2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 悲報 】東京民ぼく、大阪旅行で気付いてしまう「こんだけ都会で、満員電車も全然ない。家賃も安い。東京に住むメリットなくね?」 [895850443]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:00:28.23 ID:zJWOk6u7M●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
イベント系もだいたい大阪でもやるし
東京にいるメリット感じなくなってきたガチで
東京と同じ家賃で綺麗で広い部屋住めるし確実にQOL高いわ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:01:01.07 ID:Refu1rOO0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:01:04.52 ID:SWp5F/dEM.net
節電中やぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:01:09.96 ID:xZZ27A/U0.net
大半の人間はメリットで住んでないから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:01:26.01 ID:et0m1lYFM.net
まわりが関西人ばっかなんてやだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:01:27.85 ID:JwTEk4cb0.net
なお、原住民の民度

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:01:55.30 ID:qHnjj9/M0.net
満員電車ないんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:02:05.69 ID:ncSNk1yY0.net
あるよ吉村がいるんだ大阪には

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:02:11.38 ID:KLVkNlK7M.net
電気も通ってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:02:29.70 ID:ziTHDM3h0.net
住むだけならいいけど仕事がないからねえ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:02:33.59 ID:0mfhfwos0.net
むしろ旅行で気づくだろ
大阪とかいう第二都市なのに全てが汚い、老朽化がやばい、クソ都市って

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:02:42.77 ID:eB9DVi9VM.net
子供訛っちゃうよ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:02:47.88 ID:4uiE7MsI0.net
そやで 都内はQOLひくいぞ
地方の大都市のほうがみんな伸び伸び暮らしてるで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:02:50.10 .net
ケンモメンも居ないからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:02:54.91 ID:gVtCbx/f0.net
東京にある大企業に勤めてるわけでもないのになんで東京に住んでるの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:03:14.70 ID:zJWOk6u7M.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
とりあえず梅田いっとけばいいあの感じ好き
新宿に比べ綺麗だし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:03:20.42 ID:Ipd7Ao4M0.net
仕事があってゴミな街
仕事がなくて住みやすい街ならゴミ選ぶだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:03:34.52 ID:4mE7vPJZ0.net
出身地だけど観光で行く場所で住む場所じゃない
やめとけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:03:45.54 ID:KLVkNlK7M.net
海にうんこも流さない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:03:47.37 ID:4uiE7MsI0.net
今日みたいな停電騒ぎもないし
台風とかの混乱もないしちょっとした騒ぎでの買い占めでスーパーコンビニいったら棚に何もないとか大阪では有り得んからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:03:53.37 ID:PdgmDbZ20.net
上でも出てるけど関西弁は汚過ぎや 穢多の方言だわ 子供は関東で育てます

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:03.77 ID:Kdd2cyNG0.net
新型コロナで死ぬリスク

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:06.85 ID:B35/s0ql0.net
その理屈なら名古屋の方が適切だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:11.61 ID:ASM8OBEe0.net
イソジン維新にだけは絶対に住みたくない
関西テレビ?読売テレビ?
洗脳されてる府民しかいなさそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:12.03 ID:Q052PcN50.net
京都や神戸に近いのが魅力

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:18.13 ID:WoV8LS3b0.net
大阪に住むくらいなら福岡の方が良くね
飯も旨い美人も多い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:18.79 ID:WzVxBqGKr.net
知能の低い虫みたいな奴が少ないのが都会の利点
田舎行くとゾッとする
来客があるのにジャージ着て出てくる宅間守フェイスのおじさんとかマジきつい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:19.28 ID:KLVkNlK7M.net
>>15
東京じゃないと仕事ないんだってさ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:28.64 ID:I290h2Rra.net
ラーメン不毛地帯であることさえ除けば素晴らしそうだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:28.68 ID:stuojbfM0.net
>>7
あるっちゃあるけど東京ほどギュウギュウ詰めにはならないかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:34.57 ID:pz0VRwtca.net
>>11
大阪駅降りた瞬間に東京のどこよりきれいでビビったんやが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:35.68 ID:9Wn5KGFP0.net
ナマポ乞食は西成行ってくれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:04:37.90 ID:D/Rtrs1V0.net
大阪は低い民度、東京は家賃高い
間を取って名古屋がちょうどいいぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:05:16.00 ID:9Wn5KGFP0.net
>>16
もう戻らずに失踪ってことで西成行けよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:05:16.08 ID:tJBgP/4Ea.net
逆に関西でも大阪だけは住みたくないと思った

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:05:20.29 ID:pxX4kLlo0.net
強いて言うなら話題の店が東京の方が多い
それくらいやろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:05:28.23 ID:Jk9/sjA90.net
名古屋、博多、大阪、仙台あたりは人間らしい生活できるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:05:40.50 ID:8yHoOv0KM.net
関西弁の女の子かわいい
地味な文化系の子なのにしゃべりは関西弁使ってると😍😍😍ってなる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:05:45.42 ID:KLVkNlK7M.net
>>26
福岡もいいけど、テレビで見る大阪のイメージはむしろ博多のほうが近いんだなこれが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:05:48.61 ID:qHnjj9/M0.net
>>30
そうなんか、不快でないレベルって感じなんかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:05:49.73 ID:waxnp6q70.net
>>7
乗車率10位のうち御堂筋線以外はトンキンの路線だったような
まあそれなりに混むけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:05:56.14 ID:lxixe/vc0.net
ないよ
あんなボロボロの街

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:05.29 ID:VEmhtvGb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
交通マナーがやばい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:11.61 ID:Llj96masd.net
東京も大阪もメリットない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:27.26 ID:yZ3uQD2Ia.net
声デカい人多くて怖いよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:35.16 ID:hWiFbjQV0.net
それ言い出すと大阪でもしんどいから福岡がちょうどいいってなるよ
梅田とか人多すぎて鬱陶しいだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:37.50 ID:hGw4H8SP0.net
東京都民(大阪土人)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:41.95 ID:riLURrX80.net
大阪大差ないだろ
バカなのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:44.87 ID:a2l0UlWc0.net
全員関西弁なんでしょ?
ノイローゼになるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:45.10 ID:pz0VRwtca.net
大阪のほうがマナーが悪いも思い込んでたから
御堂筋線でみんな綺麗に並んで無理に押し込まないの見て感動した
朝の関東のJRとか何なの 全員チンパンジーかよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:47.76 ID:gJHT+Xi10.net
あんなんのどこが都会だよ
東京とでは比べ物にならないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:06:56.38 ID:KLVkNlK7M.net
まぁでも福岡は人情もあるし飯もうまいし近場に最高の温泉が大量にある

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:07:34.48 ID:lu2LueJW0.net
大阪の人間ってよくトンキンのふりしてこういう自作自演するよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:07:42.10 ID:fEKnlraC0.net
数年前行ったけど自転車のマナーが物凄かった
無灯火と信号無視がデフォだった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:07:52.41 ID:YwqmKqujH.net
いまは配信もあるからMXの価値も下がってるのかな?
自分的にはMXだけでも関東にいる勝ちがあるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:07:56.29 ID:+Ep9NzCC0.net
>>7
乗る車両変えれば東京みたいに足が浮いたりしない
乗る時間変えれば割と座れる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:10.52 ID:b3WyW0BQ0.net
大阪人だらけ
維新支配下

この時点で無理
特に維新

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:08:10.48 .net
>>24
東京ホルホルより少ないから安心しろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:18.34 ID:riLURrX80.net
大阪人って
日本全国どこに行って住んでも関西弁使うくせに
国外行ったら関西弁使わないよね

自意識過剰なだけっていう薄っぺらさよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:22.44 ID:VEmhtvGb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>54
なんかウィンカーつけないちょっと悪い自分カッコエエって風潮ある気がする

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:36.38 ID:8V2htxQo0.net
でも首長が吉村だぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:58.55 ID:sCRr4afDa.net
>>1
維新じゃナマポは人間扱いされないから
福岡行けよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:05.10 ID:pz0VRwtca.net
>>51
梅田より都会って東京にないじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:17.06 ID:JJzJvin60.net
券売機の下に アメちゃん落ちてて笑えた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:18.07 ID:MJwnieuGM.net
関西に移住してやってはいけないこと=テレビをつける

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:37.72 ID:3ySM24zB0.net
給料が違うからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:38.74 ID:KLVkNlK7M.net
>>45
それ東京な
駅で大声上げて罵り合って喧嘩してるサラリーマンとか他にいねンだわ
この前も大阪の区役所で標準語のビジネスカジュアルのおっさんが係員にキレてて、あんなの大阪だと西成でしか見ねぇわって周囲ドン引き

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:41.35 ID:pu5/H8SM0.net
>>15
親も東京に住んでたからだろ
親東京で自分は転勤でもなしにわざわざ岡山とか三重とかに住むか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:48.13 ID:riLURrX80.net
外国に行ったらそんな簡単かつ柔軟に現地の言葉を話せるなら

日本でも現地の方言で話したら?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:09:59.80 .net
>>65
地方人からしたら東京ホルホルを全国放送でやるほうがやばいからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:16.45 ID:gaRoV+hf0.net
えっ!電車ちょっと乗るといきなり多摩川になるじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:21.46 ID:MJwnieuGM.net
>>60
それでも名古屋ほどの悪意は感じないけどな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:27.97 ID:Iqxo87lcp.net
>>66
だからナマポがたくさん住んでる
ナマポは働いてねえから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:35.64 ID:KLVkNlK7M.net
>>59
英語だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:38.45 ID:uQngTo1EH.net
仕事もそこそこあって家賃は安いからな大阪
東京みたいに家賃がイカれてない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:38.95 ID:+Ep9NzCC0.net
>>67
東淀川区役所でもよく見る
福島区来たらみんなお行儀よくてワロタ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:01.23 ID:stuojbfM0.net
>>50
列を無視しようもんなら関西弁で怒鳴られるからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:01.34 ID:ixejPu3Ia.net
>>1
東京の住環境は日本国内では最悪といっていいだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:07.40 ID:DrZ/kO7Tp.net
満員電車はあるやろ
しかも整列しないから乗る方も降りる方も地獄

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:11.37 ID:Iqxo87lcp.net
>>76
ワロタw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:15.10 ID:XAld3PGZ0.net
536 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/22(火) 08:14:19.83 ID:9kmwYDVR0
地方出身者である知人と、うなぎ偽装の話から大阪論になりそのうち本音トークになった。

彼は地方出身者で、東京の大学へ通い東京で就職したが、大阪出身の奥さんと知り合い転職し
大阪に住むことになって現在に至っている。
彼曰く、東京のことを誰も表立って批判したり悪いニュースを大きく報道しないのは
それが彼らにとって東京に住む意味を否定されることになる。
地方出身者はみんな小さいうちから家業を継いで地元に残るのか、東京へ出るのかを意識させられている。
出身地を捨てて東京へ出てきたからには東京へ来てよかったと思いたい。
自分が東京にいることへの必然性を求めているのだ、と。

例えば大阪から東京に本社が移転するのは、東京に住む、
あるいは最終的に東京に住みたい自分たちを肯定することになるので、
ある意味地方出身者にとってはいいニュースなのだと。安心する、そんな感じに思っていたらしい。

大阪の人は大阪を離れようとしないが、その大阪は治安も悪く景気もよくない(彼曰くです。そう思っていたらしい)。
東京への対抗心があるが、所詮無理なんだと。
抵抗しようとしても無駄なのだ、だから東京へ出てきた自分は正解なのだ、と。

彼自身は大阪へ来て、街の大きさや人の多さ、また選択肢の多さに驚いたらしい。
そりゃ出て行く必要がないと思った。大阪に来て初めて奥さんが東京でも大阪弁で
話し続ける意味がわかったとも言っていた。覚悟が違うのだと。
地方出身者にとって東京は、言葉を捨て、もう帰れない、帰るときは失敗したときという気持ちなのに、
大阪から東京へ行く場合は海外へ行くような感覚で、いつか帰る、帰れると。
だから言葉を捨てる必要がないのだ、と。

これはあくまで彼と話をしていて出てきた彼の見解なので、それが当たっているかはわかりません。
ただ、大阪出身の私はそんな風に考えたことがなかったので驚きました。
でも大阪をネットでバッシングする人たちの発言や、
マスコミの偏向報道を見ると、強ちこの見方も間違っていないのでは、とも思いました。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:24.13 ID:VEmhtvGb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>16
友達は東に比べて出来やすい
兄弟みたいなノリで仲良くなってくるで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:37.73 ID:pu5/H8SM0.net
>>67
でも大阪って半グレが跳梁跋扈してるじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:47.13 ID:+Ep9NzCC0.net
>>66
IT系のやつは東京の会社にリモートで務めるのが今のトレンドだぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:49.23 ID:ImG6rQfp0.net
>>50
次の電車がきてもいっぱいで乗れないなんてことはないからな
一本遅らせればいい場所キープできるし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:57.73 ID:KLVkNlK7M.net
>>68
三重は地味に自由になるお金全国一のお金持ち県

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:06.61 ID:m/z/DXPw0.net
東京は家賃高くて庶民は暮らせないよ
それか郊外から満員電車の地獄

無理ゲーですわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:07.72 ID:mTKvTByq0.net
仕事があれば大阪に引っ越したい、東京にしかないものってもう無いからなぁ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:11.82 ID:MJwnieuGM.net
>>70
正義のミカタやあさパラで始まる土曜の朝のほうがよっぽどヤバいんだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:21.92 ID:UEOrsXmor.net
5chでマウントを取れるというメリットがあるだろ!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:24.48 ID:w8fFEvD70.net
本社が東京だからバックオフィスの人から
あー地方のやつねって思われる🥺

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:30.70 ID:iflpISql0.net
地方から出るならまだしも
地盤が出来てる東京から大阪へ来るメリットもないと思うんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:35.70 ID:KLVkNlK7M.net
>>69
関西鉛の英語なんや

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:37.62 ID:g1rGL3fv0.net
維新のチンピラがね…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:45.30 ID:miDzBCXpM.net
東京には豊富にある仕事が大阪にあまりないケースが多少有る
東京と比べてリモートワークに移行できた人が大阪は割合少なかった
というのはその現れ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:47.32 ID:Cssb1re00.net
真の賢者は名古屋に住む

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:48.08 ID:m/z/DXPw0.net
>>83
どこがだよ
歌舞伎町や渋谷や六本木の夜の民度の低さを知ってれば大阪なんか全く大した事ない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:53.14 ID:rVqroqTp0.net
でも人間がガチでクソなんだよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:54.37 ID:RNFzSxXq0.net
賃金結構違うんじゃね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:59.06 ID:v0Vwjc3/0.net
大阪の駅とかトイレ超汚いよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:03.57 ID:9j/Qre8B0.net
だがチンピラ維新だ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:07.95 ID:+Ep9NzCC0.net
東京は電車一本見逃しても次の電車も満タンだからな
だから仕方なく身体を押し込める必要がある

でもコロナ禍になってそれもマシになったんじゃないの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:28.98 ID:5pO7lumz0.net
あっそ
サイナラ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:43.94 ID:ABp+Qj8J0.net
>>89
それでもトンキンより100倍マシだと思うわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:50.94 ID:WWlKIgYud.net
東京コンプ関西人必死すぎん?w

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:51.73 ID:6/VVcSUs0.net
維新のおかげで地価は下がりっぱなし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:14:04.78 ID:wjxn2xHR0.net
お前はまだ通勤ラッシュの大阪環状線と近鉄鶴橋難波間を知らない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:14:23.52 ID:DrZ/kO7Tp.net
>>82
それ、標準語使う奴にもか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:14:28.06 ID:KLVkNlK7M.net
>>77
関西人は急いでる人は先にどうぞって感じだぞ
何が何でも並ぶ以外なしって人間じゃなくてロボットだろそんなんだから電車でなんJ民がうんこ漏らすんだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:14:35.55 ID:VFxcPlst0.net
大阪で満員電車無いとかエアプかよ
まあ東京のひどいレベルに比べたらまだましだけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:14:59.39 ID:+Ep9NzCC0.net
>>95
IT系でもウェブ系は東京多いからな
一方大阪は組み込みや制御系の案件が多いからリモートできない社員が多かったりする

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:15:18.71 ID:/CinGeSF0.net
なんか臭そうだし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:15:54.62 ID:KLVkNlK7M.net
>>108
標準語のやつはキレるとこがわからんのとキレたら怒鳴ったりするから様子見や

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:15:55.87 ID:VrqkEjMX0.net
大阪出身者と結婚したけど大阪弁話せないからいまだに疎外感ある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:16:03.17 ID:oW32J9060.net
東京に住んでる奴はガチでアホやと思うわ。搾取されてるんがわからんのかね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:16:13.68 ID:xJJapqWm0.net
新大阪から御堂筋線すごい混んでたけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:16:23.43 ID:td/UVbW00.net
娯楽系の人は大阪住んだほうがええやろな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:16:30.22 ID:+Ep9NzCC0.net
>>110
大阪から東京に引っ越したときは大阪で満員電車と言ってたのは満員電車じゃなかったと感じてしまった

大阪の満員なんて改札とか階段近くの車両だけだからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:16:53.11 ID:iflpISql0.net
>>107
今は近鉄、環状線を使ってないけど
ラッシュ時の乗り換え混雑は異常だな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:01.16 ID:m/z/DXPw0.net
>>112
渋谷や銀座みたいな硫黄臭い所はないよ
大阪は殆ど平面なので

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:05.31 ID:MCCcfzYfM.net
どうぞどうぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:30.30 ID:DrZ/kO7Tp.net
そもそも大阪旅行ってどこ行くの?
大阪城?通天閣?アメ村?
まさか…なんばグランド花月とか言わないよな?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:34.16 ID:pu5/H8SM0.net
>>86
時給902円で家賃4万ちょっとで金なんか貯まるか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:37.16 ID:Ays5OmmrH.net
治安が場所によって糞悪い
あとほぼ全員が関西弁を喋る(マジ)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:40.63 ID:KLVkNlK7M.net
>>98
知らん土地行ったら他人は鏡と思うほうがいい
関東のやつは変なのいるから警戒されてるゾ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:50.28 ID:EbQXLY4i0.net
大阪人がいなければ大阪はいいとこ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:58.77 ID:r84YPyaS0.net
牛乳アイコンはナマポだったと思うが
ナマポには厳しい街だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:59.97 ID:11Uh/5cKa.net
2年ぐらい前に東京から富田林ってところへ旅行したけどあまり都会感無かったぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:01.10 ID:PQmlROHw0.net
ク​サイ​タマ​県​の特​徴

ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/hkDYF5n.png
http://imgur.com/DExttmz.png
http://imgur.com/uKC1Ygu.png
http://imgur.com/uDuRVgC.png

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:01.92 ID:QPtcn+Mg0.net
朝の御堂筋線はすごかった
あと臭い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:04.83 ID:mitlc8Lh0.net
どうせグーグルマップでの話だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:08.12 ID:bxAVrp8Ja.net
人も良い意味で適当なの多いからからこっちも気遣わくて楽だしな
東京に疲れたって奴ならオススメ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:16.47 ID:P8v1VLxn0.net
>>112
東京は世界有数のウンコ臭い都会
下水の臭いな
アメリカの都市なんかはションベン臭いんだけど東京はとにかく下水臭い

134 :みさせ :2022/03/22(火) 20:18:21.28 ID:LlSnRKUo0.net
殺すぞ おっさん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:27.84 ID:g+HhTrwex.net
足立区が沢山ある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:34.31 ID:EMjnEcYs0.net
維新のおかげでどんどん改革進んでるから子育て世代なら大阪のほうが住みやすいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:34.62 ID:+Ep9NzCC0.net
東京都民からしてもある程度人が地方に出ていってくれたほうがええやろ
東京は今の半分ぐらいの人口になったらちょうどいいぐらい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:36.46 ID:0G1bgPjR0.net
満員は大阪もあるやろって思ったけど
あの比やないんやろな東京は

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:36.95 ID:HgWxM3Hi0.net
大阪人がなぁ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:39.42 ID:oW32J9060.net
>>118
入ってきた電車に乗れんとか遅延ない限りはないからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:17.24 ID:pu5/H8SM0.net
>>97
その大阪の民度が問題あるからあちこちでネタにされてるんだろ
また大阪や…とか典型例

