2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア軍が弱い理由が判明、最初から軍をまとめる偉い人(司令官)がいなかった模様 [208117329]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:43:42.68 ID:Ohl24t920.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米CNNテレビは21日、ロシア軍が作戦を統括する司令官を任命しないままウクライナ侵攻に踏み切った可能性があるとの見方を報じた。
米当局は司令官任命を確認できていないという。複数の米国防当局者の話として伝えた。

統率が取れず侵攻停滞の主要因になっていると指摘している。

CNNによると当局者らは、ロシアのプーチン大統領が侵攻作戦の全容を政府中枢だけにしか知らせず秘密主義を取っていたと指摘。
現場に展開する多くの軍司令官は侵攻直前まで任務を知らず、各軍が連携して準備できなかったと分析している。

現地やウクライナ周辺に全体を統括する司令官がいないため、ロシア各地から動員された部隊は補給物資を奪い合っているもようだという。
各部隊は連携せずに独自に行動しているようだとも指摘している。

ロシア軍は通信手段も確保できておらず、前線の兵士と各部隊の司令官が携帯電話など機密性のない手段を使っているため、
通信を傍受されて反撃を招いているという。
https://www.sankei.com/article/20220322-SZ6LSCPGBZITHDDBRTD6SEUYQI/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:45:49.26 ID:kHS3pr6A0.net
ソ連時代からの伝統だね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:47:49.26 ID:td/UVbW00.net
俺を軍師として雇え
ロシア軍を全滅させてみせる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:47:50.71 ID:iLfZfLaIM.net
プーチンは誰も信用していないんだろな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:50:54.42 ID:g1rGL3fv0.net
ロシア版チェスの藤井聡太みたいなやつに全権委任しろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:50:58.78 ID:QsQWLeMt0.net
プーチンが敵対しそうな軍人殺しまくってでっかいKGBみたいな組織になってるんだろうな
治安維持活動は得意でも戦争は出来ない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:52:26.76 ID:Wj7THYoL0.net
友好国から将軍を借りてこいよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:52:31.75 ID:jfxFx48m0.net
ロスケはもういっぺん滅ぶべきだが
侮ってもいけない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:53:32.59 ID:aWA9+tQVx.net
>>2
帝政ロシアではたまにあったけど
ソ連は混乱時でも統制されてたぞ
むしろ統制しすぎてた気味まである

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:53:39.71 ID:bWMKZRvP0.net
>前線の兵士と各部隊の司令官が携帯電話など機密性のない手段を使っているため
えぇ...

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:53:56.26 ID:dn8fGYiR0.net
司令官がいたとして、相当無能だよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:54:11.40 ID:oAIB7x2cr.net
プーチンそんなアホだったんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:55:42.43 ID:3LFIy+7PM.net
>>12
自分以外の誰かがまとめ役になるの嫌なんだろうなー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:57:14.40 ID:V93nm9MmM.net
ジャップ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:13:30.57 ID:9WIHQcJOd.net
「Zマークで偽装したナチ野郎を殲滅しろ」って指示したら味方同士で撃ち合うかな?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:16:04.85 ID:ogvHO3URd.net
プーチンがいるじゃん
前線出て指揮しろや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:17:30.53 ID:/PoozuxLp.net
>>2
は?ジューコフ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:18:33.29 ID:dTKuyVuP0.net
自分以外を信じられなくなるとこうなるのかね
中国の偉大な皇帝達が晩年狂っていくのと似てるね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:19:40.89 ID:wuTDLY9/0.net
本当なのこれ?
確かに直前にロシア軍の退役将校の団体が戦争に反対してたけども

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:20:34.67 ID:Wj7THYoL0.net
これまでのグダグダっぷりを見ると辻褄は合うな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:21:00.63 ID:c0oGcSOAa.net
プーチンと同じ未来を見てる奴が適任

