2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「国民のプライバシーを守りたい」生体認証データを国家が統一管理へ [915621591]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:02:49.15 ID:XVESCpkF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kodomona.gif
顔認証、指紋認証、虹彩認証、静脈認証……私達が普段生活する中で、様々な生体認証システムが使用されており、そのために多くの個人情報が収集されています。

 このほど、中国で「国家『データバンク』の速やかな設置を提言する。個人生体特徴、医療健康データ等の唯一性があり再現性のないデータ収集を優先し、需要に応じてデータを応用、厳格に監査し、個人にデータを開放して検索できることを保証するのだ」と、全国政治協商委員、上海市信息(情報)安全行業協会名誉会長・談剣鋒からの提案があったと、中国「南方都市報」が伝えました。

https://smhn.info/202203-national-unified-management-plan-for-biometric-data-emerges-in-china

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:05:23.48 ID:4xPvDMsv0.net
学校を守りたい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:11:02.24 ID:0Qz4MBJm0.net
優しい世界

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:12:19.18 ID:c5nI0ZdF0.net
中国政府は「俺に任せろ」「国民のプライバシーを守りたい」などと言い、
国際社会の制止を振り切って生命倫理を破壊したという。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:12:28.76 ID:/imRj8Ij0.net
実際中国旅行したら網膜?かなんかめっちゃ撮られたからもう逆らえない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:13:53.49 ID:atBeMT7Da.net
>>2
コレメンス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:14:42.33 ID:mXKvrLD20.net
いつも見ているぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:17:24.39 ID:Pi3VwTL70.net
まあGoogleを信用して個人情報を与えるのと変わらない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:03:03.04 ID:miA65Dqe0.net
日本人も一緒に管理してもらうべきでは?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:30:00.87 ID:ko6IFE360.net
臓器の調達もしやすくなる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:31:58.54 ID:y8D5fe7s0.net
Googleやapple、Amazonに渡すより安全ではある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:25:26.10 ID:e1zd2xNva.net
日本なら2週間で流出する

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200