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:19.67 ID:m/z/DXPw0.net
大阪は平面だから臭くない
東京は凸凹で谷に臭気が溜まっててマジでやばいw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:21.39 ID:VEmhtvGb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>108
大阪にも標準語使うやつ結構多いよ
まあでも最初の頃はキツイかもな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:39.20 ID:KLVkNlK7M.net
>>123
なんの仕事するつもりだよ…流石に棄民はおいでやすとはならんぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:41.73 ID:3rN0UbDfp.net
維新の独裁だぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:55.07 ID:JwTEk4cb0.net
でも大阪人も阪急沿線なら大阪弁使わんのやろ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:59.90 ID:/b5Tz1d90.net
そうだぞ
だから一刻も早く引っ越せ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:20:02.01 ID:m/z/DXPw0.net
>>141
どう考えても東京の方が民度低いよ
東京住んだ事ないの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:20:27.65 ID:97/AkQfk0.net
大阪人は言葉が汚くて臭い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:20:43.76 ID:U2kCT9x30.net
大阪は昭和の国電がまだ走ってるんだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:20:45.91 ID:pu5/H8SM0.net
>>115
地方なら搾取されない根拠はないが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:20:53.84 ID:VEmhtvGb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>136
維新がどうなのかは知らんけど
子供をよく見かける気がする

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:20:59.14 ID:00r1d3kc0.net
下品すぎて無理

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:21:07.39 ID:P8v1VLxn0.net
大阪も昔は臭かったけど掃除すりゃ臭わなくなるからな
というかなったからな
構造的に経年劣化した下水道の臭いに満ちる東京とは訳が違う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:21:29.55 ID:+Ep9NzCC0.net
東京の満員電車は大阪で遅延とか事故とかあった時のレベル

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:21:44.48 ID:j64ofzWD0.net
値引きの街と聞いたけど一蘭とかで値下交渉出来るのかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:21:50.95 ID:gTt2Urz+0.net
大阪いいよな
多分日本で一番いいところだ、

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:21:55.22 ID:ABp+Qj8J0.net
ダントツに民度の低い東京に住んでるアホに何を言って無駄

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:01.79 ID:TpoRigDP0.net
>>1
来週から大阪府民になるけどアドバイスくれ [708247422]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647705497/
【画像】大阪市営地下鉄の路線図がこちら 住んでる・住みたい駅書いてけ!!!!!!!!!! [895850443]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646391272/
大阪で一人暮らしするならどこ住めばいい? [708247422]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644695582/
【 緊急 】 大阪に真剣にマジで移住したい!障害者ナマポニートの俺が住みやすそうな街教えてくれ!!!!!!!!!!!!!!!! [895850443]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642588898/
【 悲報 】東京民ぼく、大阪旅行で気付いてしまう「こんだけ都会で、満員電車も全然ない。家賃も安い。東京に住むメリットなくね?」 [895850443]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642863400/

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:17.56 ID:hNKTneI60.net
せやけどまわり全員関西人やからなぁ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:19.03 ID:xZZ27A/U0.net
>>59
逆だろ
海外の日本人コミュニティって関西人率が日本より高いから関西弁が飛び交ってると聞くぞ
ワイも不寛容なトンキンでは標準語を強いられてたけど、短期的にシンガポールにいたときはずっと関西弁で喋ってたし

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:20.81 ID:fQlyMW0Q0.net
大阪に住むぐらいなら福岡に住むわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:22.87 ID:pu5/H8SM0.net
>>144
じゃあ東京の方がいいなやっぱ

>>148
>>142見て田吾作だと分かったわ
23区から埼玉南部や千葉北西あたりは平地だぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:33.26 ID:gY5yxZOZM.net
>>54
大阪の道路で一番ヤバいのは実は自転車だからな
車は意外と大人しく走ってる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:36.64 ID:0mfhfwos0.net
>>31
ナイナイ
東京駅とか行ったことないの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:42.13 ID:VEmhtvGb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>149
関西弁風の敬語は持ち上げられ感パンパないぞw松本人志になった気分やw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:42.38 ID:rR6jFQC20.net
そりゃ横浜埼玉名古屋に続く日本第五の大都市だからな
素晴らしいに決まってるわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:47.65 ID:KLVkNlK7M.net
>>155
コロナ前はそれよりひどかった
ぶつかってキレるリーマンとか痛いイイたいイタタタタア!とか叫んでるおっさんだらけで酷いわあれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:48.94 ID:qQGI0aWo0.net
四国が実家の奴は大阪住むよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:23:36.42 ID:QkqTATD00.net
梅田が綺麗で好き

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:23:38.39 ID:d188UsAR0.net
>>50
関東の場合はガチで乗れないことあるから必死になるけど大阪だと一本待てばたいがい乗れるからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:23:54.42 ID:oW32J9060.net
>>142
東京はほんまドブ臭いんよな。町並みも汚いし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:23:59.47 ID:m/z/DXPw0.net
>>163
誰も千葉や埼玉の話してないぞ
東京はほんとに凸凹だぞ。大阪と比べてな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:00.32 ID:hAoyHb070.net
>>100
大阪民国で入ったトイレが南海新今宮のトイレだけとかか?
それはご愁傷様やったな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:19.78 ID:JvI59x0Wd.net
「人」が違う
1番の都市に来られなかった無能なつまらない人間しかいないよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:23.57 ID:VEmhtvGb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>156
値引きと言うかクレーマー?みたいなのがちらほらいる
「昔は袋詰めしてくれたんやで?」とか
「サイズ合わなくなったから交換して!」
とかどうしようもない絡みをする
東日本では見ない光景

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:24.57 ID:yhXcfRZ50.net
梅田は大阪臭がなんか薄いな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:30.82 ID:MSldob/YM.net
大阪行けよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:31.62 ID:6YklFWy9a.net
風俗があるから東京に住むんやで

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:34.07 ID:kz4Lfqkq0.net
大阪に住むなら淀川より北
豊中吹田がいい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:37.43 ID:6AdKUsxV0.net
でもそこに住んでるのは大阪人やぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:45.04 ID:KLVkNlK7M.net
>>163
最低賃金でプラプラやってくならどこでも一緒だと思うし東京でいいんじゃね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:58.94 ID:L5AvwyeuH.net
週1出勤のリモートワークメインになってもなかなか都心から離れられないなあ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:59.74 ID:sSAdx2mo0.net
なんか横浜ににてんなw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:25:06.55 ID:hAoyHb070.net
>>173
すまん、上町台地のふもとに住んでるから民国が平らって感覚ないわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:25:09.54 .net
地方人なら東京より搾取されることは少ないからメリットあるけど
実家が東京の人間が来るメリットはあまりないけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:25:20.78 ID:ABp+Qj8J0.net
まあ大阪は日本で唯一全国から人と物が集まる街だからなあ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:25:31.35 ID:d188UsAR0.net
>>161
関西率というか都会率が高まるからな
田舎民が少なくなると関西率も高まる
もちろん関東率もたかまるけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:25:37.67 ID:oW32J9060.net
東京で道聞いても無視されるけど大阪で道聞いたらかなりの確率でそこまで連れて行ってくれるで?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:25:39.83 ID:rsrT+Q7G0.net
東京って、40超えて旬も過ぎてるのにイケてる風(と自分では思ってる)のババアみたいで、痛々しくて誰も触れようとはしない感じ。東京人だけがそれに気づいてない。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:25:42.89 ID:xZZ27A/U0.net
>>170
梅田は雑多な街だから言うほど綺麗じゃない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:25:47.80 ID:iyfsFDP80.net
https://i.imgur.com/L48T3qf.jpg

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:03.99 ID:gJHT+Xi10.net
東京も民度たいがい悪いだろとか言われるけど明らかに大阪よりはマシだわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:16.32 ID:9qEJ9y1a0.net
東京に通勤するために住む場所→神奈川!埼玉!山梨!
大阪に通勤するために住む場所→京都(笑)神戸(笑)奈良(笑)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:17.88 ID:z8CWuEVA0.net
土地が安いぶん都市開発も多いのかな
でも全体的に貧民なんだよな
給料も安いし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:18.36 ID:1lBC02fwd.net
大阪大阪してるのもしんどいなぁと思って千里に家買ったけどちょっと寂しいな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:21.17 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
梅田→品川→神戸と転勤してるけど
生活コスパは関西のが高いよね
東京の街もすごく魅力的なところが多いけど
大阪の梅田から阿倍野の間に全部あります感はすこ

>>165
君もうめきたとか見たことないんじゃないかな
丸の内は確かに綺麗だけどね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:25.02 ID:KLVkNlK7M.net
>>173


199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:36.56 ID:ecOk/16w0.net
大阪はずかずか他人に踏み込んできそうで怖いイメージ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:37.88 ID:0m/dtB3cM.net
トンキンだが同意する

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:48.00 ID:hNKTneI60.net
>>187
いや東京やん
九州民も四国民も大阪なんて見向きもせずに上京しよるし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:48.10 ID:7gZRLsbtd.net
リーマンショックの時に大阪の土木や建築等の
現場系の仕事や町工場が壊滅的な状態になって
その時に職に溢れた連中が東京や愛知に流れた

その後に2011年の東日本大震災の復興需要も重なって
東北や関東へ仕事取りにいったから関西へ戻ってこなくなった

そのせいで大阪の景気が持ち直すにはかなり時間がかかった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:27:02.58 ID:HuDkjjBM0.net
東京弁使うとどつかれる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:27:08.96 ID:Lfd3JZq0M.net
大阪より神奈川の相模原のほうが安いぞ
2DK5万円で借りれるし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:27:12.70 ID:AkSGeQNBd.net
立憲共産党の議員がゼロの保守王国
パヨクばかりのトンキンとは民度が違う

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:27:30.02 ID:KLVkNlK7M.net
>>184
電気通ってるから一緒にせんといて

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:27:31.42 ID:m/z/DXPw0.net
>>193
どこがだよ
繁華街の荒れっぷりとか大阪とは比較にならないよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:27:45.11 ID:hAoyHb070.net
>>191
梅田の雑多なとこはある程度熟知してないと行けないからな
トンキンから初めて来たら梅田はかなりきれいに見えるやろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:27:50.02 ID:m/z/DXPw0.net
>>193
どこがだよ
繁華街の荒れっぷりとか大阪とは比較にならないよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:27:50.07 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>191
梅田の雑多なエリアって
新梅田食道街とJRA周辺と駅前ビルくらいじゃない?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:03.19 ID:rR6jFQC20.net
>>189
今はGoogleマップあるから道なんて聞かへんねやで?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:04.02 ID:NZKyWvYyM.net
大阪って土地が平坦で東京みたいに坂ないから自転車の移動がメッチャ楽だよな
地震ほとんど無い、人はフレンドリー、女の子かわいい楽園だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:11.67 ID:xZZ27A/U0.net
>>203
大阪の方が言葉に寛容だからそれはない
関東の人かなと思うだけ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:13.03 ID:mX3WFNIK0.net
東京と大阪に住んだ事あるけど住みやすさは明らかに大阪の方が上
でも最終的には地元の地方都市が最強だと気付いて戻ったわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:16.99 ID:njMfqdRy0.net
逆に東京以外に標準語圏で近所づきあいとか無く気楽に住めるとこってあるか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:18.41 ID:fQlyMW0Q0.net
ぶっちゃけ大阪は東京どころか福岡、名古屋、横浜辺りにも都会的にもオシャレ的にも負けてそうな気がするんだが...

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:31.38 ID:oxDyjM2d0.net
男は芸人でもなければ他地方行ったら割と標準語使うけど女は何故か頑なに関西弁使うよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:34.30 ID:OOZCAE9N0.net
大阪は気兼ねない街やからな
東京は 心の声 → 住み育った地方の言葉 → 標準語 → 発声 → 空気振動
と会話の速度にタイムラグが出る
大阪は 心の声 → 発声 → 空気振動 もしくは 空気振動のみ(条件反射)
と会話のスピードが違う、だから1分に交わされる情報量も違ってくるので、
大阪で1日過ごすと、東京の1週間分の情報を扱うことになるので疲れる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:52.91 ID:m/z/DXPw0.net
>>216
大阪と比べたら横浜なんか田舎もいい所だろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:10.72 ID:oW32J9060.net
>>211
ええ歳こいた人は聞く人多いで。こないだも道に迷ってるお婆ちゃん駅まで連れて行ったたし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:24.06 ID:j64ofzWD0.net
>>176
それは関東でもちょくちょく見かけるで!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:27.07 ID:TLJDaXDF0.net
御堂筋線も新快速も満員だぞ
エアだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:30.09 ID:l9ECXlQ40.net
4月になるとまた満員電車混むぞ遅れるぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:30.32 ID:/QABv/s/0.net
毎日関西弁聞いてたら病む

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:30.79 ID:IaJyZsfF0.net
結構電車混んでね

226 :"本当のうさぎさん" :2022/03/22(火) 20:29:40.80 ID:cHdOh7gz0.net
山梨の方がコスパ高いわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:43.18 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>215
大阪の江坂

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:44.90 ID:Lfd3JZq0M.net
大阪はエンタメ系が何もないからなぁ
イベント系以外でも風俗もしょぼいしラーメンもまずいし
やっぱり大阪って妥協なんだよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:59.24 ID:hAoyHb070.net
>>210
新御堂の東側

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:30:12.64 ID:oW32J9060.net
>>213
そやね。関東弁使ってても誰も気にせんわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:30:21.41 ID:fQlyMW0Q0.net
>>219
どう見ても横浜の方がオシャレな感じするけどなぁ...

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:30:22.26 ID:rR6jFQC20.net
>>220
大阪のババアはボケるのも早いねんなぁ
いつもボケかましとるだけにw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:30:46.59 ID:muH8AJYN0.net
一番の問題が仕事なんだよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:30:52.30 ID:a6j0AZfmd.net
東京は缶詰

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:31:12.85 ID:sSAdx2mo0.net
横浜の方がおしゃれなのは本当だと思う

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:31:25.93 ID:Lfd3JZq0M.net
>>231
横浜はどこ行っても景観がキレイ
女子はみんな横浜住みたがる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:31:40.96 ID:iCInO/PB0.net
沖縄にしとけって

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:31:44.36 ID:KLVkNlK7M.net
>>196
別に普通でいいのに
無理に合わせようとするのあんまり好かれないぞ
標準語のやつもあれ仮面被ってるみたいなのが不気味なんよ
普通お国訛りあるはずやのにそれ完全に隠そうとするのが胡散臭い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:31:48.49 ID:rR6jFQC20.net
大体大阪って字面がダサいわ
逢坂に名前変えたらよろしいでんがなまんがな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:32:09.63 ID:m/z/DXPw0.net
>>228
大阪は最近ラーメン良くなってるよ
打率は東京と同じくらい。数は倍くらい違うと思うけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:32:55.23 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>229
新御堂の東側は兎我野町やろ まあ広義には梅田だが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:32:59.30 ID:hAoyHb070.net
トンキンも下町はそうでもない、関西人とそんなに差を感じない
新宿やら渋谷やらとそこに乗り入れる沿線がな、要するに全国から集まってきてる「東京人」がちょっと

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:32:59.54 ID:m/z/DXPw0.net
>>236
真ん中の方というか殆どありきたりな新興住宅街しかないだろw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:33:40.85 ID:rR6jFQC20.net
>>236
日本第二の都市と、今や福岡博多に抜かれそうな街を比べるのは失礼だろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:34:04.07 ID:DzkCidIj0.net
>>112
どっちも行くけど東京の方が臭い
断言できる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:34:05.95 ID:NVavH4CQ0.net
大阪人が15両編成にたまげててワロタ
どんだけ田舎なんだよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:34:16.30 ID:Ko0fRoo00.net
大阪の電車って全然窓が開いてないのはビビった
東京は風を感じるくらいにはガバガバなのに

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:34:17.04 ID:KWyuMJDH6.net
俺も大学東京で就職先大阪だったからすげー嫌だし惨めだったんだけど住んでみたら東京より全然良かったわ
今では大阪大好き
社会人になったらお金も出来るから好きなときに東京いけるしな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:34:22.05 ID:3Ze6hY0wH.net
>>242
下町なんて田舎出身者だらけなんだけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:34:26.25 ID:XbQTYtj60.net
大阪にしかいないタイプの顔の人がいるのが興味深い
特にオッサンに多い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:34:30.59 ID:m/z/DXPw0.net
マジで東京は臭い
これはネタでなくマジで

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:34:42.36 ID:sSAdx2mo0.net
>>244
こんなに簡単に横浜が躍進するとは思わんかったよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:34:57.23 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>231
横浜駅前
https://parkinggod.jp/test/wp-content/uploads/9C45E7B9-FF26-4DC0-93C1-0E3BB4F54D85-700x400.jpg

大阪駅前
https://cities-nightview.org/wp-content/uploads/2020/06/338A3394-2-1024x682.jpg

うーん…

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:35:07.17 ID:BANjQd+C0.net
でも維新の支配地域やで?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:35:14.65 ID:I1kPv6fp0.net
大阪は車かバイクで郊外を走ってみればその問題点がわかる。

東京における多摩市みたいな立地なわけよ。
すぐ近くに山があって発展できない。

ここは梅田駅から30分の場所にある国道。
https://www.youtube.com/shorts/P43yrQzuqWQ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:35:16.83 ID:m/z/DXPw0.net
>>249
逆だろw
下町ほど東京出身だらけだよw

新しい住宅地や港区みたいな所が地方出身ばっかり

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:35:43.30 ID:bU+e7cbV0.net
>>228
なんでもかんでもラーメンラーメンって…
死ぬまで二郎食っとけよ豚が

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:35:54.77 ID:EP+i/TKK0.net
>>175
トンキンノーベル賞ゼロなのになwww

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:35:56.56 ID:P0+r6r9a0.net
満員電車ほどQOL下げるものも早々ない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:36:01.51 ID:/Va948KU0.net
大阪人としてのアドバイスは大阪弁キツイやつと関わらないことかな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:36:25.51 ID:+djFz+ES0.net
維新だぞ?ヤベーだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:36:45.40 ID:sSAdx2mo0.net
ラーメンは横浜と京都が美味しいよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:36:52.37 ID:oN3r5f410.net
維新はノーサンキュー

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:04.66 ID:gOVdRdo60.net
>>255
それくらいの範囲がちょうどええよ
東京から立川に向かう車窓が関東平野を見た時に、これ毎日眺めるのしんどいやろうな…って思ったよ。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:09.98 ID:eWOSy3qyd.net
大阪住んでて東京に単身赴任してきてるやつにきくと全員言うよな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:11.32 ID:BANjQd+C0.net
街中で会う人の殆どが一見普通に見えても実は維新支持の吉村ハーンはようやっとる脳なんだぜ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:30.74 ID:tCSE641P0.net
周りにいるのが関西人じゃなければな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:31.19 ID:NVavH4CQ0.net
>>253
みなとみらいでなくて西口5番街を比較対象にするガイジ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:31.83 ID:rR6jFQC20.net
>>252
横浜開港、鉄道開通の時から発展が約束された都市だったわけだよ
秀頼からずっと下り坂の大阪とはわけが違う

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:32.90 ID:cdhwSzNZ0.net
>>41
トップ10どころか、乗車率トップ50までのほとんどがトンキン行き路線

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:36.69 ID:IM8ksvIF0.net
田舎に住みたいよな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:38.01 ID:+jerSgorM.net
転勤で来たけど意味不明な自慢話する奴がほとんど居ないし適当に生きてる奴多いから気楽でいいよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:38.87 ID:aoOvkYhb0.net
御堂筋線通勤だけは駄目だ積み残しもあるレベルの混雑
キタで職場も住居も完結するならコスパいい。梅田徒歩圏でも家賃安い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:51.55 ID:3Ze6hY0wH.net
>>256
集団就職で出てきたようなカッペの多くが下町に住み着いた
あと穢多非人階級のカッペも

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:54.80 ID:PBX5J14R0.net
日本に一つしかないものは東京にしかないんよ
大阪で手に入れられるものは日本のどこにでもあるもの
質が違いすぎる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:38:23.06 ID:xZZ27A/U0.net
>>246
たまげたっていってるけど、君が1両2両の田舎から上京してたまげただけでしょ?
普通は安っぽいステンレス車両の数を誇る気にはならんでしょ
いっぺん阪急梅田駅に来てみなよ?こういうのを都会っていうんだなと思うよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:38:25.70 ID:xZCwcgYW0.net
維新・吉本・阪神

だぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:38:36.20 ID:KLVkNlK7M.net
>>257
いやほんまラーメンへの異常なこだわりちょっと面白いよな
それで美味しいのが足りないのかと思いきや二郎や家系がほしいってのは、それはどういうことなんやろうってなんか笑う

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:38:40.23 ID:ABp+Qj8J0.net
まあ全国のものはみんな大阪に集まるからな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:38:53.63 ID:bU+e7cbV0.net
関東の人間ってなんでそんなラーメンに命かけてるの?
塩分取りすぎてラーメン以外味が分からなくなってるのか?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:38:55.38 ID:KO+03Uf00.net
嘘判定プログラムに文章いれてみますね
ウィーン ガチャン
㌰㌰㌰㌰㌰
タダイマケイサンチュウデス
㌰㌰㌰㌰㌰㌰
ハンテイガカンリョウシマシタ
ジーッジーッジーッ

       嘘100パーセント

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:00.60 ID:6GqsBoiX0.net
>>266
無理だ😮‍💨

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:03.91 ID:rR6jFQC20.net
>>253
こういうとき大阪人の薄汚い性格が出てきちゃうよねw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:11.97 ID:dXrbQ8w/K.net
>>253
横浜"駅前"がおしゃれ
大阪"駅前"がおしゃれ
そんな話ではないでしょ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:16.65 ID:Q3mHsIdB0.net
関西弁が無理

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:36.60 ID:AkSGeQNBd.net
リベラル不毛の地だからトンキンに多い左巻きの人は住めない
多分維新のポスター見る度に火病起こすと思う

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:41.39 ID:Lfd3JZq0M.net
>>257
ラーメンだけじゃなくてもさ、例えば電子部品調達しようと思っても秋葉原には勝てないし地下アイドル応援したくてもこれまた秋葉原に勝てないし
ナイトクラブで遊びたくても渋谷には勝てないし
やっぱり全ての分野で大阪に住むのは妥協なんだよ
2位じゃだめな人はやっぱり東京

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:49.87 ID:/AW8w6lc0.net
>>1は維新信者で大阪土人で「ヒットラーの犬」です。ご迷惑おかけします

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:55.04 ID:pu5/H8SM0.net
>>173
それだけ広大な平地があるから臭気が溜まるという事はないぞ

>>182
福祉面考えても地方は貧弱
やっぱ東京最強だな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:58.68 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>283
俺は去年の3月まで横浜市民だったよ
>>268
みなとみらいなんてターミナルでもなんでもないじゃない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:40:07.45 ID:gJHT+Xi10.net
>>275
大阪でしか手に入らないものとして唯一維新がある

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:40:33.28 ID:bU+e7cbV0.net
>>278
ほんとそれ
どこ行ってもラーメンの話ししてて引くわ
ラーメンでマウント取ってる自分を惨めに思う瞬間はないのかね
ましてやてめえらは食ってるだけの豚だろうが

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:40:34.79 ID:JpEK4I2H0.net
高槻に住めばいいんだろ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:40:43.90 ID:EP+i/TKK0.net
>>218
都会度というのは言葉の数に比例するから
大阪が日本で一番都会なんだよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:41:06.61 ID:rR6jFQC20.net
>>290
だからなに?結局大阪人なんだろw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:41:06.98 ID:/AW8w6lc0.net
>>1は狂信的な「維新信者」であり吉本興業の「犬」でもあります。ご迷惑おかけします

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:41:18.31 ID:BmywLDz4a.net
>>253
この噴水エリアは良いよな
昼間は子どもが水遊びして、夜になると若者やらサラリーマンやらがゆっくり語らってる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:41:31.53 ID:gh/eHLb1a.net
大阪人の東京コンプレックスはキモい。
なんでそんな四六時中東京のことばっか考えてんの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:41:33.33 ID:xZZ27A/U0.net
>>278
>>280
これはいつも思う
関東の地域スレだと、〇〇のおいしいラーメン屋教えてって奴が湧く不思議

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:41:38.57 ID:crKH0Mkf0.net
日常生活で関西弁が年がら年中聞こえてくるのが厳しい
それ以外は良い

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:41:44.93 ID:fQlyMW0Q0.net
>>253
大阪で1番のオシャレっぽい所出すなら横浜も1番オシャレっぽい所出さないとフェアじゃないでしょw
大阪人って卑怯者しかいないの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:41:52.95 ID:m/z/DXPw0.net
>>287
電子部品はネットでしか買わないよ。秋葉原はネットと比べて高くて品揃えも悪い

アイドルやナイトクラブ云々みたいな子供の遊びは東京でやった方がいいな
でも家族持ったら必要ないからねw

独身おじさんには東京が良いかもしれないw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:41:53.00 ID:Lfd3JZq0M.net
>>275
これすぎる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:02.55 ID:KLVkNlK7M.net
>>289
生保を当てにするな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:20.14 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>284
大阪の梅田、中之島、堀江、心斎橋、中崎町
横浜のみなとみらい、元町、山手
どちらも大好きだけど
どっちのほうがめっちゃお洒落とかは無いよ、どっちもお洒落

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:32.95 ID:KLVkNlK7M.net
>>286
京都があるからね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:38.88 ID:j64ofzWD0.net
>>292
ラーメン次郎食ってそうだよな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:40.83 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>295
東京生まれ京都育ちの神戸在住だよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:50.19 ID:ZjGy6PLl0.net
住民が関西人じゃなければな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:52.96 ID:2gE3Lp06a.net
ろくな仕事がない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:43:20.76 ID:/AW8w6lc0.net
【重要】  ※維新信者がイヤがる「真実」です
失業率全国1位
倒産率全国1位
有効求人倍率全国36位
年収全国34位
コロナ死全国1位
介護保険料高さ全国1位
私立高校学費高さ全国1位
水道管老朽化全国1位
年金手取りの少ない全国1位
子供の貧困率ワースト2位
都道府県別の非正規労働者比率は大阪府は7位の40.3%
エンゲル係数全国1位

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:43:22.01 ID:7gpHX79t0.net
>>253
大阪の方人いないけどゴーストタウンかなんかなのか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:43:23.13 ID:Lfd3JZq0M.net
>>302
そう、だから大阪に住むにはそういう「必要ない」という妥協がセット

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:43:26.53 ID:rR6jFQC20.net
>>305
>>253みたいなクソレス飛ばしといてそれはないわー

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:43:49.70 ID:Tev+b2DaM.net
2丁目とかゴールデン街、それにちなんだイベントが東京しかない
てか俺の東京はそれしかないかもしれん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:44:00.16 ID:gOVdRdo60.net
>>287
こういうのは見ると無駄に「消費」するしか発散の方法がない街なんだろうなと思ってしまった。
まぁ、個人の自由だけどね。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:44:01.35 ID:EP+i/TKK0.net
>>287
おじいさんやなw
時代の流れにアップデートできてない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:44:16.00 ID:rR6jFQC20.net
>>308
東京のどこ生まれで京都のどこ育ちよ?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:44:39.32 ID:/AW8w6lc0.net
>>1はキチガイ維新信者の「犬」です。絶対に騙されてはいけません

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:44:44.16 ID:n1ogRKHeM.net
トンキンの満員電車はトンキンならではだよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:44:54.64 ID:hB0MvDApM.net
大阪には文化があるけど東京には何も無い

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:45:06.44 ID:m/z/DXPw0.net
>>313
大阪は生活費が安いから娯楽に回せる金が増えるよ
東京に住む事は高い家賃や長い通勤時間でQOLを下げるというそれこそ妥協でしかない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:45:18.86 ID:f0rSEsPc0.net
>>255
むしろ平べったすぎる関東が嫌いだわ
山が近くにあって坂もたくさんある方が住宅環境いいよ疲れるけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:45:22.30 ID:NVavH4CQ0.net
>>321
地方民の寄せ集めだからな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:45:30.02 ID:EP+i/TKK0.net
アキバでしか手に入らない電子部品

それ中国製だからwww

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:45:49.60 ID:gXYFkPDi0.net
>>312
東京人って人混みと行列好きだもんな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:45:50.81 ID:/ZyB0Lnl0.net
維新のお膝元ってだけで嫌だわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:45:57.91 ID:cdhwSzNZ0.net
>>253
横浜駅東口
https://rz.potaru.com/p/n/b8a/a0/eb/1039560.jpg

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:01.82 ID:f5WMs6yYa.net
>>311
ひでぇーな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:07.12 ID:KLVkNlK7M.net
>>301
一理ある
なんか関東って東京に魂吸われたやつばっかかと思ってたけど地元のこと誇ってるの人もいるんだなぁ
他との比較せんでも横浜もええとこやし節電頑張ってなー

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:17.27 ID:8mmrh0Fxd.net
大阪がきれいっていうより東京が異常に汚いんよね
地方都市より首都の方が汚い国なんてレアな気がする

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:17.35 ID:57k3jAek0.net
嫌儲は殆どネットのイメージと
ノリで書き込んでるけど

家賃も安いし飯も美味いしええ所だぞ大阪
仕事があるなら最高の環境

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:19.39 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>301
結局大阪、行ったことないんでしょ
中之島とかめちゃくちゃお洒落だよ
勿論横浜のみなとみらいとか山下公園はお洒落だよ

でもなんかね、大阪がお洒落っていうの認めたくない人ってすげーいるんだよね
もうすぐうめきた二期も出来るからできたら見に行ったらいいよ
街ヲタの俺が断言するけどあそこは間違いなく日本一の街になる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:26.66 ID:K0y17cOi0.net
大阪なら街で目が会った瞬間友達やで
冷えきった心のトンキンは大阪こい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:35.47 ID:Y+Qy3i0u0.net
大阪で妥協できるなら名古屋福岡仙台あたりでも満足できるだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:38.17 ID:ABp+Qj8J0.net
嫌儲でやると大阪コンプの政治豚が発狂してるだけなのが残念

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:38.48 ID:1tp4A2HQ0.net
大阪がってか東京が酷いだけなんだよ
家賃が高くて電車が満員でぎゅうぎゅう詰めなんが都会の証と思ってそう

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:47.35 ID:Tev+b2DaM.net
>>275
これ
人、モノ、遊び…

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:52.88 ID:oUJIvr9E0.net
>>30
東京の満員電車ってあれよりギュウギュウなん?
人扱いまったくされてないじゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:47:05.83 ID:qJcTgGaD0.net
>>320
あれは経験しないと想像出来ないだろうな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:47:11.04 ID:XzsgK5Vb0.net
人口2位だっけ?
順位的な差はないのに家賃全然安いよな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:47:12.77 ID:+Ep9NzCC0.net
>>191
雑多なところと言っても、東通りやお初天神の商店街ある飲み屋街はアーケードある分、新橋よりキレイだし
東京や丸の内、銀座と比べるなら、グランフロント周りか西梅田とかだけど雑居ビル無い分、大阪のが洗練されてる気がする

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:47:14.63 .net
大阪って更新料ないんやろ
家賃も安くて更新料ないとか羨ましいわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:47:17.27 ID:WZzxYuh70.net
お前らも俺もインドアなんだからどこで住んでも一緒だろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:47:26.09 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>318
東京の世田谷区の等々力生まれで京都の糞ど田舎育ちだよ
大阪にも住んでたけど四年間かな 

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:47:30.83 ID:UXVZ1AeR0.net
大阪住んでるが特に不満はないな
維新ってのが玉に瑕だが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:47:43.62 ID:KLVkNlK7M.net
>>313
東京は暖房妥協すんなよ
電気ドバドバ使っていけ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:48:00.46 ID:rR6jFQC20.net
>>333
日本一www
バカじゃねーのwwwww

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:48:02.35 ID:fQlyMW0Q0.net
大阪人が必死に自分の住んでるところ推してるけど
人が出て行き始めちゃったからやってるの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:48:02.47 ID:5cmCjJYg0.net
満員電車に何も対策しない政治に
それに文句一つ言わない市民
もうこれ奴隷の街だろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:48:05.75 ID:X7gpCiEl0.net
今でこそ橋下徹はボロクソ叩かれてるけど、大阪は太田房江が知事やってたときまでがホントの地獄だったんだよ。そのころはゴミだらけの駅があったり、ホームレスが大阪城公園付近にたくさんいたりでとても住みたいと思えなかったよ。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:48:39.00 ID:Ky7XpW4Rd.net
大阪に住むメリット無いだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:48:49.77 ID:rR6jFQC20.net
>>345
それでそんなに捻くれて大阪人気質に育っちまったんだなぁ
可哀想に

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:48:52.87 ID:6GqsBoiX0.net
>>311
すご〜い🤗ようやってるな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:48:57.11 ID:1b0zpNmhM.net
でんでんタウンだってアキバには勝ててないし
なんだかんだ揃うけど二流

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:49:00.32 ID:xJJapqWm0.net
横山ノックの時が一番輝いていた

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:49:08.84 ID:gTt2Urz+0.net
>>194
京都から大阪に通勤するケースなんて稀有だぞ
比較的近い八幡や木津川や京田辺ですら京都市通勤が一番多い

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:49:16.50 ID:VEmhtvGb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>218
助かる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:49:18.05 ID:2akW7Diq0.net
大阪は、小ぶりな印象だね

東京23区の1/3くらいの面積でしかない場所の、そのうち更に1/10くらいの狭い範囲に
東京23区の5%くらいを押し込んで作ったような場所だよね

23区を周回するように俯瞰してると、大阪はこんなに狭いのか、とよく分かる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:50:06.68 ID:57k3jAek0.net
近年こ汚いところもだいぶ再開発進んで綺麗になったからな
梅田久々にいったらもう面影無いわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:50:07.09 ID:xZZ27A/U0.net
>>287
君が挙げたものって、結局君が東京にすんでるから価値を感じているに過ぎなくて、それが大阪では満たされないから劣ってると言ってるだけじゃん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:50:10.75 ID:+Ep9NzCC0.net
大阪も横浜もオシャレな所あると思うけど、なんでそれを認められないのか分からない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:50:25.45 ID:dZDTr7/T0.net
維新という最低最悪のデメリットがあるけどな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:50:25.96 ID:XbQTYtj60.net
大阪は街に緑が少ない印象

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:50:35.51 ID:9OTpfRMU0.net
大阪の歴史的名所
大阪城、四天王寺、住吉大社、大仙古墳、大阪天満宮、勝尾寺

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:50:40.13 ID:84t+7rO8M.net
メリットはあるよ デメリットも大きいだけで

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:50:52.80 ID:obTF4ndU0.net
>>218
なんか無茶苦茶なようだけど合ってるから笑うわ
関西人の「ほんまか?!」のスピードとかクソ早そうだもんな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:51:21.26 ID:gOVdRdo60.net
まぁ電気すらまともに供給出来ないとか、人が多いだけの計画性のない都市には住む気ないよ。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:51:22.03 ID:KLVkNlK7M.net
>>353
というか根無し草で育つと歪むのあるよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:51:41.20 ID:gTt2Urz+0.net
嫌儲は大阪アンチ多いから否定的な声が多いが利便性高いから住みやすいとは思うぞ
鉄道インフラに関しては23区以外より便利だから車嫌いのケンモメンにはピッタリじゃないか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:51:52.10 ID:1efHhJfF0.net
梅田はヨドバシのところ行けば何でも揃うから便利

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:51:56.95 ID:9OTpfRMU0.net
大阪の中心部には緑が少ないが
それ以外は多い
山も近いから自然が近い

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:52:06.22 ID:gu48bxCHa.net
>>287は大阪民国のみならず博多にも札幌にもニューヨークにも住めないよな
トンキンに縛り付けられてる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:52:18.90 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>353
いや気質じゃなくて 江坂住んで西梅田通勤してたときがQOLめちゃ高かったよ
東京じゃ都心まで電車で10分なんてとても住めないしね
でも東京も好きだよ 渋谷周辺の文化圏は大阪でも全然勝てない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:52:21.88 ID:87HcI1ax0.net
友達が大阪で働いてる間に周りに影響されて見るも無残なイントネーションに変えられていた
かわいそうで見てられなかった

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:52:22.90 ID:OHkLje7s0.net
東京は人が冷たい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:52:41.44 ID:m/z/DXPw0.net
>>287
こう言うレス大好きw
典型的すぎて笑えるので

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:52:41.61 ID:qjEg1OfBa.net
関西人に囲まれるんだぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:52:50.38 ID:+Ep9NzCC0.net
>>359
そう東京のが裾野が広いのは確か
大阪とは違ってビジネスビルや雑居ビルみたいなのがたくさん広がってるんだよなぁ

でもただそれだけで、ランドマークみたいな所周辺だけを限定すると東京と大阪は同レベル

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:53:04.56 ID:eadRFVxy0.net
東京のしがない会社の経理マンだけど地方都市で家建てて暮らしたいよ
地方移住のために転職したいけど需要ないじゃん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:53:05.83 ID:VmumIiW90.net
>>376
大阪は暖かい人多いよね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:53:18.24 ID:9OTpfRMU0.net
大阪の中心部に緑は少ないが
東京よりビル群の密集地になってる
大阪のビル密集度は凄すぎる
大都会

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:53:30.66 ID:e9THHC4q0.net
俺は満員電車好きだけどな
人の温もりが感じられて

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:53:41.83 ID:KLVkNlK7M.net
>>367
だから標準語って何かを隠してるように見えて関西人受けが良くない
関東弁は全然いいんだけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:53:48.17 ID:ABp+Qj8J0.net
大阪みたいに日本で最も洗練された街や日本最大規模の大きな繁華街があって
周りは世界的な観光地が揃ってる立地条件は他にはないわな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:53:58.43 ID:cdhwSzNZ0.net
>>287
9割は秋葉原が目的だろお前

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:54:03.77 ID:VmumIiW90.net
>>380
テレワークの仕事に就け
地方移住してる人の多くはテレワーク従事者や

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:54:06.97 ID:EP+i/TKK0.net
>>359
大阪の本体は大阪府だからな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:54:17.73 ID:vHQ39B0A0.net
大阪住んだらもう東京戻れない
人と人の気取らない距離感がたまらなく心地いいし飯美味いしメリットしかない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:54:29.92 ID:3ZZUmAdF0.net
早く引っ越せ
こっちは人が減るに越したことはない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:54:34.17 ID:+b+mBSiR0.net
>>383
ホモでは?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:55:00.59 ID:KLVkNlK7M.net
>>377
宮迫見てるときの不快感に似ててすき

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:55:00.99 ID:rsrT+Q7G0.net
>>380
それって日本自体の失敗じゃないの?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:55:03.52 ID:t7TqVo9W0.net
>>159
うーんこれはNGBEw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:55:10.18 ID:rR6jFQC20.net
>>377
へー、大阪じゃそんな笑いが流行ってるんだ
変わってるね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:55:15.61 ID:WZzxYuh70.net
なんでトンキンはメシあんまうまくないんだろう、高いのはしょうがないにしても
やっぱ関西は京料理の流れもあるからやろか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:55:16.70 ID:x8+ujg8p0.net
大阪駅
https://i.imgur.com/Wb6omGg.jpg
https://i.imgur.com/4WWS7Iw.jpg
https://i.imgur.com/UkQsgUY.jpg

東京駅
https://i.imgur.com/GA3DaXZ.jpg

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:55:23.45 ID:oW32J9060.net
>>257
大阪は美味しい食べ物が色々あるからなー

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:55:23.90 ID:mTLyePffd.net
家賃は安いよな
全国的にみても間違いなく安いと思うわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:55:30.13 ID:gu48bxCHa.net
>>379
まあそれはそのとおりなんやけど、たいがいは量産型の駅前がいっぱいあるだけやしなあ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:56:00.09 ID:9OTpfRMU0.net
大阪のラーメンは最近おいしくなってきてる
福島や西中島南方がラーメン店多い
高井田ラーメンも有名

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:56:04.94 ID:X7gpCiEl0.net
東京は年収800万こえたぐらいで住むならまだかっこつくけどそれ以下の収入で住んでもコスパ悪いような気がする(個人の感想)

