2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鈴木財務大臣「円安によって輸出企業の収益は改善する」日本、大勝利。お前らは死んどけ [839071744]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:09.49 ID:XxtRWb7Ea●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
[東京 22日 ロイター]

鈴木俊一財務相は22日の記者会見で、為替市場の動きについて「為替の安定は重要で、急激な変動は望ましくない」との認識を示した。
円相場が一時1ドル=120円台と6年1カ月ぶりの円安水準となったことも含め、「為替市場の動向や日本経済への影響、これをしっかり注視していく」とも語った。

円安に伴う経済影響に関し鈴木財務相は「不用意な発言が何か影響を与えてもいけないので、発言は控えさせて頂いている」と断ったうえで、
一般論として「円安方向の動きによって輸出企業の収益は改善する」と述べた。

一方で「輸入物価の上昇を通じて企業や消費者の生活にも負担増になり得る。プラスとマイナス双方の影響があると思っている」との考えも併せて述べた。

物価高を巡って「為替の影響もあるが、それよりも原油をはじめとする世界的な原材料価格の上昇などが主な原因」とし、
先にまとめた激変緩和措置の拡充・強化などを通じ「国民生活への悪影響を最小限に抑えることが重要」と指摘した。

https://jp.reuters.com/article/idJPL3N2VP271

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:27.05 ID:wQwjnUR30.net
庶民は死にます

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:28.79 ID:lNAXUaSM0.net
車産業に一本足打法して生産数も輸出量もついぞ伸びなかった
トヨタも政府も恥を知れ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:47.30 ID:6ujOHBqv0.net
円高で死んだモメンなんていないだろ
せいぜいPCパーツが買えない!って発狂するぐらいだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:22:58.47 ID:OxVf0IaK0.net
部品は輸入するから収益良くならない定期

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:23:41.27 ID:TbCm6XD40.net
何輸出すんの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:12.50 ID:sH8I4NqQ0.net
馬鹿が大臣してる国だからしょうがねえわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:20.58 ID:tcmZMDIQ0.net
そうなんや
何を輸出してんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:30.39 ID:5Xt0smKo0.net
結局円安がいいのか悪いのか
お前ら円高の時も猫の国猫の国言うてたがな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:31.16 ID:FRUxd/kha.net
何十年前の経済感覚だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:24:57.55 ID:nJJ7jYyqr.net
あの阿呆ですら一次政権時にこんなこと言わなかったぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:25:08.72 ID:32Fg/2gl0.net
この売国奴共公開処刑しろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:25:47.31 ID:BVain+aEM.net
貿易赤字なのに?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:25:53.52 ID:cBOr36eZ0.net
半導体なくて製品作れねンだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:25:53.61 ID:vEdQci/l0.net
モノな売れてるわけじゃなくて為替差益で儲かってただけなんだよなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:06.74 ID:GwAuvpkp0.net
為替で改善した収益で賃金上げましたって物価上がってんだから相対的に見たら何も変わってないよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:14.50 ID:TxdDjhh60.net
素晴らしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:18.15 ID:1uBmU6pq0.net
資源が日本にあるような言いようだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:20.08 ID:XhvLgAU90.net
ほんで大半の物を輸入に頼ってる企業や個人はどうなんの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:24.32 ID:6z7gOKBb0.net
死んでも過ちを認めたくないって感じか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:42.74 ID:o+x/Fe6FC.net
ネトウヨ「アベノミクスの円安で韓国死亡」
韓国「円安で日本製の部品が安く買えて助かる」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:26:51.54 ID:1thopRJQ0.net
なぁ資源が逼迫してるから輸出するものが作れないんだけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:27:06.39 ID:acjWy9mq0.net
貿易赤字なので中小は儲からんけど
大企業は消費税の戻し税のおかげでね
https://i.imgur.com/aOPZ0hP.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:27:43.88 ID:J5LfmaCG0.net
今は海外に工場があるからむしろ敢えて円に戻すメリットがないから円安に拍車掛かってるんだろ?
馬鹿なのこいつ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:07.74 ID:8YdTe1ZC0.net
そいつらが知らん顔してるから日本沈んでるんでよね
重税を課すべきでは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:18.82 ID:MUQ0R4170.net
物価の上昇が止まらず今の給与じゃますます不景気になるだけやな
いくら輸出が有利になるとはいえ工業製品もそもそもの原料の金属は輸入していて軒並み暴騰してるからやばい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:25.49 ID:qx9xd6Kl0.net
トヨタすら半導体不足に高騰で国内生産難なのに
何言ってんだこいつ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:25.98 ID:Qq4Z3yt40.net
>>21
これなんだよな
韓国とは競争じゃなくて分業だから
ネトウヨはバカだから韓国と戦ってるつもりなんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:32.18 ID:USdOZ5DRr.net
いまさら何売る?労働力?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:28:35.17 ID:6ujOHBqv0.net
>>6
日本の主な輸出入品
日本貿易会きっず☆さいと
https://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/item.html
https://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/images/map_export.gif

