2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東電「すまん、今日も停電しそうだわ」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:45:52.99 ID:6mdedK/70.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
東京電力管内 きょうも「電力需給ひっ迫警報」 節電呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220323/k10013546611000.html

政府は東京電力管内に対して、23日も電力需給が予断を許さない状況にあることから「電力需給ひっ迫警報」を継続し、家庭や企業に節電を呼びかけています。

一方、東北電力管内へのひっ迫警報については、22日夜遅く解除しました。

今月16日の地震の影響で東京電力管内と東北電力管内に電力を送る複数の発電所が運転停止となり、供給力が低下しています。

また、22日は低気圧の影響で気温が下がって暖房需要が高まったことから電力需給がひっ迫し、大規模な停電につながるおそれがあるとして、政府は東京電力と東北電力の管内に相次いで「電力需給ひっ迫警報」を出し、節電への協力を呼びかけました。

東京電力は、ほかの電力会社から融通を受けたほか、家庭や企業から節電の協力が得られたことなどから政府は「昨夜の停電は回避することができた」と説明しました。

ただ、東京電力の管内では、23日も午前中は低い気温となる見込みで、電力需給がひっ迫する可能性があります。

予断を許さない状況だとして、政府は引き続き「ひっ迫警報」を継続し、家庭や企業に対して節電を呼びかけています。

一方、東北電力管内については、22日は十分な供給力が確保できる見込みとなったことから、昨夜11時すぎに警報を解除しました。

政府は引き続き、効率的な電気の使用を呼びかけていくことにしています。

火力発電所6機が停止 復旧に時間かかる見通し
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220322013/20220322013.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:46:11.65 ID:6mdedK/70.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
こいつ無能か?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:46:39.95 ID:udRbP6Bp0.net
という設定

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:46:59.93 ID:BS8pxDQc0.net
他から電気買ってるんだろ?もう節電呼びかける必要なくね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:47:12.87 ID:0nOjZxeI0.net
昨日はがんばれたろ
今日もいける

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:47:19.87 ID:/oMY95XD0.net
あーはいはい😅

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:47:26.02 ID:pVA6RTUq0.net
200%叩き出して嘘なのバラそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:47:35.80 ID:+LJS0ze60.net
原発再稼働したいよー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:47:49.16 ID:OHFHPRFQ0.net
唐揚げ発電とかで大丈夫でしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:47:58.45 ID:tTWpDMms0.net
アンシンアンゼン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:48:09.50 ID:ml5TSXcD0.net
やるやる詐欺

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:48:30.37 ID:BZB+QHZK0.net
永遠に続くよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:48:41.56 ID:bByE0uyD0.net
マッハで狼少年

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:48:43.38 ID:FCgFI8gJ0.net
毎日かよコロナかw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:48:52.08 ID:KF+Y5O0A0.net
知るかよw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:48:57.07 ID:0XhP+b910.net
東京は営業だけで、地方分散が正しいな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:48:58.78 ID:mfcaW5wIa.net
いつまでこれやるつもりなの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:49:09.26 ID:LJlBYHuP0.net
>一方、東北電力管内については、22日は十分な供給力が確保できる見込みとなったことから、昨夜11時すぎに警報を解除しました。

こっちの東電は仕事してるな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:49:22.70 ID:FCgFI8gJ0.net
コロオジの次はデンオジが沸きそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:49:27.98 ID:TFKadX1d0.net
今日こそ!今日こそ!😙

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:49:29.21 ID:UXickFSN0.net
余裕っしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:49:48.88 ID:ber5VEF10.net
オオカミがきた
事実を伝え無いから、国民に伝わらない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:49:55.95 ID:Czb/gIWi0.net
嘘つき

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:50:03.89 ID:0HfOT5klM.net
いいよ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:50:05.91 ID:ZtQsxNGl0.net
嘘つき

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:50:12.79 ID:nOR/0kY70.net
オオカミ少年

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:50:13.75 ID:riLM9xcDr.net
夏まで続くらいしねぇ…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:50:17.26 ID:bVTlESxOa.net
あー停電するわー原発動かせないせいで停電するわー🙄

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:50:19.21 ID:FCgFI8gJ0.net
上級国民=安全地帯

庶民=やばかったら停電なw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:50:32.88 ID:0f0QUB090.net
ゼレンスキーが変な事言った瞬間停電しそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:50:54.23 ID:oa7HL9Swd.net
無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
途中で止めなければ無理じゃ無くなります。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:51:13.39 ID:UYp5pqA/0.net
昨日の感じでいけたからなにもしなくても平気だわな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:51:15.50 ID:FCgFI8gJ0.net
>>27
クーラー使いだすと又だろ原発いるわ仕方ない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:51:23.19 ID:t8mELum9r.net
エアコンは付けなくてもいいが花粉ひどいから空気清浄機は24時間稼動中
植林やめろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:51:26.73 ID:fuUD9oe40.net
揚水発電の水がもうないのでは?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:51:30.10 ID:Vpg+JSat0.net
>>17
原発つかお!ってなるまで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:51:59.26 ID:mmOIVku0M.net
東北電力ができることをなぜ金持ちの東京電力ができないのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:52:11.81 ID:zBe/6EWv0.net
停電しない代わりに電気使わないなら
停電して電気使わなくても同じ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:52:13.61 ID:FCgFI8gJ0.net
マイニングは規制しろよ
なんで無駄に電気で儲けてる奴の犠牲になるんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:52:38.86 ID:3xhy7bPL0.net
>>17
火力発電所がなおるまで
普通に考えたら分かるよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:52:46.05 ID:kDu3bjkl0.net
>>30
なるほど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:53:04.93 ID:8mZDmJle0.net
首都を人質に取れる仕事です
合法です

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:53:24.28 ID:t5fNqdB50.net
舎人ライナー、停電で止まってます

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:53:42.53 ID:9pyh2fQ20.net
オオカミ東電

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:53:54.97 ID:mfcaW5wIa.net
>>40
それがいつまでだか聞いてることくらいわからんの?普通に考えたらわかるよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:54:15.07 ID:Mbeq8DyF0.net
>>35
これ回復した?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:54:20.90 ID:6mdedK/70.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
※なお動かせる原発はもう動かしています

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:54:31.30 ID:t/7Ls/lc0.net
どうせ停電しないから大丈夫

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:54:42.38 ID:k2D110nx0.net
狼少年やると信用されず誰も節電協力しなくなる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:54:45.64 ID:c3gIoNqQa.net
止まらないから大丈夫

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:54:51.09 ID:FCgFI8gJ0.net
東電管内、23日も節電要請 警報継続、東北電は解除 停電ひとまず回避
https://news.yahoo.co.jp/articles/29caf7bbc71074b9db8d9aedd70e30cc61547fb6

萩生田光一経産相は22日午後に臨時の記者会見を開き、「このままでは(管内全域に停電が及ぶ)ブラックアウトを避けるために広範囲で停電せざるを得ない」と述べ、一段の節電を要請。それでも追加電源として利用する揚水発電の供給力がなくなれば、東電管内で200万〜300万軒規模で停電となる恐れも生じていた。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:55:04.76 ID:WSqT1J2m0.net
オオカミ少年

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:55:10.02 ID:1f6CXma10.net
高圧移動電源車ないの?震災のとき70台用意できるって言ってなかった?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:55:33.82 ID:5GCi8TI+0.net
かまってください^_^

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:55:35.46 ID:22055tK2a.net
寒い🥶

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:55:36.97 ID:CX1b20qR0.net
今日も俺たちは全力出していくぞ!!

