2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦争始まって一ヶ月、ロシアがウクライナみたいな雑魚国家落とせないなんて誰が予想しただろう [839071744]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:55:28.86 ID:XxtRWb7Ea●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、福岡県にある日本経済大学は、ウクライナから避難してくる学生70人を受け入れることを決めました。
大学による避難民の受け入れは全国で初めてだということです。

ウクライナから避難してくる学生を受け入れることを決めたのは、福岡県太宰府市にある日本経済大学です。
日本経済大学は、ウクライナの首都キエフにある大学と協定を結んでいて、福岡への避難を希望した学生70人を受け入れる予定です。
大学は、学生の受け入れに向けて寮の準備や在留資格の取得などを進めていて、寮や教材などは無償で提供するほか、企業などから支援金を募って学生の生活費などにあてることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20220316/5010015181.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:56:01.31 ID:G1RwuTMD0.net
ウクライナは多分日本より強いと思う

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:56:03.24 ID:z7xczXShM.net
日本みたいだよなウクライナ
誇らしい😀

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:57:08.60 ID:wSsN+0T5M.net
コサック兵ってウウライナ人だし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:59:29.42 ID:47jzRO6p0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
冬戦争の焼き直し

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:00:14.48 ID:mx7UK+th0.net
ロシア軍が伝説的なのって防衛戦だけで侵略戦はそれほどでもないよな
地の利を生かした防御全振り同士の戦いだからこうなるんだろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:01:07.94 ID:P10nHzt40.net
素だったら一週間くらいで落とされてたと思うけど
今のウクライナは各国からの武器支援で鬼強化されてるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:01:28.18 ID:TxdDjhh60.net
本気だしてませんからぁあああああ😭😭😭😭😭

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:03:49.22 ID:qEzTWiXi0.net
>>1
ゼレンスキーが世界中で泣き言ほざく現実が見えない低学歴無職貧困バカウヨw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:36.59 ID:x5+sV6vT0.net
徹底抗戦してて1ヶ月で終わった戦争なんてあったか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:07:28.75 ID:mx7UK+th0.net
ロシアが外征で勝ったのなんて当時すでに瀕死の病人と言われてたオスマン帝国に勝った戦いくらいでは
終戦のドサクサに紛れてコソ泥みたいに領地掠め取るくらいしかできない奴らよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:07:32.04 ID:dZThJQUx0.net
>>10
沖縄戦ですら2か月もったからな
ウクライナだと核でも使わない限り数年かかりそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:33.28 ID:jfxFx48m0.net
なめたらいかんぜよ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:59.31 ID:W9NsUw1dH.net
>>1

「ヨードル上級大将、貴官も士官学校でならったと思うが、用兵の真髄は先制と集中にある。
 このままでは第一線は兵力が足りずに侵攻するほど薄くボロボロになって敵は後方にまわりこみ
 キエフに出かけても帰れなくなるだけではないか。」

ルントシュテット元帥が腹立たしげにいうと、モーデル元帥がそのあとをひきついだ。

「いいかね、上級大将。貴官の計画では反撃作戦が侵攻すればするほど南翼が手薄になり、
 予備をもたぬ作戦部隊は、そこから敵の攻撃をうけたときは対応できない。
 その結果は国境周辺で停止せざるを得ず、われわれはただ敵戦線に一時的に
 バルジ(突出部)を形成する以外の成果はえられないだろう。」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:39.08 ID:XxtRWb7Ea.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>10
ロクに戦闘機も持ってない国だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:01.05 ID:JuitN12X0.net
だってクリミア半島や東部親ロシア地域など
ずっと続いてた紛争だぜ?
ウクライナだっていつかこの日が来ることは予想できてた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:38.21 ID:FV822R6c0.net
雑魚じゃないぞ
アメリカだってロシア軍の基本戦術から考えてウクライナのような規模の国を攻めるには兵力20万人では少な過ぎると思って寸前まで攻めないと分析してたんたから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:41.15 ID:cA1iOb900.net
長引いてるのもアレだが、戦死者もかなり出てるっぽいのがなあ
近年の戦争で大国側がこんな死んだことなんてないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:15:39.93 ID:EXpOq1Ij0.net
でも前ペンタゴン軍事顧問によるとロシアはすでに完全勝利に向け万全の体制とのこと

「緊急速報「戦争の勝敗は既に完全に結している」前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐に訊くロシ…」The Sun Snorer Pressのスレッド
https://twinotes.com/th/1505921241202704388

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:15:55.30 ID:q6UFcQ9XF.net
無理な虐殺的な攻撃をしない様にしてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:04.44 ID:td/UVbW00.net
ロシア弱すぎ
今なにしてるんや

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:32:47.97 ID:G344NNHd0.net
ちょっと脅かしてやればすぐ降伏すると思ったんだろう
とんだ誤算だったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:34:27.47 ID:HkWt5QIr0.net
そんな国にビビってるNATOのこと馬鹿にしてんのかよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:12.61 ID:cA1iOb900.net
>>23
NATOも今頃驚いてるだろ
核があるから手を出せないだけで、通常兵器だけでやったら
NATO圧勝すんじゃね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:41:11.64 ID:dVi7sSKT0.net
ポーランド以上トルコ未満って印象

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:15.93 ID:jfxFx48m0.net
>>19
六万の軍が包囲されているというのがよくわからんぬ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:43.51 ID:d2RZpdqN0.net
>>17
西側と比べたらゴミでしょ
一応軍事二位だぞ?実働部隊半分以上突っ込んでるし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:49:30.39 ID:Sd4QlGM+0.net
>>16
テレビでやってたけどウクライナは軍だけでは無理と気づいていたから
軍の他に自警団を幾つも作って武器を与えた。で、その自警団が
地域住民に戦い方、バリケードの作り方、武器の使い方を教えて回った。
だから「国全体で戦っているウクライナvs士気がクソ低いロシア」な上に
「ウクライナの対空武器の分散でロシアが制空権取れてない」+
「ジャベリンやスティンガーが効果発揮」「ドローンジャマーが意外と効かず
民生品ドローンですら使える」が原因でここまで保っている。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:51:02.92 ID:/apXfXNIa.net
小さい沖縄だって米軍が今のロシア以上の火力投入して民間人犠牲をいとわずやりたい放題やっても2ヶ月以上かかったんだし
ましてあの巨大なウクライナじゃね
変な報道に騙されず何事も常識で考えんといかんわ

総レス数 29
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200