2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 悲報 】東京民ぼく、大阪旅行で気付いてしまう「こんだけ都会で、満員電車も全然ない。家賃も安い。東京に住むメリットなくね?」 [895850443]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:00:28.23 ID:zJWOk6u7M●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
イベント系もだいたい大阪でもやるし
東京にいるメリット感じなくなってきたガチで
東京と同じ家賃で綺麗で広い部屋住めるし確実にQOL高いわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:22.44 ID:VEmhtvGb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>54
なんかウィンカーつけないちょっと悪い自分カッコエエって風潮ある気がする

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:36.38 ID:8V2htxQo0.net
でも首長が吉村だぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:08:58.55 ID:sCRr4afDa.net
>>1
維新じゃナマポは人間扱いされないから
福岡行けよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:05.10 ID:pz0VRwtca.net
>>51
梅田より都会って東京にないじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:17.06 ID:JJzJvin60.net
券売機の下に アメちゃん落ちてて笑えた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:18.07 ID:MJwnieuGM.net
関西に移住してやってはいけないこと=テレビをつける

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:37.72 ID:3ySM24zB0.net
給料が違うからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:38.74 ID:KLVkNlK7M.net
>>45
それ東京な
駅で大声上げて罵り合って喧嘩してるサラリーマンとか他にいねンだわ
この前も大阪の区役所で標準語のビジネスカジュアルのおっさんが係員にキレてて、あんなの大阪だと西成でしか見ねぇわって周囲ドン引き

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:41.35 ID:pu5/H8SM0.net
>>15
親も東京に住んでたからだろ
親東京で自分は転勤でもなしにわざわざ岡山とか三重とかに住むか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:09:48.13 ID:riLURrX80.net
外国に行ったらそんな簡単かつ柔軟に現地の言葉を話せるなら

日本でも現地の方言で話したら?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 20:09:59.80 .net
>>65
地方人からしたら東京ホルホルを全国放送でやるほうがやばいからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:16.45 ID:gaRoV+hf0.net
えっ!電車ちょっと乗るといきなり多摩川になるじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:21.46 ID:MJwnieuGM.net
>>60
それでも名古屋ほどの悪意は感じないけどな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:27.97 ID:Iqxo87lcp.net
>>66
だからナマポがたくさん住んでる
ナマポは働いてねえから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:35.64 ID:KLVkNlK7M.net
>>59
英語だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:38.45 ID:uQngTo1EH.net
仕事もそこそこあって家賃は安いからな大阪
東京みたいに家賃がイカれてない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:10:38.95 ID:+Ep9NzCC0.net
>>67
東淀川区役所でもよく見る
福島区来たらみんなお行儀よくてワロタ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:01.23 ID:stuojbfM0.net
>>50
列を無視しようもんなら関西弁で怒鳴られるからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:01.34 ID:ixejPu3Ia.net
>>1
東京の住環境は日本国内では最悪といっていいだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:07.40 ID:DrZ/kO7Tp.net
満員電車はあるやろ
しかも整列しないから乗る方も降りる方も地獄

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:11.37 ID:Iqxo87lcp.net
>>76
ワロタw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:15.10 ID:XAld3PGZ0.net
536 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/22(火) 08:14:19.83 ID:9kmwYDVR0
地方出身者である知人と、うなぎ偽装の話から大阪論になりそのうち本音トークになった。

彼は地方出身者で、東京の大学へ通い東京で就職したが、大阪出身の奥さんと知り合い転職し
大阪に住むことになって現在に至っている。
彼曰く、東京のことを誰も表立って批判したり悪いニュースを大きく報道しないのは
それが彼らにとって東京に住む意味を否定されることになる。
地方出身者はみんな小さいうちから家業を継いで地元に残るのか、東京へ出るのかを意識させられている。
出身地を捨てて東京へ出てきたからには東京へ来てよかったと思いたい。
自分が東京にいることへの必然性を求めているのだ、と。

例えば大阪から東京に本社が移転するのは、東京に住む、
あるいは最終的に東京に住みたい自分たちを肯定することになるので、
ある意味地方出身者にとってはいいニュースなのだと。安心する、そんな感じに思っていたらしい。