・停電する→俺たちの勝利
・停電しない→電力会社のデマになって俺たちの勝利

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:55:39.60 ID:DLccAhF30.net
昨日の節電煽りでアホが節電したから
調子に乗ってんな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:55:45.47 ID:mFf9VkMG0.net
東電を甘やかしすぎた結果

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:56:04.63 ID:dELMJ1ce0.net
電圧70Vくらいに下げればいいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:56:17.14 ID:gvsRGZkI0.net
雪降ってないからな
停電むりじゃね?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:56:19.83 ID:3xhy7bPL0.net
>>45
火力発電所の復旧の時期もニュースになってるけど
全部教えて貰わないと駄目な人か

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:56:20.28 ID:tzysFHTG0.net
昨日は乗り切れたから安心して自粛せず今日は行っちゃうかもね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:56:31.13 ID:aFIhiYKA0.net
火力発電所の修理完了まで数ヶ月見込みだっけ
となると梅雨の蒸し暑い季節まで我慢しろってわりとエグいよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:56:31.15 ID:FCgFI8gJ0.net
モバイルバッテリーだけ充電しとけばいい
停電したら寝る

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:56:45.83 ID:DLccAhF30.net
>>35
昨日相当使ったよなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:56:50.28 ID:d1wBmrjxd.net
ロシアさんユダヤのオモチャだった [986663436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647985672/
>>1

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:57:00.93 ID:Ig3JAQXN0.net
こいつ等最初から仕事の目的を見失ってるからこんな事になるんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:57:13.51 ID:YN5T/DAj0.net
>>56
常勝軍団なだけある

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:57:18.66 ID:GAD3BFTL0.net
製鉄所止めとけどうせ車も作れんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:57:23.95 ID:FCgFI8gJ0.net
政府<原発新設だな停電の方がいいのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:57:25.52 ID:3krf0aAy0.net
はいはい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:57:27.31 ID:pVA6RTUq0.net
ついに首都圏民に実害与えながら原発再開を迫ってきた内閣

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:57:34.49 ID:+EuJ3CHv0.net
東電の社員と役員総出で人力発電しろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:57:35.92 ID:BNO8JUrO0.net
ドリアン少年

75 :ぼくチン :2022/03/23(水) 06:58:01.30 ID:2eYmbm+L0.net
北朝鮮みたいになった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:58:13.73 ID:PSmRwaRFd.net
嘘松

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:58:37.12 ID:jjmwbRdJx.net
東北         万kW
原町火力発電所  100
新仙台火力発電所 52.3
仙台パワーステーション 11.2
相馬石炭・バイオマス発電所 11.2
新地火力発電所 100

東京
広野火力発電所 60


火力6機が停止って、東京は1機だけじゃんw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:58:43.82 ID:Ht7YZMSIa.net
>>30
これやろなぁ…NHKの国会中継も切れるでw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:58:58.81 ID:/GADH9PK0.net
>>1
あっそ「暖房ポチッ」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:59:11.63 ID:FCgFI8gJ0.net
マンボウもまったく相手されなくなってたからな
非常事態はガチでやばい時だけにしとけ
誰も協力しなくて停電に本当になるから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:59:13.90 ID:HU67+ulUx.net
ジャップ、夜間は電気足りてるのにバカ正直に節電しててワロタ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:59:24.60 ID:zla2owNKa.net
停電か、放射能か

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:59:55.75 ID:mfcaW5wIa.net
>>61
節電しろであとは責任持たないけど自分で調べろとか通用しないことくらい普通に考えたらわかるよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:00:00.81 ID:ZZShRFBT0.net
もう騙されないよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:00:32.39 ID:etejit7Z0.net
マイニングカスをぶち殺すことを合法にしてくれたら協力するよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:00:44.65 ID:FCgFI8gJ0.net
TV局の電源落とすのが一番効率いいぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:01:00.93 ID:YpL8kkWi0.net
顔が悪いからだろw逃げんなゴミw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:01:04.69 ID:fwYDWSfaa.net
もう2、3回停電詐欺したら誰も言うこと聞かなさそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:01:44.94 ID:FCgFI8gJ0.net
電気代は確実に上がるから日本でマイニングは利益でなくなるだろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:01:49.23 ID:SN8C6qpv0.net
停電詐欺

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:01:59.80 ID:eKTvgvtY0.net
台風詐欺
大雪詐欺
停電詐欺

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:02:10.93 ID:ZbTnAVSXa.net
晴れてるから大丈夫だろ
昨夜も関東で雨が止んで雲が晴れたら需給が回復した
月明かりや星あかりでも太陽光パネルは結構頑張ってくれるみたい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:02:36.39 ID:izld4IOX0.net
火力発電所だからまあまあの期間で修理出来そうだけど、原発だったら修理大変だろうな。
電力の安定供給を考えると発電所は出来るだけ分散した方が良いし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:03:06.33 ID:KR/wjxaWM.net
100%が100%じゃないっていう嘘
やってられるかよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:03:08.36 ID:FCgFI8gJ0.net
>>91
自然災害は予測できない面も有るから多少は仕方ないと思う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:03:18.21 ID:Wtjj9C6Ca.net
単にテレビ局が放送辞めれば済む話

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:03:46.08 ID:Lhqf8OK90.net
原発事故から何も変わっていないクソ企業
想定外の地震で火力発電所がやられたから〜とかまだいってやがる
一度解体しろよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:03:53.46 ID:nes/O3ND0.net
>>92
今の太陽光は曇でも発電効率は落ちても充電されるからね
これからは太陽光パネルと蓄電池は必須

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:03:54.55 ID:mG+JDKR6a.net
停電したら仕事できなくなるけどどうすんの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:04:35.53 ID:nes/O3ND0.net
>>97
原発信者ネトウヨが怒るからやめたれw
ロシアから超高値でガスやガソリン買いたいんだw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:04:37.85 ID:mG+JDKR6a.net
今から会社こいとか言われんのかな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:04:54.34 ID:HU67+ulUx.net
いっそ中華資本で民営化しろや!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:05:00.24 ID:iXMNOuhRd.net
家庭の消費電力だとテレビが6%とか
テレビの電源抜けば夏まで余裕やろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:05:04.71 ID:6+TdHa1b0.net
無能やな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:05:24.84 ID:rUYYeymfa.net
普段中抜きしかしてないから無能っぷりが露見してるな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:05:27.53 ID:7yEs0DFS0.net
もう騙されない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:05:28.71 ID:E1qglOm0a.net
一回は停電しておかないと信じる人が減っちゃうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:05:56.77 ID:FCgFI8gJ0.net
自民に沢山献金してるから大丈夫

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:06:15.14 ID:nes/O3ND0.net
>>93
洋上風力発電が原発の跡地の送電線を使えるってやってたな
漁師が温暖化もやばいし魚も取れなくなってるから
再生可能エネルギーはこれから必須だなって

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:06:30.03 ID:ko6IFE360.net
原発政策推進チャーンス

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:07:04.41 ID:nes/O3ND0.net
>>110
なおメルトダウンしても無視の模様

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:07:48.77 ID:FCgFI8gJ0.net
>>107
狭い範囲で短時間停電ぐらいは有りそう
上級地帯以外な

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:08:00.73 ID:neGUdr+g0.net
昨日は揚水発電をもとに戻せたのかね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:08:06.37 ID:t7pc67D40.net
こいつら嘘吐いてんだろ
まず都心の街のネオンと企業の無駄な電気消せよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:08:19.58 ID:zla2owNKa.net
>>97
震度5までしか想定してないんだよなあ


