2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島県民「もう疲れた」 2年連続の震度6強でボロボロに… “過酷すぎる実態” [718341776]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:01:43.53 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「毎年のように大災害」「もう疲れてしまった」2年連続の震度6強でボロボロに…福島県相馬市の“過酷すぎる実態”
https://news.yahoo.co.jp/articles/37997af21056c82505d8cec1ff8663fd1f1abdf4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:02:28.22 ID:Zq3axx4/a.net
なんでまだ住んでんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:02:29.29 ID:C3DVKmZpa.net
まずは次女

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:02:54.91 ID:YOcVADTy0.net
クソアホ都会暮らしの苦労知らずこどおじニート
「何で引っ越さないのw?」鼻糞ホジホジ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:03:49.90 ID:Z+S7dS160.net
もうその土地放棄するしかなさそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:03:54.28 ID:QXCmZH5v0.net
逃げる時間は10年もあったのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:03:56.41 ID:CvwE++a90.net
昔は県民幸福度上位でイキりまくってた福島土人さん元気だせよ、原発マネーで楽勝人生なんだろ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:04:01.93 ID:eiI/HoV00.net
日本には四季があるから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:04:05.33 ID:AxS4Ryqj0.net
福島は工場地帯にするか原発の施設誘致するかしかないよもう
もともと農業と漁業しかない地域なのに人が離れたら復活できんわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:04:57.79 ID:rwBwiYq90.net
>>7
そういうイキリやると大地震が襲ってくるな
熊本もだし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:04:59.19 ID:NI0RGttJ0.net
もう、福島県民が福島捨てて廃県にして核の最終処分場にするしかないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:05:10.17 ID:pwzxHV7/0.net
住むなってことだよ。
直接言われなきゃわかんねーのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:05:39.25 ID:mPqXvaYe0.net
あの辺りの漁師は原発、火発の漁業補償でいい思いしてきたろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:06:03.44 ID:BymjxP/M0.net
>>6
ウクライナの人達にそんな事言えんの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:06:29.63 ID:WdSM2jCoM.net
>>2
除染事業とかのトリクルダウンがうまいやろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:06:29.82 ID:188IFVfs0.net
>>11
そのためには
もっと人口減ってくれた方が好都合なんよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:06:52.61 ID:poPR8a4g0.net
火力発電の最新が311の後に建てたのに今回の地震で停止中なんだろ?
これ会社の怠慢だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:07:19.50 ID:Z+S7dS160.net
国と東電は今住んでる福島県民に新しい居住地を
提供する義務があるわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:07:40.29 ID:T5ERJRJEa.net
東京近郊に住んでるやつのほうが福島なんかよりやばい神経してるよ

火事になったら危険な木造住宅密集地
低地や埋立地ばかりで水害に弱い
大地震は確実に起こる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:07:40.38 ID:rouGWSie0.net
>>14
ウクライナ人が自分からロシア軍駐留させてたなら言うやろなw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:07:59.91 ID:hkTnDdbc0.net
>>13
県民の1%もおらんだろそんなん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:08:04.65 ID:mmO2LRMk0.net
引っ越せよ笑

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:08:07.25 ID:C7DdxRgn0.net
ウクライナ人「ウクライナでそんなこと言えんの?」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:08:30.26 ID:wMHs9eC00.net
嫌なら住むな♪嫌なら住むな♪

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:09:40.51 .net
>>4
これこれw

嫉妬するでないww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:11:00.38 ID:UNLqzjCh0.net
目先の金のために原発を誘致した天罰以外の何物でもない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:11:32.04 ID:aEElVnFY0.net
ほんま大変な土地だと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:12:36.59 ID:ak+H5JR7a.net
なんで引っ越さないかって?
ムラ社会の住人はムラの外で生きていけないからさ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:13:20.26 ID:4S31kNY00.net
定期的に金せびりに来る馬鹿息子やな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:14:19.22 ID:pqcofwRX0.net
そんな場所に原発を…?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:14:32.49 ID:+TC3D8c9M.net
好きで住んでるだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 18:14:56.39 .net
>>21
付随で県にも金が入っている

