2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロパガンダ】バイデン 「ロシアが化学兵器を使う!明確な兆候!」…とウクライナで化学兵器を作るアメップ意味不明の供述 [215773451]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:01:26.32 ID:oYLFd/Z50●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシアが化学兵器使用検討 米大統領、「明白な兆候」と警告―ウクライナ侵攻

 【ワシントン時事】バイデン米大統領は21日、ロシアのプーチン大統領がウクライナで生物・化学兵器の使用を検討している確かな兆しがあると警告した。首都ワシントンで開かれた経済関係の会合で語った。

米国務長官「戦争犯罪を追及」 ウクライナ民間人への攻撃非難

 バイデン氏は、プーチン氏がウクライナ侵攻作戦の行き詰まりや米欧の経済制裁で追い詰められていると分析。ロシアがウクライナによる生物・化学兵器の保有を主張していると述べ、「これはプーチン氏がこれらの兵器の使用を検討しているという明白な兆候だ。彼には化学兵器を使用した過去もある」と強調した。(2022/03/22-10:44)
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022032200375&g=int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:01:39.15 ID:oYLFd/Z50.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
つくってるのはお前らだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:01:51.92 ID:oYLFd/Z50.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナとアメリカははよ謝罪しろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:02:01.17 ID:9GQFGujj0.net
プーチンの策に沿って米欧でロシア敵視を煽るゼレンスキー
https://tanakanews.com/220322ukraine.htm

非常に興味深い
こう言う考え方もあるのだと
ゼレンスキーは何者なのか、ただのバカなのか
欧米を破滅させるためにロシアと組んでるのか

ゼレンスキーの正体が知りたい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:02:04.46 ID:2UnobJgZ0.net
はい大量破壊兵器

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:02:14.07 ID:oYLFd/Z50.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
生物兵器でウクライナとロシア兵殺す気満々んだろアメップ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:02:15.49 ID:28N80Z/50.net
いいからフセインが持ってた大量破壊兵器出せよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:02:47.49 ID:oYLFd/Z50.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネオナチ飼ってるウクライナを攻撃しない欧米諸国

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:02:50.59 ID:9hqjiHSe0.net
この流れつい最近も見たな。起きて欲しくない西側のプロパガンダで終わって欲しい
そこは踏み越えないで欲しい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:03:15.10 ID:UQ9EcG7V0.net
アメリカがくちばし挟むのかなりうっとうしいんだけど?
悪の枢軸国だから、色々関わってて気になんかね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:03:24.72 ID:oYLFd/Z50.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
また見つからない兵器でロシア攻撃するんですか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:04:29.37 ID:bhtkS8d00.net
ロシアは化学兵器持ってないから安心して

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:06:04.43 ID:UuGhsUNfp.net
イラク
はい論破

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:07:08.54 ID:J9/KN5FQa.net
みててみアメリカでタルあるから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:07:21.70 ID:ixejPu3Ia.net
イギリスもドイツもフランスも陰で笑ってるんちゃうか
バレバレじゃんwって

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:07:28.83 ID:Qscq0NdM0.net
マジで
ウクライナに人道的介入する気だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:08:03.10 ID:ZsKoRsbu0.net
NGBE:215773451
sage

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:09:22.47 ID:AimZeUUT0.net
>>13
そういえばイラク戦争の時に町工場みたいな所晒して毒ガス工場を発見!とかやってたよな
実際はただの殺虫剤工場で米兵はゴキブリの親戚か何かなのか?とか思ってしまった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:09:40.93 ID:td/UVbW00.net
あんなだだっ広いところで使って意味あるんか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:10:24.86 ID:aDZ55McF0.net
ロシアの軍事演習からの侵攻は戦車に積み込む燃料の量を分析して近いうちに確実に侵攻が始まると予測したみたいだけど
化学兵器使う兆候というのは何を見てるんだか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:32:04.60 ID:1CXG688X0.net
???「らめぇ、ウクライナの生物化学兵器工場の在庫がロシア軍に使われちゃうよぉ〜ロシアは鬼畜」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:33:14.74 ID:VvU8N+820.net
>>19
都市を攻めあぐねてるから化学兵器は効果的だよ
アレッポの前科もあるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:34:21.08 ID:QTaRODvpa.net
断末魔