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:05.80 ID:wKUZwP9JM.net
不用意発言だな
お詫びに手のひらが床に付くまで前屈してろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:24.52 ID:6jN6xHT70.net
しんどけの範囲広すぎんよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:29:32.25 ID:CGQJb/Tq0.net
小学生でも知ってることしか言わないのが大臣だからな終わってんよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:30:04.53 ID:J5LfmaCG0.net
10年前ならギリ分かるが今のゴミ日本製品を買う国あんの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:30:23.25 ID:EBOSQ4B30.net
通関貿易収支は 3 兆1,730 億円の赤字

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:30:50.83 ID:Nb0w+s+iM.net
貿易収支がえげつない赤字なんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:30:55.72 ID:JIXBFQWm0.net
トヨタ栄えてケンモメン滅ぶ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:31:25.43 ID:o+x/Fe6FC.net
収益は改善するぞ
グローバル企業はいわば多通貨建ての投資信託みたいなものだけら円安になれば自動的に評価額はあがる 

経営者が円安を望む理由

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:31:28.75 ID:E/HcxOne0.net
なおカローラ半年、ランクル5年待ち

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:31:29.16 ID:HkWt5QIr0.net
改善ってことはこれまで赤字だったのか…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:31:53.62 ID:aXCWi3Qm0.net
ネトウヨって自分も貧乏人なのになぜか金持ちの味方して、他の貧乏人叩き出すんだよなw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:32:07.54 ID:vSpc36OM0.net
30年前の輸出立国の時代やんけ
今は現地生産の時代
通貨が高い方がいい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:32:10.05 ID:UFClT4f90.net
安倍はトリクルダウンなんかねーよって言ったのもう忘れてるのまさか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:32:21.88 ID:rwBwiYq90.net
輸出企業としては一時的に儲かるかもしれんが
為替状況に応じて長期的な投資配分を考えられる事が重要なんだよ
そのためには為替が上がる下がるとかどうでもよくて安定していて欲しいんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:32:42.71 ID:DB5RgGVQ0.net
無縁低脳チョンモメンには無縁の話

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:33:40.00 ID:IIkJ4Sbmr.net
そのうち意味不明な屁理屈捏ねて”貿易赤字は景気が良い証拠”とか言い出すぞ
どこの界隈が、とは言わんがw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:33:43.11 ID:ujnPLJGd0.net
>>21
<丶`∀´>不買運動なんてなかったニダ、チョッパリの製品は安くていいから買ってやるニダ

韓国の対日貿易赤字が再び拡大 対日輸入増加・不買運動下火で
https://jp.yn○a.c○o.k○r/view/AJP20210627000600882

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:34:11.94 ID:td/UVbW00.net
内需殺す氣やん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:34:42.03 ID:arAUgGNQF.net
これ実質、国民の金を掠め取ってるだけだよな?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:36:08.19 ID:RhlovQlv0.net
>>7
国民が馬鹿だからだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:36:16.83 ID:7ayNg8WM0.net
IT白熱家電電気自動車
全ての輸出産業が敗北した後
円だけが安くなるという最悪の事態
こんな事なら氷河期世代に金使って
内需を育ててた方がよっぽど良かった
これは小泉改革以降の経済政策その全てが失敗だったという結果が出た

