2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】世界史って面白いよな。それに比べて日本史マジでつまんなすぎる [909031805]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:42:51.84 ID:CYz4Cuc80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_shingi.gif
【書評】『物流の世界史』

輸送コンテナの普及による国際物流の変化を明らかにしたロングセラー『コンテナ物語』の著者が次に来る波を予想する。

本書によれば、グローバル化の第1段階では欧州列強が植民地に通商網を張り巡らせた。
先の大戦後の第2段階で国際貿易が活発化。第3段階では、製品の部品調達から消費までの流れが国境を越えてつながった。
しかし、現在は国際物流の主役が「モノ」から「情報」へ変化しているという。


日本についても「(先端機器に目を向け)著しく非効率なサービス部門のことを忘れていた」などしばしば言及され、興味深い内容だ。
(マルク・レヴィンソン著、田辺希久子訳/ダイヤモンド社・2640円)

https://www.sankei.com/article/20220320-FSIODGVKPNOEDJDA74ON4T5YZ4/?outputType=amp

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:55:03.58 ID:Q6GuoN6w0.net
世 ルイ何世までいるんだよ糞が
日 徳川家何とか足利義何とか糞が

受験生にとっちゃこうだぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:55:09.05 ID:/AW8w6lc0.net
ジャップは黒船来航から原爆投下までの流れが最高
近世以前は要りません

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:55:23.12 ID:td/UVbW00.net
嘘だらけの歴史はつまんない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:55:54.14 ID:ugRVkuRT0.net
>>22
戦後現代史〜安倍時代もイカれてるからあれが本来の姿だよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:56:02.15 ID:6cMaqTzJ0.net
鎖国して戦争回避できてたけど
歴史観が無いために大陸を侵略できると
勘違いしてしまったんだよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:56:41.09 ID:YIsDz5qW0.net
どう考えても世界学ぶのと日本学ぶのでは量に違いがあるのに受験では同じところに置かれる
だから日本史は学ぶ量を増やすためにいらない文化史とか歴史の本流と関係し辛いところも多くやらなきゃいけないし
それ故つまらない部分も多い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:56:46.02 ID:as+yXcKK0.net
歴史も浅いわ、変化に乏しいわ、内輪もめばっかだわ、スケール小さいわいいとこないもんな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:56:58.25 ID:Dj1ALIJxM.net
>>21
貰い物なのは別にいいんだけど思考停止してるのがダメだわ
どうしてそういう思想が生まれたか?なぜ必要か?とか考えとらん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:57:13.12 ID:YHpbnmND0.net
日本史おもしろいだろ
というか日本史でくくらず歴史は何でも何処の国のものでも面白いぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:57:25.13 ID:RNFzSxXq0.net
おもしろいじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:57:35.43 ID:Zd5+Jbwm0.net
世界史はヨーロッパ中心史観すぎて子供ながらに違和感あったな
だから興味わかなかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:57:39.21 ID:56ILmntG0.net
>>15
\中国”や朝鮮半島

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:57:56.74 ID:sRxkibDO0.net
戦国時代とかで地方ごとに争ってたのが
それほどいまと関連なくなって明治以降中央集権になったしね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:58:47.25 ID:MQps9leRd.net
小さな島国なせいで地政学的な観点で考えたときに面白くないんだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:59:00.46 ID:UfQRiVxmd.net
ペリー来航からピカドン敗戦までの迷走が最高だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:59:05.41 ID:ugRVkuRT0.net
>>25
王様の名前暗記してなんの役に立つんだよ
意味不明な無駄知識ばっかり勉強してるから平和ボケするんだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:59:06.42 ID:QhzOr2NZ0.net
天草衆とかどう考えても海賊(倭寇)じゃねえの?
そういう視点の歴史書が見たい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:59:10.88 ID:lussdSLM0.net
そうかなぁ?かなり歴史あるから面白い方だよ〜
なんだかんだでアジアは面白いよw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:59:11.26 ID:Wj7THYoL0.net
ヨーロッパなんかは中世以降は身内の諍いって感じでつまらんな
南米とかインドとかよう知らんところの歴史のほうが楽しい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 18:59:33.90 ID:7lA+9HfKr.net
世界史っていうより欧米しだろ
向こうは同じ価値観で競いうだってるのに比べてこっちは俺らだけで発展してんだぜ?
これすごいことだろ

