちろん消してるんだよね?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:54:54.80 ID:vzcPoUXi0.net
すっごい面白い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:55:00.04 ID:xMFP53pB0.net
やってる警察「よし、やってるな」

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:55:05.63 ID:5LCtQIcoM.net
節電してえならいっそ西日本のスタジオから放送すりゃあ良いのにな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:55:32.63 ID:2/6VprYE0.net
くだらねえパフォーマンスしてんじゃねえよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:55:33.66 ID:/IykqWro0.net
原発再稼働の機運を高めるお仕事

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:56:06.01 ID:TZtNgq8f0.net
いくらなんでもこれに難癖つける必要ねえだろ
事実として節電しながらやってくれてるんだし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:56:11.15 ID:wihTGyo8d.net
皆さんテレビをつけて見守ってください🥺

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:56:59.38 ID:L6gOrWy20.net
やってる感

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:57:04.34 ID:+ael9Gvja.net
「ほんまに暗くしてどないすんねん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:57:10.80 ID:kjasxRVM0.net
画面でデカデカとテレビをつけるなって表示でもしろよw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:57:14.59 ID:8b0yP4Ae0.net
スポンサーもいないから休みにすればいいじゃん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:57:39.48 ID:ME8Gzs2/0.net
>>306
NHKひどすぎるな
https://i.imgur.com/myTaSv1.jpg

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:58:26.67 ID:w/q0WzrT0.net
これ見た年寄りとかテレビ壊れてると思って家族に電話するぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:58:49.74 ID:KiQs+5Tk0.net
さすがテレビ業界、やってる感の演出が上手ね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:59:16.70 ID:yCxjFehCa.net
幼稚園かな?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:59:57.45 ID:Jntn/7T50.net
自民広報局

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:00:29.35 ID:LjZ8zYEG0.net
稲川淳二が出てきそうな照明

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:00:34.17 ID:WuNR40/Y0.net
>>336
停波しろよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:00:34.39 ID:JuitN12X0.net
緊急事態なんだからTV放送やめてラジオに切り替えろよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:01:32.57 ID:+9sI+pJK0.net
くだらねえな大本営放送は😂🎌

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:02:52.73 ID:Larfc51a0.net
見てねえからやめろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:03:30.58 ID:WWPIKnPxd.net
東電「電気が危ないの!使うのやめて!」
日本さん「はい季節外れの雪!びゅーwwwww」

嫌がらせやん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:03:58.30 ID:iyiv6h0K0.net
パフォーマンスだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:04:33.63 ID:TRNlrv2Ud.net
国民総白痴化完了
この国はもう駄目だ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:05:07.21 ID:7O2pBgkK0.net
足りない詐欺いつまでやるの?5号機までポポポポーンしそうだったのに

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:05:21.05 ID:k94CyeYVa.net
停波すればいいんじゃ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:05:51.30 ID:qcfIlqop0.net
おいおいエイプリルフールはまだしばらく先だぞw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:06:28.47 ID:+yQ3P0EN0.net
レア画面見るためにテレビつけるわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:06:35.71 ID:4m4/lyhn0.net
今 NHKを見たら暗かったw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:07:15.69 ID:1IgTdMlA0.net
こいつら完全にバカ
ここまでだと人類の敵

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:07:39.25 ID:qcfIlqop0.net
安藤優子とかキャスターの枠あったら下からの照明だけは消さなかっただろうなw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:07:59.58 ID:+dztr3uM0.net
テレビ消せよw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:08:00.86 ID:BlFYrBe70.net
照明ゼロでろうそくつけてやれよ!

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:08:12.52 ID:gQO+4JZZ0.net
おれ以外のジャップはしっかりしてくれ…
国がもたん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:08:27.08 ID:CyglE2sM0.net
まず停波しろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:08:38.05 ID:HW6vtgyF0.net
>>3
まあ、マスコミはやってる感出すだけでも、視聴者への喚起になるからええんだよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:09:15.67 ID:ygk81K2I0.net
ワクチンと一緒だな
この国はやることが極端

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:09:17.61 ID:AIQAM/XM0.net
民放含めて今日はニュース以外放送停止で良いんだぞ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:09:22.21 ID:ARKp+1w70.net
どうせ撮影場所だけやろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:09:30.73 ID:Cy9eRIDna.net
暗すぎ
照明当てろよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:09:37.06 ID:LrPcArbr0.net
さすが邪の国

