2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「“奴隷”はポリコレでNG!」 ←じゃあなんて言えば良いの?  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:02:34.78 ID:G3tNzOjr0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中!@ichiro_sakaki

前にも書いたけど『奴隷』という単語に校正さんのチェック入った事あるしね。
『ファンタジーなのでとりあえずは見逃しますが』(意訳)的な事が書かれてて、
もうこんなところにまで影響出てるのか、と嘆息した覚えが有る。〉RT
2022年3月19日

ma08s@フォロー外からごめんなさい @bygzam_ma08s
『セスタス』も、最初期の『奴隷戦士セスタス』から改題されましたっけ。
たぶん、どっかからイチャモンつけられたんでしょうね。

SOW@新作出すよ@sow_LIBRA11
「孤児」「浮浪者」も厳しくなってきましたね。
「人夫」「鉱夫」「坑夫」すらダメな時も・・・

藍膳遥斗 @Eisen_Hart_SFsk
図書館戦争か何かですか…

たちばなやしおりΦωΦ∩ @YashiorioriZ
「底辺労働者」とかの方がよほど色々と触れそうですけどもw

https://twitter.com/ichiro_sakaki/status/1505098732076822528
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:02:47.46 ID:yASVC0zB0.net
マスタースレーブ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:03:22.65 ID:X5uaSvw40.net
サラリーマン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:03:34.70 ID:UPvQ1n5a0.net
スレイヴくん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:04:29.17 ID:4EJ+WvWi0.net
オーフェンさんもオーファンじゃダメで変わったとか見たような

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:04:36.55 ID:s4H1Ki7B0.net
日本式ボランティア

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:04:59.58 ID:zB7xwaql0.net
エッセンシャルワーカー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:05:06.06 ID:ra/u9jgl0.net
外国人実習生

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:05:08.16 ID:itQVXvZ4a.net
従業員、社員、アットホームな職場

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:05:42.14 ID:aIgrTOmea.net
小麦の奴隷

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:05:52.82 ID:47jzRO6p0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
100年後の日本「100年前に奴隷という言葉がなかったから奴隷はいなかった」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:08:06.21 ID:fosgEkTq0.net
一般国民

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:08:24.75 ID:H3Fwmcc30.net
>>11
漫画やラノベから消えただけで何で言葉が消えることになるんだ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:09:05.54 ID:mXKvrLD20.net
会社員

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:09:50.67 ID:Ozuzt2IPM.net
派遣戦士セスタス

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:10:22.40 ID:WVqDUKGb0.net
奴婢

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:10:25.61 ID:I3Zdp/sgM.net
世界で奴隷いないだろう
誰に配慮してんだバカって感じ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:10:26.64 ID:m0cTmLdS0.net
非正規労働者

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:11:16.70 ID:RitoIhRu0.net
えたひにん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:11:21.28 ID:TOHgX7Fw0.net
いやほとんど自主規制だろ
史実上、奴隷という言葉は消しようも変えようもない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:11:54.23 ID:H3Fwmcc30.net
>>17
奴隷制の歴史が現在の社会構造にも影響を与えているんだから
そういう言葉を娯楽として消費することは許すべきではないでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:12:23.20 ID:xdkhOX9nM.net
>>21
反論しろよガイジw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:12:36.89 ID:ofrvOz+Q0.net
安倍晋三

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:12:47.77 ID:G3tNzOjr0.net
>>21
でもそういう時は代替の言葉にかえましょうって話になるんじゃないの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:12:48.24 ID:H3Fwmcc30.net
>>20
別に奴隷という言葉を消そうなんて意図は全くないからな
漫画やラノベみたいな娯楽商品として使うなっつうだけで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:13:17.35 ID:x2NiHfzl0.net
氷室京介「何もかもお前のslaveになる」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:13:23.06 ID:SivNP6uyr.net
slave

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:13:50.10 ID:ld9gbeZSM.net
奴隷獣もauto

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:14:09.05 ID:stuojbfM0.net
研修生