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:16:22.49 ID:uU1fYhXfr.net
毎年大地震来るとか心折れるだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:17:15.15 ID:gDdPKn4+M.net
プレートが滑りやすいから、今後もガンガン来るだろ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:18:01.21 ID:nETv4To6a.net
ウクライナ難民に福島を提供しよう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:18:26.79 ID:JpJC3nDk0.net
>>10
今イキってるトンキン民は次の番か

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:19:28.75 ID:IgWw7R4F0.net
全員東京に移住させよう!
それしかないよ!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:20:08.91 ID:9sZY8wZla.net
家が度重なる衝撃でボロボロになっちゃうっていうのが
めちゃかわいそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:21:14.42 ID:QDW38UIja.net
ふーん、でも自民党に投票したんでしょ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:23:16.51 ID:ydVOLCBH0.net
だから、とうほぐから逃げろと言っている

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:23:24.00 ID:Arn0VFTzd.net
よくそんなとこに原発建てたな

安倍か?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:23:56.95 ID:bfCfjwVQd.net
戦陣訓で多くの国民を自決させた福島県

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:24:29.77 ID:O6dg+VYsa.net
https://i.imgur.com/2C9VSRw.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:25:41.32 ID:N6qr+6Ul0.net
福島県会津地方「毎年豪雪で世界有数の豪雪地帯で毎年疲れてるんだよ(´;ω;`)」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:25:59.88 ID:td/UVbW00.net
>>2
お前旧速に引っ越せるか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:26:04.24 ID:7jnZKddk0.net
もしかしたら住んだらお金もらえて引っ越したら貰えない

とかじゃないよね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:27:22.16 ID:1ChWw3T20.net
損切は早い方がええで😁

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:27:44.04 ID:qIM+uBEG0.net
ずっと静岡あたりの方がヤバいと思ってたのに東北に偏りすぎじゃね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:28:00.58 ID:fDMVHt0h0.net
ここまでパトラッシュ無し

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:28:02.67 ID:8L1Enrlr0.net
プレートの問題だから一回大地震が起こるとその後起こり続けるという地獄

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:28:02.85 ID:g535m4AUa.net
おまえらの苦労話や美談聞かされる方も疲れるんやで?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:28:40.63 ID:dS/9fJrg0.net
福島みたいなとこでも地震保険入ることできるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:30:06.74 ID:Q52+EQGD0.net
やい会津土人!
原発なくなったら復興予算にぶら下がって生きるしかねえのかよバカ
東北は前向いて生きてるってのに足引っ張るんじゃねえよ関東と東北の隙間に住んでるコウモリ野郎

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:30:33.60 ID:32Fg/2gl0.net
非常に残酷な事を言うようだがこれでもまだ幸運な方だぞ
スマトラ沖地震なんかの例を考えればM9.0の地震の後は

『M8級の余震が複数回来る』方が普通

だから耐えられないならもっと早くに引っ越した方が良かった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:31:31.20 ID:zBII+J1/x.net
益子 登米 栗原
地盤 地震波 断層の関係で田畑に亀裂 
旅館破損などおこる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:31:34.83 ID:PNNxkUXXa.net
東京来いよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:32:23.48 ID:1qnecAe70.net
引っ越せよ、意味のない定住だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:32:38.94 ID:dgvsZEAw0.net
歴史上巨大地震が来たことがない都道府県は奈良県だけ

これ豆な

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:35:45.46 ID:as+yXcKK0.net
実際毎年のように被災してるからな
保険代も爆上がりするやろ
ほんまあかんて

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:35:45.80 ID:bs3x3d1c0.net
>>2
これ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:38:12.67 ID:0sZ/wvwAM.net
>>58
せんとくんさんが鎮めてるだけあるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:38:19.50 ID:EwqmH1Pc0.net
脱日したら?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:39:38.94 ID:mw98Pyjz0.net
青森にきて下層民として俺を助けてほしい
俺より下の身分が無くて困る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:44:56.06 ID:dq2OZnF2p.net
>>7
それ福井じゃないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:45:49.42 ID:uYrQTqjM0.net
>>2
そんなのも理解出来ないって本格的にバカなんだなお前