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:37:28.66 ID:BHK74ECT0.net
ロシアのせいにしてアゾフが使いたがってるんだろ
優勢なやつらがそんな非人道兵器つかうかよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:39:18.92 ID:/E4lD1fdM.net
実際侵攻は当てたからな
アメリカが言うならマジであり得ると思ったほうがいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:43:36.71 ID:BANjQd+C0.net
>>17
白人信仰のアホジャップまだ目が覚めないのか🤣🤣🤣

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:46:06.54 ID:nCaHiZFs0.net
バイデンが予言したから高確率で実施するだろうなコレ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:48:56.40 ID:28N80Z/50.net
そりゃアメリカが撒くんだからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:52:29.66 ID:t0ZLQnCR0.net
何のための義勇兵だって話だよ
準備が完了したんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:01:34.80 ID:2SpH5WCx0.net
今回の件がどう転ぶかは、先を見ないとまぁわからんではあるが
「アイツら化学兵器持ってるらしいぜ!ヤバいぜ!」と派手に喧伝したあと、自分らで攻略目標都市に流して
「クソ!アイツらやっぱり使いやがった!市民を巻き込みやがって許せねぇ…!」みたいな白々しいこと言い出すパターンは
シリアのアレッポ攻めん時にも多用してた実績アリの、ロシアさんのお家芸ではある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:14:29.33 ID:Qscq0NdM0.net
>>30
そしてアメリカの御家芸でもある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:16:16.94 ID:UuseM92K0.net
アメリカがウクライナで作らせたガスをロシアが撒くんか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:33:11.97 ID:kKsdvIkS0.net
>>6
生物兵器では直ちに殺戮はできない.これはプロパガンダでしかない.

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:35:05.73 ID:kKsdvIkS0.net
このスレ、やることのないロシア大使館館員が相当フェイク投稿しているのでは?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:36:23.44 ID:8U3hu7/R0.net
この戦争に関してはアメリカの情報は正確だったからな
マジでやりかねん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:38:20.11 ID:kKsdvIkS0.net
>>27
バイデンの役目は予言するだけでなく、警告してやめさせること.ロシアは民間人殺戮を含め既にレッドラインをこえている.そのうちNATOの鉄槌が下されるであろう.

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:39:02.13 ID:nLsO17e50.net
>>34
悪いけど、いちゃもんつけてるのアメリカであって
ロシアじゃないからね。
アメリカはまた恐怖宣伝としてこんな話を
大統領じきじきにしなければいいだけでは?

アメリカ大統領がもう少し口をつつしめば
こんな「ニュース」にならないんだから。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:39:55.12 ID:vDtpOmX50.net
NHKがウクライナのロケット砲部隊の部分完全カットして
ショッピングセンターの攻撃の評論してたの見て
ああこいつら完全に統制かかってんな ってのがはっきりわかったよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:39:58.37 ID:sRxkibDO0.net
あれだけ無い無いと言われてたロシアのウクライナ侵攻も
アメリカの情報通りあったしな
プーチンならやっぱりありうるよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:40:33.54 ID:lEoissuWM.net
欧米の基本戦略は出し抜く事だからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:40:37.66 ID:qEzTWiXi0.net
>>36
第三次世界大戦でヨーロッパ没落させるバイデンww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:41:08.65 ID:qEzTWiXi0.net
>>39
クリスマスから戦争始まるほざくだけの簡単な仕事w

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:41:14.14 ID:sRxkibDO0.net
シリアでも化学兵器使ってたしね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:41:37.03 ID:lEoissuWM.net
https://www.youtube.com/watch?v=lk9r-d8toko
【日本語字幕】バイデンが一番削除したい動画の一つ(彼が削除したい動画が多すぎると思います)詳細について、また今後の動画で説明するようにします

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:44:43.99 ID:cmGnxRhad.net
本当に明確な兆候だと、輸送しているところをとらえたとかなんだろうけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:45:26.45 ID:Ab4SH7Xq0.net
>>38
本場アメリカでもFOXニュース以外の動画メディアが
ハンターバイデンのノートパソコン本物でしたって報道しないもんだから
結果としてそれが答え合わせになっちゃって
アメ人絶望みたいなことになってるからな

そんな状況のバイデンがこれ言い出したって事は本当にあぶねぇよ。
停戦調停やってんのに幾ら攻めあぐねてるって言ったって
ロシアが使う理由がないもん
バイデンはサンダースにイラク戦争のことでも突っ込まれてただろ