45 :ネトウヨ集合体 :2022/03/22(火) 19:00:02.92 ID:3cV57bBZH.net
>>35
逆に言えばヨーロッパくらいしかまともに歴史が残ってないんやで。
1000年前の書物が残ってる国なんて数えるくらいしかない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:00:45.99 ID:ofNbzR+V0.net
運動嫌いになる理由は雄弁に語るのに日本史を嫌いになる理由はまったく出てこないガイジのジャップ君

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:00:49.56 ID:V4mzbccV0.net
中国史のオマケ程度のもんでしかない
人類的にはそんなもん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:01:20.34 ID:Jgg6eNqO0.net
教科書レベルでは確かにそうなんよ
世界史は広いから覚えるとこがアレクサンドロスとかになる
日本史は狭いから織田信長とか小学生でしかテストに出ない
代わりに大乗院寺社雑事記とかを覚えることになるわけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:01:23.59 ID:ofNbzR+V0.net
>>44
これはさすがにキチガイジャップw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:01:41.27 ID:ugRVkuRT0.net
>>45
イスラムの知恵の館知らないの?
明らかに白人中心史観だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:01:58.79 ID:ZLFiGv1n0.net
>>15
古墳時代までの文化は最先端の唐の文化に塗りつぶされてほぼ残ってない
古墳時代の文化も大陸や高句麗や百済新羅からの影響を受けているものが多い
完全に独自の文化の基準が相当緩いようだね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:02:28.05 ID:1d1eWwJpM.net
日本史なんて黒船来るまで全部茶番劇だろwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:02:51.52 ID:QbcminMw0.net
ヨーロッパのうんこ文化は面白い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:02:56.23 ID:Zd5+Jbwm0.net
世界史というのは日本史に例えるなら今が東京が中心だからと言う理由で縄文時代から現代までの東京で何が起きたかやる感じ
太田道灌がどうとか詳しくやってもつまらないでしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:03:12.94 ID:mthD8TP6a.net
欧米なんか世界史で全然ボリュームゾーンじゃねえよ
メソポタミア、エジプト、中国がメインでそっこからほぼ中東史だ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:03:19.67 ID:8yEachAf0.net
明治維新以降だけやってりゃいいんだよ
江戸まではサラッと流し読むくらいでいい
やっと世界史と並列で日本史を学ばせるという指針ができたらしいけどどうなるだろうかね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:03:40.71 ID:cZGNqZZq0.net
当時はガチで勉強したけど武将に卑怯者が多過ぎね
信長→秀吉→家康と天下の取り方が卑怯そのもの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:04:10.20 ID:u5lImEtta.net
江戸時代
明治時代
大戦の流れ
それ以外
受験用だとこんな感じだもんな
江戸と明治以降は確定で出て平安、鎌倉、室町はランダムでどれか出るから偏るわな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:05:29.58 ID:GTfzza0Fa.net
日本史ってゲームとか漫画がなかったら見向きもされていないだろうなってのは多いな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:05:32.78 ID:28N80Z/50.net
日本が完全に独自じゃないとか言ってる謎民族は侍が日本以外のどこにいるのか答えろ
答えろっつってんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:05:36.29 ID:YHpbnmND0.net
>>45
なんだその欧米視観
イスラム、中国圏内、インド、なんなら日本でも1000年前程度なら歴史残っとるわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:06:49.25 ID:Nl1zdANu0.net
世界史で東南アジアとか南米とか変なの出すなよな
人類にとって意味のある歴史というのはヨーロッパとせいぜいオリエントまでだろ
中国だってそんな詳しくやる必要なし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:06:53.23 ID:I1kPv6fp0.net
日本史は世界的に人気があるぞ。
こんな変態たちが世界に何千人いると思ってんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=nVRFICyfIc8

