2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ロシア軍、キエフを包囲するはずが逆に包囲される 負ければ開戦以来最大の損失 [138936193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:35:04.41 ID:g3MI3utx0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ロシア軍砲撃見込まれるため」キエフで再び35時間の外出禁止命令
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac519e20dcfedc2808036e36647bedf83c83d21

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:02:18.42 ID:prn4tYDk0.net
西側強すぎるでしょ〜
やっぱり日英軍事同盟も欲しいなあ
完全に安泰だよw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:02:19.67 ID:NlweSt4/0.net
>>184
爆撃する位の制空権は取ってるように見えるけど
戦闘機の迎撃とドローンが動けることは別次元の問題じゃ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:02:27.88 ID:tjvWjwmI0.net
>>226
ガチのQアノンっているんだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:02:43.63 ID:WLmHNO0qM.net
>>198
無人なら構わないでしょう
チェチェンのグロズヌイみたいにすればいい

だけどキエフはロシアの宗教民族文化的にモスクワの上位都市だから、聖ソフィア大聖堂をはじめとする歴史的遺構を傷つけられないんだと思う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:02:48.18 ID:8Tnroulb0.net
>>58
塹壕とかヤバい兆候だろ
化学兵器移行じゃねえの

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:02:49.27 ID:aOnwBhKDx.net
ベラルーシが俺しーらないとかやり始めたから
本当にもう形勢逆転なのかも知れん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:02:52.20 ID:xDclg6B80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米軍はここから枯葉剤使ったぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:02:52.72 ID:5TkXNx8b0.net
普通に負けてて草

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:03:06.42 ID:EGIBI86t0.net
>>245
単純に、統一した作戦指揮がないから、各個に部分最適を達成しようとしている、
というオチだったりして

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:03:07.37 ID:gDj3/N390.net
タンネンベルクの戦いの再来か

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:03:08.76 ID:mPZCciMZ0.net
>>252
停戦しないと無理

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:03:15.99 ID:WfJecCZ20.net
>>241
シリアと同じように無誘導爆弾をバンバン落として無差別に砲撃してるのが配慮してるってなら凄いね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:03:25.60 ID:ANUps6Ft0.net
>> 202
当たり前だが台湾は島だし海を渡って上陸するには
海と空を完全に押さえる必要があるので簡単じゃない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:03:26.52 ID:Kg9IMEeZ0.net
傀儡を作るにしても政治機能を停止するまではできないからロシアはキエフに総攻撃はできない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:03:36.17 ID:xDclg6B80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>254
攻める方は不利
ソースはベトナム戦争

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:03:49.38 ID:EGIBI86t0.net
>>257
俺もキエフにはNBC兵器は使えないと思う
というか、核使うにしても(それ自体、不道徳の極みだが)、使い所があるんだろうか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:03:53.44 ID:nWzEW/2C0.net
>>251
今更はそうだけど戦争前なら状況違ったのでは
そこまでめちゃくちゃに支持されてたわけではないはずだし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:03:56.98 ID:HcAz7xND0.net
現代の戦争は小国でも金と支援があれば民間人の傭兵でこんなに粘れちゃうんだな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:03:57.14 ID:o+87Gy7p0.net
>>241
全面戦争なんて仕掛けなければそれも信じられたんだけどね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:04:07.10 ID:jeNYL1l70.net
>>254
次世代戦闘機はほぼ共同開発状態だし日英は高確率で軍事同盟を結ぶ方向に向かっている

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:04:08.84 ID:uLjp5coi0.net
>>248
フォークランドは台湾ほどは大きくないことない?
アルゼンチンも渡洋しないといけなかったし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:04:11.73 ID:0U2B7iIb0.net
【世界の戦力逐次投入】

辻政信「ガダルカナル島ノ密林障碍(しょうがい)ノ度ハ予想以上ニ、軽易ナリ」(´・ω・`)

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:04:20.29 ID:8y6J3ApF0.net
キングダムのサイ守城戦みたいだな
西から山の民が援軍に来て合掌軍を蹴散らした

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:04:21.38 ID:mfcaW5wIa.net
プーチンは人道的ですなぁ

☪常岡浩介☪元容疑者@shamilsh·2時間
プーチンの粛清は続いている。ロシア第6軍司令官ウラジスラフ・エルショフ将軍は、ウクライナでのロシアの壊滅的な軍事的損失のロシア政府によるスケープゴートにされた結果、解任され自宅監禁状態に置かれたと伝えられた

Business Ukraine mag@Biz_Ukraine_Mag · 3時間
Putin’s purge continues: the commander of Russia’s Sixth Army, General Vladislav Yershov, has reportedly been dismissed and placed under house arrest as the Kremlin seeks scapegoats for Russia’s catastrophic military losses in Ukraine
https://pbs.twimg.com/media/FOdIzpmXsAYXxU7.jpg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:04:26.34 ID:xUd7Kf2k0.net
弱すぎ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:04:26.78 ID:WLmHNO0qM.net
>>258
かもしれないね
キエフに関しては、人だけ入れ替えたいんだろうから

