2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局リーアムニーソンの1位は「96時間」か「誘拐の掟」か「スリーデイズ」のどれだよ [989870298]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:52:16.55 ID:1N3mBZBma.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
くっそシブいぜニーソン(´・ω・`)

【嫌儲映画部】ジェイソンステイサムの1位はワイルドカードでいいな? [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616003163/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:53:00.25 ID:GfAcTqzj0.net
沈黙やぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:55:39.44 ID:1EsAS6Aur.net
スターウォーズ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:55:46.14 ID:sMRgTwrhM.net
ファントム・メナスだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:55:47.93 ID:zla2owNK0.net
マイケル・コリンズやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:56:04.25 ID:/LObWa9V0.net
96時間以外微妙やろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:57:20.03 ID:rcbc9hA80.net
この際だからはっきり言っとくけどこの世で一番渋い俳優はコロンボにスパイ役で出たときのレスリーニールセン一択

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:58:11.14 ID:wpW5HzCt0.net
アンノウンやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:58:23.89 ID:kP5FxGIi0.net
  まじかー😾

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:59:54.73 ID:NQ0SdZQp0.net
>>8
これ意外とおもろいやつ〜

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:14:13.36 ID:6JV4k1Zba.net
リーアムニーサンが身長170だったら笑いそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:14:28.96 ID:uYeeiuBV0.net
バトルシップだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:15:10.82 ID:ezuvJ1BD0.net
河合鑑真

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:16:16.10 ID:UvvVsApr0.net
ランオールナイトってジョンウィックにストーリー似すぎやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:19:00.98 ID:vwRU/lp0r.net
サード・パーソン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:21:33.73 ID:ymAgLDEc0.net
俺は96時間が好きだけど
映画好きはシンドラーのリストって言いそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:22:11.95 ID:2qgiFs9C0.net
ここまでダークマン無し

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:22:40.10 ID:oDQCNWEH0.net
ダークマン
シンドラーのリスト
マイケル・コリンズ

だろバカ

なんだよ96時間って

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:22:53.29 ID:QM23I4bJM.net
>>10
悪の組織が意外とショボい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:34:44.37 ID:pYhFdl1t0.net
電車のやつ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:47:09.86 ID:CrwneGyL0.net
>>20
名前わからんけどそれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:50:27.75 ID:VPCuE0S4a.net
電車のやつ 飛行機のやつ 記憶喪失のやつ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:52:55.75 ID:bsehNrb80.net
なんか最後だけモブみたいに出る映画なかった?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:01:52.00 ID:LDXgM76+0.net
むしろシンドラーのリスト以外に何があんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:07:32.06 ID:Fe7cotgL0.net
96だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:13:41.25 ID:jR5bhrhH0.net
THE GREYやないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:15:07.65 ID:KgQq/MYa0.net
ランオールナイト定期

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:16:46.86 ID:kjQb5kV8a.net
ダークマンに決まってんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 02:20:36.57 ID:Int+FTlv0.net
MIB4

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:23:01.15 ID:bRwUAwwt0.net
デカいおじさん。ジャイアント白田と
どっちが強いんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:30:55.62 ID:AZsWb6UB0.net
( ´・ω・`)ダークマンは最後カメオで出てくるブルース・キャンベルの方がカッコいいんだよな
科学者設定だから本編はリーアム・ニーソンでいいんだろうけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:31:33.00 ID:iJWG3SY+0.net
除雪機乗り回すやつだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:42:11.02 ID:dAcl8FxZ0.net
こいつの映画だいたい面白いわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:45:17.97 ID:kNc8/h6OM.net
K-19一択

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:49:12.02 ID:tQ2RkEe/0.net
リーアムニーソン好き

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:52:22.93 ID:YlPbZQJy0.net
「ダーティハリー5」

イギリス人のホラー映画監督って設定
ひょっとしてクライブバーカーがモデル?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:54:00.96 ID:YlPbZQJy0.net
>>11
イーストウッドと並んでも負けない存在感

相方のアジア系の刑事が小っちゃく見えるのよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:55:20.96 ID:BoR0riph0.net
ダークマンだなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:56:56.15 ID:YlPbZQJy0.net
>>7
「もうひとつの鍵」にも出てたな

この10数年後に超絶お笑いで大人気になるとはね・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:58:56.20 ID:YlPbZQJy0.net
リーアムニーさんが出てるから
「ダークナイト」よりビギンズが好き

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:21:24.38 ID:pb4eRFjP0.net
ちょうど一昨日、96時間3部を続けて見た。
やっぱり最初のが1番いいな。
最後のレクイエムは色々と盛りすぎてる。
特に白ブリーフで戦うロシア人とか。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:22:19.28 ID:y65HQ6PGM.net
渡辺謙がーとか言ってたけどリーアムニーソンの前座でしかなかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:25:04.14 ID:YlPbZQJy0.net
>>41
いまちょうど「007 ゴールデンアイ」を見返しててね

オナトップだったら96時間の敵のアイツら皆殺しやろw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:52:23.81 ID:T4AjCsyN0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
              

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:59:02.33 ID:rbzepnh30.net
>>23
TED2かな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:03:41.86 ID:I764+OBx0.net
ファントムメナス

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:11:43.10 ID:5pAsSVBW0.net
>>46
クワイガンジンってリーアムだったなそういえば
俺もこれかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:14:09.72 ID:6asKiTRm0.net
リーアム・ニーソンとサム・ニールの区別がつきません・・・

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:17:56.17 ID:hRUnF7x1a.net
このオジサンも、元諜報員みたいな設定多いな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:35:51.04 ID:8kpf4Oou0.net
トレインゲームだな頑張れば犯人特定できた
フライトゲームは大事なシーンが一瞬だからわかりにくかった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:36:11.16 ID:8kpf4Oou0.net
>>49
娘に手を出すとやばいイメージだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:43:35.21 ID:CSHguIN30.net
シンドラーのリストの相方はガンディーやったひとだし、いろいろおすすめ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:46:36.39 ID:L2+z3Nhy0.net
>>48
意地悪そうなのがサム・ニール
暑苦しいのがリーアム・ニーソン

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:47:32.38 ID:n/kZkD8O0.net
飛行機の中で暴れるヤツも面白いし飛行機落ちて冬山で暴れるヤツも面白い

総レス数 54
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200