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:56:10.97 ID:m/z/DXPw0.net
利便性と家賃のコスパがかなり良い
飯屋もコスパ良すぎw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:56:11.70 ID:xJJapqWm0.net
>>390
確かにな
5chでずっと大阪のほうが何もかも優れてるって宣伝してるのに全然減る気配がない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:56:24.74 ID:/imRj8Ij0.net
普通電車しか止まらない微妙な駅なら駅前ワンルームが4万円とかやしな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:56:30.97 ID:gu48bxCHa.net
>>381
平均したらコロナで体温上がってるからな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:56:53.33 ID:gTt2Urz+0.net
>>275
大多数のケンモメンには無縁じゃねえか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:57:08.34 ID:KLVkNlK7M.net
>>396
水の違いもあるとか聞くけど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:57:25.91 ID:57k3jAek0.net
電車多いから車は持ってる意味あんまないかな
ホント遠方行く時ぐらい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:57:48.40 ID:fQlyMW0Q0.net
何で大阪人って東京の人に対してこんなにコンプレックス持ってんだ?w

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:58:01.83 ID:a9CiJAm80.net
貧乏人は貧乏人同士で集まって生活したほうが精神衛生上もよろしいかと思うよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:05.71 ID:HRjOC+Od0.net
でも毎日大阪弁が飛び交うんだよね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:06.74 ID:KLVkNlK7M.net
>>406
ワロタ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:09.57 ID:sSAdx2mo0.net
インバウンドに偏ってるイメージがねえ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:09.68 ID:bn0Kc4DK0.net
大阪は人対人の窓口業務にエネルギー使いすぎなんだよ、
同じ業務でも東京その他より一言多い

例えば床屋で「痒いとこありますか?」って聞かれると大阪人の殆どは痒いとこを答えるしな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:14.43 ID:oW32J9060.net
>>311
失業率とか西成があるからなー

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:27.39 ID:3Ze6hY0wH.net
でも大阪から東京に来るやつの方が
逆の場合よりも遥かに多いんだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:29.97 ID:OKBLZWUD0.net
年始の買い物とか行くとカッペがおらんからすげー捗るもんな
マジで半分くらいに人は減らしてええよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:38.16 ID:rR6jFQC20.net
そもそも大阪の比較対象は東京や横浜ですらなく、福岡博多だろ
未だに横浜となら何とか張り合えると思っちゃってるところが哀しいね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:39.97 ID:eadRFVxy0.net
>>402
年収800万じゃ生まれつき資産保有してないとカツカツだよ
建売住宅すら大した家買えない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:48.71 ID:JpEK4I2H0.net
東京はデカすぎて逆に不便 デカけりゃいいってもんじゃない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:55.80 ID:x8+ujg8p0.net
副都心なんかよりも全然梅田のが発展してるしな

梅田
https://i.imgur.com/Og6uSdE.jpg
https://i.imgur.com/sk3Vf6j.jpg
https://i.imgur.com/UOuhDKF.jpg

丸の内
https://i.imgur.com/GW90AnN.jpg

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:59:23.56 ID:WZzxYuh70.net
>>408
でもそれをいうと今はわからんが京都の水道水とかクソまずかった
大阪は多少マシだったけど和歌山とかに比べるとやっぱまずい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:00:07.18 ID:gl5X+BiLa.net
田舎住みだけど、初めて大阪にいったときにすき家で店員に怒鳴りつけてるやつを見て大阪は無理だと思ったな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:00:09.99 ID:JRtbSjIZH.net
>>422
丸の内は都心だろカッペw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:00:10.60 ID:+jerSgorM.net
金ある奴は東京の方が楽しめるぞ、弱男は東京じゃ端っこにしか住めないし大阪の方がいいんじゃね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:00:20.07 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
あと東京の人やたらラーメン好きだけど京都のほうが絶対美味いなと思ってた
言わなかったけど

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:00:44.85 ID:m/z/DXPw0.net
東京に住むってのは妥協に妥協の連続だからな
年収の割に遥かに高い家賃、生活費や通勤時間の長さ
子供を作れるか作らないか、保育所入れるか

本当に辛いよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:00:50.74 ID:a9CiJAm80.net
トンキンは飯もまずいし空気も汚いのに住んでるやつの気がしれないわ
大阪行けばそんな事一切ないのにね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:00:53.79 ID:KLVkNlK7M.net
>>423
じゃやっぱ出汁文化かね?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:00:55.62 ID:tW8/R7etM.net
所詮は地方都市

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:00:56.68 ID:rsrT+Q7G0.net
>>410
こいつみたいに自意識過剰なんだよね
東京とか40過ぎのいき遅れたババアなのに自分はまだまだイケてると思って20代前半の女みたいに振る舞ってて
キモくてゲロ吐きそうになるわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:00:58.75 ID:x8+ujg8p0.net
>>425
トンキン人悔しそうw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:01:14.60 ID:iAIsNlxX0.net
計画停電もないしな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:01:14.60 ID:BY7LRNX4r.net
>>1
食べ物、特に麺ものが不味い
東京行ったら麺ものが旨くて驚く

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:01:20.19 ID:+irUVCOm0.net
なんで家賃安いの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:01:27.66 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>410
お前のレス読むと明らかにお前が大阪コンプなんだけど…

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:01:28.87 ID:m/z/DXPw0.net
>>427
間違いない
東京のラーメンは大して美味くない
大阪京都の方が美味いと思う

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:01:30.68 ID:ChLcvHC/0.net
>>161
関西弁目の敵にしてんの基本他の地方生まれやからなー
あんたも伝わる範囲で地の言葉でしゃべってもええんやでっていう

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:01:31.25 ID:cdhwSzNZ0.net
大阪はネットとか見てても、住んでる地域でマウントが少ない印象だな
東京だと、港区女子、シロガネーゼ、うん小杉、ダ埼玉、千葉かっぺ、足立区とかマウント合戦がすごい
都民の大半はマウントするために高い家賃払ってる気がする

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:01:51.82 ID:KLVkNlK7M.net
>>428
電気止まるか止まらないかも増えたしな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:02:01.24 ID:JRtbSjIZH.net
>>433
都心って言葉の意味知らなかったの?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:02:10.13 ID:x8+ujg8p0.net
>>432
馬鹿にされるだけなのに「自分には魅力があるからよく話題にされる!嫉妬されてる!」って勘違いしてるのもそっくりなんだよねwww

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:02:27.77 ID:rR6jFQC20.net
>>432
それまんま大阪人のことやで

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:02:51.96 ID:ChLcvHC/0.net
大阪人だけどラーメンと蕎麦と寿司は東京が好き
最近下火だけどニューウェーブ系が好きなんよなー

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:03:19.40 ID:PoeTeyyb0.net
「大阪在住」

大阪に篭ってる分には害ないけど、他県に行く機会が多いとこの肩書きが足枷になる事が多いことに気づいてる奴は少ない。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:03:25.38 ID:d188UsAR0.net
>>440
関西でも全く無いわけではないけど地方から上京した人なんかはその辺めちゃくちゃ意識するよね
憧れの東京ブランドを手に入れたいんだろうなぁ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:03:31.77 ID:fQlyMW0Q0.net
>>432
何でいつの間に俺が東京の人間になってるの?w
お前頭大丈夫?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:03:39.44 ID:/imRj8Ij0.net
ラーメンはまあチェーン店ばっかでラーメン好きには厳しい土地かもしれない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:03:40.84 ID:9OTpfRMU0.net
大阪は出汁文化、粉物文化、下町文化、創作文化
もしかしてラーメンは大阪の方がうまいのかも

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:03:41.08 ID:e6bjBflc0.net
名古屋で良いわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:03:42.09 ID:KLVkNlK7M.net
>>435
ひょっとして中国人が多いのかな!?

一回これ言い返してみたかった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:04:04.91 ID:rR6jFQC20.net
>>439
大阪弁を関西弁って言うのは他の地方に怒られるから止めた方がいいよ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:04:05.29 ID:m/z/DXPw0.net
東京は土地マウント、学歴マウントやらエグすぎて疲れるよな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:04:07.15 ID:RKpQ7ttG0.net
>>287
レスから初老感が滲み出てるな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:04:11.76 ID:fQlyMW0Q0.net
>>437
ないないw本当勘弁してwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:04:26.25 ID:j64ofzWD0.net
>>449
いろいろ食い歩いてると最終的にチェーン店で良いわってなるんよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:04:47.42 ID:EP+i/TKK0.net
>>431
国の機関や皇居の近くに住んでも一般人には何のメリットもないけどね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:04:48.56 ID:x8+ujg8p0.net
>>437
やめたげてwww

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:04:52.39 ID:NOAgfx/i0.net
関西弁の不愉快さは異常

京都奈良はいいけど大阪神戸はなぜかムカついてくる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:04:55.70 ID:JRtbSjIZH.net
>>454
そんなもんネットの世界だけじゃん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:05:01.90 ID:gOVdRdo60.net
>>440
関東から来た人は北の方がいいかもなぁってくらいよね。
大阪の場合、住宅地にはどこにも昔から住んでる地主がいて結局その人が強いってのがわかってるからわざわざマウント取らないんだと思うわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:05:09.13 ID:X7gpCiEl0.net
>>420
ホントは1000万くらいないと余裕は生まれないとは思ってたけど、1000万以上は国民の数%だからさすがにそれはと思って800にしたw
やっぱコスパ相当悪いよな。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:05:33.61 ID:UEfQkYwoM.net
維新のせいで未来がないのは本当に怖い

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:05:44.64 ID:m/z/DXPw0.net
>>461
んな訳あるかよ
リアルの方がよっぽどやばい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:05:48.07 ID:RKpQ7ttG0.net
東京に住む明確なメリットはディズニーランドくらいしか思いつかない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:06:18.06 ID:UEfQkYwoM.net
>>9
電気と水、すごい値段で買わされることになるんだろうな。大阪

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:06:20.79 ID:ChLcvHC/0.net
>>453
それこそどこ情報やねんw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:06:35.92 ID:h0GJqBRma.net
実際大阪は通天閣!みたいなイメージでいると梅田とか中之島とか見ると綺麗でお洒落で都会でうんち漏らしそうになる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:06:39.18 ID:a9CiJAm80.net
みんな大阪行ったほうが良いよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:06:49.92 ID:EP+i/TKK0.net
>>443
ババアみたいな返しでワロタ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:06:52.46 ID:JRtbSjIZH.net
>>465
例えば具体的にどんなシチュエーションでマウント取られたの?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:07:01.07 ID:sSAdx2mo0.net
間を取って横浜か

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:07:02.61 ID:UEfQkYwoM.net
>>466
何だかんだで財政の豊かさは大阪とか隣でも横浜なんかとは比べ物にならない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:07:15.91 ID:xJJapqWm0.net
>>453
大阪以外は雑魚なんだから
大阪弁=関西弁だろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:07:39.86 ID:a9CiJAm80.net
大阪行けば東京と同一クオリティで半額で住めちまうんだ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:07:40.12 ID:m/z/DXPw0.net
>>472
翔んで埼玉みたいな土地マウントの典型みたいな映画が流行る

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:07:48.83 ID:UEfQkYwoM.net
>>473
あそこ財政的に大阪に片足突っ込みかけてる

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:07:49.70 ID:ChLcvHC/0.net
演劇好きだから東京生活には憧れあるなぁ
大学時代住んでたから余計に

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:07:53.49 ID:xZZ27A/U0.net
>>410
>>437
これなんだよな
大阪なんて圧倒的な第2都市であることは疑いがないのに、
福岡なんかまで持ち出してきて、なにがなんだも下げたいって、正直異常な精神状態だもん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:07:58.47 ID:HGjAMbrc0.net
首都機能分散化で、大阪には何がいくんだろうか。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:08:10.16 ID:KLVkNlK7M.net
>>440
関東は東京中心のヒエラルキーが当たり前でその下で埼玉だ千葉だつってマウント取り合ってる
要は東京以外なんもないのでお互いのリスペクトがない環境で育ってる
なんでまぁ餓えてるし、階級闘争しか知らない

関西は奈良和歌山京都兵庫全部それぞれが大阪をハブにして繋がってる歴史なんよ
なんで、感覚が全然違うってのあるとおもう

関西人が関西弁直さない!ってキレてる関東の人とかは、ヒエラルキートップの東京さんへの媚が足んねぇ!つって怒ってんだよねあれ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:08:11.43 ID:GJ2U7T6MF.net
>>56
東京だって西武線の各駅停車に乗れば足が浮くことはないし始発に乗れば座ってのんびり通勤できるぞ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:08:18.75 ID:x8+ujg8p0.net
新宿←梅田の劣化版
池袋←梅田の劣化版
品川←梅田の劣化版
渋谷←梅田の劣化版
原宿←梅田の劣化版

梅田の劣化版だらけで草

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:08:32.78 ID:w5bMg/J80.net
民度がね…

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:08:45.30 ID:0GpDAC0T0.net
>>417
けっきょく職が無ければどうにもならんから
東京や愛知に若い奴等が出て行っちまったんだよ
バブル崩壊以降もその構造は長いこと変わらなかった
それが少しずつ改善していったのはわりと最近の話

https://i.imgur.com/Z3WPoar.jpg

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:08:57.61 ID:gTt2Urz+0.net
>>474
京都の次に財政破綻しかけの横浜が豊かは笑えるわ
なんで横浜が特別自治市を目指してるのかわかってんのか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:09:41.39 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
俺は音楽好きだから渋谷みたいな最強エリアは羨ましいけどね
ライブハウスやクラブの質、量は渋谷を10としたら心斎橋は2くらいで他の都市は1だわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:10:02.57 ID:JRtbSjIZH.net
>>477
は?
あんなのジョークじゃんw
お前もしかして一般社会知らない引きこもり?w

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:10:17.02 ID:m/z/DXPw0.net
>>474
横浜の財政が豊かwww

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:10:20.52 ID:df/iQvd90.net
>>1
うんそうだね
さっさと引っ越しなよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:10:40.26 ID:dXrbQ8w/K.net
>>379
まあ大阪はコンパクトかな?言われたら東京はかなり広いし
埼玉や千葉も明確な境目がないので、東京の一部として使ってるな
そんな東京の広さは物量や選択肢、多様性の豊富さに繋がるな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:10:40.45 ID:G5+8BSdI0.net
>>1
でもチョンとチャンコロ臭いし
ヤクザが牛耳ってる町を野放しにしておく警察もいるからなぁ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:10:43.21 ID:X7gpCiEl0.net
>>460
関西人でもしゃべりだけでその人が関西のどこ出身かなんて分からん人が多いのにそれぞれの違いを聞き分けられるあんたすげぇよw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:11:06.35 ID:+dWRXnr80.net
>>473
神奈川県警の管轄には住みたくないわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:11:10.79 ID:a9CiJAm80.net
何で東京なんか出て来たがるのかねぇ
大阪行けばギスギスしてないしQOLも爆上げなのに

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:11:17.52 ID:RyeVHLZ00.net
>>485
東京は特にビジネス街のサラリーマンの民度はやばいぞ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:11:33.42 ID:m/z/DXPw0.net
>>489
そんなの言い訳にならないよ
ダ埼玉みたいなのもネット以前からある単語だよ
本当に土地マウントが凄い

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:11:35.44 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>474は東京の財力が飛び抜けてるって言ってるだけでは…

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:12:12.04 ID:fQlyMW0Q0.net
>>480
んー大阪だったら俺は福岡の方が好きだけどなあ...女の子可愛い子多いし...

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:12:17.28 ID:KLVkNlK7M.net
>>497
あのキチガイどもが東京以外で仕事ないのは納得する

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:12:21.98 ID:pI1MAZcUd.net
あんさん関西弁喋れはれまんねんの?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:12:23.35 ID:gOVdRdo60.net
いい年こいたリーマンが路上飲みとかやってる街に民度なんて無いでしょw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:12:38.34 ID:eWRN+ti/a.net
名古屋都心部に住んだ感想(車無し)
家賃変わらないなら大阪に引っ越したいわ
・家賃が安め(駅近築浅1Kで大体6万くらい)
・愛知県内の会社は地元民がほとんどかつ地元愛が強すぎて余所者はついていけない
・公共交通機関として使い物になるのはバスと地下鉄だけ
・地下鉄は東山線と名城線の一部区間しか使い物にならない、これ以外は10分に1本しかない
・東京みたいに駅前が充実してない栄とか金山以外の駅前は何もない
・大半の駅近くにスーパーがなくて日常生活が苦しい
・繁華街が名駅と栄と大須しかなくてそれ以外はモールだけでつまらない
・物価が安くない(東京みたいな激安スーパーがないorあっても遠いから使えない)
・ラーメン屋が少ない
・モーニングよりも朝マックとか松屋の朝定のほうがうまい
・大きめの駅の駅中施設がショボくて駅が汚い

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:12:40.33 ID:x8+ujg8p0.net
>>471
悔しすぎてレス飛ばしてくるの好きw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:12:59.19 ID:9OTpfRMU0.net
関西の個性多様性に関東は勝てない
京都、奈良 和
大阪 最先端、アジア
神戸 洋、中、港町
姫路 城下街
和歌山 山、リゾート
滋賀 湖都
淡路 島
橿原、明日香 古代

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:13:30.45 ID:JRtbSjIZH.net
>>498
だからジョークでしょダ埼玉とかいうのは
俺が訊いてるのはお前が実生活において
どういう風に学歴や土地マウントの被害にあったのかということ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:13:31.01 ID:x8+ujg8p0.net
東京はまず臭いからな
ほんまクッサイ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:13:40.71 ID:NuPMNUyb0.net
>>2
ゴキブリ連れてる?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:13:43.95 ID:a9CiJAm80.net
東京23区は何処も梅田の劣化版なんだよ
みんな大阪行ったほうが良いよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:13:48.14 ID:KLVkNlK7M.net
>>504
名古屋と大阪は同盟結んでここだけリニア通そうぜ
電気あるし

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:14:13.77 ID:rwBwiYq90.net
さらに福岡あたりの地方都市、熊本くらいの県庁所在地が何の不便も無い事に気づいてしまうと東京がいかに劣悪な環境かに気づいてしまう

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:14:42.64 ID:sSAdx2mo0.net
ただ大阪は民営化がねえ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:14:54.26 ID:Y9Kx0Zok0.net
10年前に半年間ぐらい大阪の地下鉄で通勤してて滅茶苦茶混んでた記憶だけど今は解消されたの?
>満員電車も全然ない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:14:59.99 ID:m/z/DXPw0.net
>>507
埼玉云々もジョークじゃ済まされないよ
あれに不快感感じてる人はかなり居る

そういうのをジョークで済ます
まさに加害者意識の欠如だな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:15:06.83 ID:gOVdRdo60.net
新宿のアルタ前で、真っ昼間にドブネズミが道走ってるの見てドン引きしたわ
あんなの明け方の新地のゴミ箱でしか見たことなかった

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:15:27.61 ID:NuPMNUyb0.net
北朝鮮人が紛れ込んでるやろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:15:43.71 ID:xFjfwFua0.net
>>177
いや、大阪駅があるからあそこが現代の大阪なんだよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:15:52.26 ID:MK57fVu3r.net
ネトウヨみたいにホルホルしてて草

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:15:58.37 ID:dXrbQ8w/K.net
>>497いったいどこのビジネス街なんだ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:16:08.49 ID:M6+bhtqw0.net
        _人人人人人人人人人人_
        >    イソ村はんは    <
        >    よう殺っとる!   <
         ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    _                          _
   |::ヽ__     _       _     __/::|
  __/::::::::::::::::\   / \    / ',   /::::::::::::::::::',__
 (ミ:::::::::::::◎ -ヽ  .|\ ',   / /|  /- ◎::::::::::::::彡)
 (ミ:::(三:::( ´ん`)  |  ', !   ! ./  | (´ん` ):::三):::彡)
 (ミ::::::::::::(ノ::::::::/⊃|  |/   ',|  |⊂',::::::ヽ):::::::::::彡)
  ~\::::::::::::::::/  |         |  \::::::::::::::::/~
    VN::::ヘV    |         |    Vヘ::::NV
     WV                   VW