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:04:32.18 ID:LAdQe8pPr.net
核を使うと中国が参戦するぞ

「中国はウクライナが非核国として核拡散防止条約(NPT)に加入したことを高く評価する。国連安全保障理事会決議と1994年に中国とウクライナが発表した声明に基づき、ウクライナに対する外部からの核攻撃または脅威が近づくならば、中国は相応する安全保障を提供する」と明示されている。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:04:52.24 ID:uLjp5coi0.net
>>202
目的が何かによるんじゃないか?

中華ウヨの中には台湾の領土だけがいる、そこの人はいらない燃やし尽くせとか公言してる気違いもいるしな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:04:54.58 ID:s8R213y10.net
てかこのままだと農村では小麦の作付けを初めて都市部では砲爆撃してるとかこれ紛争かよっていうなんとも言えない状況になりそうじゃん
これが世に言うところのハイブリッド戦争か?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:05:02.81 ID:TkRPk0Pea.net
>>226
それな
アメリカメディアは事実を伝えないで信憑性を下げるっていうやり方が酷い
ハンターのラップトップなんて明確に否定する証拠がなかったのに当初はロシアのプロパガンダ扱いで
ツイッターやフェイスブックで検閲されてた
どっちもクソだよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:05:10.48 ID:Bxclya5Yr.net
これもし逆にウクライナにモスクワまで取られたらhoi4みたいにロシアがウクライナに吸収されてクソデカウクライナになるの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:05:26.50 ID:VHk6JcAx0.net
制空権ないのにどうやってクラスター爆弾落とすの

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:05:42.79 ID:yLZP9Ud80.net
バトル・オブ・イルピン

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:05:44.20 ID:EGIBI86t0.net
>>270
これも後知恵だけど、むしろクリミアをウクライナに残しておいたほうが分裂が期待できたんじゃないか?
2014年のクリミア併合で、独立・EU派と親露派がはっきり別れちゃったわけだし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:05:44.24 ID:c3qDfolr0.net
>>258
ISWの分析でもキエフ中心を捉えられる箇所は常に死守してるようだから、
まあいざとなればバカスカ撃ち込むだろうな

ロシアが再三言ってる通り、ロシアがキエフを統治する気は皆無だから

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:05:50.40 ID:pQVnPeQo0.net
>>277
昔はシベリア送りだが、今ならウクライナ前線送りのルートがあるからな
資源は有効活用しないと

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:05:56.04 ID:ANUps6Ft0.net
マウリポリ落として飛び地のクリミアと自国領を繋げたいとかまんま歴史ゲームと同じ
キエフは戦勝点稼ぐだけだな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:06:04.45 ID:esZ+rIH20.net
東側のボリスビリが戦場になろうとしてるぞ。
市長が退避を呼びかけた。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:06:21.08 ID:4PZCc2LZa.net
>>265
戦いたい奴しか残ってないらしいし問題ないんじゃ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:06:24.98 ID:g0qOI1GN0.net
>>252
制裁の解除をしてもらわないことには敗北のままじゃね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:06:27.37 ID:B9MzW6ee0.net
>>232
敵の首都の中枢にいるトップなんて殺すのは無理
アメリカはリビアのカダフィを狙って官邸や別荘を何度も空爆したけど失敗

ソ連はアフガン侵攻直前にアフガンのトップのアミンを殺すのに成功したけど
この場合はアフガン軍の指揮官の多数がソ連の軍事顧問だったので情報が筒抜けだしほぼ無抵抗だった

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:06:32.66 ID:sQ74zCx10.net
https://i.imgur.com/FjPry9m.jpg

これを攻撃したら無差別攻撃と言われるって、無理ゲー感すげーよな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:06:37.24 ID:uLjp5coi0.net
>>285
ミサイルでもロケット砲でもクラスター弾頭ありまっせ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:06:52.04 ID:TkRPk0Pea.net
>>277
言うてウクライナも交渉メンバー殺してたやん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:07:17.17 ID:L9/KrxP30.net
>>246
元々400万人で今は避難して300万とか200万とか言われてる
数万人の軍隊じゃ都市は落ちないよ
市街戦は防御側が有利だから

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:07:27.48 ID:EGIBI86t0.net
>>252
ロシアの、というよりプーチンにとっての(精神的)勝利条件と言ったほうが適切だろうな
どうやっても、この先ロシアが没落するのは確定だろうし