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:14:36.42 ID:gFUNmomv0.net
てかハリポタなんてよく放送できたな…差別表現だらけだろあのシリーズ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:16:14.41 ID:H3Fwmcc30.net
何でオタクって漫画やラノベみたいな商品と歴史研究や評論を分けて考えることができないんだろうな
現実の歴史的事実や人権侵害をお前らのポルノに使うなっつうだけの話なんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:16:23.49 ID:ktQyES9a0.net
>>25
ファンタジーだからと見逃されたんだから、その理屈はおかしいのでは

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:16:23.68 ID:vTk97j+90.net
自民党員

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:16:55.58 ID:t4Kp9VPi0.net
スラブ人

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:17:05.19 ID:fsNC/0Xt0.net
技能実習生にしとけw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:17:06.49 ID:G3tNzOjr0.net
放送の方ではかなり昔からこういうのあったよね
コンバトラーV前半の敵のどれい獣が、急に後半マグマ獣になった事件

スパロボはどれい獣もマグマ獣に改変されてた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:17:12.34 ID:Rr6PfSmya.net
奴隷制は形を変えてまだ続いてるのだから言葉だけなくしたら1000年の笑いものだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:17:59.79 ID:jvHT2cF30.net
「ポリコレを出汁にして創作物の表現に
干渉してくる連中に断固としてノー」
といえばいいだけでは。

「俺の描いてるこの情け容赦無い
中世土人世界では厳然として奴隷階級がいて
搾取されているのだ。奴隷は奴隷。
ここをボカして表現するつもりはいっさいない。
俺の芸術にいちいちケチつけにくんな。
すべてが完成してから「批評」するのは許す。
しかし製作途中で奴隷という単語を使うな
とかそういったくだらない雑音はすべて無視する」

最初にこう銘打って、ケチつけにくんの全部追い払っとけ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:18:54.75 ID:FeMtHckUp.net
日本国民

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:19:02.42 ID:6jE+y8yU0.net
女奴隷ばっかり書いてたから反感食らったんだろ
理由がなきゃそこまで言われんわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:19:51.96 ID:ktQyES9a0.net
『ファンタジーなのでとりあえずは見逃しますが』っておかしいよな
例えば硬派な歴史ものならアウトなのか?奴隷制度は歴史的事実のはずだが
同人エロ漫画みたいなものを想定してるのかね?よくわからん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:20:19.48 ID:LlDK7V3Z0.net
>>2
年季の入ったエンジニアやな
今ではメインワーカーと言うが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:20:47.35 ID:fYoottj10.net
「奴隷」は放送禁止用語だったけど
いつのころから放送に乗せてもよくなった
今はまた知らん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:22:18.81 ID:oJnphHgM0.net
>>1
国奴…古墳時代の領主、役人、歴史家が豪族、国造と呼ぶもの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:22:39.49 ID:npyNtYXN0.net
うんうんどれい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:22:42.37 ID:+koa+xrUd.net
派遣

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:22:48.47 ID:td/UVbW00.net
奴隷(奴隷とは言っていない)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 17:23:01.01 ID:CWG/wql60.net
>>31
なんで使ったらアカンの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:23:03.08 ID:40flQBhZ0.net
>>41
例えば史実で黒人奴隷を登場させて何かのきっかけで炎上でもしたら収拾できるのか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:25:02.64 ID:jvHT2cF30.net
>>41
「見逃す」とかいう傲慢な態度をとってる奴のほうを
しょっぴくべきだよな。

人が現代世界をかこうがハーレムをかこうが
西洋中世をかこうがそれこそ個人の自由なわけで。
キモいというなら
「別にお前に読むのを強制していない。
キモいと思うなら買ってくれなくて結構」
で終わりだろ。

エログロナンセンスを茶の間に届けろとは
言わないが、わざわざ「十八禁」とか
「グロ注意」と事前警告し、善悪判断が
つく大人だけが消費していいという
酒や煙草と同じように成人コーナーに
置いてあるようなもんにまで文句つけにくる
奴は文句つけるほうが間違ってるから
そういうくだらない不満屋は叩き殺しとくべき。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:25:29.21 ID:ktQyES9a0.net
>>49
何の切っ掛けかもわからんのに、収集できるのか?と言われてもな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:25:33.85 ID:U580BpR3a.net
サビ残とか?
奴隷そのものだからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:25:36.62 ID:rcAvOoHg0.net
貴方とあったその日から〜♪

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:28:36.13 ID:40flQBhZ0.net
>>51
何がきっかけになるか分からないからね
その上で問題になったとき収拾できる自信がなければ表現を避けるべきだろう
これはビジネス的に当然の判断だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:29:36.58 ID:jvHT2cF30.net
>>49
収拾する必要なくね?