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:09:50.71 ID:JGpsNOVS0.net
放送止めろ馬鹿

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:09:55.63 ID:fYGfwLsX0.net
ガンガンつけろ
テレビ局が停電なったころないだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:10:23.68 ID:xLr6EAkN0.net
やらなきゃいけないのはいけないんだから、かといって放送休止するわけにもいかないので
これくらいの対応で妥当
なんでもかんでも叩くのはいくない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:10:51.01 ID:BQJ1Q3Mud.net
ケンモメンなら1973年に昼の放送を中止したのをリアルで知ってるよな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:11:16.77 ID:sN6bdv9Ma.net
停電してNHK見れなくなった方が
馬鹿国民の自民洗脳が解けていいことしかない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:11:37.69 ID:mXKvrLD20.net
お、やってる感出てるねぇ!

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:12:28.96 ID:7Wwk3QG4a.net
空調も止めてコート着ながらならちょっと見直すんだけどな
でもニュース終ったらまっぱで大相撲というねw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:12:35.20 ID:PZwERKul0.net
こっちのほうがええやん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:12:42.49 ID:BWYXpjQL0.net
クレーム対策だろうな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:12:49.89 ID:z2cNn08Q0.net
>>376
それで地震起きたらどうすんだよ
電波止められないのは判れよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:12:52.78 ID:THu9Wi4g0.net
やってる感で草
節電するつもりがあるなら今すぐ停波しろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:13:06.47 ID:mXKvrLD20.net
どうせならもっと暗くしてロウソクだけでやったほうがもっと感じ出るよな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:13:33.63 ID:ZDmutFlL0.net
アースクリニック池袋みたくなっててワロタ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:13:55.37 ID:+Fn6rhoz0.net
お笑いやってる感

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:14:35.98 ID:lkGLHBkvM.net
真っ暗にして暗視カメラ使えよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:14:42.61 ID:ZMkk4aHn0.net
TVみるなよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:14:59.76 ID:h7LAlRaf0.net
あっそ料金下げろよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:15:03.37 ID:I3bsr47dM.net
安定のやってる感

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:15:22.01 ID:10HU27060.net
>>381
ラジオでいいじゃん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:15:36.29 ID:zsfEJ6SJd.net
>94
ケンモメンは
鏡の中のアクトレスだからな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:15:46.54 ID:VbPu1pTA0.net
カンテラ・ランプでオサレに

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:15:57.94 ID:Pi3VwTL70.net
そこはロウソクを立てよう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:16:05.75 ID:mu3x/+Dr0.net
でかいテレビって消費電力大きいけど
省エネテレビを推していく方針はないよな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:16:16.86 ID:vHbuWOkZ0.net
戦時中

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:16:33.61 ID:+5dmilOU0.net
民放は明日まで停波でいいよ
NHKうつりゃ問題なし

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:16:38.21 ID:lS9ch3BC0.net
ロウソクだけでやってみろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:16:46.16 ID:LqRkDPgT0.net
日本国総安倍化

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:16:47.26 ID:dxZPg1Ld0.net
視聴者が部屋の明かりを消さないと見れないぐらいに暗い画面にすりゃいいんじゃねーかな?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:17:05.58 ID:3MSxx7Qj0.net
テレビ消してラジオにしろって言えば?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:17:09.65 ID:ARKp+1w70.net
>>381
停電してる想定なのにどうやってNHK見るんだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:17:15.62 ID:mu3x/+Dr0.net
ワンセグメインでテレビ見るほうがエネルギー面ではいいんじゃね?
50インチ以上のプラズマとかエアコン以上だろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:17:41.59 ID:dKywRz8t0.net
>>381
発電止められないのはわかるけど電波止められないは意味不明
ちょっとデカいスイッチ操作するだけで送信停止切り替えできんだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:17:47.72 ID:mu3x/+Dr0.net
>>400
電池1本で無茶苦茶持つもんな

テレビはけっこうでかいバッテリーもすぐ食いつぶすけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:18:41.09 ID:I6Ij3k/S0.net
これ見て間に受けるようなボケ老人はむしろ暖房切ったら死ぬだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:18:42.90 ID:10HU27060.net
>>404
最近は手回し発電のやつ持ってる人も多いだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:18:44.13 ID:tiQFxpAD0.net
これはテレビ見てない人もスイッチ入れちゃう
余計電気消費するw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:18:52.62 ID:p9sBMgtR0.net
やってる感
毎回暗くしてますアピールするのも笑う

