2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地価上昇率全国1位は、2年連続あの県に [321190791]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:11:51.56 ID:fSzZxd300●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/s04.gif
https://mainichi.jp/articles/20220322/k00/00m/020/141000c

国土交通省が22日に公表した公示地価によると、福岡県が2年連続で全国首位だった。

「大手企業が相場の3倍で競り落とした。もう太刀打ちできない」。福岡市のマンション開発会社の社長は、市街地の土地を巡る入札の激しさに音をあげる。

 コロナ禍で一旦停滞した住宅取引は盛り返している。感染抑止で広い家の需要が高まり、「(広い家は)好立地だと価格が高くてもよく売れる」(不動産鑑定士)。人口増加に伴って地価上昇が続く福岡市では、価格が手ごろな地域で上昇幅が拡大。高止まりしていたエリアでも再上昇が始まった。住宅地に限らず、商業地でもマンション用に高値の取引が相次ぐ。

こうした動きは熊本県や長崎県でも起きており、「福岡で用地を確保できない分、他県で頑張っている」(福岡市の不動産業者)という。同じ県内でも明暗はあり、「人口減少エリアは下落が続くが、駅の近くや人気のベッドタウンの用地は取り合いだ」(熊本の不動産鑑定士)。

 2021年11月には、半導体世界大手の台湾積体電路製造(TSMC)が出資する工場が熊本県菊陽町に進出すると発表された。熊本市に近い同町はもともと人気のベッドタウンで、今回の公示地価では住宅地がプラス4・6%だった。

 新工場の影響は「公示地価は1月1日時点なので限定的」(不動産鑑定士)との見方もあるが、熊本市の不動産会社は従業員3人を専任にして、新工場周辺の土地に関する情報を収集している。工場新設に合わせて移り住む人は多い見込みで、アパート用地を物色する動きが始まっている。【久野洋】

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:12:46.10 ID:bKCZhGGO0.net
福岡やろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:13:56.90 ID:eYmE4RdXM.net
福岡かなとおもったら福岡だった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:29:04.80 ID:ME71OGoK0.net
修羅の国

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:44:23.84 ID:hOfCBDLWd.net
福岡地価高くなりすぎ
まともな職業でも一馬力だと市内に戸建ては厳しくなってきた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:20:21.62 ID:hhdsgHyo0.net
父さん大阪売ってこっち買ってるのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:13:55.57 ID:YiX/J/cIr.net
北広島かと思った

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:51:48.15 ID:vhR/Hlrj0.net
https://images.uncyc.org/ja/2/2f/%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%82%AF%E3%83%B3.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 15:50:50.55 ID:sARsqeuC0.net
もう離れて30年近くなるがずいぶん変わったなーと帰るたび思うな

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200