火力発電設備、送電・配電・変電設備に関する緊急点検の結果及び評価について
2018年11月5日
経済産業省
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/resilience_wg/pdf/003_10_00.pdf
「火力発電設備の耐震性については、阪神淡路大震災後に開催された国の審議会において、一般的な地震動(震度5程度)で個々の設備毎に機能に重大な支障が生じないこと等の基本的考え方が整理された。
この考え方については、東日本大震災後、改めて審議会でその妥当性が確認されている。」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:08:30.67 ID:6asKiTRm0.net
昨日、電力需要が100%超えても耐えてたのは
余力のための水力発電が残ってたから
おそらく昨日で発電のための水を落としきってるので
今日は100超えたら即停電の可能性がある
昨日より今日のほうが本当にヤバい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:09:02.07 ID:nes/O3ND0.net
>>114
コンビニやらスカイツリーやら既に消えてるぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:09:15.24 ID:7ulv1ChL0.net
まずテレビを停波しましょう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:09:17.88 ID:2q5pWlDqa.net
オオカミ少年🐶

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:09:40.98 ID:FCgFI8gJ0.net
コロナでなんか胡散臭いのを学んだ
本当にやばいのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:10:00.30 ID:nes/O3ND0.net
まあ俺はミニマリスト生活してるから電気なくても一晩位ならなんとか生活は出来る
ソーラーライトランタンも充電してあるし
明日から暖かくなるし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:10:14.72 ID:HZPBHRkVa.net
一応モバイルバッテリーとかライトは満充電しといたけど流石に停電にはならんやろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:10:21.79 ID:l35eqVk10.net
どうせ何も起きないだろ
起きたところで関東住んでないしどうでもいいわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:10:40.29 ID:MoNkXtnv0.net
130%で大丈夫だったから、電力会社が何とかするんじゃない?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:11:13.85 ID:Bj23gizN0.net
我々は今プロパガンダを目の当たりにしている
これは外国の話じゃないんだよ
まさに日本の話なんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:11:26.35 ID:nes/O3ND0.net
防災訓練だと思って対策しろって事だな
東日本大震災クラスの地震がいつきてもおかしくないし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:11:32.83 ID:MoNkXtnv0.net
原発事故の時から信用してない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:11:40.80 ID:ko6IFE360.net
311以降の原発再稼働キャンペーンに踊らされた市民は
家庭の節電呼びかけが雰囲気づくりに利用されてることを知ってる

129 :ぼくチン :2022/03/23(水) 07:11:59.73 ID:2eYmbm+L0.net
昨日節電したせいで風邪気味だ🥺

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:12:18.84 ID:aH++GbXT0.net
とりあえず100V1500Wが二口付いてる愛車をガソリン満タンにしておいた
嘘だったらガソリン代払えよ東電

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:12:20.14 ID:FCgFI8gJ0.net
★暖房時の室内温度(設定温度)は20度を目安に

環境省が目安としている冬のエアコンの設定温度は20度。外気温6度の時、エアコン(2.2kW)の設定温度を21度から20度にした場合(使用時間:9時間/日)、約1,430円節約できるという試算もあります。

肌寒いと感じたときはウォームビズを実践しましょう。カーディガンなら+2.2度、ひざ掛けは+2.5度など、1枚プラスすることで体感温度が上げられるとされています。

また家族それぞれの部屋で暖房を使わず、リビングにみんなで集まって過ごすことも節電につながります。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:12:28.19 ID:dAuEPCEm0.net
もういいって、どうせ小さな停電起こして
騒ぐだけだろ?
トンキンほんとは原発狙いだろうが?
みえみえの芝居するなや鬱陶しい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:12:40.91 ID:4gEYF5870.net
これジャップは騙されるらしいな😂

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:12:51.15 ID:+EuJ3CHv0.net
>>115
ガイジかよ
百歩譲って東北は震度7のオーバーフローだから想定外って言えても6強までは想定してない方が確実に悪いだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:12:52.92 ID:9Klrwiim0.net
東電「ワイは警告したからな」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:13:12.04 ID:FCgFI8gJ0.net
また家族それぞれの部屋で暖房を使わず、リビングにみんなで集まって過ごすことも節電につながります。

また家族それぞれの部屋で暖房を使わず、リビングにみんなで集まって過ごすことも節電につながります。

こどおじキツイ(´・ω・`)w

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:13:32.87 ID:/es/2Q8W0.net
舎人ライナー止まってるのかよ
今日会議2つあるから出なきゃ行かんのに

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:13:47.32 ID:aH++GbXT0.net
>>132
これが見え透いてるから協力する気になれないんだよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:14:41.05 ID:FCgFI8gJ0.net
東電「警告したからな」
政府「警告したからな後は自己責任」

え〜(´・ω・`)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:14:50.21 ID:HZPBHRkVa.net
本当にヤバイなら事前に告知して交代で短時間の計画停電させるだろうしまだだいぶ余裕あるだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:14:53.44 ID:M7dMR7GOa.net
みんなで同じ時間にバルス!すれば停電するのかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:15:39.76 ID:qcapFfsI0.net
ありがとう自民党

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:16:03.56 ID:LMdzheJ20.net
これが自民党
これが東電

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:16:04.00 ID:cjwYIdPq0.net
途上国じゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:16:04.15 ID:FoglyHM7M.net
これは酷い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:16:23.85 ID:SGPfugEJ0.net
停電しないおじさんたち「これは原発稼働のためのウソだから節電なんかしない」

→トンキン大停電へ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:16:25.50 ID:qcapFfsI0.net
将来のかくゆう合発電ろ
A:近い将来にできるかくゆう合発電ろでは、重水素と三重水素を燃料としたかくゆう合反応を使います。
このかくゆう合反応で中性子というりゅう子ができて、ものすごいスピードでプラズマから外に飛び出してきます。
プラズマの周りにブランケットというかべを置いておくと、そこに中性子がぶつかって熱に変わります。
この熱で水をふっとうさせて水蒸気に変え、タービン発電機を回すことで電気をつくることができます。
水をふっとうさせるところからは、火力発電所や原子力発電所と同じしくみです。
https://www.nifs.ac.jp/ene/qa/img/024.gif

https://www.nifs.ac.jp/ene/qa/qa_04.html

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:16:36.96 ID:uWUVpwNO0.net
停電詐欺

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:16:38.03 ID:jk3IMeKe0.net
熱帯魚が死ぬだろが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:16:47.94 ID:9TApUXWq0.net
おまえらが原発動かしたがらないから罰として電気止めるわ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:17:10.00 ID:L0S93fpb0.net
トンキンは息するの辞めろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:17:17.58 ID:qcapFfsI0.net
>>149
冷たい熱帯魚

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:17:27.59 ID:Czb/gIWi0.net
プロパガンダ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:17:30.62 ID:FCgFI8gJ0.net
>>146
逆張りの嫌儲だから今回やばいのか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:17:44.17 ID:4dCdakpY0.net
原発再稼働!
原発再稼働!
原発再稼働!
原発再稼働!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:18:26.09 ID:5Hept0I10.net
>>147
結局水を沸騰かよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:18:51.15 ID:jkqd4wcGa.net
関東民は今日も都民のワイを支えてくれよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:18:52.70 ID:izld4IOX0.net
段々と公的機関の運用能力が不安定になってきているから、
自己責任で対策を準備しないといけないんだろうね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:19:23.82 ID:JbAwsvXWd.net
これは嘘松