大体この生物化学兵器にしたってヌーランドが生物学的研究所がって口滑らせてからだろ
何故かこれもロシアが悪いで話が進んでるけどさ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:46:32.15 ID:nLsO17e50.net
>>31
シリアの件でいうと、アメリカはすでにシリアで
自分らのお手つき「人権団体」のホワイトヘルメット
とかいう連中使って偽旗作戦、
アサド側の毒ガス攻撃を捏造してそれを
開戦理由にしようとしたというすごい後ろ暗い
話があるしな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:52:02.43 ID:Ab4SH7Xq0.net
>>45
もし本当にロシアがそんなことをしてるなら、証拠画像とったってことなんだから
公開して、事を起こす前、犠牲者が出る前に止めて
全世界に向けて問うべきなんだがな
それが本来の正義なんじゃねぇのって

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:52:32.54 ID:bcpLudH30.net
バイデンはイラクとの戦争を強く煽った人間、とかな過去の情報も混ぜると本当にアメリカを凋落破滅に導いた人間だってのが良く分かる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:53:15.15 ID:AUcLU3070.net
どうも変なんだよなあヌーランドとかブリンケンも言ってたし。

使うぞ使うぞ、なんて言ってる米国自体が怪しいわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:57:31.57 ID:96ddJNAV0.net
>>7

アメリカの正義を信じないものには見えない大量破壊兵器だぞ。
すでに見せてる。見えてないのならそういうことだ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:59:07.90 ID:Ab4SH7Xq0.net
これ仮に使われたらロシアがいっせいに非難されるのは誰でもわかるわな
ローカルなところでいえば、この板でもプーアノン厨や感情的になった奴らが大騒ぎするだろう
そのくらいのことはロシアもわかってるんじゃねぇの?
そういや、
プーチンはキチガイなんじゃねぇのかって話しにもっていこうとしている向きがあったな

まあ何れにしたって本当にロシアが使おうとしてるんならアメリカは今すぐ証拠だせよと
人命かかってんだから。先ず止めろって

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:05:45.34 ID:DloqNxdr0.net
>>4
バイデンやプーチンやNATOが何を考えているかは合理的な範囲でわかるつもりなんだが
ゼレンスキーが何を目指しているのかは正直わからんところがある
馬鹿なのか策士なのかどっちなんだろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:12:07.29 ID:wvj28eJgx.net
売電ぶっ殺せ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:22:00.08 ID:GyTb2Q5C0.net
>>53
ゼレンスキーの敵がどこにいるのか?という点を一旦
白紙にして考え始めると、
・和平交渉団メンバーが突然「スパイ」として処刑された
・ゼレンスキーが大統領になったときのそもそもの訴えは?
といった点で、うーちゃんの言うような形で彼の今の不思議な
行動を整理してみると確かに納得がいく形で理屈が並ぶ。

今、ウクライナ政府側から出るメッセージは実は 2 種類に
分かれているのかもしれない。丁寧に類別してみると新しい
見方が出来るのかもしれない。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:41:43.08 ID:3tkwx+lmM.net
ウクライナは接種率二割!日本はもっと難民受け入れろ!反ワク反戦日本ウクライナ同盟結成!

雑魚オミクロン下で、ウクライナ人でマスクしてる奴なんかいねーよ!じゃんじゃん難民受け入れてヨーロッパの常識をジャップに叩きつけろ!

接種率二割の健康体で任意接種なのにバカみたいに接種して安心とか言ってる自己免疫激減の日本語テレビしかわかんねーワク信共のコロナ脳をブッ壊せ!

やはり日本を変えるのは黒船級の海外常識インパクト!反ロシアデモやるならこらから反ワクも合同デモになるかもな…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:46:37.94 ID:2Wf2Fiqk0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
                 

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:49:21.28 ID:lNfondKO0.net
イラク戦争を正当化した時のインチキと全く同じ
こんな国とまともに付き合い続けてどうする
何が日米同盟だ
ヒトラーと同盟した大日本帝国と同じじゃないか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:53:40.84 ID:zHfmBu3gr.net
イラクに大量破壊兵器あったっけ?
残念ながらアメリカは既にオオカミ少年状態

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:20:05.28 ID:GPA97BiPM.net
大量破壊兵器をロシアが使うとかいうけど
ロシアはやろうと思えば通常兵器だけで
ウクライナを完全な焦土にできるからな。

単に肉の盾を前に攻撃を遠慮してるだけで
無差別爆撃と迫撃砲を民間人が
いようといなかろうと撃ちこむ方針に
切り替えればキエフどころかウクライナの
主要都市のほとんどは瓦礫になる