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:36:26.54 ID:arAUgGNQF.net
>>41
ネトウヨジジイは未だに一億総中流神話の中で生きてるからな
そんなもんぶっ壊したのが小泉竹中なのにw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:36:40.16 ID:ryzzrZk30.net
残念ながら日本人は円高恐怖症に支配されてるからね
円安で「訪日外国人が増える」=「日本はやはり世界的に魅力的がある観光地」という方が心地いいのよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:36:50.86 ID:1qnecAe70.net
この世の序列が大企業>政府だからこんなことになる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:05.34 ID:79y+9Efy0.net
トヨタが儲かるだけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:37.64 ID:BK0nwMBm0.net
日本人に生まれてよかった(死)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:47.25 ID:ndeKXoQN0.net
円安は日本自体を安くしてるだけだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:37:51.42 ID:9j/Qre8B0.net
いつまで輸出企業とか言ってんだよ頭2010年前かよ
この10年で大きく情勢が変わってるのに昔のままとかこれだから時代について来れないやつは困る

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:38:14.09 ID:25POS+xca.net
とりあえず竹内製作所を今日買ったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:38:32.71 ID:Qq4Z3yt40.net
そういやキチガイバカウヨJKリフレが円安批判は重商主義だあとか訳分からんこと言ってたな
あのキチガイ無職はすげえや

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:38:35.55 ID:XaXoY5zpa.net
産業の空洞化がなければね...

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:38:51.99 ID:FP25XQ9hr.net
円安って国民にとっては税金みたいなもんよな
それをトヨタに還元する

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:38.31 ID:JPT+YNf90.net
トヨタ栄えて国滅ぶ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:44.61 ID:yX/bRzg/0.net
輸出規模小さすぎ定期

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:46.16 ID:EGi14qDJ0.net
原材料が安いなら円安の意味もあるけど原材料がバカクソ高騰してるから円安なんも意味ないよなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:39:48.75 ID:YqC25DZu0.net
バカ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:40:08.47 ID:dkZSOS9/0.net
>>58
お前が現実みろよ
輸出関連銘柄が変われて日経"平均"が上がってるんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:40:26.33 ID:mzAdPce40.net
改善しねえよ
売るもんがねえもん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:40:51.26 ID:IIkJ4Sbmr.net
野口悠紀雄だったと思うけど「異次元緩和で企業は産業構造の転換を図る猶予を得たが、ぬるま湯に満足して何もしなかった。
結果、家計に負担を強いただけの愚策になった」と言ってたな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:41:52.34 ID:N1wExj2I0.net
技術力低下してダメダメだろ今の日本…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:03.35 ID:AMa33LDL0.net
車すら作れない状態なのに何売るの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:12.07 ID:78umJ/24a.net
黒田もそうだけど、もう馬鹿すぎてどうでもいいわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:23.78 ID:87rPt5wx0.net
海外に拠点移した会社も多いし日本は輸出大国って訳でもないんだよな
円高の方が得する事が多いはず

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:38.07 ID:J5LfmaCG0.net
>>67
買ってんのは日銀だけどな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:42:50.73 ID:bQGT/Vq50.net
円安によって?円安にならざるおねないじゃなくて?
円安でも質がよくないと有利にはならんぞw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:43:26.00 ID:J5LfmaCG0.net
いい加減偉い人は自分の間違いを認めようよ・・・
子供でもできるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:44:10.81 ID:z75hbWnm0.net
円安誘導政策の失敗を認めることはできないしもう円安傾向を止める手段もないからこう言うしかない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:45:20.74 ID:sSLcxNl/0.net
なぜに自国通貨を安売りするのか
俺のような庶民にはわからぬ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:16.47 ID:Qq4Z3yt40.net
>>67
現実は輸入>輸出で超貿易赤字だけど
国民全体の家計負担増えようと株価が上がってうれしいてネトウヨはどこまでも利己的だなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:46:51.40 ID:dT5pPCLv0.net
>>6
安倍晋三

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:48:05.34 ID:dkZSOS9/0.net
>>79
アメリカの貿易赤字額知ってる?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:48:14.86 ID:l9ECXlQ40.net
安全保障の観点から
中国生産に頼っている工業製品を
日本生産に置き換えて輸出しよう
傲慢にならず欲張らなければ生きられる程度には利益出るぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:48:29.63 ID:9sOyYQ0T0.net
岸田のあたらしい資本主義(笑)という名の社会主義のせいで日本から投資資金が逃げているためです