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:07:35.15 ID:YHpbnmND0.net
>>57
何が卑怯なの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:08:05.90 ID:3doD25wF0.net
古代フェニキアで戦争が起きました

そして所代わってここはアケメネス朝ペルシャ
アケメネス朝ペルシャで戦争が起こりました

そして所代わってここはエジプト
エジプトが戦争を起こしました

そして所代わってここはギリシャのポリス
ギリシャは戦争を起こしました



これの繰り返しやん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:08:24.57 ID:tEfwZeDJ0.net
シュメール文明とかめっちゃ面白そうで興味惹かれたけど
1行で終わったぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:08:27.89 ID:7qAHeEhka.net
日本史というよりほぼ関西史だし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:08:39.69 ID:mthD8TP6a.net
>>60
ちょんまげってやつのルーツはモンゴル→朝鮮→日本な
ここから見ても弥生人が朝鮮から渡って来たのが分かる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:09:26.39 ID:GZfoSG8cM.net
>>49
まあ一応聞いてやるよ
どこらへんがキチガイだ?
ゴミクズちゃんと答えろよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:10:55.44 ID:28N80Z/50.net
>>68
は?
ちょ
んまげ?
お前日本語わかる?
俺は侍っつってんだぞゴミ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:10:57.84 ID:dKUwGdwz0.net
歴史短いから今の漫画と同じで薄く引き伸ばしたような教科書

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:11:23.05 ID:QLKttwp90.net
坤輿万国全図
https://i.imgur.com/p5BEjfY.jpg

日本が鎖国してた1600年の時点で中国ではこんな地図が出回ってたんだものな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:11:49.46 ID:V4mzbccV0.net
島国の領主が小競り合いやってる「戦国時代」が一番人気だって時点でもうね、スケール感に乏しいよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:11:51.91 ID:jgfmniPO0.net
いちばん荒れてたであろう頃の資料が残ってないからなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:12:01.87 ID:3doD25wF0.net
>>68
ちょんまげはハゲ隠しだぞ
鉄の兜は通気性() 不快度)が999999999999999でしかも髪の毛が汗でベットベトになる
それを防ぐために兜を装着する部分だけ毛を剃って汗でベットベトになるのを防ぐ。てっぺん
だけハゲだとかっこ悪いからちょっとしたハゲ隠しにちょんまげ結おう、となった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:12:06.88 ID:tD1xiB0H0.net
>>66
友人に世界史オタクがいるけど
西欧と中国と古代エジプトとイスラム史以外は
資料が泣けるほど少なくて絶望レベルみたいなこと言ってたな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:12:19.14 ID:ugRVkuRT0.net
>>62
日本人にとっては東洋思想がより実践的で
キリスト教の勉強なんかどうでもいいと俺は思ってる、価値観が違いすぎる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:12:44.42 ID:B9izP2uv0.net
>>30
でも一番教えなきゃいけない15年戦争はまともにやらないという🥶

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:13:22.48 ID:h5e0BFVod.net
世界史とのすりあわせで見るとちょっと面白い
日本史から消された第一回遣隋使(日本史から消しても隋の記録にはしっかり残ってる)
この第一回遣隋使を歴史から抹殺した結果、日本史では十七条憲法や冠位十二階が突然生まれた事になってしまってる
その整合性をとるためにはヒーローが求められることになり、聖徳太子はそのために作られたという形成過程がよくわかる
確かに、聖徳太子が作られた時代(大化の改新以降)から見ると、非常に都合のいいポジション(仏教寄りのために物部氏とは敵対し、今の支配層に誅殺された蘇我氏とも一定の距離があり、天皇一族の直系ではなく傍流)にいるのが面白い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:13:31.12 ID:jCi6gZwf0.net
世界史ったって色々あるじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:14:16.25 ID:+CqzhEzh0.net
日本は攻め込まれたことないからな
最大の危機がモンゴルか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:14:17.09 ID:7ayNg8WM0.net
ほとんど中国と朝鮮文化が土台でほんの少しオリジナルに改造して
明治以降はイギリス
植民地後はアメリカの文化
ツギハギだらけでもいい生活出来れば別にそれでいいんだけど
皇紀2億700000万年の歴史と文化とか1秒でバレるようなウソを
全力で垂れ流して誘導する大日本帝国の残党がほんと邪悪