大阪の人は大阪を離れようとしないが、その大阪は治安も悪く景気もよくない(彼曰くです。そう思っていたらしい)。
東京への対抗心があるが、所詮無理なんだと。
抵抗しようとしても無駄なのだ、だから東京へ出てきた自分は正解なのだ、と。

彼自身は大阪へ来て、街の大きさや人の多さ、また選択肢の多さに驚いたらしい。
そりゃ出て行く必要がないと思った。大阪に来て初めて奥さんが東京でも大阪弁で
話し続ける意味がわかったとも言っていた。覚悟が違うのだと。
地方出身者にとって東京は、言葉を捨て、もう帰れない、帰るときは失敗したときという気持ちなのに、
大阪から東京へ行く場合は海外へ行くような感覚で、いつか帰る、帰れると。
だから言葉を捨てる必要がないのだ、と。

これはあくまで彼と話をしていて出てきた彼の見解なので、それが当たっているかはわかりません。
ただ、大阪出身の私はそんな風に考えたことがなかったので驚きました。
でも大阪をネットでバッシングする人たちの発言や、
マスコミの偏向報道を見ると、強ちこの見方も間違っていないのでは、とも思いました。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:24.13 ID:VEmhtvGb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>16
友達は東に比べて出来やすい
兄弟みたいなノリで仲良くなってくるで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:37.73 ID:pu5/H8SM0.net
>>67
でも大阪って半グレが跳梁跋扈してるじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:47.13 ID:+Ep9NzCC0.net
>>66
IT系のやつは東京の会社にリモートで務めるのが今のトレンドだぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:49.23 ID:ImG6rQfp0.net
>>50
次の電車がきてもいっぱいで乗れないなんてことはないからな
一本遅らせればいい場所キープできるし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:11:57.73 ID:KLVkNlK7M.net
>>68
三重は地味に自由になるお金全国一のお金持ち県

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:06.61 ID:m/z/DXPw0.net
東京は家賃高くて庶民は暮らせないよ
それか郊外から満員電車の地獄

無理ゲーですわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:07.72 ID:mTKvTByq0.net
仕事があれば大阪に引っ越したい、東京にしかないものってもう無いからなぁ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:11.82 ID:MJwnieuGM.net
>>70
正義のミカタやあさパラで始まる土曜の朝のほうがよっぽどヤバいんだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:21.92 ID:UEOrsXmor.net
5chでマウントを取れるというメリットがあるだろ!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:24.48 ID:w8fFEvD70.net
本社が東京だからバックオフィスの人から
あー地方のやつねって思われる🥺

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:30.70 ID:iflpISql0.net
地方から出るならまだしも
地盤が出来てる東京から大阪へ来るメリットもないと思うんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:35.70 ID:KLVkNlK7M.net
>>69
関西鉛の英語なんや

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:37.62 ID:g1rGL3fv0.net
維新のチンピラがね…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:45.30 ID:miDzBCXpM.net
東京には豊富にある仕事が大阪にあまりないケースが多少有る
東京と比べてリモートワークに移行できた人が大阪は割合少なかった
というのはその現れ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:47.32 ID:Cssb1re00.net
真の賢者は名古屋に住む

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:48.08 ID:m/z/DXPw0.net
>>83
どこがだよ
歌舞伎町や渋谷や六本木の夜の民度の低さを知ってれば大阪なんか全く大した事ない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:53.14 ID:rVqroqTp0.net
でも人間がガチでクソなんだよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:54.37 ID:RNFzSxXq0.net
賃金結構違うんじゃね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:12:59.06 ID:v0Vwjc3/0.net
大阪の駅とかトイレ超汚いよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:03.57 ID:9j/Qre8B0.net
だがチンピラ維新だ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:07.95 ID:+Ep9NzCC0.net
東京は電車一本見逃しても次の電車も満タンだからな
だから仕方なく身体を押し込める必要がある

でもコロナ禍になってそれもマシになったんじゃないの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:28.98 ID:5pO7lumz0.net
あっそ
サイナラ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:43.94 ID:ABp+Qj8J0.net
>>89
それでもトンキンより100倍マシだと思うわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:50.94 ID:WWlKIgYud.net
東京コンプ関西人必死すぎん?w