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:16:24.75 ID:NuPMNUyb0.net
                    /⌒ヽ⌒ヽ       /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
                    /   Y   ヽ     / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!ヽ⌒ヽ
                   /     八  ヽ   /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./. Y   ヽ
                   ( __//. ヽ, , )  |-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛. 八  ヽ
                    | i し 八  .|.   l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, /⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
                    |ノ ( .八  .〉. | ./ l      ”/   Y   ヽ し 八  .|/    Y  |
                    ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉    八  |  /⌒ヽ⌒ヽ
                    |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  |__//. ヽ, , )/   Y   /
                    |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  //     八  /
                 /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /(  __//. ヽ, ) 
                 |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ | ノヘ //   / /
          .,v─ーv_  |     八  ヽ    |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /     八  ヽ|    /   /  /
         .,i(厂  _,,,从vy(  __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/   Y   ヽ  ( __//. ヽ, , )|   /  / /
         .l  ,zll^゙″  ゙ミヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ /     八  ヽ  | i し 八  .| |  /   /
         《 il|′     フー,ヽ( (  ゝ /   Y   ヽ( __//. ヽ, , )  |ノ ( .八  .〉| /  ./
         \《 ヽ     .゙li ._¨\'~ヽ/     八  ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八  |//
           \ ,゙r_    lア'   ヽ( __//. ヽ, , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /        _( "''''''::::.
             ゙'=ミ:┐  .「    ./ .^〃 ヾ\\ヾ  ゝ "-"   ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ/ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
                ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、/、         ノヽ   :::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
                 ゙^ー、,,,¨ -        /  ヽ丶     _,.. イ _ノ∨ :::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
                    ^ー-v、,,,_,:    {`‐- .._   ノリlヾ '''-=='''´} :::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
                         ´゙フ'ーv人`'''=‐- '  人  ヽ-=彡ノ-‐‐ ''^~
                              冫=--ァ''チ  `''、--=く
                                \\_  ̄`'\ \
                                 ヽ )     > )
                                 (_/´    / /
                                       ( ヽ
                                       ヽ_)

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:16:28.96 ID:a9CiJAm80.net
お金ない人が東京に住む理由がわからないよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:16:29.19 ID:OhTHPsP60.net
>>56
そういう事言うと東京の田園都市半蔵門線でもそうだよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:16:32.48 ID:/imRj8Ij0.net
>>514
御堂筋線はあかんやろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:16:38.28 ID:O1Krw+UB0.net
大阪行って思うことは公共のトイレがどこいっても汚い
ゴミが落ちてたり、トイレットペーパーが雑にちぎられてボロボロだったり、便座が汚れてたり
何の偏見もなして行ってもこれが大阪人の民度か…てなる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:16:40.48 ID:/eCSya/W0.net
>>513
世界でと類をみない新自由主義の社会実験

絶対に参加したくはないわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:16:55.25 ID:sSAdx2mo0.net
>>504
名古屋はブラジルのレストランがありそうだな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:17:09.69 ID:KLVkNlK7M.net
>>526
どこ行ったんや…

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:17:21.13 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
渋谷〜代官山〜表参道〜原宿らへんの文化圏は逆立ちしても勝てないよね
堀江〜心斎橋エリアに少しそれっぽいのがあるけど
東京は素敵だよ でも自分らで言ってるほどラーメンは美味くない

>>514
御堂筋線→田園都市線を経験したけどレベチだったな
あこれ死ぬな って何度も思った

>>520
そら新橋五反田蒲田よ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:18:06.46 ID:O1Krw+UB0.net
>>510
東京は平均風速が強いだけだな
瞬間最大風速なら東京のどこよりも梅田の方が上だと思う

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:18:08.44 ID:obTF4ndU0.net
>>514
まず大阪の満員電車ってこのレベルじゃないだろ
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-05/18/3/asset/buzzfeed-prod-web-01/sub-buzz-26194-1558163263-1.jpg

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:18:20.69 ID:1XaVXIUo0.net
コッチ来んなや(´・ω・`)

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:18:21.82 ID:a9CiJAm80.net
東京は何処も大阪の劣化版なんだよ
なんで大阪に住まないのかわけがわからないよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:18:48.29 ID:sSAdx2mo0.net
便利で安い一方、観光偏重社会や民営化や維新の既得権益など住みづらい面もある

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:19:06.15 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
多分だけどみんなの大阪観はかなり古い
大阪駅周辺は15年前と10年前で全然違うけど
10年前と今でも全然違う
新大阪も京橋も今めちゃくちゃキレイになってるよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:19:08.92 ID:NuPMNUyb0.net
大阪人って街とか電車とかあるんやね つか日本やったんか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:19:22.79 ID:/2Qrzfi90.net
大 阪 弁



こいつのせいで無理だわ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:19:28.31 ID:gWz26anUd.net
それ田舎じゃん

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:19:30.25 ID:3Tfk5lrh0.net
大阪は男の顔のパターンが異様に少ないのは気になる
あれだけは気持ち悪い

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:19:39.50 ID:/eCSya/W0.net
>>536
ビルしかないじゃん

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:19:51.76 ID:sSAdx2mo0.net
竹中社会なのがねえ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:20:11.39 ID:JRtbSjIZH.net
>>515
だから俺が訊いてるのはお前が実生活でどんな風にマウントを取られたのかってこと
ダ埼玉がどうとかそんな話はどうでもいい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:20:13.36 ID:KI1hV8Zc0.net
実際都民って他人に無関心だけど秩序がないんだよな
田舎過ぎると柄が悪い人が増えるのかもしれないけど
準都市ぐらいの規模の地域の方がストレスなく生活できると思う

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:20:42.02 ID:67bpjZ+nM.net
大阪は治安が割とナチュラルにやばい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:20:47.78 ID:Z1j5071k0.net
安易に住みたい街に住める奴がどんだけいるんだよ?
東京都民で大阪に住むってかなり難易度高いぞ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:20:50.29 ID:6Gk3uISNH.net
タルタルチキン!

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:20:50.61 ID:9OTpfRMU0.net
東京が大阪に勝てないのは繁華街のでかさ
ミナミは世界最大の広さの繁華街と聞いたことがある

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:21:04.33 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>541
うめきた二期を待て

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:21:13.67 ID:3UHoOfROH.net
千葉住みで東京より大阪のほうが街に味があって好き
東京も嫌いではないけどね世界有数の規模の都市だから見るもんはそれなりにあるし
大阪のネックは維新だよなやっぱ
そこさえなんとかなれば

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:21:24.98 ID:KLVkNlK7M.net
>>545
それすごくいいってことか?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:21:48.10 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
大阪いいところだと思うけど
大坂人が米貯め込んだせいで東北が江戸時代に飢饉起きまくったことについての謝罪がまだ大阪府知事からされたことないからなあ
いつ謝罪してくれんの

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:21:55.84 ID:/eCSya/W0.net
>>487
>>490
不安になるレベルの読解力のなさ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:22:16.60 ID:a9CiJAm80.net
大阪維新の会だって大変頑張ってるじゃないか
みんな大阪に住もうよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:22:21.08 ID:x8+ujg8p0.net
>>550
でも維新でなかったら今より酷いと思うわ
維新前のお役所はほんとやばいわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:22:24.66 ID:m/z/DXPw0.net
>>543
翔んで埼玉みたいな地域差別映画が流行ること自体が社会にマウントが蔓延してる証拠だよ
こういうネットレベルの地域差別ネタが商業ベースに乗ってしまうのが恐ろしすぎる

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:22:40.10 ID:58u4+7dK0.net
たまに東京の会社に出社することを考えると埼玉神奈川千葉あたりの外れがいい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:22:49.16 ID:KLVkNlK7M.net
>>552
誠にすまんかったあの頃は調子に乗っていた反省している

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:22:57.94 ID:XTRM2fEUH.net
>>544
準都市って言葉の意味分かってる?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:23:09.93 ID:snVNgYv+M.net
みんな私鉄使うからな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:23:12.15 ID:dXrbQ8w/K.net
>>530
大崎品川田町浜松町ではないんだな

新橋呑み屋街、五反田風俗街、蒲田ドヤ街だから妥当だな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:23:22.48 ID:25k3Vgs20.net
大阪人やけど東京と比べて都市部がまぁ狭い。広さで言ったら千代田、新宿、渋谷、港、中野、杉並全部合わせて大阪市って感じ。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:23:28.75 .net
>>552
それは江戸幕府が悪いだろ
岸田か小池に文句言え

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:23:35.09 ID:a9CiJAm80.net
大阪維新の会になってから大阪はとても住みやすい街になったんだよ
もうトンキンなんか相手にならないくらいにね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:23:40.62 ID:LmrFO+u90.net
>>1
関東住まいの大半は仕事のためか実家が関東でこどおじしてるっていう理由だけやで。
他の地域に出ていけるんやったらとっとと出てった方がええぞ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:23:44.12 ID:XTRM2fEUH.net
>>556
じゃあ日本全体の話じゃんw
やっぱりお前ただの引きこもりカッペだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:23:49.41 ID:OjxxDu1X0.net
維新になってから大阪は良くなったな 
万博もやるし

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:23:50.99 ID:hfVxh85a0.net
大阪府民になれば吉村はんのよさが分かるからな
余所もんがギャーギャー騒いでるけど大阪に住めば吉村はんのおかげで大阪に住んでてよかったと毎日実感できる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:24:10.10 ID:muH8AJYN0.net
https://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/3788/3788-005.png
平均年収 鳥取県より下

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:24:51.88 ID:OjxxDu1X0.net
愛知という選択肢はなしか?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:25:04.95 ID:Z1j5071k0.net
地元愛アピールスレだなw

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:25:07.27 ID:KLVkNlK7M.net
>>555
この実績の一点で繋いできてるよな
まぁ、自民引きずり降ろして成功した経験もあるわけやし民主主義の民として維新の腐敗が目につきだしたらまた革命やろなぁ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:25:17.92 ID:rR6jFQC20.net
最近の大阪人って笑いのセンス全く無くなったね
昔はもう少し面白かったもんだけど、やっぱ大阪は衰退したんだなぁ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:25:22.15 ID:+Ep9NzCC0.net
大阪やその周りに良い所いっぱいあるからね、住みやすいし自転車や電車旅とかも行きやすいから独身男性こそオススメだよ

梅田グランフロント、ウメキタ二期開発
https://i.imgur.com/rXv6oCh.jpg
https://i.imgur.com/Ogs1ufD.jpg
https://i.imgur.com/ZFks28R.jpg
https://i.imgur.com/s1AXpvg.jpg

難波
https://i.imgur.com/4IBf5lu.jpg

箕面公園、勝尾寺
https://i.imgur.com/TzWIkLz.jpg
https://i.imgur.com/eGzE52F.jpg
https://i.imgur.com/Oj7oOsh.jpg
https://i.imgur.com/aeIceMM.jpg
https://i.imgur.com/6oRDalc.jpg

亀岡
https://i.imgur.com/76PEPJJ.jpg
https://i.imgur.com/0MevXOh.jpg

大阪城
https://i.imgur.com/hfDrK8k.jpg

石清水八幡宮
https://i.imgur.com/j02XLUB.jpg
https://i.imgur.com/7HWXGU6.jpg
https://i.imgur.com/36CBWiH.jpg
https://i.imgur.com/kON9olb.jpg
https://i.imgur.com/SgrMkXl.jpg

今宮戎
https://i.imgur.com/GTbVSc8.jpg

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:25:26.05 ID:UXVZ1AeR0.net
大阪の不満あったわ
可愛い女が少ないことやな
マジ福岡に住みたくなるわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:25:37.94 ID:df/iQvd90.net
なんでこんなに素晴らしい地方なのに人口増えないの🥺

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:25:55.25 ID:m/z/DXPw0.net
>>566
配給は東映って東京の会社だよ
てか東京埼玉の関係なんて他地域は興味ないよw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:26:08.03 ID:wZP+HKv80.net
東京よりはいいんだが維新という時点で-一億点

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:26:55.34 ID:FKudGDZj0.net
大阪名古屋は単純に汚いししょぼいなって印象
まあ住むにも悪くは無いだろうが

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:26:56.40 ID:sSAdx2mo0.net
>>569
千葉どうした?
なぜ埼玉より高い

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:27:46.63 ID:KLVkNlK7M.net
>>574
最後の可愛い

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:27:46.69 .net
>>576
こういう別の世界線に生きてるやつってなんなんだろう
立憲民主党が与党だったりする世界線なのかな

https://i.imgur.com/AjEl2Z8.png

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:28:01.16 ID:x8+ujg8p0.net
>>574
頭打ち感のあるトンキンと違って右肩上がりの大阪はいいな
歴史も大阪のが長い

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:28:09.92 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
関西関東を行き来して思うのは
東北とか北関東の人らがすごく訛りを直してること
関西にいる四国やら九州やら広島の人なんてそのまんま喋ってるよ
訛り、直さなくていいよ 勿体無い

同じようなに、埼玉がダサいとか群馬栃木がどうとか馬鹿にする感覚も不思議だった
東京だって上海なんかより全然しょぼいのにそのヒエラルキーは何?って

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:28:17.14 ID:LmrFO+u90.net
>>233
大阪でもそれなりに仕事はあるで。
ただ芸能活動とかの仕事となるとかなり激減するけど

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:28:43.22 ID:XTRM2fEUH.net
>>577
全く反論になってない
全国のシネコンで当たったからヒット作になったんだろ
で、お前は実生活でどんな風にマウント取られたの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:28:55.78 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>584
関西人がかつて
東北人をジェノサイドしたから

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:29:25.85 ID:m/z/DXPw0.net
>>586
関東以外で翔んで埼玉見てるやつなんていないよw
埼玉と東京の関係なんて知ってるわけ無いだろw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:29:29.46 ID:KLVkNlK7M.net
>>584
関西人はこの感覚で育つんよなぁ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:29:35.68 ID:+Ep9NzCC0.net
>>492
選択肢といってもハンコみたいに同じような駅が並ぶだけだからなぁ

まぁ似たようなジャンルの別のお店に色々行けるとか言うのはあるけど、行きつけが出来てしまうとあんまり意味ないんよね

自分は大井町に住んでたことあるけど、秋葉〜新橋〜大井町で全て事足りたな
渋谷とか池袋とか一切行く機会がなかったから、あんまり東京自体の良さが分からん
遊びに行くとかだと横浜や千葉とかになっちゃうし

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:29:49.97 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
関西人による東北ジェノサイド
巣伏の戦い

倭人は卑怯にも家屋に火を付け略奪した

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:30:11.75 ID:KLVkNlK7M.net
>>587
平泉とかどうなん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:30:40.47 ID:LmrFO+u90.net
>>275
ケンモメンが好きなVTuverの視聴とかソシャゲーガチャとか別にどこでもできるやろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:30:41.83 ID:9OTpfRMU0.net
やっぱ大阪にもキー局作って
芸能界作るべきやな
神戸コレクション、関西コレクションあるし
ファッションは関西強い

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:30:46.83 ID:rCJMjhKd0.net
>>21
こういう人間性の人が多いからね、東京は

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:31:07.59 ID:KLVkNlK7M.net
>>590
結局コレあるよな
広けりゃいいてもんでもない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:31:19.93 ID:LLDG+klva.net
東京と違って停電は無いからな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:31:20.43 ID:df/iQvd90.net
なんでこんな素晴らしい地方なのにみんな上京しちゃうの🥺

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:31:40.69 ID:OjxxDu1X0.net
東京は飯がまずい気がする
あと空気や匂いが汚くて人間がイライラしてる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:32:11.40 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
古文も倭人の言葉で教えるのもうやめてほしい
東国の詩だけで教育してくれ
倭人は侵略者なんだよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:32:12.67 ID:rCJMjhKd0.net
>>594
ファッションデザイナーや建築デザイナーとか
漫画家やイラストレーターとか
関西人多いからな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:32:17.32 ID:FKudGDZj0.net
最終的に都民は冷たいだの謎理論に落ち着くよな
隣の芝が青い厨二病みたいなもんだ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:32:52.32 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>590
渋谷にも池袋にも秋葉にも新宿にもしょっちゅう行きます!なんてことはありえないからな
みんな近いどこかに行くだけ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:33:04.86 ID:x8+ujg8p0.net
>>602
最終的な結論は「東京は臭い」だよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:33:25.72 ID:KLVkNlK7M.net
>>594
ファッションは平均はトキョやっぱ垢抜けてると思うけどな意識高い系だし
ただトップになるとノーベル賞でもそうだけど関西が排出してるなぁ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:33:31.60 ID:LmrFO+u90.net
>>574
ええな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:33:36.62 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>579
名古屋も大阪もめちゃくちゃ立派な街だよ
みんなちゃんと知らないだけだわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:33:48.18 ID:jIuHRBTh0.net
>>1
飯が安くてうまいのは事実

満員電車は東京なみの路線あり
家賃は確かに安いが、仕事がない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:33:49.76 ID:XsLrCNF1d.net
ワイ新宿住みだけど大宮がええわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:33:50.02 ID:3Tfk5lrh0.net
>>575
なんでなんだろうな
男女ともに異様に顔のパターンが少ない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:33:56.00 ID:KLVkNlK7M.net
>>597
まぁこれよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:34:08.26 ID:CQFJ15R2p.net
周りが全員関西人で全ての人が関西弁ってめちゃくちゃストレスになりそう
それで関西弁に自分が染まればストレスから解放されそう

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:34:16.12 ID:KLVkNlK7M.net
>>600
その気持ち大事にしろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:34:17.33 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
これからもっと円安になりそうだし
阪神工業地帯復活してくんじゃないの
あそこは大震災と95年の超円高で終わったとこでしょ

いやまあ大阪より福岡の方がHOTだけどさ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:34:39.61 ID:oW32J9060.net
>>460
大阪人は懐深いからあんたが関東弁使ってても気にせえへんで?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:35:00.93 ID:X7gpCiEl0.net
>>545
世界トップクラスの治安の良さの日本国内での差なんて気にしてたら海外旅行なんて怖くて行けなくなるぞ。都市部はその地域に住む人以外も来ることが多いからどうしても犯罪率高くなるからね。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:35:13.37 ID:7cLscW3o0.net
>>86
三重いいよな
給料よくて飯うまくて都会も近くて最強

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:35:23.07 ID:V/OTV6zVp.net
うるせえ奴が好きじゃないから無理
関西弁とあのノリで話しかけられたら、最悪殺してしまうかもしれん

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:35:32.09 ID:XTRM2fEUH.net
>>588
データあんの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:35:39.42 ID:sSAdx2mo0.net
女の可愛さでいうなら大阪や名古屋より横浜だとは思う
東京はみんなが意識するほど可愛い女の子ばかりということはない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:35:46.07 ID:KLVkNlK7M.net
>>600
東北は文学強いしな
大事にしてほしい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:35:51.50 ID:df/iQvd90.net
東京は臭い!東京は飯まずい!😡

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:35:59.47 ID:LmrFO+u90.net
>>597
停電あったのって数年前の大型台風直撃くらいやしなぁ。それも数日で完全復旧したけど

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:36:03.11 ID:oGkgscg8M.net
梅田の地下も長年閉鎖されていた西梅田から東梅田まで真っ直ぐ結ぶ通路がリニューアルオープンしたおかげでめちゃくちゃ分かりやすくなったよ
https://i.imgur.com/Dedpxw7.jpg

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:36:24.95 ID:m/z/DXPw0.net
>>619
名古屋で見に行こうとしたらやってなかったんだが
関東以外で上映してたのか?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:36:27.07 ID:KLVkNlK7M.net
>>615
標準語はNOThank you

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:36:53.72 ID:9OTpfRMU0.net
>>605
東京のyoutuberが道頓堀来た時に
大阪は東京よりオシャレって言ってた
3人ぐらい言ってた
3人も言ってたなら信ぴょう性はある

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:36:58.55 ID:df/iQvd90.net
でも梅田ヨドバシが見かけ倒しでガッカリスポットだった😭

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:37:00.49 ID:KLVkNlK7M.net
>>617
攻守のバランスが高い

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:37:11.61 ID:fQlyMW0Q0.net
トンキントンキン!!😡

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:37:22.24 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
大阪は南海トラフ来たら終わりだよね
カジノも地震来たら一発アウトでしょ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:38:07.16 ID:KLVkNlK7M.net
>>620
スカート短いだけでは?
それか中国人多くて体型いいのか?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:38:10.16 .net
>>631
南海トラフはなんとかなるだろ
上町断層が動いたら終わり

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:38:47.35 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>624
逆にこれができて迷ってしまったわ
頭の中の地図を書き換えなきゃいかん

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:38:54.97 ID:oGkgscg8M.net
>>628
ヨドバシ梅田でガッカリならどこの家電量販店行っても満足できないだろw

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:39:02.34 ID:KLVkNlK7M.net
>>627
まぁ判子絵は少ないのかな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:39:34.24 ID:979Tk9vla.net
>>197
オレ、関西のホームレスにはビックリしたわ。
難波より南はホント怖い