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:21:37.67 ID:/b+nEpaU0.net
侵攻に反対した幹部を送還したら指揮とれるまともなのが残らなかったんだろう
ってのは初期のグダグダ加減見て思ってた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:22:44.28 ID:sRxkibDO0.net
プーチンがクーデターを恐れてそういう組織にしたのかね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:24:02.90 ID:+xhCtS5k0.net
ケロロ小隊みたいだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:26:03.28 ID:k6vrKQbgr.net
日露戦争の時ですらクロパトキンがロシア軍の総司令官やってたのにそれよりも更に遅れてるのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:26:05.64 ID:sRxkibDO0.net
タイとかミャンマーとかエジプトとか
なんだかんだでクーデターって今でもよくあるしね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:26:13.39 ID:+aj9Mck70.net
これ有事には中国も似たような事になると思うわ 政敵を暴力と恫喝で失墜させるのが
常態化した国は疑心暗鬼になるからね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:26:16.62 ID:wWzP9gP00.net
シリアで募集しろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:27:15.99 ID:JUFvbiC10.net
朝鮮出兵

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:31:31.21 ID:AdPvAigX0.net
末期のナチスじゃん。こっちは開戦初っ端やぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:31:56.15 ID:6U9J8SYv0.net
大国でもないのに歴史的経緯と核兵器のおかげで名誉大国として扱ってもらってるだけという感じはする

でもあまりにも皆に相手にされないから癇癪起こしてるみたいな流れ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:32:03.52 ID:UgTlUPm+0.net
それを現場ではなくクレムリンからプーさん自身がやろうとしてただけなんじゃないの
そもそも忖度諜報部門からの情報で相手は大した反抗もなくロシア軍を解放軍として受け入れて
ゼレンスキーは早々に国外に亡命して数日で事が終わるつもりだったみたいだし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:45:29.62 ID:4qA8Q2Eh0.net
へーそりゃたいへんだー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:52:35.48 ID:aWA9+tQVx.net
>>22
そもそも侵攻開始まで計画自体を知らせてなかったんじゃないかって話だから
送還以前のとこで破綻してるんじゃないかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:58:41.79 ID:zLsceXJQd.net
斬新

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:02:19.15 ID:Y0KMqj4S0.net
またとない北方領土奪還のチャンスだな
こんな体たらくだったら唐突に領空侵犯してやったらメチャクチャあたふたしそうだよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:04:00.73 ID:YzfWdIOU0.net
連携を取らせると反乱起こすかもしれんしってプーチン思ってるんかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:06:22.21 ID:9TCR3/yz0.net
なんや高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応やったんか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:07:47.81 ID:10dKCMqjD.net
>>1
安倍晋三がやれよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:09:45.70 ID:8Cv4f5oG0.net
FSBのリークにも秘密裏に進められすぎて困るみたいな愚痴が載ってたな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:10:17.08 ID:aYeWPp1p0.net
ロシアの兵隊さんたちはブチ切れないのだろうか
まあ大ジャップ帝国みたいなもんか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:24:44.45 ID:JELOmF5ka.net
>>2
ソ連時代はアフガン含めて現地司令官はっきりしてたろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:18:29.25 ID:GbpgWeGH0.net
まぁ結局スパイ組織出身だから誰も信用できずってとこか
内部で成り上がるにはいいけど外と戦争する時は味方を信用しないと戦えないってことだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:25:20.10 ID:g0qOI1GN0.net
2日で終わると思ってたからかー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:26:03.42 ID:g0qOI1GN0.net
>>41
大日本帝国は軍人主導の国だからね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:39:27.02 ID:/mI5VmBJM.net
動員されたロシアの5つの軍管区に
それぞれ司令部はあるが
それらを統括して
複数の司令部を調整して
スタフカという
最高司令部が今回は設置されていない

つまり、プーチンに総合的な作戦立案を
助言・提案する人物がいないので
「誰か」が代わってこれをやっている

可能性としてはGRUという諜報部門
(軍隊みたいなこともやるが厳密な意味での軍ではない)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:03:56.95 ID:/dSm8fGh0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
       

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:18:03.55 ID:mYv4d5/f0.net
安倍と同じ未来を見ているだけのことはあるなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:43:26.07 ID:YXTEnAgm0.net
終盤のヒトラーもアホだったが
ここまで真似しなくてもいいのにな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:13:09.29 ID:lCbmVIGt0.net
>>1
それあなたの憶測ですよねえ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:14:03.04 ID:efj7OA7f0.net
船頭多くしてキエフ前渋滞

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:15:22.31 ID:dw1JaYTd0.net
プーチン「やれぇ!」
軍司令官たち「・・・えっ?」

総レス数 52
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200