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:19:02.92 ID:gHuawIAB0.net
これぞまさにやってる感w

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:19:23.78 ID:+djFz+ES0.net
まだしばらくまん防やっとけば良かったのに、飲み屋が今日から一斉に開店するんだろ?アホすぎ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:19:34.95 ID:SFBSz3KUa.net
キャスターはダウンベスト着て欲しい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:19:41.47 ID:LO0dujV20.net
ふざけんな、九州関係ないだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:19:58.58 ID:mUvnrbvP0.net
防寒着着てないな駄目だなやり直し

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:20:24.56 ID:Idle0hpid.net
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓”ブレインフォグ“含む下記の後遺症が残ります)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。

ブースターを終えた方
既にブースター接種者が4000万人超えましたが、希望者にワクチンが行き届くまであと2ヶ月ほど自粛お願いします。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
k

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:20:34.13 ID:JGpsNOVS0.net
スカイツリーの送信設備を止めると
おそらく400kwくらいの電力が浮く
止めろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:21:06.14 ID:6ggR3fJJ0.net
>>375
1973年は深夜放送が夜11時で禁止になって
街からネオンや看板の光が消えて暗くなった。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:21:40.90 ID:NgPcGipx0.net
ロウソクでやれよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:22:15.91 ID:BCkAcwaJ0.net
絞りシャッター固定として多少ノイズ載ったとしても感度上げたらいいじゃん
こんなんやってる感出してるだけ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:22:26.99 ID:1ABbM2i+0.net
実はカメラの露出下げてる

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:22:28.86 ID:EP+i/TKK0.net
やっぱ原発再稼働のためのパフォーマンスか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:22:36.08 ID:z2cNn08Q0.net
>>401
停電してるところとしてないところあるだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:23:15.65 ID:wfXV4cdn0.net
これもう日本のお通夜だろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:23:26.05 ID:pE388Lzu0.net
>>420
停電してもいうししなくても言うんだろ
原アノン

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:23:28.11 ID:QpS4+eGM0.net
受信料返せよ
じじーしか野球なんかみねえんだよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:23:49.16 ID:C9W1jzSD0.net
放送停止したら?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:23:49.32 ID:6ggR3fJJ0.net
最近のNHKは無辜の大衆を扇動する事ばかり考えているようだ。
青年将校にでもなったつもりか!

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:23:56.01 ID:o6LWziqB0.net
>>1
横でシャワー出してんのかと思った

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:24:11.15 ID:jcI5ZO6wp.net
戦時中かよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:24:25.08 ID:DIXutA0ca.net
しょーもな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:24:49.04 ID:NI0RGttJ0.net
やってる感だけだよね
本当に節電したいなら、各局の放送辞めて、一局だけの放送にして、他の局はどこで停電情報放送してますとかだけ流しとけばいいのに

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:24:55.43 ID:drcZfP3Ha.net
やってる感ジャップ筆頭

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:25:01.50 ID:SUJD+hnP0.net
乗っ取られて実質国営でも何でもないんだから解体すればいいんじゃね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:25:13.21 ID:1wPxqZ+80.net
笑うけど、こういうやってる感は心理に訴えかけるので意外に重要

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:25:15.21 ID:vHbuWOkZ0.net
暖房機付けてヌクヌクしてんだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:25:47.07 ID:Larfc51a0.net
スマホ充電せな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:26:16.16 ID:QZj8TbYKd.net
トンキンwww

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:26:22.45 ID:TTAlADoW0.net
大地「このタイミングで」
プーチン「もう一発」
コロナ「起こしたらどうなるんやろ🤔」

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:27:30.81 ID:3MSxx7Qj0.net
>>404
テレビ消してラジオ放送聞いてくださいってひたすら表示して
ラジオと同じ内容を流すだけで消す人けっこういると思うし
結局やる気ないんだよね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:27:49.37 ID:8RX6zSvL0.net
民放含めてふざけた生中継の番組流すの自体やめろ
どうしてもやりたいならL字の字幕に再放送だけにしとけ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:30:06.25 ID:/S388xgA0.net
ラジオにしてくださいって言えよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:30:24.39 ID:1ekxF7GOa.net
嘘くせぇ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:31:28.09 ID:1ABbM2i+0.net
「照明さ〜んそこのライト後ろ下げて〜、そうドンまで〜」
1wも節約してなかった

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:32:03.82 ID:qBcjCD96d.net
Meta Network