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:49:30.65 ID:x0NFW3yg0.net
>>30
プラスチックて樹脂成形品のことなんかな
日本がアジアでダントツトップ、世界でも有数だったの2000年代までだろ
樹脂成形屋の殆どが潰れるか海外に移転していったのに
半導体も同じことが言えるだろうけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:49:58.02 ID:a8k9mqv40.net
20年前だったらそうだったけど
今は効果薄いな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:49:59.58 ID:ln9Kgrxy0.net
その輸出するための商品の材料はどこから湧いて出るんですかね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:50:03.47 ID:Qb0/9Owk0.net
>>71
エルデンリング

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:50:16.41 ID:MiQbrH0R0.net
>>67,74
お前ら二人ともハズレ
日経は米株につられて上がってるだけ
日本の良し悪しなんざ一切関係ない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:50:49.81 ID:ulMThsWa0.net
いつまで発展途上国みたいなこと言ってんだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:51:04.68 ID:Qq4Z3yt40.net
>>81
アメリカのドルは強いけどバカウヨは頭に脳みそ入ってる?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:51:20.71 ID:FjLrujqD0.net
せめて外国人観光客解禁しろよ。
何のメリットがあるんだよ…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:52:15.09 ID:0MErb53c0.net
そもそも本当に大多数の企業が儲かったとして給料上げると思うか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:52:25.58 ID:Asw3eeXSM.net
  まじかー😾

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:52:50.48 ID:vs1mePwd0.net
儲かるのは輸出関連の企業というね
サラリーマンやってるやつらには海外製品の値上がりという負担が押し寄せてくるぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:53:50.35 ID:lussdSLM0.net
なんか皆さん注視しかしてなくない?w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:53:58.25 ID:87rPt5wx0.net
>>79
利己的というか信仰上の理由で叩けないだけだぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:54:34.05 ID:+AyQQ1DF0.net
円安大歓迎!外資系に勤務だけど円安だとボーナスが1.25倍になる。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:54:51.48 ID:hQgx1Yt+0.net
ただし庶民が豊かになるとは言ってない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:54:52.49 ID:Asw3eeXSM.net
>>30
輸出企業だけ儲かってもなぁ🙀

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:55:22.41 ID:Rfn/vKjX0.net
>>30
改善サボってる主な産業一覧だな
日本じゃなくて現地で作れば輸送コスト削減出来るのにサボってる
サボってるから経済成長も出来ない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:55:25.49 ID:kOjEtOOU0.net
中小死ぬなこれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:57:41.92 ID:eQxZLRbk0.net
バランスが大事なのに偏り過ぎだろこの円安は
ホントにバカジャネーノ鈴木じーさん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:06.40 ID:6ujOHBqv0.net
為替レートの変化を除いた
付加価値輸出額水準は高まってるし
むしろ依存度は高まってる感ある
今のほうが輸出を内需にして成長してる国やね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:08.70 ID:Rfn/vKjX0.net
>>69
企業甘やかしてもサボるだけだからな
コロナは企業に甘えを許さなかった
なので強制的に改善せざるを得なくなりテレワークが普及した

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:58:57.25 ID:c8kRSuqU0.net
>>71
エルデンリング

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:59:17.10 ID:6ujOHBqv0.net
>>69
いやむしろ円安で企業構造はかなり変わってるから
野口悠紀雄が間違ってるんじゃないか

高付加価値化が進むわが国の輸出
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/research/pdf/11575.pdf

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:59:42.38 ID:YTfrjROE0.net
さすがはガソリン鈴木
https://yuruneto.com/suzuki/