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:20:16.53 ID:izld4IOX0.net
>>156
米国では違う方式の核融合炉も開発中

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:20:27.31 ID:HaL/2WgYa.net
てめぇらの言うことなんて聞くかよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:20:37.62 ID:D9YKqLgP0.net
わかんねーけどそんな騒ぐんなら潔く「停電します」でいいじゃん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:21:19.45 ID:IzUS0qVT0.net
ゼレンスキーのオンライン演説中に停電しても仕方ないよね
全て地震が悪いんだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:21:23.41 ID:gJ4B5zV9d.net
勝手にやってろバーカ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:21:27.11 ID:NaU0F+2BD.net
事故以降、

国から巨額の税金を注入され続けてる東電が

このザマ
   

官僚や政治家に近寄って、会社の延命だけをやった結果がこれ

ざけんな税金返せ

 

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:21:49.79 ID:9XbzaSz+M.net
トンキンしぐさってやつよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:21:54.34 ID:rDFrYM4X0.net
嘘松

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:22:26.46 ID:4j1EX1A20.net
そろそろ不動産価格に影響するだろ
電気止まりそうなとこに住みたくねえし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:22:30.81 ID:+EuJ3CHv0.net
>>158
こんなザマなのに水道とかのインフラも民営化しようって動きがあるから怖いわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:22:42.95 ID:V6HqgykM0.net
はーー東京やめんべ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:23:04.35 ID:lo2cTfXs0.net
さすがにこれは嘘松

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:23:15.24 ID:ipei5ZFF0.net
すまん朝から暖房入れとるわ
寒過ぎ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:23:31.16 ID:uWUVpwNO0.net
>>149
鍋に入れとけ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:24:04.45 ID:HmNCYlJY0.net
どうせ大したことないっしょ
だまされないんだわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:25:04.57 ID:izld4IOX0.net
>>169
都市部で水はどうやって自衛すれば良いのだろうね。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:25:06.16 ID:E/wOzy4G0.net
今日は太陽光発電が生きるから停電ないよ
つまらん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:25:09.25 ID:wq2XYD1a0.net
停電するする詐欺か

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:25:18.75 ID:q3A0fzlX0.net
オオカミ少年ってわかるかな?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:25:31.61 ID:egunAStU0.net
原発再稼するしかない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:27:05.04 ID:HZPBHRkVa.net
本当に停電しそうなら10分ずつ23区で交代に計画停電させると思うんだが
230分稼げるし1区につき10分ならなんとかなるだろ
計画停電考えず。って発表もあるし絶対停電しないぞ
これで全域ブラックアウトなんてしたらもはやギャグだわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:27:33.60 ID:Wrizj7us0.net
オラ!してみろよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:27:38.55 ID:ko6IFE360.net
まず超大口の産業界に強権的なもので供給ストップして大停電とやらを回避するんじゃないの
東電が政府に怒られちゃうだろうし、知らんけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:28:17.40 ID:uWUVpwNO0.net
広告消せ
通信の半分も広告だろ
広告が無駄なんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:28:27.51 ID:RTHyHr1Ra.net
どうせ電気もらうから停電しないぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:29:12.93 ID:JF4O+12K0.net
テレビ局の放送中断をしてはどうだろうか(提案)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:29:17.76 ID:4jtFRfypr.net
揚力発電をもっと推進しろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:29:20.08 ID:1rtYVuJS0.net
あーこのままじゃ停電するわー原発がなー原発が稼動できたらなー

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:29:31.17 ID:WGByJq4I0.net
東電に原発は無理だけど火力すら新増設できないの?
古い火力発電所を生かすよりよほど効率的でしょ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:29:55.41 ID:dqIqbuaXa.net
冬は問題なかったのにちょっと春先に寒くなったらアウトって意味がわからない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:31:31.73 ID:zprn9RKu0.net
高い金取ってるんだからそれを回避して安定的に電気供給するのがお前らの仕事だろ
何当たり前の顔して停電しそうとか抜かしてんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:31:40.32 ID:NOtX7QgmM.net
今日も嘘松

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:32:52.69 ID:MRmzK0Jw0.net
電気代の節約になるね…(´Д`)ハァ…

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:32:52.81 ID:WGByJq4I0.net
西日本の原発は普通に再稼働始めたし東電が間抜けってだけでしょ
推進派はテロ対策準備ができてなくても再稼働始めようとしているけどウクライナ見てそれ言えるの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:33:45.33 ID:WY8S9Helr.net
原発必要論への布石

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:34:21.29 ID:GCBpbYE20.net
信じた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:35:49.04 ID:NiIAaY1j0.net
原発村のプロパンダ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:36:02.21 ID:izld4IOX0.net
昔から日本の企業は現場の労働者がなんとかすることで組織の問題をカバーしていると言われていた。
正規雇用が減って上が頼りなくてもなんとかする技能のある労働者が減ったら、トラブルをなんとかする能力も減り

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:36:28.99 ID:sxq+uEV50.net
>>188
中部と東北は10年ほど前に共同で最新鋭の上越火力発電所を造って、東日本大震災後の電力不足を乗り切った
いっぽうトンキン電力は千葉か川崎だかにガスタービン発電所を急ごしらえで造ったはずだが、あれはどうなったんや?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:36:49.05 ID:Y0zcinjCd.net
デマ流して庶民に節電させて利益増やしてそう
信用できないんだよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:37:06.62 ID:BZaAiyIDd.net
するする詐欺

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:37:06.72 ID:GQ9WrdpY0.net
とうほぐから買って貰え

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:37:19.78 ID:Din1ojrka.net
ちな嘘

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:37:25.21 ID:NaU0F+2BD.net
 
今回の停電騒動、原発事故と同じ。

先の見通しが甘く、無計画で
言い訳は「想定外」「想定外」

 
こんなに見通し甘い会社じゃ

まーた原発爆発させるよな東電


 

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:37:31.00 ID:4O5BgCsNM.net
嘘松

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:37:37.85 ID:4Fws/qXLr.net
原発があればなぁ(チラッチラッ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:38:05.25 ID:Je5wvmawd.net
お金返してくれるん?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:38:20.44 ID:BwvwVoVm0.net
昨日より寒いからそうなるわな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:39:19.01 ID:CfDn6drm0.net
こいつら10年前に潰しておかないから

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:40:06.30 ID:d9DQjJ3z0.net
>>147
バカデカエネ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:41:25.56 ID:ipei5ZFF0.net
東電潰さなかった民主党が悪いよ
頑張ってた方だけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:41:45.75 ID:HD+uNuMe0.net
だまされるやつおる?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:41:52.89 ID:Ig3JAQXN0.net
政治最優先で会社運営してたからこういう事になる
元々国が集金マシンとしてやってたんだっけw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:42:28.85 ID:PMTQGt3Z0.net
国民皆で賦課金貧乏になろうぜ!!wwwwwww


再エネで良いんだろ?

所詮日本は極東の島国、先進国じゃないんだよ!!


国民が馬鹿だからな!!!!!!!!!!!