騒いでる連中が何を騒いでるのかしらんけど
「物語の展開に不満があるなら読むな」
と突き放して終わりだろ。
作者と出版企業はそういう時こそ「作り手にも
作りたいものを作る自由がある」ということを
読者に頑としてつきつとけとしか。

昔、ヒロインが処女じゃなかったとかいって
なんか雑誌ビリビリに破いて発狂した
連中が出た事件があったが
もうそういうのはほっとくというか、完全黙殺か
言ったように「作者にも描きたいものを描く
自由がある。お前の気に入る展開にならなかった
のはお前にとってかわいそうだが、しかし
両者には埋められないミゾがあり、そして
ここは別に埋めなくてもいいものだ」
と諭して、これ一発で理解できないならもう
あとはほっとくしかないだろ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:32:48.49 ID:jEEGuqRb0.net
現代の奴隷サラリーマン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:33:06.78 ID:IJsAalMza.net
言葉だけ規制しても、ねぇ…(´・ω・`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:34:33.62 ID:ktQyES9a0.net
>>54
要するにアメリカ南北戦争やそれ以前の歴史小説は書くなってこと?
書いても黒人は出すなと
アメリカのポリコレでもそこまでは言わないと思うが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:35:48.69 ID:ey4hB05z0.net
ガチ底辺の俺から見ると「非正規」とか「派遣」とか「エッセンシャルワーカー」の方が嫌だけどな
「奴隷」はそんなに嫌な気にならない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:39:51.03 ID:SR8rxnLXM.net
催眠学園隷奴

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:40:43.50 ID:mROyKIKM0.net
多目的労働者

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:41:04.11 ID:JQhHYsMK0.net
ジャップ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:41:45.73 ID:I11LChU30.net
> 「人夫」「鉱夫」「坑夫」すらダメな時も・・・
こういう時はなんて言い換えるんだろ
地下労働者と書いてマイナーとルビふったりとか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:42:18.99 ID:2/veqUYT0.net
日本国内の労働者
日本人に安月給で雇用されてたベトナム人のIT技術者がアメリカやイギリスに行って無双して大金持ちになって女の子にモテる話とかまんまなろうだろ?
日本労働者セスタスでいいだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:44:03.03 ID:40flQBhZ0.net
>>55
内容が気に食わない程度なら作者の評判が落ちる程度で終わるけど
ポリコレが関わってくると出版社自体への被害も出かねないからね
リスクの大きさが全然違うんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:46:00.22 ID:b3J0C8vx0.net
>>21
> 奴隷制の歴史が現在の社会構造にも影響を与えているんだから
> そういう言葉を娯楽として消費することは許すべきではないでしょ

娯楽として消費、なんて曖昧すぎる言葉だし
セスタスなんて古代ローマっぽい舞台なんだからそりゃ奴隷だろと

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:47:51.92 ID:40flQBhZ0.net
>>58
別に書きたければ書けばいいんだけど
リスクは大きいから漫画ごときでそのリスクを犯すほどの価値があるのかというと
無いから出版社がNGにしてるんでしょ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:48:14.27 ID:jvHT2cF30.net
>>65
それは単に出版社と描き手が臆病者かどうか、
騒ぎたがり屋にどれくらい屈しやすいか
の問題じゃね?

何にせよ要求は単なる「理不尽」なので
応じたくなければ応じなくていい話だろ。
奴隷という単語を作中で使うなとかそういうのは。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:49:06.88 ID:Jgg6eNqO0.net
非正規
下級国民
派遣
バイト
弱者男性

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:49:07.67 ID:UkBCV2Vj0.net
小僧

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:53:05.88 ID:ktQyES9a0.net
>>67
>>1
>>『ファンタジーなのでとりあえずは見逃しますが』(意訳)的な事が書かれてて