2/15にリリースされたばかりでメタバースのプラットフォーム構築を目的としたマイニングアプリ

朝9時が日付変更のタイミングなので、その間に1度ポチるだけでOK

現在まだ半減期を迎えてないため160Meta/1日と最大量が獲得可能

1度目の半減期がユーザー数10万人 2度目が50万人と間隔が短いのが特徴

先日既に5万人以上と発表ありました

メアドだけで参加できるので、先行者利益を求めてる方いたらお願いします

【登録方法】
アプリストアでMeta Networkで検索&DL

referral code「part」で登録

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:32:04.71 ID:C4czzWyL0.net
停電したタイミングでキンジャル撃たれそう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:32:45.19 ID:42wRqKuJ0.net
やってる感

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:33:37.77 ID:IJlayARF0.net
放送そのものが要らないのに

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:34:52.90 ID:LE5iedbFa.net
テレビ消させた方がよっぽど節電やで

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:35:34.16 ID:HBsGi/YRM.net
年間予算と軽減できた電気代ワイプで出しとけや

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:36:36.94 ID:nrSPgAvxa.net
ヘルメットもしようぜ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:37:03.00 ID:qcfIlqop0.net
散々書かれてるだろうが放送自体止めればテレビ付けないのになw

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:37:14.81 ID:tiQFxpAD0.net
小池「節電のためにライトアップするわよ」

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:37:50.72 ID:RNFzSxXq0.net
停波しろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:37:52.32 ID:qcfIlqop0.net
>>381
地震起きたら放送再開すりゃええやん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:37:53.49 ID:X94p0jgD0.net
ギャグセンスあるな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:38:22.30 ID:smcasIu60.net
もう各社カラーバーだけ放送しとけよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:38:51.01 ID:kcuWilUg0.net
テレビ放送するの止めたら結果的にテレビつけなくなって解決するだろう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:39:10.86 ID:xmuWldoL0.net
上級のお遊び

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:40:30.45 ID:N71AYcmI0.net
>>17
明るいと各家庭のテレビの消費電力増えるからな!
真っ黒な画面と字幕だけで良いと思うけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:41:17.88 ID:BK0nwMBm0.net
そこだけは普通に照らしていいだろ
まぁやってる感とお前らはちゃんとやれよの
アピールなんだろうけど

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:41:27.31 ID:N71AYcmI0.net
>>23
いつもの安藤優子じゃねーかw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:41:41.59 ID:wDAZMQvq0.net
なんか黒の表示がいちばん電力食うとかなかったか
いまはしらんけど

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:42:11.19 ID:mWnErVrt0.net
気分はもう戦時中だろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:43:18.04 ID:fYoottj10.net
>>6
ひるおびに出てた専門家のおばちゃんが言ってしまった
TBSに消されると思う

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:43:27.69 ID:mUvnrbvP0.net
NHK「国民は節電しろ!冷蔵庫開けるな!カーテンは床まで垂らせ!暖房つけるな!ん?我々は証明を暗くしている😤」

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:44:36.11 ID:02BgBJrh0.net
貧困の国へ
ありがとう自民党の世襲ども
親たちが築いた資産を単に食いつぶしていく無能たち

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:44:47.89 ID:N71AYcmI0.net
>>461
そういや液晶は通電してる状態で黒を表現してるんだっけ(バックライトの光を遮断する)
真っ白の画面の方が節電に良いんかな??

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:44:48.31 ID:9GQFGujj0.net
wwwwwwwww

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:44:59.91 ID:w8fFEvD70.net
お昼休憩に照明けしてそう

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:46:57.91 ID:+FS2JN7pa.net
NHK付けたらTバックのまんさんが抱き合っててビックリした

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:47:03.75 ID:UfT8aEnY0.net
これが本物のやってる感
どうだ日本国民よ、怖いか?w

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:47:31.67 ID:Cj2kpf8Ud.net
真っ暗にして、赤外線カメラで流せや

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:49:45.57 ID:4kYZSyi50.net
NHK非発持ってるだろw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:50:38.55 ID:BULWaf3rp.net
nhk叩いてるガイジ多くない?
テレビつけてやってる感でも出したら視聴者への喚起になるやん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:53:11.65 ID:eteihKj3M.net
>>466
OEL,IPS,VAは黒が節電になり、TNは白が節電になる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:53:12.27 ID:K9PVeLGe0.net
災害報道で実質意味のないヘルメットをかぶったりするの腹立つ