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:42:30.62 ID:dFz3snC40.net
自分らの給料は天井知らずであげるくせに
設備投資はケチるという国賊

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:42:34.78 ID:9TApUXWq0.net
>>197
今の時代、有能なやつは日本企業以外の待遇いいとこ行くからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:42:39.93 ID:HXm+PT2Rd.net
逆に電気使うぞマンに電気使わせて電気代ウマウマしたいんだろ
どうせ停電しない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:42:43.07 ID:hMmt3wMIM.net
昨日大丈夫なら今日もいけるだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:43:15.51 ID:5Fogx7X70.net
逼迫する原因はなんなの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:43:27.78 ID:sxq+uEV50.net
>>210
あれはロクデナシ海江田のせいだ
菅と枝野は東電解体派だった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:43:55.07 ID:pnpPiEhWM.net
もういいよさっさと停電させろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:44:30.70 ID:KVYAca/U0.net
“原発再稼働キャンペーン”続くんですね
頑張ってください

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:45:09.49 ID:mfcaW5wIa.net
これも胡散臭い
なんで横浜中央部と川崎が同時にカラスで停電するんだよ

Takuro⚓コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)@triangle24·16時間
なんと、横浜市と川崎市の停電の原因はカラス

電線周辺に巣を作っていたという
https://pbs.twimg.com/media/FObwtDSaUAEh51D.jpg
https://twitter.com/tvknews930/status/1506153259840720897
(deleted an unsolicited ad)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:45:12.58 ID:f4bPC6ltp.net
真綿で首絞めるような不快感がずっと続く国
いっそ全部ぶっ壊れてくれたらいいのに

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:45:39.07 ID:DloqNxdrM.net
電力政策は国家運営の根本
シムシティでも必須
東電も悪いが政治が無能であることの証左でもある

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:46:19.54 ID:C5cEKuVs0.net
シムシティみたいに原発建てまくろうず

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:46:47.77 ID:wud6YQWxd.net
ガン無視

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:46:59.77 ID:21aiLk2R0.net
結局昨夜は停電したの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:47:21.81 ID:vrsy3v5hM.net
蓄電池のモード変更してくれってメールが来た

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:47:21.85 ID:B4YYxE350.net
>>1

昨日の電力需給グラフでわかるように、太陽の出てる昼間が供給が足りなくてきつい

九州では九州電力が太陽光の買い取り量に上限つけてるの有名だが、東京も東京電力が同じように太陽光の買い取りに上限をつけている
もう少し買い取り量増やしたら原発再稼働する必要もない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:47:57.66 ID:LMdqjmoJ0.net
昨日の今日で従うやつなんておらんやろ🤣

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:48:47.13 ID:TB5VgIZI0.net
余裕ねンだわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:48:50.74 ID:Gw8CcEkc0.net
https://i.imgur.com/5KjHLB0.jpg

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:48:51.61 ID:sxq+uEV50.net
こんなもん止める止める詐欺だろ
原発再開と電気料金大値上げの事前工作だなどバレバレじゃ!

本当に止まりそうならディズニーランドを休業させるだけで解決だわい!
(3.11当時に西日本から緊急融通をうけた128万kWの半分を、あの銭ゲバ遊園地ひとつで消費しとるんやぞ)

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:49:04.76 ID:URajKj4O0.net
正直に言えよ
原発動かしたいんですって
そうすれば考えてやらんでもない
嘘つきは泥棒の始まりだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:49:29.07 ID:gy+XUwHVM.net
ゼレンスキー「安倍晋三が総理時代にロシアに接近したせいでーーここで停電

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:49:39.12 ID:PMTQGt3Z0.net
>>229
ほんっっっっっっっと馬鹿だな

買い取れる需要設備がないの!!

変電所がパンクしてんだよこのハゲ!

作りたくても場所を譲ってもらえねえんだよ
バーーーーーーーか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:49:47.56 ID:Czb/gIWi0.net
結局管理もしない対策もしないのにお願いだけは一丁前だよね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:49:52.88 ID:C5cEKuVs0.net
火力でええやろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:52:21.19 ID:nK5T2awu0.net
プーチンとべぴょん「ゼレンスキーの演説中にやれ」

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:52:22.16 ID:wZyHRQAp0.net
今日は太陽光も上がってるし余裕だろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:52:23.36 ID:pnpPiEhWM.net
事なかれ主義で金も出さないから何も進まない

日本は後進国なんだから
インドに金配ってる暇ねえだろ
さっさと送電網増強しろや

242 : :2022/03/23(水) 07:52:45.45 ID:TssxFuUq0.net
テスト

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:52:54.47 ID:FfnNQ7aba.net
昨日無事なんだから知るか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:53:36.46 ID:g+dqlBNd0.net
>>232
とりあえず、電気料金上げろ
嫌でも国民全体が電気代の節約を意識するようにもってけ
そうすると家電なども節電が重要なスペックになってくる
結果、電気をあまり使わなくなる
そこから原発を減らして徐々に自然エネルギーに切り替えていけばいい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:53:36.83 ID:kvLuasCRM.net
>>229
何が太陽光だよ
天気が悪い日が続いたらどうするの?
夜は?蓄電なんて無理だからな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:54:05.32 ID:EtIg/U1p0.net
反原発政党の支持率急落やね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:54:44.55 ID:FXwODUYj0.net
パチンコとかいらん施設止めとけよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:55:01.81 ID:s9YHNNJy0.net
>>246
妄想笑える

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:56:00.64 ID:OwcjwW8v0.net
クズ政府と無能集団の悪夢のタッグ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:57:53.27 ID:REcoGRc00.net
昨日100%超えても停電しなかったから、もう信じない
あと、まずは、皇居ブレーカーを落とせ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:57:53.86 ID:kg0CuN/HM.net
この無能集団半分くらい首きれ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:58:01.50 ID:sxq+uEV50.net
>>91
一番たちが悪いのが地震詐欺だ
東海地震でさんざん煽っておきながら、東日本大震災は予測できなかった
そしてこんどは南海トラフがまた明後日の方角で起きたわ!

イタリアのように狼少年に刑事責任を問えとまでは言わんが、打率の悪い学者は放出しろや (#゚Д゚)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:58:08.82 ID:OTLW7xSE0.net
昨日はまだしも今日は絶対嘘だわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:58:49.82 ID:+EaHF+hnH.net
またハゲの人が出てきて謝罪しろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:59:15.95 ID:DRUyV8Dk0.net
揚水発電の水の汲み上げできてんのかな?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:59:19.21 ID:FCgFI8gJ0.net
>>254
(´・ω・`)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:59:25.24 ID:rACHlqsbM.net
さっさと停電して外国企業ドン引きさせろよ
ビル地下の自家発電は何日持つかなー

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:00:31.19 ID:mfcaW5wIa.net
>>245
昨日も蓄電したもの放出してるんだが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:01:13.23 ID:3HfwYo10r.net
今日も気温低いのな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:01:33.69 ID:fHAuXXHd0.net
逆に考えるとおじさん
「逆に考えると、東電、今日もこっすっぱっゼッチョー。儲かりすぎて笑いが止まりまへんわぁ
だぁ!?」

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:01:45.02 ID:Ig3JAQXN0.net
プー東電
脅かせば言う事聞く国民に支えられ意図的な実力行使(停電プー)で政治力を高める民営?会社?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:02:16.84 ID:Y/Pb7d670.net
自分の無能を喧伝する企業とか他に類を見ない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:02:44.94 ID:KVYAca/U0.net
政府や官庁が率先して節電に協力しろ
霞が関は暖房カットで暗くなる前に帰れよ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:02:46.33 ID:/jzhkn7CM.net
はいはい
本当の100%を見せてみろよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:04:19.23 ID:ZfSkirwE0.net
今日は太陽でるから余裕だろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:04:21.67 ID:8IjeVUlxa.net
東電社員が人力で発電しろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:04:35.39 ID:RKrNj1uo0.net
1999年か