お前何言ってるんだ?
NGになってないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:59:03.74 ID:at9DnLvI0.net
>>1
アメリカなんかアフリカから黒人を鎖につないで連行して
奴隷として売買してたんだが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:59:47.41 ID:40flQBhZ0.net
>>68
個人出版で全て自分の責任でやるなら構わないだろうけど
出版社が絡む以上、出版社としてリスクを避けたいからそういう校正してるんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:00:18.15 ID:FddxhXjV0.net
鉱夫とかは俗語だからだめな理由はわかるけど奴隷はいいかえようがなくないか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:00:21.97 ID:40flQBhZ0.net
>>71
ファンタジーじゃなきゃNGってことやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:04:14.28 ID:jvHT2cF30.net
>>73
「臆病な出版社だ」で終わる話だったようだ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:05:10.57 ID:Nmfn/39ha.net
性奴隷をサーヴァントと呼ぶゲームがある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:06:49.97 ID:4EJ+WvWi0.net
>>42
それはそれでリアルな社畜感あるな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:07:33.68 ID:H3Fwmcc30.net
>>50
創作を言い訳にして人権侵害の言葉や史実をエンタメとして商売にする自由なんてものは存在しないんだよ
文句を言われるのが嫌なら純粋な芸術や評論として認められる形で発表したらいいよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:08:44.85 ID:ktQyES9a0.net
>>67>>75
歴史小説の例えに返してきたのに
漫画がどうとか言い出したから、榊一郎の創作物の話してるのかと思ったわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:08:55.84 ID:fCmK0dosM.net
スラブ人てスレイブが由来らしいね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:09:12.09 ID:JuCk3YBLM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
下級国民

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:09:41.23 ID:WERHFeeL0.net
「奴隷」という文字列がNGじゃなくて、「奴隷のかわいい子に惚れられる俺って最強」
みたいな奴隷をカジュアルに扱う行為がNGだわな
表現の自由戦士は頭が悪いからこのあたりを混同して騒いじゃう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:11:52.93 ID:ktQyES9a0.net
>>83
それだとファンタジーだからセーフなのでは?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:12:28.94 ID:KcWjpqCqa.net
「言葉狩りみたいなことして」とは言うけど
「〇〇には人権ない」とか軽々しく使う奴が平気でいる現代だからこそ、言葉が持つ意味を深く考える必要があるんじゃないの

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:12:47.72 ID:WERHFeeL0.net
>>84
ファンタジーだからセーフなんて根拠は存在しないだろう
そもそも創作と現実を混同するオタクで溢れているように、
創作と現実を正しく区別する倫理観は多くのオタクには残念ながら備わってないし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:12:48.28 ID:b3J0C8vx0.net
>>83
区別できてないのはむしろ編集では?
あと>>79

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:12:51.08 ID:40flQBhZ0.net
>>76
そうだよ
ただビジネスでやってる以上リスクを避けるのは当然のことだからね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:13:14.01 ID:jvHT2cF30.net
>>79
いや、あるだろ。

「お前の文句や苦情は無視する」
ということをハッキリ通告した上で
作り手は好きなの作るべきでは。

言ったように俺は十八歳未満など
まだ自分でハメ外していいかどうかの
判断つかない連中にまで
勘違いさせるようなもん売っていいとは
言わんよ。
でもいい年した大人につっては
「俺に指図するなクソボケ」で終わらすべき
ことがあって、こういうのはその一つだ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:13:26.51 ID:ijdvT4MCa.net
安倍晋三

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:14:06.05 ID:g9bq7INA0.net
>>1
パシリ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:14:40.26 ID:H3Fwmcc30.net
>>89
>でもいい年した大人につっては
いい年した大人ならビジネスに伴う社会的責任ってものを理解しないとな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:14:47.26 ID:40flQBhZ0.net
>>80
漫画だろうが小説だろうが
リスクを犯してまで使う価値があるなら使えばいいだけのこと
今回は出版社が漫画ごときにこんなリスクは見合わないと判断しただけだろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:15:08.91 ID:ktQyES9a0.net
>>86
>>1のソースを読んでくれ
校正がファンタジーなら見逃すと言っているらしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:15:15.24 ID:CwLlRF6p0.net
>>79
娯楽産業にたいする差別ですな。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:17:32.52 ID:7XJYe8Xl0.net
>>59
変に耳障り良い言葉で誤魔化す方が不快感高いわな
実態は現場の人間が一番知ってるし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:18:29.98 ID:ktQyES9a0.net
>>93
「今回は」って何の話をしてるんだ?
>>1によると榊一郎の作品はNGになってないだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:20:31.13 ID:H3Fwmcc30.net
オタク君はいい加減創作物を名乗れば何をやっても許されるという幼稚な発想から卒業しような
都合が悪いから理解できないフリするんだろうけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:23:51.56 ID:biY/RMR90.net
>>98結局オタク否定で逃げるのなwww🤣