WW2のソ連時代の軍隊の火力ですら
ヨーロッパ中を廃墟にできたの忘れてるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:21:29.37 ID:PZIS9Awz0.net
ウクライナを私物化してたこのバカ親子のための戦争
世界中がこいつらに付き合わされてる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:43:27.41 ID:zPcKFz9Ua.net
>>60
ソ連に出来たことがロシアにできるとは限らない
第二次大戦以降の兵器の進歩は効率化・精密化の進歩でその分現在のロシア軍の規模は縮小されている
単純に大規模火力の投射という意味ではむしろソ連軍の方に分がある

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:51:39.49 ID:gnR71zL30.net
>>62
架空戦記じゃないけど世界大戦のソ連と
今のロシアが異世界にワープしてケンカしあう
ことになったら
現代ロシアが大戦期ソ連に負けると本気で思ってるんけ?

今のアメリカが第二次大戦頃のアメリカと
勝負するという考えでもいいけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:59:19.58 ID:Xr0Y9/8SM.net
>>63
まったく読み取れてないな
通常兵器で都市を破壊するような能力は現代の軍では必要とされてこなかったと言ってるんだ
直接対決したらそらロシア軍が勝つがじゃあロシア軍がソ連軍が出来たことをすべてできるかという全く話が違う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:03:26.62 ID:gnR71zL30.net
>>64
通常兵器で街をいとも簡単に破壊する能力が
未だに主要国に存在するのは
アメリカが自分の戦争相手のアラブ土人の街は
簡単にすっ飛ばして瓦礫の山にしてるのを
見れば明らかだろ。

アメリカはシリアやイエメンやアフガニスタンや
スーダンやソマリアで核兵器なんか使ったか?
全部、通常兵器を遠慮無くブッぱするだけで
中東やアフリカ土人の住んでるところは
グチャグチャになった。

ロシア軍が同じことやろうと思ってできない
と思ってるとしたらそれこそおめでたい頭
ってことになるだろ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:13:04.82 ID:5QhadSINa.net
>>65
その破壊された街に投射された砲爆弾の量はいくらだ?東京やドレスデンに比べてどうなんだ?
アレッポでもバグダードでも市街全域を対象にした攻撃をアメリカはやってないしそれだけでは破壊し尽くされてもいない
大戦中に比べて砲兵火力や戦略爆撃能力は増えたか減ったか見てみろ一度

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:17:21.77 ID:hSBIjhEM0.net
さすがバイデン、ウクライナ事情に詳しいね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:21:48.88 ID:gnR71zL30.net
>>66
俺らにわかっていればいいことは爆薬の
正確な量でなく
「アメリカと戦争したアフリカや中東の
土人国、アメリカがこれらの国を通ったあとに
残した廃墟」
これを見て
「なぜロシアがこれと同じことできないと
思うの? 世界で唯一、アメリカだけが
この光景を作り出せ、軍事力で二位以下の
ロシアとか中国とかにはこんなことは
できないとでも?」
という常識的な感覚だけでは。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:29:41.97 ID:gnR71zL30.net
アメリカの犯罪行為はゴールデンタイムに放送しない
配慮がされている日本では一般民衆は
イエメン戦争の話を聞くことはほとんどない。

しかしアメリカでも口の悪いサヨクのサイトを
眺めれば自国のゾッとする犯罪を告発している。
そこではサウジアラビアとアメリカの連合軍が
反米国家イランと仲がいいということで
イエメンを執拗に空爆してきたことと
イエメン各地の廃墟の画像を見たりできる。

アメリカはサウジアラビア空軍に給油し
爆弾を支給しているだけであり、ほぼ通常兵器
だけ、何度も何度も執拗にアメリカ製のミサイルや
爆弾を撃ちこむだけでイエメンは焦土になった
のである。
サウジアラビア軍とそれに一部空軍支援
をしてるアメリカのこの連合構成はロシア軍
より遥かに規模が小さい。
なのにイエメンを廃墟だらけの土地にできた。