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:04:41.94 ID:l+GNQpsU0.net
停電しても良さそうな
市区町村上げてけ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:05:26.59 ID:NRfv9tME0.net
ヤルヤル詐欺

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:06:36.04 ID:70e/noyx0.net
どうせ停電しねーよ

昨日だって使用率100%超えてたのに停電しなかったろ?
東電がホラ吹いてるだけで今日も停電しねーから安心しろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:06:43.59 ID:OF+faL3Y0.net
寒がりだから暖房30度だよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:07:12.88 ID:Qr8uATX50.net
 日暮里・舎人ライナーは、23日午前5時45分頃に江北〜西新井大師西駅の間で発生した停電のため、全線で運転を見合わせている。運転再開の見通しは立っていないという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220323-OYT1T50101/

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:07:14.50 ID:dHeSYtRT0.net
停電しましたで良いぞもう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:07:42.17 ID:dHeSYtRT0.net
>>272
足立区

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:07:52.11 ID:LiI4mTYu0.net
給付金5千円とか馬鹿政府が舐めた対応に節電なんかする気が起きないわ
ブラックアウト上等じゃ🤗

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:07:56.13 ID:sxq+uEV50.net
>>258
揚水発電所に貯めた電気は1日しか持たんやで
東日本も被災直後はあれで何とかしのいだ
あの時の計画停電も3日後からだ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:08:19.46 ID:d6Rv4ESv0.net
東京のアホは輪番停電とかいう謎の罰ゲームも甘んじて受けてたし東電はやりたい放題よな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:08:26.79 ID:EFh5OZeHd.net
昨日で完全にオオカミ少年化したからな
311の時から何も変わってねえ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:09:11.33 ID:GmfOGLYz0.net
停電詐欺だよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:10:16.99 ID:5ZxqU74xd.net
昨日スーパーが20時で営業終了しててはぁ?ってなった
半額惣菜買えないやんけ😡

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:10:39.06 ID:eNyzhRNDM.net
阿鼻叫喚を楽しみにしてるからな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:11:24.36 ID:Lw9mPoOG0.net
>>30
???「やれぇ!」

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:11:46.67 ID:Oa6jQM/pM.net
努力が足らない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:11:55.15 ID:6yz7s1r/0.net
今日は太陽光動くからまず大丈夫

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:12:26.99 ID:xHLy/pP5d.net
電車止めて仕事中止にしろ
毎日毎日馬鹿みたいな本数糞みたいに電車走らせてここが1番電力食ってるぞ!!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:14:08.83 ID:1HanwQjxM.net
政治家にせよ嘘で国民をコントロールしようとするところがもう舐めてる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:16:21.27 ID:UxYdgZcC0.net
早く解体しろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:16:25.99 ID:ew8BWBtH0.net
揚水発電使い切った分
気温次第では今日の方がヤバくね
昨日に回避したと発表して緩んでるだろうし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:17:23.00 ID:mfcaW5wIa.net
>>276
持たない言うが昨日で20%まで来てるが夜中汲み上げるでしょう
一日でどのくらい汲み上げるか知らんけど

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:17:53.51 ID:3y3JydlF0.net
なに様だよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:18:07.72 ID:dHeSYtRT0.net
>>290
東電様だぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:18:41.12 ID:WGByJq4I0.net
>>288
昨日夜に貯めてるでしょ
普段稼働しないピーク火力も動かして

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:19:08.77 ID:KVYAca/U0.net
役所は暖房切れよ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:20:05.41 ID:KVYAca/U0.net
テレビ放送は止めて良いぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:20:30.41 ID:fUWcQewe0.net
節電呼びかけるのはいいですが
どうして原発推進すればするほど緊急時に停電の可能性が高まるってTVで言わないんだい?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:20:51.78 ID:mHuN2Msbp.net
東電が高い金払って他から電力買いたくないだけだよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:20:54.39 ID:cISyk85+r.net
またこれー?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:21:00.78 ID:dHeSYtRT0.net
>>293
止めてるかどうかちゃんと役所行って確認した方が良いぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:21:46.74 ID:96Q5awze0.net
融通させなきゃ厳しいのは確かだからなあ
いっそ昨日は落とせばよかったのに

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:21:49.51 ID:sxq+uEV50.net
>>284
そうだな
今日は一日晴れそうだ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:21:58.20 ID:dHeSYtRT0.net
>>295
コロナの満員電車は安全と同じ国家機密だから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:22:27.35 ID:KVYAca/U0.net
>>298
国会も議員宿舎もだぞ?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:22:46.44 ID:dHeSYtRT0.net
>>302
永田町行ってきなよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:23:00.30 ID:fUWcQewe0.net
責任取らないでいいなら
一番安いときの電気だけ買ってそれ売ればいいだけだよねw
高いときは節電してくださいwww

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:23:19.23 ID:y0ykGMrSa.net
今日も脅していくぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:23:23.91 ID:QDYlu2qV0.net
遠慮なしに停電したったらええんやで

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:23:56.24 ID:qzQ5SJa/0.net
昨日大丈夫やったし今日もヘーキやろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:24:03.94 ID:KVYAca/U0.net
>>303
入る許可を出すなら今から行くわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:24:25.88 ID:egunAStU0.net
太陽光今の時点でも550万kwhか
原発7基分くらいだな
やはり作っといてよかったな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:24:54.21 ID:WsEdTqzwa.net
舎人ライナー停電か
足立区の交通網でデモンストレーションとはさすがやな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:25:42.08 ID:tcozzRRh0.net
猫ちゃんの命の輝きを見よ❗
🐱🐱🐱
https://imgur.com/14A0xbJ.jpg
https://imgur.com/VXskVUP.jpg
https://imgur.com/FqsDUZA.jpg
https://imgur.com/gv2cP3v.jpg
https://imgur.com/mhHnTrT.jpg
https://imgur.com/t4al6Pt.jpg
https://imgur.com/bn7BUZh.jpg
https://imgur.com/VETskZc.jpg
https://imgur.com/wcc8pGc.jpg
https://imgur.com/vmJUbbR.jpg
https://imgur.com/rCMOqOv.jpg
https://imgur.com/zZntqbW.jpg

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:25:46.01 ID:KVYAca/U0.net
夜の繁華街は灯火管制しろ デパ地下も閉鎖しろ
政府官庁から率先して節電しろ
↑こう言うことが大切だからな  

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:28:51.47 ID:AucH4M57M.net
日本って一応先進国だよな?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:29:58.68 ID:tKMteHVRa.net
ほんとに火力発電止まってんのか?
想定外の原油高で止めてんじゃないのか?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:30:13.75 ID:Ee6Q6sun0.net
うるせーな
どーせ停電しねーからクーラー使いまくるわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:30:42.15 ID:sxq+uEV50.net
>>312
不要不急の商業施設を最優先で閉鎖すべきだよな、こういうときは
その次が(逼迫時に止められる契約になってる)産業用電力だ
個人の家庭の節電など最後の最後だわい!