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:39:39.18 ID:sSAdx2mo0.net
大阪はカジノを撤回した横浜をよくないかのようにいってたが結局どっちがええの?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:39:43.18 ID:x8+ujg8p0.net
梅田のヨドバシカメラ>アキバのヨドバシカメラ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:40:09.52 ID:XTRM2fEUH.net
>>625
2019年度邦画興行収入第8位
https://i.imgur.com/FQlTGLX.jpg

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:40:27.17 ID:XsLrCNF1d.net
大阪マンセーはいいけど全く行きたいと思わない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:40:36.14 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>638
横浜のカジノは事業者もしょぼいし
立地もよくないし
やめたほうがよかったでしょ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:40:38.24 ID:Iz/2sLUy0.net
>>628
売り場面積日本一なんだが

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:40:46.23 ID:OjxxDu1X0.net
トンキンってなんでみんな顔死んでるの?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:40:49.93 ID:m/z/DXPw0.net
>>640
いやだから関東外で上映してるところが殆どなかったんだけど
見に行きたかったのにやってなかった

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:41:30.80 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>638
山下公園の先っちょに申し訳程度に作る横浜案はクソ
大阪は無人の人工島ガッツリ使うからスケール感はある でもまあ、コロナで駄目かもね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:41:44.68 ID:a9CiJAm80.net
もうう梅田は世界一の都市なんじゃないかな?
東日本が西日本より優れているところが一つもなくなってしまったね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:41:50.72 ID:+Ep9NzCC0.net
横浜は割と良かった
中華街と写真ないけど元町ショッピングストリートの雰囲気はやっぱり良かった
https://i.imgur.com/pRED80d.jpg
https://i.imgur.com/A1Aj78Z.jpg
https://i.imgur.com/2khQHAH.jpg
https://i.imgur.com/z3k4A4K.jpg

神戸もこれぐらい開発してくれたらいいのに
震災の借金も返し終わったんだし元町商店街を再開発して盛り上げてほしいわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:41:53.86 ID:rwBwiYq90.net
>>644
だってあそこ普通に地獄だろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:42:18.69 ID:8YMdcgo0M.net
>>10
大阪で仕事ないとかあんのかよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:42:21.01 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
売り場面積なんてどうでもいいよ
ヨドバシエクストリームがあるから

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:42:23.28 ID:m/z/DXPw0.net
>>638
やったほうが良いに決まってるだろ
横浜は京都以外では一番財政が良くない

関東圏のカジノを独占したら爆益を見込めたよ
ほんとアホな市長のせいで大損だよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:42:28.04 ID:cVX9SEyR0.net
民度がやばい
大阪人と仲良くなるのは無理や

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:42:31.84 ID:dXrbQ8w/K.net
>>590がファッションに目覚めたり、グルメに目覚めたり
夜遊びや引きこもりのホビーに目覚めたり
インテリジェンスやフィットネスやアウトドアに目覚めたり

転職やパートナー探し、怖いカルトや反社

何かをに始めようとしたときから、生き方を変えようとした時まで
その選択のディープなところまで提供出来る街かと
東京にはやはり物量、選択肢、多様性が豊富にあると思う

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:42:48.69 ID:6A2nkznt0.net
東京にしかない職種だから無理
あと旅行で行ってもそんなにわからんやろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:42:52.04 ID:6kqgcl2/0.net
メシが不味い
道路は白線が消えてる
病院が切迫してパソナの非正規だらけ
よしもとは政府の駒
ケンタッキーが少ない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:42:57.32 ID:XTRM2fEUH.net
>>645
関東圏だけで出せる数字じゃない
お前も反論があるならデータを出せ
あと、実生活でどんな風にマウントを取られたのか
それも答えろ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:43:07.01 ID:Iz/2sLUy0.net
東京は大学生多すぎ
おっさんは肩身狭い

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:43:11.56 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>648
神戸は借金返し終わったからこっから攻勢しかけてくるぜ

横浜の元町商店街本当にいいよね 横浜行きてえわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:43:19.83 ID:YL0I4h98a.net
コロナ感染しても生き残れる確率が高いのだが

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:43:20.29 ID:AzPyFoeHH.net
費用対効果なら愛知
大阪は終わった街

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:43:29.91 ID:rwBwiYq90.net
>>654
馬鹿から搾取する装置しかないのが東京だよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:43:54.59 ID:m/z/DXPw0.net
>>657
30億ぐらい関東だけで余裕で出せるよw

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:44:07.58 ID:uVLCrVof0.net
もともと東京は覚悟決めて住む場所
生半可なやつは結局田舎に逃げる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:44:20.90 ID:1SlALgMV0.net
>>33
その理屈でアスペの奴が名古屋に移住してたわw

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:44:28.00 ID:OjxxDu1X0.net
>>658
これわかる
京都とかも

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:44:42.92 ID:+Ep9NzCC0.net
>>631
南海トラフきても大阪じゃ震度5か6だろうから地震自体の被害はそんなにない
津波被害がどの程度かにもよるだろうけど和歌山の防波堤あるからさほどでもないだろう

大阪のハザードマップじゃ津波のときより淀川が氾濫したときのが浸水高さがヤバい

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:44:44.08 ID:wfpNjzdH0.net
>>1
でも維新だよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:45:05.72 ID:KLVkNlK7M.net
>>648
ええやん

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:45:06.86 ID:5Qj9tagi0.net
明石焼きも食べ放題やぞ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:45:10.19 ID:X7gpCiEl0.net
>>653
元から誰とも仲良くないだろ。そんなこと言うなよ。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:45:17.32 ID:df/iQvd90.net
なんで大阪は住環境が素晴らしいのにみんな上京しちゃうの😭

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:45:28.61 ID:uVLCrVof0.net
>>648
お前の横浜のイメージはそれかもしれんが
横浜の真実はただのスラム街
住んで見ればわかる
なんならその辺も地下等にホームレス沢山いたろ?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:45:28.69 ID:dXrbQ8w/K.net
>>662
それは使い方の問題だね
知恵がある人にはチャンスがたくさんある街でもあるかと

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:45:28.72 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>648
これからは福岡の時代

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:45:31.25 ID:ugg8/WY6a.net
東京に住んでるだけで偉いと思うなよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:45:51.21 ID:rwBwiYq90.net
>>664
中学高校時代に自分の人生ろくに考えなかったバカが選ぶしかないのが東京だけどなw
自分の進路や人生を中高生の時にしっかり考えてたら地方で生きる選択肢が持てる

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:46:03.79 ID:8YMdcgo0M.net
>>655
なにそれ気になる

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:46:07.25 ID:OjxxDu1X0.net
>>672
大阪ってコロナ禍でも人口増えてるぞ
逆に23区は減ってる

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:46:20.16 .net
>>658
これはマジであるわ
大阪のスタバとかオッサン一人でも余裕だからな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:46:29.56 ID:rwBwiYq90.net
>>674
馬鹿だから人に与えてもらわなきゃ何もできないってだけの話だろ?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:46:31.14 ID:KLVkNlK7M.net
>>655
都知事…?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:47:10.80 ID:OjxxDu1X0.net
あまりにも人が多すぎたりビルが多いと心が闇よな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:47:25.00 ID:KLVkNlK7M.net
>>656
ケンタッキーすくないのはもっと言え!増やせコラ!

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:47:53.69 ID:a9CiJAm80.net
もう殆どの企業がこれからもリモートワーク続けるんだから東京から出て大阪に引っ越したほうが良いよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:47:53.93 ID:epEi58Iia.net
大阪が逆立ちしても勝てないメリットが東京にはあるんだよ
それは若い女の風俗嬢が多いことだ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:48:05.88 ID:6A2nkznt0.net
>>678
>>682
物凄く狭い業界だから秘密

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:48:16.66 ID:x8+ujg8p0.net
>>676
そんなこと言っても仕方ないよ
東京はカッペが上京して「オラ都民だべ〜」って自慢する町だし

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:48:53.62 ID:rwBwiYq90.net
>>686
田舎はセックスしかやることが無いみたいなこという奴多いけど
都会のやつがメリット語るとセックスばかりになる不思議

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:48:58.19 ID:dN94aYOr0.net
人がね・・・

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:49:04.61 ID:+Ep9NzCC0.net
>>680
スタバとかに一番乗りしてるの大概仕事してなさそうなおっさんだもんな…

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:49:05.96 ID:KLVkNlK7M.net
>>687
やっぱ都知事じゃん!

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:49:08.94 ID:OjxxDu1X0.net
東京は観光が微妙なんだよな
近隣県も微妙だし

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:50:37.30 ID:dXrbQ8w/K.net
>>681
物を得るには対価が必要
頭が悪いと対価を用意できない
東京は対価のコストは高い街だね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:51:19.04 ID:1baWluaP0.net
>>597
東京も都心は停電しないよ
他を犠牲にしてでも融通するから中枢の持続的な停電はほぼ無い

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:51:23.32 ID:a9CiJAm80.net
トンキン人だって一度大阪でたこ焼き食えば大阪に引っ越そうとなるよね

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:51:29.72 ID:jBjls0jL0.net
倫理観が周りと違いすぎて浮くぞ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:52:06.02 ID:viEhNlxN0.net
東京はエネルギーに溢れてる人間には良さそうだなって思う

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:52:08.96 ID:rEPuISQZ0.net
嫌儲は反維新、反大阪がモットーなのにこんな工作スレを立てるな
どうせこいつもプーアノンだろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:52:47.46 ID:KLVkNlK7M.net
>>699
それが工作なのでは…?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:52:50.18 ID:+Ep9NzCC0.net
>>673
別に都会にホームレスは付きものだからあんまり気にしないが
上海や香港だって地下にホームレスは当然のようにいるし

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:53:04.47 ID:XDR1NRPua.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
大阪住めよ
地域によるけどなかなかいいとこだぞ
もし来たら飯くらい奢ってくれよな(・ω・)

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:53:06.58 ID:5A6FNQpi0.net
都会にはたまに旅行2泊3日とかでいくからおもしろい
住む場所ではないよ
住んでても面白スポットにいくこともないしな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:53:06.78 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
たこ焼きのタコが手持ちに無かったら大阪人は代わりに何いれんの?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:53:13.87 ID:rwBwiYq90.net
>>694
頭が悪いと人に与えてもらうしかないから対価が必要って話だろw
ちゃんと勉強して育ってきた人間なら何かを新しく始めるのに対価なんか要らないぞ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:53:13.87 ID:rEPuISQZ0.net
大阪はロシア軍により上陸される

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:53:30.33 ID:DpDh0+oFa.net
大阪はテレビメディアが地獄やろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:53:40.73 ID:KLVkNlK7M.net
>>702
お前がおごるとこだろそこ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:53:59.29 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>698
大阪って商人の街だろ?
そっちのがエネルギッシュな感じするけど

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:54:03.64 ID:5A6FNQpi0.net
>>707
いまどきテレビなんてまだみてんの?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:54:27.55 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
橋下徹ってエセ関西弁じゃないの?
大阪人からはどう思われてんの

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:54:37.38 ID:5A6FNQpi0.net
東京にすんで20年
東京タワーにもスカイツリーにもいったことない俺

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:54:40.05 ID:1baWluaP0.net
>>693
東京は人数が多いので需要が呼び込めるので旅行の時は割と値段が安くなってる事多い
例えば関西以外の西日本に行こうとした場合大阪の方が近くても料金が同じか精々2割増しぐらいみたいな
大阪との差が出るくらいなので他の都市なら尚更差が出る

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:54:45.85 ID:lrX2QwkG0.net
大阪府民がマジレスするけど大阪ほど懐に飛び込んでしまえば親切な人はいないと思うわ
東京の若者に大阪アゲされれば(京都と違って)素直に喜ぶに悪く言えば他県よりはるかに御し易い所がある
少なくとも関西人が東京行くよりずっと親切にはされるね

無理して関西弁を話すより大阪は東京よりいいですよと自尊心をくすぐってやったほうがいい
20代の若者なら親世代のおっちゃんは特に直撃するだろう
なんなら向こうから勝手に色々親切にしてくれる

同じ関西でも他県だとこうはいかない
京都は褒めたところで謙虚な嫌みで返されるし
兵庫県は地域差がありすぎて兵庫県民としたアイデンティティがないのでどうしても微妙な反応になる
奈良は生駒以外山だし大阪で働いてるので褒めるのも難しいし
かといって奈良の自虐ネタに東京人は乗るのはNGっていう距離だし
結論として東京のおだてに簡単に乗るのは大阪府民だけ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:55:06.54 ID:Z1j5071k0.net
大阪人は生涯、大阪だけで完結していいからさ
他の地域に住んでる人間に大阪の良さとやらをいちいちアピールしなくていいよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:55:09.62 ID:rwBwiYq90.net
>>707
東京も大差無いだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:55:18.41 ID:+Ep9NzCC0.net
>>695
そうはいっても最終的に守られるのは都心3区くらいなもんでしょ?
今この前と同じぐらいの地震くらったら3区以外は停電でも全滅でしょ

3区に住めるだけの金持ちならいいけど実際はそんなやつはほとんどいないしなぁ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:55:19.38 ID:5A6FNQpi0.net
たぶん群馬に住んでたら東京旅行にいって楽しめるだろうな
東京は住んでたら楽しくない
旅行でたまにいくから刺激がアルノだ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:55:22.66 ID:QcgNxp8u0.net
弱者男性はたぶん大阪のほうが住みやすいぞ
貧乏人やダメ人間に寛容だ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:55:28.55 ID:dXrbQ8w/K.net
以前行った大阪市は良い街だったが
周辺含めた利便性はどうなんだろ

東京だと神奈川埼玉千葉の隣接市を含めて
ひとつの大都市として利用するのだけど

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:55:46.09 ID:X7gpCiEl0.net
>>707
藤井聡のきゃつらメール事件は震撼したよな。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:55:49.28 ID:XDR1NRPua.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
>708
うるせー!
>707
これ
最後に地上波まともに見たのいつか忘れたレベルだわ
ほんと酷い

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:55:53.88 ID:KLVkNlK7M.net
>>709
うーん
でも東京みたいなギラギラは違うね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:55:57.69 ID:6A2nkznt0.net
維新が出てくる前の大阪は好きだった
今は行くこと自体があまりないけど
話を聞く限りあまり住みたくない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:56:19.49 ID:x8+ujg8p0.net
>>707
NHKに金払ってそうな奴

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:56:21.71 ID:OjxxDu1X0.net
東京って住んでも一週間で飽きるよね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:56:59.07 ID:zI3sbqqEM.net
たまに大阪行くと人口密度の薄さにビックリするよな
逆に東京駅に戻ってくると人間の多さにウンザリする

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:57:02.00 ID:5A6FNQpi0.net
大都市周辺の田舎に住んで3か月に1回旅行にいくほうが楽しい気がしてきた
有名ホテルにも泊まれるしな
住んでたらホテル逆に泊まらない

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:57:05.15 ID:+Ep9NzCC0.net
東京は東京駅から皇居までのあのだだっ広い広場を遊ばせてるの勿体なくない?
休日とかバザーやら催し物やればいいのに
コロナ禍で中止してるだけなんか?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:57:30.10 ID:KLVkNlK7M.net
>>714
奈良の扱いよ…

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:57:36.25 ID:x8+ujg8p0.net
>>715
俺は恥ずかしながらトンキン人だけど大阪を羨ましく思ってるよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:57:46.25 ID:n0Xoznh30.net
人生一度は住んでみたかったが維新が君臨してる限り無理なンだわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:57:54.80 ID:XTRM2fEUH.net
>>663
他にどんな作品があった?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:58:01.35 ID:KLVkNlK7M.net
>>714
でも実際奈良県民はいじられるのが好きなタイプが多いという

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:58:19.84 ID:UhkjN/570.net
結構満員だぞ
場所によるが家賃は東京よりましで都会だな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:58:30.94 ID:X7gpCiEl0.net
>>715
そう思うならなんでここに来たの?無視が一番効くのに。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:58:41.09 ID:otON/oro0.net
ガチで治安悪いのなんか深夜の心斎橋、北新地周辺くらいやろ
渋谷池袋新宿の百倍マシだけど

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:58:53.65 ID:OjxxDu1X0.net
>>732
維新が嫌いなら石川、兵庫、長崎にも行けないねぇ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:59:09.59 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>729
真ん中のあの辺ぜんぶどけろよな
明治神宮とかも邪魔だわ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:59:28.32 ID:71+j5Xnb0.net
動物園前いくと東京都同じ匂いがする

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:59:37.06 ID:dXrbQ8w/K.net
>>705
もう東京の話でも大阪の話でもないね

愚かな東京人という虚像を作り
他者に話しているようで実は独り言
誰かを叩いているようで実は人形叩きをやっている
ノシ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 21:59:45.59 ID:a9CiJAm80.net
トンキン人も早く大阪に住まないと相場上がって住めなくなっちゃうよ
それくらい今の大阪はみんな住みたいと思ってるんだから

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:59:46.36 ID:+Ep9NzCC0.net
普段はテレビ見ないアピールしてるのに、大阪の事になると大阪は地上波がーみたいな事ばっか言い始めるのか

お笑いは見てもお笑い芸人がコメンテーターしてるニュース番組なんか見ないんだが…

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:00:08.72 ID:JG1gXo8XH.net
独身時代大阪にいてバイクで一泊で行けるところ東西南北全部行ったけど関西は住むにはええ街やと思うわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:00:11.08 ID:OjxxDu1X0.net
>>739
あそこら辺皇室財産だからなぁ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:00:29.43 ID:gTt2Urz+0.net
>>594
関西コレクションって名前がダサいわ
関コレのコンセプトが「大阪を文化を世界に」なのになんで関西という名前をつけるのかわからない
大阪コレクションしてほしいわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:00:51.25 ID:YunaOFHv0.net
埼玉でいいじゃん

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:01:06.53 ID:m/z/DXPw0.net
>>733
人口の3割がその辺に集まってるから普通の映画なら興収100億あればその程度になるよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:01:35.58 ID:scdpBHb00.net
中之島のあたりとかお洒落だよね

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:01:37.70 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
でも一番ポテンシャルあるのは
福岡だよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:01:48.08 ID:XDR1NRPua.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
>747
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:01:57.48 ID:m/z/DXPw0.net
>>737
これな。大阪は平和だよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:02:09.49 ID:rwBwiYq90.net
>>741
愚かな東京人そのものだなお前w

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:02:31.81 ID:KLVkNlK7M.net
>>746
大阪ってつけるとなんか公共プロジェクトみたいだし虎コレにしよう

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:02:58.41 ID:gTt2Urz+0.net
>>707
普段はテレビ観ないだのああだの言ってるくせにこう言う時はテレビガーってキモすぎるだろお前ら

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:03:23.56 ID:KLVkNlK7M.net
んまぁテレビはどこで見ても糞よ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:03:29.06 ID:kyPY1Eya0.net
東京の頂点は港区なんたらだから
あれに憧れがなければより大阪やほかに住んだ方がいい

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:03:36.65 ID:KLVkNlK7M.net
たまにおもろいけどね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:03:45.36 ID:gTt2Urz+0.net
>>754
ネタだとしても面白くねえぞ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:04:07.18 ID:e6bjBflcM.net
大阪行ったけど一部がキレイなだけで大部分は活気ない
街がどんよりしてたわ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:04:11.73 ID:+Ep9NzCC0.net
>>734
奈良県はいじられるけど、なんだかんだ絶対正義の歴史建築の宝庫だからな
だから遊ぶ所や飲み屋は少ないけど、観光するには事欠かない

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:04:29.69 ID:KLVkNlK7M.net
>>759
言い方!