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:15:17.93 ID:c23aCBev0.net
>>28
現代史は日本も世界も混沌としすぎててたまらんな
近年は狂った世界にようこそって感じが加速しすぎてて楽しすぎる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:15:23.20 ID:ugRVkuRT0.net
>>78
ネトウヨが発狂するからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:15:38.06 ID:DlvCr5xwM.net
現代もそうだけどジャップってマジで思考しないなというのはめちゃくちゃ感じる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:15:55.17 ID:STifz6/l0.net
大日本帝國はおもしろいだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:16:01.53 ID:JXybgbG9d.net
東の外れの国で世界史に何の影響も与えられず近代になってからやっと悪役として登場するしょうもなさ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:16:09.61 ID:2XhIGE7Z0.net
世界史で面白いのはどんなマイナー民族も一度は世界制覇するチャンスが有ったと言うことだわ。
多分今後アフリカの時代が来る。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:16:12.73 ID:yFlvEjbf0.net
ややこしくて細々としてる上に似たようなイベントばかり
信長以前はエンタメ的に暗黒時代

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:16:15.32 ID:VND9prTcM.net
>>75
古代中国人は髷を結わない
もし弥生が中国からなら日本に髷文化はない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:16:22.28 ID:7ayNg8WM0.net
>>77
これだけグローバルな世界になって
全人類共通の価値観が構築されようとしてる時に
キリスト教を全く知らないというのは誰からも相手にされなくなる
信じる信じないでは無くどういうものかぐらいは知っておかないと
世界からハブられるだろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:16:43.49 ID:D5GGgEgKd.net
でも世界史特に西洋史に戦国時代や幕末みたいに群雄や人物がわらわら出てくる時代ってないよな
フランスの革命期くらいか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:16:43.90 ID:STifz6/l0.net
>>85
宗主国を鞍替えしてきたバカチョンの歴史w

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:16:50.39 ID:11Uh/5cKa.net
歴史通を自負する嫌儲民が荘園についてまるで語れないのはなんでなん?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:16:55.50 ID:+CqzhEzh0.net
>>63
さすが白人は鎧ものが何でも似合うな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:17:35.88 ID:xDM69anY0.net
>>35
議会や法の支配の確立までの歴史
貴族や王族と一般人との対立の歴史

だから自分たちとつながっている、と考えるのもひとつの方法だね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:17:40.84 ID:VbLQSHE80.net
文化の起源って言うほど大事か?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:17:50.46 ID:tEfwZeDJ0.net
大日本帝国も5千年後には1行になります

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:18:16.04 ID:yFlvEjbf0.net
>>91
それ結局欧米圏内のみで通用するものだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:18:26.60 ID:AX8l08LnM.net
スパルタがペルシャに負けてたら今頃どうなってたと思う?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:18:27.41 ID:HFieGrTH0.net
高校ぐらいのときは世界史の方が面白いと思ってたが年食ってからは日本史の本を手にすることの方が多いな
ここで話に上りそうな日本史でもないが少し前に読んだ東南アジア辺りへ娼婦として渡って行ったからゆきさんの話とかかなり興味深く読めた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:18:32.41 ID:n7rB/xVN0.net
具体的に調べようにもキリがないからその空白が想像掻き立てるファンタジーの要素を生むんよな
日本史は憶えるだけの作業