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:01:06.30 ID:YL0I4h98a.net
儲かってるなら法人税払って値上げに困ってる国民に還元しろよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:01:41.22 ID:6ujOHBqv0.net
物価変動と税金の変動を加味した
実質可処分所得もかなり増えてるから
家計は負担どころかかなり楽になってるな
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/70369_ext_15_12.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:01:50.56 ID:SIWYmq520.net
自動車産業とその関連企業大勝利
なお半導体不足の影響は知らん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:02:57.35 ID:MmXNaChH0.net
ここ数十年ですっかり現地生産化が進んで輸出企業における円安の恩恵なんて遥かに小さくなってるのに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:03:32.75 ID:AU3WbI7M0.net
この国に最早輸出企業なんて碌に無いだろ
しかもその輸出企業ふら海外生産の方が多いだろうし
円安に何一つメリットが有ると思えんが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:04:05.95 ID:kZFMLYvd0.net
アベノミクスの果実が実ってます実ってますよ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:04:07.79 ID:bIMkOS3xp.net
恥ずかしい国だよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:04:58.20 ID:Cm7ng5Pl0.net
パヨク悔しそうwww
日本経済復活だよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:08:07.18 ID:kZFMLYvd0.net
>>111
連結決算自体は円建てでやるんで、
外貨収益が増えると円安の結果、円換算の収益は増えるでしょう。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:10:02.43 ID:o9W8mvWqa.net
嘘ついても罰則無いならなんとでも言うわな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:16:54.27 ID:7vpZLths0.net
トヨタ栄えて国滅ぶ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:18:35.65 ID:MmXNaChH0.net
>>116
昔より遥かに利が無くなってる
資源調達コストのデメリットの方が遥かに遥かに上

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:20:25.43 ID:B59FDjJ70.net
誰だよこいつ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:20:32.40 ID:OhTHPsP60.net
輸出企業なんて海外で作ってるじゃねーか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:20:32.66 ID:b7PKp9ez0.net
その輸出便りな車業界はストップしてますー

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:21:31.80 ID:ufzBJu1i0.net
現地生産でも輸入すれば内需になるんだから
そのために付加価値輸出額があるんだろ

2013 806234.1 USD millions
2018 905280.8

OECD

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:22:23.09 ID:h3vwkH000.net
日本人形や尺八や和紙を売るんだヽ(´ー`)ノぼろ儲けやぞw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:22:35.67 ID:b7PKp9ez0.net
>>88
おまえもハズレ
日経があがったのは下がりすぎたからリバウンド

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:23:15.34 ID:8yEachAf0.net
やばいのは国民の大半が危機感が無いどころかむしろ良いことだと思ってるかもしれんということ
円高が悪で円安は正義という刷り込みが今でも強いんだよね
アップデートできてる人が少数派なんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:24:16.67 ID:as+yXcKK0.net
車以外何を輸出しとるんや?
ヘルメットか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:24:18.47 ID:/imRj8Ij0.net
輸出企業だって急激なレートで儲かったからって給料上げるわけがないし
関係ない庶民が食料品値上げで虐殺されるだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:27:32.66 ID:87mX4tsJ0.net
親が優秀だったから無難に仕事するかと思ってたらだたのアホだったな
麻生に戻せよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:27:56.18 ID:KXHjEp2M0.net
原材料はほとんど輸入なんだから、一方的に儲かるわけないだろ馬鹿大臣が

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:28:46.94 ID:LpFqJPITM.net
海外に生産拠点移してる企業アウトだろこれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:30:21.87 ID:ydVOLCBH0.net
インフレ円安アベノミクス大成功!
ウラジーミルと同じ未来!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:30:31.14 ID:c/iVfGpn0.net
それやって全く効果なかったのがアベノミクスだろ
ボケ老人かよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:30:37.62 ID:V4HjpW070.net
なお輸入に関しては考えないものとする

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:30:42.70 ID:bWMKZRvP0.net
>>100
コストは輸送コストだけじゃないからな...

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:30:57.63 ID:zGrjEmnE0.net
輸出企業も原材料は輸入してるし、トヨタすら材料購入で海外に負けて生産計画減量してるって言うのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:31:54.69 ID:WEECJibZ0.net
庶民をぶっ殺して
トヨタを生かすとかね

国を滅ぼす気かよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:31:54.80 ID:bWMKZRvP0.net
>>134
>一方で「輸入物価の上昇を通じて企業や消費者の生活にも負担増になり得る。プラスとマイナス双方の影響があると思っている」との考えも併せて述べた。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:32:42.70 ID:WEECJibZ0.net
アメリカ 「そんなに円安が良いならどこまでも円安になればぁWWW」

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:32:48.91 ID:mYzHRlYI0.net
財務省の犬鈴木ですら正しい認識で驚いた