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:06:02.53 ID:55R6eJTe0.net
大阪のほうが良い

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:06:11.88 ID:KLVkNlK7M.net
>>761
本人らもその自信あっての泰然感はあるわね
京都とはまた違った自負があるんかなと思う

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:07:22.37 ID:rEPuISQZ0.net
大阪は賎しい人間の集合体
日本の災厄は全て大阪から始まる
維新

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:07:40.85 ID:55R6eJTe0.net
東京なんて、グリーン料金780円払っても着席保証なく、立っている客がいる有様w

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:07:45.81 ID:SgShDaxt0.net
これ系のスレめちゃくちゃ伸びるな
逆だと相手にもされないのに

768 :ルル様 :2022/03/22(火) 22:08:32.81 ID:6Sh6z+hz0.net
ミナミ堺

天王寺松原

どっちか選べ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:08:44.84 ID:+Ep9NzCC0.net
>>746
なんだかんだファッションの発祥としては大阪より神戸のが強いイメージだから、大阪とつけちゃうのもね
あとはウェディングドレスとか和服のデザインだと京都も強いしね

結局三都をカバーするには関西としないといけないんよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:09:23.65 ID:a9CiJAm80.net
大阪はあんなに頑張ってるのに大阪以外の都道府県が足引っ張ってて大阪が可哀想
みんな大阪に住んで応援してあげようよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:09:50.10 ID:x8+ujg8p0.net
>>767
トンキン人は日本一の都会民だと言うことを誇りに思ってるので直ぐに反応してしまう

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:10:06.82 ID:Te7klW+l0.net
よく民度とか言うけど嫌儲の民度にマッチしてるのは関西やろ、気品が高すぎてめんどくせえよ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:10:39.35 ID:KUwrN+/g0.net
大阪出身の吉本芸人が先を争うように
東京へ移住している現実。

そんなに大阪が住みやすいなら東京の人口より多いはず。

故に
「東京の方が住みやすい」

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:10:43.37 ID:Mk1JP9P40.net
え、大阪に住むなんてダサいじゃん
でんがな〜みたいな?笑

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:11:12.30 ID:+HxbxQYYM.net
ちょっとマイナーな海外アーティストは東京のみも珍しくないからなあ
まあ今来日出来ないからその視点じゃ東京も大阪も変わらんけど

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:11:36.68 ID:XTRM2fEUH.net
>>748
100億超える作品なんて滅多にない
で、お前は実生活で具体的にどんな風に学歴や土地でマウントを取られたのか
それをそろそろ答えろ
どうでもいい話で逃げ回ってないで

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:11:44.00 ID:Ipd7Ao4M0.net
地方が日本、東京を支えているんだから地方法人本社税で東京が搾取するシステム変えたら?
実力無いくせに税金貰いすぎだし
ふるさと納税で取られたらピーチクうるさい
東京は消えたほうが日本のため

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:12:37.10 ID:rEPuISQZ0.net
東京と大阪は対等でも対称でもない
大阪→東京は羨望とコンプレックス
東京→大阪はチョン相手にするようなもの

大阪人は消えろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:12:38.49 ID:h8x0D1UQ0.net
維新万歳🤪とかなってそう

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:13:15.87 ID:x8+ujg8p0.net
>>778
俺トンキン人だけどその真逆だと思うよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:14:40.85 ID:+Ep9NzCC0.net
>>767
大阪はなんだかんだ自慢したがりだから、色々な地名や場所が出てきて伸びる
あと大阪民は神戸、京都に対抗心はあっても馬鹿にはしないからそこら辺の話もたくさん出してくるから伸びる

一方東京は自慢したがりじゃないのか、自慢するところがないのか、結局他府県を攻撃するだけに終始するしかないから伸びない

こういうスレで大阪民は梅田や難波の画像を嬉々として貼ることはあるけど、東京民が画像貼る事はほぼ無い

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:14:59.12 ID:PZJu+YmB0.net
知らないけど、病院とか行政は関東と関西の違いってあるん?
家庭もちなら学校も
ちょっとの旅行や宿泊じゃわからないでしょ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:15:01.27 ID:XDR1NRPua.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
>778
俺はそうじゃないなあ
東京に憧れなんか微塵もないし
東京はお金持ちと田舎モンの集まりのイメージしかない
お金持ちは裏山だけど

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:15:36.43 ID:a9CiJAm80.net
>>778
俺もトンキン人だけどこれは真逆だと思うよ
君が大阪の素晴らしさを知らないだけかと大阪は今や世界一の大都市なんだし

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:16:23.53 ID:UXVZ1AeR0.net
>>766
京阪や阪急なら追加料金なしで快適な座席に座れるもんな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:16:29.68 ID:rwBwiYq90.net
>>784
衰退スピードはなかなかのもんかもしれんな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:16:40.14 ID:fFbSd8oJM.net
九州大分市の景観
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg


東京で言えばどこレベル?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:16:44.60 ID:Ipd7Ao4M0.net
金も権力も集めたけど東京自体はマイナス成長、または47都県で最下位成長で貼り付いてる
解体しないと日本に未来はない

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:16:53.31 ID:+Ep9NzCC0.net
>>773
まぁここに関して言うと、東京のが圧倒的に人口も多いし、金も集まってるから、芸能人といった人気商売は圧倒的に儲けられる

だから芸人が東京に移住するのも当然の流れ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:16:54.01 ID:fFbSd8oJM.net
>>201
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2017/02/sirabee20170217city2.jpg

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:17:07.58 ID:fFbSd8oJM.net
>>201
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国403万人
九州1329万人
沖縄140万人

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:17:08.09 ID:XDR1NRPua.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
>768
堺も松原も南大阪の地獄ってイメージだけど今やくっそ栄えてるから上も下も後者

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:17:55.30 ID:x8+ujg8p0.net
カッペまみれの臭い街

東京

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:17:58.24 ID:fFbSd8oJM.net
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:19:20.31 ID:KUwrN+/g0.net
>>793
の意見を例えると

「日本は在日韓国人だらけ」とのたまう韓国人。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:19:38.64 ID:rEPuISQZ0.net
維新信者がすぐにシュバって来る
こういうのが大阪が馬鹿にされる原因な
自分らが被差別階級だと気付いてない
そこにギャップがある
自分らを一人前の人間だと思ってる

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:19:40.41 ID:fm1DPH0P0.net
東京はあの満員電車や最悪な住環境でも住みたがる思考停止人間の集まりだから、バカばっかりだよ
その東京に人が集まってきてるということは日本は変わらないってことだよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:19:45.65 ID:61/f1zPT0.net
住民税

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:20:06.34 ID:m/z/DXPw0.net
>>776
滅多に無い100億規模の映画の流行り方を関東でしたのが恐怖なんだよ
こんな地域差別映画が興行ベースに乗ってしかも大ヒットするという

そんで嫌がる人をスルーして地域差別をジョークだと。恐ろしいことだ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:20:25.17 ID:MfUWDnJ5a.net
俺の感覚だと大阪中心部の平日夕方6時と東京の夕方4時は人の密度がおなじくらいだと思う
東京は夕方4時にはもう混んでるから疲れるなと思った

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:21:59.74 ID:MfUWDnJ5a.net
いや流石に言い過ぎたか。電車内の込む時間が東京は大阪より2時間くらい早いと言いたかった

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:22:05.20 ID:x8+ujg8p0.net
>>795
???
俺はトンキン人なんだが…

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:22:18.89 ID:xKIAFeas0.net
人間がゴミすぎて論外
ここでそれ言う?っての平気で言ってくる神経が理解不可能

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:22:32.53 ID:fFbSd8oJM.net
【悲報】 東京都 世帯ごとの自由に使える金 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/PsQFScd.jpg

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:22:54.49 ID:/v1xa4sH0.net
民度がね…

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:23:03.23 ID:fFbSd8oJM.net
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:23:09.03 ID:Motb16BkM.net
コロナで分かったけど大阪人って知能低いよな
まともな人が住む所じゃないと思った

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:23:34.35 ID:fFbSd8oJM.net
都道府県幸福度ランキング

https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/9/f/9f7e7e94.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/5/7/57669d5d.jpg

※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
調査時期は2019年7月12日?19日。住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。

https://diamond.jp/articles/-/220953

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:23:54.81 ID:a9CiJAm80.net
もう落ちぶれていくだけの東京とこれからどんどん発展していく大阪だったらみんな大阪を選ぶよね
大阪維新の会のおかげでこれからの大阪の未来は安泰だよ羨ましい

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:23:58.99 ID:4V0Kb32N0.net
観光とかの拠点にはなるけど
大阪に用無いねん

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:25:06.60 ID:xlOoDRRh0.net
ド田舎で東京舞台のトレンディードラマを見る

進学就職で夢見た憧れの東京に喜び勇んで出てくる

地元から出ない奴らとは私は違うんだと思いこむ

「東京人」になるため必死に方言を矯正、お洒落をしクールな人間を装う

そんなとき、東京で我流を通す関西人という人種に出会う

気取らず自然体で振舞い、関西の言葉や流儀をそのまま通す関西人
「東京から見れば同じ一地方に過ぎないハズなのに…」

東京に溶け込むことばかり気にしてきた自分の醜さを感じる

今までの努力や価値観を根本から否定された気分になる

関西人や関西文化に対して異常に敵愾心を燃やすようになる

大阪や関西とつくものをとにかく貶しまくる

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:25:36.08 ID:18ifc/7wa.net
関西弁てだけでストレス

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:25:52.54 ID:XDR1NRPua.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
>796
さすがに言いすぎだわ
産まれから大阪だけど今の維新のやり方は疑問に思っているぞ
アホくさくて投票に行かない事も増えたし
初期の橋下の時の勢いがすごかったしそれはしゃーないわ
信じる人を選ぶのは自由だからな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:26:05.78 ID:m/z/DXPw0.net
>>811
ワロタ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:26:07.31 ID:XnLTxteb0.net
>>7
職場まで自転車通勤できる所に
安い家賃で住めるぞ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:26:38.23 ID:rEPuISQZ0.net
>>807
ヒトモドキだからな
ちなみにチョンも世界最悪のコロナ死者数出してる

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:26:38.72 ID:x8+ujg8p0.net
>>811

トンキン人にピッタリ当てはまっとるな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:27:05.48 ID:UqzyJp6a0.net
江坂に住んで、淀屋橋に通勤するスタイルなら
東京のそれとほとんど同じだよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:27:39.58 ID:ugg8/WY6a.net
>>794
相模原もJ3だけどクラブあるから△ぐらいにはしといてあげてほしい

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:27:58.35 ID:3SSTV75MM.net
エアプ嘘松100%
ぶち込め[895850443]
NGスレッド

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:28:09.43 ID:ptHFgv5f0.net
しかも市内はほぼ平らだから自転車でスイスイ行けるんだよな
坂だらけのトンキンとは大違い

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:28:28.38 ID:a9CiJAm80.net
>>811
俺はトンキン人だけど大阪維新の会の任せておけばこれからの大阪が安泰だと思うだけで悔し涙で何度枕を濡らしたことか

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:28:32.17 ID:5Ea5hIDMa.net
>>811
これ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:28:50.15 ID:Ipd7Ao4M0.net
>>806
それ通販、ラベルについてる販売会社が東京のやついるから意味ない
税金がなければ色の濃い所が裕福
サービス、金融、ITのサービス系は日本は弱く、利権産業が強いので
https://todo-ran.com/t/kiji/10720
https://i.imgur.com/kQ6CiJ3.gif

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:28:57.04 ID:m/z/DXPw0.net
渋谷、新宿、池袋、六本木やらの夜の民度の低さを見たら大阪なんて平和そのものに思えるよw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:29:03.57 ID:+Ep9NzCC0.net
そうはいっても大阪にもちゃんともっと会社や工場もっと誘致してほしいわ

彩都に武田の誘致失敗してたけど、あそこら辺はもう物流拠点一本で行くんかな
バイオとかベンチャーとか言ってたのはどうするんや

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:29:54.88 ID:t7/vUSb90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
大阪府知事が東北大虐殺の謝罪してくれれば大阪のイメージもっと良くなると思うけど

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:31:02.35 ID:3ySM24zB0.net
>>84
俺の勤め先もずっとテレワークぽいからみんな東京離れて地方に移ってってるよ。
俺もそうしたかったけど歳もあるからマンション買ってしまった。
でも郊外にできたから安くて良い。

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:31:35.37 ID:rEPuISQZ0.net
大阪人はなんJ行けよ
嫌儲は反維新、反大阪板だからお前らの居場所はない
未だにトンキンガー連呼してるのは大阪人だけ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:32:19.21 ID:XTRM2fEUH.net
>>799
だったらお前の主張裏付けるデータ出せ
あと、お前が実生活でどんな風に学歴や土地でマウントを取られたのかそれも答えろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:33:00.65 ID:YNWLHdDB0.net
大阪は格差感じにくいのが良い
トンキンは住んでる場所でクソほど格差見えるからあれが一番嫌だった

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:33:37.05 ID:VrqkEjMX0.net
>>825
若い頃はそれが楽しかった

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:34:33.71 ID:Z3erIJrk0.net
満員電車ないのはマジでええわ
夏の東京は最悪

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:35:25.17 ID:x8+ujg8p0.net
>>829
悪いが俺はトンキン人だ
自分がトンキン人であることが恥ずかしいよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:36:10.62 ID:C0DsNadCd.net
とんきん真っ赤で草

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:37:05.75 ID:dBZzkahh0.net
東京は日本で唯一バブルの名残があるよな
人をとりあえず地方から吸い上げて実現してる
最近の梅田もだけど 人が増えると勢いが出るね

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:37:22.52 ID:DzkCidIj0.net
>>811
日本人であることしかアイデンティティのないアホがネトウヨになるように東京人であることしかアイデンティティのないやつが地方を叩くのはあるな
東京に虐げられてるのは自分なのに

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:37:59.21 ID:m/z/DXPw0.net
>>832
でもアレは民度が低いと言われてる大阪人も例外なくドン引きするレベルだよw

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:38:31.21 ID:YNWLHdDB0.net
あと中心から少し離れたらワンルーム3万円台とかゴロゴロ
都内だと3万で普通の生活できる家なんか絶対無い

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:38:31.30 ID:VUZ17A990.net
ガチで仕事ないから移住考えてるケンモメン居たら辞めた方がええで
大阪でいええ暮らししたいなら東京で就職して関西支社に転属するしかないわ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:41:01.86 ID:cPFVFMzw0.net
まあ東京は人が住むとこじゃねえでしょ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:41:42.34 ID:X7sadV1Yd.net
>>840
手取り3万下がっても大阪のほうがまともに暮らせると思うぞ
日本中で東京周辺の家賃だけが異常

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:42:19.31 ID:m/z/DXPw0.net
>>830
興行収入の1/4が埼玉と発表されてる。異常
その時点で関東以外で殆ど見られてないってこと

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:42:21.93 ID:RDD8HE1v0.net
大阪は流石に民度がゴミすぎて住むには辛い
まだ名古屋とかにしたほうがいいと思う

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:42:26.51 ID:rEPuISQZ0.net
>>841
大阪にはヒトモドキしかいないけど?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:44:55.74 ID:dXrbQ8w/K.net
>>769
神戸も京都も文化面で大阪と並び立つ同格の印象
大阪圏と括るのは気が引ける
やはり関西括りがしっくりくるな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:45:05.77 ID:X7gpCiEl0.net
>>816
在特会思い出すわ。桜井誠はどうしてるんだろう。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:47:20.98 ID:79gv+pYb0.net
今月から23区で一人暮らししてるけどマジで部屋狭過ぎて辛い
これで家賃8万円とか泣けてくる
実家近辺なら月8万あったらハイグレードな部屋に住めるわ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:47:26.42 ID:lrX2QwkG0.net
>>813
その通り
実は維新が強いから維新信者が多いっていう訳じゃない
もっと言うと維新に票を投じたけれども維新支持者ではない場合もある
何故なら先の選挙結果を調べたデータだと自民には入れたくないがかといって共産と組んだ(共産化した)立憲にも入れたくない層が維新に流れた経緯があるから

メディアで維新アゲ報道してても実際働いてる層はその時間帯にテレビなんて見てないからな
肌で感じる実際の景気の悪さコロナ禍の対応のまずさで見限ってる人は結構いる
黙殺されてるだけ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:48:44.86 ID:7vXatfue0.net
>>826
大塚製薬がきたでしょ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:48:58.76 ID:JnmSn5TE0.net
>>650
無能だから仕事と人が沢山あるところじゃないと働けないの

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:49:15.52 ID:XTRM2fEUH.net
>>843
東京、神奈川、千葉のデータは?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:49:36.61 ID:Duw9axxjd.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
大阪

01区 維新
02区 維新
03区 公明(維新不出馬)
04区 維新
05区 公明(維新不出馬)
06区 公明(維新不出馬)
07区 維新
08区 維新
09区 維新
10区 維新
11区 維新
12区 維新
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明(維新不出馬)
17区 維新
18区 維新
19区 維新

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:49:59.54 ID:wDTe/0pF0.net
至るところにたこ焼き屋があってびびった

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:51:02.23 ID:m9hBgX7z0.net
大した企業勤めじゃないのにわざわざ東京に住むのは罰ゲームだろ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:52:01.99 ID:XTRM2fEUH.net
大した企業勤めw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:52:53.26 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
年収1800万くらいあって青山とか住んだらすげえ豊かと分かるんだけどさ
無理なんよ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:52:53.58 ID:Xlp8c93f0.net
維新支配ってだけでアフリカより住みたくないだろ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:54:13.03 ID:+Ep9NzCC0.net
年収1000万のらない会社に勤めてて東京はキツイでしょ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:54:44.61 ID:Duw9axxjd.net
らふたんいないの?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:55:07.24 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>859
正直乗ってても全然キツいわ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:55:30.74 ID:m/z/DXPw0.net
>>852
そこまでのデータは公開されてないけど人口6%の埼玉で1/4って時点で関東でしか見られてないのが明らかだよ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:55:57.71 ID:dXrbQ8w/K.net
>>811
それ、東京は経由しただけで
地方人と地方人の争いじゃないかな?
東京人とは東京(圏)が故郷の人たちじゃないの?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:56:16.91 ID:JCpGot89H.net
ほんと東京アンチのカッペって極論で現実逃避するの好きだなw

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:57:36.09 ID:JCpGot89H.net
>>862
いや全然明らかじゃないけど
埼玉で当たったのはご当地映画だからでしょ
あと、お前は実生活でどんな学歴、土地マウントを取られたの?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:57:51.07 ID:ErpMbBgD0.net
コロナで死ぬけどな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:57:57.92 ID:m/z/DXPw0.net
>>863
現時点で東京に生活拠点を置いてれば東京人だろ
出身地だの祖先だの言い出したら京都と同じだぞw

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:59:10.93 ID:X7gpCiEl0.net
大阪での維新はクソだけど自民党と共産党が選挙協力して同じ車で演説してること自体が異様だからな。クソの中からマシなクソを選ぶのが民主主義だから維新が勝つのは当たり前なんだよ。
しかも橋下は同和ガーって言ってたのに自民の柳本の応援になんで解同が来るんだよっていう…

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:59:23.47 ID:B4Cb11Fv0.net
でも東京ドームないんでしょう?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:59:47.67 ID:x+FdGYyta.net
大阪コンプはまだやってるのか

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:59:58.52 ID:m/z/DXPw0.net
>>865
ご当地映画って認めたね?
翔んで埼玉は関東を舞台にした映画。よって関東でしか見られてないのは明らか

他地域は関東内の争いに興味なんかないよ。思い上がりも甚だしいわ。調子乗るなよw
論破w

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:00:00.77 ID:JCpGot89H.net
>>859
本当にキツかったら東京の人口、コロナ以前からずっと減り続けてなきゃおかしい

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:00:24.05 ID:df/iQvd90.net
>>853
消せ消せ消せ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:01:06.82 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
翔んで埼玉を関東人以外が見てるか見てないかで喧嘩するのは流石にやめよう
地球的に無駄だ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:01:11.45 ID:+1C6YXCd0.net
同和やら朝鮮やら住んではいけない地域があるのも大阪だけ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:01:36.61 ID:m/z/DXPw0.net
>>874
常識的に考えて関東以外で見てると思ってるのか?w

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:01:52.15 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
知らねーよww

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:01:56.36 ID:JCpGot89H.net
>>871
埼玉のご当地映画
東京や神奈川のご当地映画ではない
詭弁はやめろ
あと、お前が実生活でどんな学歴、土地マウントを取られたのかそれを教えてくれ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:02:01.86 ID:lrX2QwkG0.net
>>875
同和の本拠地は大阪じゃなくて京都だぞ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:02:44.92 ID:+H6WZ2gN0.net
あのね大阪人っていいなーって思ったら
その人は神戸人
大阪は商人の町落として織田信長の時代から発展してきた
「商売どうでっか?」
「ぼちぼちでんな」
大阪人は絶対に本音は言わない
そういう町が住みやすいと思うならどうぞ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:03:24.00 ID:45nDXdkP0.net
確かに大阪の家賃の安さは異常
東京なら家賃高いの解るが
周辺の神奈川や埼玉とかなら
大阪に住んだ方が経済的にマシ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:03:38.24 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
今もう京都の崇仁地区とかも殆ど浄化してるよ
地区に京都市芸大が移転するしね