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:13:51.73 ID:6/VVcSUs0.net
維新のおかげで地価は下がりっぱなし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:14:04.78 ID:wjxn2xHR0.net
お前はまだ通勤ラッシュの大阪環状線と近鉄鶴橋難波間を知らない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:14:23.52 ID:DrZ/kO7Tp.net
>>82
それ、標準語使う奴にもか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:14:28.06 ID:KLVkNlK7M.net
>>77
関西人は急いでる人は先にどうぞって感じだぞ
何が何でも並ぶ以外なしって人間じゃなくてロボットだろそんなんだから電車でなんJ民がうんこ漏らすんだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:14:35.55 ID:VFxcPlst0.net
大阪で満員電車無いとかエアプかよ
まあ東京のひどいレベルに比べたらまだましだけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:14:59.39 ID:+Ep9NzCC0.net
>>95
IT系でもウェブ系は東京多いからな
一方大阪は組み込みや制御系の案件が多いからリモートできない社員が多かったりする

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:15:18.71 ID:/CinGeSF0.net
なんか臭そうだし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:15:54.62 ID:KLVkNlK7M.net
>>108
標準語のやつはキレるとこがわからんのとキレたら怒鳴ったりするから様子見や

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:15:55.87 ID:VrqkEjMX0.net
大阪出身者と結婚したけど大阪弁話せないからいまだに疎外感ある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:16:03.17 ID:oW32J9060.net
東京に住んでる奴はガチでアホやと思うわ。搾取されてるんがわからんのかね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:16:13.68 ID:xJJapqWm0.net
新大阪から御堂筋線すごい混んでたけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:16:23.43 ID:td/UVbW00.net
娯楽系の人は大阪住んだほうがええやろな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:16:30.22 ID:+Ep9NzCC0.net
>>110
大阪から東京に引っ越したときは大阪で満員電車と言ってたのは満員電車じゃなかったと感じてしまった

大阪の満員なんて改札とか階段近くの車両だけだからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:16:53.11 ID:iflpISql0.net
>>107
今は近鉄、環状線を使ってないけど
ラッシュ時の乗り換え混雑は異常だな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:01.16 ID:m/z/DXPw0.net
>>112
渋谷や銀座みたいな硫黄臭い所はないよ
大阪は殆ど平面なので

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:05.31 ID:MCCcfzYfM.net
どうぞどうぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:30.30 ID:DrZ/kO7Tp.net
そもそも大阪旅行ってどこ行くの?
大阪城?通天閣?アメ村?
まさか…なんばグランド花月とか言わないよな?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:34.16 ID:pu5/H8SM0.net
>>86
時給902円で家賃4万ちょっとで金なんか貯まるか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:37.16 ID:Ays5OmmrH.net
治安が場所によって糞悪い
あとほぼ全員が関西弁を喋る(マジ)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:40.63 ID:KLVkNlK7M.net
>>98
知らん土地行ったら他人は鏡と思うほうがいい
関東のやつは変なのいるから警戒されてるゾ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:50.28 ID:EbQXLY4i0.net
大阪人がいなければ大阪はいいとこ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:58.77 ID:r84YPyaS0.net
牛乳アイコンはナマポだったと思うが
ナマポには厳しい街だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:17:59.97 ID:11Uh/5cKa.net
2年ぐらい前に東京から富田林ってところへ旅行したけどあまり都会感無かったぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:01.10 ID:PQmlROHw0.net
ク​サイ​タマ​県​の特​徴

ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/hkDYF5n.png
http://imgur.com/DExttmz.png
http://imgur.com/uKC1Ygu.png
http://imgur.com/uDuRVgC.png

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:01.92 ID:QPtcn+Mg0.net
朝の御堂筋線はすごかった
あと臭い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:04.83 ID:mitlc8Lh0.net
どうせグーグルマップでの話だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:08.12 ID:bxAVrp8Ja.net
人も良い意味で適当なの多いからからこっちも気遣わくて楽だしな
東京に疲れたって奴ならオススメ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:16.47 ID:P8v1VLxn0.net
>>112
東京は世界有数のウンコ臭い都会
下水の臭いな
アメリカの都市なんかはションベン臭いんだけど東京はとにかく下水臭い