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:07:28.38 ID:mPZCciMZ0.net
>>267
もう傀儡なんて無理だよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:07:32.92 ID:CXdeKv4o0.net
>>287
それで親露派はいなくなったってさ
今日の報道1930
あれでウクライナ人のアイデンティティが固まったらしい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:07:41.12 ID:7GJaGsSn0.net
>>284
ルーシがウクライナによって統一されてロシアはアジア圏に追いやられるオチか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:07:51.06 ID:vKh4B/SM0.net
それにしてもそろそろ1ヶ月か
このまま経済制裁もある中グダグダやり続けるんだろうか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:07:56.51 ID:vwRU/lp0r.net
最終手段として核がある以上ロシアが負けることはないっしょ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:07:59.16 ID:0DdGN4Us0.net
>>295
こんなんわざと民間人が残ってる感じだね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:04.40 ID:U3UjpaCpa.net
ゼレンスキーがクレムリンでチンポ出して勝利宣言あるな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:13.83 ID:FGRuXTkea.net
ロシアはガスとダーチャあるからノーダメ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:24.79 ID:EGIBI86t0.net
>>284
ロシアの常任理事国の地位をウクライナが継承するのか
胸が熱くなるな・・・

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:26.72 ID:R71R3jX4M.net
>>295
近づかなきゃよくね?
砲兵隊もおらんし

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:27.30 ID:nWzEW/2C0.net
>>294
その辺って独裁国家の主じゃん
民主主義国家の主なんてゾロゾロ表に出てくるでしょ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:32.73 ID:d8wSv4GNd.net
あながち嘘じゃなさそうな
川が氾濫とかいう話もあるし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:32.78 ID:WLmHNO0qM.net
>>290
海沿い侵攻ルートはモルドバまで伸びるって
ルカちゃんがお漏らししちゃってたね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:39.68 ID:BeBDkX3P0.net
>>266
台湾海軍の一番マシな船(キッド級)より近代的な中国海軍の船がざっと見積もっても100隻以上あるし、空軍はもっとはるかに絶望的
アメリカが介入しなきゃ空海は勝負にならん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:48.01 ID:CXdeKv4o0.net
>>295
ただの根拠のないいいわけ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:50.30 ID:B2DyWR9E0.net
クリミア併合があまりにも上手くいきすぎたんだよな
失敗は成功のもと ならぬ 成功は失敗のもと ってやつだ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:53.38 ID:NlweSt4/0.net
ああ、キエフ占領する気なんか無いのかもしれんな
憶測で語っても意味無いわ
マリなんたらのアゾフ部隊死にまくってるの愉快だし俺個人の解釈で勝利条件見つけた方が気持ちよさそう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:54.66 ID:d1C0IupJ0.net
NATO加勢なしやる気と西側兵器と西側戦術でここまでやれるのか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:56.93 ID:TUAG4B2O0.net
対NATO用の在庫も使用中ってマジ?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:08:57.24 ID:u8yT0G/c0.net
ロシアという名前を使うのすらおこがましい
シベリア・ツァー国にでも名前変えてろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:03.38 ID:1fiEWgly0.net
そもそもロシアに制圧されたとかいうマリウポリからあがってくる動画が激しい戦闘シーンや抵抗デモとかでまともに制圧できてないんだよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:24.91 ID:aOnwBhKDx.net
大阪桐蔭がポッと出の無名高にボコボコにされたみたいな感じで嬉しい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:25.14 ID:z+RfF9kF0.net
>>184
何日も前に同じ事言ってる馬鹿なやついたなあ
キエフが持ちこたえてるのは防戦できてるから、ロシア軍のミサイルを100%で無いにしろそこそこ地対空で迎撃出来てるから

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:27.13 ID:B9MzW6ee0.net
>>271
常備兵20万人、予備役90万人、装甲戦闘車両3000両持っているウクライナは世界でも上から数えたほうが早い軍事大国やで

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:31.56 ID:qABtacJt0.net
大戦略やりたくなるな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:31.59 ID:nk3d6wF80.net
>>252
もう戦略的勝利はない
この上NBC兵器でも使えば益々立場が悪くなる
プーチンと側近を粛清してごめんなさいするのが最善手

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:46.53 ID:d8wSv4GNd.net
補給を絶たれた可能性はあるのかも?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:48.94 ID:3rWwBoiV0.net
スターリングラードを包囲していたドイツ第6軍は逆にソ連軍に包囲されて降伏した

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:53.54 ID:kP5FxGIi0.net
>>215
だから義勇軍とかいう名の西側連合軍だよ

最近はもう正規軍だけでなくPMCとか民間軍事会社あるからな
国の軍じゃなくてもそれ相当の民間軍が世界を動き回れるんだよ

実質メリケン対ロシアなんだよこれは
地元の民兵をウクライナで調達してるだけだ😾

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:55.19 ID:tjvWjwmI0.net
>>290
クリミア半島からドネツクに向けた回廊を構築すれば、アゾフ海を内海にできるから中将一人少将二人溶かしても確保したいエリアだったと思う