ロシアが自分の実力を本気で動員して
これよりひどいことができないわけない
となぜわからないのだろう。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:30:12.15 ID:X9AySAqpa.net
今のロシア軍のレベルだと
風向き間違えて自分たちに被害が出る危険性があるな
だから、やめておけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:30:28.90 ID:6Ac65KcjF.net
>>68
その廃墟て報道写真の崩壊した建物が並んでるやつとかだろ
それだけで都市全体が破壊されたか、もしく写っている範囲だけが破壊されたか判断はできないことをまずは知るべきだな
さらにいうとその破壊が爆撃だけのものか長年の内戦の結果かも判断できないことも
結局ある軍が都市を破壊する能力があるかどうかは戦力から定量的に考えるしかない
この辺理解できないなら「なんでロシア軍はできるはずの都市破壊をしないんだろうなあ不思議だなあ」とずっと言ってればいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:35:36.03 ID:gnR71zL30.net
>>71
俺はもちろん爆撃だけに限定してないよ。
議論の最初から「通常兵器で」というから
戦車で踏み潰そうと多連装ロケットを
撃ちこもうとそれはロシアの選択次第に
決まってる。

要するにそういったロシアの本気の火力が
本気でキエフに向けられてたらあそこは
すぐ瓦礫になっちゃうよ
こんなことぐらい言わんでも誰でもわかるでしょ
ってだけ。

俺に理解できないのはロシアに
やろうと思ってウクライナの街を
廃墟にするだけの火力がないと本気で
思ってるわけわからない人種のいること。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:41:16.53 ID:5QhadSINa.net
>>72
だから砲兵でもロケット弾でも爆撃機でもいいからロシア軍の装備がソ連時代からどう変わってるか、調べようと思ったらすぐ調べられるんだから見てみたらいい
「んーソ連にはできた!ロシアにもできる!」みたいな話じゃないってわかる、まあわからんかもしれんけどそういうことだから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:41:33.93 ID:cT7e9QgU0.net
自作自演はやめてよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:46:02.89 ID:5QhadSINa.net
単純に事実としてある軍に何ができるかは前身の軍に出来た!とか米軍なら出来た(やってない)!とかじゃなくてその軍そのものの情報を見るしかないんだけどこの辺やらないならあとは全部妄想の世界だからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:46:07.36 ID:Vqynuvtk0.net
オウム真理教の信者が米軍の毒ガス攻撃だーとか強制捜査の時に叫んでたのを思い出すわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:46:19.68 ID:gnR71zL30.net
>>73
ソ連にもできるしロシアにもできるしアメリカ軍にも
できるしおそらく中国軍にもできる
当たり前じゃん。

何ならロシアにもあるであろうアメリカが
アフガニスタンで使ったMOABの類似品を
ウクライナに放り込むだけでいいんだから。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:54:58.84 ID:5QhadSINa.net
>>77
何も調べず当たり前じゃんというだけなのはまあそうだよねと
結論としてはすでに述べたとおり今後乖離していく現実を「なんでロシアはできるはずの都市破壊しないんだろうな」と言って過ごしていくんだろうなといわばまさに思う次第であります

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:01:46.95 ID:gnR71zL30.net
>>78
俺はそこはなんでかはわかりきってる
肉盾に配慮してるんだろなってのは馬鹿でもわかる。


その点では逆に「ロシアが住民に配慮するわけない」
と言ってる連中のほうが俺にとってわけわからない
存在と化す。

ロシア兵やロシア軍は完全な鬼畜なので
都市部にどんだけ人間がいてもそれを一挙壊滅
するはずだという世界観の人間にはこれは
認められないが
俺は普通に肉盾の前に躊躇してるロシアを
理解できるつもりになっている。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:06:13.96 ID:dMw1cp2N0.net
こういうのまとめて欲しいな
当たったのか?外れたのか?
信用度がはかれる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:08:03.13 ID:5QhadSINa.net
>>79
ロシアがロシアなりに住民の生命を考慮してるのを別に否定しないけど
そもそもの能力の評価をきちんとする気がないのであれば山勘の域は出ないが別にそれで何か支障があるわけでもないだろうからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:23:53.71 ID:pHRQRJ3S0.net
なんでこんなにアメリカは必死なん?
支持率低いから?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 15:03:01.85 ID:cT7e9QgU0.net
>>82
バイデンが、ウクライナと密接な後ろ暗い関係にあるから…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 15:50:49.28 ID:hNpQdtXo0.net
>>83
息子だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 18:59:18.20 ID:atSeBVYJ0.net
>>84
菅と東北新社みたいなもんだろ
他人だったら、首根っこつかまえてでも国会にきてもらいたい
というの拒絶されたじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 21:20:15.80 ID:jCkZaepF0.net
ゼレンスキーの立ち位置がよくわからんな
政権維持の為に手を結んでしまった極右組織をロシア軍の手で壊滅してもらいたいとプーチンと裏で手を握ってるんだとしたら、ロシア軍の侵攻のあまりの遅さも納得なんだが

総レス数 86
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200