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:33:54.05 ID:KVYAca/U0.net
>>316
公的機関も率先して節電しないと
国民の理解を得られないよな?
警察消防署自衛隊保安庁以外は5時帰りにしろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:34:55.64 ID:Jmk8A1YV0.net
嘘つけ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:34:58.83 ID:zuiR87SQM.net
もう騙されないぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:35:22.53 ID:ZokERQwb0.net
>>232
ドル円えっぐ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:35:33.28 ID:zZgHz3//0.net
また電気わけてもらえばいい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:35:44.38 ID:pqXoM7s40.net
きっと大丈夫さw
今日も寒いけど…ウォッカは用意してあるwww

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:36:26.26 ID:WsEdTqzwa.net
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6009209.html
>「電力需給ひっ迫の影響では無いとみられる」

関係ないからな、昨日都民が全然節電しなかったのに百合子がキレて見せしめに停電させたんじゃないぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:36:29.53 ID:sxq+uEV50.net
>>317
それはもうやってんじゃねえの? マン棒終わっても役所はテレワーク続けてるぞ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:36:42.09 ID:uAVWs52sp.net
何この狼少年

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:36:47.96 ID:YBuOeE3K0.net
絶対しねえwガンガン使うわw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:37:31.06 ID:+rM/wTlJ0.net
また東北の馬鹿が迷惑かけてるのか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:37:34.81 ID:oATWTbyY0.net
停電チラつかせて原発再稼働を要求

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:38:04.92 ID:Imw7Yqr+0.net
もういいのよ わかってるから

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:39:02.38 ID:64GveR8j0.net
東電「カーッ、原発さえあればなー、原発さえー」
自公「何兆ほしいのかな?」

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:39:58.16 ID:sEtfbaHO0.net
ドル円スレも立てろよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:40:10.38 ID:wpKM2RPcd.net
小さな停電起きてるのもまあまあ異常だろw

333 : :2022/03/23(水) 08:42:03.51 ID:2l4cKrsza.net
無能か?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:42:11.19 ID:Q+VyAmbrM.net
電気代も値上がりしてんのに全力で使って東電を儲けさせるケンモメンの魅力

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:42:30.46 ID:QaUUFwKga.net
舎人ライナー 舎人ライナーも止まっていますよ!

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:42:42.75 ID:ncQRxzvU0.net
地震当日は急に止まったからびっくりしたな
飲み水とトイレ用の水はあったからよかったけど

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:42:47.82 ID:Lf0YzQki0.net
"全力"で行くぞ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:44:19.20 ID:tKMteHVRa.net
>>335
もう読み方忘れちゃった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:45:14.36 ID:uAVWs52sp.net
>>338
仮面ライナー

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:45:37.65 ID:WSqPiM3J0.net
憲法審査会の目くらまし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:45:52.38 ID:Gckx19R80.net
>>334
全力で使うってなんだよ
貧民ブーイモは馬鹿なのか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:51:44.11 ID:WsEdTqzwa.net
そういやブラックアウトさせれば都心もまとめて逝くんだよな、いっそのことそっちの方がいいように思えてきたわ
俺たちは絶対安全だと思ってる連中にひとあわふかせてやろうぜ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:52:47.57 ID:CnIwwR42d.net
ヒャッハー

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:53:38.94 ID:EFLGmguFa.net
お前ら全力でセラミックヒーター行くぞ!!!!!!
エアコン+ハロゲンヒーター行くぞ!!!!

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:53:45.78 ID:4Or8l6iJ0.net
>>342
例の演説の最中に起きれば日本の現状を世界にアピールできるな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:53:46.02 ID:qcapFfsI0.net
https://pbs.twimg.com/media/DidVXpdVMAE5p_l?format=jpg&name=large

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:54:03.78 ID:3yUF60mD0.net
死ね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:54:16.25 ID:sxq+uEV50.net
>>342
輪番停電だと「重要な施設がある」と称して上級民が住んでる地域を外すからな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:54:39.69 ID:i8ZlPqQW0.net
昨日しなかったんだから行ける

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:56:00.57 ID:252jyXowM.net
原発稼働しないとどうにもならんな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:56:08.81 ID:z13eREgnM.net
太陽光つええ
柏崎刈羽フル稼働と同じくらいでてるやん
https://i.imgur.com/BwwkTIc.jpg

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:57:52.80 ID:yVuLv+Hc0.net
寒いの今日までだから大丈夫やろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:00:26.19 ID:KeIpO6WlM.net
無能盗電死ね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:01:49.79 ID:ihBtUn2e0.net
融通してもらっている東北電や関電より余裕あったのは草
自社努力皆無企業

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:06:21.64 ID:JfFZxzF4d.net
昨日、停電するぞ→しない
今日、停電しそう→するわけない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:09:23.77 ID:GiPLsnnJd.net
舎人ライナー止まってるんだが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:09:54.33 ID:HCOu3fAjr.net
でも東電社員はボーナス漫画貰います!😊

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:10:12.56 ID:MmBiSqT+0.net
太陽光発電頑張ってるな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:17:58.62 ID:GA4eJzaIr.net
夏とか実際余るくらい発電するしな
原発とかいうオモチャで無駄遣いした金の半分でもいいから
揚水蓄電と太陽光に突っ込んでおけば
今頃は無限エネルギーで大勝利してたまであるだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:25:05.63 ID:svQ6XiY+0.net
>>30
中世ジャップランドならありうる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:25:38.58 ID:MoNkXtnvd.net
嫌なら日本から出ていけよパヨク

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:25:49.48 ID:yaN5xpvL0.net
厳冬日は普通天気悪いから太陽光発電ってピーク能力としては糞の役にもたたないんだよな
結局固定設備として太陽光の代替能力を持たないといけないから、再エネ賦課金の他にも太陽光をポートフォリオに組み込むコストを払ってることになる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:26:11.13 ID:kOeYPo6ir.net
限界を試そうぜ
虚言癖だろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:26:56.19 ID:AnsDiNIsM.net
中部電力から融通してもらえよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:27:55.27 ID:rvayfBTR0.net
どうせ停電しないんだろ?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:28:26.44 ID:Zyo2caMH0.net
もう騙されないぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:30:13.25 ID:JalPdyahM.net
いいよ来いよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:31:36.57 ID:MigviCUpM.net
やっぱ東電潰そう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:31:52.44 ID:svSA5sZt0.net
燃料費を節約したいのかな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:31:56.04 ID:MigviCUpM.net
>>346
ほんこれ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:33:33.95 ID:Rc2uN8zza.net
原発があるじゃないか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:33:35.53 ID:ru5We5H5a.net
なんで大災害が起きたわけでもないのにこんな事になるんだよ
以上だろこんなの
マスコミも節電連呼してないで少しは原因の方追求しろよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:34:27.30 ID:1HanwQjxM.net
でも代替案を出さない文句ってのも卑怯だな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:34:31.93 ID:1wleuMj80.net
電気すら自助かよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:36:57.92 ID:PtFxlSCFM.net
原発動かしてお金儲けたいだけ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:37:17.86 ID:svQ6XiY+0.net
東電「だから原発

地震で火力発電所稼働できない東電が原発なんか扱えるわけないだろ・・・

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:37:34.95 ID:MigviCUpM.net
原発使用適正チェック

・捏造体質  → YES
・隠蔽体質  → YES
・歴史修正  → YES
・文献破棄  → YES
・責任者不明 → YES
・地震災害有 → YES
・津波災害有 → YES
・政治腐敗  → YES
・司法腐敗  → YES

ピピピ

「あなたは絶対に原子力発電に手を出してはいけません。」

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:38:53.99 ID:MigviCUpM.net
原発動かしたいならまず体質改善しろ
レベル1クラスの事故を未だに頻発させてる東電に任せられるかよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:40:25.75 ID:uWUVpwNO0.net
>>377
・ジャップ → YES

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:41:27.37 ID:RP3LVTSEa.net
原発復旧しなくても停電するかもしれない電力会社がボーナス復活したらしい
解体されないのは何故?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:49:16.35 ID:5Emo9XDa0.net
200%男、安生っていたな
ふと思い出した