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:53:20.39 ID:/LMz+HmJ0.net
>>7
福島は首都圏近い割に賃金安い原発マネー落ちる自治体以外は全体的に低収入よ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:53:51.91 ID:Ii7wZ7tG0.net
>>2
日本はもう終わりだよって言いながら日本から出られないケンモメンがそれ言うのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:54:16.01 ID:3DHqjS2c0.net
>>63
そんなとこで最下層ならすぐ抜かれそうやね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:54:44.35 ID:/LMz+HmJ0.net
>>9
昔は工業もそこそこだったけど落ちたトコに新幹線空港震災でストローよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:54:45.66 ID:sTw87L0c0.net
保険金の申請も面倒で止めたわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:55:15.60 ID:e3fDxJBE0.net
福島ならすぐ首都圏出れるだろもう捨てろよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:55:33.00 ID:W7VzXMLy0.net
直したばかりの墓石がまた倒れたとかもう祟りだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:55:57.91 ID:P33NdJR+0.net
ピカッ!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:57:48.85 ID:40yO0QOcM.net
東北とか死んでも住まない
インフラ維持するのがばからしいからさっさと東北とか放棄しろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:00:37.24 ID:/LMz+HmJ0.net
東北は日本の田舎イメージ一手に引き受けてる感あるが開発が比較的新しい地域が多く歴史の長い西日本の田舎の方が因習や寂れ度合いはヤバい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:01:17.53 ID:3Z3bSf2c0.net
ビックリしたのはあんなに地震あるのに全く地震対策してないで崩壊してること
学習能力ないんだろな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:05:02.16 ID:dwVr8dFB0.net
は?疲れてんのはこっちだよ

バカが地質も確認しないで危険地帯に住んでるせいでどんだけ税金むだにしてると思ってんだ
金返せアホ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:15:20.45 ID:lcdc9f0R0.net
スマトラ周辺も未だに地震起きてるからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:18:24.52 ID:k0/wfDc90.net
>>2
6強来たしもう大きい地震こんやろ→来ました
除染終わったら安全らしいで→山林は除染できず汚染されたままです、雨やらで市街地にも流れてきます
フクイチはアンダーコントロールもう安全や→タンクに汚染水が溜まって溢れそうです

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:28:15.37 ID:XvVQJ4Lc0.net
また10年かけて復興しなきゃならんのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:30:11.59 ID:KLeAtjSo0.net
補助金で食う飯はうめーのか?
被害者ヅラのゴミがよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:40:51.70 ID:ZA10QpXq0.net
人が住む土地じゃないんじゃないの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:00.48 ID:4/a+919Z0.net
>>81
ゴミはお前定期

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:54.20 ID:VuG60HeKa.net
人が住める土地じゃない
発展が大きく遅れた土地はそれだけ理由がある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:15:02.41 ID:/LMz+HmJ0.net
>>84
明治以降開拓された土地=当時の技術や品種では米が育たない
原発建てられた場所は満州からの引き上げ者達に国が与えた土地

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:15:26.59 ID:HKQR3nj00.net
原発ある場所はいつこうなってもおかしくないからな
この大きさの地震がこの周期でくる世界でも稀有な国に原発は無理がありすぎ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:25:01.28 ID:dZThJQUx0.net
それでも西日本の各県より福島の方が上という現実

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:00:09.56 ID:KlKDTDKN0.net
>>44
同じ言葉繰り返すのは認知症

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:59:42.81 ID:/dSm8fGh0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
  

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:44:06.96 ID:lwO/GVg8a.net
トンキンも地震来るの時間の問題なのにタワマン買うやつ頭大丈夫なん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:59:07.08 ID:R+Aw2B3ZM.net
>>53
会津はふぐすまとは違う
でイキってるのに厳しいな

総レス数 91
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200