出来ればオデッサ落としてノボロシア地方を切り取ってウクライナを内陸国化を目指してたんだろうけど、それすら頓挫してるからせめて回廊は切り取って停戦に持ち込むんだろうね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:55.52 ID:rcbc9hA80.net
>>295
侵略しなきゃいいだけ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:55.94 ID:VHk6JcAx0.net
ベラルーシと合体して大キエフ公国って名乗ったらどうだ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:10:03.18 ID:d1C0IupJ0.net
オデッサ侵攻部隊が返り討ち(されてヘルソン方向でも反撃されてるみたいだからそろそろ戦線崩壊しそうだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:10:03.43 ID:mC2js2eJ0.net
>>282
ウクライナと小麦作付けの心配ならこの記事読んどけ

ウクライナの穀物生産4割減も 北米、肥料不足の恐れ
カナダの鉄道ストも供給に打撃
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN160F40W2A310C2000000/?unlock=1

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:10:07.73 ID:pEeykk/c0.net
ロシアはウクライナを助けに来たって体だから核は使えないからな
アメリカだの日本だのが加勢してきたらそっちに照準合わせる可能性あるが、ウクライナに核は絶対に使えない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:10:14.56 ID:NlweSt4/0.net
>>314
いや幼稚園の窓から対戦車ミサイルかまして歓声上げてる動画とか初期にあっただろ
ちゃんとアンテナ張ってたらすぐ見つかるよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:10:17.18 ID:ANUps6Ft0.net
>>287
ロシア語を話す親露派のウクライナ人ですら
東部地域のロシア編入には戦争前から反対多数だったんだぜ
一部地域を占領していた武装勢力は指導者がロシアの工作員
本人が告発してたし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:10:27.45 ID:0DdGN4Us0.net
キエフってなんであんなに防御が硬いんだろ
ゼレンスキーがいそうな建物にミサイルを打ち込みまくらないのかな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:10:28.72 ID:CXdeKv4o0.net
>>317
もともと兵士は百万人くらい予備役いれて居て
クリミアで戦争経験もある
そこにロシア軍は二十万しかいない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:10:28.75 ID:esZ+rIH20.net
>>301
そんなことはない。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:10:31.53 ID:sQ74zCx10.net
ロシアがウクライナと欧米に核攻撃して世界大戦はじまったほうが後の地球のためにいいと思うわ

そうでもなきゃ人類は愚かなまま
特に白人共は一度痛い目見なきゃ変わらんだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:10:44.76 ID:AjJZWN/H0.net
少しは真面目にやれよウラジーミル

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:10:51.54 ID:CXdeKv4o0.net
>>339
親露派も攻撃を受けたそうだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:11:16.99 ID:mC2js2eJ0.net
>>335
いつもの劇団員やろ、という疑いを持たないの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:11:20.99 ID:CXdeKv4o0.net
今の国内には親露派なんてものは存在しないんだとよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:11:22.48 ID:tjvWjwmI0.net
>>295
なにこの取ってつけたような絵は

これが証拠だとか言い張ってんの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:11:35.71 ID:+khV+Uq40.net
>>252
普通にゼレンスキーが交渉求めてるんだからウクライナの実質的な全面降伏かそれに近い形で講和して終わるんじゃない?
変な夢見てる人が多いだけで、ゼレンスキーの態度見てればかなり追い詰められてるのは明らかだしな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:11:44.93 ID:AjJZWN/H0.net
こんなんじゃ偉大なるソ連の復活なんて到底無理
欧米とジャップで分割統治食らうのが関の山だぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:11:56.70 ID:REoIjxpN0.net
市街地じゃないしやばなったら空爆だろ
ウ軍が迎撃できるのかNATOが助けるのか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:12:02.83 ID:CXdeKv4o0.net
>>335
そこに幼稚園児いるとは限らんだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:12:10.68 ID:WfJecCZ20.net
>>336
ちなみにドネツクの傀儡政権のトップの前職は鼠講の詐欺師な
使えればなんでもいいって感じがよく伝わる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:12:11.22 ID:uLjp5coi0.net
>>226
>>283
ゴキブリのように普通の話題をぶち壊すように沸いてくるキチガイQ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:12:14.45 ID:VHk6JcAx0.net
ウクライナで地図検索しようとしたら
おすすめに死体って出てくるな
検索者やばすぎるだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:12:36.52 ID:uLjp5coi0.net
>>231
プーアノン

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:12:41.97 ID:7GJaGsSn0.net
>>341
真面目にやってこれなんだが?
初期の電撃戦はある程度効き目あったしCNNの取材班がロシアの空挺部隊と遭遇して驚いてるのもそれ…
まぁまったく維持出来てないがw

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200