ケンモメンは円安だと困る人達なのけ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:33:12.94 ID:ujnPLJGd0.net
>>127
>>30
見る限り

ファナック、安川、川崎重工、デンソー、不二越、三菱重工
東京エレクトロン、SCREEN、アドバンテスト、ディスコ、レーザーテック
東レ、旭化成、三菱マテリアル、帝人、自動車各メーカー
ソニー、キーエンス、ヤマハ、コマツ

とかだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:37:17.61 ID:kZFMLYvd0.net
>>119
同じ外貨の売り上げなら円安のほうが決算上の数字は良くなる
現地生産ならなおさらだよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:37:43.23 ID:v++eMs8a0.net
今は日本企業はBtoBにシフトしてるから
最終消費者にはあまり日本企業製品わからん
馴染みのない謎の企業が増えてるよな
輸出額は過去最高記録したりしてるけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:38:05.09 ID:bWMKZRvP0.net
輸出品の原材料が云々と言う人がいるが、輸入する原材料より輸出する完成品の方が金額が大きいから輸出企業にとっては得だよ
例えば1万ドルで原材料を輸入して2万ドルで完成品を輸出する場合は単純計算で、
1ドル=100円なら100万円で輸入して200万円で輸出し100万円の利益となるわけだが、
1ドル=120円なら120万円で輸入して240万円で輸出し120万円の利益となる
円安で損するのは輸入企業と家計だよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:41:18.78 ID:on3Lbsxf0.net
実際輸出企業の株価上がってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:42:25.53 ID:q6dtTYiya.net
黒田がいるうちに円安いやですなんて言うわけないでしょ
黒田退任までのカウントダウンがはじまったわけであとは年末くらい目処でどこまで円安株高追求できるかのチキンレースだぞ
ドル円130円以上は余裕でありえる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:43:33.03 ID:MRFfMwftK.net
内需どんだけ減らしたら満足するんだか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:43:59.25 ID:kB9KtPR20.net
また注視かよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:44:12.77 ID:mYzHRlYI0.net
円高誘導したいのは輸入利権もってる人達と製造業のライバル国かな?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:46:23.84 ID:kZFMLYvd0.net
アベノミクスの果実を味わえ!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:48:09.84 ID:IZyXP6Ya0.net
部材が届かないので売れないんだが...

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:50:17.53 ID:IZyXP6Ya0.net
工場のラインも保守用品が無くなりそう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:00:27.58 ID:IZyXP6Ya0.net
キーエンスだけ何故か即納で三菱とかオムロンはダメだから騒動収まった後盛り返すの大変そう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:07:51.44 ID:0fCa1dR30.net
自民党は安倍と同等の頭しかないやつばっかりなんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:13:35.16 ID:RbLaw5dn0.net
なに売るの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:26:37.37 ID:zNiL01Zf0.net
どっちでもいいから人並みに生活させてくれよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:32:27.28 ID:s244B8hd0.net
どこも部品不足で物が作れず言い値で部品買ってる状況なのに何言ってんのこいつ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:33:50.46 ID:IH3JT63k0.net
お前らってネトウヨのことか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:42:42.10 ID:0ydklPTK0.net
>>155
米売れコメーっ
日本酒売れ日本シューっ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:46:19.61 ID:fSvhIZJ+H.net
何を輸出してるの?
みんな海外に出て行ったろ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:49:47.08 ID:wWzP9gP00.net
バブル崩壊後ずっとジャップ円安ですが
企業はさらに資本逃避を強めgdpは伸びませんでした

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:50:53.15 ID:Y9XbGaYc0.net
だからgdp10%のために他全殺しやめろや

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:58:11.13 ID:79NDVIWh0.net
>>159
そのうち日本の女を売るようになるね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:58:46.15 ID:OlGx7s210.net
>>163
売れないだろ品質的に

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:00:02.27 ID:E2wfA0aBM.net
>>3
新しい産業を育てずに、現状維持のままの政策が続いたね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:03:23.44 ID:79NDVIWh0.net
>>164
日本の女は需要あるから商品になるよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:15:25.19 ID:m/QTFLTw0.net
自民党に任せてると国が滅んじまうよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:17:53.66 ID:zGrjEmnE0.net
>>164
中国人が奴隷として買ってくれるよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:20:06.26 ID:DrZ/kO7Tp.net
ムネオ、自民党を追い出される