476 :東京革新懇でググれ :2022/03/22(火) 17:53:31.73 ID:VPq5QLzia.net
もう最低限節電してくださいってメッセージを黒い画面に出して全ての放送中止にすればいいのに
そうすりゃ普段NHK見てる老人もヤバさに気付くだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:53:41.14 ID:3ydJkIYLa.net
テレビを消してと言わない限りやってる感だけ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:55:23.96 ID:N71AYcmI0.net
>>474
TNだと今はほとんど無いな、ゲーミングモニタとか古い奴だけかー

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:55:31.25 ID:C7HpWnUB0.net
クソデカため息

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:57:11.11 ID:N6Vwx0WG0.net
てかなんで今日だけ騒がれてんの?暖房需要があるから?
数日中に復旧する見込みでもあんの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:58:18.87 ID:AOuXbn0G0.net
これさ、画質調整で暗いように見せかけてるんじゃない?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:58:28.67 ID:KVtYwOFPa.net
でもテレビの画面が暗くなるわけだから実は節電効果あるんじゃね?
液晶のバックライトって放送の明るさによらず全開なの?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:59:02.07 ID:JpJC3nDk0.net
実にわざとらしい演出
ゼレンスキーみたいな連中

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:59:34.84 ID:jfaQJM6b0.net
これからは常に節電して受信料下げろ
合理的だろ?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:00:25.61 ID:Rr6PfSmya.net
まずテレビが一番いらんから
洗濯機冷蔵庫エアコンパソコン…てれび

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:01:34.67 ID:7/1wdgtX0.net
>>480
これよくわからんよな
明日以降の話とかもよくわからんし
地震で電力減って今日が週明け寒くてマンボー解除でって色々重なってるのが原因らしいが
明日もそこそこ寒いからね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:03:35.42 ID:PLxww80O0.net
やってる感

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:07:53.06 ID:EexaDanb0.net
NHKに文句言ってる奴は家の電気消してんの?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:09:28.53 ID:S+Z09R0/0.net
やってる感

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:10:12.69 ID:vjUBAH3V0.net
やってる感

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:10:54.83 ID:ioTlf3gn0.net
実際見ると落ち着いた感じで悪くないな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:11:04.34 ID:NVKP3seh0.net
放送やめろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:11:40.34 ID:S+Z09R0/0.net
実にくだらない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:13:17.53 ID:+jIscl2i0.net
永久に暗くしてろw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:13:42.63 ID:aRUVqWmI0.net
うおおおおおおおwww

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:14:07.50 ID:+dztr3uM0.net
テレビ消せとは言わないのがウケる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:14:33.81 ID:9MIHmFy30.net
安倍晋三記念放送局

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:15:05.78 ID:+EFUa3A90.net
https://i.imgur.com/NyDw3qI.jpg

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:16:30.98 ID:S3naz/Ti0.net
よし!うちもやろう!!

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:17:20.55 ID:TG8WVL060.net
YATTERUKANとして世界に紹介しよう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:18:08.28 ID:SDZ31P+jM.net
クソワロタ
やってるやってる!w

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:19:17.24 ID:SDZ31P+jM.net
お笑いだよ
本当に馬鹿馬鹿しいw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:19:57.46 ID:dPpNf+p9a.net
やってる感
LED照明のしょぼい電力じゃなくて空調落として防寒着着てやれ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:21:44.28 ID:DOhFwMJJ0.net
テロップが明る過ぎだろ
もっと黒くしろよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:22:46.65 ID:/efxViSD0.net
ビルはいつも通り外から見たらテカテカ光ってるんだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:23:41.04 ID:0fCa1dR30.net
>>460


507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:24:22.71 ID:0fCa1dR30.net
おい今つけたらスタジオ証明ピカピカじゃねぇか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:25:08.91 ID:mmfw/WeC0.net
放送止めろやw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:26:49.66 ID:8cmAygxo0.net
NHK、スタジオの電気が暗くなるww

http://iup.2ch-library.com/i/i021824288215874811228.jpg

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:27:43.71 ID:PYjc3PcN0.net
照明なんてたいして電気食わねえだろ
暖房切れや

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:27:57.02 ID:unqutwyL0.net
NHK以外テレビ放送止めろよ
やるならそれくらいやれ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:28:24.55 ID:CGQJb/Tq0.net
今見たらピッカピカだぞ、やってる感にしてもすごいやっつけすぎねーか?
せめて今日中やり続けろよ馬鹿じゃねーのか