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:18:47.01 ID:rVPoEkn10.net
>>92
日本人は三国志とか群雄割拠が好きなのかいな?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:19:04.48 ID:JwTEk4cb0.net
東大は置いといて、その他文系は世界史と日本史どっちが簡単なんだ結局?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:19:17.12 ID:xDM69anY0.net
>>81
太平洋戦争だよ

展開によっては国土分割もありえた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:19:29.95 ID:Wx/NCagy0.net
古代史に関しては日本は記録が乏しいからな
いきなり7世紀とかから始まってしまうから薄い感じがするのは否めない
アメリカ人とかオーストラリア人はそういう感情がもっと強いんだろうけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:19:35.79 ID:sRxkibDO0.net
人類の歴史の9割9分はアフリカでアフリカ人が
狩猟採集やってたけど文字では残ってないからね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:19:49.58 ID:Wj7THYoL0.net
アフリカの歴史とかさっぱり分からんわ
むかし北の端っこの方でカルタゴがオラついてましたくらいで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:20:03.88 ID:YHpbnmND0.net
>>89
エンタメ目線で言ったら源平合戦とか応仁の乱は十分面白いだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:20:08.16 ID:K7ZIevhqr.net
ともあれカルタゴは滅ぼすべきと考える次第である

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:20:32.00 ID:ZLFiGv1n0.net
>>41
倭寇みたいな賊的視点ではないけど
「アジアのなかの戦国大名」て本が近かったと思う(記憶曖昧なんで違う本だったらスマン)
中世日本では九州の領主達は朝廷への服属意識は高くなく、
アジア規模の広い交易路の1つとして日本東部の各領主達と交易をしておりキリスト教受け入れもその一貫 みたいな話

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:20:49.65 ID:STifz6/l0.net
とゆうか、歴史なんか派閥争いでしかないからヤクザの抗争の○○組を国名に置き換えたのと同じ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:21:13.27 ID:+H6WZ2gN0.net
日本史面白いじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:21:49.30 ID:ugRVkuRT0.net
>>102
公文書改竄しすぎて現代史すらファンタジーなんだよな日本史って

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:21:56.92 ID:Y3UqcUn2M.net
>>103
歴史の面白さってつまるところ人の面白さやん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:22:10.93 ID:rVPoEkn10.net
>>108
しかしカルタゴってフェニキア人の入植都市だろ
人種的には中東のセム系だよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:22:26.77 ID:Nl1zdANu0.net
>>106
半島に倭国勢力があったとすれば、もう少し遡りそうだけどね
まあ証拠があんまりないのとイデオロギー的な問題がある

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:22:51.32 ID:RAXY/2Z20.net
>>104
世界史はやりたいやつが履修するから全体的に差がつきにくい
日本史ならやりたくないやつも消去法で選択するから少し頑張れば頭ひとつ抜けやすい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:23:07.93 ID:XA4GYO7Xr.net
興味があるが勉強する気が起きないのが南米史
ラテン白人が侵略した大陸で何でラテン白人同士であんな戦争しまくって国が分かれてるのか知りたいが
これに時間使う気が起きない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:23:52.59 ID:b3J0C8vx0.net
>>9
> 結局は猿山の争いなんだよな日本史は
> ダイナミズムが全然ない
> まあ一国の歴史と世界の歴史を比べてもしゃーないけれどフランス史やイタリア史スペイン史トルコ史あたりと比べても圧倒的につまらん

理念とか全然語らないから、でそれ知ってどうすんの感あるよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:24:09.62 ID:ugRVkuRT0.net
>>119
サッカーの歴史は南米史がダントツに面白い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:24:11.69 ID:DlvCr5xwM.net
>>115
人は結果で本質は繋がりだろ
それこそまさにどうしてそうなったか?っていう歴史の積み重ねが面白いわけで

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:24:18.97 ID:YXqQH/CJ0.net
日本の民衆史?みたいなの読んでると面白いけども

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:24:23.69 ID:HFieGrTH0.net
>>81
元寇は楽しめるな
ああいったのは調べると時間忘れて読み耽ること出来るわ

総レス数 360
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200