緑の党で当選して生きながらえる


判決が出てブタ箱へ(ここで公民権停止)


公民権停止したムネオの代わりに娘の貴子が民主党から立候補


娘の鈴木貴子、当選


娘の鈴木貴子、民主党から自民党へ鞍替えを図るも
任期中の鞍替えは自分の当選が無効になるので無所属に


鈴木貴子、次の選挙で自民から立候補、当選


服役終えて公民権復帰したムネオ、自民党に入党を図るも娘の件のゴタゴタと党内に入党を反対する者がいて断念


スダレの口利きで維珍へ(ソースは本人談)


ムネオ当選、再びイキり出す

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:20:49.12 ID:NUY974A10.net
現地生産してるから日本円での企業の業績は良くなるけど、日本人の給料上げる理由は何もないんだよなぁ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:23:42.63 ID:OEC9OTQ90.net
大企業栄えて一般国民滅ぶ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:24:45.44 ID:t0ZLQnCR0.net
では輸出企業を屏風から出してください

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:27:46.70 ID:dhc+4VZE0.net
>>168
どう見ても東欧人の方がええやろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:58:38.50 ID:Tgl3AaU60.net
それなのにバカみたいに金突っ込んで円高にした連中がいるらしい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:03:21.66 ID:v1g5JwuF0.net
>>174
金突っ込んで円高???

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:28:30.12 ID:GyTb2Q5C0.net
>>163
男性は中国や中東へ長期出稼ぎ、女性は唐行きさんとかの
世界が間近になっているようには感じる。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:40:41.05 ID:UTUbwG210.net
>>30
どれもシェア大したことないで

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:10:57.80 ID:v8roqJnap.net
テレビで一般家庭に「電気使うな!」とか喚いても
その一般家庭の電力消費量が全体の14%
本当に控えなきゃ行けないのは大口電力消費会社

それと一緒
https://i.imgur.com/BzGU0vg.jpg

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:19:46.65 ID:q39AHshH0.net
なんで円安になってるのか知ってて言ってる
円安が正しいのだと誘導し情報操作しようとしている
実際は止む無く円安地獄に陥っているのを誤魔化しているだけだ
白川日銀元総裁が言っていたように企業と政治の構造的問題により不景気となったのに、それには目を向けず
小手先の人為的操作で国債価格を維持しようとしている 日経平均株価操作やアベノミクスの諸々など好景気
感を演出する小道具でしか無い
異次元緩和や国債定額無制限買い入れにより、国債価格の一定を維持してはいるが、これが続く限り円安は
いつまでも続く
人為的に利上げをすれば円は買われ円高となるが国債は一気に売られ、暴落して天文学的利子の支払いで
日本は破滅する
要するにもう詰んでいる
何かが起きて日本が真の好景気とならない限り、回復できる見込みはない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:42:17.34 ID:oX1Mf4em0.net
アホか 
ここままだと国民がどんどん貧乏になるだろ
なんとかしろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:46:00.19 ID:q39AHshH0.net
それがもうどうにもならないんだな〜残念でした

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:47:39.88 ID:f1e1aRK00.net
早く増税しないと

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:01:51.38 ID:b5xQeAcm0.net
>>1
家電も車も売れないのに
輸出企業ってどこよw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:07:26.12 ID:q39AHshH0.net
輸出企業なんてトヨタ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:29:30.43 ID:q39AHshH0.net
イビデン
ブリヂストン
大和工
大平金
牧野フ
コマツ
日立建機

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:21:03.21 ID:Dg7rPQzR0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
                            

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:22:36.28 ID:mQa9uIW1M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ネトサポが糞スレ立てまくって為替スレ沈めてんな
こりゃ異常事態発生だぞ
今日も朝っぱらからゴミ通貨の下落が止まらないし
東欧の戦争やら停電どころじゃねえ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:17:03.64 ID:ru5We5H5a.net
本音だろ
むしろそれが目的で放置してる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:34:54.87 ID:q39AHshH0.net
日本政府現政権の政策は円安株高超低金利を理想としている
インフレターゲット2%で欧米に合わせようとしてるが日本の実情とはあっていない
なぜなら日本は賃金が全然上がらないからだ
人件費圧縮で耐えてきた物価がここで一気に上昇し、賃金は上がらずハイパーインフレとなって乙