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:28:44.07 ID:9A4ndzJJM.net
頭アベノマスクかよジャップ中央通信

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:29:28.42 ID:gimzN6zB0.net
ワロタ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:29:31.62 ID:r2JXOSNJd.net
馬鹿過ぎだろ、犬HK

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:29:57.34 ID:ZU4aVJEa0.net
テレビ放送やめりゃいいンだわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:30:46.49 ID:OQrmVgUM0.net
日本のテレビ番組って明るすぎるからこんなもんでいいだろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:34:57.47 ID:7NY0nULv0.net


519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:35:42.63 ID:C98+xk3na.net
停波しとけ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:38:37.70 ID:7G75dGrfM.net
団体名をバカに変えたら?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:38:46.36 ID:2/veqUYT0.net
ようやっとる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:40:17.07 ID:k5BdsYGK0.net
「いつもより多めに回しておりますぅ〜」と同じ芸やんなぁ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:43:30.62 ID:yA/yLp0fa.net
できるんならいつも暗くしとけ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:43:39.77 ID:4mE7vPJZ0.net
やってる感

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:44:22.81 ID:tU2ilZit0.net
ラジオだけやっとけや

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:45:03.82 ID:yA/yLp0fa.net
SDGSが〜とか言うなら普段から節電に尽力しとけよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:45:04.69 ID:/GUnss9p0.net
やってる感

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:46:27.21 ID:zkODDUaHr.net
赤外線で放送したら歴史の教科書に載れそう

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:50:36.90 ID:IHRJT9Rw0.net
欧米のテレビとかってこのくらいの明るさだよな
日本人は部屋を明るくしすぎなんだよな 安っぽく見える

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:50:59.26 ID:1IQvUQcZ0.net
やってんな
やってる感

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:55:18.15 ID:OFCibop30.net
19:00が山でそこを超えれれば大丈夫なんだっけ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:56:30.67 ID:oT9HKo100.net
演出

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:57:17.40 ID:Ye62Wmp00.net
テレビ停波しろよwwww

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:57:18.42 ID:wajiBTEVd.net
やってる感の国

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:00:41.94 ID:qcfIlqop0.net
>>463
テレビは消してください、〜の商品は買わないでください、今の著作権は行き過ぎです

この辺言うとテレビだけじゃなくあらゆるメディアから消されるからな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:01:18.95 ID:qcfIlqop0.net
俺も部屋の電気一段階暗くすればええんやろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:01:37.15 ID:ij3SjL0L0.net
ネトウヨみたいな気狂いが抗議の電話してくるからね
滑稽でも馬鹿向けにやってる感を出さないといけない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:02:10.72 ID:zktTY8/y0.net
いつもこれでいいよ
原発もいらんだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:02:17.02 ID:z2cNn08Q0.net
>>534
じゃお前がなんか行動してんの?
何にもしないのやってる感よりタチ悪いぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:02:22.92 ID:aeDv2FtR0.net
せっかく喪が明けたのに店が暗い

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:02:48.50 ID:yxE82w/p0.net
カメラのiso感度が上がって、消費電力があがる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:02:57.30 ID:RWPUg90s0.net
山手線を間引け

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:03:54.46 ID:lxixe/vc0.net
ずっとこれでいいじゃん
日本のスタジオ白っぽくてまぶしいんだよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:04:06.42 ID:zktTY8/y0.net
>>536
俺らが節電したところで大した意味はない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:04:15.85 ID:tc+rrTD30.net
麻生太郎が元気なら「暗いとロマンティックになるから
出生率も増えるだろう(笑)🤗」とか舌禍してほしいw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:04:41.15 ID:eQxZLRbk0.net
停波しなよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:05:05.65 ID:oBUNgJkE0.net
ジミーちゃんやってる?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:07:06.09 ID:muH8AJYN0.net
やってる感 停波しろよw

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:08:44.61 ID:1b0zpNmhM.net
じゃあ真っ昼間に芸人がバカ騒ぎするような番組流すなって話

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:09:32.38 ID:ZU4aVJEa0.net
本当にやばくなったら中電と関電から電力回すからな
意味のない やってる感 だよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:11:17.08 ID:0EZCQ8YiM.net
わざと暗い絵にしてるだけじゃねーか悪質すぎる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:12:09.52 ID:aIgrTOmea.net
ぜひ明日以降もやってほしい。
節電が必要なのは今日だけとか言わせないからな。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:17:19.11 ID:qtmO0ioa0.net
ロシアがショッピングモールをとか西側のプロパガンダやってるのいいのかよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:18:57.27 ID:/imRj8Ij0.net
テレビ局が全部止めて電池で動くラジオで聞かせればいいだけよな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:20:08.52 ID:5n6gefTb0.net
やりかたがナチスだわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:22:21.16 ID:e6RsM+Jj0.net
>>6
NHKはともかく、民放でそんなこと言ったらスポンサーに消されるだろw