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:03:57.13 ID:m/z/DXPw0.net
>>878
詭弁でもなんでも無いよ。あの映画は東京やら埼玉との関係をテーマにした関東のご当地映画だよ
関東以外の誰が見るんだよw

お前は思い上がりも甚だしいよ
例えば九州の人が埼玉と東京の関係になんか興味ないからw

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:04:15.08 ID:lrX2QwkG0.net
>>875
すまん誤読した
大阪に同和が住めない場所があるなんて話は初めてきいたわ
何処よそこ?
同和が強い場所はあっても逆はきいたことない

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:04:56.31 ID:TcM8Tc9U0.net
民国人ばかりで住む場所じゃないよな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:05:04.02 ID:E4Jf/9yNM.net
貧民なら確実に大阪行く方がいいな
稼ぎたいなら東京だけど

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:05:59.57 ID:rEPuISQZ0.net
大阪維新脳ヒトモドキ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:06:31.52 ID:JjNU1lCB0.net
大阪は程よい田舎で空気もきれいそうだしな
正直憧れるわ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:07:37.12 ID:JCpGot89H.net
>>883
地上波放送後、Twitterで「#翔んで埼玉」が世界トレンド1位

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:07:48.42 ID:Duw9axxjd.net
音符ウキウキで草

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:08:01.59 ID:dXrbQ8w/K.net
>>867
例えだと、まず地方人としてのコンプレックスがまだまだ強いじゃん?
東京に馴染んでない、アイデンティティや帰属意識?がまだ出来てないし
自信の無さを隠すマウントツールにしてたり


年月とかより性根だね
例えはオドオドした地方人のままじゃん

逆に大阪在住でそんな(大阪に馴染んでない)人が
大阪人面しても俺はどうかと思うな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:10:02.39 ID:m/z/DXPw0.net
>>889
ツイッタートレンドこそなんの参考にもならないよw
日向坂云々のラジオでも瞬間的に1位になるしw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:12:24.64 ID:r4cirRhD0.net
東京は一握りの金持ちやリア充を除いて、ほとんどがそれらを横目に見て生きる卑屈人の巣窟。
トンキンメディアは、そんなヤツらに「自分たちより下のヤツらがいるぞ」と、
小馬鹿にできる対象を作り上げることで精神崩壊を防ぐ役割を担っている。

だから、トンキンメディアにとって、大阪は、下品で、マナーが悪くて、犯罪が多くて、街並みがごちゃごちゃ「していなければならない」。
そうした「大阪像」を創り上げて洗脳させている。

大阪のことは事件、事故、犯罪、不祥事、災害、あいりん、「ナニワ」表記のイロモノ、枕詞に「地盤沈下の続く大阪」とつく話題ばかりを報道する、
ドラマのクオリティを下げてでも関西弁の人物を悪役にする。
このようなことを何十年も続けた結果、自己中且つ自意識過剰の汚物脳トンキンが大量生産された。

国策で情報発信機能を独占したが故に、情報受信能力が貧弱になったから、すぐにトンキンメディアに洗脳される。

こうして、もはや何世代にも渡って、性根から大阪ヘイト心が染み付いているトンキンは、
そうした洗脳が解けるような、東京より優れている面があると認めることや、東京が独占していたことが崩されることが怖くてたまらない。
だからそんな一面が垣間見えたら、大発狂する。

地方でも、東京とはベクトルの違う、
昔ながらの日本の伝統とか、日本の原風景とか、農村漁村の地場産業などは取り上げるが、
部分的にでも、東京を超える存在は潰したがるのがトンキンメディア。

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:13:03.38 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
渋谷に歩いて行けるところとか住んだらめちゃくちゃ楽しいんだろうな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:13:36.71 ID:rAcN+g2r0.net
>>888
空気きれいはないわ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:16:12.08 ID:rEPuISQZ0.net
>>893
ヒトモドキの病的な妄想

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:16:43.33 ID:fQlyMW0Q0.net
俺横浜だけど正直大阪とか見下してるよw
ってか逆立ちしても勝てないトンキンにいつまでも
コンプレックス丸出ししてねえで
横浜ナンバーの俺様が来た時も道ぐらい開けろや土人が‼︎

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:18:11.32 ID:VUZ17A990.net
>>893
こう言う書き方卑怯やろ
大阪がに仕事がなくて貧乏でボロいのがまるで嘘みたいな言い分やで
あんまし悪く言いたくないが大阪の負の面から目を逸らし続ける維新の会みたいになったらアカン

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:18:25.16 ID:Qs/pKAjA0.net
新幹線で二時間半だからな
海外みたいに高速鉄道での長距離移動が安く済むなら
都内だの埼玉だの神奈川だの千葉だのにウジャウジャ群生する必要はなくなるんだよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:18:33.56 ID:0mWbOCHs0.net
地域差別する奴が多すぎる
それぞれの良さがあるのに

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:18:34.87 ID:HgtO/fgiM.net
東京は貧富の差が酷いから金がないとすごく惨めな思いをする

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:18:41.63 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>897
どうして急に怒ったん?一回座ろか?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:19:04.28 ID:37ku1K4x0.net
ダサい、これ以上の言葉はいらん

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:19:41.75 ID:dXrbQ8w/K.net
東京ってのは上京地方人の
成り上がるぞってバイタリティがエネルギーになってるのは確かだな

そんでそこには地方出身故の地方を見下す態度もあるだろな
それが大阪人とかが嫌う鼻持ちならない東京在住民に繋がるのかね
上京民の東京への想いは東京出身民とはまた違うかもな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:19:56.23 ID:C2cNtC750.net
>>442
つーか都心が大阪に負けとるがなw

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:20:14.88 ID:m9hBgX7z0.net
>>875
知ったかのマヌケって感じだねw

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:20:25.22 ID:+Ep9NzCC0.net
>>872
キツイから東京の未婚率がどんどん上がってるんでしょ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:23:00.92 ID:FovU40Rw0.net
子供の数
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org24326.png

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:24:29.19 ID:fQlyMW0Q0.net
>>907
実際東京行けばわかると思うけど
若い奴は遊びまくってるよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:25:10.52 ID:Duw9axxjd.net
http://up.ahhhh.info/eIj4i1.jpeg

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:25:38.87 ID:yo4oW09VH.net
>>907
女でも自立出来るだけの職があるからだろ

>以前は経済的メリットも結婚を決断する大きなメリットではありましたが、女性の社会進出が進むなか、そのメリットは薄れ、未婚化が進んでいる要因でもあります。

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:25:50.72 ID:Duw9axxj0.net
http://up.ahhhh.info/eIj4i1.jpeg

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:26:43.49 ID:yo4oW09VH.net
>>905
アングル全然違うじゃんw
メクラかよ土人

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:27:14.03 ID:dvEdD3Jb0.net
東京と大阪なら東京でよくね?

これがもっと田舎で明確に東京と差異があるならそれこそ選ぶ対象になるけど大差ないなら優れてる方がいいだろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:27:25.98 ID:yo4oW09VH.net
>>892
お前の願望よりはよっぽど参考になるよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:28:03.26 ID:x8+ujg8p0.net
>>913
トンキン人イラついてんなぁ
地下街もトンキンの負けやで

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:28:11.95 ID:rJ20VAd50.net
有名な商店街とかガイドに載ってるから昼間行ったら全部シャッターだったんだけど、大丈夫なんかあれ。

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:28:20.40 ID:HQ8U0sYa0.net
音符って横浜勤務だったのに兵庫左遷されたんよな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:28:37.18 ID:EP+i/TKK0.net
こんなスレ伸ばして顔真っ赤にしてる時点でトンキンの負けだわな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:28:40.97 ID:yo4oW09VH.net
>>892
あと、実生活でお前がどんな学歴、土地マウントを取られたのかについても具体的に答えてもらいたい

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:29:36.86 ID:sSAdx2mo0.net
東京のいいところも大阪のいいところも同時に味わえるとしたら神奈川か

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:29:39.08 ID:yo4oW09VH.net
>>916
アングルが違ってることは認めるの?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:29:44.03 ID:VTV6bOfs0.net
小池支持してるやつが維新だからーとか言ってるのは笑う
ガイジすぎる

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:29:53.22 ID:CybSDUTz0.net
大阪は真夏日が長すぎる
東京なら大阪の半分や

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:30:32.47 ID:C2cNtC750.net
>>913
ぶっちゃけ2017年まで6年間トンキン住んでて現在大阪だけど
いろんな意味で大阪圧勝だよ

ガンはトップが維新だって事のみ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:30:34.77 ID:EP+i/TKK0.net
>>888
東京ほど臭くはないなw

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:30:39.97 ID:sSAdx2mo0.net
>>632
それは分からんが神奈川県の女は美人が多め
女余りで女の分母が多いのもあるのかもしれない

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:31:14.22 ID:m/z/DXPw0.net
>>915
願望というか埼玉で1/4の時点で殆ど関東だろwww
関東のご当地映画なんだから当たり前だけどw

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:31:30.22 ID:lrX2QwkG0.net
>>917
天神橋筋商店街はシャッター多いのがデフォなんだよなぁ
パチンコ多いし
観光としてはちょっとねぇ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:31:42.95 ID:a9CiJAm80.net
俺はトンキン人だけど大阪人に生まれたかったと何度親を恨んだことか

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:32:08.72 ID:yo4oW09VH.net
>>925
下らない自分語りする前にまず間違いを素直に認めないとなお前は

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:32:31.85 ID:/RFj33D80.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
どこどこは女が可愛いとかいうの絶対ウソだろ
というか東京大阪横浜名古屋福岡クラスだったら周辺の子達集まってるはずだから普通に考えたら同じくらいは可愛いだろ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:32:58.56 ID:yo4oW09VH.net
>>928
だからそう言い張るんだったら
他県のデータも出せよ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:33:22.03 ID:HQ8U0sYa0.net
>>488
下北知らないジジイ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:33:52.09 ID:HQ8U0sYa0.net
>>536
維新すげー

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:34:01.34 ID:a9CiJAm80.net
俺はトンキン人だけど大阪の何が素晴らしいって梅田駅を降り立った瞬間驚愕して足がガタガタ震えるからね
もう地下街なんか何処までも続く迷宮みたいなもんだしね

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:34:04.20 ID:fQlyMW0Q0.net
もし大阪に住む程度の賃金しか出せないとしたら
次は大宮に住んでみたいんだ☺
ってか埼玉の地価ってまだ大阪ぐらいだよな?越えてないよな?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:34:17.58 ID:m/z/DXPw0.net
>>933
人口6%の埼玉で1/4も見てるかって聞いてお前はご当地映画だからと答えただろw
それがそのまま関東ご当地映画である翔んで埼玉が関東で動員稼いだ根拠だよw

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:34:26.51 ID:stuojbfM0.net
大阪本社の大企業に務めるのが一番コスパ良いかもな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:36:00.14 ID:a9CiJAm80.net
俺はトンキン人だけど港区女子ですら梅田には近づけないほどのオーラがあるって言ってたわ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:37:48.47 ID:c3stfhbJ0.net
俺東京から大阪の支社に出向してたけど通勤に関しては都内よりはるかに良かったね
周りがみんな関西人ってのがちょっと疲れる

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:39:36.66 ID:a9CiJAm80.net
日本の中心が大阪だったら今頃はGDPでアメリカすら追い抜いてたかもしれないよね

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:39:53.36 ID:yo4oW09VH.net
>>938
お前の主張はご当地映画は必ずヒットするという前提がないと成立しないんだけども
それはちゃんと理解出来てるの?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:40:19.19 ID:yo4oW09VH.net
>>938
あと、実生活でお前がどんな学歴、土地マウントを取られたのかについても具体的に答えてもらいたい

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:40:31.90 ID:fQlyMW0Q0.net
俺も大阪行ったことあるけどあいりん地区だっけ?
あれはすげえわ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:41:21.44 ID:7+QTrZGW0.net
まわりがほとんど維新信者なんてとこに住めるかよ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:42:31.57 ID:hAGVAOUKM.net
大阪は山が遠い遠すぎる

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:42:45.45 ID:S08fNxXL0.net
>>176
そんなクソババア見たぞ
よくそこまで文句言えんなってぐらい言いやがる

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:43:51.76 ID:m/z/DXPw0.net
>>943
ご当地映画が必ずしもヒットするなんて俺は思わないよ
でもこれは更に地域差別を煽ってるマウント映画だからヒットしたんだよ

まさにお前の言う通り。ご当地映画だからヒットしたわけじゃない
ご当地+マウント映画だからその事情を知ってる関東でヒットしたんだよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:43:55.46 ID:NvBSw8Ru0.net
>>945
「大阪が汚い!民度低い!」という奴に限ってどこ行ったのか聞くと、あいりんと答える不思議

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:44:49.99 ID:DWME8JPOa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
>849
うむ
大阪人すべて維新信者だと思われるのはほんと勘弁してほしいぜ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:44:51.62 ID:m/z/DXPw0.net
>>945
あいりんより夜の渋谷や新宿やらの方が遥かにヤバいだろ
東京行ったこと無いのか?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:45:30.71 ID:stuojbfM0.net
>>947
北大阪急行が延伸する箕面に住めば、山は近いし御堂筋線ですぐ梅田に出られるし治安も良いぞ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:45:32.37 ID:df/iQvd90.net
>>950
ま、新今宮が汚いのは事実だから何も言えないけど🥺

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:45:38.81 ID:yo4oW09VH.net
>>949
埼玉はマウント取られる側じゃん
マウント取るのが好きなんだったら
許せないでしょそんなこと

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:46:09.29 ID:fQlyMW0Q0.net
今グーグルであいりんで検索したら
外で寝っ転がってる爺さん出てきちゃったんだけど良いのこれ?w

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:46:26.23 ID:LULk1A760.net
>>947
京都か神戸か奈良でよいかと

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:46:48.36 ID:0jlL3HTuF.net
>>1
仕事は?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:46:57.50 ID:C2cNtC750.net
>>931
まートンキン至上主義者には何言っても通用しないかw

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:47:05.10 ID:fQlyMW0Q0.net
大阪はあいりん地区が癒されるんだ☺

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:47:22.43 ID:stuojbfM0.net
>>950
同じ大阪市内でも、駅が1つしかない大正区のほうが場末感凄いけどな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:47:46.60 ID:uPLvjT59a.net
大阪のあいりんのことは言っても
東京の山谷のことも横浜の寿町のことも言わない不思議

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:48:18.88 ID:m/z/DXPw0.net
>>955
データあったわw
https://www.mimorin.net/2019/02/23/post-409/

ここ興収のデータ取ってるいちばん有名なサイト
7割が関東だって。殆ど関東でしたねw

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:49:15.28 ID:vV14N+acH.net
>>959
間違いを素直に認めるのがそんなに辛い?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:49:15.71 ID:C2cNtC750.net
>>962
大阪はあいりんから堺筋挟んだ東は相当浄化進んでるんだよね
一方トンキン・・・

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:49:30.17 ID:C2cNtC750.net
>>964
間違いは君だよw

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:49:32.83 ID:tcmZMDIQ0.net
>>532
30年くらい前の京阪はこんなんやったぞ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 23:51:14.63 ID:a9CiJAm80.net
俺はトンキン人だけど港区女子の子たちが新快速が早すぎてあそこが濡れちゃったって言ってたわ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:51:17.61 ID:fQlyMW0Q0.net
あいりんに過剰反応したのが何匹か釣れたけど
もしかして効いちゃったの?w

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:51:56.14 ID:sSAdx2mo0.net
結局神奈川が一番バランス取れてるってことにならんか
東京っぽさもあるし関西っぽさもあるし東海っぽさもあるし

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:52:54.17 ID:VUZ17A990.net
維新になってから東京を敵視するキチガイが激増してしまい哀しいわ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:53:28.05 ID:CMXC+Ryt0.net
でも吉村藩だろ?
他の県行くわ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:53:40.61 ID:VUZ17A990.net
>>970
神奈川の関西要素ってどのへんなん?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:55:03.32 ID:vV14N+acH.net
>>963
関東圏内で埼玉だけが突出してたとしか読めないけど
このデータだと

>2/23(土)の全国集計は以下の通りでしたので、前日と同じように埼玉県内の割合は26.4%、関東の割合は67.9%、「アリータ:バトル・エンジェル」の場合は、それぞれ7.4%、53.8%でした。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:55:26.68 ID:vV14N+acH.net
>>966
アングル明らかに違うよね

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:55:58.01 ID:BroAdzUt0.net
大阪は放射能汚染もされなかったし東京より清潔だぞ
なぜか東京キー局は道頓堀しか報道しないが笑

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:57:26.90 ID:C2cNtC750.net
>>975
アングル変えても変わらんよ
まあ君は生涯大阪明国に足を踏み入れることはないだろう
俺は10年後には広島の田舎に帰っていく田舎者だが
その立場で見た上でトンキンより大阪のが上だよw

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:57:49.12 ID:w1NgVHE20.net
毎日大阪弁聞かされるんやぞ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:58:00.07 ID:vV14N+acH.net
>>977
同アングルの写真見せて

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:58:05.66 ID:6sDN/4nd0.net
そのうちキチガイにエンカウントするから

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:58:30.88 ID:3ySM24zB0.net
最近の大阪は綺麗よね
単に開発順序の都合なんだけど。
でも仕事は全然ない。

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:58:41.51 ID:C2cNtC750.net
>>979
自分で探しなよw

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:58:50.27 ID:m/z/DXPw0.net
>>974
埼玉以外の関東が人口28%で興収が42%
十分多いね

関東の興収を全国換算したら8〜90億レベル
歴代興収60位レベルの大ヒットですw

こんな地域差別マウント映画が大ヒットする関東はヤバいw

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:58:55.09 ID:vV14N+acH.net
>>982
逃げるの?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:59:30.60 ID:DAIV6wxL0.net
まあ京阪の満員電車はそれなりに酷いけどね

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:59:44.64 ID:C2cNtC750.net
>>984
いやもう日付変わるし寝たいんだけどw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:59:50.94 ID:DWME8JPOa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
大阪こいやクソケンモメン
前もってスレたてて飯奢ってくれよ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:00:06.03 ID:DL2nwep30.net
>>981
綺麗になったの梅田周辺だけやろ
他の地区は昔よりボロいぞ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/23(水) 00:00:27.32 ID:0WGeDVve0.net
俺はトンキン人だけど港区女子の子たちが戎橋でナイナイ岡村似のイケメンにナンパされてあそこが濡れちゃったって言ってたわ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:00:37.27 ID:IuRmu8iW0.net
>>987
安いたこ焼きでいいから奢ってくれよw

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:00:56.20 ID:SEVoE+zG0.net
民度がね
足立区より悪いんだから

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:00:58.06 ID:8Cv4f5oG0.net
御堂筋線のラッシュは東京よりきつく感じた

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:01:04.39 ID:QSUJAPzc0.net
>>984
つーか別の場所で同一アングルとか無理だよ
どっちもベストと思えるアングルで写真撮ってる
その上でトンキンが負けてる、そんだけだよw

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:01:10.93 ID:KT2hTqxb0.net
なんで東京人口流出したって言ってるのに地価高騰してんだよカス‼︎
俺が東京が住むから地価下げろや‼︎

お前らは大阪なwww

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:01:27.30 ID:MOdZlQYXa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
>990
それでいいならおごるぜ!!

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:01:27.40 ID:J/wHdyQFH.net
>>983
埼玉だけでアリータよりも19%シェア伸ばしてるんだから
70パーセント後半以上のシェアがないと
お前の主張は成立しない

データを見る限り埼玉以外でのシェアはアリータ以下

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:01:34.70 ID:TlHRkS4o0.net
>>988
大阪城周辺と天王寺はだいぶ浄化された
子供心に近寄ってはいけなかったあの藪のブルーシートが消えたぞ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:01:44.91 ID:J/wHdyQFH.net
>>986
逃げるの?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:01:47.42 ID:qVq9heMg0.net
>>996
翔んで埼玉が関東で大ヒットしたことが証明されちゃったね
これは本当にヤバいことだよw

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:02:03.69 ID:TlHRkS4o0.net
たこやき

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200