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:55:01.76 ID:Ig3JAQXN0.net
しめしめ
また下民同士で争い始めたぜ
ならば仕方ねーな値上げだ値上げ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:02:37.01 ID:5CICjgkO0.net
>>362
関東の真冬は毎日晴れだが。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:04:25.35 ID:nXYPgUmy0.net
今のレコーダーは停電しても予約がきえないから問題ない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:10:49.72 ID:UnsoI9VPd.net
>>4
他から融通してもらうと赤字になるかららしい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:12:09.00 ID:Xz7sIPfvM.net
さっさと停電しろよ
働きたくないんだよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:13:31.73 ID:9A/YBr1q0.net
死ね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:13:57.95 ID:9ROOib2nM.net
>>372
現在の実績値(10時05分更新・速報)
4,359万kW

太陽光発電
太陽光発電量 1,214万kW
使用量に対する割合 27%

太陽光がない雨の日は
こんな量を火力で調整している
その火力が地震で6基も停止

太陽光は天気でめちゃくちゃ不安定なんだよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:21:41.48 ID:ITLGhoUMa.net
みんな節電なんかしないであろう今日の方がやばいのでは

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:22:48.46 ID:zePWm+mh0.net
金返せ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:24:20.00 ID:PY3gkIi80.net
今日のほうが湿度ないから体感的に寒くて電力使うぞ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:27:56.28 ID:h5jsZHCQ0.net
ゼレンスキーがちょっとでも不規則発言しようもんならそれが停電の合図

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:34:12.17 ID:ik0+JAmDa.net
絶対しないから安心してガンガン使え

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:34:15.00 ID:8wcGEMEu0.net
今日暖かいやん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:34:38.14 ID:li9cOsdY0.net
今日も寒いわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:36:30.30 ID:8wcGEMEu0.net
>>380
現場の人間はともかく役員がふんぞり返って高額ボーナス貰ってるのは変だよね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:37:51.75 ID:70e/noyx0.net
東電はまず使用率の定義を明らかにしろよ
使用率100%超えとか意味分かんねーから

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:39:48.68 ID:sxq+uEV50.net
>>372
むしろあまり一般の家庭やカントンキンの企業に被害がなかったから電気足りないんじゃね
需要が下がってないのに供給が下がれば、当然余裕はなくなる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:41:03.98 ID:zZgHz3//0.net
今日は余裕だね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:41:44.35 ID:ruqriLwCd.net
夏までに治らんと詰みやん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:43:19.75 ID:Z89usM+D0.net
こんな体たらくで真夏どーすんのよ?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:44:17.57 ID:sxq+uEV50.net
真夏は太陽光無双だから平気だぞ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:48:24.67 ID:Ja1Pzg4M0.net
だまれ詐欺師

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:50:10.38 ID:k+8q+lo8M.net
まーた始まった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:02:43.38 ID:gVs6rIJx0.net
>>1

速報 NHK

電力ひっ迫警報 解除 キターーーーーーーー

https://i.imgur.com/KcoaWqj.jpg

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:03:19.09 ID:SUBNygdBa.net
解除します

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:08:42.70 ID:zktrV7C+0.net
ていうかしろよ、お笑いの本質がわかっていない😡

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:13:20.65 ID:T8j3vVU30.net
昨日夜は結局何%までいったん?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:17:13.29 ID:4Fws/qXLr.net
これもう火力発電所直ったら原発いらねーだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:23:16.20 ID:W2Oxj6xpp.net
11年宿題を進められてないんだよなぁ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:26:01.08 ID:CLsCVi0h0.net
今日は晴れてるから太陽光発電が頑張ってるな
11時台は1/4が太陽光発電かよ すげーな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:26:25.56 ID:T8j3vVU30.net
>>388
それ火力の耐震性能の問題じゃん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:26:30.62 ID:MmBiSqT+0.net
太陽のおかげだな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:28:19.08 ID:2C4tq/Fs0.net
戦時中かな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:47:51.18 ID:1REim0iJ0.net
>>30
頭Q

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:51:23.92 ID:6PLrOmPn0.net
耐震5までの発電所を放置とかジジィたちマジで何やってきたんだろ
阪神淡路の時点で耐震を強化しとくべきだろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:11:25.84 ID:1HanwQjxM.net
もう東電じゃなくて停電にしたら

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:12:45.67 ID:mcdYGUUF0.net
>>351
火力復旧したら原発必要無いね

なんか昨日あたりから原発必要論が出てるけど地震が原因で火力壊れてこの有り様なんだから当然原発も壊れるリスクあってしかもその時の影響は人が住めなくなるレベルのものなのに何で再稼働に拘るのか意味が分からない

もう福島のアレで日本には原発不要ってのはハッキリしてる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:16:59.56 ID:ZbXmhdA/0.net
原発再稼働とか、日本が11年前に北半球に人が住めなくなるかもしれない原子力の大事故を起こした
ことを忘れてるよな。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:18:05.84 ID:Bhgxf/920.net
一日二日で終わるわけねえやん

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:19:06.08 ID:6FFylGz3a.net
電気のありがたみを知る為にやるのはアリかもね
満点の星空見てみたいわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:21:01.06 ID:mjt9uGhma.net
こんな状況でよく原発をやりたいとか抜かしたな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:27:07.48 ID:DLccAhF30.net
>>270
本気で都合が悪いと
何処からか謎の融通があるからな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:29:02.18 ID:6b9HiW5m0.net
これから石炭設備が修理されるまで延々と停電騒ぎが続くんだろ
今は春で良かったけど夏までにはなんとかしてくれよ
エアコン使えなかったら死ぬぞ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:31:11.97 ID:RTHyHr1Ra.net
>>424
町にでろエアコンガーガーの施設あるぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:35:38.44 ID:eoEbSemv0.net
演説中に大停電のフラグか?w

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:49:14.90 ID:70e/noyx0.net
これどうにか安倍のせいにできないかな?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:03:38.03 ID:UxYdgZcC0.net
>>427
アベノセイだけど

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:04:36.50 ID:CW3CkBc5a.net
>>83
ガキかよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:16:26.66 ID:meTBgRfe0.net
あのー普通なら国民ブチ切れなんですよ
先進国で停電っていつの時代ってなにやってんのって話でね
ジャップはこうやって貧困に慣れさせられていくからね麻痺しまくってるからわかんないだろうけど

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:32:41.61 ID:hNpQdtXo0.net
頼むでしかし

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 13:34:40.93 ID:2IyKRhi10.net
うるせーよ
停電するする詐欺には協力せん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 15:00:49.14 ID:7ybRUQ0S0.net
ほな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 15:07:46.08 ID:6asKiTRm0.net
>>424
今は太陽光発電のおかげで夏場は電力余裕なんだよ
クーラーガンガン使うような暑い日はソーラーパネルもめちゃくちゃ発電できる
太陽の出ない冬のほうがヤバいんだよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 15:42:04.43 ID:R34+wAWv0.net
もうオオカミ少年だろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 16:10:57.98 ID:2c6b3hCwa.net
夕方から冷えそうやな。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 17:14:37.36 ID:izld4IOX0.net
結局、今日は大丈夫なのかな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 19:02:21.03 ID:QtYnVD4RM.net
老人騙くらかしてソーラーパネル設置させた時の電力があるじゃろ
高値で国民から買えよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 19:03:02.00 ID:qFklzrHu0.net
発電所どうなってンの?
もしかして結構ぶっ壊れてる?

総レス数 439
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200