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:26:38.57 ID:Xr1j41sR0.net
やってる感

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:27:22.38 ID:4T/M+i7n0.net
ク​サイ​タマ​県​の特​徴

ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/NnRfl8g.jpg
http://imgur.com/sKjpgpp.jpg
http://imgur.com/HxMdBJ1.jpg
http://imgur.com/RLCI1Ai.jpg

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:29:42.32 ID:2a9BR+CZa.net
ざまあw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:32:48.58 ID:Hk/sXaER0.net
スタジオいらんから文字と音声でいいよ
視聴覚障害者に配慮する限界まで行け

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:33:39.90 ID:D++dXBisM.net
あほくさ
テレビ局は休業しとけ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:33:42.89 ID:qAeh0rNPr.net
やっぱり原発は必要だな😤

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:34:35.64 ID:QjK0vU2c0.net
>>280
それスポンサー激怒案件では?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:23.52 ID:4uiE7MsI0.net
テレビ消したらええやん
NHKはらじおもあるやろ
乾電池ラジオ聞けや

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:38:24.72 ID:B7dS3+so0.net
スタジオの雰囲気が暗くなったのかと思ったら物理的に暗いのかw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:12.46 ID:IJlayARF0.net
おらトンキン!スカイスリーは消灯してんだろうな?あ?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:39:58.38 ID:IJlayARF0.net
スカイツリーだコラ!👊

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:14.19 ID:j0rAdntJ0.net
もう音声だけでいいだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:41:19.63 ID:n1O+6XLur.net
やってる感がじゃっぷらしい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:51:47.44 ID:hGw4H8SP0.net
やってる感

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:56:05.42 ID:S7XYcIQN0.net
>>1
社会貢献したいなら放送休止しろよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:58:56.26 ID:LFvmmvoS0.net
某百貨店で働いてるけど今日は節電のせの字もしてなかったわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:59:36.98 ID:3NoFGZ7T0.net
テレビの輝度を上げればいいだけだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:41.83 ID:Wt/q3FZD0.net
電波塔の消費電力ヤバそう

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:30:33.55 ID:yd+aNntp0.net
NHK見た全ての嫌儲民の脳内に「やってる感」の文字が浮かんだに稚貝ない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:06:34.80 ID:yCTBpNdO0.net
NHKが停電救ったな
そのまま放送停止しとけ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:20:57.07 ID:IsPg7X4i0.net
停波しろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:21:25.54 ID:dWFbEgiW0.net
放送すんなや

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:32:32.60 ID:tB7LKqbap.net
やってる感

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:44:25.12 ID:gimzN6zB0.net
これほど『やってる感』て言葉がしっくりくることはないな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:02:07.14 ID:5uFs3lT/0.net
WBSのマスクに匹敵するやってる感

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:16:42.00 ID:5MCusGOi0.net
SDRをHDRで放送してるみたい
まるで民放BS4K

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:28:47.19 ID:JlNykB5Fr.net
薄暗い画面見せられてるほうは
逆に明るくしようとするからトータルで逆効果だろ
やってる感を出すためのパフォーマンスにしても雑

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:28:48.21 ID:K5F8Bza50.net
スタジオでアナウンサーが噛みながら読む必要なくないか
AIのナレーションベースでいいやん

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:29:31.92 ID:Mpv81h9U0.net
ここまで滑稽な事もなかなか無いな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:30:45.66 ID:Rjlu4Uhg0.net
地方ニュースみたいにアナウンサーも一人で椅子座ってで淡々とニュース読むだけでいいのでは。あんな広いスペースいるのかな。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:31:50.30 ID:eoTHVeb+p.net
BSテレ東も暗かった
BS11は普段通り…なおゲストにヒゲ佐藤

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:37:05.60 ID:yd+aNntp0.net
心の中の安倍晋三「意味のない節電だよ」
NHK視聴僕「フフッw」

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:50:41.14 ID:G5hGSyf3a.net
「ニュースでも見るか…
うっ暗いな」