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:37:13.50 ID:IpVRiBkn0.net
そのうち売春島になりそう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:44:02.31 ID:JHGwZ+Jor.net
円安差益で円建ての利益が増えるよってだけだろ実質的にには無意味やん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:46:05.40 ID:lHO1JEPL0.net
さすが土光臨調で日本経済を衰退させた鈴木善幸のバカ息子って感じだな(´・ω・`)

麻生太郎っていう大バカから更に日本を衰退させるわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:48:19.25 ID:SeQBnBwFM.net
>>1
ほんと自民公明維新を支持するアホは何がしたいんだ?
物価高で暮らしがどんどん貧しくなってんのに

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:49:15.17 ID:q39AHshH0.net
この15年での日本国債価格推移を見てみ どうしてこうなったかがわかる
そしてこのまま超低金利円安で進まざる得ない理由もわかる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:50:11.95 ID:q39AHshH0.net
日経平均株価とか好景気を演出するための小道具だから 実体経済との剥離が甚だしい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:51:52.85 ID:v/5as2ne0.net
トヨタ儲かっても下請けや庶民死ぬね!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:54:54.82 ID:q39AHshH0.net
物価上がれば賃金も上がるとかほざいてた黒田
実際には物価だけ上がって賃金は全然上がらなかった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:56:07.81 ID:7FiC2X6H0.net
仕入れと販売価格の差で儲けてるのに
仕入れが上がり過ぎたら儲からんのだぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:56:15.22 ID:W7oMDSBGM.net
輸出企業以外のことも考えて

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:00:52.69 ID:q39AHshH0.net
白川さんの言ってることが正しかったよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:02:32.87 ID:Sit4ikq/0.net
政権奪還してからずっとそれやってきてこのザマだろうが
無能自民は死んどけ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:09:40.58 ID:PJ2rYxbmd.net
輸出額対GDB比18%しかない企業群の収益がが改善したところでどうだっていうんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:11:00.78 ID:SqoNlV6+0.net
>>202
GDPだったスマン

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:50:00.40 ID:G393K+Ok0.net
相変らず円安だとこれを言い出すんだね

結局、輸出産業の為替差益で儲けさせるってだけしか無いのかね

そりゃ成長しない訳だ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:51:18.09 ID:hNpQdtXo0.net
内需は死んどけ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:56:06.49 ID:GCx9apjNp.net
今どきの完成品はほとんど海外から物しいれてるんだわ
たいして儲からねえんだよなあ
てゆうかさ 円高になっても製品よければ価格あげてもびくともしねえぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 15:57:31.72 ID:q39AHshH0.net
円安で恩恵とか輸出メインの企業だけだろ 工作機械・自動車・精密機器・化学製品などか
それも調達価格が暴騰してやばいだろ
人件費圧縮はもう限界だよ日本企業は 後は消費者価格に転嫁するしかないので、値上げ地獄となる
一部円安の恩恵が大きい企業以外、賃金が上がることはない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 15:59:22.30 ID:vN6VN1qH0.net
利下げなんだからすべての債務を抱えてる中小企業にも得する
円高ってことは銀行が国債を買いに走り貸し出ししてくれなくなるってこと
デフレは中小企業の債務に重荷

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 16:01:48.03 ID:NDAZzuBu0.net
79円時代と均せば今でも105円ぐらいってことでええんちゃうw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 16:03:50.44 ID:vjLdCSYe0.net
・海外で作って海外で売ってる
・もしくは部品を海外から仕入れて作ってる

言うほどか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 16:18:59.69 ID:JHGwZ+Jor.net
円が下がると海外での生産販売価格が同じでも円換算すると金額が増えるからな実質何も変わらなくても利益が増えたように見える

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 16:44:33.54 ID:Pwn3m7vb0.net
外国資産持ってるとこも利益が上がるよ

輸入企業であっても対外投資している所が結構多くて利益をあげてる

知り合いの中堅企業のオーナー会長さんが本業より儲けたとか言ってて草

総レス数 212
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200