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:24:42.39 ID:kEwKkVu20.net
日本人

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:25:04.42 ID:40flQBhZ0.net
>>97
そこは言い間違えたわ
何にせよファンタジーだから問題になりにくいだろうという判断で認められただけだね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:35:23.21 ID:o5cIVNDG0.net
なろう作品見てると奴隷を買ったり持ったりすることに罪悪感がないんだよな
むしろ奴隷を持ちたい願望が凄い
そういう作品が人気ってのも怖いわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:36:53.74 ID:ktQyES9a0.net
>>101
お前自分が何書いてるか分からなくなってるだろ
>>93の理屈ならリスクを冒す価値のある作品だったことになるぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:44:28.91 ID:40flQBhZ0.net
>>103
>>1から読み取れるのは
漫画で奴隷は基本的にNGだがファンタジーであるという理由で認められたということ

リスクを犯す価値があったというより史実作品なんかに比べてリスクが低いと取るのが自然じゃね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:46:02.21 ID:m3LvT/oc0.net
なんちゃらのスレイブって言うちょっとエッチな漫画アウトじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:46:38.38 ID:ktQyES9a0.net
>>104
俺はそこには反論してないぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:50:24.64 ID:M+PDE0ZD0.net
言葉だけ狩ってやり切った感出さんで貰いたいよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:53:07.12 ID:G5lzXSsz0.net
>>89
いいと思う
納得だ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:57:10.77 ID:iu2+SuPB0.net
>>79
ソースは?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:27:43.11 ID:+zNs/i7I0.net
言葉だけ変えて実態を見ないジャップ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:36:45.95 ID:fF3ax7kPp.net
尻穴奴隷

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:37:44.94 ID:EvIl0uSt0.net
小作人
丁稚奉公人
技能実習生

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:40:55.23 ID:dIDl7js10.net
「奴隷」という言葉を安易に使うべきじゃないってことだろ?
アメリカの黒人の歴史的に

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:30:47.16 ID:7u67qq+00.net
美人の奴隷を(良き理解者である俺様が)買ったとか、
奴隷から開放されて幸せです、とかだろ

そういった奴隷制度の恩恵を主人公が受ける物語を書くというのは、
ポリコレ的には想像だけで適当に書き散らかしていいものではなく、
勉強したうえで現代にふさわしい作者の解釈を物語に明確に含めるべき、ということでは

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:25:55.99 ID:D6om0wNc0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
                       

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:27:23.10 ID:1HanwQjxd.net
理由がわからん
女偏が使われてるから?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:29:03.82 ID:awCjFoXr0.net
報酬はやりがい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:29:22.90 ID:rRU+pBEc0.net
奴婢

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:43:47.08 ID:yLgOhH+E0.net
FANZAでも奴隷は伏せ字にされるからな
作家名の「奴隷ジャッキー」ですら

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:34:52.70 ID:e6ozw77e0.net
伏字にしても奴隷自体は出てくるんだから
まさに言葉狩りだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:36:20.32 ID:e6ozw77e0.net
>>89
それでいいよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 15:59:45.08 ID:J+VNGIJU0.net
ジャップ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 16:27:01.25 ID:k/fq5eIb0.net
>>120
本物の奴隷問題は解決難しいので言葉刈りでやってる感出してるだけ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 20:33:54.90 ID:yLgOhH+E0.net
奴隷戦士セスタスでググってもこれ絡みしかかからなかったが
20世紀の話だし仕方ないか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 23:52:39.12 ID:XIODBaEF0.net
>>89
作者はボロクソな批判に晒される事を賭して自分の好きな作品を発表していいし周囲も好きに批評していい
自由な社会とはそうあるべき

総レス数 125
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200