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:58:21.21 ID:vA+d9C//0.net
朝からネットでさんざん「テレビ局が放送やめろ」と言われた成果だな
朝は普通にやってたもん

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:59:52.44 ID:vA+d9C//0.net
なんでスタジオはあんな明るさが必要なんだ?
テレビカメラは進歩しないの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:13:31.74 ID:3bJqMGPDM.net
>>6
ワロタ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:18:09.18 ID:5du3PlC20.net
意味のない節電だよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:20:17.34 ID:+4OjNpE3a.net
キャメラも消せ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:25:01.61 ID:yhSxoqm60.net
どうだ明るくなったろう

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:26:34.35 ID:dBQ/qJox0.net
そこ意外は全部電気ついてそう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:40:29.65 ID:zqj7/bhid.net
NHKのおかげで停電が回避されてよかった

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:37:33.99 ID:qZhIu/6K0.net
節電してくださいのブルーバック流し続けてればみんなテレビ消すだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:42:03.46 ID:j/oa0J3M0.net
トップを見習ってやってる感出していけ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:50:33.35 ID:UPbWf42BM.net
なんかクソ法案でもあった?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:14:07.10 ID:LP20Kw3M0.net
国民はTV局は放送を停止しろと言っているのに暗くしたから見逃してって言っているようで余計に腹が立つ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:22:49.60 ID:DAdSYLApa.net
>>563
気になるならスポンサーに聞いたら?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:27:11.67 ID:MzkfISoL0.net
やってるやってる

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:37:37.67 ID:PTPfIlA80.net
安藤裕子使えないじゃん!

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:57:59.76 ID:9jjkbl59a.net
ゲインアップ
絞り開放でもっと明るくできるんだろうに
演出だよねこれ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:19:25.45 ID:iVl8NdTz0.net
バカかこいつら

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:23:44.56 ID:hYNprpQb0.net


608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:41:16.06 ID:fVaNlwCer.net
やってる感

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:46:06.74 ID:5rSxMlns0.net
TV消して手回しラジオにしろよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:05:16.61 ID:3cvJcAo10.net
スタジオの電気だけが暗くなる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:05:49.73 ID:D+j3ezd70.net
もうこんな先進国いやだ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:09:07.99 ID:jn/AagrO0.net
アースクリニック池袋みたくなった問題な
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1175399368750292993/pu/vid/1280x720/JUn-Va1JPg9Z3zO9.mp4

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:20:20.83 ID:mHwK+qNK0.net
実はカメラのコントラスト下げただけでしたってヲチ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:21:03.43 ID:da+XAOT80.net
相棒なんて電力供給ひっ迫見越して数年前から画面暗くしてるし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:22:26.32 ID:mHwK+qNK0.net
そっちが暗くしても見てる方のTVが自動でコントラスト上げるから意味ねーんだよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:25:05.23 ID:YbDVYn5P0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
                       

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:29:01.65 ID:kei7dOl+0.net
アナの照明なんて懐中電灯でおk

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:46:52.97 ID:wQCDdXgQ0.net
クソみたいなやってる感

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:21:21.20 ID:LBBRzVVy0.net
緊急放送はスマホで流れるんだから一日二日くらいテレビ梨の生活ってのを提案すべきなんだよなあ、公共放送だろw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:25:55.95 ID:6RglJF7s0.net
こんな姑息な演出すんだな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:27:19.43 ID:ddocUgjr0.net
全部消してロウソクにしろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:37:48.82 ID:m3VNcYl+0.net
目に優しい
これからずっとこれで行こう
女優ライトも眩しいから要らん

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:39:07.24 ID:X5FOusBwa.net
やっと有機ELの時代きたじゃん

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:51:26.89 ID:qEaexN+0M.net
NHKで怪談話やってほしい
淡々としてて怖そう

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:59:49.82 ID:VmStY5yu0.net
6は警報とかほざいてるけど抑えてんのか明るくみえるが

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:01:45.33 ID:L9PZY+Xe0.net
スタジオでも防寒具を着て出演すればいいのに
暖房抑制をお願いするならさあ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:15:28.81 ID:A3aig+1C0.net
停波しろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:19:26.07 ID:cmSJ8Se+0.net
スタジオの電気消しても放送が成り立つなら、普段からそうしろよな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:28:20.95 ID:nXYPgUmy0.net
SOUND ONLY

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:04:37.34 ID:/jixVmpz0.net
大本営

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:48:16.02 ID:4kqlHOSjM.net
>>626
これ

総レス数 631
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200