134 :みさせ :2022/03/22(火) 20:18:21.28 ID:LlSnRKUo0.net
殺すぞ おっさん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:27.84 ID:g+HhTrwex.net
足立区が沢山ある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:34.31 ID:EMjnEcYs0.net
維新のおかげでどんどん改革進んでるから子育て世代なら大阪のほうが住みやすいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:34.62 ID:+Ep9NzCC0.net
東京都民からしてもある程度人が地方に出ていってくれたほうがええやろ
東京は今の半分ぐらいの人口になったらちょうどいいぐらい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:36.46 ID:0G1bgPjR0.net
満員は大阪もあるやろって思ったけど
あの比やないんやろな東京は

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:36.95 ID:HgWxM3Hi0.net
大阪人がなぁ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:18:39.42 ID:oW32J9060.net
>>118
入ってきた電車に乗れんとか遅延ない限りはないからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:17.24 ID:pu5/H8SM0.net
>>97
その大阪の民度が問題あるからあちこちでネタにされてるんだろ
また大阪や…とか典型例

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:19.67 ID:m/z/DXPw0.net
大阪は平面だから臭くない
東京は凸凹で谷に臭気が溜まっててマジでやばいw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:21.39 ID:VEmhtvGb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>108
大阪にも標準語使うやつ結構多いよ
まあでも最初の頃はキツイかもな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:39.20 ID:KLVkNlK7M.net
>>123
なんの仕事するつもりだよ…流石に棄民はおいでやすとはならんぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:41.73 ID:3rN0UbDfp.net
維新の独裁だぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:55.07 ID:JwTEk4cb0.net
でも大阪人も阪急沿線なら大阪弁使わんのやろ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:59.90 ID:/b5Tz1d90.net
そうだぞ
だから一刻も早く引っ越せ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:20:02.01 ID:m/z/DXPw0.net
>>141
どう考えても東京の方が民度低いよ
東京住んだ事ないの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:20:27.65 ID:97/AkQfk0.net
大阪人は言葉が汚くて臭い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:20:43.76 ID:U2kCT9x30.net
大阪は昭和の国電がまだ走ってるんだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:20:45.91 ID:pu5/H8SM0.net
>>115
地方なら搾取されない根拠はないが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:20:53.84 ID:VEmhtvGb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>136
維新がどうなのかは知らんけど
子供をよく見かける気がする

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:20:59.14 ID:00r1d3kc0.net
下品すぎて無理

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:21:07.39 ID:P8v1VLxn0.net
大阪も昔は臭かったけど掃除すりゃ臭わなくなるからな
というかなったからな
構造的に経年劣化した下水道の臭いに満ちる東京とは訳が違う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:21:29.55 ID:+Ep9NzCC0.net
東京の満員電車は大阪で遅延とか事故とかあった時のレベル

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:21:44.48 ID:j64ofzWD0.net
値引きの街と聞いたけど一蘭とかで値下交渉出来るのかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:21:50.95 ID:gTt2Urz+0.net
大阪いいよな
多分日本で一番いいところだ、

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:21:55.22 ID:ABp+Qj8J0.net
ダントツに民度の低い東京に住んでるアホに何を言って無駄

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:01.79 ID:TpoRigDP0.net
>>1
来週から大阪府民になるけどアドバイスくれ [708247422]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647705497/
【画像】大阪市営地下鉄の路線図がこちら 住んでる・住みたい駅書いてけ!!!!!!!!!! [895850443]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646391272/
大阪で一人暮らしするならどこ住めばいい? [708247422]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644695582/
【 緊急 】 大阪に真剣にマジで移住したい!障害者ナマポニートの俺が住みやすそうな街教えてくれ!!!!!!!!!!!!!!!! [895850443]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642588898/
【 悲報 】東京民ぼく、大阪旅行で気付いてしまう「こんだけ都会で、満員電車も全然ない。家賃も安い。東京に住むメリットなくね?」 [895850443]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642863400/

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:17.56 ID:hNKTneI60.net
せやけどまわり全員関西人やからなぁ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200